海の貸し手漕ぎボート釣り 三杯目at FISH
海の貸し手漕ぎボート釣り 三杯目 - 暇つぶし2ch634:名無し三平
08/05/05 10:15:50 0
>>630
観音崎の鴨居か?なら2軒しかないからおばあちゃんが店番やってる方がいいよ。

釣り物は定番のカレイ、キス、あと岸壁寄りでカワハギなんかも釣れるそうな。

635:名無し三平
08/05/05 18:59:19 0
浜のHP見て仰天した!カレイ釣りの達人だかが皆にヒトデを五つに裂いて海に捨てる様に
呼びかけているではないか。ヒトデは裂くとその分増えるって事を全く知らないらしい。
昔どっかの漁協もソレやって更に被害が拡がった事があったのにな。
ちなみにヒトデを駆除したいと思うのなら釣れたらボートの上に放置して干し殺してから捨てるのが一番。

636:名無し三平
08/05/06 10:14:57 0
>>635
金田でやたらと小型のヒトデが釣れるのはコイツ等の所為だったのか。

今度会ったら餌代請求してやる!

637:名無し三平
08/05/06 17:03:51 0
しらねぇよ、普通w

638:名無し三平
08/05/06 17:24:38 0
>>637
小学校の理科か中学の生物の時間で習ったような気が。

639:627
08/05/07 23:45:30 0
×高感度=>○好感度に今更気づいた
ついでに>>628>>632の突込みが気になるので
一応631は別人、「態度の悪いオッサン」はこの目で確かめたいので
遭遇した時には必ずレポすることを約束しよう
個人的な粘着なのでsageとく

640:名無し三平
08/05/08 23:02:29 0
千鳥か浦のどっちよ?
浦は行ったことが無いが千鳥のおっさんはいいおっさんだったぞ。
駅までトラックでおくってもらったし、なぜかイナダ貰ったし。

641:名無し三平
08/05/09 03:57:41 O
保田に向かってる者です。
東京葛飾を2時30に出て現在、金谷のセブンイレブンまで来ました!
少し休憩とって5時半から手漕ぎボートで沖に出る予定です。
昼までやって番やで昼飯食べて帰る予定です。
少し肌寒いです。

642:名無し三平
08/05/09 06:00:46 0
がんがれ~!! レポよろしく!

643:名無し三平
08/05/09 14:10:12 O
>>641
どうだった?

644:名無し三平
08/05/09 17:27:37 O
保田へ釣行した者ですが今自宅へ帰宅しました。
早朝アジが22匹、午前中の釣りでシロギス8匹、メゴチ15匹、ソイが1匹でした。
アジは刺身とフライに、キス、メゴチは天麩羅にソイは塩焼きで食べる予定です。
釣果はいまいちでしたが、のんびりと楽しく釣りができたので良かったです。

明日は天気が悪いのですが曇りになったら自宅近くの江戸川で手長えび釣りをする予定です。

645:名無し三平
08/05/09 20:09:40 0
>>644
良かった良かった
午後は風が出ちゃったから大正解

646:名無し三平
08/05/09 23:18:17 0
お疲れ
風がホント強くて参りますね

647:名無し三平
08/05/10 05:44:59 0
>>644
レポ サンクスです。無事に楽しめれば何よりです。





648:名無し三平
08/05/10 13:04:53 0
>>630>>634
鴨居は3軒あると思う。斉藤とカネハとキヨフジ。
カネハは乗ったことあるけど普通のボート屋
座布団を貸してくれるのは良いし,以前あったボート野郎には青イソの質が良いとあったような。
ウワサではキヨフジが感じがいいらしい。観音崎大橋のたもとに店があるんで,行ってみてくれ。

649:名無し三平
08/05/10 20:19:06 0
>>634
>>648
レスどうもありがとう
自分はビシ鯵一筋でやって来たんだが、最近友人にボートで鯵釣りたいんだけどって相談されて
釣り船もいいけど、ボートで気ままにやるのもいいかなって思うようになったんで・・・
キヨフジが評判いいってのは聞いたことあるんで一回探り入れに行ってみます

650:名無し三平
08/05/10 22:32:50 0
>>649
鯵狙うなら隣の走水か大津へ行った方が良くないか?

651:名無し三平
08/05/11 03:31:26 0
鴨居はカネハだね!座布団付きで御土産にワカメくれるよ!

652:名無し三平
08/05/11 11:44:54 O
カネハってエンジン付きもある?

653:名無し三平
08/05/11 15:19:18 0
横から便乗質問させて下さい
ボートでアジ釣るしかけって船の仕掛け(でっかいカゴ付ける奴)なの?
それとも堤防なんかで使ってるんとおんなじサビキ仕掛け?
アジ狙いながら他の魚ねらえますか?

654:名無し三平
08/05/11 16:11:47 P
【俺のアジ仕掛け】
竿:バス用6fバットの堅いやつ
リール:バス用両軸リール(カルカッタ)
ライン:PE1号
仕掛け:カレイ用の30㎝位の天秤ー鉛掛けの所にシャベルタイプのカゴMサイズ
カゴの下に夜光銅突鉛の15~30号
針:市販の船アジ、イサキ用の仕掛け
吹き流し3本針―ハリス2~3号、ハリ7~9号(全長3m)

655:名無し三平
08/05/11 17:39:12 0
今日観音埼風速10メートルとかw
釣り行きたかったけど諦めたわw

656:名無し三平
08/05/11 19:56:52 0
観音崎の旧レストハウスの建物がポプラって言うコンビニになったって
釣りに行く人には便利かもね~
でも観音崎に一軒あったボート店閉まってるみたいよ

657:名無し三平
08/05/12 11:56:25 O
あげますよ

658:名無し三平
08/05/12 12:46:21 O
いらないです

659:名無し三平
08/05/12 15:23:57 0
>>653
メバルなんかが狙えます。缶コーヒー位の大きさのプラかごを釣り場の潮流の速さによって
ビシやサビキに使い分けます。

660:名無し三平
08/05/13 00:22:36 O
>>649
元地元民だが、きよふじが一番良心的だった。
俺がガキの頃は、砂イソ(ジャリメな)50円分で売ってくれてたよ。いいオバチャンでな。
ずいぶん前に風の噂で亡くなったと聞いたが。子供さんが店やってるのかな。
是非きよふじをひいきにしてください。

661:名無し三平
08/05/17 14:40:02 O
野比海岸のボートで釣れる魚って何かな?
アジとか無理?

662:名無し三平
08/05/18 22:59:11 0
今日は大津。
イワシ7~80?(多数リリース)良型カサゴ2メバル1ニシキハゼ1。
アジは来なかった。
水温が低かったかな?

今日の収穫、狙いは何にしろ普通のサビキさえあれば全然いける。
コマセまくならカゴもいらないかもしれない。
メバルカサゴはガルプに食ってきたよ。

663:名無し三平
08/05/19 04:29:06 O
無理とか言ってるうちは無理!
オヒョウ釣るくらいの気持ちをもて!

664:名無し三平
08/05/19 06:49:55 O
>>661シロギス主体だね
アジは大津か走水

665:名無し三平
08/05/19 06:53:26 0
テコキボートでオヒョウなんか掛かったら引き擦り込まれそうだな

666:名無し三平
08/05/19 08:55:14 O
大津のアジって真冬でも釣れるようだけど、初夏でも急に水温下がったりするとダメなのかな?

667:名無し三平
08/05/22 11:42:06 O
あそこで釣れないって時は
オヒョウが中層~表層まで上がってきて捕食活動の最中で魚が逃げ回ってるからなんだ

668:名無し三平
08/05/22 11:58:28 0
ネタにしてはつまらんな、5点。

669:667
08/05/22 12:23:41 O
>>668
>>663-664に乗っかってみたけどやっぱそんなもんか
次はがんまります

670:名無し三平
08/05/22 17:51:41 O
オヒョウって一体なんなんだよ。ふざけてるの?

671:名無し三平
08/05/23 12:06:25 O
オヒョイさんの息子がオヒョウ…


うんな事あるかい(ノ-o-)ノ ⌒ ┻┻オリャッ

672:名無し三平
08/05/23 15:53:21 0
オヒョウってでっかいカレイのことだよ
畳1畳分ぐらい大きさになるみたい

673:名無し三平
08/05/23 16:46:57 0
海は広いんだよね

674:名無し三平
08/05/23 20:02:54 O
ご丁寧に教えてくれてありがとう。お礼に自家製のアレを差し上げます。名前が思い出せない

675:名無し三平
08/05/23 22:52:25 0
うっひょー

676:名無し三平
08/05/25 23:40:33 0
>>627
あからさまに目つきの悪いおっさんを発見した。
客に対しては何も言わないが、目では明らかに「おめーらウゼー」と訴えてる
何とかしてほしいもんだな・・・

677:名無し三平
08/05/26 00:12:06 0
>>666
あそこでアジが釣れなかったことは一度もないw
ボートさえ出せれば年中釣れる。港出てすぐくらいの場所に適当に
アンカー投入しても釣れるのが不思議だ。

大津港のいつも行ってるボート屋(去年までは常にガラガラだった)が
大繁盛してたんだけど、雑誌か何かで紹介されたのかな??


678:名無し三平
08/05/26 00:14:49 0
大津って魅力的だけど重金属、放射能の話聞いてアジくらいしか狙う気がなくなった。
もちろんアジで構わないんだけど他の釣りできないんだよね

679:名無し三平
08/05/26 00:24:55 0
>>678
アジなら重金属・放射能は大丈夫なの?

680:名無し三平
08/05/26 00:46:07 0
一番問題なのが根魚みたい。ハゼなんかは奇形も出てるとか。
その辺の魚もベイトになるし何とも言えないんだけど海流もあるから周辺一帯に影響はあるとのこと。特に沿岸は。
ボートなら多少沖に出るしアジなら大丈夫じゃないか、と勝手に考えているのだが

681:名無し三平
08/05/26 00:58:45 0
確かに底でじっとしてる根魚は汚染の影響を受けてそうな気がしないでもないですな。
まあいずれにしても自分で釣ったほうが輸送や加工工程での汚染の可能性が無いだけマシ(と自分に言い聞かせる)

682:名無し三平
08/05/26 12:42:54 O
>>678
何その話。詳しく教えてよ。なんかヤバイ物でも近辺で垂れ流してんの?

俺昔奇形のアジ釣って普通にもしゃもしゃ食べちゃったよ。
なんか不安。

683:名無し三平
08/05/26 16:06:42 0
>>682 それは俺でもさすがにひくわw
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((


684:名無し三平
08/05/26 18:16:21 0
軽くググってこの結果
放射性元素、PCB、カドミニウム、ヒ素、ベンゼン、六価クロム、トリプチルスズ、水銀、鉛
アジ狙いなら釣り方次第でサバ、イナダ混じりだからあまり影響はないと踏んだんだけどどうかね

685:名無し三平
08/05/26 18:39:51 0
無いといえば無いよ
ハゼ、アナゴに関しても保健所は安全だと言っている
ただ、東京湾の60cm以上のスズキはダメってことらしいけどね
「役所の言うことなんて信用ならん!」
という人は食わなければヨロシ

686:名無し三平
08/05/26 20:56:36 0
つまるところでハゼ、メバル、カサゴ、アイナメこの辺りを狙うのは気乗りしないってとこだな。
やるなら他行け、と。納得。

687:名無し三平
08/05/26 21:10:29 0
でも、水が汚くても底の魚、東京湾だとハゼとかアナゴとか、うまいよな。
また、水にかかわらずカサゴは常にうまい。
スズキや黒鯛、鯔はメチャメチャ水質の影響受けるよね。

688:名無し三平
08/05/26 22:12:01 0
キレイ汚いの話じゃないぞ。それに言っている内容的には汚くもない

689:名無し三平
08/05/27 18:07:34 0
ほぼ初心者です。
ボートでキス釣りをしたいのですが、
佐島と金田どちらがいいでしょうか?
ボート料金に差がありますが、
金田は差額分楽しめますか?

690:名無し三平
08/05/27 20:45:54 0
>金田は差額分楽しめますか?

そんな事気にする奴は安い方へ行けばいいだろ。

691:名無し三平
08/05/27 22:50:17 O
俺もそー思う。


それにしても東京湾で釣りすんのこえーな。

692:名無し三平
08/05/27 23:01:33 0
気になるほど額が違うだろうか・・・?


693:名無し三平
08/05/28 01:57:35 0
東京湾だって最近はきれいだろ


って自分を励まして(遠くに行くのが疲れるからw)出口に近い
久里浜近辺にカサゴ釣りに行ったけど、水汚いねw
なんつーか、バケツに汲んだ水も茶色っぽいのw
もちろん海は茶色w
内房でも勝山~館山あたりだと真っ青できれい


694:名無し三平
08/05/28 08:03:45 0
>>690-692
休日2人乗りの場合
佐島 3500
金田 4700
差額1200円 釣果、サービス等に差は無いの?
金田には1200円分のメリットがあるのかなぁと思ったの。
滅多に行けないのでHPが充実してる金田の方が行きやすいけど。

695:名無し三平
08/05/28 08:08:30 0
差額分でローン組んでボート買うあなたが素敵

696:名無し三平
08/05/28 10:36:22 0
初心者がシロギス釣るなら金田湾の方が釣れるだろう。
シロギスとメゴチを釣り分けられる中級者なら佐島行っても金田湾行っても
二桁は軽い。

697:名無し三平
08/05/28 11:28:53 0
>差額1200円 釣果、サービス等に差は無いの?

まあ確かに金田はぼってると思う。つーか佐島が安すぎるんだよ。
葉山だと駐車場代1500円取られるから金田と余り変わらないんだよな。




698:名無し三平
08/05/28 11:32:21 0
>>693
久里浜は平作川が流入してるから汚い。観音崎~金田は綺麗だよ。

699:名無し三平
08/05/28 14:14:50 0
貸しボートってかなり沖に行くんだよね?
海のうねりで転覆したりしないの?


昔公園の手漕ぎボートでひっくり返ったことがあって軽いトラウマですが、チャレンジしてみたいので・・・

700:名無し三平
08/05/28 19:45:43 0
>>696-697
情報どうもありがとう。
数年前、佐島に行ってあまり釣れなかったんです。
今年は金田に行ってみようと思います。


701:名無し三平
08/05/28 20:01:34 0
>>699
しょせん小型ボートです転覆のリスクは常にあります。
転覆しても良い装備をし安全航行をして下さい。

702:名無し三平
08/05/28 22:13:44 0
>>699
たまに転覆する奴いるよw


703:N
08/05/28 23:33:13 O
佐島釣れるじゃん!真下ばかり狙わないで軽く20メートル位キャストして広範囲に探れば30~50尾は釣れるよ!

704:名無し三平
08/05/29 02:01:43 0
金田湾に行ってきたので・・こんな感じでした。
URLリンク(www.csync.net)
一緒にボートに乗った人がボートの上で見事にスッテンコロリン!
反射的にオイラがボートの反対側に体重を掛けなかったら間違いなく転覆してた!
ホント、気をつけたほうが良いです。

705:名無し三平
08/05/29 13:11:20 0
699です

レスありがとうございます。
聞けば聞くほど怖くなりますね。

やはり海用って公園とかのボートよりは大きい設計なのでしょうか?
公園の手漕ぎボートと同じ大きさだと恐怖です。

706:名無し三平
08/05/29 16:18:03 0
>>709
冷や汗もんでしたね お疲れ様でした
でもマゴチも釣れて良い釣果でしたね
流し?それともアンカリングですか。

707:名無し三平
08/05/29 17:55:50 0
>>706
ゆっくり流してやってください。
ボートを固定しちゃうとまずこないです。
漕ぐのがとても疲れるからアンカー入れたくなる気持ちは分るのですが・・・
ホントはカレイ狙いだったんですが、ポカポカ陽気になっちゃって
こりゃもうカレイの時期じゃねえや、マゴチ日和だってんで急遽、予定を変更したんです。
サビキ仕掛けでサバとか釣れてるみたいだし、地球温暖化で海水温も早く上昇しているみたいです。

708:名無し三平
08/05/29 21:18:38 0
アンカー短めに入れて流すのが良いんじゃない?

709:名無し三平
08/05/29 21:19:40 0
>>705
大差は有りません

710:とぼとぼテレジア ◆y4hrBfjK1o
08/05/30 11:13:50 0
>>704、好釣果GJ

>>転覆
立小便他 立ち上がると危険す。
アンカーの引き上げ、特に外れない奴は胴から引き上げると安定します。
海岸にウネリがあるときは、浜で波が崩れている沖で方向転換し、船尾から帰還、、
崩れ波は船首で受けるのが安定するので。
人だけ落ちたら船尾からあがるといいです。横から上がると転覆(汗)


ノルウェーの漁師の釣果
釣り上げたオヒョウでは過去最大とか。 一本釣りのこれまでの記録を11kg上回り、197kg、246cm。
ドキュメントで観たが、アメリカ人はオヒョウの取り込みにライフル使ってた。海面にいる魚に
発砲して、殺してからギャフ。

URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)

711:名無し三平
08/05/30 11:31:53 0
テレさん乙
そういえば、ちょっと前に磯でさらわれたのでしたねw

ボートはまともなボート屋ならばちゃんと監視してくれているよ
複数のボート屋のある場所ならば、他所のボートでも助けにきてくれるそうな

海で危ないのは、テトラ釣りや磯ね
落ちると結構な確率でフィーバーしてしまう


712:とぼとぼテレジア ◆y4hrBfjK1o
08/05/30 12:56:51 0
>>711、どもです。
お陰で、ライフベストの浮力試験を小一時間(汗)

貸しボートやエスカレーターは店の責任がありますが、磯とかは自己責任ですから(汗)
鮎釣りも結構死んでますね。よく知らないけど毎年3~5人ペース?
死んでしまえば同じだけど、貸しは保障が出る可能性があります。
貸しボートで死んだ話は、○トーボート以来は聞きませんね。
沈しても、廻りの船から通報はいりますし。ライフベスト+又ひもあれば、まあなんとか。
又ひも通さないと脱げるので。座布団がわりは意味無しですw

713:名無し三平
08/05/30 18:55:31 0
>>704
おお、いいなぁマゴチ
エサと仕掛けどんなでした?

714:名無し三平
08/05/31 21:49:15 0
近所のpointにテレジアってかわはぎの魚拓あるけど、あれはテレさんのなの?

715:とぼとぼテレジア ◆y4hrBfjK1o
08/06/02 14:40:52 0
714
で、そうだとしたら?
いずれにしろ、その本人に迷惑がかかるのでは?

削除されることをお勧めします。

716:名無し三平
08/06/02 19:31:39 0
コテ使っといてそれはないだろう?あ?

717:名無し三平
08/06/02 21:43:38 0
>>716
コテ使う奴は売名が好きなんだぜ?当然魚拓にコテハン使って、「気付く奴いるかな」とワクテカしてんだよ。
でも、気付かれたらそれはそれで、己の行動範囲読まれたみたいで、肯定したくなくなるんだよ。
まして正面から常連ならそれと分かる店名出して訊かれた際にはね。

どう見ても、削除とか、必死すぎるだろ?気付いてやれよ。どうせそこまで気付いたのなら。

718:名無し三平
08/06/02 21:46:57 0
迷惑はかからんだろ。視ね

719:名無し三平
08/06/03 15:58:23 0
>>715
何コイツ?こんな奴だとは思わなかった。>>717言う事がズバリだな。


720:名無し三平
08/06/03 19:32:19 0
しかも以前のレスでは行動範囲まで自分で晒してるじゃん。

721:名無し三平
08/06/03 19:38:28 0
>>714-720まで保存しました

以後、彼のレスを見かけ次第貼り付ける事にいたします。

722:名無し三平
08/06/04 03:23:56 0
 「\
  ヽ )    /7
  / /   〈 /
  / |    ||
 / /    ||
〈 <     / |
`ヽ \   | |
  \ \  / |
   ヽ ヽ/  /
  __|     ノ__
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


723:名無し三平
08/06/04 20:31:47 0
↑これ知ってる! きよすくって言ったっけ?

724:名無し三平
08/06/05 02:54:04 0
ボート釣りに行く人は↓の映像を見ておきましょう。
URLリンク(jp.youtube.com)

良い感じでやっちゃってます。反面教師にしましょう。

725:名無し三平
08/06/05 10:45:20 0
佐島 海楽園のHPにある
『マルキューのハゼ・キス用“特餌”アミエビ』
使ったことある人いますか?
ジャリメ等に比べて釣果はどうですか?

726:名無し三平
08/06/05 11:25:07 0
少なくともジャリメより釣れるってことはない


727:名無し三平
08/06/05 11:38:29 0
>>726
んだんだ。何より餌が外れてないか気になってしょうがないから集中できない。

728:名無し三平
08/06/06 02:46:33 0
>>724 笑えるネ~w

729:名無し三平
08/06/11 17:12:33 0
めっきり静かになったね

730:名無し三平
08/06/11 17:17:09 0
寒いと出たくないし
暑いと出たくない

夜がええよ

731:名無し三平
08/06/13 17:07:02 0
明日葉山ボートでますかね?


732:名無し三平
08/06/13 17:12:29 0
>>731
知らんテレジアに聞け

733:名無し三平
08/06/13 19:50:08 O
>>732
誰ですか、それ。

734:名無し三平
08/06/13 20:51:51 0
>>732
奴はもうここには来れんだろ

735:名無し三平
08/06/14 11:27:18 0
ごめんネで済むんだから謝りゃいいのにね。

736:名無し三平
08/06/14 12:20:27 O
なになに?
何かあったの?

737:名無し三平
08/06/14 13:56:35 0
何もないよ。いい子だから寝てなさい

738:名無し三平
08/06/14 22:40:24 O
なぜ?

739:名無し三平
08/06/15 13:58:09 0
>>738
なんで聞く前に過去ログくらい見ないんだ

740:名無し三平
08/06/15 19:23:58 O
クッソー携帯だからって馬鹿にしやがって
クッソー携帯だからって馬鹿にしやがって





悔しいです(`Д´)

741:名無し三平
08/06/16 11:55:54 0
>>740
ほんの100レスくらい読み返す気もないのか貴様

742:名無し三平
08/06/16 12:48:20 O
>741
気になって過去レス見たがわからん。
だからおせーて

743:名無し三平
08/06/16 16:36:45 O
あぐぇ

744:名無し三平
08/06/19 00:31:34 0
>>742
あぐぇ

745:名無し三平
08/06/21 01:09:34 0
琉球の宮古島でも職業猟師が巻きこぼしでカンパチ釣ってた。
のをTVでみた


746:名無し三平
08/06/22 19:20:43 0
大津の近場アジポイントってどのあたりになるの?
馬掘側の排水口周辺のすぐ沖でええんかな。

747:名無し三平
08/06/23 11:44:32 0
立って釣りすんな!危ないよ!
バサーのつもりなのか?w

748:名無し三平
08/06/23 12:26:51 O
海の手漕ぎボートで、ナブラに遭遇する確率どんくらい?

749:名無し三平
08/06/23 12:33:19 O
これからの季節はかなりの確率で遭遇するはず。


750:名無し三平
08/06/23 16:51:23 0
>>748
お前の選ぶポイントと運次第だな
いつでもジグを持って逝け


751:名無し三平
08/06/23 19:22:59 0
神奈川でボートでアジを釣りたいのですが
お勧めはどこら辺ですかね?

752:名無し三平
08/06/23 19:30:33 0
氷川丸

753:名無し三平
08/06/24 13:15:12 0
ココ アジだけじゃないぞマダイその他も おまけにその場で食える
               ↓
URLリンク(www.zauo.com)

754:名無し三平
08/06/27 00:10:04 0
>>753
は?

755:名無し三平
08/06/27 23:00:49 0
>>754
だから、店内の船からアジが釣れるんだよ
で、その釣ったアジをさばいて喰わせる店なんだよ


756:名無し三平
08/06/27 23:50:50 0
は?

757:名無し三平
08/06/29 08:54:58 0
このスレって神奈川、千葉のボートの話題ばっかりだよね。
神奈川、千葉のボート屋のHPテンプレに加えてよ。

758:名無し三平
08/06/29 12:43:27 0
伸びが悪いから次スレは来年くらいかw

759:名無し三平
08/07/04 12:07:22 O
魚探で浅場に強くてお手頃ってどれ?

760:名無し三平
08/07/04 12:15:51 0
>>759
水中メガネ

761:名無し三平
08/07/04 12:38:52 O
シュノーケルも忘れるな

762:名無し三平
08/07/05 22:55:59 O
岩井の○村ボートって感じ悪いと思うの俺だけかな?富浦のほうが数段サービス上だね

763:名無し三平
08/07/06 01:01:36 0
その代わりといっては何だが富浦はイマイチ釣れない

764:名無し三平
08/07/06 06:10:54 0
まあボート屋に限らずほっといても人が集まって来るところは
得てして横柄になり、来ないところはサービス向上させて集客を
図ろうってもんだな。

765:名無し三平
08/07/09 07:52:36 0
金田湾は、海水浴シーズンでも貸しボート釣りができるの?

766:名無し三平
08/07/09 23:12:43 0
できる。海水浴場ではないので

767:名無し三平
08/07/10 07:38:43 0
>766
ありがとう。ということは、浜からのちょい投げもできるのね。

768:名無し三平
08/07/10 22:59:13 0
しかし、○浦のおっさんのボートが出る場所は特にいかないほうがいいよ。吉外らしいし、離着岸する舟に当たってもあぶないから。
あと、夏場は、日中は暑くてへたってしまうねえ。

769:名無し三平
08/07/12 00:14:01 0
>>762
おれも○村はなんか嫌い。
なんか感じが悪いよな。

岩井に行く時は、もう一軒の方を使ってます。

富浦も釣れる事は釣れるんだが、岩井の方が釣れる。

770:名無し三平
08/07/20 16:48:22 0
昨日、横須賀伊勢町行ったんだ。
シロギスをチマチマ釣っていたら、妙にモッサリした重いのがかかって、
ゴミかと思ってよっこいしょとあげたらカレイだった。
わーっ!!と思ったらブチッと仕掛けが切れて逃げちゃった。

771:名無し三平
08/07/20 22:33:50 O
岩井の○村行った 仲間が仲間がって言われてなんのことかわからなかったが常連のことらしい なんとなく雰囲気は○中のほうが良さそうと感じた

772:名無し三平
08/07/21 11:23:36 0
>>770
残念!貴重な旬のマコがれい、惜しい事をした。

773:名無し三平
08/08/05 10:42:22 0
age

774:名無し三平
08/08/06 16:18:42 0
H釣具センターのフォトアルバムでわざわざ池沼顔して晒しているDQNってなんなの?

775:名無し三平
08/08/14 00:37:48 0
ハンディGPS使ってる人いる?使い勝手とか,何を使ってるのかとか知りたいんだけど。

776:名無し三平
08/08/14 03:11:41 O
嫁の車のシート下に設置すると
楽しいお( ^ω^)

777:名無し三平
08/08/14 08:42:56 0
>>775エンペックスのポケナビmini
ヤフオクで数年前に買った。
操作は慣れないとわかりづらい。

釣り始めにアンカー入れたらポイント登録して、いいポイントだったら
ポイント名称を付ける。

海図がないタイプなので、ホムペからダウンロードしたソフトで
PC上で地図と重ね合わせてる。で、それを印刷して次の釣行に持ってく。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch