07/10/31 04:56:36 0
だからなんでもかんでもいっしょにすんなって。
スカリの中で落ちつく魚もいれば、暴れるだけ暴れてよけいに
ぼろぼろになる種類もいる。
磯でヒラマサ釣ってスカリに入れる馬鹿がいたら指差して笑うぞ。
時運の釣りの範囲でしか答えられないレベルが低いヤツは出てくるな。
850:名無し三平
07/10/31 05:00:53 0
磯でクエ釣って即締めしてるバカがいたら腹抱えて笑うな。
どうやって保管するのやら。
851:名無し三平
07/10/31 07:01:05 O
>>848
旅館の舟盛りなんて釣り人のボクの舟盛りにはかなわない^^
舟盛りに頭部を出すのはやめてほしい^^
食べられるのに粗末に扱いすぎですね^^
では舟盛りの魚の頭部の臭いを嗅いでみましょうか^^
一切生臭くてはいけないし目はピッカピカに光ってないならどうしようもないですね
食べ物として不快^^
852:名無し三平
07/10/31 07:04:17 O
>>847
スカリに入らない魚をストリンガーにかけるんですね^^
ストリンガーは万能ではないし中型の魚には負担をかけますから^^
必ずスカリとストリンガーの二つを用意しなければいけません
853:名無し三平
07/10/31 07:05:45 O
完璧な保冷施設がないのに即シメなんてバカは死んだ方がいいですね^^
854:名無し三平
07/10/31 08:50:53 0
生きていさえすれば新鮮だとのたまうアホは死んだほうがいですね^^
855:名無し三平
07/10/31 08:58:31 0
乳酸が脳に回ったんですか?
856:名無し三平
07/10/31 09:19:31 0
乳酸とか疲労物質とか言ってるヤツ、マジで阿呆かと思うwww
それと、巨大な海上生簀ならともかく、ストリンガーにつながれた魚とか小さなスカリにいれられた魚が
「落ち着く」って思えるのってすごい。
脳内釣り師の鑑だ!
857:名無し三平
07/10/31 09:23:25 0
____
/ ⌒ ⌒ \
./( ―) ( ●) \
/::⌒(_人_)⌒::::: | 789がスカリ君の復活レスだよ!
| ー .|
\ /
昨日今日と大暴れ! 頑張れ堤防小物釣り師!
858:名無し三平
07/10/31 09:42:59 0
スカリ君って携帯からの書き込みが多いんだね
859:名無し三平
07/10/31 10:22:15 0
>>858
と、いうか携帯房なんだよw
あと、東京湾でドブシーバスを釣ってる
>>856
言葉悪いけれど正しいのかもね
理想を言えば、釣ったり網で捕ったりした後に、魚が悠々と泳げるほど
大きい生簀…海の生簀ね…で休ませることができれば、生かしておく意味もある
関サバや関アジは生簀から即〆されるので、ブランド価値が高い
釣り人が携帯できるようなスカリでは魚が泳ぐスペースは確保できないし
ストリンガーなんてのは言わずもがな…
860:名無し三平
07/10/31 10:27:26 0
>>859
ストリンガー自体
クーラーとかに入りきらない
ものをキープしとくものだから・・・・
861:名無し三平
07/10/31 12:15:13 0
鮮度を保つならストリンガーかイケスで活かしておくのが一番
即〆してクーラー直行なんていってるのは堤防サビキマン
862:名無し三平
07/10/31 15:07:06 0
>>861
釣れないね。
ネットでも実社会でも釣れないのだろうね。
腕をあげなきゃね・・・・
863:名無し三平
07/10/31 15:12:02 0
漁師の意見がどうたらこうたらいうけどな、あいつら目的違うし、ろくでもない奴多いしあんまり間に受けんじゃねーぞ
漁師は、魚の見た目が良くて市場でいい値段つけば、それでOK!
もひとつ
料理人は、造りにした魚がピクピクしていりゃ高い金とれるんじゃ、味はどうでもいいんじゃ!
864:名無し三平
07/10/31 15:12:55 0
まったくだw
スカリ君を見習いたまえw
865:名無し三平
07/10/31 15:55:09 0
魚の種類・大きさを考慮し、食う時間から逆算し〆て氷詰めがベストだべや
866:名無し三平
07/10/31 17:53:21 0
まるで漁ですね
867:名無し三平
07/10/31 17:55:03 0
>>863
>あいつら目的違うし
どういう目的だよww
ロクでもない奴多しには
少し賛成だがw
868:名無し三平
07/10/31 19:04:46 0
人それぞれ
より美味しく食べたい奴は拘ればいい
ただ、ストリンガーは魚を不味くさせるだけ
スカリは、魚種や条件によっては良いが、
限られた魚だけだ
基本的にどちらも荷を軽くさせるぐらいしか
メリットは無い
869:名無し三平
07/10/31 19:41:24 0
ストリンガーに勝る手段はない
死んだら鮮度は落ちるばかり
870:名無し三平
07/10/31 19:46:05 0
>>869
ソース出して
871:名無し三平
07/10/31 19:48:28 0
URLリンク(www.bimitsuri.jp)
↑これでいいんじゃねーの?
あと、料理の手際も大事だと思うね。
いくらキチンと〆ても、切れの悪い包丁でモタモタ捌いてたらパーだ。
872:名無し三平
07/10/31 19:50:44 0
ストリンガーなんて
落とし込みやる釣り師がクーラー持つのが
嫌だから使ってるだけ
それを最良の保存方法と勘違いして
クーラーを持って行きながら使ってる痛い奴が居る
873:名無し三平
07/10/31 20:57:28 0
>>872
悔しい?
874:名無し三平
07/10/31 21:43:28 0
何匹か釣ったらそれぞれのやり方でどれが旨いか試せば
良いだろ。ただ元々魚毎に味に違いよ有るから。
875:名無し三平
07/10/31 21:49:08 0
小アジを100匹ぐらい釣って、乳酸量の多い奴を当ててみたりすると面白いかもね。
疲労物質云々といってるキチガイはきっと区別することができないと思うよw
876:名無し三平
07/10/31 22:07:58 O
乳酸単体だったらうまいよ
877:名無し三平
07/10/31 22:09:09 0
疲労物質ってどんな味がするの?
878:名無し三平
07/10/31 22:21:29 0
>>877
このスレには生体中に生成されたごくわずかな乳酸を識別できる海原雄山級の
食通がいるらしいから、きっとどんな味か答えてくれると思うよ。
879:名無し三平
07/10/31 23:10:24 0
>>876
ビン入り試薬の乳酸舐めたことがある・・・・
のたうち回るぐらい不味かった。
純度が違うからねえww
880:名無し三平
07/11/01 00:00:21 0
>>874
いや、だからね。
長年釣りしている人達(主に磯)はね、やっぱおいしく食べたいならクーラー。
どうでもいいのならスカリ。と分かれるわけよ。
俺もねクーラー持っていくの重いし氷を用意するの面倒くさいしで、スカリやストリンガー
を使ったりしてたことあったけど、味に関しては即〆丁寧な血抜きクーラー保存が勝る
ことに気づいたわけよ。家族の食べっぷりが教えてくれるし、釣った魚を知り合いに分けて
お礼言われたりして、やっぱりクーラーなんだなと思うわけなんだよ。
真冬は別として、冬でもクーラーを磯に持ってくる人に聞いてみてよ、間違い無く、クーラーに
入れた方が美味しいからわざわざ重いのに持ってきてると言うから。
普通磯釣りの対象魚はメジナ・黒鯛だし、その他にマダイやら根魚・青物とかいるけど
キチンと血抜きして冷たいまま持ちかえれば、不味いとされる魚でもなんとか美味しく食べれる
と思うわ。
881:名無し三平
07/11/01 00:27:45 0
>>880
即〆厨、必死ですねw
その必死さが哀愁を誘います
ところで、疲労物質とやらはどんな味がするんですか?
882:名無し三平
07/11/01 00:59:04 0
>>880
メジナ・黒鯛ならスカリ使っても〆&血抜き後にクーラーに入れれば変わらんと思うよ
釣れてる時にいちいち〆るの面倒だから俺はスカリを使ってる。
このスレ見てる奴で釣り場にクーラー持ち込まない奴なんているのか?
883:名無し三平
07/11/01 00:59:56 0
>881
えぐい
実際暴れた直後で〆ると苦味があってスーパーの刺身より美味しくなかった。
1匹しかつれなかったので、生簀の鯛をお土産にもらって食べ比べてみたのだが、生簀の方はスーパーの刺身より多少身が締まっていて美味しかったと思おう。
884:名無し三平
07/11/01 01:00:36 0
>>882
リリースしまくりの
バサーとか?
885:名無し三平
07/11/01 09:21:43 0
>>883
スカリ厨、必死ですねw
その必死さが哀愁を誘います
ところで、スーパーの魚の方が美味しかったそうですが、それって網で捕獲されて暴れた魚ですよね?
886:881
07/11/01 09:34:30 0
>>882
>メジナ・黒鯛ならスカリ使っても〆&血抜き後にクーラーに入れれば変わらんと思うよ
そうか?コッパグロならともかく脂ののった寒グロをスカリに入れてみぃや。ヌルヌルだったのがヌルになってまうで!
俺はチヌを釣ってすぐにきちんと処理をすればうまくなることに気づいてから即〆厨になった。(笑い
>釣れてる時にいちいち〆るの面倒だから俺はスカリを使ってる。
面倒なんだ?味は二の次の人なんだね。
俺はスカリに入れたりストリンガーに繋ぐのが面倒だと感じてる。
時合の場合は、ブスっと〆てハサミでちゃちゃっとエラ切って水溜りにほたっとく。
>このスレ見てる奴で釣り場にクーラー持ち込まない奴なんているのか?
釣板は、ルアーマンが多いからな。クーラーは車の中だろう。だからスカ・ストまんせーなんだろうと考えられる。
887:名無し三平
07/11/01 09:36:54 0
スカトロまんせー
まで読んだ
888:名無し三平
07/11/01 09:42:53 0
魚種にもよるんじゃね?
サビキでのアジサバとか一々捌いてられないし。
サバの首くらい折るだろうけど。
後釣り場と家の距離・時間とか。
家の裏で釣ることができれば
良いんだろうけど。
889:名無し三平
07/11/01 10:03:48 0
>>888
そう、>>602 みたいに、結局魚種と状況によると思うわけですよ
それをスカリ君のような東京湾ドブシーバサーがドブシーバスを
持って帰る事を魚を美味く食べる全ての方法、みたいな括りで語るからいかんw
>>881
磯釣りの持ち帰りは面倒くさそうですなぁ
自分はコンビニが近くにある防波堤か船くらいしかやりませんので
いつもクーラーですけど (´ω`)ノ
890:名無し三平
07/11/01 10:08:28 0
>>889
あと、足場の善し悪しもあるなあ。
防波堤でも高いとみんなクーラー行きになる。
活かすことができれば
「今日釣れた奴で大きい方から何匹か持って帰ろうか」
っていうのもできるんだけどね。
891:名無し三平
07/11/01 10:47:27 O
>>889
アナタが東京湾のシーバスが全てドブシーバスだと決めつけるのはなぜですか^^
892:名無し三平
07/11/01 11:11:05 0
____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ スカリ君キター!!
| |r┬-/ |
\ ` ̄'´ /
☆☆ 主に一人で釣りに行ってる奴 6人目 ☆☆スレリンク(fish板)l50
でも自己顕示欲を炸裂させている無職男!サイコー レス番584,590,612
893:名無し三平
07/11/01 11:42:30 0
お前の粘着が一番キモイんだよ
そのAAいい加減やめれや
894:名無し三平
07/11/01 14:27:03 0
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
(((i )__ ( i)))
/ /⌒ ⌒\ \
( /( ●) (●)\ )
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ やめないお!
| |
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 東京湾に注ぎ込む川なんて全てドブじゃんw
| /| | | | | |スカリ君にかかればドブシーバスも
\ (、`ー―'´, /おいしく食べられるんだよね!ねっ!
895:名無し三平
07/11/01 14:35:03 0
このスレはスカリ厨とか即〆厨とかキチガイばかりですね
896:名無し三平
07/11/01 14:38:30 0
>>890
>今日釣れた奴で大きい方から何匹か持って帰ろうか
ナルホド、それはかなり有益!
初キャッチを悩みつつも小さめだからリリース、それが最初で最後の1匹、
なんてことで泣かなくてもすみそうだw
897:名無し三平
07/11/01 14:46:35 0
いくら頑張っても死んだ魚は生きてる魚に敵わない
常識ですよね プププ
898:名無し三平
07/11/01 14:57:21 0
>>897
ばか?
899:名無し三平
07/11/01 15:27:53 0
あの・・・質問いいですか?
ワカシ、ソウダ、ショゴが今釣れてるんだが、どう〆ればいいですか?
今クーラーの中のブクブクで生きてますが・・・
お願いします。
900:名無し三平
07/11/01 15:29:27 0
飼え。
901:名無し三平
07/11/01 15:32:01 0
>>899
クーラーで生きてるくらいのサイズだったらリリースすべきですよ
902:名無し三平
07/11/01 15:49:54 O
ネカフェからでも魚がつれるんですねクスッ
903:名無し三平
07/11/01 15:54:37 0
ワカシ、ソウダ、ショゴが生きていられるほどデカイクーラーなのかよww
904:名無し三平
07/11/01 16:34:21 0
>>901⇒>>903
クーラーは生餌用と魚用のクーラーの二つです。
ここでより良い〆方を知りたかったのですが、結局エラ+脊椎で〆ちゃいました。
つり方はサーフトローリングなので、皆さんが想像しているほど大きくないです。
失礼しました。
905:名無し三平
07/11/01 16:44:58 0
>>904
それで正解だと思うよ
回遊魚はブクで生かしておいてもみるみる弱っていくしね
906:名無し三平
07/11/01 17:14:12 0
>>904
その通りでした。
ブクでどんどん弱っていくのを見てすぐ〆ました。
ありがとうございました。
907:名無し三平
07/11/01 20:09:46 0
>>906
それは何より
カレイとかハゼはブク入れておけばかなりがんばって生きてる
回遊魚は止まると死んじゃう、浮き袋ないんじゃなかったっけ(うろ覚え)
908:882
07/11/01 22:24:24 0
>>886
俺もスカリで活かしておく場所しだいじゃ活きが悪くなると思うよ
潮溜まりの無い磯やゴロタなんかでは俺も即〆だし
血抜きするのに潮溜まり使うのはいいが磯が臭くならない?
きちんと洗い流してるならいいけど。
909:名無し三平
07/11/02 11:32:26 0
スカリ君大人しいな
携帯止められちゃって老いたお母さんにお小遣いせびっている最中と予想w
>>908
チヌもグレも扱いに気を配らないと味に差がつく魚と聞きますからねぇ
その血だらけの潮溜まりを船越英一郎が眉間にシワ寄せながら見てる画が見えた
910:名無し三平
07/11/02 14:11:14 0
チヌもグレも元が不味いんだから締めや血抜き程度でどうにかなるとは思えない
100不味いのが99不味いになる程度じゃね?
911:名無し三平
07/11/02 14:21:00 0
>>910
君どこの人?ルアーの人?
チヌは美味しい魚とは言われないが基本的に、それでもまずくはない。(食えない程不味い魚は他にいっぱいいる)
グレ釣り師はみんな寒グレ(メジナ)の美味しさを知ってるよ。マダイより旨い。脂ぎとぎとでサイコーだよ。
>締めや血抜き程度でどうにかなるとは思えない
君は結局なんにも知らないだけじゃないの?
912:名無し三平
07/11/02 14:25:08 0
まぁ自分で釣った魚は美味しく感じるものだしねw
913:名無し三平
07/11/02 14:33:45 0
>>910 >>911
チヌとグレの美味い不味い論争はどこでも必ず起こるなぁw
時期、水質によって味が劇的に変わる魚である、という結論は揺るがないでしょ
ボラとかもそうだよね
914:名無し三平
07/11/02 14:39:37 0
>>913
そうそう。
都市部の港湾内のチヌとか食べた人がマズいって言ってるだけだとおもふ
915:名無し三平
07/11/02 17:22:26 0
笹川流れや庄内磯で釣った黒鯛も不味かったよ
チヌや黒鯛が不味いのはその食性の問題だから汚染の不味さとはまた違うね
916:名無し三平
07/11/02 17:23:17 0
おっと間違い
チヌや黒鯛
↓
チヌやグレ
917:名無し三平
07/11/02 19:36:00 0
チヌは綺麗な海で釣った奴は食えるけど
旨いとは思わないな~
グレは、釣った場所で違うな~
冬は概ねどこで釣った奴も旨い、それ以外の季節でも
メジャーな釣り場で釣った奴は旨い
殆どオキアミしか食ってねぇんだろうな
918:名無し三平
07/11/02 20:37:37 O
締めた後の血の混じった海水はどうしてる?
いつも適当に海に返してるんだが、例えば同種の魚の血を感じた魚は
その近辺から逃げるのでは?といった話を聞きました。
今まで気にして無かったけど実際どんなモンだろう?
魚の種類によるとは思うけど、寄るのと散るのがいるような気がしてきた。
919:名無し三平
07/11/02 23:11:51 0
>>918
それも魚種によるんでね?
魚食魚なんかは
餌の信号だし
食われる側の小魚だと
敵の信号になるから。
920:名無し三平
07/11/02 23:17:20 0
魚にはそこまで考える知能も記憶力もありません
921:名無し三平
07/11/02 23:24:12 0
ん? もう30年近くも前(子どものころw)に読んだ学研の「釣り入門」シリーズに、
一部の魚は、釣った後に網に入れておくと、
警戒信号を発して仲間に危険を知らせる、と書いてあったが・・・
922:名無し三平
07/11/02 23:26:43 0
>>921
そんな感じのは俺も読んだことがある。
けど
「魚のひみつ」には
「サメは何㎞もの先からほんの僅かの血の臭いを
感じて飛んでくる。」ってあったな。
923:名無し三平
07/11/02 23:44:19 0
気のせいでしょ
じゃなきゃ入れ食いなんて現象はありえないじゃん
フッキングのときわずかでも体液は出てるはずだし
924:名無し三平
07/11/03 00:03:10 0
>>918
いい質問だ。実は漏れも最近気になっていたんだよな。
そこんとこどうなんだろうね?
つか血抜きどころかワタやアラまで、ていっ!とリリースしている漏れ。
神をも恐れぬオロカな所業なのだろうか、実は。
それとも全然気のせいか。
ねぇ、どーなんだろ?
やべ、マジ気になっちまった。
925:名無し三平
07/11/03 00:04:03 0
>>923は
>>918と>>921の条件を理解しろ
926:名無し三平
07/11/03 00:41:13 0
>>925
具体的には?
むしろ横にいる魚が血を流す>>923の条件の方がシビアだと思うけど
それで変わらず釣れ続けるんだから影響は無いと考えてもいいね
927:名無し三平
07/11/03 00:49:26 0
そうかもね
そう思ってて
928:名無し三平
07/11/03 01:20:47 0
自分の間違いに気が付いて逃げたなw
929:名無し三平
07/11/03 06:07:04 0
数キロ先から嗅ぎ付けるって南洋の話って感じがするな。それも魚影の少ない
日本沿岸ならサメより先に他の魚に先を越されていそう
930:名無し三平
07/11/03 06:41:30 0
例えば鯵の身餌で鯵釣れるのどう解釈する。
931:名無し三平
07/11/03 07:00:19 0
なんか良く分からんがこの件に粘着してるのは>>925だけってことか
932:名無し三平
07/11/03 08:42:17 0
以前、釣られていく仲間の姿を見て魚がスレていくって言い張ってたバカがいたなぁ~
933:名無し三平
07/11/03 11:17:29 0
それは周りが釣られて活性が上がる場合もあるし
まったく変化がないこともあるので一概には言えないんじゃないか?
934:名無し三平
07/11/03 23:59:35 O
カワハギ完璧に締めれました。三枚に下ろして薄皮はごうとしたら身がピクピクしてたよ。まさにゾンビ