08/07/20 22:49:40 5Rp8Qa8M
さすが関大といった状況
馬場は関学だけどね
956:白馬に乗った名無し様
08/07/21 01:14:03 63SLiXP9
>>955
> 馬場は関学だけどね
ヒント:審判
957:白馬に乗った名無し様
08/07/21 04:35:27 mug9FE7x
どう見ても実力差だろ?ひがむのはやめとけ
958:白馬に乗った名無し様
08/07/21 10:33:31 WGlbEwbk
関学馬術部のブログ見て笑った
こいつら、馬運車の中からも更新してやがるwww アクセス充実
どうりで2ちゃんねらーが多いわけだwww
959:白馬に乗った名無し様
08/07/21 12:30:03 otDg3qxG
関学馬術部の関係者は2ちゃんねらー多いよ。逮捕された、あの学生ですらここの事話してたし。
960:白馬に乗った名無し様
08/07/22 02:59:46 O+UlAyqJ
夏学団体総括
・1位関大。しっかり実力を発揮している。今後は馬場にも力を入れたい。
・2位同志社。スーパーセレ?の善戦を見せつける。侮りがたい存在であることを改めて関西圏に思い知らす。
・3位関学。最新厩舎・大所帯にもかかわらず馬場しかまともな結果出ない有様。元監督とカメラマンは前科者、批判されると現役はネットで罵声を吐くモラル。
961:白馬に乗った名無し様
08/07/22 04:39:58 VhtNGYOV
関大は確かに今後馬場が課題だな。障害の実力をさらに鍛えつつ馬場も充実を。
同志社は活躍したの4回生だから来年の戦力については真剣になる必要がある。
関学はだめだな。大勢でワイワイやってるだけにしか見えない。身内の犯罪者誤魔化しながら大勢でワイワイ。
962:白馬に乗った名無し様
08/07/22 11:39:43 q18p4VcD
結局、同志社は確かに良い選手だったもののスーパーセレというほどでもなく、ただの年増だった。
963:白馬に乗った名無し様
08/07/22 15:36:50 xKP+vftK
でも馬場はしばらく関学の天下でしょ?
障害だって関大の今の4年が抜けたら来年わからんよね
964:白馬に乗った名無し様
08/07/22 18:52:22 k9TWPIuf
とは言っても、関学馬場優勝も4年か。
結局、関大も同志社も関学も来年のセレ獲得しだいってわけだな。
大学から馬術始めてもどうにもならない。どんなセレが入ってきて活躍するかが全て。それが現実。
965:白馬に乗った名無し様
08/07/22 23:07:38 dM3pd7Bt
>>960
「ネットで罵声」って、お前のやってることだろ。
関学が書き込んでるという証拠すらないんだからw
>>964
関西レベルなら大学から始めてもいい馬がいれば何とか勝負になる。
セレの多い部ではまず乗せてもらえないけど。
全日学レベルになると、馬とセットで入部してくるセレじゃないと難しい。
966:白馬に乗った名無し様
08/07/23 15:27:32 l1xXK4Ia
> 馬とセットで入部してくるセレ
妙松寺の人たちね
馬の名前が独特だからよく分かるw
967:白馬に乗った名無し様
08/07/25 02:22:31 UwYpbBN4
ジュニ選はどこが出るの?
968:白馬に乗った名無し様
08/07/28 22:24:36 7xaCxbzJ
スレ大杉になって読めなくなる前にそろそろpart4を立ち上げろ!