08/06/11 00:11:01 0 BE:734494-2BP(6596)
アイスジグの作り方ですが、ちょっと改変しました
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
初期投資がちょっとかかりますがとても簡単です
まず40wの半田ごて(30wでも全然いいですが)
ピアノ線
銅線、1.2mmと整形用の0.25mmの銅線(これはなくても良いです)
前は針はでかいフックを使ってたんですが、これはあまりにでかすぎたんで
シーバス以外用に
今回はキス用の線流ケン付きというやつを使います。(まだ作ってないんですが)
まず
1ピアノ線を適当な長さに切り線流針と半田でつけます
2適当なステンレスの針金で糸を通す部分とフックをつける部分をつけます
ここはハンダは仮止め程度で良いです
3お好みで口の部分にも針をつけてください
4ひもを通して重心がつりあうように銅線を巻きつけます
針とピアノ線にはがっちり巻きつけてください
URLリンク(up2.viploader.net)
5銅線の隙間に細い銅線を巻くときれいになるかと思います
6これにハンダをしみこませます
しみこませたら
適当に切った羽をつけて色を塗って完成ですが
7のように羽に穴を開けておくといいと思います
接着剤はG17なんかがいいと思います。