弓道やってる高校生 3年目at BULLSEYE
弓道やってる高校生 3年目 - 暇つぶし2ch800:名無しの与一
07/04/24 22:26:30 ODDTneuL
>>799
ありがとう。参考になりました。色々考えて、今日弓道部に本入部しました。
先輩とか先生とかの話聞いて、確かに弓道の場合は中途半端にやってはいけないと思った。
入部手続きの5分で、3人が辞めたよ。手続き前だったし、別の部へ移っていった。先生が凄い厳しくてね。
でも、何故かそれが嬉しく感じる。先生から「全国を目指す」っていう凄い情熱を感じるんだ。
高校で部活やるなら、「適当で、趣味が多くできる部活」か「全国を目指す部活」に入りたいと思ってた。
まさかこの高校で、後者に出会えるとは思ってなかったよ。全国を目指す事にする。
中学校でできなかった夢、「自分の手で全国」を叶えたいんだ。ありがとう。これから頑張るよ。

801:799
07/04/24 23:52:57 QjwV1SW+
>>800
うおっ、本当に入ったのか・・・責任感じちゃうなぁ。
自慢に聞こえると悪いんだが「全国を目指す」と言った君にエールを送る意味でアドバイス。
俺は現在30過ぎのおっさんだが、高校時代 俺らの学年は団体戦で全国大会に3回出場している。
その内俺自身は2回出ているんだが、やっぱり目標設定は重要だと思う。
俺の出られなかった1回目の全国大会(2年生になる前にある春の選抜)は出られたことにびっくりではあったが予選通過が目標だった。結果予選落ち。
2回目の全国大会(3年生になる前にある春の選抜)は上位入賞が目標だった。結果ベスト8。
3回目の全国大会(3年生の時のインターハイ)は優勝が目標だった。結果3位。
俺らの学年は例年になく部員が多かったせいもあるが、みんな常に上を目指し練習していた。
実際、野球部なんかよりずっと多く練習していたし。
上を目指してそういった練習をしていれば、結果はおのずとついてくると思う。
でもどうせなら、先生の言っている「全国を目指す」のではなく「全国優勝」を目指そうぜ。

ちなみに俺自身、社会人1年目に国体も出たが、結婚してからとんと御無沙汰になり、今はただのオサーンになってしまったよ。
近くに弓道場があるから子供がもう少し大きくなったら復活しようかな。

802:名無しの与一
07/04/26 23:28:17 oqUU2Whp
初代スレ URLリンク(makimo.to)
2スレ目 URLリンク(makimo.to)

803:800
07/04/27 23:59:30 0B/tWTju
>>801
ありがとう。同じことを中学の時に体育の先生から言われたことがあります。
「とりあえず全国3位を目指すって言っておけ。そうすれば8位以内には入る」
・・・結局8位入賞を目指すって言って、14位だったよ。目標を高く持つってホント大事だと分かった。
結局、ブレーキをかけなければ人間、どこまでも頑張れるんですよね。「全国優勝」、目指してみます。
ただ、まだ一年生だからなのか分からないけど、練習時間が少ないのが不安。
後もう一つ質問したいんですが、高校から弓道初めて全国行きました?それなら凄い励みになります。

804:799
07/04/28 01:56:10 v5uiSqxh
>>800
俺の県は当時中学校に弓道部がなかったから、みんな高校生になってからだね。
中には弓道教室とかで引いたことのある人間もいたかもしれないけど。
練習時間は多ければいいというものでもないが、高校生はある程度の矢数は必要だと思う。
それと俺は(ロッキーのサントラを必ず聞きながら)筋トレしてた。
筋力で弓を引くということではなく、あくまでも基礎体力を付けるのと、自分に自信を持てるようにするために。
人(他高)より矢数をかけ、筋トレまでしてれば気持ちが自然と負けるとは思わなくなる。
とは言っても俺の高校で苦手だったのは予選だったけど。
大抵ビリのぎりぎり通過。どの大会も予選が一番胃が痛かった。

805:名無しの与一
07/04/28 15:08:02 AiNmf74u
>>804
高校生から始めて全国2回!凄い!やっぱ何でも不可能じゃないですね。時間より矢数なのか、心に留めておきます。
筋トレはうちの高校もやってます。基本は大事ですね。ロッキーのテーマは…家にあるかな?w
やっぱり弓道で一番大切なのは自信、気持ちなんですかね。やっぱり予選が一番自信ないですもんね。
決勝とか地方まで行けば、「ここまで来れたんだ、できる」と思えますが。
質問しまくりですいませんが、高校時代一日どれくらい矢を撃ってました?平日・休日で。

806:799
07/04/28 17:57:05 M9RYl7X9
>>805
1日の矢数は俺は80~100くらいだったかな。多いヤツは120くらいやってたと思う。
道場が校内にあったんで、朝練、昼練が自由にできたから矢数は分散してたけど。
それと、中たりには執着せず、毎回同じ射をするにはどの引き方が自分にあっているか意識しながら引いてたね。
同じ射が出来るようになると中てようとしなくても中るようになるから。
君はまだ1年生だから、とりあえずあせらずに基本をしっかり身に付けて下さい。

807:名無しの与一
07/04/28 23:44:06 AiNmf74u
>>806
100前後か…。うちの高校ではどうだろう、朝錬が自主錬なので頑張れば80くらいできるかな。
ひたすらに練習時間短いからな…それと昼は無理かな。昼食含めて20分しかないし。道場は校内にありますけど。
中りより射の姿勢ですか。自然に中るようになるってどんな感覚なんだろうか…。
何か、貴方からとても重要な事をたくさん教えてもらった気がする。これから日々、基本を中心に頑張ります。
絶対全国行ってやる。何日も僕の為に付き合ってくれてありがとうございました。

808:名無しの与一
07/05/01 19:26:56 uxfrHj5i
それは新しい意見ですね。今まで考えたことありませんでした。
明日ちょっと気を付けてみます。

809:名無しの与一
07/05/10 00:23:15 jOQ8o6s3
神戸科学技術もかなり変だな、独特というか

810:LRについて自治スレで論議中
07/05/12 22:03:52 LQyADZdj
うちの高校は射込みの時間が極端み少なくて、一日に引ける本数が40本下手したら10本しか引けない日もあるんだが
他の高校ってどんな感じで練習してるんだ?


811:LRについて自治スレで論議中
07/05/13 23:54:49 3ld0NH7L
ウチの高校も部活時間では40本くらい。とりあえず皆引くだけだけど、時間少ないからなぁ。
しかも今の時期は一年生の面倒見なきゃだから、さらに矢数が減る一方。どうしたものか。
弓道はやっぱ自主練が大事だと思った。

質問なんですけど、初心者に離れの感覚について教えるにはどうしたらいいんでしょうか?
前述したとおり、一年生が加入し、指導をしているんですが、離れについて説明するのが難しくて困っています。
教本や、手引きを読ませてもいまいち分からないみたいで。
ゴム弓や、弓力の弱い弓で巻藁をさせて練習してるんですが、やはり弓力をあげた方がいいのでしょうか?

812:LRについて自治スレで論議中
07/05/15 18:28:51 kx0n0BQO
>>811
厳密にはちょっと違うかもしれないけど、こんな方法はどうだろうか?
まず、ひも(たこ糸のような細いもの)を右手と左手で持って会の形を作ってもらう。
感じとしてはゴム弓を引くときのように引っ張った状態を保って。
その状態でひもをハサミでちょきんと切れば、馬手は慣性で自然と離れの時のような状態になるのではなかろうか?
ひもを切るときは視界に入らぬよう、顔と馬手の拳の間で切ればなお良いかも。
実際にやったことはないんで感覚は分からないから試しにやってみて下さい。

813:LRについて自治スレで論議中
07/05/16 22:23:55 GSOzcgF4
掃き矢する理由ってなんでしょうか?
やっぱ弓手っすか?

814:LRについて自治スレで論議中
07/05/18 13:28:12 kWt4qAW6
神戸科学技術もかなり変だな、独特というか

815:名無しの与一
07/05/22 17:10:54 BMnIe5Jp
ボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキ
ボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキ
ボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキ
ボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキ
ボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキ
ボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキ
ボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキ
ボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキ
ボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキ
ボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキ
ボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキ
ボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキ
ボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキ
ボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキ
ボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキ
ボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキ
ボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキ
ボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキ
ボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキ
ボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキ
ボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキ
ボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキ
ボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキ
ボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキ
ボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキ
ボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキ
ボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキ
ボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキボキ

816:名無しの与一
07/05/25 10:25:34 3z3ZpW0a
>>814
でもあそこものすごく強い。
何回かやるんだけど勝ったり負けたりの繰り返しさ。

817:名無しの与一
07/05/27 16:25:00 Mufza0i8
火病ってはないだろ

818:名無しの与一
07/05/29 14:34:38 ++JgV8YF
ちょっと支えになった。ありがとう。
がんばる。

819:名無しの与一
07/05/30 22:23:01 Yo5s/HLU
↑お前が出してこい池沼

820:名無しの与一
07/06/01 13:44:55 X7InHioF
お前等がんばってんだなー…
すでに引退した俺には懐かしく思えるよ、
地区体で優勝した頃が。

後輩にもがんばってもらいたいもんだ

821:名無しの与一
07/06/01 21:17:22 EtvbTkTJ
皆、今年の一年生は今なにやってる?
こっちはまだゴム弓組みと素引き組みだけどー

822:名無しの与一
07/06/02 21:42:18 Vy0Hm0rH
八節と素引きかな

823:名無しの与一
07/06/03 23:47:45 YfHoWfvb


824:名無しの与一
07/06/04 20:18:32 bUHf22oo
中日本に参加するやついない?

825:博多
07/06/04 21:19:22 fSn+2I8M
まだ素引き

826:名無しの与一
07/06/06 18:23:48 8SsLIHhQ
俺は今日審査だ。
お互い頑張ろう。

827:名無しの与一
07/06/07 16:15:14 uuNdgqbx
まったく中たらなかったよ・・・

828:名無しの与一
07/06/10 01:59:30 CJ6u4hSD
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
教師の矢、生徒の頭に刺さり大けが…都立井草高

9日午後1時30分ごろ、東京都練馬区上石神井2の都立井草高校で、
弓道部副顧問の女性教諭(51)の放った矢が、1年生男子生徒(15)の左側頭部に刺さり、
生徒は頭蓋(ずがい)骨を損傷する大けがをした。生徒は意識があり、命に別条はないという。

警視庁石神井署によると、女性教諭は部活動中に部員に手本を見せようとして
約28メートル先の的に向けて矢を放ったが、
矢は的の上を越え、さらに約5メートル先を歩いていた生徒に刺さった。
的の周辺は通行を禁じていたという。同署は、教諭などから事情を聞いている。

(2007年6月10日1時52分 読売新聞)


829:名無しの与一
07/06/10 02:25:54 pIHaiS3t
>的の上を越え、さらに約5メートル先を歩いていた生徒に刺さった
この状況がうちの道場からじゃ想像つかん

人の頭に中てる手本もすごいな
時代間違えたか

830:名無しの与一
07/06/10 16:16:45 +GZMwj+G
>>824
多分、うちの学校参加するよ


831:名無しの与一
07/06/10 21:13:53 /aKvu4EO
>>800
どこの高校?俺の恩師に似てる・・・・・

832:名無しの与一
07/06/13 22:26:46 27iZ42HR
>>831
遅レスすいません。東海地方の高校です。さすがに名前までは言えません。

あと話に関係ない質問なのですが、弓道の先生(顧問)があまり射について口出ししないのって普通ですか?
勿論少しは教えてくれるんですけど、基本先輩から教えてもらってます。
中学の時の部活と全然違うので、他の高校の指導方法が気になってます。

833:名無しの与一
07/06/13 22:36:32 bkcFOJB/
>>832
私のところも指導していない。
顧問っていっても未経験者の先生も多いと思う。

834:名無しの与一
07/06/14 02:46:22 RxqkPcq6
八節と素引きかな

835:名無しの与一
07/06/14 20:59:02 0AMtDX4+
>>833
そっか、やっぱ普通なのかなぁ
弓道やっててかつ教員でって人は少ないでしょうしね。
ちょっと心軽くなりました。ありがとうございます。
練習がんばんぞー

836:名無しの与一
07/06/18 18:37:44 ofl5NwO3
どうも初めまして。弓道始めたての高一生です。
自分は最近、ようやく素引きに入ることが出来たのですが、
一番軽い弓(7kg)ですら思うように引くことが出来ません。
自分の筋力不足なのは解ってます。が、周りの人はどんどんまきわらへ行ってしまいます。
ひたすら筋トレをするだけじゃ追い付けない気がして堪りません。
何か他に方法は無いでしょうか?

837:名無しの与一
07/06/19 12:31:26 uXUB4ZUr
屋根なしで、フローリングでもないのは、
うちの高校だけでしょうか?

838:名無しの与一
07/06/19 21:58:22 ezimUaxY
>>836
力入れすぎじゃないのかな?
弓は骨で引くものだから、案外力抜いて引いてみると
引けるかもしれないよ



839:名無しの与一
07/06/20 17:29:08 rUjBgZp2
>>838
骨で弓が引ける訳ないだろ!!


840:名無しの与一
07/06/20 19:24:58 coFKsAWm BE:641979247-2BP(50)
>>839
ネタか本気か知らないけどスベってるよ

841:名無しの与一
07/06/21 09:54:33 JL/nwNM8
>>840
本気だろ?
弓を引く力は筋肉を動かす事によって引けるだよね?


842:名無しの与一
07/06/21 20:21:10 NFLLbCdz
中てようとしないってどういうこと?
矢摺り藤の位置合わせて狙い定めて押手入れて…
っていうのをやっちゃうと「正しい引き」ができなくなっちゃうから
やってはいけないの?

843:名無しの与一
07/06/21 20:56:46 bw6CZG2E BE:343917735-2BP(50)
>>841
日本語でおk。
力一杯弓を引くんじゃなくて、骨格を生かして引けってことを>>838は言いたいんだろ?

>>842
的前に行くと、巻き藁とかゴム弓と違う射(ex.小離れ、弓手のねじ込み、早気・・・)とかになる奴がいるだろ?
的中ばっかり気にして射を崩すなって事だと思う。
俺も昔に言われたがそういう風に受け止めた。

844:名無しの与一
07/06/22 00:25:57 6j+Mzbb4
>>842
毎回同じように矢摺り藤の位置合わせて狙い定めて押手入れて、同じ離れをする。
ってことだ。
同じ射ができれば矢の飛ぶ場所も定まってくる。
それができてきたら36cmの枠に収まるところに狙いを調整するだけ。
射の誤差が小さくなればなるほど的中は安定する。
一番中っていた時期は「中る」というより「外れない」という感覚だった。

845:名無しの与一
07/06/22 08:40:06 g7dmNQUu
弓道場で弓道部の彼女と弓道着でセクロスした
下に何も履いてないとエロさ爆発だった

846:名無しの与一
07/06/22 13:55:15 ve+RyYRQ
>>843
骨格を生かして引けってことを>>839は言いたいんだろ?

847:名無しの与一
07/06/25 13:55:25 5mPN1FPg
無理です。

848:名無しの与一
07/06/26 10:29:14 qkod4HuR
下手くそ。

849:名無しの与一
07/07/02 15:14:10 Z4rKwQPj



850:名無しの与一
07/07/03 15:01:29 06wsFhpz


851:名無しの与一
07/07/06 08:00:25 uxgl3G96
俺も

852:名無しの与一
07/07/08 18:05:12 x3h2gAod
今年弓道部に入部したばかりなんですけど、今ちょうどまきわらをやってるんですけど、
矢を普通に口割り付けると、耳払いませんか?

頬より耳のほうが弓に近いので、払いそうだと思うんですが、皆さんはどうやってますか?

853:名無しの与一
07/07/08 21:23:55 52D0k0rS BE:91711722-2BP(50)
>>852
もっと勉強しろ

854:名無しの与一
07/07/09 10:25:47 mGqkcGeQ
>>852
頬の方が弓に近いと思うのだが・・・

855:名無しの与一
07/07/10 21:20:41 3qkUCs5m
個人的には、手首の部分より指部分の汗がヤバいので効果無しどころか
手首にリストバンドしたせいで暑くて手汗増量で指部分の汗染みもより広がりんぐで
逆効果だと思っているんだけども。


856:名無しの与一
07/07/12 17:17:58 9+uGJW5+
ヘリックス使いですが、結構弓が軽めなのでカウンター付けてます。

857:名無しの与一
07/07/12 18:56:25 UU/qkNiA
2年かかっても初段取れないなんてバカじゃねーの

858:名無しの与一
07/07/12 20:40:57 qxPDzmDV
>>857
ちょい同感。無指定受ける奴にはせめて一発初段を取って欲しい。

859:名無しの与一
07/07/12 20:45:03 qxPDzmDV
>>857
ちょい同感。無指定受ける奴にはせめて一発初段を取って欲しい。

860:名無しの与一
07/07/12 22:23:59 1Sm0DEHm
>>855
リストバンドは額などの汗を拭うためにある。

861:名無しの与一
07/07/15 01:23:06 KvoaNlN6
サザンのとリビア

862:名無しの与一
07/07/15 13:32:40 7tM/ROeM
リストバンドいらなくね?邪魔じゃん。

弓道始めて1、2年の若輩野郎が小道具使うのは間違ってる。せめて5年やって型がしっかりしてからにした方がいいと思われ

863:名無しの与一
07/07/15 16:16:50 jizO8Siu
今、高2だけどこれから弓道部に入ろうと思う。
初心者だが約1年でどこまでいけるだろうか・・・。

864:名無しの与一
07/07/15 17:41:21 X6PIWYGO
>>863
センスがあれば的前に立てるようになってから数ヶ月でレギュラー。
先輩や先生の指導を素直に受け入れて、同級達よりも矢数を掛けることですよ。
センスの次に矢数の掛け方で差がついてくるから。
まずは素引きと巻き藁を2~3ヶ月以内で卒業するところから。

865:名無しの与一
07/07/15 19:11:49 CIOL954E
>>864
わかった。
他の人の何倍もがんばってやる

866:名無しの与一
07/07/16 22:08:37 tDqnl0QA
>>863
うちの部活にも二年から始めた先輩がいたが、話聞くまで気付かなかった。

技術も大事だが部活仲間に溶け込むのも忘れずに。新しく入って来たメンバーがハブられてる部活は誰にとっても居心地悪いしな

867:863
07/07/17 19:48:11 f5PNIk28
今、射法八節を頑張ってやってるけど家で自主的にやってると段々不安になってくる・・・

868:名無しの与一
07/07/17 22:28:11 /YjkQxX7
>>867
初心者の場合はあんまり自己流でやらないほうがいい気がするけど・・・
まぁでもある程度やってるならいいのかな

質問。なんか首が硬いみたいで全然物見がはいらない(真横が向けない)んだけど
首をやわらかくする方法とかありますか?これさえなければ引ききれるのに・・・><

869:名無しの与一
07/07/17 22:36:02 M8YnHMyo BE:137567423-2BP(88)
>>868
風呂上りにストレッチ的に顔向けをやれば2週間で凡人以上になると思う。

870:名無しの与一
07/07/17 22:39:31 /YjkQxX7
>>869
なるほど~。首の筋肉を鍛えるのは逆効果かな?

871:名無しの与一
07/07/18 01:40:53 qt4u3ZxR
冬の大会とか、足が寒いから
袴の下にジャージ着たりする?

872:名無しの与一
07/07/18 13:12:39 8YV1/4Uq
>>871
長ジャージは履かない。半ズボンなら履く。

袴の裾からインナーが見えちゃ駄目なのはうちの部活オリジナルルールか?

873:名無しの与一
07/07/19 09:05:50 a5mYVkZe
ジャージ履いてる。
裾が見えないように折ればいい。

874:名無しの与一
07/07/20 10:49:49 ve4jg93T
弓に無理な力がかかった音だな


875:名無しの与一
07/07/20 20:06:12 GFleDsrT
みんなの意見求む↓

【社会】 ピアスしてた男子生徒、先生にボコボコにされる…山梨の県立高校★4
スレリンク(newsplus板)l50

876:名無しの与一
07/07/21 09:16:43 VwZ80xz8
最初ウインアクトで交渉してて、弓に対する思いとか、
今全国目指してめちゃめちゃ練習して点数も伸びてるる事とかを熱く語ってたら
「全国いくならしょうがねぇ、このぐらいは持っていかないとかっこつかんだろ。

877:名無しの与一
07/07/22 16:45:06 eKDmFgxM
弓に無理な力がかかった音だな


878:名無しの与一
07/07/23 14:22:39 w26PHslf
目標があって活き活きと弓道してもオナニーには変わらないだろ



879:名無しの与一
07/07/23 23:33:00 w26PHslf
射型を美しくするだけが目的なら、弓を持たずに鏡を見ながら徒手練習することを進めます。

880:名無しの与一
07/07/24 19:40:56 FDjRxpnd
でかい鏡がない


881:名無しの与一
07/07/25 17:41:08 l08t8O94
弓道場で弓道部の彼女と弓道着でセクロスした
下に何も履いてないとエロさ爆発だった



882:名無しの与一
07/07/25 21:22:19 STsros+p
>>881
何でお前俺のオナニーネタ知ってんの

883:名無しの与一
07/07/26 11:24:00 8hBw3M1d
俺も
帰宅部志望だった 友達が弓道するからと なんとなく見学に行った
県トップ、全国中位レベルだった事を知って
売名、スポーツ推薦枠、美人の先輩等オイシイものが沢山存在したから よっしゃ やってやるか と
中学までバリバリの体育会系だったから精神力と持続力 体力に自信があった



884:名無しの与一
07/07/26 23:15:45 8hBw3M1d
学生弓道=お祭り


885:名無しの与一
07/07/27 21:08:30 PZ/3o2Iu
弓道って、弦が乳首を痛めつけたりしないのか


886:名無しの与一
07/07/28 14:02:10 Jh+ZS1EP
最初ウインアクトで交渉してて、弓に対する思いとか、
今全国目指してめちゃめちゃ練習して点数も伸びてるる事とかを熱く語ってたら
「全国いくならしょうがねぇ、このぐらいは持っていかないとかっこつかんだろ。

887:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 08:17:01 2D6gJwJo
また糞弓道スレかよ


888:名無しの与一
07/07/30 21:45:26 tUviRS7/
高校で弓買うヒトいるのか
しかし弓は高いからな・・・


889:名無しの与一
07/07/30 22:18:36 hf4+pZf8
一昨日から的前に立って射るようになったんですが、狙いが分からなくて矢がとんでもない方向に飛んでいきます。
離れや手の内なども意識してるんですが…

890:名無しの与一
07/08/01 00:31:29 UZtOMR/x
メジャースポーツになったら都合悪い・・・・
なぜならそれだけ弓が普及してしまったらたくさんの人が持つようになる
そして変な気を起こした奴が弓で人狙ってみたりしてアーチェリーの
イメージダウンに繋がる希ガス。

891:名無しの与一
07/08/01 18:15:53 UZtOMR/x
FFひむかは弓が折れるらしいね
URLリンク(www.ecoecoman.com)


892:名無しの与一
07/08/01 21:52:58 7Skm6V0x
弓手の腕にすごく弦が当たってヤバいんですけど、なんでなんですかね?   先輩には手の内と言われたんですが、それでもたまに当たります。

893:sage
07/08/01 22:34:38 0AvMy/sG
>>892
手首を入れすぎてるからじゃないですか?自分も、つい最近2~3週間くらい腫れて青アザが出来るほど酷く打ってたんですけど、コーチに改めて角見の利かせ方を教えてもらったら打たなくなりましたからね(・∀・)

手の内も原因の一つにあるんでしょうが、偉そうに後輩に教えれるほど自分は綺麗に手の内は作れてないです(汗)

あとは離れの時に弓手が前に動いて弦の通り道に手首が来てるとか、引きすぎてるとか、真っ直ぐに押せてないとか…

原因は色々あるんで一概には言えませんがね。

まぁコーチがいるなら射形を見てもらうとかすれば良いと思います。

894:名無しの与一
07/08/01 22:49:12 0AvMy/sG
>>893
間違って手首の事を書いてしまった…orz
でも打つ原因は似たようなもんだと思います

895:名無しの与一
07/08/01 23:39:02 7Skm6V0x
>>894ありがとうございます!          明日の練習では、そのことを意識してやってみます!

896:名無しの与一
07/08/03 00:10:33 iOk/MjAu
的中したときの
「よし!」や「よっしゃー!」
だけでなく、外れたときに
「ドンマイ」
や、引いてる最中に
「しっかりいけー!」
等と言う学生弓道はどう思われますか



897:名無しの与一
07/08/03 20:42:45 iOk/MjAu
弓具(広義)になると思うのですが、
アーチェリーレンジを庭に作るとしたら、最低どの程度の場所を用意すればよいでしょうか
3m x 30mでは近すぎ40mくらいまでなら何とかなります。

898:名無しの与一
07/08/04 12:04:38 +ijoq4yC
先生の竹弓をこっそり朝早く道場に行って一人で引いてたら
先輩に見つかって怒られた、でも先輩も引いてみたかったらしく引いてた
矢がまっすぐとばねぇ



899:名無しの与一
07/08/04 19:50:44 A6UJ/F7p
>>892です。      あれから頑張ってるんですが中々直らず、血がでてくるようになりました。  明日は初めての大会なのに(´・ω・`)

900:名無しの与一
07/08/05 04:49:51 ANPR9pQy
じゃあオレはエロ弓道の八段範士になる。

901:名無しの与一
07/08/05 09:05:27 x2CFoDAw
インターハイ弓道開幕!
URLリンク(soutai-haishin.jp)

902:名無しの与一
07/08/05 21:37:50 lOGaez3c
>>899
肘を外側に向けてみ

903:名無しの与一
07/08/06 18:03:15 ENUO0000
 

904:名無しの与一
07/08/06 19:30:45 8XipiE5U
先輩いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい


905:名無しの与一
07/08/06 21:30:59 9czH7BcD
>>899
大三で形を決めないと、会に入ってからでは修正が効かないのだ。
大三で手首を返し過ぎないように。腕の線と親指の線は同一線上にあるのが正しいのだ。
そのまま弓にひねりの力を加えながら引き分けていく。手の内の中で弓を回さないように。
もし回すと離れたときに腕に当たるであろう。

それから、素引きをしてみよう。
会に入ったらそのまま戻して、再びカケを掛けずに会の形を取ってみるのだ。
正しければ弓が真横になるはずだから、腕に当たらるはずがないことがよく分かる。
真上から見て腕と弓が直角というのかな。文字では説明しにくいけど。
理解できれば弓返りも自然にするようになるでしょう。

906:名無しの与一
07/08/07 16:07:42 6bAT9gNg
弓を買おうと思います。

907:名無しの与一
07/08/08 21:21:42 eqk/0OMe
どの弓具屋がどこの弟子だとかわかる人いません



908:名無しの与一
07/08/08 21:47:16 Jj1ieuwe

弓道のTシャツとか可愛いしたがけとか通販で買えるサイトとかってありますかぁ?

909:名無しの与一
07/08/09 21:41:32 W7UxH6LE
>>908
そういえばユニクロでTシャツを売ってた。
ユニクロ以外は見たことがないですね。
下ガケは弓具店で検索すればいくつかありますよ。

910:名無しの与一
07/08/10 11:39:36 GoBy9Jsx
漏れの彼女は同じ弓道部。

911:名無しの与一
07/08/11 14:29:43 +9p7sWGB
弓道かっこいいね! 一度経験してみたい!        弓道の歴史はどの位なんでしょう



912:名無しの与一
07/08/12 15:28:37 EpEvd0Og
>>911
道としては江戸時代あたりではないですかね。

913:名無しの与一
07/08/12 17:44:27 YhfRApVc
普通は大学弓道は楽しいものではないと思うな。

914:名無しの与一
07/08/12 21:26:37 9JKduati
押手の皮が痛いときはどうします?
テーピングをしたらうまく押せないんですけど・・・

915:名無しの与一
07/08/13 19:38:22 B9NhMknS
メジャースポーツになったら都合悪い・・・・
なぜならそれだけ弓が普及してしまったらたくさんの人が持つようになる
そして変な気を起こした奴が弓で人狙ってみたりしてアーチェリーの
イメージダウンに繋がる希ガス。

916:名無しの与一
07/08/13 22:23:26 YxNEXiPg
>>905
>腕の線と親指の線は同一線上にあるのが正しいのだ。

嘘ばっかり言うなwwwwwwwww
そんなパチンコ射法なんて若いうちだけだぞwwwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch