釣りとお弁当 6at FISH
釣りとお弁当 6 - 暇つぶし2ch730:名無し三平
08/07/01 17:21:52 O
防波堤で食べる魚肉ソーセージだけはガチ。
餌にもなるし。

731:名無し三平
08/07/01 17:27:59 0
鶏肉は高温で加熱すると固くなるので
冷凍後の再加熱は難しいな
生もの解凍を少し長めにかけるくらいしか
調理のしようがない
茹でるわけにもいかんし


732:名無し三平
08/07/01 17:53:10 0
どこどこの肉屋のコロッケが美味しいって言う人は味覚音痴
商売だからギトギトの油を使いまわしで胸焼けする

733:名無し三平
08/07/01 18:10:30 0
↑ずいぶんヒドい所の食ってるなぁw
最近は、
日持ちするサラダ油使ってるところが多いから、家庭で揚げたのと変わらないよ

734:名無し三平
08/07/01 18:28:03 0
ラードで揚げる肉屋も少なくなったね。
安い白絞油ばっかし。コストの問題だろうね。

735:名無し三平
08/07/01 18:40:48 0
天ぷら油やゴマ油高いもんなぁ
毎日取り替えてる店なんてもうないのかな

736:名無し三平
08/07/01 22:50:46 0
むしろブタの脂身なんて肉屋じゃ毎日大量に捨ててるんだからラードとして揚げ油に使ったほうがコストは安いんじゃないか?

737:名無し三平
08/07/01 22:56:44 O
釣りの時食べる弁当は確かに美味しいが、
その時弁当の中に入っている魚は
どうも食べる気がしない

738:名無し三平
08/07/02 05:13:14 O
から揚げスレに行ってこい!!

739:名無し三平
08/07/02 11:29:13 0
たとえば
小アジ釣りに行って弁当にアジフライが入ってたら、「もっとでかいの釣ってこい」って意味だと思う
キス釣りに行ってキスの天ぷらが入ってたら、「もう要らね」って意味だと思う
orx


740:名無し三平
08/07/02 13:11:20 0
>>739
じゃあ、ウナギが入ってた俺はどうすれば…。

741:名無し三平
08/07/02 16:07:17 0
今夜はにゅるにゅるよ

742:名無し三平
08/07/02 16:08:56 0
イエスノー枕のイエスみたいなもんやね

743:名無し三平
08/07/02 17:01:38 0
そうかな
イエスノー枕のイエスみたいなもんと違う?


744:名無し三平
08/07/02 17:04:02 0
うちなんて
2枚貼り合わせて
NoNo枕になってるorz

745:名無し三平
08/07/06 11:58:11 0
釣り行ってくるね

746:名無し三平
08/07/06 12:51:49 0
へぇ、お好きにしてんか

747:名無し三平
08/07/06 17:12:49 0
ハイ、お好きにします

748:名無し三平
08/07/06 18:53:02 0
おい
釣りに行ったのはいいんだけどさ
ベントの中身書いてくれなきゃ~・・・

749:名無し三平
08/07/08 18:50:35 0
セブンの葱の入った冷やしラーメン美味い

750:名無し三平
08/07/09 01:52:28 O
野菜の浅漬けでビールを旨く飲める歳になった
もう若く無いなorz
30歳独身


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch