【横須賀市】三浦半島の釣りPART11【三浦市】at FISH
【横須賀市】三浦半島の釣りPART11【三浦市】 - 暇つぶし2ch293:281=290=トカゲの粘着ぶり
07/10/19 06:55:36 0
91 :名無し三平:2007/08/23(木) 19:38:47 0
あんな小さい真鯛 放してやれよ。
カワイソス


92 :名無し三平:2007/08/24(金) 00:44:16 O
コラッ!
放流チダイはみんな気付かないフリしてんのにwww


98 :名無し三平:2007/08/26(日) 12:01:31 0
>>リリース経験者は、シラス巻き網・刺し網見学は高率で卒倒
>>寿司屋でカスゴ

オマエは、なんでそんなに必死に正当化しようとしているの


>>ボート真鯛の体調制限及びバグリミットを先ずは調べたほうが良い。

全く説得力ないよ お前w 

294:281=290=トカゲの粘着ぶり
07/10/19 06:56:30 0
99 :名無し三平:2007/08/26(日) 12:03:58 0
>>JGFAによれば2kg以上の産卵量が多い魚体こそ、資源維持に重要といわれています。
>>漏れは食う分は2k以上でもキープするが。

だから何だよw ゴチャゴチャいって結局こんなグダグタな話しか出来ないのかい?
まったく・・・呆れるね

109 :名無し三平:2007/08/28(火) 01:15:36 0
>>遠洋延縄はマグロ類のキープが優先される為、サメやガストロなどの外道は
>>大量にデッドRされるらしいです。

だから?
自分のやっていることなど取るに足らないことだとでも?

110 :名無し三平:2007/08/28(火) 02:41:32 0
結局、小学生ぐらいしかしないような言い訳しか出来ないってこと

115 :名無し三平:2007/08/29(水) 07:10:51 0
突然!機嫌を取り出したトカゲゴチ道化チョンガー中年の
この後のタコ踊りにご期待下さい。

295:とぼとぼテレジア ◆y4hrBfjK1o
07/10/19 12:38:59 0
>>290、このスレではトリップつけないと、すぐに偽の281が出ますので念のため。
判別は付きますけど。

で自分の道具は、青物や真紅を対象としていますが、フライ竿の胴に乗る感覚が特に対真紅、
また口切れの多いアジに好ましく。多少船が揺れても竿で吸収出来るため、ビシが変に動かない
という利点。ただ対青物のコマセしゃくりは、高番手でないとしっかりコマセが振り出せない。
船竿より長いため、誘い上げ範囲が広い。ヒラメ・マゴチ、スズキのエビ餌も食い込みが良い
(乗合での実績あり)。竿が追従するのでクッションゴム不要。萩には向かないww
棚取りは、色付き糸、アンカー固定のボートなら釣れた棚に浮子止め糸を結ぶ

注意点
竿・PEを使うならSICに全交換。・エンドが長めのものを(やり取り楽)。
リール・ディスクドラグで1kg以上掛かるもの推奨。・青物用はアンチリバース推奨
    ・ドラグ設定後マーカーで印をつける
両軸リール(乗合仕様)・リールシートを前よりに改造、SIC(ブランクからのオーダーが廉価?)

アンチリバースは、ビリーペイト・サーモンモデルを使っていますが、ボーンフィッシュも
使いやすそう。ターポン仕様でカツオ釣りも面白いかもwwww

自分の道具(深度~30m)
Aコマセ、#9~12タックル+ナイロン+コマセビシ(オモリは10~15)
Bなし、#4~10タックル+ナイロン+中オモリ(なし~3号)、NS対応、また相方がA自分がBとか。

(アジ釣り参考)ウエダ#9+シマノフリーストーン#9+バリバスゲーム16lb+ハリス3号1m
水銀燈・ボークス カスタマP ドールアイVer.
URLリンク(blake.prohosting.com)

#4番程度の道具で青物が掛ると、ハンドルの逆回転怖えーし!!バットの曲がりに感動ww
(同クラスのアンチリバースは無いため)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch