【若手も尊敬】中田英寿の貢献を語り継ぐスレ12at ELEVEN
【若手も尊敬】中田英寿の貢献を語り継ぐスレ12 - 暇つぶし2ch221:、、
08/02/25 21:27:04 uysNt0Lj0
中田ってミランに行くって話しもあったようだけど、
その可能性はあったの?

222:中田は所詮は駄馬
08/02/25 21:31:34 9bh2wkvxO
>>199
過大評価すぎWWWWWWWW

ジーコやペレは優勝させたWWWWWWWW

223:___
08/02/25 21:57:01 rfEqeuo30
>>222
ロナウドは日韓W杯で得点王で文句無しで優勝させてる。W杯の通算得点でもトップだし。
ちなみにカカも出場機会が少ないながらも、日韓W杯の優勝メンバーの一人。
W杯ではないけど、去年のCLで得点王でバロンドールも受賞してるな

ちなみにジーコはW杯で優勝してないよ。想像だけでモノ語るのやめような

224:_
08/02/26 00:32:18 OB6wCAtG0
期待されて早い時期から海外クラブに行ったわりに
チームと個人で獲得出来たタイトルが少なかった
まぐれでもバロンドール獲れてりゃ天と地の差
早めに引退したのも色んな意味でマイナス

でもこれからコーチや監督として実績残せば全然ちがうな
選手時代に戦術、選手起用でうるさかったんだから
日本代表のために直ぐにでもライセンス取って欲しい

225:ー
08/02/26 00:43:25 zfZ7UOL+0
>>221
ペルージャの時あったがオーナーがローマファンな上に金銭的にも高く出してローマに決まった
ローマからパルマの時はフィオレンティーナが倒産、同じ代理人がルイコスタが
どうしてもスクデット取れるミランを希望、若い中田よりもルイを優先させたのと
金銭的にもパルマは破格の金額を提示、最期はミランのDFとのトレード
話が合ったがDFが拒否結局不成立。何回かミランがオファー出したことは
ミランの副会長が証言してたがいずれも不成立、まあ縁がなかったということだな
ミランにいけてればモチベーションもちがっただろうし、もっと成功していただろうが
残念

226:_
08/02/26 01:02:32 Ww9FMPvo0
過剰演出
URLリンク(jp.youtube.com)
ジダンやデルピエロやピッポ並べとけば感動するとか思うな!

227:___
08/02/26 08:50:35 /N+FzWGP0
過剰演出も何も、中田はゼブラキラーとして有名で、
ピッポ、ジダン、デルピエロ率いるはユーベ相手に活躍したんだが。

228:ー
08/02/26 09:37:16 zfZ7UOL+0
>>226
こんなもんどうやって演出するんだ?
あの頃のユーべはスター軍団だったことも知らないの
そのスター軍団と中田は常に良い試合してた、今思えばすごいことだよ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 09:59:36 S2oMF/qh0
>>218
短距離のスピードがASローマでトップの成績って本当か??

>>220
だからその外国人枠争いで負ける程度の選手だったんだろ中田は。

230:さ
08/02/26 11:57:35 /PWAeEWTO
>>229はトミーズ雅?

231:
08/02/26 13:56:08 Rk4qSGxd0
争っていた外国人選手のレベルが高いからな、馬鹿にしたもんじゃない
世界の最高峰のレベルの高いチームでしのぎを削った日本人がいた
っていう歴史上の人物なわけさね

232:___
08/02/26 14:36:48 /N+FzWGP0
何と言っても、限られた外国人枠の一角を占めていたのが4シーズン連続20ゴール以上のバティだからな
他にもカフー、エメルソン、サムエルといった世界トップクラスの選手ばかり

233:.
08/02/26 16:44:55 s2u4A52C0
啓太と組んだらもっと活きただろうねヒデ

234:
08/02/26 20:39:51 Rk4qSGxd0
若手も尊敬>
Jリーグサッカーキングで小林大吾が、ドイツ留学を経験したことで
あらためて中田の凄さを思い知ったようだ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 22:29:36 kKlFzDk60
てか、中田にだめだししてるのはどっかの学会員とチョンくらいだと。。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 23:34:38 S2oMF/qh0
と決め付ける馬鹿信者がいるから
中田批判すると頓珍漢なレスが返ってくる

237:さ
08/02/27 11:42:46 dVIiAlo5O
まともな人間ならあれだけの実績を残した選手をちゃんと認めるだろ。

中田レベルでダメなら、全ての日本サッカー選手はもっとダメなことになるもんな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 15:33:51 /VcKsvuf0
素直に人の功績・実績を認められない人って社会でどんな生活しているんだろう?
あ、社会に出たことがない引篭もりでしたか;;

239:名無しさん
08/02/27 16:04:16 LzW4wJwkO
特別すごい実績があるわけでもない選手を持ち上げる必要もないよね

240:.
08/02/27 16:55:03 imeALyLtO
たしかに中村は凄い実績はないな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 19:04:28 /VcKsvuf0
そうだね。小笠原とか中村には特に何もないね。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 21:36:55 thoG1bZw0
ID:/VcKsvuf0
>素直に人の功績・実績を認められない人って社会でどんな生活しているんだろう?
>そうだね。小笠原とか中村には特に何もないね。



中田脳って怖いな

243:
08/02/27 22:15:07 vCTb1Uf80
>>238,241
信者脳ワロスw

244:___
08/02/28 00:39:36 TE94rhxN0
中田の何もかも、全てを認めないクソアンチもどうかと思うがな。
全盛期の中田を外国人枠で負けるその程度のレベルというが、
争っていたのが当時トップクラスの選手で、そう斬り捨てられるレベルでもない
例えばレアル時代のオーウェンやバルサのグジョンセンがスタメン定着にならないからといって、
大したことない選手か?もちろん「超」の付く一流選手とも言い難いが、優れた選手なのは紛れもない事実
まぁレッジーナやメッシーナみたいな弱小クラブでスタンドなら別だがな

245:あ
08/02/28 01:18:35 lUojn0JO0
ローマにいたときのヒデは、確かにトッティの控えだった。

だが、ローマ優勝に貢献したことは、疑いの余地はない。ローマのサポーターが一番それをわかってる。
パルマに移ってからローマと試合をしたときに、ブーイングではなく拍手で迎えたのは、その現れ。


246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 02:55:35 +Bf8xR1N0
>>244
中田の何もかも、全てを認めないアンチなんているか?
一人もいないとは言わないが、ほとんどいないだろ。

“その程度レベル”ってのも>>174の「こんな日本人はもう当分出ないな。」から続いてる話だよ。
ビッグクラブで長時間ベンチ暮らしだった選手をそんなに持ち上げなくても、と思う。
それにオーウェンやグジョンセンとは違って全盛期が短かったしね。

テンプレに「中田を超える選手を産み出す為」と書いてあるのに
中田信者は「中田を超える日本人は当分出てこない」って言うの好きだよねw

中田と同じで中田信者も敵を作るタイプなんだよな。
すぐ中村や小笠原を小馬鹿にしたようなことを言う。
晩年中田は代表ではそいつらにすら劣ってたとも言われてるけどなw
まあドイツ本番では風邪引き茸よりはマシだったけどさw

247:さ
08/02/28 07:59:22 HFnfiMS6O
“長時間ベンチ暮らし”の中田を超える日本人は10年以上経っても現れないね…。


248:き
08/02/28 08:05:48 HFnfiMS6O
>すぐ中村や小笠原を小馬鹿にしたようなことを言う。
>晩年中田は代表ではそいつらにすら劣ってたとも言われてるけどなw


小笠原はセリエでボコられて、やっぱり中田より下だったとゆうことを自ら証明して帰ってきたけどなw

249:___
08/02/28 09:36:03 TE94rhxN0
>すぐ中村や小笠原を小馬鹿にしたようなことを言う。
>晩年中田は代表ではそいつらにすら劣ってたとも言われてるけどなw

妄想もそれくらいにしとけ。中村も小笠原も、降格争いするチームですらスタメン定着に至ってない
中村はスコットに逃亡したし、小笠原は鹿島に舞い戻った。奴らは長期間セリエにいる根性もない
まぁそれ以前にオファーが無かったんだと思うがww奴らのキャリアなんて、中田の積み上げた実績からすればハナクソ程度
中田は弱小ペルージャで日本人選手に対する信頼を取り戻し、更なるステップにローマへと移籍した
全盛期を終えてもパルマ→ボローニャ→フィオレンティーナ→ボルトンと何だかんだ移籍先はあった。中村や小笠原とは違って
まぁパルマへの移籍金は、過大評価とは言わざる終えないが。

ちなみに俺は松井、福田、森本を応援している。中村や小笠原、柳沢みたく、逃げ道を作ることなく挑戦してるからね
松井はチームを一部にのし上げ、福田はアジア人に対する批判を結果で静め、森本はプリマで、この3選手は実力で信頼を勝ち取ってるからね

250:___
08/02/28 09:37:29 TE94rhxN0
>>249
×過大評価とは言わざる終えないが。
○過大評価と言わざるを得ないが。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 10:38:31 +Bf8xR1N0
>>248
>小笠原はセリエでボコられて、やっぱり中田より下だったとゆうことを自ら証明して帰ってきたけどなw
>>249
>妄想もそれくらいにしとけ。中村も小笠原も、降格争いするチームですらスタメン定着に至ってない
>中村はスコットに逃亡したし、小笠原は鹿島に舞い戻った。奴らは長期間セリエにいる根性もない


>>246には「代表では」と前置きしてあるのにクラブの話を持ち出す読解力の無い中田信者w
ID:HFnfiMS6O ID:TE94rhxN0の反論が楽しみだw
クラブと代表は別だよ。移籍先での生活に順応できるかも大きく関係してくるしね。
中田の成功は十代の頃から海外志向だった事が大きいだろ

252:名無し
08/02/28 10:56:25 PAMtjpG6O
下手くそっていう人がいるけど 
ドリブルの技術、体の入れ方、シュート精度、パス精度なんかは結構凄かったと思うけどなぁ。
中村や小野のような技術はないと言われたらそうかもしれないけど…
サッカーで本当に重要なテクって何だろう? 
って考えてしまう。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 11:15:38 +Bf8xR1N0
>>249
>奴らは長期間セリエにいる根性もない

妻子持ちの小笠原はラツィオサポが死亡したサポーター暴動のニュースが相当ショックだったみたいだけどな。
カカもイタリアを離れるかもと発言したよね。
実力云々以前に、サポーター衝突での事件は絶えず、観客動員は連続で過去最低を記録、
八百長により数クラブに制裁、こんな問題だらけのリーグ去って正解だろ

リーグのレベルはだいぶ劣るが、中村の実力でもCL出場を狙えるスットコ移籍は悪くない判断だと思うけど。
暴動八百長セリエAに残った方が良かったのか?
小笠原はなかなか海外移籍を認めもらえなかった。数年かかってやっとレンタル移籍を認めてもらえたわけ。
将来を見据えて海外移籍容認を条件に平塚と契約した中田とは状況が違う。


254:さ
08/02/28 11:41:32 HFnfiMS6O
中村も小笠原もそれなりに良い選手ではあるけど、同じセリエというリーグでの実績が証明している。プロのスポーツは実績が大事だからね。


サポーターがどうとか言うけど、小笠原がベンチ要員で正式オファーがなかったのは事実だろ。妻子持ちが問題なら、最初から海外行かなきゃいいじゃん。

255:___
08/02/28 14:29:13 TE94rhxN0
>暴動八百長セリエAに残った方が良かったのか?

プロとして、より環境の厳しいトップリーグに身を置くことは重要なことだと思うが
サポーターの暴動だとか八百長だとか言って、そういう風に言い訳探してる時点で負け
結局中村も小笠原もセリエで駄目だったから、5流リーグのスコットとかJのぬるま湯浸かってお山の大将やってるだけじゃん
中村がTVでコメントしてるように、本当に向上心があるなら、トップリーグにチャレンジすると思うよ
言い訳王子の中村は人種差別だの歳だの言ってるがね。まぁそれ以前にオファーないかwww

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 17:38:34 +Bf8xR1N0
ID:HFnfiMS6O ID:TE94rhxN0
『「代表では」と前置きしてあるのにクラブの話を持ち出す読解力の無い中田信者w』


これはスルーですか。言い返せないって事でいいですか。


>>254
環境の厳しいトップリーグに身を置くことは重要だけど、八百長リーグじゃねぇw
イタリア以外にもトップリーグはあるから、そういうところで長期間プレーできなかったのは彼等の実力だし
小笠原は与えられた短い期間で結果を残す事ができなかった
中村はスットコ行ったお陰で憧れのバルセロナと大舞台で対戦できたのだし
イタリアに長くいるより良かったのでは?
CL出場を狙えるクラブに移籍して実際CLに出場したのだから
国内リーグに限定してお山の大将お山の大将言うのもどうかと思うが。

257:
08/02/28 18:10:09 hl5szg1N0
代表では中田は3大会連続ほぼフル出場
総合的に代表への貢献度は日本で一番だね
中田がいる間にだって暴動、八百長は起こってたわけで・・・
だったらスペインでもプレミアでも3大リーグに行けば?と思うし
現に中田はプレミアに行ったし
まあ中田は元々長く選手やってるつもりなかったんだからレベル下げようとは思わないだろ
長くやりたいんだったら自分がトップのほうでいられるレベルを探してやってればいいわな
朝日の長谷部の記事もそうだけど、やっと世界のサッカーで重要なのはなんなのかが
認識されつつあるよね
中田や中村、小野、稲本は海外のサッカーに何が重要なのかってこと
「語って」はこなかったよね
松井、長谷部、小林が言っている事って
中田を見ててとっくにわかっていたことだったんだけど
みんな中田は特別なんだ、もっとヒヨワな日本人にあったサッカーがあるんだ
なんて、中村あたりに妄想抱いちゃったせいで進歩しなかったな



258:か
08/02/28 18:10:55 HFnfiMS6O
>「代表では」と前置きしてあるのに

だから、小笠原はそれをW杯後にイタリアに行って証明てくれたんだろ。読解力ないな。


中田より上だと思ってた人は見る目が無かったんだよ。


259:あ
08/02/29 01:29:27 979G5zVN0
>>256
フランスW杯予選のヒデのプレーはビデオでも見たかな?特にジョホールバルの奇跡はどうかな?
あれを見て、代表で貢献してないというなら、眼科に行ってください。

260:おれ
08/02/29 06:12:50 sNC8XG6L0
中田は税理士の資格持ってるの?

261:U-30
08/02/29 08:35:16 EoCs5Ies0
中田くらい頭が良い選手っていなかった気がする。
サッカースタイルは好きじゃなかったけど、プロとしての考え方を持ってる事や
自己管理をしっかりやってる所は凄いなと思った。
高城剛あたりに何を吹き込まれたのか知らないけど今は旅をしてるんだっけ?
金持ってて頭が良い階級の人々の間で環境問題に関わるのがブームだから
流行に敏感な中田がサッカーに本腰入れるのは金がヤバくなった頃だろう。


262:-
08/02/29 08:44:57 BZj+KH+AO
監督やコーチはもっと年取ってからでも出来るから人間まるーくなってからやればいいよ

263:_
08/02/29 13:48:52 Kxa4J2Wj0
そういえば、その昔、中田を批判するためならシアラーやトッティすら大した選手じゃないと言い張るアンチがいたのを思い出した

264:。
08/02/29 15:00:24 TgC7d9n+0
俊輔のCLでの働きは評価していいと思う。
厳しい予選を勝ち抜き、2年連続ベスト16のチームでレギュラー張ってるしね。
マンUとミランに土つけたのもすごいこと。

ただ、リーグでの活躍はさすがに評価に値しないな。
中田や松井と比べるまでもない。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 15:21:42 6fVT2y/w0
>>258
>だから、小笠原はそれをW杯後にイタリアに行って証明てくれたんだろ。読解力ないな。

代表での貢献度とクラブでの活躍はだろ。
小笠原がW杯後にイタリア行って大活躍しようが凹されようが
ジーコ監督時代の小笠原の評価には関係ないだろ。アホか

>>259
>フランスW杯予選のヒデのプレーはビデオでも見たかな?特にジョホールバルの奇跡はどうかな?
>あれを見て、代表で貢献してないというなら、眼科に行ってください。

「晩年中田は代表ではそいつらにすら劣ってたとも言われてるけどなw」と>>246に書いてあるのだが。
眼科に行くべきなのはお前だろ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 15:38:42 87M+WOZt0
>>265
頭が悪いのを自分で証明してどうする
「晩年中田は代表ではそいつらにすら劣ってたとも言われてるけどなw」
功績や実績の話をしてるんじゃないの?ここは貢献スレなんですけど?

実力もいいけど、代表において劣っていたと言われている。
へー誰が?どこで?なにを根拠に?

>代表での貢献度とクラブでの活躍はだろ。
日本語でおkwwwwwwwwwwwww

>ジーコ監督時代の小笠原の評価には関係ないだろ。アホか
そうだね。海外組み含めたら、あくまで控えって評価でイインダヨね?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 15:59:58 6fVT2y/w0
>>266
>功績や実績の話をしてるんじゃないの?ここは貢献スレなんですけど?
ここは信者の中田尊師マンセースレなのか知らないが
過大評価と思える書き込みがあったらそれを指摘されるのはしょうがないだろ
それに中田信者は中田と比較して他の選手を馬鹿にした書き込みをするのでアンチが来る原因になっている
中田の貢献スレなのに中田信者による茸叩きレスが多いが、これはいいのか?

>へー誰が?どこで?なにを根拠に?
消防みたいな反応だなw「何時何分何秒?地球が何回回ったとき?」みたいなw
見方は人それぞれだし。お前等はジーコ時代中田が活躍してた根拠らしい根拠をを示せるのか?

>日本語でおkwwwwwwwwwwwww
「代表での貢献度とクラブでの活躍は“別”だろ。」
こう書き込んだつもりだったが字を消してしまってた。
「日本語でおk」ってまだ使われてるんだなw

>そうだね。海外組み含めたら、あくまで控えって評価でイインダヨね?
ドイツW杯では2試合先発してるし05コンフェデでは全て先発だったし
完全な控えではないけどな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 17:09:15 87M+WOZt0
ねーねー、何でそんなに必死なの?
中田がたたえられるとなにか困るの?

それと功績についてジーコ時代にこだわっているのは何でー?
なぜか代表にこだわりたいみたいだし、意味があるんだよね?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 17:17:01 6fVT2y/w0
それが反論?(笑
中田信者が茸を叩いてるのと理由は同じだと思うけど。

ジーコ時代にこだわってるのは、中田には2002年に代表引退してほしかったから。
代表にこだわっているのは、ここは代表蹴球板だし、自分はペルージャサポでも
ローマサポでもパルマサポでもなく日本代表サポだから。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 17:26:00 PfqctTm70
ドイツワールドカップアジア最終予選での中田の貢献はトップクラスだったわけだが
ワールドカップ出場を賭けた山場であるアウェーバーレーン戦とかすごいプレーだったわ

271:さ
08/02/29 17:42:12 eZtlEG+oO
ものすごく可哀想だけど、誰がどう見ても小笠原なんて所詮アジア戦要員なんだよw


欧州南米人を相手に大した実績の無い選手を大事なW杯で起用するわけないだろ。


それから、本当に実力あるなら代表でもクラブでも活躍できるはず。


272:
08/02/29 17:47:03 uCJrgHgx0
中田がいたころは試合が終わると採点スレがスゲーにぎわってたな
試合の後は必ずTVのインタブ祭りだったし本当に良くも悪くも楽しかった
コレも貢献の一つってことで

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 18:08:56 y0V8bFop0
ほしかったから(笑)ほしかったから(笑)ほしかったから(笑)ほしかったから(笑)
お前の願望なんか聞いてねぇよ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 19:13:06 6fVT2y/w0
>>271
>欧州南米人を相手に大した実績の無い選手を大事なW杯で起用するわけないだろ。
でも実際W杯に出たし。
他にも欧州南米人を相手に大した実績の無い選手は出てたのだが。

>それから、本当に実力あるなら代表でもクラブでも活躍できるはず。
そうだね。海外では全然ダメだった選手っているからね。

>>273
2006年は中田英いらなかったと思ってるサポーター
少なくはないと思うけどね
2年前ほんと叩かれてたし

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 20:01:20 y0V8bFop0
拝啓中田英寿様

六月はとても無礼な行動を貴方様にとってしまった事を深く、本当に深く反省しております。
私は今、イタリアの空気を吸って貴方様の偉大さを身に染みて感じておる次第でございます。
日本にいた頃の私は、自分だけで何もかも出来ると思っていました。鹿島と言う田舎の糞の
集まりのようなチームで調子に乗ってしまった私を貴方様は冷ややかな目で見ておられましたよね?
完全に天狗状態の私はそんな貴方様を逆に冷ややかな目で見てしまっておりました
イタリアで活躍したのは最初の2、3年だけでその後は大したインパクトを残せていないゲイじゃねぇか
俺が行けばもっと活躍できる、こんな風に愚かな私は思っておりました。
私、イタリア挑戦一年目で既に限界を感じております。ラッキーな形から一点取りましたが
チームメイトの信頼を得られず、監督の信頼を得られず、スタメンで試合に出ることも
ままならない状態です。
貴方様が21でイタリアへ渡り、センセーショナルな活躍をしたことは本当に偉大です
宜しければ今度イタリアへいらっしゃる際は糞のような私にイタリアでの攻略法を伝授して
いただけないでしょうか?本当にお願いします。困り果てているんです。
美味しいパスタを家内に作らせてお待ちしております。

本当に六月の件は許してください。

276:さ
08/02/29 20:33:35 eZtlEG+oO
2年前に中田を叩いてた人間にとって
イタリアでの小笠原は屈辱だっただろうな。
そして現在も叩いてるやつは粘着質でしつこいな。


引退前で実力落ち目でも最終的にプレミアでスタメン勝ち取った中田>>イタリアでクビになった小笠原
だもんな

277:。
08/02/29 20:46:20 J66FdSuc0
ID:6fVT2y/w0に質問
日本サッカー史上もっとも代表に貢献した選手は誰?

278:あ
08/02/29 20:53:46 zmUdgM1HO
カズ、ヒデ、釜本の誰か

279:_
08/02/29 20:59:33 Kxa4J2Wj0
何だ、レスが伸びてるから来てみたけど、クソムシ(6fVT2y/w0)が湧いてるだけじゃねーか

280:   
08/03/05 20:36:29 80/HSmMx0
  

281: 
08/03/07 23:45:40 6MYnoBqT0
チャリティマッチやるか楽しみだな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 13:04:03 JZeWSSDk0
また集金詐欺ですか

283:あ
08/03/09 11:41:20 7oM7AVxm0
つべにパルマ、ボローニャ時代の活躍が上がってるな。

284:  
08/03/12 00:26:02 V+WlG1680
こんなんあります


【サッカー】パク・チソンが超えるべき中田英の壁、彼を引き継ぐアジア界のサッカースターは朴智星となる可能性が最も高い(朝鮮日報)★2
スレリンク(mnewsplus板)


285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 01:16:52 GcuH6T4G0
>>283
ちょっと前、あのうわさのまじかるボレーもつべに上がってたの見たよ。
つーか初めてみたが、あれはガチですごいな。
ああいうダイナミックなプレーを、あのクラスの相手にできる選手が
もっと出てきてほしいよな。


286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 03:24:42 6naE2iLa0
中田がブラジル戦の後、ピッチで涙をを流しながら動けなかったのは
彼自身が日本代表を崩壊させてしまったことを自覚したからだ。

中田が欧州で学んだエゴイズムと、ハイレベルなサッカーを日本代表に
短時間で浸透させようとしたため、チーム内で亀裂が起きてしまった。

そしてそれを修復できないままW杯がはじまり、その懸念された問題が
現実になった。ブラジル戦のあとにその罪悪感と引退をかけた命懸け
の戦いの散々な結果で頭が錯乱し、冷静な彼でもどうしようもない状態
だったのだ。

そして、中田英寿はその呪縛から解き放てられないで放浪の旅を続けて
選手復帰も事業もできない状態でいるに違いない。

その呪縛から解き放てられる時がいつ来るのか誰も知る由もない。

287:*
08/03/17 12:43:09 NjZtpmWa0
マジカルボレー(笑)
あの動画の中ではショートコーナーからの左足の方がいいプレーです
ゴールも良かったですがマジカルではありません堅実なプレーです

288:4
08/03/17 14:10:39 25H2zWNs0
チベットの人を救うためのチャリティーマッチしろよ

289:あ
08/03/17 16:02:07 NIETKy7B0
チベットと大黒を開放してやれ

290:q
08/03/18 17:06:08 WMs+xoH00
チベット行って便衣兵とサッカーしてこい


291:  
08/03/18 19:49:45 OnwGNDHU0
今日のNEWSZEROで旅密着やるみたいだな

292:ZONE
08/03/18 21:52:47 x9GujM9N0
中田ってやっぱすげーな
URLリンク(jp.youtube.com)

293:@
08/03/18 22:03:23 Rdflc/O10
中村俊輔も凄いが、日本に貢献したのは中田の方が↑
FIFAラン9位になったのも中田の力が大きい。

294:06
08/03/18 22:33:19 RZ7BLyRxO
ヒデは日本で一番海外成功したでしょ。確かに後から落ちたけどもね。

295:A
08/03/19 07:56:35 FobxMgWh0
>>294
落ちたとはいえ怪我のフィオを除けば3大リーグで結構
出られてたし、ボルトンでも初めてのプレミアで、
監督の意に反して日本代表に帰るまではレギュラー
後半も最期の5試合先発何だから上出来だろ。
あと1年続けてほしかったけどな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 14:34:01 /KwkmkUd0
>>295
シーズンの大事な時期である終盤戦スタメンに
返り咲いてたからね
この時期は3大の場合干される日本人選手多いんだけど
よくやってたね
ボルトンにしろプレミアのほかのチームにしろもう1年見たかったな

297: 
08/03/19 21:23:14 IRtYW9mR0
まあ本音で言うと足元の技術はおぼつかなかったな
シュートもあまり上手くはなかった
強靭なフィジカルとパスセンス(キラーパスを除く)が武器の人だった

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 03:38:13 X1Gt9lD80
前線のスペースに蹴りこむだけなのをキラーパスってwww
シドニーオリンピックの時にはもう、ただ邪魔な存在だった。
引退してまで代表やサッカーに寄生してるんだからたちが悪いよ。

299:
08/03/20 04:43:42 rZSUEfF4O
日本の選手てヒョロヒョロだけど中田は海外の選手の中でも負けないくらいゴツかった

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 09:59:55 X1Gt9lD80
筋肉バカになってから、瞬発力が劣化して周りについていけなくなってたな。
アリバイつくりに運動量をアピール。パス出して味方を罵倒。
迷惑この上ないな。

301:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/03/20 11:51:09 iKf73dbr0
昨日のガンバ大阪のACL!

後半21分の二川のプレーを見て、ペルージャの中田英寿を思い出しました。
 韓国の選手を腕で抑えて、倒れないで相手選手を引きづり、そして、かわしてミドルシュート!

 播戸選手や安田選手のプレーも良かったけど、二川のプレーは、妙に嬉しかった。

302:
08/03/20 12:14:26 v0UyjTiA0
中田はプレミアでは細い細い言われて
もっと筋肉を付けなければいけないなんて言われたんだよな
中田よりヒョロヒョロの日本人が中田以上の移籍ができないのも当然っちゃ当然

303:
08/03/20 14:21:16 Mbp4Opdv0
ていうか
よく中田のフィジカルが強い強い言われるけど
どうしたって結局は175cm・70kg程度の身体だし
いくら鍛えてもさすがに筋力だけでは限界がある。
その点を中田は身体の使い方でカバーしていたように思う。
上半身、腕の使い方も凄く巧い。
上の方の動画にもあったけど、倒されてもしっかり受身取ってるし。

あと、ルックアップや首振り、
なるべくインサイドでボールを扱う(足でボールをブロックする)ってのもしっかりしてる。
こういう、目立たないけど重要な技術とか
オープンスキルは日本人の中ではずば抜けていたように思う。
ブラジル人FWのようなしなやかさは確かに表には見えないけど
ほんとに「基本を大事にしてる」って感じ。

304:
08/03/20 15:44:25 v0UyjTiA0
>>300
そういえば小笠原は173cm72㌔だよ
小笠原も筋肉付けすぎなのか?
小野に至っては175cm74㌔
小野も筋肉付けすぎってこと?


305:涼宮 ハルヒ
08/03/21 12:42:24 pp+lNG5w0
嵐の桜井君のファンだ。

306:荒川沖
08/03/23 18:16:47 7Kh0f1060
つおくでら
>>294


307:.
08/03/25 12:42:41 lT3fpar60
>>264
2年目はほとんど活躍してないぞ

308:_
08/03/26 05:10:30 JntRHD2z0
イエロクリス・ストルティディス(オリンピアコス)
URLリンク(jp.uefa.com)

CLのグループリーグでゴール決めて決勝トーナメントに進出した一発屋

中村俊輔(セルティック)はこいつと同格の選手

309:あ
08/03/27 12:49:04 prrBbwjbO
【サッカー】「日本は中田英や柳沢などがいなくなって、変わっていくのが大変なんだろう」 バーレーン代表マチャラ監督試合後会見
スレリンク(mnewsplus板)

310:  
08/03/27 20:46:43 ZNhNsNX00
このままだと本格的に危機だな。日本サッカー衰退。

311:
08/03/27 21:40:42 s4mNkRGE0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
中田人気

312:  
08/03/27 22:37:58 ZNhNsNX00
中田直撃世代だねぇ

313:_
08/03/27 22:42:14 vyjxWC+c0
中田ファンって中田級に活躍するサッカー選手には興味なくて
中田本人にしか興味なさそうだな。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 22:45:35 lLE5YQ/u0
中田級に活躍するサッカー選手

そんな日本人が出てくれば注目するさ…

315:_
08/03/27 22:59:33 vyjxWC+c0
>>314
セリエの活躍からファンになったようなニワカ意見だな。
中田も最初から海外一流リーグの実績があったわけじゃない。
年代別代表、Jリーグ、A代表とステップアップして徐々に実績を積み上げたのだよ。
10代の頃の中田を輝きを見てすら、カズ以降スターが現れないと嘆いてた当時のニワカをみてるようだ。

316:  
08/03/27 23:20:12 ZNhNsNX00
>>315
で、中田級のスターって誰なのw

317:あ
08/03/27 23:27:46 yrotuCVm0
>>315
いいかげん何年もニワカニワカ言ってんなよ
もう10年も経ってんだよ?
セリエ以前を知らない奴がいてもいいだろう

318: 
08/03/27 23:29:48 gCrICXpY0
俺は中田ファンだったが、若手の成長にも期待してるよ。
でなきゃ、つまらん。安田のキャラには注目してるよw
今日の試合見て香川も良い動きしてたなって思った。

香川もそうだが、世代一つ飛ばしとかしてるの見てると中田的な感じを思い出す。
そういう若さ特有の勢いが好き。

319: 
08/03/27 23:31:46 gCrICXpY0
あ、安田もそうなんだよなw>世代飛ばし
どうしてもキャラ先行で見てしまうw
元中田ファン的には、キャラの濃さも重要だろうな。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 23:34:33 lLE5YQ/u0
>>315
お前は中田級に活躍する選手って言ったんだろ。自分の言葉くらい覚えとけアホ。
中田級に活躍する選手になれそうな有望な選手な段階なら別に興味ねーよ。

321:_
08/03/27 23:50:51 vyjxWC+c0
>>316
さすが五輪の試合中に中田スレで未来を嘆く人間は違うなw

>>318
ボールのない所の動きが中田とそっくりなんだよ。
そこが当時他に天才といわれた中村や小野らに無かった彼ら特有の特徴。

>>320
19歳の頃の中田並に活躍をしてる選手には興味なし?

322: 
08/03/28 00:06:36 Y8XYoEI60
>>321
まぁ中田ほどの強烈な存在だと、一神教状態になる人が居てもおかしくはないよ。
中村や小野辺りにも、同じような存在はいるし。
でも、わざわざこのスレに煽りに来なくてもいいんじゃねw

あと、香川や安田ぐらいの時に中田はA代表の核になってたしな。
この辺がたぶん信者さんぐらいになると、物足りないかも知れない。

だが、そういう未完成の若手に目星付けて追っていくっていうのは、面白いからね。
そういうのを何人か見つければ、今後の日本サッカーも密かに楽しめるんだと思うよ。

323: 
08/03/28 00:49:02 ne5UnZ9p0
中田がいなくなった代表がこれほど酷いチームに
なるとは思わなかった。
かなり影響が大きいとは思ってたが、まさかアジアの
中堅クラスにまで力が落ちるとはね。
中田がいなくてもW杯出場くらいなら余裕だろうと
思ってたんだが、どうやら見通しが甘かったようだ。

324: 
08/04/03 00:15:48 gh0kqt8Q0
中田が引退して多くのサッカーファンが日本サッカー見なくなった
これが全てだと思う

325:あ
08/04/03 00:25:37 H/q9N58kO
やっぱりヒデが出てないと…。

TV見ててもオナれないしさぁ…。正直盛り上がれないんだけど…。



326:さ
08/04/03 00:28:08 P3WL+diQO
こんなおっさん若い奴は誰も覚えてないってww

327:あ
08/04/03 03:11:13 H/q9N58kO
もしC.ロナウドとヒデのティンティン食べ比べとかあったら、マジ盛り上がるんだけど…。



328: 
08/04/03 04:03:36 UKOH4ihu0
6月の親善試合、Cロナウドも出場するよ

329:  
08/04/03 16:43:04 qa2VRFXg0
自身の引退特番を、ジーコ日本の検証に割いてしまったので
中田のプレーが中高生には伝わってないかもな。
その上の20歳前後にとっては、中田=ゴッドみたいなもんなんだが。

330:                 
08/04/03 16:53:38 1XjMSZLB0
>>301
そんな雑魚らと同一に語るなよ

331:                 
08/04/03 17:02:36 1XjMSZLB0
最近代表では試合中に声かけに行くシーンが見られないな。

ヒデがいた時はいつも味方の肩をつかんでアドバイスするシーンが見られたのにな。

332: 
08/04/03 21:31:53 qYMnrMWj0
ジーコ-ヒデ時代と逆のことをやろうとして、すべて失敗に終わってるのが現代表

333:  
08/04/04 03:10:38 Be5ceslI0
【両雄決着!】 イチロー vs 中田英寿
スレリンク(football板)

こんなのが今さら盛り上がってるw

334:*
08/04/04 11:21:42 G7F8OWP10
>>324
×サッカーファン
○アッー!

335:_
08/04/04 11:32:05 GL/8kveC0
今の代表は、実力も人気も無いよな
どうせ負けるなら、海外組み全員呼べばいいのに

336:あ
08/04/04 13:25:31 /qjmA9sf0
おまえら魚がいねえところで釣りしたって何にも釣れねえぞ

337: 
08/04/04 21:20:01 XTiAcW9P0
men'uno香港版5月号表紙かっこよすぎだし
URLリンク(www.mensuno.com.hk)

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

338:  
08/04/05 20:53:41 1zwD2hkD0
>>337
アジアの巨星とは、いい扱いだな

339: 
08/04/06 20:57:38 VEENKyow0
いまやってるnakata.net TV
終わったら誰かつべかニコにあげてくれよ。信じてるからな
俺は兄貴に占領されて見れないんだ。・゚・(ノД`)・゚・。

340:p
08/04/06 21:06:51 HPHwQK+X0
CMか

341:p
08/04/06 21:15:15 HPHwQK+X0
CMか

342:ベルカンプ
08/04/07 20:05:03 3B699wdQO
ホワイトバンドのCMでギャラ貰って詐欺師に貢献?

343:A
08/04/07 21:11:33 6gNehD0T0
>>342
村上龍、勘三郎、などにも言ってみたら、ホワイトバンドは詐欺じゃない
捏造するなよ、捏造というなら、正式に訴えてみれば

344:(._.)
08/04/07 21:21:18 8DLwaREyO
>>342ホワイトバンドのCMは中田以外にも出てたけど。


中田だけ詐欺扱いですか??

345:gdgsg
08/04/07 21:36:28 c+9fKsZE0
つまんない。なんか最近の代表つまんない。
とにかくつまらない。あらゆるファクターでつまらなさの限界を超えてる。
さらに見てて何かイライラする。
つーか最近見てないつーか、見ようとするも眠くなる。
日本サッカーの発展は中田に始まり、中田に終わるんじゃねーの。

346:                             
08/04/07 22:53:17 yjSWB2nn0
ここはカルト宗教ですか?

347:キーン
08/04/07 22:54:29 3B699wdQO
>>343
使途が不透明で、本来の目的であり名目であるはずの、アフリカなどの救済されるべき人々には一切渡らず、得体の知れない平和を標榜する?いかがわしい団体の収入源になっているとか?
違うのかい?

>>344
他は他。中田は中田。
自分を探すとか、下らねえ言ぶっこいてプラプラする前に、ホワイトバンドについてや宣伝に協力した経緯など、説明責任の一つもきっちり果たすのが、著名人として人としての最低限の義務。

348:A
08/04/07 23:04:01 6gNehD0T0
>>347
だから詐欺だと言い張るなら正式に訴えれば

349:
08/04/07 23:44:04 4NISUlcr0
もしかして
中田が金の流れとか企画にまで絡んでると思ってるのかな

350:クーマン
08/04/08 03:58:19 iIJ429IRO
>>348>>349
被害者じゃないんでな。
最初から曖昧な表現で集金していたそうだから、刑事事件にはならない。
改革』と国民ダマした政治家とおなじだ。
数百円の被害額で個人で民事訴訟を起こす筈もない。
そこまで巧妙に仕組まれていたそうだな。

俺が間違っているなら、ホワイトバンドは正しい集金活動だったのか?
何処へ資金が流れたんだ?


自分の知名度と社会的信用性を以て宣伝活動に参加する以上は、最低限どんなものを一般人に対して宣伝するのか把握してから引き受けるのがモラルだと思うぞ。

江角の年金CMとは違った意味で悪質だわ。

351:*
08/04/08 08:16:09 4vS63cSZ0
主催した会社の一番メジャーな所属選手だってことは知らんぷりですか


352:;
08/04/08 08:27:02 b0X/0G9y0
>>337
ダサ


353:
08/04/08 09:37:10 +RH/GAgz0
本気ならこんなところでチョコチョコ書いてないで
メールで新聞社にでもTV局にでも目玉焼きにでも投書して活動してみたら?
中田を糾弾するHPでも作って抗議活動でも署名活動でもやりゃいいじゃん。

本当は、お前も本気で中田に責任があるとは思ってないんだろ?
だから、わざわざ2chの、しかも人の少ない板に書き込んで自己満足してるんだろ?

アンチ体質の人間って本気で気持ち悪い。

354:。
08/04/08 09:46:25 0vJSe9d5O
あいまいな表現で集金?
はじめから意識の啓発のためであることが書いてあったぞ
俺はたかが300円でも寄付は自分で内容を判断してすべきことだから
内容を確認せずに買ったんだとしたら馬鹿だとしか思わない

355:名無し
08/04/08 10:03:15 Ou/HJgu70
>>349

中田の名前で金を集めてるんだから、関わらないなんてことはないだろ。
少なくとも加害者だ。


356:
08/04/08 10:15:33 +RH/GAgz0
日本版クリッキングフィルム出演者 -
カヒミ・カリィ、北島康介、小雪、桜井和寿、佐藤琢磨、SHIHO、
田中麗奈、玉置浩二、津川雅彦、TERU、中島美嘉、中田英寿、
中村勘三郎 (18代目)、一青窈、藤原紀香、古田敦也、松嶋菜々子、
MISIA、宮沢和史、村上龍、柳楽優弥 (50音順)

こいつら全員加害者?本気で言ってるなら
マジで糾弾活動してくれ。

357:A
08/04/08 10:29:08 F3iyih4M0
大体、啓発のためって書いてるのに字も読めない馬鹿アンチが中田を
叩きたいだけだろ。茸教祖様がここんトコ情けない試合ばっかしてるから
欲求不満なんだろ


358:。
08/04/08 10:29:55 0vJSe9d5O
はじめっから寄付する目的だとは書いてないのになに絡んでるんだろ?馬鹿だなぁ
それに寄付じゃなければ犯罪なのかっちゅーの
寄付だって有効なものしゃなければ迷惑にしかならないし

359:( * )
08/04/08 12:01:30 4vS63cSZ0
年賀状もインチキ再生紙だったし
スターとして何か特別なモン持ってるよなw

360:―   
08/04/08 12:04:40 b0X/0G9y0
正当な寄付活動なら集金した金はいくらになってどこで使われたか公表されてる筈だけど


361:?
08/04/08 12:05:19 KsTixv9oO
それを全部中田がやれと??

362:、
08/04/08 12:11:55 b0X/0G9y0
ホワイトバンドの収益の総額はいくら?
寄付した団体はどこで使用目的は何?
明確な公表がななら怪しい

363: 
08/04/08 12:22:16 EjAS33cH0
ホワイトバンドの主催者は、U2のボノやポール・マッカートニーだアホw

アンチ「中田がCM出てたから中田が主催者に決まってるぅ!!」

↑アホすぎるwwwwwwwww

訴訟起こすなら、世界規模で訴訟起こせよ。
アンチのアホヅラを世界に晒してくれw

364: 
08/04/08 12:28:23 EjAS33cH0
あ、でもコイツらホワイトバンド買ってねぇんだよな。
じゃあ、お前らが訴訟起こしたら、完全にプロ市民扱いだわな。
「お前全く関係ないのに、なんで訴訟起こしてんの?」っていうw


アンチ「な、中田が嫌いだからだからに決まってんだろうがwwww」

世界「(うわ・・・コイツやべぇ・・・)」

365:(::*::)
08/04/08 12:59:55 4vS63cSZ0
>>363
ユニセフと日本ユニセフみたいなもんだよ
知ってるんだろうけど

366:あ
08/04/08 13:06:43 1l6WxO8iO
ここのやつは中田がどれだけの子どもに勇気や希望を与え助けたか知らないんだな
スカパーの特別番組で中田の特集みて感動したのは俺だけか
そりゃあFIFA親善大使の就任に大抜擢されるワケだよ

367:
08/04/08 14:12:59 BnNk2/Jt0
中田の「ギブ&テイク」の考え、やり方って好きだよ
「与えてやった」という傲慢なやり方じゃないやり方をしたいっていうの
いいと思うよ

施設に持っていくためのサッカーボールを、市場のおじさんが息子のためにどうしても一個くれと言われて
簡単にハイヨ、とやるんじゃなくて
おじさんの野菜と物々交換ならいいよっていうんだよね
おじさんは喜んで野菜を中田にやるんだよ
そういう恵んでやる、っていう関係を避ける中田の考えが好きだね

368:あ
08/04/08 14:47:48 1l6WxO8iO
ちなみに今や中田は英語,イタリア語,スペイン,フランス,ポルトガル語ペラペラです
その他もドイツ語やロシア語も簡単な会話ができますます語学力に長けている
お前らも見習え

369:韮崎の田舎モノ
08/04/08 16:08:34 rXxjdR5c0
ホワイトバンドは、たしかに中田に責任大だな。
アホみたいに指パチパチ鳴らしやがって、ポール牧のネタかよ?
悪党め!

370:A
08/04/08 16:51:23 F3iyih4M0
自演してまで中田叩きご苦労!


371:q
08/04/08 17:08:41 VFt3Bayz0
>>367
中田の顔も名前もしらないのに
インチキチャリティーが売名行為と揶揄されてる事は知ってる
超能力を持ったスーパードクターの言う事を鵜呑みにしないほうがいいよ

372:。
08/04/08 17:29:58 0vJSe9d5O
売名だかなんだか知らないけど、中田が行くことで喜んでくれて、
中田が行く土地に関心が向けられてみんなが考えるきっかけになって
それぞれが何か始めるきっかけになればいいんじゃないの
アフリカ行くのに駄々こねるぐらい嫌いな注射もパコパコ打っていったんだろうし
病気やテロで死ぬかもしれないわけで簡単に売名って言うのも説得力ないな

373: 
08/04/08 20:59:04 EjAS33cH0
>>365
で?
本家の方のホワイトバンドも、募金ではなく理念投資という形なんだけど?
そっちの方は叩かないの?なんで?本丸なのに。規模がデカすぎるから?w

374:名無し
08/04/09 09:39:27 NmyAXp5l0


自分の名前で金を集めて、罪がないわけないだろ。


「影響力」って奴が違うんだからよ。


松井秀樹なしでガチで100円しか集まらない募金でも、


松井秀樹が出れば10億円集まる。何故、10億円払うかっていうと、それに出てる顔を信用してるから。


375:(;;*;;)
08/04/09 09:46:00 PQ0jcr8W0
>>373
本家の烏賊リングも中国製で一個造るのに200円もするの?
上っ面だけ美味しく頂いたのが目玉焼き主導のホワイトバンドなんだよ


お前すっとぼけてるんじゃなくてガチでわかってなさそうだなw

376:
08/04/09 10:15:32 zEE5d95y0
始めから寄付する目的だとは書いてないのに罪になるわけないじゃん
最初から啓蒙だってかいてあるのに
わざとアンチは寄付寄付言ってるね=捏造だよね
「寄付」じゃなければ「罪」になるなんてことがあるわけないw
寄付だって寄付される側にとって有効なものや、欲しいと願ってる物じゃなければゴミになるし
ただお金を送ればいいってもんじゃないんだから
寄付すりゃえらい、なんて短絡的なものじゃない

以前中田を批判したジャーナリストが
自分は年間100万ぐらい寄付してる!なんて書いてたけど
マジで笑った

377:A
08/04/09 10:26:35 NNOBPfIq0
>>374
おまえ字も読めないのか、
啓蒙という字をきふなんて読んでるんじゃないだろうな
まあ馬鹿には啓蒙の読み方と意味難しいかも名

378: 
08/04/09 10:32:57 WEIMkPr90
ほっとけ ~世界のまずしいアンチ~

379:A
08/04/09 11:22:28 BxN90BEc0
>>376
それ江原とか詐欺師の言い訳だからw

380:_
08/04/09 11:39:18 GCBG2/J/0
よくいるよな、他人の批判をすることしか能の無い奴って

ボランティア活動見て、「何偽善者ぶってんの?」みたいなこという奴

自分では何もやらないくせに

381:名無し
08/04/09 11:43:36 NmyAXp5l0
サッカー批判とは関係なしに、おサッカーの批判とかよくするけど、これは別問題だよ。
人としてまず考え直した方がいいよ。これは詐欺だよ。

382: 
08/04/09 11:49:44 WEIMkPr90
うん。じゃあここはサッカーのスレだから、↓こっちでやってね。
伸びてないからってここに来ないでね。

アンチと遊ぶスレ
【ホワイトバンド詐欺】中田英寿の貢献を語り継ぐスレ12
スレリンク(eleven板)

383:アンチへ
08/04/09 11:57:03 ptVLuiOcO
人をけなしたり、必死になって批判すればするほど自分が惨めになるだけだよ(´・ω・`)

384:名無し
08/04/09 12:25:12 NmyAXp5l0
そうじゃなくてさ、まず最低限のこと、すべきじゃないの?
金を集めてんのよ?

集めた金がどこに使われたのか?返還を要求する人には返すのか?
何故、その金が必要だったの?

説明する義務があるんじゃないの。


385:あ
08/04/09 12:53:35 o7C4TBgZ0
>>383
まずお前が改めろよw


かっこいい中田ヒデことタメも詐欺のトラブルに巻き込まれてるな
目玉焼きは本当にどうしようもないよな

386:
08/04/09 13:13:11 zEE5d95y0
ボランティアに厳密さは求めないね
そんなのは自分がそれに協力するか、しないか
自分の責任で選ぶことだよ

みなさん、ボランティアはよく考えて自分の責任でやりましょう
疑うなら参加しないこと
もしくは他人のやることに乗っかるんじゃなくて
独自にやりましょう

人のせいばかりにして生きるのはやめましょう

387:A
08/04/09 13:16:58 NNOBPfIq0
>>384
だから最初から啓蒙活動と書いてあるだろ。
字も読めない奴が何行ってんだか。
第一強制してないし、おまえは第一買ってもいないで中田叩きにに
使ってるだけだろ

388:う
08/04/09 13:33:08 1bh+zv7M0
個人的にはアジア飛び回ってサッカー復興に貢献するだけでも嬉しいよ

389:アンチの方々
08/04/09 17:32:43 ptVLuiOcO
詐欺だと思うなら
2ちゃんでケチつけてないでさっさと訴えればいいじゃんo(^-^)o


390:ナッカータ
08/04/09 18:27:03 VoRCpfSG0
ポール牧顔負けの指パッチン

URLリンク(ja.wikipedia.org)

URLリンク(blog.livedoor.jp)

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 22:28:17 AVerqVjF0
>>385
>>383はアホな事言ってないし改める必要ないが。

392:_
08/04/10 08:58:22 eEbLaDWw0
>>391
いちいちバカ相手にレス返すなよ

393:q
08/04/10 12:03:49 qtdyZpj30
>>392
いちいちバカ相手にレス返すなよ



バカに言ってもわかんねえか

394:
08/04/10 19:15:33 NScqIGY20
>>2
追加

香川 真司
「めっちゃかっこ良かった。自分も世界の舞台に立ちたい」
URLリンク(osaka.nikkansports.com)

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 21:46:35 0QvWqetm0
そのあたりの世代なんて中田全盛期見てるしほとんど中田オタだなw

396:_
08/04/10 23:18:49 eEbLaDWw0
中田に憧れるって選手は結構いるけど、中村や小野に憧れるって選手はあんま聞かないな
年代的にはあんま変わらんのに。やっぱちゃんとサッカーやってる奴は分かってんだなぁ

397:あ
08/04/10 23:28:07 5ZvEbNLH0
中田=ジーコ
中村=ソクラテス
小野=ファルカン
稲本=トニーニョ・セレーゾ

398:あ
08/04/10 23:32:15 KujRcJ/q0
>>396東京の若手 大竹だっけ あいつ中村のあこがれてたそうだ
プレスキックのけり方とかよく似てるよ

まあ中田が1番実績残しているしやっぱり観ていて相手のファールをものともしない強さとか他にいないから
気持ち良いけどな

399:名無し
08/04/10 23:51:21 Xzcs4lGw0
中村憲吾も、中村俊輔に憧れてなった人だよ。


日本の一位二位の選手が、同じ位置ってwww


400:。
08/04/11 00:01:42 ddxZx8URO
中田に憧れて、っていう選手は注目度高い選手ばかりだね
強者はより強者に憧れる

401:北島や為末が悪い
08/04/11 06:51:34 meFjCFYgO
ホワイトバンドは中田は被害者だぞ
責任なんか一切ないわな

402:北島や為末が悪い
08/04/11 06:57:34 meFjCFYgO
追加
たかが1人300円だろ
たった300円だぞ
ライブドアなんかどうなるよ?
グダグダと何時までもぬかすな


403:A
08/04/11 10:28:53 MVTKWlV60
もともと寄付じゃない啓蒙活動と書いてあるから詐欺じゃない
中田叩きたい、基地外の捏造

404:パパ
08/04/11 10:33:56 EEj6SgIp0
とりあえずロナウド、ニステルに憧れて代表入りするFWはいないのか・・・

405:_
08/04/11 11:35:47 dMuuO/NB0
>>404
確かに、日本代表FWでちゃんとしたストライカーが憧れっていう選手あんま聞かないよな
佐藤寿人はピッポで、森本はロナウドに憧れてるらしいけど
あと、東京Vの河野はメッシらしいね。でもメッシはストライカーではないしなぁ

406:元野球少年
08/04/11 11:37:45 xIM4QZAcO
イチローに憧れて野球部に入ってた。
正直、昔は野球一筋でサッカーなんてまるで興味なかったし、心底バカにしてた。


でも、初めてテレビニュースでセリエAの中田ゴールを見た時に衝撃を受けた。

407:元野球少年
08/04/11 11:47:12 xIM4QZAcO
サッカーってスゲェなと思った。
それからサッカーを見るようになり、特に中田が出る試合をチェックするようになった。


まだ21歳なのに、語学が出来て、堂々としてて、冷静で、まるで未来から来た人みたいだと思った。


今までの一流スポーツ選手はみんな「スポーツ一筋」みたいなタイプだったけどそれとは違う感じが中田らしくて好きだった。

408:元野球少年
08/04/11 11:55:05 xIM4QZAcO
イチローに憧れて一番打者になろうとした自分だったけど、
外国人と対等に渡り合える中田の強いフィジカルとパワーのあるプレーを見てからは
クリーンナップを目指すようになった。




でも、本当は野球じゃなくてサッカーやってればよかったな…と後悔してる。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 18:47:00 bvCszjS80
ストライカーって一番身体能力が必要じゃん
だから日本の子供は諦めてミッドフィルダーを目指すのでは?
技術さえあればスター選手を目指せるし

410: 
08/04/11 19:31:23 9Jd5w39V0
中田英寿はいまやアジア人ナンバーワンファッションモデル

香港在住の日本人の会社社長のブログ
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

モデル業だけでも年間数億円稼いでるそうだ

411: 
08/04/12 08:55:35 RZ/IvJWB0
新作
パルマでも凄かった
URLリンク(www.nicovideo.jp)


412:*
08/04/12 14:13:35 azFnsrQD0
チベット利権に食い込もうぜ
レアメタルがごっそり眠ってるらしいぞ

Free Tibet!
Free Tibet!
Free Tibet!
Free Tibet!
Free Tibet!


413:< >
08/04/12 14:58:11 /ZvOo2k70
>>410
その人も前の奴みたいに祖国隠してエラ隠せずって感じの人?

414:ホワイトバンドなイタリア人・ナッカータ
08/04/12 15:43:38 19kcvIvx0
URLリンク(sawasho.com)

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 17:03:12 dRumcGBR0
>>411
これの他にもパス集とかゴール集とかセリエAでのプレー
中心でこれだけ作れるんだからほんと凄すぎるな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 17:11:35 dRumcGBR0
やっぱボローニャでグロインペイン?とかいうの患う前と後じゃドリブル時の
力強さみたいなのがぜんぜん違うよな
ワールドカップ予選とはいえまだ最終予選でもなかったしあそこで
酷使されてしまったのは悔やまれるなぁ
最近になって海外組も増えて明らかになってきたけど欧州と日本の往復は
半端じゃないほどの負担になるからね
もっとクラブに専念させてやりたかったな


417:ひどい奴なんだね・・・
08/04/12 18:03:24 gRmWC3GIO
>>414
やっぱり悪人だったんだね。
態度の悪さだけでも最悪なのに・・・

418:
08/04/12 20:13:27 kyeCY1lw0
ひどい自演だ

419:_
08/04/13 00:17:43 IATrdBqY0
>>415
日本よりも海外クラブ在籍期間の方が長いからな

420:
08/04/13 00:40:43 KncWOl2E0
>>419
中村なんかセリエの凄いプレー集ないよw
セルティックばっかり

421:_
08/04/13 01:16:57 IATrdBqY0
>>420
そりゃそうだ。中村はセリエに在籍していただけだからな
試合に出たのはファミマユニ着たときだけだろ?

422:あ
08/04/13 02:50:19 dVYowDpc0
パルマでは全然凄くなかった
史上最低の10番と言われブーイングの嵐
なぜ先発で使うんだとサポーターから不満爆発
移籍金30億マイナスがその証拠
パルマで活躍してたならこんなに移籍金が減るわけない
3億でフィオレンティーナに移籍
そこでもサポーターからブーイングの嵐

ボルトンでは低採点連発 5を超えればいいほうで4点台連発

凄かったのはローマまでだ

423:山梨ーノ
08/04/13 08:05:50 vVKkGbRBO
>>417
> やっぱり悪人だったんだね。
> 態度の悪さだけでも最悪なのに・・・

最初からわかってただろ!

424:_
08/04/13 08:08:39 IATrdBqY0
>>422
でも中村と違って試合には出てたよね。ファミマユニ着ないで
いくら不調に陥ってもトップリーグのチームからオファーがあったってのが、他の日本人選手と違うところ
柳沢や小笠原や中村と違ってね

425:い
08/04/13 08:22:14 KciR9wS10
>>422
マスコミフィルターを通すと、それも含めて
”世界のトップリーグで10年躍動した”
いになるから不思議だwww

426: 
08/04/13 08:36:15 KncWOl2E0
>>422
当時を知らない厨房か
お前の言ってる3億は「移籍金(違約金)ではない
パルマ破産前、中田はボローニャ完全移籍の為、自ら移籍金を0にするよう要求してる
1 名前:プラチナφ ★:04/02/29 12:44 ID:???
セリエA・ボローニャMF中田英寿が、
保有権を持つパルマに今季終了後の移籍金をゼロにするよう、求めていることが分かった。
中田側関係者によると、来季終了時で満了する契約を1年前倒しにすることを提案。
中田とパルマ双方に「パルマ復帰」の意思はないことから、
「ボローニャ完全移籍」「他クラブ移籍」のいずれに落ち着くにせよ、
今季終了後の交渉での足かせをなくそうというのが狙いだ。
また、中田は29日ペルージャ戦(アウエー)に、ボランチ(守備的MF)での8試合連続先発が確実。
99年、中田とマッツォーネ監督がともに過ごした古巣を相手にする
“師弟コンビ”の奮起に注目が集まっている。

なんでこういう要求ができたかっていうと↓
中田 給料未払いは1億円以上(スポーツニッポン)
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)
ボローニャMF中田英寿(27)の保有権を持つパルマの、これまでの給料未払い分が
1億円以上にも上ることが27日、分かった。「パルマの選手たちはほとんど給料をも
らっていない。中田も昨年の7月ぐらいから給料をもらっていないだろう」とパルマ
関係者が証言したものでボローニャにレンタル移籍する前の昨年12月までの5カ月間
は中田は"無給"だったことになる。

パルマ時代の中田の年俸は200万ユーロ(約2億7000万円)で、5カ月分となると約83
万ユーロ(約1億1000万円)と推測される。26日に行われた検察のセリエA18チーム
一斉査察で10時間以上の調査を受けたようにパルマは経営危機にさらされており、
中田の給料未払い分を支払う能力はない。この1億円以上は中田が移籍した際に、新
クラブが負担することになるが、移籍金と相殺されることになりそうだ。


しかし思いも空しく話が着く前にパルマは破産。
3億っていうのは破産管財人がつけた中田の契約の残り1年間の純然たる値段で
「移籍金」じゃないんだよ


427:あ
08/04/13 08:53:14 VDnXdiKTO
アンチェロッティ「中田は決定的な仕事をできる選手。
ゲームの趨勢を変えることのできる選手だと思っているよ。
最適のポジションは攻撃的MF。
要するに、中央でFWを効果的に動かせるポジションが適していると思う。
それに、彼にはテクニックだけでなく、驚異的なスタミナがある。
運動量も多いから、背後のカバーリングといった役割もこなすことができる。
もちろん、ゲームは一人の選手の力だけで勝てるものではない。
ただ、チームを勝たせる要素を、数多く持ち合わせていることは確かだ。
足下のボールのコントロールには卓越したものがあるし、視野も広い。
難しいプレーを簡単に、しかも、ワンタッチでやってのける技術も持っている。

もし、中田がミランに来たら、 センター軸に据えるだろうね。
本来なら、レジスタとしてラストパスをフィードすると同時に下がり気味でゲームのビルドアップをするとして使いたいのだが、現時点で、彼にその役割を求めるのは難しいだろう。
ただ、あれだけのスピードとテクニックを持った選手はそうはいない。」


428:あ
08/04/13 10:30:46 dVYowDpc0

パルマは中田に33億も払ったから破産したんだろwwww
パルマの不良債権中田wwww


429:お
08/04/13 10:43:01 oaBl/pPz0
ていうか、日本の中ではいい選手だったけど、イタリアではスタメンとれなかったしね。
若手とは、大きな溝があって、何となく、感覚が日本人ぽくなんだよな。
こういう個性的な選手は出てこないだろうな。頭がいいのか、個人主義者なのか。

430:
08/04/13 11:06:54 KncWOl2E0
>>428
はいはい、パルマ子会社の粉飾決算がバレて倒産したんだよ


431:_
08/04/13 11:37:18 T8kY2PVF0
>>428
パルマのような大企業が33億程度で倒産するかよw
経済観念ゼロの低脳だなお前w

432:なにこれ?
08/04/13 19:50:25 vVKkGbRBO
>>414

URLリンク(sawasho.com)

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

433: 
08/04/15 20:54:28 7DWJsbEX0
URLリンク(www.takeaction2008.com)
モウリーニョほんとに
あんだけ中田批監督だわ判した釜本が監督だわ
中田すげーわ

434:似
08/04/15 21:21:05 Q2ONmobU0
マイク・タイソン中田

435:25
08/04/15 22:48:03 U03p6jl6O
中田って外国でベンチウォーマーしてた人だっけ

436:/
08/04/15 23:02:03 lXxyiMWzO
>>433日本語でおk

437:ホワイトバンド中田
08/04/16 00:52:32 8UbuWB1UO
ホワイトバンド中田

438:・
08/04/16 03:21:27 mOYru17l0
>>435
ベンチでも代表に呼ばれる中田w

439: 
08/04/16 07:41:39 ysJIVHK10
中田がいなかったら6/7の試合は間違いなく存在しなかったから、
日本に「貢献」した数が一つ増えたな。

440:ペ
08/04/16 09:12:40 B4Xki0UEO
中田を超える日本人選手っていたの?
最近の代表の試合観てても中田以上の奴はいないでしょ。
サッカーだけでいえば世界一意識の高い選手だと思うけど。
今の代表には全くみられない、というか誰も中田の域に辿り着いていないと思う。

441:ホワイトバンド・詐欺でGoogle
08/04/16 11:04:07 8UbuWB1UO
>>439
> 日本に「貢献」した数が一つ増えたな。

ホワイトバンド・詐欺でGoogle
かなりの貢献だぞ

442: 
08/04/16 11:38:09 ysJIVHK10
>>441
悪いけど気違いと会話したくないんだよね。レスしないでくれ

443:未成年も被害者
08/04/16 13:59:45 Qvd2CJ5c0
>>441
URLリンク(sawasho.com)
たしかにひどい話だ。
きっちりと議論してスルーさせては駄目だな。

444:な
08/04/16 14:02:32 zb2E6nF2O
すでに老害(>_<)

445:_
08/04/16 14:04:02 9KmmBNKq0
顔キモ

446:q
08/04/16 14:13:43 59oI/BCV0
何で日本サッカーの第一人者だった男が
チャリティーじゃなくて意識の喚起だなんていう
サギまがいの事をするんだ?
信者は本当にそれでいいと思ってるのか?


447:これだね
08/04/16 14:21:28 8UbuWB1UO
>>432
URLリンク(sawasho.com)

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

448:*
08/04/16 14:49:56 2DRlgE7j0
チャリティー云々はおいといて
原価が200円とされるものを300円で売ってくれたんだから
アパレル関連では良心的な商売だろ
本当に200円も掛かってればだけどね
あの中国製のゴムの輪っかに


449:ー
08/04/16 15:06:34 NquaHF/40
何でも良い、中田がまたピッチで見られるなら
おまけにモーリーニョ付き、釜本は要らないけど
あとデルピエロ、フィーゴ、ジダン、エトゥー、シェフチェンコ
あたりがついて、来れば、チャリティーであろうが環境であろうが
何でも良い

450:あ
08/04/16 15:32:36 TIOiN2cK0
なんでもいいけどマルチうぜえよ

451:
08/04/16 15:35:55 Ts5jx6sM0
意外と地味な企業が協賛してんだね
中田ガンガレ!

452:ホワイトバンド
08/04/16 16:13:04 8UbuWB1UO
>>450
なんでもいいけどマルチ商法うぜえよ

453:  
08/04/16 19:18:47 l0BFJzT/0
>>446
世界的な監督と選手を招いて格安で試合を提供

いったいどこらへんがサギなんだか説明よろしくw

454:、
08/04/16 19:50:20 1Czw3xTAO
考えてみると今回のエキジビションマッチは福袋みたいだな
店に信用があるから何が出てくるかわからないけど安いしきっとイイモノ入ってるでーって
ワクテカで買ってしまうっつーね

455:感心できないな
08/04/17 00:19:20 rQihtJ+jO
>>453
これのこと?
URLリンク(sawasho.com)

456:あ
08/04/17 08:31:46 nWWYhcEY0
>>453
文章理解できない奴が絡んでくるなよ
「世界的な選手」がサギにならないように祈っとけ

457:_
08/04/17 09:48:43 MjtlOOmE0
まともに反論できず逃亡する>>456
アンチのいつものパターンだなw

458:名前
08/04/17 10:03:46 RRVH60Xl0
かっこつけ中田は「前園二世」、カメラ斜め目線に注目!
とにかく、現役時代のアシストもどこ蹴っているのか、わかんないことが多かった選手。
たまに、うまくいってるとこだけ、美化されているけど。
そろそろ、存在感が薄くなってきたので、「自分探し」は一時中断。
確信つかれればつかれるほど、「あの時は...」と過去宣伝されている。

459:あ
08/04/17 11:05:19 m6UlnY81O


460:456
08/04/17 13:43:03 9wetcPTK0
>>457
おまえ453か?
「チャリティーじゃなくて意識の喚起」だなんてサギまがいの事
ってそのまんま書いてあるだろうが
どう解釈したらお前の思い込みを証明しなきゃいけなくなるんだ?

お前の言いがかりをホワイトバンドでたとえると
「きたねえな目玉焼き、こんなサギまがいの事をして」ってのにたいして

は?途上国で製造しないで中国で造った原価200円もして
そこから人件費を引いたら余りは殆ど残ってないのに
たったの300円で売ってる超お買い得なかっこいいブレスのどこがサギなんだ
って言ってるのと同じ

意図的にそらしてるんならもっとうまくやれ


461:_
08/04/17 14:13:04 durEBKyVO
ムキになり涙目で論点をずらそうとする>>460(笑)

462:あ
08/04/17 14:52:04 IYVw0ODXO
>>460
お前が証明しなきゃならんのは「意識の喚起」がサギかどうかだろうがw
なにホワイトバンドの話にすり替えてるんだアホが。それも証明できてないしw

サギじゃなくサギまがいだ、なんてくだらない逃げも禁止なw

463:
08/04/17 14:55:45 jeIfdYxcO
セリエに行けた選手には間違いなく貢献したね。

464:か
08/04/17 15:18:18 Jx77jcLGO
アンチ逃げたねww

465:ハイエナ俊輔
08/04/17 15:40:24 tzDRAN/j0
>>463
ハイエナが全部めちゃくちゃにしちゃったけどな
ハイエナの信者は大黒や森本のこと全然考えてねーんだよ
ハイエナといっしょでな

466:456
08/04/17 17:37:39 xJXouPwO0
>>462
お前もしかして
チャリティーじゃなくて「意識の喚起だなんてサギまがいの事」
こう解釈してるのか?なかなかのファンタジスタだな
460に書いてあるだろうが

>なにホワイトバンドの話にすり替えてるんだアホが
「たとえると」って書いてあるだろうが
うがった見方しないで普通に読めばいいんだよ

>それも証明できてないしw
これは全く意味がわからない

>サギじゃなくサギまがいだ、なんてくだらない逃げも禁止なw
何処のルールだよ?飲めねえよそんなのw


>>460
何処にあった論点が何処に移動したのか
わかりやすく説明頼む





467:いい加減にしてくれよ!
08/04/17 19:05:16 rQihtJ+jO
いい加減にこんなの貼るのやめろ!
URLリンク(sawasho.com)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

こんなの全部ウソっぱちだよ!
証拠あんのかよ!

468:あ
08/04/17 19:46:06 5tRtD7C4O


469::
08/04/18 00:39:57 ewHMTLK10
やることなすことうすっぺらい
中身の無い塵 それがサギ田ゲイ寿w

470:あ
08/04/18 01:10:38 yZTA2e2w0
>>469
一人で中田のあらゆるスレ荒らしてる、かわいそうな奴
まあこんなことでもしてないと、人殺しでもしかねないからほっとくか

471:.
08/04/18 01:33:00 l31SnrQ80
中田のオデコって変だよね。

472:ヤレヤレ
08/04/18 02:25:25 dgiyodbhO
>>469
煽りにのってやろうか?ネット人間

473:詐欺じゃねーよ
08/04/18 03:34:04 qtuhTqt7O
URLリンク(sawasho.com)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

これ書いてる奴等って基地外?

474:name
08/04/18 06:22:41 m9l4kBfY0
今日、j-waveジョンカビラの番組に出演するよam8:30くらい

475:あ
08/04/18 09:16:53 cJmmNNNqO
ききのがした~

カビラと言えばペルージャ時代のギスギスした中田とインタビューさせられてて可哀想だったがw
今回はスムーズに進んでましたかね

476:さ
08/04/18 09:21:27 sEtgD3EeO
「チャリティーは楽に金儲けができる」中田

477:ま
08/04/18 09:23:13 9u0sYpOsO
そう言うことか

478:や
08/04/18 11:49:02 5joTc1wYO
>>476ソースは?

479:信じるな
08/04/18 12:04:45 qtuhTqt7O
>>478
これは信じるなよ。
これを書いてる奴等はキチガイだからな。
URLリンク(sawasho.com)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

480:   
08/04/18 13:51:46 925CwLQg0
Q.優れていると思うサッカー選手は?
中田:ジダンは僕の見た中で最も優れた選手だと思う。
彼はサッカーをしているというよりもまるでダンスをしているみたいなんだ。
だから僕はいつも彼のプレイを見たいと思う。
ジダンのプレイは基礎がとても高いレベルにある。
基礎トレーングは退屈で、自分にはもうできてるって思うかもしれない。
だけど基礎練習に終わりなんてないんだ。
だから毎日長い時間を掛けて練習したほうがいい。
それが良い選手になる秘訣だよ。

Q.選手生活の中で何が大変でしたか?
中田:誰にでも良いときと悪いときがある。
勝つこともあるし負けるときもある。
特にプロの選手は勝てば神様のように扱われる
だけど負ければまるで犯罪者のように見られるんだ。
対応していくのは簡単ではないよ。
だけど重要なのは自分の考えをしっかりと持って
自分が何をするか、何をしたいか
何をしなければならないかを理解すること。
そうすれば今が良いときか悪いときかなんて関係なくなる。
なぜなら全てがよい経験になるからだよ。
悪いときは何が問題なのかを考えることができる。
どうしてこの問題が起きてるんだってことをね。
だからいつも考えなきゃ駄目なんだ。
なぜ自分はここにいるのか
今がどういうときなのか。
そして自分の心をいつも落ち着かせること。
それがとても大切なんだ。

481:  
08/04/18 16:58:47 kkFludca0
URLリンク(www.kajisoku-f-2.com)

482:あ
08/04/18 18:10:07 cJmmNNNqO
>>480
含蓄のあるいい言葉だったな

483:  
08/04/19 09:35:32 fmkYS8T40
>>480
ピッチ上の中田には何度も感動させてもらったけど
中田の言葉で感動したのはこれが初めてかもしれない

484:。
08/04/19 10:49:21 G/7fNgpwO
成功者の思考だな>中田

485:
08/04/19 10:55:25 MDldus5OO
6月7日の中田主催『JAPAN ALLSTARS』VS『WORLD ALLSTARS』世界選抜の監督モウリーニョで日本選抜の監督釜本ってマジっすか

486:あ
08/04/19 11:37:44 RxbNP5KTO
>>485
花試合としては最高。楽しみだ

487: 
08/04/19 11:58:35 uVYeLMoU0
中田に憧れて、今後引退後に旅に出る選手急増

488:llllll
08/04/20 03:56:10 9nOUP2n10
中田支給品の日本代表ユニがヤフオクに出てる

URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

489: 
08/04/20 04:05:14 iGnuLD7u0
ヒデは悪い人に利用されているだけだよね
詐欺士とか有り得ない

490:w
08/04/21 08:22:54 nD45aBMO0
6月の中田主催『JAPAN ALLSTARS vs WORLD ALLSTARS』凄すぎワロタwww


世界選抜の監督モウリーニョww
ジダン、バティくるwww


鳥肌たったwwwすごすぎwww

491:。
08/04/21 08:50:06 wUy6Sg/nO
モウリーニョ、ジダン、バティキタキタキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

492:あ
08/04/21 09:33:53 IGsJPSOXO
いやソースどこよそれw
バティストゥータ来るなら小躍りしちゃうよ?

493: 
08/04/21 16:17:19 pxuLyuE50
イタリアのニュースによると、ロベルト・バッジョも来るそうだ

494:い
08/04/21 18:17:11 gvbtN8Kv0
めちゃめちゃ凄いメンバーになりそうだねWORLD ALLSTARSは。
でもその相手チームが中田以外「こいつ誰?」ってメンバーばかりじゃ失礼だろ。

495:あ
08/04/21 19:32:09 IGsJPSOXO
上に出てる名前はソースがないから鵜呑みにできないな
恐ろしく暇なアンチのブラフかもしれんしw

冷静に考えれば、ジダンはともかくチャリティーマッチにほぼ出てないバティはネタ臭い

496:
08/04/21 19:41:47 eoftOoYEO
ここにはxUaoFjW10のハイエナ低脳はいないんだなw


中田が20の時既に世界選抜に招待されててロナウドが交代する時わずか20の中田にキャプテンマークを渡したってハナシは何人が知っているのかな

497:  
08/04/22 01:23:58 YqzXxv8n0
世界選抜の時の布陣は
  バティ  ロナウド

     中田

だったよね。あの頃はまさか中田がバティとチームメイトになれるなんて夢にも思わなかったなぁ

498:
08/04/22 12:50:01 rt/oDdXR0
あの時ロナウドに通した一本のパスから試合中にパスが
まわってくるようになったっけ

499: 
08/04/29 03:21:27 g+bGvFoP0
2000年 中田英寿  8億円
2001年 中田英寿 11億円
2002年 中田英寿 13億円
2003年 中田英寿 12億円
2004年 中田英寿 12億円
2005年 中田英寿 11億円
2006年 中田英寿 10億円

中田って、ベンチャーやネットビジネスに投資してきて、
いまは不動産と株からの配当だけで年収10億円以上あるそうだ
CM収入の7億円をあっさり捨てるわけだw

500:泉 こなた
08/04/29 08:15:31 TMdTFJlC0
本田生葉っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

501:  
08/05/03 12:53:52 sPZj6uZj0
  

502: 
08/05/03 22:28:28 gFVRloXi0
フランスW杯10周年記念試合
URLリンク(www.stadefrance.com)

フランス代表98
1. ベルナール・ラマ 2. バンサン・カンデラ 3.ビセンテ・リザラズ 4. パトリック・ヴィエラ
5.ローラン・ブラン 6. ユーリ・ジョルカエフ 7. ディディエ・デシャン 8.マルセル・デサイー
9. ステファヌ・ギヴァルシュ 10. ジネディーヌ・ジダン 11.ロベール・ピレス 12. ティエリ・アンリ 13. ベルナール・ディオメド 14. アラン・ボゴシア 15.リリアン・テュラム 16. ファビアン・バルテズ
17. エマニュエル・プティ 18. フランク・ルブーフ 19. クリスチャン・カランブー 20.ダビド・トレゼゲ
21.クリストフ・デュガリー 22.リオネル・シャルボニエ 監督:エメ・ジャケ

世界選抜
フェルナンド・イエロ(スペイン)
ムッサ・サイーブ(アルジェリア)
ルイス・フィーゴ(ポルトガル)
マヌエル・ルイ・コスタ(ポルトガル)
フィリップ・コクー(オランダ)
フランク・デ・ブール(オランダ)
ミカエル・ラウドルップ(デンマーク)
エドガー・ダーヴィッツ(オランダ)
サミュエル・エトー(カメルーン)
ソニー・アンデルソン(ブラジル)
ペドロ・パウレタ(ポルトガル)
中田英寿(日本)
監督:アーセン ヴェンゲル

503:A
08/05/04 09:32:03 6xZcNK3l0
見たい!9月始めにスイスに行くから、7月に三度には無理だけど
中継どこかでするよな。

504:な
08/05/04 18:05:14 wO3VQ8eUO
中田「チャリティーなら楽にお金儲けができる」

505:A
08/05/04 22:29:29 6xZcNK3l0
フランス代表が一番強い時、更に今のスター選手も入れてる
んだな、すごい楽しみ

506:あ
08/05/08 07:55:41 QJU1YFZqO
30歳過ぎたオッサンが...自分探しの旅(笑

507:
08/05/08 11:35:23 H77T81jz0
>>506
「新しい」自分探しな。
つーかカッコつけた言葉なだけで要するに「転職」だ。
自営業だし30で転職してもよかろう?


508:わ
08/05/10 12:51:12 5lr26lwPO
アジアの至宝→パクチソン!

アジアの財源→中田英寿!

509:中田より
08/05/10 14:36:19 OA1Cnuav0
世界のことを何も知らないおまえらに 世界を知ってる俺様が教えてやるよ
いいか 社会貢献したけりゃ 今度のサッカーのチケット買え それが社会貢献の第一歩だ チケット代は情報料として俺様のポケットに入るが 社会貢献の第一歩になるんだから文句はないだろ おれは何もしないけどな ビジネスにしか興味ないし

去年 チベットに行ったとき友達になった坊さんたちが いまや牢屋にぶちこまれてるよ
デモすんなよ 何てことすんだよ 映画化できなくなっただろーが もう友達は取り消しだ


510:
08/05/10 15:18:41 ZrUjna6x0
アンチの人
頭おかしいな

511:あ
08/05/10 23:37:55 T7pGfPv20
本人は20前後に頂点を極め(ハッキリと頂点を極めたと言える日本人は唯一中田だけ)
とっとと次のステップに移っているのに取り残されたアンチが何時までもグダグダやっている
哀れなアンチw


512:・
08/05/11 08:24:33 i1mFjbqXO
頂点極めてねぇじゃんw

513: 
08/05/11 08:31:00 wH3WliEJ0
野球で言えば伊良部みたいなもんじゃん。ただチャンピオンチームに在籍しただけw
野茂やイチローみたいに世界に通用するなんの実績も残してないw

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 08:48:55 ADZRNBMZ0
「あの人は、本当に一人が好きですからね。
そんなに一人が好きなの?って思うぐらい独りですから。
もっと絡みたかったんです。でも、俺が積極的にいくのがウザかったみたいで。
態度や空気で分かりますから。あれ、熱いのは自分だけ?
(ヒデさんは)何で冷めてるんですか?って感じで。」

「また『キラーパス』か……」

「あの人についていこうとは思えない、カメラある所では怒鳴って
支持だしまくってカメラなくなると部屋に引きこもり」

ワールドカップ中に膨らみ続けたしこりは予想以上に悪性化し、中田英寿がブラジル戦後にピッチに横たわり泣いていた姿でさえも、
人気取りの演技だったと感じる選手もいた。
大会終了後、FIFA公認のサッカー映画「GOAL! 3」の1場面に、そのシーンが使われることが決まると、疑念はさらに大きくなった。

日本代表の大ファンで、今大会も日本戦を3試合とも観たという日本人の年配の夫婦がカウンターに座っていた。彼らは店に入ってきた中田一行に気がつき、
「握手してください」と呼びかけた。
しかし、中田英寿は何も見えてないかのように無視をした。

515:あ
08/05/11 10:27:30 ZvGkT/JwO
中田英寿、伝説の試合の数々
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)



516:  
08/05/11 12:08:20 Pmo3mF8W0
>>513
いやいや、伊良部はプレーオフにもワールドシリーズにも使ってもらえなかった。

優勝をかけたユベントスとの天王山で
エーストッティに替えて得点を獲るべく投入された中田と一緒にしないでよ。

米国限定競技を世界だと錯覚してる焼き豚君。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 12:09:29 NNqK6iYF0
日本人の頂点なのは言うまでもないけどな

518:
08/05/11 12:20:35 RsKkEmUh0
日本人の頂点か・・・
今だと一般的には茸ってことになるのかなあ
中田は日本人選手の海外評価を自分が落とすことは出来ないって責任感じてたようだよね
だからリーグを落とす選択肢はなかったんだよな

519:A
08/05/11 13:31:24 LcRoE8K90
>>518
8流リーグスコットでしかもJ以下相手にしか活躍できない
茸なんてありえない

520:_
08/05/11 15:58:38 oba6Annj0
アンチの思考回路では、ペルージャ時代は下位チームで相手チームの守備はユルユル、
ローマ時代は相手の守備がユルユルになる後半に投入されて、大活躍

ってことは、降格争いするレッジーナ所属で流れの中から1得点
守備専のガットゥーゾが7得点出来る超ユルユルリーグで、
主に右サイドという攻撃的なポジションにいながら、
未だリーグ2桁得点を出来ない中村は何なのか

521:、
08/05/11 16:15:17 yryqDABAO
湘南-鳥栖戦、観戦してる

522:・
08/05/11 22:32:50 i1mFjbqXO
日本人の頂点。
それが何を極めたことになるんだって話しだよ。
本人でさえ何かを極めたなんて思ってないだろ。

信者は盲信的で怖いわ。

523:
08/05/11 22:54:29 RsKkEmUh0
>>522
ちょう‐てん【頂点】
1 いちばん高い所。いただき。てっぺん。「山の―」その世界で最高の地位。また、その人。「画壇の―に立つ巨匠」
2 物事のいちばん盛んな状態。絶頂。「人気の―」

「頂点」と言ってるのに「極めた」とか勝手に変換してキーキー言われてもねw

524: 
08/05/12 00:34:13 2waOGU4B0
日本人トップとかサッカー選手としての箔とか称号なんて、
中田自身が一番不要な存在と思ってるはずだよ。

525:あ
08/05/12 11:47:31 4ouSXcoLO
中田は「自分はたいしたことない」
と言っていた。


でも日本では間違いなく一番だと思う

526:・
08/05/12 12:50:11 rPhLsV9jO
>>523
>>511の事言ってんだと思うぞ信者さんw

日本人の頂点で喜んでいればいいと思うよw
中田本人はそんなんで喜んではいないと思うけどねw


527:中田より
08/05/12 12:55:55 hkA7UvOP0
今度の試合 メンバーは日本チームはヴェルディ出身 世界選抜はとりあえずカタカナの名前のやつになると思うよ

528:さ
08/05/12 12:58:35 wTjD6isHO
>>519
CLで戦って勝点取っとるがなww

529:A
08/05/12 16:03:19 Wfd2k/jT0
>>528
 まだ調子出てないマンU相手にまぐれのFK
ミラン戦やったことは、ボール何回も掻っ攫われてただけ、眠ってたといわれ。
バルサ戦、シャツ売り職人、採点不能0点だったよな。日本のバーに支配された
マスゴミにはスルーしてもらったけど、これが現地の新聞の評価

530:た
08/05/12 16:17:12 G47oU3/7O
J以下のスコットってw
中村はすでに2000年にJで天下とっとるがな

531:A
08/05/12 16:34:37 Wfd2k/jT0
>>530
だから何?JとJ以下の相手に活躍してるだけだろ

532:。
08/05/12 17:02:18 pk07Qv6Z0
>>531
だから何?って君は誰やwww

533:。
08/05/12 17:13:03 qDcCth5LO
採点不能の0点か
日本の恥部中村

534:あ
08/05/12 18:09:38 9W26Q7rZ0
肝心のドイツでは風邪ひいただの足が痛いだの言い訳ばっかり
マスゴミがこれだけプッシュしてもまるで人気は上がらず
哀れなキノコ信者w 信心が足りないんじゃないの?


535:  
08/05/12 20:01:09 bzUezpU10
中村の話はもういいって

536:パウリーニョ
08/05/12 21:10:26 OH63I89v0
英寿ってベルマーレに復活するんか?
サンガがJ2落ちたら西京極で英寿が見えるわ!
その前にベルマーレが昇格しそうな勢いやけどw

537:@
08/05/12 21:49:43 QGskENiLO
中田はすごいよ。
プロ野球でいうなら
イタリアやフランスのやつが日本にきたみたいなもんだろ。
カズとヒデはパイオニア。

538:は
08/05/12 22:27:37 wTjD6isHO
>>533
中村は日本の才能
小野は日本の太陽
中田禿は日本の恥

539:・
08/05/13 07:36:30 bLi3QaAd0
>>502
これはマジなんだなw
知らなかったよ。日本でもスカパーとか中継してくれないかな
いい情報をありがとう

540:ま
08/05/13 07:47:50 +w+uCDSqO
>>538
イタリアで負け組、三流リーグ=中村茸

三大リーグからシカト=小野

世界選抜、FIFA100、W杯でMOM、勝ち組=中田

541: 
08/05/13 12:23:05 KYfvu1Yk0
もっと分かりやすい指標があるよ
中田英寿は世界中の超一流プレーヤーとぷらいべーとでも交友関係があるのに、

他の日本人選手は誰1人友達を作れていない
海外の大学に留学して、留学先で日本人留学生ばかり連んでるあれなんだよね
なんですぐに群れようとするんだ、日本人は

542:_
08/05/13 15:07:26 spsT/3nN0
>>541
それは日本人に限られたことじゃないよ。
語学の壁って相当に高いから、容易にコミュニケーション取れる方に走っちゃうんだよ
その土地の友達を作って、その土地の言語をマスターする、っていう志がない限り
俺の大学の留学生も、大抵留学生同士でくっついてるし

543:去る孤児
08/05/13 15:34:08 5QEaz1X/O
>>539
パクチソンが無理だから貴重なアジア枠だよ中田は

544:あ
08/05/13 15:40:34 wbisvz7i0
【サッカー】 中田英寿  ★1
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【サッカー】 中田英寿  ★2
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【サッカー】 中田英寿  ★3
URLリンク(www.nicovideo.jp)
中田英寿のパステクニック
URLリンク(www.nicovideo.jp)
中田英寿のパステクニック2
URLリンク(www.nicovideo.jp)
中田英寿 足技テクニック
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【サッカー】中田英寿 イタリアでの全30ゴール
URLリンク(www.nicovideo.jp)
中田英寿プレイ集【Jリーグ&ユース編】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
96アトランタ五輪 日本×ブラジル×ナイジェリア 中田前園
URLリンク(www.nicovideo.jp)

545:
08/05/13 17:13:05 nxw1yW6Y0
ゴール集のコメント率高いねw
中田が総合的に優れたプレーヤーで日本には他にいないプレーヤーだったんだなと
最近ヒシヒシ感じるよ
コロコロPKなんて中田がとっくの昔からやってたけど
そこしか注目されない遠藤と違って凄いゴル、パス、被ファウル、特にwktk重戦車ドリブル…見所が沢山あるよな

546:中田より
08/05/14 01:06:56 CO8FnKQx0
世界のことを何も知らないおまえらに 世界を知ってる俺様が教えてやるよ
ホワイトバンドで儲けた金で二年も行ってたからな
いいか 社会貢献したけりゃ 今度のサッカーのチケット買え それが社会貢献の第一歩だ チケット代は情報料として俺様のポケットに入るが 社会貢献した気分になれて文句はないだろ 東ハトは赤字垂れ流しおまけにNYで不動産取引に失敗して金ないんだよ
おれに寄付しろよな ただし一列に並べよ
チベットもミャンマーも四川省もおれには関係ない ビジネスにしか興味ないし


547:さ
08/05/14 01:58:00 VsTmWSXZO
>>541
媚びるか、媚びないかの違いだろw

548: 
08/05/14 03:10:27 Xxa1L1+h0
中田凄かったんだよ系のレス見ると工作員にしか見えない
中田で商売するのも大変だな・・・

549:、
08/05/14 06:26:32 xqE0ET6IO
外人に負けない、外人を吹っ飛ばす姿は日本人にも強い奴がいるんだぜっていう
見る側の闘争心を掻き立てたんだよな

550:_
08/05/14 08:31:22 yXeROEu60
>>547
現地語覚えて、現地の選手と交流を持つことがどうして媚びてることになるの?
逆の立場で、何年も日本にいる外国人選手が日本語一切覚えないでずっと英語話てるの見て、どう思うよ?
最初から日本の文化に馴染もうとする気ないな、とか、日本語覚える気ないな、って思うだろ?

551:中村
08/05/14 12:04:03 fMMOiO7lO
>>547
むしろ海外の一流サッカー選手は、媚びてばかりいるような貧弱な人間とは仲良くしないだろ

552:;
08/05/14 12:34:31 ebc2PNscO
媚びるって捉え方をする>>547がすごい

553:  
08/05/14 23:03:38 dzQF2Xrk0
いやー良いパス出してたな中田

554:A
08/05/14 23:38:12 412ffZCp0
ほんとにサッカーしてる中田はカッコいいな
どこでも良いから復帰してほしい、そうしたらそのチームの全試合見に行く

555:あはは
08/05/15 00:06:43 34HjbG050
こんなメンバーの試合にかね払って見に行くのか
それどころじゃないだろ
ワールドカップの予選があるぞ

556:  
08/05/15 00:16:52 6Y8TCJ7A0
>>555
大多数は昼間中田の試合、夜にテレビで代表見ますんで

オマーンまで行ってらっしゃい

557:
08/05/15 00:30:46 fIz4CivB0
>>555-556
ワロタ

558:A
08/05/15 00:41:38 mKpgROjN0
>>555
アジアの雑魚相手に勝つに決まってる試合なんか
どうでもいい。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 00:43:53 iNyeJffx0
なんか復帰が現実的な問題になってきた気がする
マジでこのまま現役復帰してくれたら泣くなw

560: 
08/05/15 01:59:19 rQHdDwnH0
>>554
FC岐阜で片桐とポジション争いとかが妥当かな・・
うーん。負けるかもな

561:_
08/05/15 06:45:56 N1BNe3730
>>559
妄想乙。1年以上ブランクがあって、現役復帰なんてする訳ねーだろ
代表を引退して復帰するのとは訳が違うんだよ

562:さ
08/05/15 07:16:25 xY1fUS1GO
>>559
なかなか釣れないね

563:。
08/05/15 07:22:08 vE3oRVJJ0
どうでもいいよ
世界で戦うのに意味があっただけで
プレイ自体は魅力ないから中田は

564:、
08/05/15 07:28:44 4gzUWTvSO
早速練習試合で2アシストしたみたいだな。

565:。
08/05/15 07:34:25 vE3oRVJJ0
お遊び

566:おはよ
08/05/15 08:09:47 2P+OmcXjO
URLリンク(www.nikkansports.com)
MF新村「技術はすごくうまかった。
当たりは強いし、世界はすごい。
僕の名前、覚えてくれたかな」


567:。
08/05/15 08:25:12 vE3oRVJJ0
MF新村「運動量はなかったが、技術はすごくうまかった。
当たりは強いし、世界はすごい。
僕の名前、覚えてくれたかな」

ねつ造良くないよバカにされてるのに





568:…
08/05/15 08:41:25 zIv21GF/O
サッカーセンスはずば抜けてたけどなぁ…変人だったけど。


569:ー
08/05/15 08:53:01 rm5KUGdn0
Jだったらまだ通用するからやれよ
給料は全額恵まれない方々に寄付でw

570:>
08/05/15 08:56:24 +cIqvsBBO
セリエAであんだけ通じるヤツが他にいるだろうか…
全然好きではないけど、その功績は認めざるをえないよ。
他の日本人選手との比較は簡単には出来ないけど、アンチの過小評価には笑える。逆に信者の妄信的なコメントも痛いけど。


571:あ
08/05/15 11:32:29 2P+OmcXjO
URLリンク(www.nikkansports.com)
MF新村「技術はすごくうまかった。
当たりは強いし、世界はすごい。
僕の名前、覚えてくれたかな?」

572:  
08/05/15 13:07:52 gQthjsgc0
日本人では頂点だった
だけど世界ではたいして通用しなかった
またどこの代表でも当たり前の「国のために戦う」という姿勢を馬鹿にし
自分のため、金のために戦うという個人主義のようなタイプなので
日本代表としては見習ってはならない存在

573:、
08/05/15 13:13:30 tHPIfVDe0
普通に通用してただろう。
チーム成績ですべて判断するな。

574:
08/05/15 14:22:00 fPD3tJZM0
>>572
代表に成り立ての時は自分のためだけだったかもしれないけど
多大な期待と責任をもつようになって普通にだんだん変っていったよ
多くの人がそうであるようにね


575:_
08/05/15 16:10:01 N1BNe3730
>またどこの代表でも当たり前の「国のために戦う」という姿勢を馬鹿にし
>自分のため、金のために戦うという個人主義のようなタイプなので
>日本代表としては見習ってはならない存在

それは中村だろ?みんな「死ぬ気で」的なコメント残してるのに、
中村だけは「2試合負けても、それでもブラジル戦は楽しみ」ってバカンス気分だったからな。

576: 
08/05/15 16:42:29 lCIPlc1k0
うん。中村俊輔はクズだよ。
ブラジル戦後のあの糞みたいなコメントで嫌いになった。
あいつは最悪だ。

577: 
08/05/15 17:07:27 rQHdDwnH0
茸への嫉妬が半端ないな

578:>
08/05/15 17:50:59 TNa9QlIlO
>>576
俺は玉田のコメントが一番腹が立ったんだが
好きな選手だったが一気に嫌いになったわ

579:l
08/05/15 19:52:03 e/GyvbmG0
おい。おまえら。
中田、中村をよく叩けるな。
日本程度の国ならレジェンドクラスだろ。
もう、これクラスは出てこないぞ。たぶん。

いつも思うけど一体どんなレベルを求めてんだw

580:は
08/05/15 20:31:43 cNpCWTJIO
中村...自閉症顔

中田...すでに老害

581:・
08/05/15 20:34:39 lExa6nQE0
>>579
同意。いや、三流国に行けば中村くらいの活躍ならあるかも。

582:N→a
08/05/15 21:19:04 aO0f4RuD0
中田のサプライヤー、いつの間にかNIKEから日本代表のスポンサーであるadidasになってたな
やっぱ代表復帰を狙ってのこと?

583:あ
08/05/15 22:39:30 2P+OmcXjO
>>572
中田がいつどこで「国のために戦う」という姿勢を馬鹿にしたのかな?


またアンチの妄想かよヾ( ´ー`)

584:は
08/05/15 23:02:16 xY1fUS1GO
目が汚い
みんなの代表復帰コール待ち

585:は
08/05/15 23:32:59 8J1YC2c0O
結局はあれだな、ラモスも言ってた
『いくら欲しいノ?』

586: 
08/05/15 23:40:01 rQHdDwnH0
>>583
ファンと報道陣を”虫けら”扱いしたり、
ジジイだな鼻毛だのチームメイトを蔑んだ発言したことも数知れず・・

587:。
08/05/15 23:58:04 hzzflQ9iO
もしかしてレレレのおじさん?

588:中
08/05/16 00:04:34 3AxQp1I30
中田がイタリアへ渡った当時のセリエAのレベルを考慮すると
あの活躍はとんでもないことなんじゃないかな。

>>579 いつも思うけど一体どんなレベルを求めてんだw

ホントそう思う。
セリエAでプレーしている選手はほとんど若年層の時に
それなりの英才教育を受けている。

中田は?
部活あがりだよ。
それ考えるとすごいよ

589:中田(笑)
08/05/16 00:41:55 wvlFqRQR0
URLリンク(ameblo.jp)
リッター1.5kmのアウディーR8乗り革ジャン着て練習場に訪れる中田
「TAKE ACTION!」

あほかwwwwwwwwwwww
死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwww

590:A
08/05/16 01:59:55 eUZgsn/P0
>>586
日本のスポーツ紙記者はまともな質問も出来ないは
その上態度でかいは、捏造するは虫けらといわれてもしょうがない
ファンに対しては、マナー違反すると怒ってるだけ
普通にやさしいよ

591:柳沢
08/05/16 05:19:03 LZqWXTOaO
>>589
お前がな

592:中
08/05/16 09:40:36 Ta8oaakK0
>>590
そうそう。
元々、中田は丁寧に穏やかな口調で応える選手だったんだよ。
しょうもない質問にもきちんと応えていた。
それを変えさせたのはマスコミ。

593:
08/05/16 10:58:44 V8vkUi+V0
他スレからコピペ 中田>中村である証言があった
22:. 12/19(水) 00:17 SW861l7D0
若干極端な例になるかも知れんが、、、

「ボールを前方に大きく蹴り出し、それを自ら追い掛けるのは
日本では"ヘタ"と非難されるどころか"ドリブル"とさえ
認めてもらえない事もある。
しかしその方法でボールを獲られずコンスタントにボールを運べるのなら、
その選手のスペースを見つける能力、相手の動作を見極める能力が
高い事を意味する。ドリブルをする上で非常に価値の高いAbilityだ。

何事もTechniqueに注目し向上を怠らない日本人を私はとても尊敬しているが
全てをTechniqueで解決できるほどピッチ上の一瞬は待ってはくれない。
判断力に優れ、欧州で成功した中田よりボールタッチに優れた中村が
持て囃されるのは日本がまだサッカーの本質を知らないという事なんだよ」

フットサルを教えに来ていたジーコの実兄エドゥーの言葉です。

594:。
08/05/16 11:16:25 oqKYzCBNO
中田がいなくなってサッカー人気がなくなったのも事実
中村や松井がいくら活躍してると言ってもトップリーグじゃないと意味ないし

595:な
08/05/16 11:21:33 wrNLYQr2O
昔話は尽きないことでw

じじーはこれだからなぁw


596:
08/05/16 11:28:11 V8vkUi+V0
トップリーグだとチームにも対戦相手にもスター選手いるしほんとに見るのが楽しいからな
岡田は中田を見出したように沢山若手入れたな
第2の中田に確変することを期待してるが

597:中村
08/05/16 11:36:54 LZqWXTOaO
アンチェロッティ「(中田の)足元のテクニックは魅力的だ。
そしてそれ以上に彼のスタミナと身体能力に魅力を感じている。
視野が広く、背後のカバーリングもできる。」

598:な
08/05/16 11:38:30 wrNLYQr2O
中田は過去の珍プレーヤーなんだから日本代表板とかにスレ立てんな。
ホモ板とか旅板とかなかったか?
そこでやれよw


599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 11:50:41 3x+KT9bd0
お前はとりあえず粘着をやめろ。

600:な
08/05/16 12:12:40 wrNLYQr2O
二スレで粘着よばわりて・・・
どんだけ怒ってんだよw
落ち着けよw


601:中村
08/05/16 12:13:09 LZqWXTOaO
やはり中田は華があるな
URLリンク(f.pic.to)

602:・
08/05/16 12:47:51 8iZue7cp0
>>594
松井は一応五大リーグって事でいいんでないの
姐さんが異常だっただけ

603:
08/05/16 15:53:04 V8vkUi+V0
松井が一番上のリーグで頑張ってるわな
ただやっぱり3大リーグでやってないとサッカー自体の人気が落ちてくるのは否めない
松井がリーグ優勝やCL出場権とかに絡んでくれば
見る人も報道も増えて人気も付いてくるんだろうね

604:あ
08/05/16 18:07:30 Mxu3rQP0O
>>600
うんこ乙w


605:中
08/05/16 18:31:32 Ta8oaakK0
>>598
よく読め!
中田英寿の貢献を語り継ぐスレだろうが?
消えな

606:に
08/05/16 18:44:22 wrNLYQr2O
中田姉さんで抜くホモすれかよw

いずれにせよ代表じゃねーし板違いだぞ、ばーかw


607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 18:50:44 5+BArf890
復帰すれば普通に代表クラスだろうな
代表監督の岡ちゃんとは昔から気心知れてるからやりやすそうだし
もう一回代表でみたい
ヤフーのアンケートでもOAになってほしい選手ダントツだぞ
みんな復帰を待ってるんだからさマジで頼むよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch