青森県の釣り情報を語り合おう Part8at FISH
青森県の釣り情報を語り合おう Part8 - 暇つぶし2ch2:タリー
07/07/10 12:59:54 O
2ゲト

3:名無し三平
07/07/10 13:03:55 O
マンコ

4:名無し三平
07/07/10 13:07:20 0
1乙

キチガイまだ?

5:贋作
07/07/10 13:14:21 O
イエローグローブワーム安い!

6:名無し三平
07/07/10 13:24:33 0
生分解素材使えよカス

7:名無し三平
07/07/10 14:09:19 O
ガルプは臭い!

車に置いとけね~!!

8:名無し三平
07/07/10 18:34:02 O
>6、押しつけは、いくない。買うのが悪いのか、売るヤシが悪いのか。ぶっちゃけどーでもよくね?

9:名無し三平
07/07/10 18:39:13 0
いまだにこんな反応する奴がいるとはな。


10:名無し三平
07/07/10 22:07:39 0
ECOギアって生分解なんですか?

11:名無し三平
07/07/11 13:02:42 O
>>10生分解のもあるが
ガルプシリーズはそふえが種類豊富

12:名無し三平
07/07/11 16:56:51 O
今鰺ヶ沢の方面は何が釣れてますか?

13:名無し三平
07/07/11 18:23:42 O
>>12コンスタントにフグが釣れてるよ

14:名無し三平
07/07/11 19:37:43 O
豆鰺、ひらめなんかもいいみたいよ。

15:名無し三平
07/07/11 19:43:17 O
あ~大きいの釣りたいな~!いつも陸ばかりだから、たまには船で沖にでたい

16:名無し三平
07/07/11 22:17:10 O
週末あたり、ヒラメ行ってきやす!釣れたらうpする、たぶん潮的に無理っぽいけどね。

17:名無し三平
07/07/11 23:49:26 0
夜釣りで防波堤から投げ釣りで真鯛が釣れると聞いたのですが、どこで釣れますか?
知ってる人がいたら教えてくだっさい。

18:名無し三平
07/07/12 01:45:01 O
>>17蓬田漁港

19:名無し三平
07/07/12 07:40:48 0
>>17青森市の木材港でも釣れます

20:名無し三平
07/07/12 10:46:43 O
>>18だまれボケ

21:名無し三平
07/07/12 12:27:34 O
高瀬川でシーバス釣れてるんですか?

22:名無し三平
07/07/12 12:50:28 O
ぼけは黙れ

23:名無し三平
07/07/12 20:03:42 O
>>20きもっ

24:名無し三平
07/07/12 22:17:42 0
このHPで紹介している渓はペンペン草も生えなくなる様ですね。
URLリンク(www.interone.jp)

25:名無し三平
07/07/12 22:30:19 0
湾内でマイカ釣れてる?

26:名無し三平
07/07/12 22:37:16 0
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)

URLリンク(rating7.auctions.yahoo.co.jp)

↑このtenkosinjiが制限速度以上スピード出してたら容赦なく追突してやりたいと思います
「ルール違反には私刑します。私はそうゆう人間です」
って言ってやればOKでしょ。

27:名無し三平
07/07/13 09:49:30 0
>>25
最盛期と言って差し支えない

28:名無し三平
07/07/13 11:12:16 0
釣りとか山菜の情報って難しいよな
場所教えたらささるし、資源は限られてるし

場所わかる写真とかマズイ
集団になるのもナンツーかねぇー

情報を売りにしてるとこもあるし・・・
昔のモラルはもぅないね

29:名無し三平
07/07/13 13:53:35 0
>>28
吉田松陰も「今の若いモンは・・・」って言ってたらしいぞおじいちゃん

30:名無し三平
07/07/13 15:42:54 0
釣り場の年長さんが団塊世代になったら一気にこのザマ
ほんとクズ

31:名無し三平
07/07/14 15:29:07 O
なんか新スレになったらいきなりすたれたな…

32:名無し三平
07/07/14 17:50:32 0
東北名物やませでやる気でましぇん

33:恐山
07/07/14 20:23:36 0
なんか漁師だか組合だかわからんが、シャコ採るなって
変な話が流れてるな~。
釣竿でシャコ採るなって言われたって、そんな規制あるんかいな?
しかも常駐しているわけでなく、今回たまたま異常発生して
接岸してるだけだっちゅうのに。
シャコ採るな~の次は魚とるな~ってでもいうんかいな漁師は。

34:名無し三平
07/07/15 05:01:59 0
法律上、養殖や放流、産卵床や育苗床なんかの関与がないと
漁師といえど遊漁者にたいして強く言える権利はないからなあ。

ただシャコの刺し網漁なんかやってる漁師はうちの近所では
禁漁域でもあみを仕掛けるような漁師の中でも底辺の階層なんだなw
生存権を脅かすという意味では漁師の言い分わからんでもない。

35:名無し三平
07/07/15 14:18:46 0
贋作ってまだいるの?

36:名無し三平
07/07/15 15:22:55 0
風は強いが憎らしいほど晴れですね。
3連休雨って予想だからなにもせず家でグーたらしてた俺は負け組み。

明日はいこうかとおもってるが、あしたこそ雨になりそうで怖い

37:名無し三平
07/07/15 15:26:51 O
あしたが台風本番!

38:名無し三平
07/07/15 17:09:36 0
台風上陸直前はデカイのが釣れるな
でも、少し黒いような気がする・・・

URLリンク(hugecocksfree.com)

ちなみに
「山形県の釣り情報」からの投稿です


39:名無し三平
07/07/15 18:34:29 O
山形人って変な人が多いのか?
秋田人もだけど・・・。

40:名無し三平
07/07/15 18:37:17 O
らしいね。
今日はエイってやられた


41:名無し三平
07/07/15 19:43:10 0
マイカ湾内のどの辺りで釣れている?

42:名無し三平
07/07/15 19:44:36 O
鰺ヶ沢で何か釣れてる?

43:名無し三平
07/07/15 20:00:32 O
鰺ヶ沢ではウグイやふぐがつれますよ。
あとはクロダイ、マダイ、イナダ、ヒラメが釣れてるみたいです。

44:名無し三平
07/07/15 20:30:58 0
鯵ヶ沢ではボラも釣れますよ。
あとカレイ、キス、ハゼが釣れてるみたいです。


45:名無し三平
07/07/15 21:30:02 0
鯵ヶ沢の七里長浜だっけ?漁港からすこしいったとこ、あとモーターボートやってる人いたっけ?
あそこで2回くらいしかやったことないがぜんぜん釣れなくて泣いた。
俺へたくそだから餌だけバカスカ食われまくり

46:名無し三平
07/07/15 21:39:48 0
>>45
何釣りやったの?


47:名無し三平
07/07/16 00:29:55 0
十和田湖の漁業券、どこで買えるの?

48:名無し三平
07/07/16 09:36:49 O
七里長浜の堤防先端で前打ちで黒鯛良く釣れたよ

49:名無し三平
07/07/16 10:02:10 O
>>47ユタ州
FBIにきおつけろm9(・∀・)ビシッ!!

50:名無し三平
07/07/16 11:04:30 O
>>49ティーバック乙

51:名無し三平
07/07/16 23:20:45 0
>>45
週末はサビキでアジが大漁だったよ

52:名無し三平
07/07/17 00:02:11 0
今度弘前から久々に家族と釣りいこうと思ってるんだけど
七里長浜と青森のどっちがよさげかな。

サビキで遊ぶ程度なんですが、家族でいく手前そんな朝4時とかはいく気はありません。
教えて君ですいませんがお願いします。


53:名無し三平
07/07/17 05:34:57 O
家族連れなら青森のがよくね?
七里はトイレもなんもねーから…と神奈川県人の俺が言ってみるW

54:名無し三平
07/07/17 07:27:08 O
んでも七里も家族連れ多いよね~。サビキだったら鰺ヶ沢も青森市も釣果に差は無い気がしますが。

55:@神奈川県人
07/07/17 07:36:51 O
んだね!鰺ヶ沢がいんじゃね?食事&トイレはワンドで医院じゃ内科?
俺もサビキで鯵を結構釣ったYO

56:名無し三平
07/07/17 09:46:47 0
よろしくおねがいします。

57:名無し三平
07/07/17 09:47:54 0
今度浅虫に3泊位するのですが、周辺では何が釣れますか?
サビキ、えさ、ルアー一応何にでも対応できます。

58:名無し三平
07/07/17 10:36:33 O
>>57何にでも対応出来るとのことなので
天気にもよるが海水浴場のところで腕次第だが良型のJKが釣れる
バラシも多いが沢山泳いでいるから手返しよくやれば釣れるはず
先週は一匹持ち帰りタイヨーでさばいたよm9(・∀・)ビシッ!!

59:名無し三平
07/07/17 10:43:40 O
>>58なるほど、JK相手にね。通報しますた

60:名無し三平
07/07/17 11:24:04 0
JKとわ?

青の黄色尻尾?

61:名無し三平
07/07/17 11:34:15 O
女〇高生のことですよ。

62:名無し三平
07/07/17 16:56:08 O
>>58

JK釣って騒いでるのはフッコ釣って騒いでるのと同じ。

63:名無し三平
07/07/17 19:46:44 O
JK=じゃっこ




64:名無し三平
07/07/17 20:58:32 0
んで、浅虫周辺では、
ヒラメ、アイナメ、ソイ等陸っぱりから期待できるのでしょうか?
少し楽しみにしているのです。

65:名無し三平
07/07/17 21:14:16 O
アイナメは時期は過ぎてるけど小さいのなら釣れるかも、狙うならヒラメ、マダイがよいかと。

なかなか釣れないが
浅虫からすぐ近くの夏泊半島が吉


66:名無し三平
07/07/17 21:23:27 O
>>64ヒラメは無理としてほかは期待出来るだろう
m9(・∀・)ビシッ!!

67:名無し三平
07/07/17 21:43:07 0
マダイ???
青森では陸っぱりからマダイがつれるんですか!
ヒラメが居ないのは残念ですが、大分楽しみになってきました。
青森の海岸ではコチ・ヒラメはいないんですかね???

68:名無し三平
07/07/17 21:53:08 O
ヒラメは砂に埋まってるよ。今はボラが狙い目

69:↑
07/07/17 22:49:08 O
そうだね。ヒラメは砂に埋まってる!

てッ小学生かよ



70:名無し三平
07/07/17 23:49:43 0
オカッパリヒラメで型のいいのは晩秋しか釣れた無いな。青物ピンキリ勢揃い、小魚逃げ狂ってるような時。
今の時期はあんまりやる気出てないのかな?

71:名無し三平
07/07/18 00:08:57 0
贋作~~~~~~~~~~~~~
いるか~~~~~~~~~~~~~~~~^

72:名無し三平
07/07/18 01:41:43 O
高瀬川でシーバス釣れてるんですか?

73:名無し三平
07/07/18 02:30:51 0
>>71
そふえでたまにみるよ

74:名無し三平
07/07/18 02:57:46 O
>>73どんなツラしてる?

75:名無し三平
07/07/18 03:59:29 0
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  .|(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 
  .|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  ■■  :::::/
   /`ー‐--‐一 ´\
こんなツラ


76:名無し三平
07/07/18 12:03:58 O
遠投用の磯竿おすすめありますか?
貧乏なんで予算1万くらいで。
おねがいします。

77:名無し三平
07/07/18 15:51:24 0
マグロ跳ねてら?

78:名無し三平
07/07/18 15:58:41 O
>>76
ホリデー磯オススメ。

79:名無し三平
07/07/18 18:01:47 0
シマノならぐっちょ。

80:名無し三平
07/07/20 12:04:50 O
マイカつれないっす

81:名無し三平
07/07/20 21:14:35 O
マイカもエギで釣れますか?

82:名無し三平
07/07/20 22:53:13 O
>>81エギの意味わかる?初心者君
イソメで魚釣れる?と聞いてるようなもの?
出直して来いッッッ!!

83:名無し三平
07/07/20 23:39:32 0
>>81
オカッパリからエギで釣れるよ。

84:名無し三平
07/07/21 07:35:10 O
>>83さん ありがとうございます。

85:名無し三平
07/07/21 16:02:34 0
たいていのところは餌の人が多くてエギでは釣りにならない
それが青森・・・


86:名無し三平
07/07/21 16:47:12 O
>>82調子にのる前にイソメの意味答えてみろよてめーよ

87:名無し三平
07/07/21 16:48:44 0
>>86キミのチンコの事だろw

88:名無し三平
07/07/21 17:05:48 O
>>86┐(´─`)┌学校で必ずこんなのいたなWWWWWWWWWキメェ

89:名無し三平
07/07/21 17:08:46 O
>>86消えろチンカス野郎

90:名無し三平
07/07/21 17:11:14 O
>>86エギでマイカつれますか?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW出直して来いッッッ!初心者君乙m9(・∀・)ビシッ!!

91:名無し三平
07/07/21 17:15:19 O
>>86マイカもエギでつれますか? A.釣れるよだってエギだからWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWこういう馬鹿がいるから2ちゃんはやめらんね~WWWWWWWWWWWWWWWWW

92:名無し三平
07/07/21 17:18:52 O
>>86近年稀にみる大βακα..._φ(゚Д゚ )

93:名無し三平
07/07/21 17:45:10 O
>>86クセェ

94:名無し三平
07/07/21 18:30:40 O
>>86(・∀・)ケラケラ

95:名無し三平
07/07/22 01:45:41 0
下北半島らへんで海でマス系なんか釣れる?
デカセギ記念に津軽から遠征しようと思うのだが。

96:名無し三平
07/07/22 11:54:17 0
マグラーズってwww
マグラーってナニよ!?!?!?!?
アムラーじゃねんだからよww
ラーじゃねぇべ! ローだべ

今日マグラ揚がってらが?

マグロハンターズならワカルけどな

釣法も道具も右向け右で
釣り具メーカーと道具屋に洗脳され過ぎww
しまいにゃーステッカー作ってシャツ作ってコスプレ化し・・・
見てて痛いよ、宗教な?

頭数いるからって来年まで予約押さえるのヤメでけ
なんでも訳わかんねぐ独占するのヤメでけ

ちゃんと釣りキチ三平読め
人の話しばり聞いてねーで現場で体感して考えろ

97:名無し三平
07/07/22 13:38:43 0
まさに遠吠えテラワロwww

98:名無し三平
07/07/22 13:41:14 O
シイラさん、シイラさんヤホゥ

99:名無し三平
07/07/22 16:51:36 0
この時期の渓流だめだわ。
アブはまだいないが、放流開始でチビしかつれない、ハヤ本格参戦でイラつく思い。
朝は比較的冷えてるが、徐々に照りつける太陽で暑い。おまけに俺は今日コケてまじいてぇええええ。

疲れるからしばらく海で遊ぶことにするわ、熊が暴れる季節になったらまた戻ることにする

100:名無し三平
07/07/22 23:09:39 O
臭いち君?

101:名無し三平
07/07/23 09:48:17 0
 
教えていただきたいのですが、陸奥湾内のどこかでマゴチは釣れますか?
餌はシロギスでも大丈夫ですか? 

102:名無し三平
07/07/23 13:03:34 0
青森でうきフカセでマダイ釣りしている人に質問です。
龍飛岬でマダイが釣れるらしいのですが、お盆ころだと時期的には
どうなのでしょうか?
釣れるのであれば行こうかと思いまして、詳しい方教えてください。
m(_ _)m

103:名無し三平
07/07/23 14:04:24 O
>>102大丈夫です!足場と蜂には気を付けましょう!

104:名無し三平
07/07/23 17:39:44 O
場所はいえんがマゴチはワームでよく釣れてるぞ
m9(・∀・)ビシッ!!

105:名無し三平
07/07/23 18:07:07 0
スルメイカ、エギで一杯だけ釣れましたが超デカいバチがおよいでて
やる気なくなったので帰りました。

106:名無し三平
07/07/23 18:14:14 O
>>105やる気がないならやめちまえッッッ!

107:名無し三平
07/07/23 23:06:47 0
これが夏厨か。

108:名無し三平
07/07/24 03:27:08 O
臭いち君には釣りをさせたらいけない

109:名無し三平
07/07/24 16:43:15 O
>>108週一はおれの彼氏

110:名無し三平
07/07/24 18:35:24 0
ウッー!

111:名無し三平
07/07/24 21:26:42 O
>>106 おじさん ともだちいないの?さみしいんだね… かわいそうだよ

112:名無し三平
07/07/25 00:04:42 O
>>111携帯房乙!

113:名無し三平
07/07/25 09:38:39 0
>>112
>>112
>>112

114:名無し三平
07/07/25 13:48:10 O
>>111消えろ包茎キモメン童貞河豚眼鏡野郎

115:名無し三平
07/07/25 13:49:26 O
>>111必死だなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

116:名無し三平
07/07/25 14:47:10 O
>>111こういうやつにかぎり友達がいない件

117:名無し三平
07/07/25 17:42:51 O
>>112はどんなPCでカキコんでるの?
まさか携帯じゃないよねwww

118:名無し三平
07/07/25 18:53:42 O
>>117夏房テラキモス

119:名無し三平
07/07/25 19:25:37 O
>>117最新型PCをナメんなチンカス

120:名無し三平
07/07/25 22:50:32 O
漁港でURLリンク(z.u.la)

121:名無し三平
07/07/25 22:57:44 O
だれか>>120をインターネット協会へ通報しろ
さよなら>>120

122:名無し三平
07/07/25 23:00:12 O
>>114
河豚眼鏡ルアホーの特徴は、
ただ日本語ならべただけの無能さと、
sage …

123:名無し三平
07/07/25 23:01:28 O
蟹田の辺はなにが釣れますか?

124:名無し三平
07/07/25 23:04:17 O
>>120イイサイズの真鯛ですね!こちらも子供ですがURLリンク(bbs1.fc2.com)

125:名無し三平
07/07/26 06:52:37 O
>>123日中はチカ 遊馬図目にアジが釣れるよ

126:名無し三平
07/07/26 23:24:05 O
青森の岸壁でもまだ鯛はつれるよ!みんな夜釣りうかしてるが!夜は底にいるからかなりゆっくり巻けばいいぞ

127:名無し三平
07/07/27 08:45:05 0
>>125
×ゆうまずめ
○ゆうまづめ

128:名無し三平
07/07/27 13:15:28 O
>>127消えろチンカス

129:名無し三平
07/07/27 13:35:41 O
昨日の夜岸壁で鯛釣りいって一匹釣れた

130:名無し三平
07/07/27 15:34:31 0
俺も鯛いってみようかな。最近暑いから涼しい渓流ばっかりだよ。

131:名無し三平
07/07/27 17:12:33 O
>>121インターネット協会WWWWWWWWWWWWモバゲーでもやってろ携帯房WWWWWW

132:名無し三平
07/07/27 21:37:25 O
フクラゲ釣りたい!

133:名無し三平
07/07/28 11:55:40 O
くぐりざか漁港にいる頭のはげた中年の池沼いるんだけど詳しく知ってる人いる?

134:名無し三平
07/07/28 12:04:42 O
>>131
ドアホ
インターネット協会のインターネットホットラインしらんのか糞ガキ

135:名無し三平
07/07/28 12:05:51 O
>>134通報しますた

136:名無し三平
07/07/28 12:14:11 O
久栗坂も変換できない、毎回ageてる池沼いるんだけど、誰か詳しい事知ってる人いる?

137:名無し三平
07/07/28 12:17:55 O
>>136きんもー☆クセェし携帯房はモバゲーでもやってろWWWWWWWWWWWWWWWW

138:名無し三平
07/07/28 12:19:07 O
>>136漁港で会ったらフルボッコだな

139:名無し三平
07/07/28 12:20:03 O
>>136( ゚д゚)、ペッ

140:名無し三平
07/07/28 12:31:44 O
くぐりざか漁港で待ってるよ 中学生のお兄ちゃんは連れて来るなよwww

141:名無し三平
07/07/28 12:48:51 O
>>140近年稀に見るβακα..._φ(゚Д゚ )しね

142:名無し三平
07/07/28 13:49:50 0
自演

143:名無し三平
07/07/28 14:23:47 0
明日あたり、釣りさでもいくかな。晴れたら。

144:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:43:42 O
>>厨房にすら勝てる自信がないチンカス乙

145:名無し三平
07/07/29 22:58:33 O
>>143釣れましたか?

146:名無し三平
07/07/30 08:55:11 O
鯖が廻ってきてるみたいだな。

147:名無し三平
07/07/30 10:48:27 0
今年は青物濃い?前回濃かったのは2005年だっけか?防波堤から90cmぐらいのシイラ釣れててびっくりした。
今年もそうだといいな~

148:名無し三平
07/07/30 12:14:21 O
昨日アミエビ手づかみでまいてたから今現在もてが
(・ё・)クサー

149:名無し三平
07/07/30 13:17:49 O
嫁にイタズラしてやろうと、電工ドリルに15cm位のバイブ装着したんだ。
コレにローションを塗って、寝てる嫁に挿入。両手足は手錠で拘束。
最初は怒鳴る嫁も5分位で喘ぎだした。
10分過ぎる頃には連続でイき、ヒキツケを起こしたみたい。
15分位で獣みたいな咆哮。
「ガアアアア」とか「グォオオオ」とか叫び、俺ヒく。
20分位には泡吹いて痙攣。カニみたくなる。俺カップラーメン食ってて嫁放置。
更に10経った頃嫁見ると失禁&失神。バイブ外す。
こんな感じ。
すがねぇー

150:名無し三平
07/07/30 14:04:32 O
>>148
池沼発見

151:名無し三平
07/07/30 14:48:05 O
>>149つまらね 出直して来いッッッ!!!

152:名無し三平
07/07/30 14:59:35 O
>>149ゲームしながらフェラさせてるみにもなれッッッ!!恥を知れッッッ!

153:名無し三平
07/07/30 15:45:23 O
臭いちテラキモス

154:名無し三平
07/07/30 15:55:18 O
>>153貴様ッッッ!!週一に釣りの極意を叩き込めッッッ!

155:名無し三平
07/07/30 16:54:26 O
>>147

去年は鯖が当たりだったらしいな。

シイラ釣れる防波堤ってどのへん?

156:名無し三平
07/07/30 19:41:33 O
鯖つりはどんな感じだ?仕掛けとか餌はどんな感じ?

157:名無し三平
07/07/30 19:55:35 O
>>155平舘漁港でたまに釣れる

158:名無し三平
07/07/30 22:18:07 0
シイラ、青物は基本的に餌釣り?それともルアー?それとも。。。?

159:名無し三平
07/07/31 01:39:16 O
>>158シイラはルアーがほとんどジャマイカ?青物ってもいっぱいいるからな とりあえずルアーでいんじゃね?

160:名無し三平
07/07/31 05:54:01 0
魚さえいれば適当なジグしゃくってれば釣れる


161:名無し三平
07/07/31 10:46:52 0
>>155
七里長浜 あの時はいたる所にきてた

162:名無し三平
07/07/31 13:29:52 0
六ヶ所から三沢だと、
2006年のサバが大きくて(35cmくらい)ウマーかった
8月終わりから釣れたかな
でも終了も早かったような気がする
2005年はイナダが良く釣れた

湾内ではサワラも釣れたんじゃなかったっけ?
どこだったかな?

163:名無し三平
07/07/31 15:06:19 0
2006年はハマチ薄かったな~@竜飛

164:名無し三平
07/07/31 16:55:25 0
ココ数年はマグロだべ!
30, 50kgはあたりまえ!

165:名無し三平
07/07/31 17:23:04 0
>>162
今年はもう釣れ始めてますよ。
マサバ35~40クラス。まだ群れはでかくないので数は出ませんが。

166:名無し三平
07/07/31 20:39:07 0
アオリが待ち遠しいな
それにしても冬が来ればいなくなるのはどうしてなんだろう


167:名無し三平
07/08/01 11:31:48 0
>>166
なぜ秋にならないと来ないのかとセットで夏休みの宿題な

168:名無し三平
07/08/03 08:52:50 0
暑~

169:名無し三平
07/08/03 15:39:29 O
明日は西海岸の礒で釣りしようぜ!

170:名無し三平
07/08/03 15:42:12 O
>>169だが断る

171:名無し三平
07/08/03 16:48:44 O
>>169くたばりたいのか?

172:名無し三平
07/08/03 16:55:32 0
弘前で釣り道具欲しい人居る?格安で売るよ。まあたいしたもん持ってないが


173:名無し三平
07/08/03 16:55:48 0
なんでくたばるんだよ

174:名無し三平
07/08/03 17:02:37 0
リストアップぷり~ず


175:名無し三平
07/08/03 17:02:55 O
>>173
台風か?

176:名無し三平
07/08/03 17:04:09 O
172さん、何があるのか教えてください

177:名無し三平
07/08/03 19:41:40 O
>>173台風だからだろが

178:名無し三平
07/08/04 11:54:49 0
>>172
俺ベイトリール希望します。

179:名無し三平
07/08/04 12:23:28 0
>>172
アンタレスDCを1k位でお願いします。

180:名無し三平
07/08/04 21:48:03 O
ステラの4000を3000円でちょうだい

181:名無し三平
07/08/04 21:53:05 O
トマオニまで取りにこれますか?

182:名無し三平
07/08/05 00:10:56 0
で?結局はなに持ってるんだ?
釣りだったのか?

183:名無し三平
07/08/05 04:28:36 0
弘前マグラーズってどうすれば入れるの?
いくらかかりますか?

184:名無し三平
07/08/06 08:52:55 0
水曜休みの人しか入れないんじゃね?>183
水曜休みなら誰でも入れるべ

185:名無し三平
07/08/06 14:17:24 O
アスパム裏ででかいフックなげてホヤ釣ってるじいさんいるんだけど…
あり?

186:名無し三平
07/08/06 14:34:34 O
>>185お前に権利などない出直して来いッッッ!

187:名無し三平
07/08/06 16:48:57 O
>>186
誰にでも絡むなよwこのイケメンw

188:名無し三平
07/08/06 20:22:45 O
>>186 ぃよっっ ageイケメンwww

189:名無し三平
07/08/07 00:11:49 0
>>186
権利って何の話だ
おもろいと思ってんのか?

190:名無し三平
07/08/07 01:15:43 0
誰でもって、オマエは入れないし、
誰でも入れないですから!

191:名無し三平
07/08/07 08:24:18 O
青森県の磯か防波堤で真鯛か黒鯛を釣りたいんですが、今時期どこがよろしいですかね?情報お願い致します

192:名無し三平
07/08/07 08:44:49 0
竜飛、小泊

193:名無し三平
07/08/07 08:55:11 O
情報ありがとうございます。
ちなみに先月小泊の権現岬のゴトゴトってところで釣果無しでした
あと出来たら詳しいポイント知っていたら情報お願いします

194:名無し三平
07/08/07 12:03:34 O
>>190日本語でおk


195:恐山の狸
07/08/07 13:28:39 0
○○○Aでガルプの安売りあるでそ。ごついワームとか堅いエビの形
のやつ。あれって縦割りで半分に切って使えば釣果おなじだぉ。
200円~250円安いね^^
まうすりんってやつも買ってきたw面白そだなこれ。

196:名無し三平
07/08/07 14:24:45 0
いまは船がいくらでもあるし、いまさらマグラーズさ入る必要ねって
大間のほうは仲間に入ってないと難しいけどな

197:名無し三平
07/08/07 15:10:53 O
>>195ガルプどこの店?

198:名無し三平
07/08/07 16:47:04 O
>>197
ぷっ

199:名無し三平
07/08/07 23:06:17 O
>>198スルー

マゴチつれてる?

200:恐山の狸
07/08/07 23:08:30 0
>>197
HNで分かるでそ。

今日今年初めてのアジ釣り行って来たよ(小鯵)
夕方に爆釣なった。
不思議な叔父さんがいたんだよね~。針が七本ぐらい付いてる仕掛け
使って下の針にかかったアジは、外さないでそのまま投入している。
気になってちょくちょく見てたら
なんと!!!!!!!ヒラメ釣った~~~!!35センチ位。
しかもタモは側に置いてて用意のいいこと!
最初から狙ってたなあれは・・・・すごい。今度は俺も真似するww。
一番下のハリス変えて・・⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ


201:名無し三平
07/08/07 23:25:51 O
>>200下北の店?名前あげてよ~

202:名無し三平
07/08/08 00:10:19 0
下北って言ったらKIYAだべさ。サンドワームは俺が全部買ったww
今日あったのはエビのやつ250円と(堅いほうのエビね)
ワームのごついやつ。あと30ぐらいあるかな?
白いワームのごついやつって夜ソイに最高なんだぉ。(二枚下ろしでww。)

203:名無し三平
07/08/08 00:19:23 0
訂正よろしゅうに。

ごついワーム=sinking minnow でふ。

204:名無し三平
07/08/08 01:04:21 O
んっ?
そのやり方みんなやってますよ。
しかも結構釣れます

205:名無し三平
07/08/08 01:08:45 O
あっ
>>200へのレスです。イナダもついでに釣れますよ。
その仕掛けはイナダ、ヒラメ両方いる釣り場がベストです。

206:名無し三平
07/08/08 01:51:29 0
>>205
あらまそうなんですか・・(;^_^A アセアセ・・・
サビキほとんどやらないので知りませんでした。
レス蟻十匹。

207:名無し三平
07/08/08 06:21:25 0
>>206
蟻が十なら芋虫は二十歳か?

208:名無し三平
07/08/08 06:35:06 0
県外のもんなんだが、ちと質問
大間か蟹田周辺でキヌバリ釣れるか?
そこらに居なけりゃ鯵ヶ沢辺りまで足を伸ばす覚悟あり
あの縞々野郎を拉致監禁したくなったんで、情報求む

209:名無し三平
07/08/08 13:34:47 0
夏泊でなら釣った事ある。

210:名無し三平
07/08/08 14:15:45 0
キヌバリとは俗にゆうラグビーか?
浅瀬の海藻あるところで見るな。


211:名無し三平
07/08/08 15:14:50 0
オイラが夏泊で釣ったのはリュウグウハゼだ。
キヌバリとはちょっと違った。

212:名無し三平
07/08/08 15:28:50 O
アスパム周辺で真鯛のポイント教えてください!
夜釣りです

213:名無し三平
07/08/08 17:11:41 O
>>212西側の入り口
そこで40UP三枚上げました!

214:名無し三平
07/08/08 18:19:36 O
イナダを釣りたいんですが、西海岸のどこらへんで釣れますか?

215:名無し三平
07/08/08 18:33:52 O
八戸市で何が釣れている?

216:名無し三平
07/08/08 18:44:48 O
>>215JKが入れぐい

217:名無し三平
07/08/08 19:31:34 0
>199
この間蓬田漁港にメゴチ餌に釣りに行きましたが全然駄目でした。
朝9時ごろからマゴチ釣りに移行したんですが、時間があってないんでしょうか?初心者なので時間以前に腕の問題も多分にありますが…


218:名無し三平
07/08/08 19:42:18 O
>>217蓬田漁港でかいマゴチは釣れるぞ何でやってる?ワームか?

219:名無し三平
07/08/08 22:16:28 0
マゴチ 日本海側は新潟県以南、太平洋側は千葉県以南
メゴチ 日本では東京湾と新潟県以南
になってるけど。まじ釣れるのですか?
それとも地方名で呼んでるなら正式名は何でしょうか?
マゴチまじに釣れるなら釣行したいと思います。

220:名無し三平
07/08/08 22:42:48 O
>>219今日蓬田漁港沖で80UPあがってるぞ!

221:名無し三平
07/08/09 02:09:22 0
○グラーズは電気ショッカーが武器!

222:名無し三平
07/08/09 02:57:25 0
>218
メゴチを釣ってそれを活餌にしてやってました。
漁港北側隣の小さい砂浜から大体60メートルくらい投げて釣ってたのですが…
>219
私の言うメゴチはスズキ目ネズッポ亜目ネズッポ科の標準和名ネズミゴチで、メゴチは俗称だそうです。
マゴチのほうはカサゴ目・コチ亜目・コチ科の標準和名マゴチだと思われます。
ネズミゴチの他にも標準和名でメゴチという魚もるそうで、こちらはマゴチと同じ科です。219さんのおっしゃるメゴチはこちらの方かも…

わかりにくい長文失礼致しました。

223:名無し三平
07/08/09 03:27:47 O
マゴチとメゴチは別もの

224:名無し三平
07/08/09 05:26:14 0
208であります
レスくれた方々に感謝
ラグビーって呼んでるんだな、
方言がついてるくらいなら割と普通に見る魚だと思うんで期待
とりあえず大間に行ってみる


225:名無し三平
07/08/09 17:20:53 0
下北半島ってサケはまだまだでしょうか?

226:マゴチ
07/08/09 20:18:37 0
w川・o・川w オォーーー!! マゴチ!!!!!!!
釣り行く。レスさんくす。

227:名無し三平
07/08/10 09:56:16 O
>>226評判通りのマゴチ!URLリンク(k.pic.to)

228:名無し三平
07/08/10 11:07:09 0
今年は鯖が熱いな!

夕マズメに爆釣した!!

229:名無し三平
07/08/10 11:22:55 O
>>228脳内では釣れますね~

230:名無し三平
07/08/10 12:47:12 0
>>228
×夕マズメ
○夕マヅメ

231:名無し三平
07/08/10 13:44:02 O
>>230おまい激しくキモメン

232:名無し三平
07/08/10 13:53:22 O
>>230こいつおそろしくクセェ(・ё・)

233:名無し三平
07/08/10 13:54:37 0
彼は巨根であるが故に孤独でもあり・・・

234:名無し三平
07/08/10 14:22:12 0
また中学生か

235:名無し三平
07/08/10 22:13:54 0
>227
すごいです!餌は何ですか?ルアーですか?

236:名無し三平
07/08/11 00:28:36 O
>>235ワームだよ!

237:名無し三平
07/08/11 15:47:42 O
今日オススメのボイントありますか!夜で

238:名無し三平
07/08/11 15:50:59 0
おーい誰か>>237に巨乳系の風俗教えてあげて

239:名無し三平
07/08/11 16:20:04 O
つまらん!つっこみにもなっとらん!ままのおっぱいでもすっとき

240:名無し三平
07/08/11 22:42:52 O
シャコに詳しいかたいませんか?

241:名無し三平
07/08/11 22:44:57 0
うちの車庫でいい?

242:名無し三平
07/08/11 23:57:31 O
いや海にいるガセエビでお願いします。昨日何匹かつれたんで(たまたま)今釣れるかあと仕掛けと餌なんかお願いします。車庫はまたこんどでW

243:名無し三平
07/08/12 00:15:01 O
>>242また今度ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ

244:名無し三平
07/08/12 00:26:05 O
つまんねーのが張り付いてるらしいな

245:名無し三平
07/08/13 16:14:03 0
人間が海に沈むと一番最初に喰いはじめるのがシャコらしい
シャコが沢山釣れる場所には・・・・

マジレスするとシャコ位の板にケンケン針を付けて、針が上向きになるようにセットし、
針の下の板の下におもりを付ける
板の上の方には赤い布とか巻いてタコベイトのようにスカートにする
餌を付ける針を板の上部につけて終わり。
餌は魚肉ソーセージでも鳥のささみでも豚バラでもOK

246:名無し三平
07/08/14 10:33:52 0
>>228サバ爆釣ってどこでですか?八戸?
まだいるかな???

247:名無し三平
07/08/14 11:16:59 O
シャコは前レスにもあるようにカニ網にイカを付けて投げとけばオケ!場所が良ければ4~5匹は掛かるよ。

248:名無し三平
07/08/14 15:15:18 0
>>218
 いきなりの質問失礼します。
 宜しければ教えていただきたいのですが、
 マゴチの時合って何時くらいですか?

249:名無し三平
07/08/15 08:21:09 O
>>246
六ヶ所


ヒラメ狙いのワームに鯖食ってくるほど熱かった。

250:名無し三平
07/08/15 08:27:53 O
太平洋側のヒラメ情報求む!

251:名無し三平
07/08/15 09:56:33 0
青森の岸壁にゴマサバ入ってきたな

252:名無し三平
07/08/15 13:08:13 0
あっ!それ俺がふりかけといたやつ

















ヘソのゴマ

253:名無し三平
07/08/15 14:18:46 O
>>252アツ━(´Д`υ)━‥‥だから俺をイライラさせるなよ凸(`Д´*)
消えろチンカスッッッ

254:名無し三平
07/08/15 15:18:17 0
まだパソ買えないのかよww

255:名無し三平
07/08/15 15:32:20 O
>>254黙れッッッヒッキー( ^∀^)ゲラゲラ海行けよ
( ´,_ゝ`)プッ一緒にいく友達いねーよなWWWWWWWWWWテラワロスWWWWWWWWWW

256:名無し三平
07/08/15 15:47:34 0
イサキ、船下に群れやがってたから持ってるジグやミノー総動員したがノーバイトorz
コマセ籠付けてサビいたがノーバイトorz

どうやれば釣れるんですか?

257:名無し三平
07/08/15 15:51:55 O
>>256サビキ

258:名無し三平
07/08/15 17:53:31 O
イっ、イサキはとれなかったの?


259:名無し三平
07/08/15 17:58:46 0
>>257
レスサンクス
サバ皮の3本針だったが赤アミ入れて振ってたからオキアミカラーの方が良かったかな?
次回もチャレンジしてみます

260:十和田人
07/08/15 20:43:41 O
三沢、サバ入ってきました。小鯵好調。八戸、片口鰯入れ食い、サバも好調だが型は小さめ、チカ、ウグイ、タナゴ混じり。
県南の釣具屋にイソメ品切れ状態。仕方なく今日はサビキ釣り。


261:名無し三平
07/08/16 08:34:03 O
イソメ品薄だよな!
なんで?

262:名無し三平
07/08/16 10:37:06 0
お盆休みで輸入(流通)がストップってだけ

263:名無し三平
07/08/16 10:55:58 0
>>256
イサキ????それってまじネタ?北限が千葉だけどな??
イサキが釣れるんだったら他の魚いらねえぇええええぇぇぇぇぇぇえええ!!
塩焼き!刺身!!最高じゃん。詳細kwsk。

264:名無し三平
07/08/16 16:22:24 0
黙れクソガキ

265:名無し三平
07/08/16 16:28:44 O
イサキって誰?何科?
そんなうめえの?教えてエロい人

266:バックウェル
07/08/16 16:53:40 O
>>264オメーんとこの明かりを探してぇぁ会いにいくぜぇ

267:名無し三平
07/08/16 18:22:52 0
>>263
あ、ごめん!イナダの間違いだったwww(ノ∀`)アチャー

今日、午前中のみ出船
ナブラ追っ掛けてジグ投げて引いたら30cm強のが2本ヒットした
色々試したが当たったのはガン吉銀黒
帰りに更に小さめのジグ買ってきたよ

268:名無し三平
07/08/16 19:43:09 0
夏休みに入ってから粘着してるくそわらすがいるなぁ

269:名無し三平
07/08/16 19:45:28 O
>>268消えろチンカス

270:名無し三平
07/08/16 19:56:21 0
【夏厨】

  7月20日  8月1日  8月15日               8月31日
    ↓     ↓      ↓                  ↓
                            ┃          ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃          (.___,,,... -ァァフ|
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃          |l、{   j} /,,ィ//|
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ..┃          |l、{   j} /,,ィ//|
 ~(  (    ヽ  )つ ~( ヽノ   ┃         i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
   (/(/'      (/     し^ J   ┃         |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
                        ┃         /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
                        ┃       /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
                        ┃      ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
                        ┃       |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
                        ┃      // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
                        ┃     /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \

271:名無し三平
07/08/16 20:19:35 O
>>268 毎度ageてるチンカスだべ? 自分も携帯のくせに、携帯厨乙!なんて言ってる奴なww

272:名無し三平
07/08/16 21:25:24 0
ここは釣り情報を語り合う板です。

言葉で、反感を釣り上げる板ではないです。








と、イッテミル。

273:名無し三平
07/08/16 23:50:50 0
ペルーの地震の影響で太平洋沿岸に津波注意報だってさ。
17日の4時~らしいから朝マヅメもろだな(;゚Д゚)

274:名無し三平
07/08/17 07:30:02 O
文句あるならかかってこい、カス共ッッッ!!!

275:セオドアティーバックバックウェル
07/08/17 09:29:56 O
>>274オメーんとこの明かりを探してぇぁ会いに行くぜぇ

276:名無し三平
07/08/17 12:19:00 O
>>275シーズン2の最終話でベリックがソナ刑務所でカマ掘られ放心状態にはワロタWWW

277:名無し三平
07/08/17 13:45:38 O
釣りと関係無い話はやめぇ!

278:名無し三平
07/08/17 15:22:26 O
T‘バックウェル’臭いち

279:名無し三平
07/08/17 16:54:32 O
そふえ最強!ほかの店では餌はかえない∩

280:名無し三平
07/08/17 17:09:24 O
ベリックがティーバックを射殺して刑務所にはいりそこでカマ掘られる

281:名無し三平
07/08/17 20:22:03 0
アッー!!

282:名無し三平
07/08/17 22:30:01 0
イナダだったのか・・まじにちょっと期待してまったーーー!!

283:名無し三平
07/08/17 23:28:57 0
>>260
サバは7月から釣れてたよ

284:名無し三平
07/08/18 13:57:29 0
>>184
水曜が休みって自営業とか学生?
加入条件が水曜休みってことだとリーマンは居ないってこと?
>>196
大間の方ってどこ?
もっと詳しく。

285:名無し三平
07/08/18 19:55:27 O
おかっぱりでワラサ釣れるところ教えてください

286:名無し三平
07/08/18 20:53:14 O
>>284 消えろ チンカスッッッ

287:十和田人
07/08/19 00:05:50 O
>>285
八戸三菱防波堤先端部、館鼻漁港で釣ったことありますよ。小川原港沖堤でも釣ったことあります。

288:十和田人
07/08/19 00:10:32 O

でもサイズ的にイナダだったかな?沖堤のは大きかった。

289:名無し三平
07/08/20 09:16:22 0
JAL CITY ○  VS  贋作 ●

適当にあしらわれて終わってたな・・・・
試合後の贋作

「やられた・・・」
「失態・・・・・」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

290:名無し三平
07/08/20 13:07:28 0
今 さ ら か 



291:名無し三平
07/08/21 01:50:30 0
これからの季節、青森の湾内、または西海岸の夜釣りで釣れるターゲット
って何ですかね??
あとエギングって夜でも釣れますか??
教えて!エロい人!

292:名無し三平
07/08/21 02:14:09 0
わたしはエロ過ぎて分かりません。

293:名無し三平
07/08/21 09:52:41 0
>>284
マグラーズは毎週水曜に船を押さえてるんだよ
そうやって毎週必ず仕立てることで船の信頼を得て船を育ててきたんだよ
マグロをやらせてくれる船なんてなかったんだから

294:名無し三平
07/08/21 10:27:56 O
>>291

釣れるんじゃね?

でもトレブルフック2個付ジグヘッド+ワームの方が釣れる!!

しかしワームはボロボロに…

295:名無し三平
07/08/21 13:23:07 0
>>291
何エギングですか?マイカまだいるの?
アオリはまだまだ先のはずだよ。

296:名無し三平
07/08/21 21:21:47 O
イサキ? 釣れねぇよ青森じゃωω

297:名無し三平
07/08/22 00:59:43 0
マグラー○は最後に行き着いたのは
電気ショッカーですか?感電しないんですか?
うちらは竿でがんばってますがやっぱり
限界があるのでしょうか?おしえてください

298:名無し三平
07/08/22 09:15:17 0
290

オマエは贋作信者のクソソイだな!wwwwwwwwwww
木違い

299:名無し三平
07/08/22 11:06:16 O
青森市内の岸壁は今何釣れてますか?

300:名無し三平
07/08/22 11:33:35 O
>>299粘着ウゼーしキメェ

301:名無し三平
07/08/22 17:11:19 O
げっとしない300がまじきめーしうぜーな!

302:十和田人
07/08/22 21:54:37 O
三沢でサビキやってて真鯛の小さいの釣りました。真鯛って太平洋にもいるんですかね?

303:名無し三平
07/08/22 22:10:35 0
そりゃいるでしょ
先週だったか、TVで千葉沖真鯛ジギングやってたし

304:名無し三平
07/08/22 22:18:17 0
>>299
青森市内の岸壁情報
小アジとサバ、サヨリ、根魚じゃソイ、メバル(夜がいい)
チャリコ、稀にデカマダイ、イナダ
サワラはまだっぽい

とにかくベイトがうじゃうじゃ居て秋が楽しみっちゃー楽しみ

305:名無し三平
07/08/22 22:28:51 O
今日から10月中旬まで出張(・ω・`)

青物シーズンががが

306:名無し三平
07/08/22 22:46:07 O
>>304
ありがとう
土曜からでも行ってみます

307:贋作
07/08/23 04:33:08 O
何月にしよっかねー
次の蹂躙

308:名無し三平
07/08/23 09:09:18 0

似非 贋作はシネヨ
完敗、逃亡した糞贋作は炉利ばかりか・・・・・・・・・・・

309:名無し三平
07/08/23 10:23:43 O
>>301その顔でか?

310:名無し三平
07/08/23 12:21:57 O
>>309
てめーの顔がきめーんだよw

311:名無し三平
07/08/23 12:37:18 O
>>310キメェ

ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
 ヘ  ) 最 ヘ  )
   > 大   >
ヽ(゚∀゚)ノ級ヽ(゚∀゚)ノ
 ヘ  ) キ ヘ  )
   > チ   >
ヽ(゚∀゚)ノガヽ(゚∀゚)ノ
 ヘ  ) イ ヘ  )
   > 警   >
ヽ(゚∀゚)ノ報ヽ(゚∀゚)ノ
 ヘ  ) ! ヘ  )
   > !   >
ヽ(゚∀゚)ノ!ヽ(゚∀゚)ノ
 ヘ  ) ! ヘ  )
   >     >

312:名無し三平
07/08/23 14:55:31 O
>>309こいつの顔ありえないくらいキメェ

313:名無し三平
07/08/23 17:05:27 O
キモメン乙!

314:名無し三平
07/08/23 17:12:27 O
ところでこのゴミ、
どこに捨てたらいい?
   ∧_∧
  (´∀`)
  /⌒  ヽ
 / /   \_M
( /ヽ  |\__E)
 \/  | / \
  (  イ / ウワァァンヽ
  | /|ハ( `Д)ノ|
  | / / ヽ(>>312) ノ
  ( 丿丿   ̄ ̄ ̄
  |||
  |||
  / ト、\
 /_ノ  ̄

315:名無し三平
07/08/23 17:18:18 O
 _,,_  パーン
(‘д‘)
 ⊂彡☆))Д´)>>312

   パパパパパーン
     ☆))Д´)
 _,,_ ∩☆))Д´)
(‘д‘)彡☆))Д´)
  ⊂彡☆))Д´)
   ☆))Д´)

    パーン
パーン  _,,_ パーン
 _,,_ (・д・) _,,_
( ・д・)U☆ミ(・д・ )
 ⊂彡☆))Д´☆ミ⊃
 ,,∩彡☆☆ミ∩,,
(   ) パーン (   )
パーン    パーン

316:名無し三平
07/08/23 18:31:08 0
弘前電気マグマグズズ

317:名無し三平
07/08/23 19:38:11 O
>>311
ありえないくらいきめー!すべてがきめー死ねばいいのに!

318:名無し三平
07/08/23 21:38:28 0
近所のバス釣り池が水全抜きされてますた・・・orz
湾内の夜釣りって何釣れてますか?

319:名無し三平
07/08/23 22:22:53 0
野辺地でサヨリあがってらな

320:名無し三平
07/08/23 22:27:06 0
誰か十和田湖にバス放流したろ!
浅瀬でチチブがバスの稚魚追いかけてたぞ!


321:名無し三平
07/08/23 23:01:02 O
>>317通報した

322:名無し三平
07/08/24 00:45:46 0
>>320
うわ~ヒメマス終了か。
でも十和田湖の魚って全部移植されたものなんだっけ。
何千年も先に十和田固有バスになったりして。

323:名無し三平
07/08/24 10:41:00 O
>>321通報した

324:名無し三平
07/08/24 15:45:27 O
>>323(・ё・)クサー

325:名無し三平
07/08/24 16:43:28 O
>>324(・ё・)クサー

326:名無し三平
07/08/24 16:57:02 O
クッサマン乙!

327:名無し三平
07/08/24 22:22:27 0
>>322
観光客が少なくなってきた十和田湖を考えるとバスででも盛り上がった方がいいかもな。
しかし、特定外来種に認定されてしまったのが痛いが。

328:名無し三平
07/08/25 16:20:38 0
十和田湖ってなに釣れるんだ?コイ?フナ?
というか青森の湖で釣りって楽しめるのか

329:名無し三平
07/08/25 18:00:57 0
>>328
ブラックバスがつれるぞ

330:名無し三平
07/08/25 23:30:36 O
もうバスは肩身狭いからやらない方がいい。

役所の職員とかヘラブナ釣りのおっちゃんに怒られるぞ!


331:名無し三平
07/08/26 00:23:20 0
バスの変わりに何か放流したらどうかな?
バスより大きくなって良く引く魚で定着しそうなのいないかな?

332:名無し三平
07/08/26 01:24:41 0
その考えをやめろ。

333:名無し三平
07/08/26 07:26:32 O
333ゲットー
確変しちゃいます。

334:名無し三平
07/08/26 14:07:00 O
エゾ川イカならOKじゃね?
湖でエギング出来たら最高!

335:名無し三平
07/08/26 16:52:31 O
蝦夷川烏賊なら俺も釣りたいなぁ~
アオリより旨いからね
キロ何万円位すんだろ?

336:名無し三平
07/08/26 17:57:56 O
雷魚放流してきますた。

337:名無し三平
07/08/26 18:14:57 0
どごさ?

338:名無し三平
07/08/26 18:29:11 O
十和田湖にですが

339:名無し三平
07/08/26 18:41:30 0
十和田湖ってニジマスとかヒメマス釣れる?

340:名無し三平
07/08/26 21:06:14 0
ニジマスはしらんが、ヒメマスは釣れる。
たしか10月から解禁だったそうな・・・やりたいならボート借りて近くの釣具屋からいろいろ教えてもらえ

341:名無し三平
07/08/26 21:14:33 0
十和田湖でなんも釣れたことねーよ
つーかあそこらへん住むと海遠すぎてやってらんないっすよ

342:名無し三平
07/08/27 09:10:27 0

オマエがウ材wwww

先週の土曜日に行ってきたが、
殆どの人間が、アジ・サヨリ狙いのサビキ釣りだったよ。
釣果は芳しくないが。



343:名無し三平
07/08/27 10:41:29 O
カワイカ ウマ‐
(^O^)

344:名無し三平
07/08/27 11:02:10 O
40オーバーのワラサ情報入ってませんか?

青物はシーズン遅れてる?

345:名無し三平
07/08/27 19:48:43 O
自分10センチのブリ釣りましたよ







40~はイナダだろ
60~はワラサ
80~ブリ
100~お化け

346:名無し三平
07/08/27 20:58:03 0
潜ると見る真鯛をしとめる方法はないだろうか

347:名無し三平
07/08/27 22:25:18 0
潜ったら魚と戯れろ  バカ

348:名無し三平
07/08/27 22:44:29 O
>>345

スンマソ
青物1年目の初心者なんで正直知らなかったんすよ(´;A;`)


青物情報入ってないですか?
出張中でネット見れない携帯厨なんです…

349:名無し三平
07/08/28 00:00:30 0
オカッパリはフクラゲ大程度です。

350:名無し三平
07/08/28 09:10:28 0


オマエがウザキモwwwwwwwwwwwwww
何の知恵も情報も持っていないなら来るなドアホ

フェリー岸壁ではアジ・サヨリが上がっているよ。
サビキおじさんが大勢だった。

351:埼玉
07/08/28 11:19:59 O
渓流の禁漁はいつからですか?

352:名無し三平
07/08/28 19:11:17 0
明日

353:名無し三平
07/08/29 01:12:37 0
ケンカすんなカスども。
それより釣りの情報をもっとくれ!

354:名無し三平
07/08/29 07:19:27 O
>>353アブアブ

355:名無し三平
07/08/29 09:17:14 0
自演君が出没ですか
そろそろアイツも来るか。。。。

356:名無し三平
07/08/29 15:58:45 0
何故こんな程度がひくいんだろうね。

357:名無し三平
07/08/29 16:11:53 0
タハッ(ノ∀`)m9

358:名無し三平
07/08/29 19:24:29 0
竜飛、裏竜飛情報ありませんか?

359:名無し三平
07/08/29 19:26:09 O
ありますよん

360:名無し三平
07/08/29 20:16:13 O
青森県人は程度が低いですねw

361:名無し三平
07/08/29 20:30:48 0
>304
サヨリ木材港付近でもいけますかね?


362:名無し三平
07/08/30 03:29:08 O
県内で協力金や清掃金とられる漁港って何ヶ所くらいあるかな?

363:名無し三平
07/08/30 10:24:40 O
>>362母の遺言でそれだけは言えないッッッ

364:名無し三平
07/08/30 12:51:26 O
協力金や清掃金ってなに?漁師も海にゴミ捨ててるのに払わなきゃいかんの?

365:名無し三平
07/08/30 15:57:01 0
青森じゃ聞いた事ないな

366:名無し三平
07/08/30 16:16:18 O
そうなんですか。
関西に住んでいた頃は当たり前に取られていたもので。
ありがとうございます。

367:名無し三平
07/08/30 16:23:20 O
おっきい黒鯛つれますか?

368:名無し三平
07/08/30 16:28:16 O
>>367クロより真鯛ねらえよ!各地で好調だよ~

369:名無し三平
07/08/30 19:12:49 0
竜飛のエサ盗りまだまだてこずる感じですか?

370:名無し三平
07/08/30 23:55:24 0
青森の陸っぱりでこの時期ジギンクorワーミングで釣れる魚ってありますか?
そしてそれは湾内ですか?西海岸側ですか?太平洋側ですか?
同じく夜釣りで釣れるポイントってどこですか?
自分弘前在住ですので近場がいいです。
お願いしますおせーて。
あげ

371:名無し三平
07/08/31 03:57:33 0
ワーミング・・・恒例のソイ、メバル
ジギング・・・かかるような青物にはまだ早いんで無い?フクラゲ、サバはいると思うが正直サビキでやった方がいいと思う

372:名無し三平
07/08/31 04:51:51 O
>>370教えて君テラウザス!

373:名無し三平
07/08/31 07:23:42 O
>>372
だまれ田舎者

374:名無し三平
07/08/31 14:01:47 O
>>373


375:名無し三平
07/08/31 14:02:29 O
>>373きもっ死んでくれ

376:名無し三平
07/08/31 16:29:43 O
>>375←田舎の方ですね


377:名無し三平
07/08/31 16:33:07 O
>>376携帯房テラウザスキメェしクセェ

378:名無し三平
07/08/31 17:05:02 0
下北岸壁なにも釣れず!爺さん連中血圧上昇中。

379:名無し三平
07/08/31 17:17:05 O
>>377
ムキになるなよ田舎者W

380:名無し三平
07/08/31 17:27:46 O
>>379凸(`Д´*)

381:名無し三平
07/08/31 23:09:50 0
ルアーやらワームでソイ等をアスパム裏で釣ったってのをよく見るんですが
この時期でもなんらかは釣れるのでしょうか?

382:名無し三平
07/08/31 23:25:38 0
釣れるよ


383:名無し三平
07/09/01 19:54:14 O
浅虫の海釣り公園から今は何が狙えますか?

384:名無し三平
07/09/01 21:10:58 0
釣りですか?
ロングショットですか?

385:名無し三平
07/09/02 00:36:45 0
・・・つうかなんで荒れてるんですか?
いいかげんにしてくれませんか?煽る方も、釣られる方も。
煽られたらシカトすりゃいいし、煽る方も違う板の方が楽しいだろ?
ここは釣り情報を語り合う場でしょう?喧嘩したいなら違う板逝って下さいな。
見ていて不愉快です。

386:名無し三平
07/09/02 00:40:05 O
>>385消えろチンカスッッッテメーが荒らしてんだろオメーみたいなやつが1番ウゼー

387:名無し三平
07/09/02 01:47:26 0
>>385
あなたの言う事はもっともなのですが、そうゆうレスは強力な燃料になってしまいます。
スレを盛り上げたいのでしたら、地道に話題を小出しにすると会話したい人が返してくれるかもしれません。
あと何が釣れますか?系の単発質問や場所晒しは正直控えたほうがいいかも。

まあこないだから粘着してる>>386はどうしようもないカスだと思いますが




388:名無し三平
07/09/02 09:58:39 0
携帯でよくわからない煽りをすぐ入れて、何度も投稿し複数で叩いてるように見せてるやつらは
自演バレバレのオジサン達だからなにもいわないであげるやさしさを覚えようぜ

389:名無し三平
07/09/02 14:04:36 O
>>387その顔でか?

390:名無し三平
07/09/02 18:12:05 O
牛漁港でマダイ60センチ2匹あがったよ。

391:名無し三平
07/09/02 19:27:23 O
馬鹿も良く釣れるのが釣スレ

392:名無し三平
07/09/02 19:57:49 O
( ´,_ゝ`)プッ

393:名無し三平
07/09/03 00:08:31 O
階上あたりのイカ情報もってるエロイ人いない?
土曜日に行ったけどボウズだったよ…orz

394:名無し三平
07/09/04 09:14:33 0
387ってクソ贋作の白子だなwwwwwwwwwwwwwwwww


395:名無し三平
07/09/04 10:55:23 O
アオリイカ釣れはじめたな。

396:名無し三平
07/09/04 11:05:12 0
まだまだチビだけどな~
うわ~来週からデカセギだじゃ!


397:名無し三平
07/09/04 23:07:00 0
>>395
アオリどこですか?やっぱ西海岸?


398:名無し三平
07/09/05 09:51:03 O
西海岸だよ。オレンジのちっこいエギでつれたよ

399:名無し三平
07/09/06 13:58:55 O
>>398やらないか?

400:名無し三平
07/09/07 00:39:11 0
むぅ。西海岸へ夜のエギングしに行きたいのだが、
比較的灯りがある漁港ってあるだろうか??
なんか西海岸は夜暗いイメージなのだが・・・・。
それともエギングはやはり朝の方がよろしいのかな・・?

401:名無し三平
07/09/07 09:25:15 O
>>400そうメーン

402:名無し三平
07/09/07 12:18:23 O
平舘のキャンプ場付近で陸からだと何が釣れる??

403:名無し三平
07/09/07 17:35:09 O
今年は青物不調なのかな?
遅れてるだけ?

404:名無し三平
07/09/07 19:27:55 0
>>402
投げ釣りでマゴチ40オーバー 


405:名無し三平
07/09/08 01:08:56 O
>>401
やるな次はディスってくれメーン

406:名無し三平
07/09/08 06:04:13 O
>>402ありがとう。いつも日本海側でしかやらないから気になった。陸奥湾(平舘)方面はキスいる?

407:名無し三平
07/09/08 10:14:20 O
>>406ディスってんの?

408:名無し三平
07/09/08 10:16:03 0
おまえら練馬にいってこいよ

昨日台風だったからどうせ雨だろって思って今起きたら快晴だった。
今日は釣具屋いって餌かって明日に備えとくか・・・

409:名無し三平
07/09/08 11:36:38 O
>>408今日明日は台風のあとだから海が濁って駄目メーン

410:名無し三平
07/09/08 19:30:15 0
なにそのメーン?リンカーンのHIPHOPがそんなにフィーバーしてんのかよ

それより今日釣れた人いる?

411:名無し三平
07/09/08 20:46:02 O
>>410オメーが釣れてんだメーン

412:名無し三平
07/09/08 23:01:56 0
F-comに参加してるやついる?

413:名無し三平
07/09/08 23:15:14 0
>>412
なにか?

414:413
07/09/08 23:29:34 0
>>413
おもしろい?

415:名無し三平
07/09/09 00:03:34 0
おもしろい

416:名無し三平
07/09/09 16:26:20 0
アジの数が減ってきましたけど、
なんか、他に多く来てる魚ありますか?
大物青物は来てますか?

417:名無し三平
07/09/09 19:19:28 0
今日の七里長浜はバカみたいに人多すぎ
ここ見てる津軽衆もかなりいたのかも
誰か今日の西海岸の釣果報告して


418:名無し三平
07/09/09 19:34:36 0
七里長浜って鯵ヶ沢だよな?
サビキで朝から昼までいたがばんばんアジ大量っぽかったな。たまにチビタイもつれてた。
投げ釣りでキス狙って回りでバンバン釣ってるのでさびしい思いしてた。
釣るたびに喜んでた俺はきっと浮いていた。鯵ヶ沢ってでかいタイいたっけ?
午後小泊をみてきたがやっぱりサビキでアジばんばんだった。

鯵ヶ沢近辺のエサ釣具屋って態度悪いからあんまりすきじゃないな

419:名無し三平
07/09/09 23:20:00 O
きょう、○○君と遊んだ。
こうえん行ってブランコのった。たのしかったおわり

みたいな文でワロタ


420:名無し三平
07/09/10 17:11:48 0
三沢の青物は全然いない・・・
台風で荒れすぎたのか???
湾内はどう?

421:名無し三平
07/09/10 19:59:39 O
アジはまだいるが今は底ばかり泳いでるから見た目では難しいな!

422:名無し三平
07/09/10 20:33:57 0
鯵ヶ沢近辺の釣具屋のどこで買いました?
あの辺はどこもいい店主ばかりですよ。
太○釣具以外は!
太○釣具は、消費税1円だけ頭出たので負けてって言ったら
「あんたまだ、どんだぁ、どごの人だっけ!?」
って言われた!
太○釣具氏セ!!!


423:名無し三平
07/09/10 21:01:48 0
馬鹿の逆ギレ


424:名無し三平
07/09/10 21:46:26 0
ホント、バカでも相手にしなきゃいけない客商売って大変だよね

425:名無し三平
07/09/11 00:05:49 0
日曜日七里確かに人多かったね。
やっぱりチビタイばっかり。たまにカマス。
エサなくなってエギングしてみたけどちっちゃいイカが追ってくるだけだった。
フクラゲつりたい。

426:名無し三平
07/09/11 18:44:45 0
チビタイ、カマス、フクラゲってえさは何?
どうやって釣るんだい?

427:名無し三平
07/09/11 21:32:34 0
>>426
サビキでも練り餌でもイソメでもなんでも釣れるだろ。

鯵ヶ沢で黒鯛釣れたっけ?
小泊とか竜飛とか遠すぎていく気しねーや

428:名無し三平
07/09/12 06:21:03 0
鯵ヶ沢普通に黒鯛釣り多いじゃん


429:名無し三平
07/09/12 11:45:30 O
ポイントあったっけ?

430:名無し三平
07/09/12 14:52:37 O
堤防

431:名無し三平
07/09/12 19:12:44 0
カマス フクラゲはジグじゃ釣れないの?

432:名無し三平
07/09/12 19:17:03 O
釣れるよ
小さめのジグでやってみ
どっちの魚もサヨリ追ってナブラできたりしています。

433:青森県民
07/09/12 19:25:05 0
ところでさ、趣味の釣り師ではなくプロの漁師になりたい人って最近少ないのかな?青森県は失業者数多いから、漁師で起業する人が出てきてもおかしくないと思う。大きいマグロだったら、一本釣っただけで数百万円になるから、ニートや失業者がやれば良い仕事になると思う。

434:名無し三平
07/09/12 19:30:32 0
F-comってなんですか?




435:名無し三平
07/09/12 20:25:28 0
F-comとは、売れない釣りライターのための生活保護システム、悲しい....

436:名無し三平
07/09/12 20:52:52 O
>>433しね

437:名無し三平
07/09/12 21:15:14 0
>>433
ガソリンの値段が上がって漁にすらいけない漁師が出てるというのにおまえは・・・
そもそもなりたての素人が簡単にマグロ釣れる時代なら何百万とかつかないし

438:名無し三平
07/09/12 21:44:05 0
四三三市ね
ニートや失業者の心配しなくて
いいから改行くらいしろ
ほんずなし


439:名無し三平
07/09/12 22:03:34 0
小さめのジグってどれ位
ジグってグラムで分けてるんだっけ?

440:名無し三平
07/09/12 22:05:06 0
そろそろ検索かけろや。携帯じゃないんだからできるだろ

441:名無し三平
07/09/12 22:14:43 0
>>435
 「F-com 釣り」でググッたら見つかりました
 mixiの釣り版みたいなもんなんですね。
 参加してる誰かに招待して貰ったら参加できるのですか?

442:名無し三平
07/09/12 22:34:24 0
あの主催者さあ、自分の考えたナントカフックマンセーばっかなのが何となくイヤなんだよなあ
確かに釣れるんだろうけど、だからって鯛カブラこき下ろしたりしなくてもイイじゃん
って思う。そういうとこに底の浅さが見え隠れするっていうか…。

443:名無し三平
07/09/13 12:16:28 0
>>435
あまりにも的確な表現で笑ってしまった

>>442
ブレードほにゃららは湾内じゃ釣れないねぇ
日本海~海峡限定かもね

ラバージグはもっと釣れないけどw

444:名無し三平
07/09/13 19:03:36 0
鯵ヶ沢でフクラゲ釣れるだぁ。
結構大きいの?

445:名無し三平
07/09/13 19:14:40 0
ナントカフックが作られたのとラバージグが流行り始めたのが
ちょうど同じ時期だったからねえ。
「こんなのが流行ったら、ボクチンのフックが売れなくなるお!」
「ラバージグは漁具、ナントカフックは釣り具ってことで、釣り師のプライド
をくすぐるお!」

でも今じゃあラバージグは各社専用ロッドまで出ているのに引き換え、
ソルストは休刊…。

446:名無し三平
07/09/13 23:07:41 0
売れない釣りライターのための保護システムで
しかも金払んねば見れない所の話してもまねべ
いいかげんやめろよ


447:名無し三平
07/09/13 23:41:45 0
> でも今じゃあラバージグは各社専用ロッドまで出ているのに引き換え、

売る側にとっては金になる方がいいに決まってる。


448:名無し三平
07/09/14 09:43:39 0
F-comには全く興味はないがブレードフックには興味がある。
ラバージグよりブレードフック付けたジグの方が絶対カッコイイw
でもあれ付けるとジグの泳ぎが悪くなるだろ。
ただ巻き推奨してるから泳がなくても良いんだろうけど。
ムーチョルチア系よりもヒラヒラしやすいガン吉系の方が
ベストマッチなのも判るし、ただ巻きでブレード部分を食わすというのも
判るんだが、実際湾内であれに食いついてきたことないんだよなぁ。
で、以外なのがインチク。これ結構釣れるw

449:名無し三平
07/09/14 11:48:08 0
興味があるとかないとか
別にお前の感想は要らないぞ


450:名無し三平
07/09/14 12:13:28 0
ブレードフックってなんか貧乏くさい

451:名無し三平
07/09/14 12:20:27 O
>>449オメーが1番いらねーよしね

452:名無し三平
07/09/14 13:27:59 0
age太郎君に初めて同意したw

453:名無し三平
07/09/14 17:07:08 0
~age太郎~
自制心の芽生え

454:名無し三平
07/09/14 20:20:36 0
インチキって釣具か

455:名無し三平
07/09/14 21:02:52 0
生きる!!!!!

456:名無し三平
07/09/15 11:38:41 0
土日の釣り情報求む!

457:名無し三平
07/09/16 08:31:02 O
鰺つれたよ。一日かけて3匹。全部豆鰺です、おいしかったぁ

458:名無し三平
07/09/16 09:53:39 0
今晴れてるけど、これから明日まで雨だろ?昨日仕事で通勤だった俺オワタ

459:名無し三平
07/09/16 19:04:32 0
あじかぁ...

460:名無し三平
07/09/16 20:44:23 0
確かに鯵イッパイ釣れた。

461:名無し三平
07/09/17 13:58:11 0
夜釣りしてきて今起きたが風強すぎてやってられね。3時ごろから大雨になってきたし。

462:名無し三平
07/09/17 14:00:36 0
アオリ釣れてる?
デカセギいってまったもんで釣りでぎねじゃ。
12月の休みがまちどおしい・・・。今年はブリ濃いといいなぁ


463:名無し三平
07/09/17 22:36:57 0
天気がいいのはこれからだね

464:名無し三平
07/09/18 08:47:51 O
>>462
越後谷?

465:名無し三平
07/09/18 09:10:57 0
贋作が、超ソフトになって生きているだけだろ・・・・
相変わらずのクソだな・・・・

完敗したんだろオマエ・・・・ククク

466:名無し三平
07/09/18 09:46:49 0
水曜日から天気がいいらしい

467:名無し三平
07/09/19 19:32:20 0
やはり今日は天気がよかった
誰か釣り行ったか?

468:名無し三平
07/09/19 23:29:29 O
釣り行ってきたよ、カマスが釣れたよ。ジグで、30センチ8匹、フクラギ4匹。ひさしぶりだっちゃ

469:名無し三平
07/09/20 08:42:42 0
どこでですか?>>468

470:名無し三平
07/09/20 09:29:44 0
468じゃないけど、カマスっつーたらピンとこいよ

471:名無し三平
07/09/20 15:30:17 0
フクラギ?フクラゲじゃなかったっけ?
サバ、カマス、トビウオ、カツオ、サワラ、イナダ(ワラサ)、シイラ、マグロ来いっ!!


472:名無し三平
07/09/20 15:47:47 0
ピンとこないのは漏れが太平洋側だからかな?
西海岸?

473:名無し三平
07/09/20 16:05:41 O
>>472ネタにマジレスすんなよカスッッッ

474:名無し三平
07/09/20 17:01:49 0
野辺地ではちょっと前にアジとか釣れてたけど
青物はきてねえがな
マグロ来い!まではいわねえけんどサワラ食いてえなあ

475:名無し三平
07/09/20 19:09:53 O
七里長浜で黒鯛56センチつりました!エサはカニ!

476:名無し三平
07/09/20 22:55:13 0
>>475
あそこの釣具屋の爺は練り餌しかつれねーっていってたんだが嘘つきやがったな。
やっぱ鯛狙うんなら他の魚食わないような餌にしないとだめらしいな
ところでカニってどうやって調達するんだ?

477:名無し三平
07/09/20 22:56:11 0
今週3連休!
またまた西海岸釣り情報求む!

やっぱり七里長浜港でアジ釣りかも。
いや~、アオリもいいんじゃない。
どっち!

478:名無し三平
07/09/21 04:42:12 O
>>476
千畳敷の石を転がせば
裏側に岩ガニが付いてるよ。
それかテトラポットに付いてる磯がにを捕まえてやってるよ
因みに前打ちです。

479:名無し三平
07/09/21 19:20:30 O
>>478
ガルプの蟹型ワームじゃダメかな?
形と色はそっくりなんだが…

480:名無し三平
07/09/21 19:28:40 O
フジツボとカラス貝のワームは
釣れたけど
カニのは使った事がないからわからないや…


481:名無し三平
07/09/21 21:06:24 0
>>475
七里長浜のどこらへんで釣ったの?
水上ボートやってる方面で釣ったの?
それともその前のやたらと奥まで歩いていくとこ?

小泊、竜飛までいくのめんどくさいからこんど狙ってみよう

482:名無し三平
07/09/21 22:27:44 O
>>481
いちばん先のテトラポットだよ。
多分前打ちやってるのは僕しか居ないから、
すぐバレるねW


483:名無し三平
07/09/21 23:19:38 0
やばい、なんかエギとジグでしか釣りしてないからこの流れみてたらチヌ狙いたくなってきた。
ウキフカセで狙ってみるかな

484:名無し三平
07/09/21 23:42:17 O
青森市内河口でサケ釣れてます


485:名無し三平
07/09/22 00:25:56 0
>>484
場所を選べば鮭つりは出来るのは知ってるけど何か問題が
あった場合にあれこれ説明するのがしんどい。

486:名無し三平
07/09/22 00:40:46 0
河川内での明らかな密漁オヤジも混在してるしなw
対岸から観察してたら、釣って新聞で包み少し離れた護岸石の隙間に隠すまで
わずか20秒w!

487:名無し三平
07/09/22 09:24:50 0
青森県にキュウセンって前からいた?
あと1000匹釣らないと1万にはならんよ;;

488:名無し三平
07/09/23 16:19:11 0
昨日今日、なんか釣れた?

489:名無し三平
07/09/23 18:51:44 0
鯵ヶ沢で穴釣り
小さいアブラメ2匹のみ。

490:名無し三平
07/09/23 18:58:41 O
ソルティだかで村越 下北きてたみたいね。
スズキ・アイナメ・ヒラメマゴチ狙って全て坊主だったみたいだけど


491:名無し三平
07/09/23 19:37:56 O
土曜なら青市の岸壁でコダイ30匹位釣れた!あとはカレイが数匹とハゼかな!

492:名無し三平
07/09/23 20:42:41 0
青森の岸壁もいいねえ
明日でも行くかな
コダイはどうやって釣ってる?
サビキ?じゃなきゃイソメとか?
ちなみにコダイの美味しい食べ方は?

493:名無し三平
07/09/24 01:01:09 O
コダイはイソメで狙ってます!基本的に6gのブラーで狙ってますがカレイ用の2本針を投げとけばそっちの方が食いがいいです!唐揚げでいただいてます

494:名無し三平
07/09/24 01:05:56 O
↑コダイ狙いでいきましたが30オーバーの奴らが足下をうようよしてるのが気になりました!フクラゲですかね?明日にでもチャレンジしてきます!

495:名無し三平
07/09/24 11:55:40 0
村越青森と相性悪いなww

小鯛はいいずし上手いですよ

496:名無し三平
07/09/24 12:42:47 0
マグロで出船する良い船無いか?
11月に釣りたい。

497:名無し三平
07/09/24 15:30:38 0
良い船ってどんな船?
11月って遊漁より漁

498:名無し三平
07/09/24 16:33:11 0
>>487奥戸にいっぱいいたぞ。

499:名無し三平
07/09/24 16:48:41 0
>>497
11月でも遊漁出船してる船

500:名無し三平
07/09/24 18:42:05 0
青森行っていま帰って来たけどなんも釣れねがったのはナゼだ。
コダイなんて全然見ませんでした。
そうとう下手なのかも。

501:名無し三平
07/09/24 21:21:38 0
七里長浜じゃコダイ大量だった。
フグとかアジとかも滅茶苦茶多いが・・・・サヨリだか小魚も網あれば一網打尽だったかも。
冷アミだけじゃなくて、ちょっと奮発してサナギ粉等加えたコマセ作れば足元やっても一発でワラワラよってくる。
鯵ヶ沢漁港のほうじゃさっぱりだったがな。

鯵ヶ沢近辺でカニとかイガイとか売ってる餌屋ある?採取するのめんどくせぇ。

502:名無し三平
07/09/24 22:03:05 O
>>500
場所でしょ!同じ場所でも自分は何度か投げて巻いてもが掛からない場所狙います!つぶやしうりが引っ掛かればなおOKかな!

503:名無し三平
07/09/25 09:07:08 0
岸壁からのサワラはまだかな?
去年、一昨年と行けなかったから今年は釣ってみたいんだけどなぁ

504:名無し三平
07/09/25 10:19:34 0
11月でも12月でも出る船はなんぼでもある
ココに書いてまた人がささっても駄目だから自分の足で探せ
小泊、北金の二の舞になりたくないから
勘違いする連中多いから

505:名無し三平
07/09/25 12:58:15 0
休みになって行こうと思ったら雨降ってきた・・・・
で、晴れたからよし!と思って準備してたら曇ってきた・・・
まぁいいや。
一万㌧に鯖かえってきたみたいだからいってくる!

506:名無し三平
07/09/25 13:31:34 0
この強風でか・・乙

507:名無し三平
07/09/25 14:20:00 0
ヒトがささるってなに?

508:名無し三平
07/09/25 16:15:00 0
>>507
津軽弁だな
ヒトがささる(集まる)

509:名無し三平
07/09/25 16:18:31 0
「れいぷまんが山がらやってくらね」という津軽の民話。
じゅうりんされてぺんぺんぐさもはえねの意。


510:名無し三平
07/09/25 18:23:37 0
夕方、なんとなくライブカメラをみていたら風が弱まって
カモメプカプカ&そこかしこでボイルしてるでないの!
いそいで現地急行、サワラ一本ゲト!

あと30分早かったら5本はいけたな!!

511:名無し三平
07/09/25 18:44:47 O
青森でもライブカメラなんかついてる所あるんだ!

512:名無し三平
07/09/25 18:49:01 O
俺の部屋にもライブカメラついてるよ

ぜひ見てください。(*^_^*)ポッ
オレのあんな所やあんな事まで見せちゃってます

513:名無し三平
07/09/25 19:15:11 0
今日、七里長浜港でアオリ18杯!
風強かったけどあそこは結構釣れるね。
エギは2.5号でした。

514:名無し三平
07/09/25 20:54:48 0
>>511-512
自演こいてんじゃねぇよwww ハゲ


515:名無し三平
07/09/25 21:35:20 0
>>501
ねーよ、自力で取れや

516:名無し三平
07/09/25 21:58:32 O
夜釣りいって、なんかバシャバシャ跳ねるのがいたから、大物がいるのかと思い、ルアー竿でルアーやってたら、突如体験したことのない当たり。

一度目は耐えられたが、二度目の引きにより竿は折られ、リールはドラグが吹っ飛び、すごい力だったので竿持っていかれてしまった。

今の時期ってでかいのいるんですか?西海岸です

517:名無し三平
07/09/25 22:01:36 O
>>516覚せい剤は辞めろ!

518:名無し三平
07/09/25 22:05:15 0
>>516-517
そんなに暇なのかwww


519:名無し三平
07/09/25 22:20:26 O
>>518"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"

520:名無し三平
07/09/25 22:30:47 0
救急車呼ぶか?>>516


521:名無し三平
07/09/25 22:38:49 0
跳ねてんだったらでかいボラか?


522:名無し三平
07/09/25 22:40:49 0
裏かきまくってモンスター級のニジマスだな。

523:名無し三平
07/09/25 22:49:13 0
脱北鮮人ファミリーのみなさん

524:名無し三平
07/09/26 08:30:07 0
サケじゃね?

525:名無し三平
07/09/26 08:39:22 0
>>511
ライブカメラってどこ?
サワラ釣りたいです

526:名無し三平
07/09/26 09:38:42 0
>>525
なっちゃんレラが見れるNTTのカメラ

527:名無し三平
07/09/26 10:09:08 0
うおっ!こんなによく見えるとは!海面のゴミも見える!
でも、いまはナブラも鳥も見えないです・・・

528:名無し三平
07/09/26 16:05:07 0
サワラって夕方も釣れますか?

529:名無し三平
07/09/27 01:05:17 0
たかだかサワラなんだが例年になくポイントと時合が
目押しゲームのようなのが今年のトレンド。
ほかの魚種もそんな傾向。とおもった。

530:名無し三平
07/09/27 09:12:59 0
釣り始めて何年?とおもった。

531:名無し三平
07/09/27 10:55:40 O
最近バス駆除してるんだが中々へらねーな50や60釣ってシメてるんだが中々へらん!今日も駆除中

532:名無し三平
07/09/27 17:06:18 0
ココ数日太平洋側の港でちいとも青物が釣れません
湾内は釣れてるのかなぁ

533:名無し三平
07/09/27 18:10:20 0
雨降りあとの土日は期待できる


534:名無し三平
07/09/27 18:35:09 0
そーいえばすもきたのふととかいってたコテ元気か?
先月だか横浜で交通事故したひとここに出入りしてた気がして。


535:名無し三平
07/09/27 21:42:57 0
>>504
勘違いって?

536:すもきたのふと
07/09/28 00:57:22 0
>>534
ちょうど良いタイミングで久しぶりに来たら俺の話かww。
元気じゃぞ~。
今日は大畑小鯵釣り行ってきたろ~。俺は釣れないアイナメと
釣れないヒラメ狙い・・・坊主。
友達は小鯵大漁←意外と大振り。

横浜の事故の話は辛い話だな・・・。事故が多くなる季節だし
気をつけるべね。

537:よろしければ
07/09/28 03:47:10 0
柏崎刈羽原発:坂本龍一さんら、ネットで運転再開反対署名

「おやすみなさい、柏崎刈羽原発」
URLリンク(www.sitesakamoto.com)


 新潟県中越沖地震で被害を出した東京電力柏崎刈羽原発をめぐり、音楽家の
坂本龍一さんやSUGIZOさん、作家の村上龍さんらが参加する任意団体「
アーティスツ・パワー(略称AP)」が、このほど署名サイト「おやすみなさ
い、柏崎刈羽原発」を開設。同原発の運転再開に反対する署名活動を始めた。
 ・・・・・・
【中島みゆき】
毎日新聞 2007年9月5日 19時05分 (最終更新時間 9月5日 21時32分)
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

原発「廃炉あり得る」と新潟県知事
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)


538:名無し三平
07/09/28 07:41:36 0
アオリ、十三まで来てる?

539:名無し三平
07/09/28 08:13:42 0
湾内きてるだろ

540:名無し三平
07/09/28 10:16:14 O
十三でも釣れるの?

541:名無し三平
07/09/28 11:42:21 0
日本海北上して平舘まで回ってくるもの
十三は通過点
ちなみに俺は竜飛で狙う

湾内でも釣れるのか?

542:名無し三平
07/09/28 12:37:44 0
つれるよ

543:名無し三平
07/09/28 13:53:16 0
へぇ~
でも鯛島、蟹田辺りまででしょ?

544:名無し三平
07/09/28 14:41:00 0
ここ何年か青森港ソトでも見かけるが。

545:名無し三平
07/09/28 19:24:59 0
明日から土日は何釣る?
西海岸でアジ、キス、フクラゲなどなど五目釣り?
それともアオリイカでも行こうかな。
みなさんは何釣る?

546:名無し三平
07/09/28 20:14:59 O
青森って春と秋に爆発的に釣れるよね

547:名無し三平
07/09/28 20:31:33 0
七里長浜アオリ行ってきます
明日 報告します

548:名無し三平
07/09/28 20:33:29 0
明日は西の強風だぜ?

549:名無し三平
07/09/28 21:07:57 0
最後に「だぜ」って東京の人?
何で標準語?

550:名無し三平
07/09/28 21:19:00 0
>>549
お前のそれは津軽弁なのか?南部弁なのか?
どっちにしろ鈍ってんなら漢字使うな!w

551:名無し三平
07/09/28 22:34:01 O
ナマって書き込みすんの禁止な↓

552:名無し三平
07/09/28 23:00:58 0
わがった。

553:名無し三平
07/09/29 14:57:44 0
西はだめだ。強風?そんなの関係ねぇで
夜から小泊、十三湖、鯵ヶ沢と南下してきたが風強くてやってられなかったぜ。
湾内で細々とやることにするよ

554:名無し三平
07/09/29 20:57:00 0
だから言ったのにw
明日は大丈夫そうだけど...ま、ガンバレ!

555:名無し三平
07/09/30 20:54:47 0
今日はキモチいい天気だったな。

青森湾内だけど。

556:名無し三平
07/09/30 22:30:06 0
渓流終わっちまった。
あと半年の辛抱か...

557:名無し三平
07/10/01 14:43:48 0
むつ小川原、三沢、八戸・・・
魚がいないよ
今年は青物どこにいっちまったんだ

558:名無し三平
07/10/01 14:44:30 0
十和田湖のヒメマスとサクラマスはどう?>>556
行ったら結果を教えてちょ

559:名無し三平
07/10/01 19:17:17 0
サクラマスは禁漁期間でしょ。

560:名無し三平
07/10/01 19:57:30 0
十和田湖は10/1が解禁

561:名無し三平
07/10/01 20:45:14 0
ヒメマスはね。

562:名無し三平
07/10/01 21:19:24 0
10月から十和田湖でヒメマス釣れるのか?十和田湖なんて10年近く立ち寄ってもいないからワカンネーゼ
乙女の像あるところからボート借りて釣ればOK?

563:名無し三平
07/10/01 21:40:30 0
だびよん

564:名無し三平
07/10/02 07:52:55 0
津軽湾内へサバは入ってきますか?

565:名無し三平
07/10/02 08:37:19 0
湾内はどーかしらんが、
八戸は9/16に釣ったのを最後に、
9/20, 22, 27, 29, 10/2と5連続ボウズだ!
沖にはいるらしくスーパーでは安くなってるのに岸には来やがりまてん

566:名無し三平
07/10/02 10:47:38 0
ヒメマスをルアーで狙ったらサクラマスも釣れてしまうんじゃまいか?

567:名無し三平
07/10/02 12:19:44 O
釣ったら離せばいいんじゃね?
今十和田湖のHP見たらボート1000円高過ぎてワラタ
船なら釣果でなかったら多少返還とか気前いいとこあるがこっちはないぜ
二人で割り勘じゃボート狭すぎるし悩むぜ

568:名無し三平
07/10/02 21:41:06 0
十和田湖より蔦沼のほうが釣れると思う
普段はルアーだが秋は蔦沼に行って延べ竿の浮き仕掛けで
のんびり楽しむのが最高。 おやつ食いながら紅葉を眺めて
浮きが沈むのを待ってるのもオツなもんだよ。


569:名無し三平
07/10/02 21:53:29 0
ボートはエンジン付で15000円だと

570:名無し三平
07/10/02 23:36:43 O
サビキで鰺釣ってたら、なぜか40センチのクロソイが釣れた。

めずらしいこともあるもんだ。

571:名無し三平
07/10/02 23:42:15 0
ヒメマス釣りってどんな仕掛けなんだ?
針は山女用でウキ釣り仕掛けか?

572:名無し三平
07/10/03 08:33:21 0
ヒメとサラク居る場所違うや
間違ってかかったらラッキーだな
十和田のひめの釣りってコアラインでシャロー狙うの一般的だけど
ヒメいる年はなぶら出来るや
ナブラ撃ちならエンジンもコアラインもイラネーーー
つーか手掴かみも出来るや

573:名無し三平
07/10/03 09:37:30 0
コアラインでシャロー?
コアラ院でディープでないの?
ヒメマスのいる年なんてもうねぇよ
手づかみって何年前の話よ
ワカサギ放したのが大失敗
餌の動物プランクトンをワカサギに食われてるから
ほんの少しのヒメも刺し網でとっちゃうから
計画ってことを知らない馬鹿漁協だからな
うまくやってる湖はいっぱいあるのにな


574:名無し三平
07/10/03 11:18:16 0
芦ノ湖9000円、中禅寺湖10000円なのに
釣れないと和田子で15000円か・・・

575:名無し三平
07/10/03 11:49:28 O
>>574釣り辞めろ貧乏人たかが一万くらいでなにを死ねばいいのに

576:名無し三平
07/10/03 14:59:14 O
つーか手漕ぎボートじゃだめなのか?
乗ったことないからわからんが

577:名無し三平
07/10/03 16:07:04 O
手漕ぎボートじゃだめなのか?
乗ったことないからわからんが

578:名無し三平
07/10/03 19:43:16 0
手漕ぎボートじゃ漕いでる時間の方が長くならね?
乗ったことないからわからんが

579:名無し三平
07/10/03 20:28:59 0
手コキn・・・・

というかあんな広いところをボート漕ぎたいか?俺は疲れるから漕ぎたくないぞ。

580:名無し三平
07/10/03 23:49:40 0
>>571
今ネットで調べたら基本サビキ、赤色好むらしいから赤ラメはいってるやつ。
餌はイクラでいいそうだ。俺的には着色ぶどうむしでも良さそうな・・・紅サシは気持ちわるくてつかえん。
あとはタナの位置調整する。ポイントは釣具屋とかボート屋に聞け。

581:名無し三平
07/10/04 14:45:23 O
>>575口臭がしますよ

582:名無し三平
07/10/04 14:59:38 O
>>581本人キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

583:名無し三平
07/10/05 08:36:07 O
アゲアゲ君降臨

584:名無し三平
07/10/05 21:44:43 0
2馬力1日6000円のレンタルボートあるべや



585:名無し三平
07/10/06 05:46:02 O

どこにあるの?

586:名無し三平
07/10/06 20:54:47 0
またまた3連休
みんなは何釣る?
出来れば釣果報告下さい

自分は夏泊大島でマダイか西海岸でアオリかな


587:名無し三平
07/10/06 22:38:23 0
今年は黒鯛釣りたいと思ってたんだが、まだ一度も釣れてない。
財布が豊かになったから団子とかそこらへんで本気で狙って釣ろうと思い、よい場所ないか調べてたら
西海岸で自宅から比較的近く実績もあるらしい北金ヶ沢漁港でやろうと思ったんだが、夜でも黒鯛ポイントまではこんでくれる船って出てる?

明日は仕事だし、明後日は雨らしいから夜行こうと思ってるんだが。
もし出てないようならテトラある先端地帯でやろうと思ってるんだがそこでも釣れる?
あそこらへんじゃキスとかしか狙ったことないからワカンネー。

588:名無し三平
07/10/07 09:57:52 0
西海岸って風強いか?
台風くるから昼いこうとおもってるんだが・・・

589:名無し三平
07/10/07 10:26:20 O
>>588お前うるせーよ勝手に池よカスキメェしクセェよ

590:名無し三平
07/10/07 12:20:01 0
>>587
北金ヶ沢で団子釣りするなら港内側の方が安定してるよ
赤灯台なら縄も張ってないしお勧め
ただ、今年はちょっと藻が多いから我慢が必要かも

自分は今日これから行くかどうか検討中
今の時期は釣り物が多くて迷う

591:名無し三平
07/10/07 13:05:40 O
>>587うるさいやつだなぁこのクジメやるから帰れよ...

592:デカセギ人夫
07/10/07 16:49:11 0
竜飛のアオリは釣れてますか?
いかなきゃもったいないぞ~


593:名無し三平
07/10/07 17:17:21 0
>>590
テトラというか岩礁側は釣れた記憶あるが港内で釣れるっけ?
俺はカレイとか根魚しかつったことないからわからん。
夜は危険だから港内しかできないんだがなー。

594:名無し三平
07/10/07 18:58:53 0
>>593
釣れる
型は小さいけど数は多いよ

ただ、釣れる時と釣れない時の差がハッキリしてる
2時間打ち込んで駄目なら他の魚狙いに変えた方がいい

595:名無し三平
07/10/08 20:20:45 0
雨降ったから休みの釣果報告はなしかな。

596:贋作
07/10/08 20:21:25 O
この時期西はアホみたいにドボンドボンやってるアホ師ばっかりだけど、ダンゴ使う意味が全くわからんね。

餌酉邪魔だから?みんなやってる(笑)から?w


…本気で餌酉避けたいならサナギで数釣りだろ。水温的にも

無敵ウキとかふざけた名前のクソウキ使わんでも、あんなのヘラウキで充分だぜ。


なんならヘラウキのヘラ竿で紀州野郎と競ってもいいぞ、クロダイ(笑)で。ククク


597:名無し三平
07/10/08 20:46:19 0
>>596
いまだにここにこだわってる奴の方がよっぽどアホ

598:名無し三平
07/10/08 20:50:26 0
贋作www

599:名無し三平
07/10/08 21:33:42 0
名前:贋作[nage!!sage!!] 投稿日:2007/10/08(月) 20:21:25 O
この時期西はアホみたいにドボンドボンやってるアホ師ばっかりだけど、ダンゴ使う意味が全くわからんね。

餌酉邪魔だから?みんなやってる(笑)から?w


…本気で餌酉避けたいならサナギで数釣りだろ。水温的にも

無敵ウキとかふざけた名前のクソウキ使わんでも、あんなのヘラウキで充分だぜ。


なんならヘラウキのヘラ竿で紀州野郎と競ってもいいぞ、クロダイ(笑)で。ククク


597 名前:名無し三平[] 投稿日:2007/10/08(月) 20:46:19 0
>>596
いまだにここにこだわってる奴の方がよっぽどアホ

598 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2007/10/08(月) 20:50:26 0
贋作www



600:名無し三平
07/10/08 22:03:23 O
おまえまだいたのか?神奈川帰れや

601:名無し三平
07/10/10 16:41:46 O
>>596キタ━━(゚∀゚)━━!!!!キタキタキタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━━!!贋作キタキタキタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━━!!

602:名無し三平
07/10/10 21:07:04 0
おそい

603:名無し三平
07/10/10 21:59:06 0
マス釣りに行った人いる?

604:名無し三平
07/10/10 22:03:24 0
カラフトですか?

605:名無し三平
07/10/11 05:14:08 O
ポーツマス!ポーツマス!
にゃ~

606:名無し三平
07/10/11 05:32:01 O
本州最北端の地

607:名無し三平
07/10/12 07:13:29 0
八重田浄水場のとこ、ジギングでサワラ

608:名無し三平
07/10/12 12:46:21 O
↑釣れた?
昼釣りか?

609:名無し三平
07/10/13 07:30:33 0
>>608
昼釣り。人いたから投げてみた。1時間ちょいダラダラやって35cmぐらいが一匹

610:名無し三平
07/10/13 16:28:05 O
今日の夜チャレンジしよっかな!でも風つよそーだな!今日釣り行った人いる?

611:名無し三平
07/10/13 18:26:52 0
>>610
風強すぎだからやめたほうがいいお
明日も強いから大人しく寝とけ

612:名無し三平
07/10/13 21:14:14 0
深浦から小泊までの区間内の西海岸でアオリきてるとこある?

613:名無し三平
07/10/13 21:52:06 0
>>612
どこでも釣れる

614:名無し三平
07/10/13 22:09:08 0
竜飛のワンドに網はっといたから俺にエギ寄付しろよ

615:名無し三平
07/10/13 22:36:23 0
>>614
198円の安物でいいならな

616:名無し三平
07/10/14 03:19:03 O
野辺地さいって真鯛釣ってくるかぁ

617:名無し三平
07/10/14 15:55:01 O
真鯛55センチ、45センチ二枚で終わった。波高くて風強くて10時上がりだった。三人で4枚の結果

618:名無し三平
07/10/14 21:09:16 0
アイナメ33センチ一匹

619:名無し三平
07/10/14 21:25:17 0
黒鯛10~20センチクラス5匹 フグ大量 ボラ40センチ1匹
風強すぎ。サビキの爺多すぎ、いたるところでライントラブルでワロタ。

620:名無し三平
07/10/14 23:22:27 O
本日の釣果はカレイ1枚となりますた

621:名無し三平
07/10/15 00:07:39 O
>>620妄想乙

622:名無し三平
07/10/15 11:41:12 O
>>620妄想乙( ^ω^)

623:名無し三平
07/10/15 19:09:45 O
今日釣りした人いたら結果教えて!仕事にあきでたから今週釣り三昧しようかと!

624:名無し三平
07/10/16 14:36:28 0
>>618
GJ!!

625:名無し三平
07/10/17 21:16:46 0
8〇でイナダ

626:名無し三平
07/10/18 12:59:37 O
陸奥湾
真鯛狙いでメゴチ、イイダコ、サメ、ホウボウが爆釣だった…orz

627:名無し三平
07/10/18 19:39:16 0
小泊港にアオリいっぱいいました。
でも、シカトされた

628:名無し三平
07/10/18 21:25:51 0
真鯛釣ってみたいんだけど八○フィッシングってどぉ?

629:名無し三平
07/10/19 00:20:54 0
野内の石油基地の桟橋の近くで、ボート釣りしてる人を良く見かける。
近付いても問題ないのかな?

630:名無し三平
07/10/19 12:33:54 0
>>629
青森湾内で数少ない立ち入り制限区域だから法的にはダメ。
海上保安庁に捕まっても文句は言えない。

631:名無し三平
07/10/19 13:05:45 0
ウオダス見てもアオリなんか全然情報出てないのにホントに釣れてんの?西海岸

632:名無し三平
07/10/19 15:51:03 O
贋作に聞け

633:名無し三平
07/10/19 20:27:45 0
>>631
タコなら大量に釣れた
まあ、なにもしなくても食いついてくれるからな

そんなことより明日と明後日雨でオワタ。
最近週末荒れるの多すぎてモウダメポ

634:名無し三平
07/10/19 22:16:29 0
俺はもし釣れてても2ちゃんなんかに書きません

635:名無し三平
07/10/20 00:22:45 O
タコ釣れてますか?タコ釣りいってもいつも釣れません。アドバイスもらえませんか?

636:名無し三平
07/10/20 16:44:09 O
>>635タコ釣りアドバイスって...

637:名無し三平
07/10/20 17:12:47 0
>>635
釣具屋いけばカニ型のやつとかたくさん置いてるからそれ足元に投げ入れてほっとくだけでいいのに・・・

俺の場合は根掛かりしないところだとエギを投げて、だだ巻きしてゆっくりずるずる引き上げる、たまにシャくる。
タコは張り付かれたらなかなか剥がれなくてやっかいだから一気に巻き上げろよ。

638:名無し三平
07/10/20 19:59:06 0
湾内どう?西が荒れて駄目そうだから明日はアスパム裏かそこらへんいこうとおもうんだが

639:名無し三平
07/10/20 20:03:01 0
船博で昼頃サワラ釣れてたよ

640:名無し三平
07/10/21 03:53:36 0
材木工、フェリー埠頭も連日釣れてる

641:名無し三平
07/10/21 10:51:45 0
どのくらい風強い?滅茶苦茶荒れてる?

642:名無し三平
07/10/21 18:45:00 0
午後晴れたからサワラ釣りにいってみたら小さいがなんとか一匹だけ釣れた。
遠くで爺が10匹くらい釣ってて嫉妬。
西風強い日でないとやっぱ釣れないな、今日は寒くて辛かったが。


643:名無し三平
07/10/21 21:51:45 0
竜飛ライブカメラみてたら荒れすぎててワロタ

644:名無し三平
07/10/22 17:48:28 0
日曜日、そのライブカメラの漁港内で型モノのスズキが
バク釣であったらしい。

645:名無し三平
07/10/22 18:31:39 0
今週末も雨っぽいから夜釣りいってこいよおまいらー

646:名無し三平
07/10/23 12:57:22 0
サワラって荒れてても釣れるの?
西風で荒れるとスズキが釣れるのはわかるけど

647:名無し三平
07/10/23 23:58:09 0
なぜスズキだと「わかる」のか、そこんとこ説明して貰おうか

648:名無し三平
07/10/24 04:06:14 0
>>647
644だが俺に言ってるのか?
知人が釣ったからだよw
その話は共通の知人から聞いたんで「らしい」とカキコ。

・格言・
アラシには風ウラに池!イコール爆

649:647
07/10/24 08:51:55 0
>>648
ご丁寧にどうも。でもお前に聞いたんじゃネー
「らしい」は俺にも嫁るよw

650:名無し三平
07/10/24 09:44:32 O
贋作に聞けばいいべ

651:名無し三平
07/10/24 10:07:38 0
デンパ飛びかってるみたいw
テレパシーで聞けばいいのに


652:647
07/10/24 12:40:24 0
>>650
なんで、646が”スズキは判ってもサワラは判らない”という特殊性を贋作に聞くんだ?
646が関東圏の人間かもしれないからか?

>>651
(゚⊿゚)ペッ

653:名無し三平
07/10/24 17:29:55 O
ソイ狙うのにメタルジグとワームどっちがいい?

654:名無し三平
07/10/24 18:59:37 0
>>653
ワーム

>>647
なにやら遠回しだが初心者バカにしたいんだろ?
どーでもいい事にからむなカス




655:名無し三平
07/10/24 19:18:56 O
>>654サンクス お勧めワームある?

656:名無し三平
07/10/24 19:24:40 0
ミル

657:名無し三平
07/10/24 20:52:59 0
エコギアで十分釣れる。

658:名無し三平
07/10/24 20:59:10 0
ゲーリーのイカ


659:名無し三平
07/10/24 22:47:42 0
北金ヶ沢から十三湖までの西海岸でアオリできるとこある?
それ以降の西海岸遠くてダメポ

660:名無し三平
07/10/25 06:32:55 0
>659
何処でも釣れるだろ

はまなすでも七里でも釣れるよ


661:名無し三平
07/10/25 12:29:31 O
>>646
海が荒れてるとスズキが釣れるっていうのは常識なの?って647は聞いたんじゃないの?私も知りたいから教えてください

662:名無し三平
07/10/26 00:16:52 O
ガルプアライブシリーズ買ったやついるか?

663:名無し三平
07/10/26 12:32:16 O
今週末も雨かよ…

沖防行くつもりで新しくバッカンと食糧と買って、テントまで準備したのに…

こうなったら車中泊で遠征するかな!



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch