07/05/27 22:04:31 0
>湖沼でやることによる圧倒的ゲーム性
何をもって圧倒的なゲーム性と言っているか分からないが、ヘラ・鯉釣りだって
まさにゲームだろう。
釣った魚を食べもしないのに、道具や餌に金と手間を惜しげもなく注ぎ込む。
大物を釣る為には、あらゆる努力を惜しまない。
ゲームフィッシングは、ルアーに限った事ではない。
>極めてタフな状況でも技術&経験により釣果があげれるというバスの性質!
>それらによりトーナメントなどで技術の差が顕著に表れる。
技術で差が出るのは、どんな釣りだってそうだろ。
ヘラ釣りなんか、場所の選び方から釣り方まで、特に技術の差がでる。
俺は鯉釣りをやっている関係で、ヘラ釣りの人を多数見ている。
沢山釣っているのは、決まって同じ人だったり。同じ場所でも、片方だけ
釣れていたり。
見ているだけでも面白い位、本当に経験・技術・知恵で釣果に差が出る。
君が言っているのは、他の釣りにでも言える事なんだよ。
まあ煙草屋とか酒屋とか兼用の釣具店しか知らない人は、知らなかった事
かもしれませんが。
チェックメイトWWW