北京五輪世代part177at ELEVEN
北京五輪世代part177 - 暇つぶし2ch715:B
08/05/04 03:20:01 5kaBvknw0
文章だけで鳥肌立つよ
344 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 20:57:01
数年前、国際フォーラムに「人体の不思議展」を見に行った。
そこに展示されていた遺体は妙に新鮮で生気があるように感じられた。
俺は格闘技をやっているので「結構鍛えられたいい体してるな」という感想を持った。
そりゃそうだよな。 気功で鍛えられた法輪功学習者の遺体だもんな。
俺が「結構鍛えられてる遺体だよなぁ。筋肉とかバランス良過ぎだろう」
と言ったら、一緒に行った中国人が 「太極拳だね」と言っていた。
俺はその当時、意味が分からなかったら「ふーん」と流したんだが、今ようやくその意味が分かった所だ。

534 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 21:59:42
八ヶ月くらいの胎児を身ごもった女性もあったと思うけど、あれも法輪功の人って聞いた。
生きたまま血管に薬剤注入されるとか...可哀想で、人体の標本展と聞くと鳥肌が立つ。

555 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 22:08:17
URLリンク(jp.e)<)←くっけて→1206527320/706

人体の不思議展の公式ページを見る→運営団体の情報が無いに等しい→ページ下に「Inovance Co.,ltd」を発見→
株式会社イノバンスをgoogleで発見→ 代表取締役の名前でgoogle検索→このイベントは黒確定→
あらためて人体の不思議展の公式ページを見る→これまでの開催時の写真ページを発見「URLリンク(www.jintai.co.jp)」→
→まさに21世紀のホロコースト
↓黒幕は先月に死んでたんだね。(こいつが中国から人体標本を仕入れてた張本人)
URLリンク(la-chansonet.com)
法輪功修練者を迫害・拷問する中国当局
URLリンク(shupla.w-jp.net)

716:D
08/05/04 03:38:31 PD7GBJMd0
日本ではFWが育たない。
なぜなら多くのファンがサッカーを知らなすぎる。
サッカーを知らないファンの多くはゴールや見た目だけで判断する。
そしてそのファンはすぐに選手を叩く。選手もそれを感じ取る。
このスレにアンチなんとかという選手を叩くだけのためにきてるやつがいるが
こいつのような日本に多く存在する病原菌をどうにかしなければならない。

苦悩する日本の2大エース高原と平山。
この2人はなんとなく似てる気がする。
平山は瓦斯でもどうせサブだから浦和に行って本物のエース高原の技術を盗むべきである。


717: 
08/05/04 03:43:45 pgmhucc+0
FWってどんな体勢であってでも、DFより先にボールを触れば良い
どんなシュートの打ち方であってでも、DFのブロックより先にコースにボールを押し込めればよい


つまりは、体勢不十分で筋力を使って強引に打つ場面が多い
練習でそういう場面を意図的に作ってるか、否かだな

718:。
08/05/04 04:30:58 5SVeaYGYO
FW森島・FW森本
MF本田圭
MF上田・MF水野
MF伊野波・MF谷口
DF水本・DF増嶋・DF河本
GK西川じゃ弱い?

719:・
08/05/04 06:43:37 utUtza73O
>>716
高原はないって。平山も同じ病気かも。
日本人の頭悪いポストプレーヤー理論につぶされた。
パワー系ドリブラーが居ないんだよ日本のFWは。
日本のドリブラーはコロコロ転がる奴しかいない。


720:・
08/05/04 06:45:03 utUtza73O
>>718
守備捨てた?

721:さ
08/05/04 07:07:48 LkbJf0SAO
>>719
伸びないのを他人のせいにしてはいけませんww
鼻糞はポスト理論どうこうじゃなくて、単に鈍足でJのスピードについていけないだけ。高原はプレッシャーで潰れかけ



722:へ
08/05/04 07:10:36 RfouCbz2O
日本人の体系じゃパワー系FWも限界がある
力じゃ外人にはかなわない所があるからもっと技術をあげなきゃ駄目だな


723:・
08/05/04 07:13:30 qBuXjU7FO
「あ」さんキターーーーー
おはようございますw

724:D
08/05/04 07:31:39 PD7GBJMd0
>>721
「あ」さん、いや「さ」さん、いやこくまろさん
あなたは1日中平山のことばかり考え
平山の試合は必ずチェックしてるらしいのでお聞きしますが
鈍足でJのスピードについていけない平山が
Jでも国際試合でも得点できる理由は何だと思いますか?
もう1つ、五輪代表チームが弱い理由は何だと思いますか?

725:_
08/05/04 07:55:50 JhUWggPn0
マルキーニョスとかバレーはフィジカルトレも死ぬ気でやってる。
得点パターンの練習も何度もやって体に叩き込んでる。
執念が違うよ。ヨンセンは良く考えてプレーしてる。シュートミスしたらなぜミスしたのかよく考えてる仕草してる。だから磨かれる。

日本人選手は矢島とか田代とか試合中もニタニタ笑ってるような奴ら。ミスしても頭抱えるだけで「仕方ない。忘れよう」と言った感じ。だから何度も繰り返し同じミスをする。
見た感じ大島は良く考えてプレーしてる。ヨンセンに近いが、
それでも局面では慌ててしまってミスをする。何かに脅迫されてるように日本人選手はすぐに慌ててプレーする。それじゃ点は取れない。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 09:04:44 f4JO8QUZ0
>>718
ハズレばっかり引いた子供のJリーグチップスの選手カードだよな?

727:a
08/05/04 11:26:09 RHldth+V0
フッキとかゴール前ですごい冷静だよな

728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 11:54:29 Nnve3R3J0
つーかあの胸板を見ろよ胸板を・・・
フッキとかバレーとかウェズレイとかクライトンとか
あれ位の胸板を持った日本人がまず1人もいねー

729:
08/05/04 12:01:15 3Yoe4fvs0
フッキとかウェズレイはすごい体してるよな

730:あ
08/05/04 12:13:03 4Go68miXO
チョンテセも凄いよな
日本で胸板というと巻、田原くらいか…

731:あ
08/05/04 12:20:47 A1ah+Fw80
ドイツ人のおばちゃんが長谷部の体の筋肉が
すごいって記事なかった?

732:  
08/05/04 12:21:57 Alu+4jpL0
家長とか筋肉凄いけど、だからじゃあどうしたって話で

733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 12:22:48 ymJ2ArYs0
コレ位の胸板は欲しいよな・・・

URLリンク(www.youtube.com)

734: 
08/05/04 12:51:37 kMyPqAuc0
なんか女々しいレスが続いてるな
嘆く暇があったらお前ら自身を鍛えたらどうだ?

735: 
08/05/04 12:56:54 or+snrjG0
Jの得点ランク見ると愕然とする・・・
ツリオと今野だぞ、点取ってる日本人
FW・・・・・

736:名無しさん
08/05/04 13:29:02 FfLM4JHZ0
      李  萬代
   本圭      水野
     谷口  菊池
   安田      長友
     柳川  青直
       西川

737:・
08/05/04 14:00:08 qBuXjU7FO
>>736
李はともかくBANDAIはね~
昨日も磐田スレで叩かれてたよ…

738:R
08/05/04 14:17:57 ZhgVs6kyO
水野スタメンに入れてる奴いるけど、反町は試合に出てる奴を第一評価するんだろ?
じゃあ水野駄目じゃん。ってか五輪主力組で一番試合出てないんじゃないの。

739: 
08/05/04 14:34:17 srDr+Hvm0
>>718
ウイイレでもやっててください。

>>736
点取ってるからって萬代はちょっと・・・。
簡単なシュート外すし、トラップやポストも駄目だぞ。空中戦も上背あるのに弱いし。


740: 
08/05/04 14:52:53 t2Jrf48L0
>>738
でも練習試合とか一軍でやってるよ
リザーブリーグにスノといっしょに出てるみたいだし
CL出てるチームにいるからやっぱちょっと例外的だな

741:
08/05/04 15:01:12 IKUrhO3h0
瓦斯で永遠サブの伊野波がポジション安泰だった反町に何言ってんだか

742:P
08/05/04 15:10:54 R+gflvzpO
ツゥーロン遠征メンバーいつ発表?

743:名無し
08/05/04 15:28:52 xi8U37EFO
・初戦は20日
・フル代表は15日発表
日程的に考えれば13日あたりが妥当と思うが、
フル代表と調整するなら15日に同時とか…
遠征出発は何日だ?

744:、
08/05/04 15:42:47 1WPA3KpgO
平山はさすがに無いわ……

745:D
08/05/04 16:10:48 PD7GBJMd0
こくまろさん、あなたは平山のことを日本一お詳しいらしいので聞いているのです。
こくまろさんのことは尊敬しています。2chでもっとも詳しい方のお一人です。
なぜ鈍足でJのスピードについていけない平山が日本人離れした結果を出せるのでしょうか?
次出てくるとき答えてください。よろしくお願いします。

選手名 (90分得点率)(90分シュート数)

柳沢敦   (47.2%)(1.604本)
菅沼実   (23.2%)(2.052本)
李忠成   (42.4%)(1.485本)
カレン   (41.4%)(2.368本)
田代有三 (30.8%)(2.107本)
巻誠一郎 (17.2%)(1.825本)
平山相太 (77.7%)(4.819本)
大島秀夫 (49.5%)(2.050本)
鈴木隆行 (0.0%) (2.093本)
矢野貴章 (21.8%)(1.746本)
矢島卓郎 (36.5%)(2.139本)
岡崎慎司 (39.3%)(2.044本)
前田遼一 (56.4%)(2.350本)
玉田圭司 (60.7%)(2.551本)
杉本恵太 (27.6%)(2.172本)
播戸竜二 (52.2%)(2.901本)
高松大樹 (29.6%)(1.815本)
山崎雅人 (6.4%) (1.605本)
佐藤寿人 (36.3%)(1.964本)
永井雄一郎(24.9%)(1.616本)
大久保嘉人(46.7%)(3.069本)

バレー    (70.0%)(4.447本)
ヨンセン   (50.7%)(2.341本)
ウェズレイ  (60.5%)(5.336本)
ワシントン  (65.6%)(3.852本)
レアンドロ  (52.1%)(2.534本)
エジミウソン (66.7%)(4.284本)
ジュニーニョ (72.4%)(4.113本)
チョジェジン (50.9%)(2.547本)
マルキーニョス(46.4%)(3.644本)

746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 16:14:12 wJHNhZ+70
つまらんデータ持ち出すなよ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 16:14:37 IuNTgyGx0
柏木と梶山だけは永遠にいらない

748:あ
08/05/04 19:06:04 vtNEtcLWO
何で梅崎の名は少ないのだ?
U-20WCでの
梅崎の貢献度は多大であったぞ
ま、ど~でもよいけどな

749:,
08/05/04 19:12:49 ybovM9gD0
柏木は3試合連続ベンチスタートだもんな。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 19:17:11 ayGCZx4M0
>>745
低レベルすぎる。。
途中出場で500分程度しかシーズン出てない奴とレギュラーFWを比べるなよ
だいたいその論理なら興梠が最強なのに意図的に抜いてるし

751:*Anti_本田K,梶山,平山*
08/05/04 19:21:37 IXNqYN3I0
>>750
平ストは低能だから
放置しとけよ...

752:
08/05/04 19:36:36 zxsvaPyW0
平ストは平山とか前俊とかブス専なのか
自分と同系統だからシンパシーを感じるのか

753:D
08/05/04 19:51:23 PD7GBJMd0
>>750
雑魚は相手したくないけど一応レスしとくが
別に意図的ではない。blogから引っ張ってきただけ。
そこに興梠の名前はなかった。まあそう思ったらおまえが追加してくれ。絶対追加してくれよ。逃げるなよ。

>>751
やっと出てきましたかこくまろさん。
平ストじゃありませんよ...文章でわかるでしょ。わたしはただの雑魚です。
文章でわからないとなると、あなたは相当痛い方ですよ...
ところで質問の件ご回答よろしくお願いします。

ちなみに、データに間違いはない。
ここで素人がああだこうだと述べるよりデータを出してくれたほうがわかりやすい。
Jでフッキを見てるとやけにシュートを打つので日本人もこうなってほしいと思い
シュート数と得点率のデータを出してみました。

【90分シュート数】
01位 ラドンチッチ 甲府 FW 1得点 22本 275分 7.20
02位 ガブリエル 神戸 MF 1得点 7本 115分 5.48
03位 ウェズレイ 広島 FW 17得点 150本 2530分 5.34
04位 平山 相太 F東京 FW 5得点 31本 579分 4.82
05位 佐々木 竜太 鹿島 FW 1得点 4本 75分 4.80

【90分得点率】
01位 興梠 慎三 鹿島 MF 6得点 1.057
02位 鄭 大世 川崎F FW 12得点 0.815
03位 平山 相太 F東京 FW 5得点 0.777
04位 ジュニーニョ 川崎F FW 22得点 0.724
05位 バレー G大阪 FW 20得点 0.700

754:-P
08/05/04 19:52:49 f4JO8QUZ0
久々の大物w

コテにしろよw

755: 
08/05/04 20:01:14 7uRNO2Yy0
90分出れない選手の90分シュート数とか90分得点率なんて意味あるのかな・・・

756:あ
08/05/04 20:02:57 NOA6IkCw0
サッカーはデータだけで評価できる競技じゃない
アメリカンスポーツをお勧めする

757: 
08/05/04 20:06:05 Kue2z/j1O
データって絶対的なように錯覚しがちだけど
情報が十分に提供されてないデータなんてイデオロギーの道具でしかないよね

758:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 20:07:14 ayGCZx4M0
URLリンク(www.tbs.co.jp)
2007年は若林学君が最強なようだ

URLリンク(www.tbs.co.jp)
今年は佐々木竜太君が90分平均3.75点もとってるぞw

759:る
08/05/04 20:07:18 RfouCbz2O
数字で評価をするのは中国人

760:.
08/05/04 20:07:47 mjF98EY5O
90分フル出場するならシュート以外にもしなきゃいけない仕事は沢山あるしな・・・

761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 20:14:27 IuNTgyGx0
平山に有利なデータを必死になって見つけてきたって感じ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 20:19:44 dX/t8dd30
堀江美津子キタ━━(゚∀゚)━━!!!

763:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 20:20:07 dX/t8dd30
誤爆


764:   
08/05/04 20:27:32 gcqv+Zgi0
BS2ですね

765:D
08/05/04 20:34:57 PD7GBJMd0
うわーwまさかデータを批判されるとは思わなかった(笑
中国人とまでw日本人のほうがデータ好きそうだけど。
やっぱアホなサカオタって曖昧なほうが好きなんだな。
独自の理論とやらを好きなだけ書き込んでくれ。

>>755
90分でデータ出したのは1試合が90分だから。
別に10分平均でもいい。(結果は同じだが)

>>761
今年はナビスコ以外得点してないから出せなかった。ごめんな。

つーかもういいわ。
こくまろさんは答えてくれそうにないし
おまえら名無しの雑魚が何言っても所詮素人の便所の落書き。


766:a
08/05/04 20:37:21 RHldth+V0
>>765
お前面白いからコテハンつけろよ

767:*Anti_本田K,梶山,平山*
08/05/04 20:43:19 IXNqYN3I0
だいたい去年のデータ持って来て何か意味あるのか?
FWは常に結果を出さねばならない。
過去の結果だけならキングカズや釜本はすばらしかったで終わり...

768:
08/05/04 20:45:41 3o6FJ1kVO
本田圭は絶対メンバー入りするよな
左のキッカーだし

769:お
08/05/04 20:47:49 bz5nrZT80
>>759
×数字で評価をするのは中国人
○数字で評価しないのは中国人


770:*Anti_本田K,梶山,平山*
08/05/04 20:49:44 IXNqYN3I0
ヒロミ時代もサブに回され
城福になってもサブ降格

監督が代わっても使われない選手は
技術かメンタルにそれ相応の原因がある...

それが理解できないのが選手ヲタという節穴...

771:神
08/05/04 20:57:02 LkbJf0SAO
>>770
技術とかメンタル以上に鈍足農耕馬だからベンチなのだ

772: 
08/05/04 20:59:34 7uRNO2Yy0
この世代の90分得点率
07年 1位佐々木 2位興梠 3位久野 4位青木 5位平山
08年 1位佐々木 2位興梠 3位久木野 4位岡崎 5位河野

データ好きの人からすれば佐々木と興梠の2トップで行けってことか?
まあ、チームでも一緒にやってるし悪くはないかもしれないが

773:*Anti_本田K,梶山,平山*
08/05/04 21:08:51 IXNqYN3I0
>>771
端的に言えば,薄のろ野郎ってことだな...

774:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:10:28 F07JQEZP0
少なくともそんなデータでFWを選ぶ監督は世界中に1人もいないな

775:神
08/05/04 21:13:23 LkbJf0SAO
>>773
相手がバテると対等にやれる、薄のろ野郎ッス
まぁ彼の顔が嫌いなだけなんですけどね

776:D
08/05/04 21:16:52 PD7GBJMd0
>>766
わたしは雑魚なのでコテ付けることはできません。

>>770
監督と選手に一番重要なのは信頼関係。
おまえもサッカー経験者ならわかるだろ?
ヒロミも城福も平山を信頼して我慢強く使えたら結果を出せることは明白。
反町が平山を信頼して使っていたときは調子良かった。
ちなみに国際試合での平山のゴールはほとんど前半。
だが平山が信頼していた反町にまで干され始め、平山は調子を落とした。
監督と選手の信頼関係(メンタル)はとても重要だ。
あのアンリでさえ(家庭の事情を含め)監督に信頼されなければ調子を落とす。

>>773
その薄のろ野郎はなぜ高校でもオランダでも国際試合でもJでも結果だけは残せたのか?

>>774
あたりまえだろ。馬鹿かおまえ?でも参考にはなる。プロでも参考にしている。

777:*Anti_本田K,梶山,平山*
08/05/04 21:24:55 IXNqYN3I0
かつて平ストという人が居たが,

好きな言葉「雑魚」「ニワカ」
「コンボ」「ホームシリア戦モード」「カスワギ」などなど..

癖と文体は誤魔化せない

778:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:28:52 dX/t8dd30
Jのスピード感は世界屈指
でも3流

779:・
08/05/04 21:34:36 qBuXjU7FO
>>778
3流というか、そのままでは外国にたちうち出来ないから
働き蟻と同じで
せかせかサッカーやってるんだよね?
まあ、せかせかゴ―ル前に運んでいって
途中でかっさらわれてカウンターもオマケで付いて来ますが

780:[
08/05/04 22:24:01 gwuP4AVe0
>>778
スピードというかプレスがかけるのは結構早いと思うよ
でもプレスのかけ方が下手
カウンターも結構早いと思うよでも出来るFWは外国人が多い
しかもDFは足元がないのとちゃんと戦術指導受けてないからせかせか前にけるだけ
狙ってるなら良いけど
今はダイブましになってきたけど、最初にスピードを求めすぎるんだよね
まずは基本的な戦術と基本的な攻守の動き叩き込んでからスピードアップさせても遅くない、出来るなら同時にやってもらいたいけど
それが出来る指導者は限られてくるからね。よい監督が増えてくれないと底上げにはならないだろうよ


781:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:36:11 TIJQ15U90
香川は五輪出場の当落線上なの?

782:_
08/05/04 22:52:29 gfqYhQ3zO
当落選上どころかもうほぼ落選してる

783:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:55:43 iQZv/oSX0
柏木が外れそうだから香川は残るんじゃない?

784:-P
08/05/04 23:01:24 f4JO8QUZ0
J2はなあ・・・
あの広島がぶっち首位だからな

785:・
08/05/04 23:12:57 hq/h2VkaO
金崎と谷口の得点力は期待出来る

786: 
08/05/04 23:20:33 BRXE6A900
>>776
平山に限っては結果出るまでとにかく試合出せってか。
そりゃ誰でもその内結果出す罠。
監督に信頼されるのも選手次第だろが。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:33:20 wJHNhZ+70
そもそも反町さんが信頼といった人間関係の構築を放棄してるような…

788:-
08/05/04 23:42:19 RfouCbz2O
反町なんて何やってるかわかんないな
岡田もそうだけどやりたいことが全く見えない


789:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:05:43 KycVFJeY0
平山は必死に自分を取り戻そうとしてるんだよ
ハラヒロミに滅茶苦茶にされた本来の自分を

下手すると2年くらいかかるかもしれん

790: 
08/05/05 00:08:15 VqVbw1pj0
滅茶苦茶にされたとか
本当他人のせいばっかなんだな、平山ヲタって。


791:*Anti_本田K,梶山,平山*
08/05/05 00:14:03 2Nqm+Fu/0
平山は船越以来の役立たず...

792:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:17:28 KycVFJeY0
アンチが押してた森島はどうしたw?


793:
08/05/05 00:21:43 Yln1oMUzO
森本キレキレでしたロナウドってよりインザーギだな

チーム事情でツーロンは厳しいかな


794: 
08/05/05 00:29:14 6g/bWM890
FWは他も微妙なのばっかりだから平山は生き残れるかもな
豊田が怪我してなかったらやばかったかもしれないが

795:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:31:50 Kgnndu2A0
>>791
まあ船越は怪我もあったからねぇ

796:あ
08/05/05 01:19:47 LHb+mSs9O
中田英寿が練習開始したってよ
オーバーエイジでベンチに入れてやれ
カズと中田がベンチにいたら選手勝つしかないしな

797:(´・∀・`)
08/05/05 01:19:56 7GsQEMh50
オタは~、アンチは~
などの低次元な煽り合いは他所でやってくれ。
1人の発言をオタ全員の発言とひとくくりにするのもちょっと頭が悪い。
はっきり言って丸出しだ。

>>794
1試合しか見てないが豊田はいい選手だな。
やつなら平山の代わりを任せられると思った。
だがもう五輪は無理だろう。
代表はそう甘くない「怪我が治りました。はい呼びます」とはいかない。
まあOA使ったとしても平山の代わりはいないだろう。いたら紹介してくれ。


798:z
08/05/05 01:38:51 8WOHL5SD0
ジュビロ前田は良い選手だな。

799: 
08/05/05 03:04:00 rriX0hVO0
家長と水野がいればなんとかなるかもとおもったけど二人ともな
つ鶴

800:う
08/05/05 06:12:42 PgSmJd4kO
森島はいったい何だった?
明らかに反町に使い捨てられたな
平山に対し森島べた誉めしながら天狗発言

801:・
08/05/05 06:29:42 Y/wyXyI9O
>>800
調子にのりすぎたんだな、もうベンチにも入ってないし
平山以上に駄目な選手

802:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 06:34:15 ipBz3s/90
セレッソは同タイプの小松いるし、外人FWとったし元々レギュラー争いは厳しい
昨日のセレッソのサテライトリーグに井原来てたらしいし、まだ未練はあるんじゃないのw

803:з
08/05/05 07:06:56 8XDbebzOO
駄目と言うか飼い殺しだ
こういう若い選手が多くてもったいない


804:酉
08/05/05 08:30:59 7cGYq90aO
森島、貸してもらいたい

高松の代わりはムリ?


805:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 08:31:24 7NrI12tu0
どうみても高松のほうがいいだろ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 08:39:37 fecDBDjN0
高松は壊された

807:
08/05/05 08:43:50 erF6R25vO
>>804
てかここにお願いするのは違うだろ

808:a
08/05/05 11:43:48 9byfqzgs0
森嶋とか試合に出てないと駄目なタイプじゃね?
ぶくぶく太って落ちぶれそう
どっかレンタルしてやれよ

809:あ
08/05/05 12:06:11 YpMnp/DyO
なんとかハーフナー消えたな

810:…
08/05/05 12:22:09 PgdXdCDFO
URLリンク(www.sanspo.com)

本田にまた移籍話
ボランチでということかな

811:素人
08/05/05 12:23:11 3yG0YoFD0
福岡に行くと、いつの間にか消えていくな...

812:名無しさん
08/05/05 13:21:12 gkAMeE8X0
タワー系のFWほしい

813:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 14:10:30 AOFKuRit0

              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ

814:青
08/05/05 17:17:57 ovtRamz2O
   平山  
  森本  
家長  香川
  本田圭 水野
安田  細貝
 水本 青山直
   西川
[OA]
・闘莉王
・阿部
・大久保
[交代]
森本⇔平山→大久保
平山→闘莉王
森本→大久保・柿谷・大前香川→金崎・大久保
水野⇔香川→長友
水野→長友
家長→本田圭←安田
本田圭→金崎・闘莉王
細貝→阿部・闘莉王・本田拓・伊野波
安田、本田圭→阿部
水本、青山直→阿部・闘莉王・増嶋・伊野波


815:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 18:03:09 AOFKuRit0
いまだに増嶋を出す奴がいるんだな、ぉぃw

816:あ
08/05/05 18:30:39 6flQ9Rkt0
増嶋って結構いいロングスローあげるんだな。

817: 
08/05/05 18:49:57 GRidyQRc0
まー顔が良いとか悪いとか書いてる馬鹿女だけだけどな

818:
08/05/05 18:50:38 Yln1oMUzO
今のアテネ世代で一番活躍してるのが長谷部、次点に松井
これを2004年に予想できたやつはいないだろう
もしかしたら増嶋も4年後には3大リーグでレギュラーになる可能性もあるって事だ

819:゛
08/05/05 18:58:17 dpVUCQ9wO
松井>>長谷部でしょう

820:・
08/05/05 19:00:09 TKnVFnkNO
いや、予想できただろ。

821:
08/05/05 19:10:11 hF/B+dft0
ていうかアテネ組と落選組を並べたら
監督としてはまさくに無能と言わざるを得ないぐらいだからなw

822:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 19:12:11 q4UvXyid0
高原に拘っていたなあ
どうしても高原、小野を中心したかったんだろうな…

823:a
08/05/05 19:49:12 9byfqzgs0
GK 1 曽ヶ端 準 鹿島アントラーズ OA
GK 18 黒河 貴矢 清水エスパルス
DF 2 田中マルクス闘莉王 浦和レッドダイヤモンズ
DF 3 茂庭 照幸 FC東京
DF 4 那須 大亮 横浜F・マリノス
DF 15 徳永 悠平 早稲田大学
DF 12 菊地 直哉 ジュビロ磐田
MF 8 小野 伸二 フェイエノールト(オランダ) OA
MF 7 森崎 浩司 サンフレッチェ広島
MF 10 松井 大輔 京都パープルサンガ
MF 14 石川 直宏 FC東京
MF 13 駒野 友一 サンフレッチェ広島
MF 5 阿部 勇樹 ジェフユナイテッド市原
MF 6 今野 泰幸 FC東京
FW 9 高松 大樹 大分トリニータ
FW 16 大久保 嘉人 セレッソ大阪
FW 11 田中 達也 浦和レッドダイヤモンズ
FW 17 平山 相太 筑波大学

824:背番号22
08/05/05 20:08:14 jGf0T4WrO
ここの掲示板のレベル低いですね。
見てガッカリですよ。

825:。
08/05/05 20:47:53 GSfsiB1ZO
引きこもりが多いからなぁ

826:ま
08/05/05 22:01:02 rj/9belMO
>>796
カズはわかるが、中田には何の影響力もないだろww

827:ー
08/05/05 22:06:03 QdhgxDYc0
平山はまだあのベトナム戦をひきずってるんかな?
でも去年のシーズン後半は途中交代要員として、点取る以外全く期待されない
状況での投入で何とかしようと思ってたように感じられた。
瓦斯サポももうなんでもいいから点取れよって感じで期待してたようにオモ。

今シュートを打たないって言われる状況になるとはちょっと予想できなかった。
とにかくファーストチョイスがシュートで、それが良いところといわれてたように思うが。
いっそ開き直ってゴールしかしねえぞ!ってスタイルはダメなのか?
(多分現チームでも五輪でも干されるが)
シュートうたないポスト下手守備も?サイドに流れる肝心なときにゴール前にいない
やばいFWになってんぞ。

柳沢も、こんな感じでああいったFWになっていったのだろうか…

828:…
08/05/05 22:12:07 PgdXdCDFO
URLリンク(jp.youtube.com)

芸スポで発見
本田の最新試合らしい

829:.
08/05/05 22:44:52 zRNAEhP00
>>827
柳沢はゴール前でパスしてたけど
平山はボールをこねてる
去年もこねてたけどまだキレがあったような気がしないでもない

830:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 23:13:13 ipBz3s/90
FC東京・平山、U-18相手でも不発
URLリンク(www.sanspo.com)


831: 
08/05/05 23:18:15 qGJa4y240
平山調子落としてるけど点やシュートの意識が無いとは思わないな
この前の試合でもボール持ったら勝負してたし
それが長友の点につながったし

832:(´・∀・`)
08/05/05 23:24:02 7GsQEMh50
おい!平山!

ヒロミ・・・中央でどっしり構えてろ!
反町・・・・走り回ってDFWの仕事しろ!
城福・・・・サイドに流れて攻撃しろ!
瓦斯サポ・・サイドに流れず中央で待ってろ!
ネラー・・・こねるなドリブルするなシュートしろ!

どうしたらいいんだよ。
平山可哀想。。。

833:.
08/05/05 23:25:27 BH2Qbq5L0
1試合1点獲り続ければ皆黙るさ

834:-
08/05/05 23:41:39 QdhgxDYc0
後半数十分で毎回点を取るか…ハードル高すぎってかそれできる奴いねえな…
でも去年後半はそれに近いことやってのけてたわけだし。
しかし今年もスーパーサブだしなぁ。
平山は現状をどう思っているんだろ?自分だったらかなり苦しく思うがな…

835: 
08/05/05 23:43:38 bckD6c8Q0
城福はサイド固定じゃないよ
オシムと同じで前線はポジションチェンジを繰り返す
タスクとしてサイドにいる時間があるというだけ

836:@
08/05/05 23:55:00 rj/9belMO
>>832
チームの戦術にあわせる、それがプロ。できなきゃクビで鼻糞だけ例外とはいかない。
ただ不思議なのは徳永と自主トレ、充実のグアムキャンプ、怪我してない、で不調とかどんだけお荷物だよww

837: 
08/05/06 00:25:21 /TxegpGe0
まあ、日本でやる限りFWに求められることは大きく変わることはないだろうし
それに適応するしかないわな。

838:名無しさん@お腹いっぱい
08/05/06 00:56:45 xbkLkhyg0
反町さんは千葉をどう評価してるの…?

839:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 01:38:30 FzhleVBI0
>>838
このままだと降格しそうとか?

840:携帯
08/05/06 02:11:49 rs46ugGLO
>>839
千葉違いとマヂレス

841:、
08/05/06 05:56:25 DXB2i4HgO
金崎にもうチャンスはないかな


842:_
08/05/06 07:07:03 VErMYw940
OAだってまだなんだから可能性はある
メンバー入りがほぼ確定してたような選手も状況が変わってるからな

843:
08/05/06 09:06:56 VbhTBlsXO
>>823
GK…川島
MF…啓太、長谷部

誰ととは言わないがこう変えるだけで完璧じゃない。
すげえなアテネ組

FWはちとアレだが


844:  
08/05/06 09:28:52 y008Ewrk0
アテネ組はむしろFWがいいだろ。予選で6点も取れたし

845:ら
08/05/06 09:30:37 hhCjVXZ8O
反町「目標は1勝」

846: 
08/05/06 09:54:54 +nfFZcYQO
>>843
啓太と長谷部みたいな下手くそが入ってもマイナスになるだけだろw

847:・
08/05/06 10:04:08 Ubyk540EO
>>846
啓太と長谷部くらい攻守に特に守備で賢くハードワークできるやつはいない。
啓太と長谷部ほどサッカーが上手い選手は日本には少ない。

でも長谷部はオフというオフがずっとないから呼ばないで。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 10:05:53 zc3i1wzz0
と、朋チャンがレスしてます(゚∀゚)

849:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 10:32:43 0qzlXIu10
ツーロンのメンバー発表いつ?

850:名無し
08/05/06 11:39:20 PJj/ZI40O
アテネ当時の啓太と長谷部は別に落選しても異常じゃなかったと思う
その後活躍したけど

851:
08/05/06 11:43:13 EhpQBPb00
長谷部が下手くそとか言ってる時点でアホ決定。

852:、
08/05/06 11:49:47 lq75IcQfO
長谷部下手とかあほだろ。ボールこねる奴が上手いとか思ってそうだな

853:  
08/05/06 12:36:59 y008Ewrk0
>>850
でも、あの代表が一番良かった時のサイドイケイケ中央ガッチリスタイルには啓太は不可欠だっと思う
これに阿部を加えて3人で回すのが理想。
小野を使いたいなら使うでいいけど、右サイド攻撃的にして左サイドで使うのかと思ってた
まんまトルシエだが

854: 
08/05/06 12:52:23 FN0OCeM30
鈴木は論外すぎるし長谷部も阿部も展開力全然なし
だから浦和のサッカーがあんな糞なんだろ
現代サッカーでボランチがゲーム全く作れないなんて終わってる

855:
08/05/06 12:56:22 EhpQBPb00
じゃあ遠藤か剣豪入れて、守備を啓太に任せればいいじゃん?

856:    
08/05/06 13:19:11 lcnvqiUR0
長谷部は上手いから。
ただ消極的なだけ。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 13:26:35 KRQlToim0
谷口また点取ったw

858:あ
08/05/06 13:27:51 yoFmMYwz0
谷口ゴル

明らかに得点臭覚が異常
もうFWで使えよ

859:、
08/05/06 13:29:09 lq75IcQfO
谷口すげーなw

860:_
08/05/06 13:31:41 N0DxLM0y0
谷口が点取ると逆転コースだな。

861: 
08/05/06 13:33:10 2tc/xRP50
谷口は今季4点目
これで大久保らと並び
日本人得点王になった

862: 
08/05/06 13:36:21 wYAAukKj0
なんで嗅覚を臭覚って書く奴がいるんだろ
てかまともに書けるやつのほうがむしろ少ない
普通に「しゅうかく」なんて使わんのに

863:あ
08/05/06 13:41:45 yoFmMYwz0
FWとしての資質

谷口>>>>平山

864:*Anti_本田K,梶山,平山*
08/05/06 13:41:45 WDwcUsyi0
平山は今日も控え


ワロス..

865:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 13:58:02 GTps5m4I0
こくまろは平山好きだな

866:,
08/05/06 14:08:17 yKYMa+460
柏木4試合連続ベンチスタート

終わったな

867:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 14:10:12 FzhleVBI0
>>866
柏木って怪我したんじゃなかったっけ?

868:_
08/05/06 14:10:49 N0DxLM0y0
ほ~ら逆転した。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 14:24:04 GTps5m4I0
>>867
怪我してる間にポジション取られた

870:あ
08/05/06 14:46:26 73Ot0Mr2O
逆転王子谷口はレギュラー決まりだな
決定力が大久保並ってのはでかい

871:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 14:50:03 wce/oK9y0
谷口は点を取るだけのMFっていう今までにいなかったタイプ

872:枝村匠馬の才能が眩し過ぎる ◆edamuraArE
08/05/06 14:56:25 5L9XyEKGO
ゴールハンター谷口復活でソリチンのシャドー本能がくすぐられる...

873:
08/05/06 15:00:34 EhpQBPb00
フロンターレのサポには悪いが、俺が反町の立場だったら谷口は選ばない。

874:あ
08/05/06 15:10:31 aPN54IKvO
川崎のランパード谷口

875:、
08/05/06 15:29:30 WI8vCZ+u0
谷口菊地のドイスはバランスがいい

876:名無し
08/05/06 15:33:04 PJj/ZI40O
川崎は前二枚が強烈だからなあ。

877:a
08/05/06 15:37:00 RSsPFVYB0
ジュニテセが強力でDFの意識がそっちに行くから後ろから来る谷口が点取れるのかな。

でもそう考えるとFWがしょぼい日本代表じゃ生きないか。


878:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 15:46:51 KRQlToim0
今日はジュニーニョが凄かった

879:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 16:03:57 L6GbNAkh0
清水の青山が劣化しとる・・・

880:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 16:07:14 ySlvhoxm0
谷口も釣男と同じタイプなんだろな
でもFWで使ったら全く使えないよ
FWで点取るのが一番難しい
プロになってる奴は小学生まではみんなFWだ
プロでもFWなのは選ばれしものなのだ
だからどんなに点取れないFWでも敬意を払わなければならない
MF・DFはFWになれない雑魚なのだから

881:名無し
08/05/06 16:26:59 PJj/ZI40O
萬代点取ってるな 取っただけみたいだが

882:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 16:29:02 wce/oK9y0
11試合3得点は普通にFWとして失格だろ
前田・ジウシーニョが万全なら出番はなくなるよ

883:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 16:34:20 icJ9kZSa0
日本代表のエースFW高原が馬鹿にされたので飛んできました

884:*Anti_本田K,梶山,平山*
08/05/06 16:35:47 WDwcUsyi0
平山は序列で近藤にも負けてるな....


ワロス...

885:名無し
08/05/06 16:42:25 PJj/ZI40O
ツーロンの選考は次節までで終わりだろ。
ブサモリシ豊田はもうアウトだろうし、FWどうなんだ?

886:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 16:54:49 0qzlXIu10
平山の方が近藤より上だよw

887:*
08/05/06 16:58:59 iAVce1//0
>>884
ワロスが寂しそうだぞ。
平山が活躍できないからって泣くことないだろ。

888:*Anti_本田K,梶山,平山*
08/05/06 17:45:08 WDwcUsyi0
開幕スタメンだったものの
カボレに負け,赤嶺に負け,近藤にも負ける平山

ワロス

889:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 18:05:46 zc3i1wzz0
今日は平山は使っても無理だろ。

増川191cm、楢崎187mc、吉田186cm、バヤリッツァ185cm。
これにセットプレー時にはヨンセン186cmが加わるんだから、
見事な名古屋山脈の出来上がり。

途中から、米山と竹内も入って11人中7人が180cm超w

890::
08/05/06 18:27:22 fLSzem2DO
近藤てやつガレオスに似てね?

891:*
08/05/06 18:28:39 iAVce1//0
平山のことなら何でも知ってるこくまろさんにお聞きします。

2007年平山の実績
J1 90分平均シュート数4位 (日本人1位)
J1 90分平均得点率3位 (日本人2位)
J1 FW空中戦勝率2位 (日本人1位)

3年も4年も前のデータを出してるわけではありません。これは去年のデータです。
データを参考にしないDQNはいませんよね?ではデータを見て話を進めましょう。
サッカーはシュートして点を取るスポーツ。足の速さを競うスポーツではない。
ではなぜ平山はここまで酷い扱いを受けているのでしょうか?
たしかに欠点は目立ちます。でもこれだけ日本人離れしたFWは他にはいませんよね?
良くも悪くも長所も短所も目立ってしまう選手です。
ですが短所にばかり目を向けるのは日本人の悪い癖だと思うのです。
こくまろさんあなた本当はそれを言いたいのではないのでしょうか?

892:
08/05/06 18:34:03 aPN54IKvO
堤が何気に安定してるな
前は下手なのに代表レギュラーでボロクソに叩かれてたが
俺たちに見る目が無かったわけか

893: 
08/05/06 18:56:26 /TxegpGe0
去年のデータが通用するのは開幕当初くらいでしょ
最初の頃はスタメンで出ることもあったし
それで点取れないから徐々に扱いが悪くなってるだけで
カボレ、赤嶺の方が結果出してるから3番手4番手になるのも仕方ないだろう
平山が先発した試合はナビスコ含め勝ってないしね
だからチャンスが来た時に結果出すしかないよ

894:*Anti_本田K,梶山,平山*
08/05/06 19:05:11 WDwcUsyi0
日本人離れしたもっさり感...

それが平山

895:
08/05/06 19:06:32 AOWa62L10
今までずっと戦ってきた布陣の中に皆無に等しい選手ばかりが活躍しててワロス

896: 
08/05/06 19:15:40 l6n3L/zg0
>>892
当時は実際悪かったんだからしかたないじゃん。その後よく成長したねというだけの話で。

897:名無し
08/05/06 19:21:10 PJj/ZI40O
現状のツーロン20人候補はどうなるかな?
鹿島入りと鹿島抜きで


898:*
08/05/06 19:21:57 iAVce1//0
>>893
あのデータは平山の個人技術の高さを見るために出した。
個人能力を見るには数試合のデータより1年間通したデータのほうが正確だ。
まあ平山の能力の高さを立証するにはデータを出すまでもないのだがな。
たしかに今年の平山は調子を落としている。シュートすら打てない。
だが能力が高い選手だからこそ使い続けるべきではないだろうか。
それが長期的に見ても有利になるのではないだろうか。

>>894
もっさり感とかもう聞き飽きた。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 19:27:45 vhD8Rd3T0
ID:iAVce1//0もうほっとよ。ワロス連発で批判脳力の限界、反対のための反対ってことはわかるだろ。

900:・
08/05/06 19:31:04 +YgjpQaO0
平スチョはコテ付けて出てこれなくなったのか

901:*Anti_本田K,梶山,平山*
08/05/06 19:32:48 WDwcUsyi0
6試合244分出場 シュート5本
得点0


それが今の平山...

902:*Anti_本田K,梶山,平山*
08/05/06 19:40:10 WDwcUsyi0
>>900
チキン野郎だから...

903: 
08/05/06 19:40:53 /TxegpGe0
平山は出れそうなところに移籍すればいいんだろうけど
半端に年俸が高いから移籍するのも難しいんだよな
それに東京はFWの駒が少ないから出す気もないだろうし

904:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 19:42:34 YZqKo5Rj0
2006年
リーグ戦出場:7試合  得点:2得点

2007年
リーグ戦出場:20試合 得点:5得点

これが一番分かりやすいな

905: 
08/05/06 19:45:22 +nfFZcYQO
平山は明らかにヘラクレスに居た頃の方が良かったな

906:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 19:47:13 vhD8Rd3T0
このコテGW中は特に暇そうだな。友達いないのか?

907:ん
08/05/06 19:47:32 NNMa8SCp0
平山は田原以上に時間がかかる選手だろうなあ。
覚醒するまで現役でいるかどうかはわからないが・・・

908:NHK
08/05/06 19:57:00 29eyRrtdO
緊急速報
五輪サッカー代表メンバー
Kawasakiの谷口に当確出ました!

909:.
08/05/06 20:13:34 wS1yKTzg0
平山は名古屋に出稽古行ってヨンセンから学べ

910:‐
08/05/06 20:28:33 L8v3I5TcO
>>903
鼻糞は都会が好きだから出て行かんよ
クビになったら話は別だけと

911:
08/05/06 20:41:42 G0XVyIAsO
FWとして金崎選んで欲しいなあ

912:  
08/05/06 20:47:19 y008Ewrk0
金崎はキャンプの紅白戦の競り合いでシャムスカに完敗してたぐらいコンタクトが弱い

913:キャットスクワッド
08/05/06 21:38:25 61o05csJ0
シャムスカが強いんだろ

914:あ
08/05/06 22:04:36 8AdsuwRVO
もう柏木は完璧に論外

915:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 22:35:55 FzhleVBI0
>>912
大佐を帰化させてOAで使えってことか

916:・
08/05/06 23:47:51 QeO1kyMDO
――森本―豊田――
香川――――澤―
――松田―谷口――
安田――――長友
――中田―吉田――
――――――
―――西川―――


917:_
08/05/07 00:07:36 HpKzU+V3O
>>896
それに3バックの左が一番堤に合うんだろう。水本と一緒。
4バックの左SBやるには攻撃力が足りないしCBさせんのも何となく怖いしな。

918:.
08/05/07 00:43:48 KG7nksMZ0
水本って1対1の強さが売りだったわけだろ?
それで4バックのセンターが出来ないってどうなの?

919:na
08/05/07 00:53:41 +puy7SA90
水本なんかもう五輪代表じゃないだろ
そんなやつの話するなよ

920:   
08/05/07 00:53:45 FOlSurKg0
>>918
基本水本はストッパーだから
カバーとか展開など色々やらせると
守備面で物足りなさを感じるのは確か
3バックのストッパーが適任って所だろう
柏の古賀みたいなものだ
相手を止める、ボールを弾く、時折攻撃参加&CK要員って感じじゃね?

特別ロングボールを巧く蹴れるわけでもないから
パスで攻撃に手を加えられるわけでもないし
ラインコントロールが抜群に巧いわけでもない
4バックのCBやらせるとそのあたりに物足りなさがある
と個人的には思うかな

921:ア
08/05/07 00:56:52 slt+fsCnO
最近、細貝がいいな
青山本田危ないかも

922:小嶺
08/05/07 04:16:09 0xC0fW90O
マリスレで兵藤が絶賛されてるな。

923:-
08/05/07 07:19:32 MwMXRVu60
五輪ライバル米国メンバーにFWアドゥーら欧州組10人
URLリンク(www.sanspo.com)

>U-23日本代表が8月の北京五輪1次リーグ初戦で当たるU-23米国代表メンバーに、
>大量の欧州クラブ所属選手がいることが6日、分かった。

>日米とも出場するトゥーロン国際(5月20-29日)の公式サイトによると、
>米国は28人の掲載選手中10人が欧州所属。ポルトガル・ベンフィカ所属のFWアドゥーのほか、
>ドイツ3人、イタリアとデンマークが各2人、イングランドとスウェーデンが各1人名を連ねる。
>日本の反町監督は「あんなにいるとは知らなかった」と警戒した。

がんばれ、Jりーがー軍団!!!

924:あ
08/05/07 07:25:52 bMcTFnfD0
大学生は即戦力だからね、体できてるし、
レベルが低くてもしっかり大学でサッカー4年やってるしね
高校出でいきなりJ入りしてベンチ暮らしの選手より使える
と思ってたわ

925:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 07:51:38 011IxUIt0
>>923
なんつー話だよ…w

926:  
08/05/07 08:20:13 AFDVIZKC0
>>924
大分では高卒でも平均2年でA契約ですが何か

927:.
08/05/07 08:21:49 oqfjd2LgO
川崎の菊地は良いな
五輪は無理だが暫くしたらA代表に入るだろう

928:  
08/05/07 09:25:39 RKVv+55O0
>>923
後出しジャンケンみたいに思えるなw
どこに隠していたんだ


929::
08/05/07 09:36:11 URiutGWPO
>>923
森本呼ばないと死亡決定

930:あ
08/05/07 12:33:34 puy4k1JLO
マジで森本以外出したら笑われそうだ
水野とか伊藤翔ってマイナーリーグの二軍だもんな
本田もオランダ二部に落ちそうだし、なんてこった
稲本や松井入れてごまかすしかないが
反町は舐められるのが得意だからアメリカに舐められっぱなしだろうな…

931:  
08/05/07 12:41:15 RKVv+55O0
伊藤翔:昇格がほぼ間違いなくなってよかった。
     調子はいいし、もちろん試合に出たい。
     ベンチ入りの回数を増やしていきたい


伊藤翔はまだまだまだまだだな
ベンチ入り云々とか言ってる場合か?

932:
08/05/07 12:57:41 tTbDt/Ke0
予選からの選手
家長:完全死亡中
本田:オランダで下位争い&安田、長友の台頭
水野:欧州の強豪チーム所属だが長い事試合に出ず
水本:ガンバで完全控え
伊野波:従来からポカの多い選手
柏木:広島で微妙に控え
平山:前回出場の超エリート→完全ネタキャラ
カレン:ジュビロ・・にいると思う

西川:ずっと安定した活躍
青山:清水でレギュラー 得点力高
梶山:一時期怪我があったが順調に活躍
李:順調 帰化関係の手続きで呼ばれたのは何気に結構経ってから


台頭選手
槙野:J2首位広島レギュラー
吉田:J1上位名古屋レギュラー
森重:大分レギュラー
安田:ガンバの顔 A代表主力
香川:C大阪の顔 A代表候補
谷口:J1上位川崎で破竹の活躍 干されてるのが一番不思議な選手
梅崎:層の厚いレッズで試合出場頻繁 A代表経験有


予選と全然違うフォメになりそうだwあーあ

933:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 12:59:31 qVTwuZoB0
反町が悩めば悩むほど弱くなる

934:
08/05/07 12:59:35 tTbDt/Ke0
台頭選手何人か書き忘れたけどまあいいや

935:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 13:02:49 qVTwuZoB0
青山はいいのか?

清水の試合みたけど酷かったけど
青山だけではないけどさ

936:名無し
08/05/07 13:04:37 xVcgLmuTO
カレンは別メに戻った
もう間に合わないだろう

937:ん
08/05/07 13:16:01 gx5Dzlfj0
      森本   大久保
香川(柏木)            水野
   憲剛(本田)  細貝(谷口)
安田  闘莉王  青山(水本) 長友
         西川

たぶん本戦はこんな感じだろ。OAはセンターラインの強化重視で、
FW(大久保)、CH(中村憲剛)、DF(闘莉王)あたりで決まりだろうし、
他にあるとすれば中澤くらいか。CHは憲剛×谷口という川崎コンビを
そのまま持ってくるのもありだし、OAで他のアンカーを入れてもいいな。
ちとFWが弱いかな。まあ、仕方ないか。これで予選突破できなければ
反町が悪いということでFAだな。

938:や
08/05/07 13:31:30 z37W3nk/0
OAまだ決まんないのかよ

939: 
08/05/07 15:08:41 wgGsaJMcO
公平な目で見て日本は全敗が妥当

940:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 15:25:24 YpVAUAW80
日本のメンバー見るとオランダユースの時と比べても
成長分からマイナス分引いてプライマイゼロにしか感じんよなorz
カナダ世代、香川とかプラスにはなっても年長世代の使え無さが足を引っ張りすぎ

941:あ
08/05/07 15:32:08 szyJJOt/O
絶好調の谷口を反町がトゥーロンに呼ぶのか呼ばないのか楽しみ
まあ反町は梶山細貝本拓上田青敏が大好きだからないか

942:
08/05/07 15:40:39 OKrRgV5WO
既に二部でプレイしている柏木と仮に二部でプレイするとしても五輪後の本田とで一貫性なしの破綻した評価基準を平気で持ち出されても…

943:あ
08/05/07 15:48:46 0rxlCLdu0
>>932 水野はリザーブだが試合には出てるだろ。

944: 
08/05/07 15:51:54 wWOFbJU30
しかしこのチームって誰が監督になってもこいつだけはって選手がいないね
しいて言えば青直、西川ぐらい
こう言う状況でも決断するのが監督だけど監督泣かせのチームだよ

945:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 15:54:13 mum8QYHz0
悲惨な現状だな
試合見る限りあまりぱっとしない梅崎、梶山でもマシな部類に入るとは・・・

946:七誌
08/05/07 15:56:32 s4LZUdVu0
O・Aは不要だろ。

そもそも無理やり最終予選の日程を繰り上げられたのだから、
Aの中心と見なされる選手の招集自体無理だろうに。

8月20日には最終予選の最終調整となる試合もあるし、
普通にそっち優先だろ。

変に微妙なトコ呼ぶくらいなら、O・A無しで行った方がマシ。

それに今更遅いわ。
最低でもアンゴラ戦から合流させるべきトコなのに、
合わせる機会がカメルーン戦しかないときてる。

呼んだとこでアテネの二の舞は確実。

947:七誌
08/05/07 16:01:34 s4LZUdVu0
>>932
を元にメンツを組んでみたが・・・

こっちのほうが強そうに見えるw

       森本  佐々木

   梅崎          香川

       細貝  谷口

   安田  吉田  森重  長友

         西川

948:…
08/05/07 16:10:10 rUuAFggzO
メンバーが決まるまで話題がないな
一喜一憂レスしかない

949:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 16:16:35 z0ySBIYi0
A代表組をこれ以上疲弊させてほしくないよ。
OAなしでやってくれないかな、マジで。

950:_
08/05/07 16:49:10 sNY7Kps90
アテネの時の小野シンジみたいな変なOA選手でチームをぶち壊すくらいなら
OA無しのほうがいいかもしれない。

それと、小笠原や柳沢はどうせ岡ちゃん代表には呼ばれないだろ?
ベンチ要員にでも置いておけばw

951:.
08/05/07 16:55:07 0IEc0a+l0
オランダのバベル、アフェライがEURO2008の方のメンバー候補に選ばれた

952: 
08/05/07 17:01:34 MqCZ0Bf80
小野は上手かったじゃない
アテネの問題はゲームを作れない今野や阿部のDHで
小野がDH入った時間はおおよそ日本が攻めれてた
あと菊池DHのとき
小野をトップ下に入れた監督がわりいんだよ

953:・
08/05/07 17:06:50 agEQf/OYO
ここ最近の2ちゃん脳では両サイド安田長友は不動のようだな
つまりこの二人には期待できないってことか

954:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 17:11:02 6l/Rvu160
そういうのを2ちゃん脳っていうんじゃないの?

955:…
08/05/07 17:16:07 rUuAFggzO
2ちゃん脳…安田、長友
反町の脳内…本田、水野

選ばれるは多分後者


956:ん
08/05/07 17:33:33 gx5Dzlfj0
>>955
それは単にシステムの違いじゃないのか・・・
安田長友って言ってるのは442で、本田水野は352の場合だろ。
4バックなら左安田、右長友で間違いないと思うぞ。
ちなみに3バックなら、左安田、右水野だと思うけどな。
本田の左はないだろ。

957:…
08/05/07 17:42:28 rUuAFggzO
>>956
一応3-5-2でも左は本田が不動ではあった
そもそも反町Japanにおける安田の立ち位置は伊野波にも劣っていたからな
反町は採用するのだろうか
4-4-2は左SH本田、SB伊野波、安田(長友)
右は左SH水野、SB内田(長友)
3-5-2は左WB本田、右WB水野
だったからな

958:j
08/05/07 17:50:05 kVvJdlfj0
長友て確か学生のころに呼ばれて、なんでこんな学生呼ぶんだと叩かれていた。
それが今大活躍だから、反町は意外と見る目あるのかもな。チーム作りが下手なだけで。

959:。
08/05/07 17:52:25 HFBtOFI8O
金崎よんどけって。あいつはイイ

960:…
08/05/07 18:02:08 rUuAFggzO
反町の選手選考方法が
今まで主力を決めるため
最近サブを決めるため
所々で主力とサブ候補を絡ませて試合などをさせれば順列が分かるものの
主力候補は放置、サブ候補は前後2~3試合調子が良かった選手を大量にだからな
その上主力の調子は下降気味
サブは全体では微妙だが、個々の選手において結果を残していたり
前線の主力は海外、サブ候補がA代表
これからの判断基準は今までの貢献か、現在の調子か
ようわからんな

961:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 18:11:00 N7wpTtmg0


     ??  大久保

     香川   谷口
安田     稲本     長友

   水本  闘莉王 青直

        西川  

962:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 18:17:42 aTLuFmGw0
長友は控えでしょ。
内田と使うに決まってる。
安田はわからない。

梅崎使ってほしいな。

963:…
08/05/07 18:22:10 rUuAFggzO
とにかくトゥーロンのメンバーが発表されれば分かるんだよな
ここで最終的なメンバーが9割5分決まる
あとの5分はジーコJapanのマァキ枠ぐらいだし

964:l
08/05/07 18:33:31 AMThIMHH0
>>958
長友に惚れ込んだのは江尻。
反町は大して知らずに呼んでたと思。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 18:36:57 N7wpTtmg0
ツーロンで川崎の菊地を必ず呼べよな

966:
08/05/07 19:13:47 0uC7wFH/0
age

967:,
08/05/07 19:42:04 ho/5kzCe0
>>947
細貝  谷口

では、お互いの良さが消える。
細貝もアンゴラ戦青敏が下がった後、バランサーになって交代で入ってきた
中山を上げてやればいいのに、それすら出来なかった。

968:っ
08/05/07 20:22:20 Ny48gW+k0
上田を使ってやってくれませんか

969:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 20:29:01 HVlcscki0
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
柏木が全治1カ月 J2広島

970:、
08/05/07 20:30:56 KqDkZ7BnO
大分からは西川だけで
森重と金崎は実力不足


971:_
08/05/07 20:40:40 2z0G71Pd0
家長に続き柏木も終了か2列目どうなるんかな

972:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 20:42:55 tQwtv5Rk0
まぁこれで4-4-2で固まった感はあるな
右サイドハーフは水野だろうが左サイドハーフはOAでも使うのかな

973:g
08/05/07 20:43:06 9ZC8fBZ40
柏木陽介 選手の負傷について [ 広島 ]

サンフレッチェ広島所属の柏木陽介選手の負傷についてお知らせ致します。

■診断名
 左恥骨筋断裂および左短内転筋の損傷
■全 治
 1ヶ月
■備 考
  2008年5月6日(火祝) 2008J2第12節 ベガルタ仙台戦の試合中に
  左足付け根部に強い痛みを感じた為 本日午後広島市内の病院で検査を行った。

ソース URLリンク(www.jsgoal.jp)


974:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 20:50:27 XDPEsqUG0
6月復帰か

975: 
08/05/07 20:53:10 /f/eQBD60
五輪は勿論、カメ戦も間に合う可能性は高いから
反町がどの程度評価してるかってとこか

976:さ
08/05/07 20:55:23 JxciNgICO
>>963
国民の投書待ちと?

977:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 20:56:50 N7wpTtmg0
いまいちJでのパフォーマンスも上がってなかった中でこの怪我は厳しいな
普通に外れるんじゃねーの

978:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 20:58:05 t77oAF3a0
柏木は無理してたんだろうな、無理して出場してプレーに精彩を欠いた上別の場所を傷めるというのは
あまりよくないパターン。幸い広島も調子が良いんだからもうゆっくりと治せ

979:j
08/05/07 21:04:11 kVvJdlfj0
全然五輪チームにフィットしてなかった選手だから別に痛くはないよな、柏木。
ま、外していいでしょ。

980:七誌
08/05/07 21:08:28 6EHYTwga0
柏木?

予選じゃ足引っ張り捲くってたじゃん。
変に動きすぎて逆に攻撃のリズム悪くしてたじゃん。

別にイラネ。

大竹とか香川出てきたし。

981:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 21:08:49 t77oAF3a0
脚は遠藤を欠いて3バックの布陣みたいだけど水本は控えか
加地さんのほうがCBとしても信用されてるんだな

982:_
08/05/07 21:11:36 ZpAD31lo0
柏木は移籍しなかったのが完全に裏目に出たな・・・

983:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 21:12:43 N7wpTtmg0
ACLで佐々木とコウロギはどうだったん?

984: 
08/05/07 21:16:03 fVO/sH+d0
鹿島がボコボコにしたから、個人の動きとか分からなかったな。。。

985: 
08/05/07 21:21:01 /f/eQBD60
まあ、このチームとしては正直痛くないわな
柏木、梅崎、香川から1人、OAや他ポジションとの兼ね合いによっては
3人ともなしの可能性もってとこだろうから怪我がなくても微妙ではあったし

986:/
08/05/07 21:24:20 3ciopSYN0
柏木オワタ
平スト歓喜だな

987:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 21:32:48 udPNk1jX0
>>983
興梠は90分出たけどあまり良くない
佐々木は絶好のチャンスを2度不意にした

伊野波はCBが妥当だとわかった試合だった

988:-
08/05/07 21:51:39 MwMXRVu60
オランダの五輪予備登録?の35人らしい
まだEURO2008のオランダ代表の本登録等によって出入りはある模様

De volgende 35 spelers maken deel uit van de voorlopige selectie van het Olympisch elftal/Jong Oranje:

Doel:(GK)
Piet Velthuizen (Vitesse), Kenneth Vermeer (Willem II).

Verdediging:(DF)
Edson Braafheid (FC Twente), Ryan Donk (AZ), Jeroen Drost (N.E.C.), Tom Hiariej (FC Groningen),
Calvin Jong-A-Pin (sc Heerenveen), Milano Koenders (AZ), Christian Kum (ADO Den Haag),
Dirk Marcellis (PSV), Erik Pieters (FC Utrecht), Rob Wielaert (FC Twente),
Gianni Zuiverloon (sc Heerenveen).

Middenveld:(MF)
Ismaïl Aissati (PSV), Otman Bakkal (PSV), Wout Brama (FC Twente), Luigi Bruins (Feyenoord),
Lorenzo Davids (N.E.C.), Jonathan de Guzman (Feyenoord), Siem de Jong (Ajax), Willem Janssen (Roda JC),
Kees Luijckx (Excelsior), Geert-Arend Roorda (sc Heerenveen), Robbert Schilder (Heracles Almelo),
Ruud Vormer (AZ).

Aanval:(FW)
Nordin Amrabat (VVV-Venlo), Istvan Bakx (KV Kortrijk), Roy Beerens (sc Heerenveen),
Royston Drenthe (Real Madrid), Marvin Emnes (Sparta Rotterdam), Leroy George (FC Utrecht),
Roy Makaay (Feyenoord), Stefan Nijland (FC Groningen), Gerald Sibon (sc Heerenveen),
Evander Sno (Celtic).

989:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 21:54:55 zFMaU7J10
JFLというか緑の喜山でよくね?

990:・
08/05/07 21:59:36 E+8qdLt3O
北京五輪はマジで罰ゲームだな
2軍メンバーが行けばいいよ

991:・
08/05/07 22:00:59 0dGrNIoG0
>>981
えっまた水本控え?
いやー徹底してるなぁ…

992: 
08/05/07 22:09:21 /f/eQBD60
選手は出たいと思ってるんだろうけどな

993:988
08/05/07 22:23:07 MwMXRVu60
ここに記事あった。「予備選考」だった。

オランダ五輪代表候補35人を発表 OA枠は4人
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

記事の通りとするとオランダはツーロンに回ってくるのはU-23の3軍レベルか?

994:反町は日本人トップクラスの優秀な監督
08/05/07 22:25:49 5Kt7jibg0
また今日も平ストのコメントが見られなかった。残念だ。

ところでそろそろ次スレよろしく。

995:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 22:26:27 N7wpTtmg0
OAも使ってほとんど予選と別チームになりそうなら
いっそのこと岡田にやらせりゃいいのにw
もはや反町である必要性ないよな

996:・
08/05/07 22:33:15 nETY5GUO0
スレリンク(eleven板)

997:
08/05/07 22:38:01 0uC7wFH/0
997

998:・
08/05/07 22:50:04 YZXW6M8eO
(=゜ω゜)ノ 1000かな?

999:・
08/05/07 22:56:59 YZXW6M8eO
ヽ(*`Д´)ノ今度こそ 1000

1000:/
08/05/07 22:57:18 3ciopSYN0
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 ~′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch URLリンク(live22x.2ch.net)
日本代表+ワールドカップ+実況板 URLリンク(sports2.2ch.net)
スポーツch URLリンク(live22x.2ch.net)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch