07/01/16 23:23:14 0
>>100
ありがとうございます。
おっちゃんは、おっちゃんというより「紳士」って感じの人で、まぁ見た目はいい人でした。
が、どうやら磯釣り師らしく、
「釣りがうまくなりたきゃ、うまい人と一緒に磯へ行け。私は県で5本の指に入る人と行って上達した」とか
「あそこでじっと釣っている投げ釣り師は何が楽しくてやっているのか、気持ちがわからない」とか
穏やかな口調とは反対に厳しいことを言ってました。
まぁ、私は転勤でこちらへ来て3年、釣りを始めてまだ半年の新参者です。
釣り師の知り合いなんて殆どいませんし、てめぇが楽しくて、たまにおかずがつれれば良い、という
ポリシーでやってます。とてもじゃありませんが、磯まで出かけて行く勇気もございません。
ダイソー杯に興味があるのも、「安い道具でも魚は釣れるんじゃないか?」という好奇心からで、
別にトーナメントに出てやろうという気持ちもありません。
ま、できる範囲で釣ってみたいなぁと。
でも、たしかにおっちゃんの言うとおり、時期が悪すぎますね。
ボラすら跳ねてません。湾内でもハネなんかは底の方でじっとしているんじゃないでしょうか。
シンキングなルアーを買って根がかり覚悟で底を攻めないとダメなのかもしれないですか?
というわけで、またーりとダイソー杯に参加させてくださいまし。