オシムが中村俊輔は中心選手ではないと公言at ELEVEN
オシムが中村俊輔は中心選手ではないと公言 - 暇つぶし2ch233:.
07/11/12 04:12:52 H/86xNZN0
age

234:か
07/11/12 04:23:41 jpLtQzox0
中村俊輔ガチでイラネ!
南アフリカに逝かなくていいからな!

235:はやと
07/11/12 05:56:43 OeuTVVPTO
>>231高碕達之介

236:、
07/11/12 11:57:08 R4hsuPd7O
思ったとうりの糞スレだ

237:。
07/11/15 16:06:38 l5Cjz84U0
age

238:
07/11/15 23:12:57 Gxs1TzTJ0
>>236
日本語で

239:.
07/11/23 08:42:45 JHRAYSmP0
age

240:あ
07/11/25 11:55:47 nORaQcqC0
あげ

241::
07/12/09 11:35:00 3obTU3oL0
>>227
剣豪はフルで出れるようにならないとあっと言う間に代表引退だよ。
もう27才なんだから

242:泉 こなた
07/12/09 19:12:54 WfbEwCXE0
ミーア・キャンベルをオリンピックの聖火ランナーにすれば願いが叶うでしょう。

243:_
07/12/09 19:52:44 Jq6ne+TG0
サウジ、韓国とアジア勢に2連敗した後に

中村抜きでエトー率いるカメルーンとアフリカ王者のエジプトに完勝だもんなw

スイス戦も松井がドリブル突破して得たPKを強奪しただけの中村

明らかに中村俊輔は日本代表の足枷だろ

244:ー
07/12/09 22:51:37 2X/ModtMO
中村と中村信者は何を望んでるんだ?

245:あ
07/12/09 23:03:26 jHMjQIVx0
けど岡ちゃんはジーコと同じ海外組重視と言ってるんだよなw
試合に出て無い海外組や試合に出てる海外組でも「代表」で使えなければ切るとも言ってたw
いくら茸や高原でも「日本の為に機能」しなければ切るとのこと。
代表にまた呼ばれるからいいや!って思う選手を甘やかすから
オシム、ジーコジャパンみたいになるんだよなw
いいことだw



246::
07/12/10 17:37:19 8g/PLEUn0
>>243
エトーは率いてないよ、後ろで休んでガチャピンとお喋りしておしまい。
エジプトも2軍です

247:_
07/12/10 22:48:39 JD0Rvp590
岡田JAPAN司令塔は小笠原
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

サッカー日本代表の岡田武史監督(51)が代表候補合宿(18、19日)のメンバーに、
鹿島のリーグ逆転優勝に貢献した元日本代表MF小笠原満男(28)
を招集することが8日、濃厚となった。
天皇杯5回戦の鹿島―甲府を視察に訪れたスタッフが示唆したもの。
すでに監督自ら、リーグ最終戦の鹿島―清水(1日)を極秘視察済みで、
オシム・ジャパンでは冷遇された司令塔を岡田監督が初招集し緊急テストする。

岡ちゃんが小笠原を代表に呼び戻す。
岡田監督の命を受け、鹿島―甲府戦を視察に訪れた代表スタッフは、
報道陣からの「鹿島から招集はありそうですか?」という問いに
「僕の口からは絶対に言えません」と一度は回答を拒絶しながらも、
「(鹿島はJリーグ)チャンピオンですからね」とポロリ。
岡田監督がオシム・ジャパンでは冷遇されてきた鹿島勢に、
再びスポットライトを当てていることを明かした。

最有力候補は、MF小笠原だ。
岡田監督は7日の代表監督就任会見で、
オシム・ジャパンで招集されなかった選手を「1人か、2人」を招集する意向を示した。
小笠原は2002年日韓W杯、06年ドイツW杯で代表入りしているが、
オシム・ジャパンでは一度も声がかからなかった。
今季リーグ優勝の立役者で、国際Aマッチ53試合7得点と経験豊富なボランチは、
その筆頭候補といえる。

岡田監督もその目でチェック済みだ。1日のリーグ最終戦の清水戦で、
極秘裏にカシマスタジアムを訪れた。
動きのよく見える最上階から1ゴールを決めた小笠原の動きを視察した。
天皇杯5回戦が行われたこの日は、オシム・ジャパン勢が多いG大阪―大分を視察。
その他のスタッフには自ら視察場所を指示。
最もスカウティング能力のあるスタッフを鹿島に派遣し、徹底チェックを命じた。
岡ちゃんの真の狙いは足を運んだフクアリではなく、鹿島にあった。

「ずっと(ビデオで試合を)見ています。
J1は大体見てきた」指揮官は06年8月に横浜M監督を辞任し、
現場を離れた後もJリーグをチェックしてきたという。
当然、今季優勝を果たした鹿島、その中で最も輝いた選手、小笠原を見逃すはずもない。
小笠原は第1次岡田政権時の1997年にはまだ高校生だった。
招集が実現すれば岡田ジャパン初選出となる。

守備からのカウンター中心のチーム作りをしていくとみられる岡田ジャパンにあって、
ボール奪取力、その後の展開力にたけた小笠原は最適な人材だ。
他に鹿島からDF内田篤人、岩政大樹らの代表入りの可能性もあるが、
最も注目しているのはイタリア帰りの司令塔・小笠原だ。

248:ウンコまみれ
07/12/11 00:16:45 QBKrFGoiO
いずれにせよ中村俊輔はイラネ!

249:.
07/12/11 07:06:00 KV7+jNH/0
中村はサカつくで言うところの「世界に通用する」レベルの選手

250:
07/12/11 08:18:32 T/QVjfeVO
オシムが中村外しを公言した時やばいなって思ったんだよ。
で‥案の定倒れたでしょ?〇〇学会が絡んでるとしか思えないよ

251: 
07/12/11 12:02:35 tTwvz04u0
オシムは茸を重用したけど、岡田は守備重視ではずすかも
しれないな。


252:    
07/12/11 14:32:30 hnTyLroE0
>>250
いつ公言したっけ?

253:
08/01/07 11:35:34 zlUn7Eqf0
あげあげ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch