07/05/21 17:07:24 QSjTfHqe
そこでミダス買ったらワックスボロボロに剥げた使い物にならないのが来た。
馴染みじゃないと古いやつから売るのだろうか。
135:名無しの与一
07/05/21 17:55:04 lnlE6avM
wwwそりゃ~散々だね。気の毒に・・・
でも、それが苦荷途喪クオリティーw
136:名無しの与一
07/05/22 01:50:12 CPwtOQDs
>134
やはりそうか!
Gは航空便を使ってるやしいがKは船便というのはホントらしい
ラパはロット番号が近くてもGとKで見た目の品質がまったく違う!
137:名無しの与一
07/05/22 03:21:25 ykYCMnUn
>>134
あるあるwww
ワックスの影響は俺にはわからんが
ボロボロなのが来ると気味悪いよね
最近は新パッケージでも
どこに保管してるんだってぐらい
劣化したミダスが出てくる始末だし・・・
船便ならそれも納得なんだがね
138:名無しの与一
07/05/23 00:39:48 dlUQVLWh
船便は赤道を通って2ヶ月揺られてくるからね
弾メーカーのHPやグさんの情報ではワックスがカスになっている品質のものは論外とのこと
139:名無しの与一
07/05/23 09:52:53 j/qijyfb
結局、そんな積み重ねでクソ友って言われるんだろ。身から出た錆w
140:苦荷途喪死下悪奇
07/05/29 18:26:18 +L9lODI4
おまいらなにゆうてまんのや
平民下人以下どもらが騒いでもわてら華族は痛くもかゆくもあらへん
的やマンション討ってるネクラどもは悪差と得霊と裸派を使ってりゃええんや
屁流低も忘れるなよ
おまいら下等下人にタマ売ってやってんだからおとなしくわての話を聞いてけや
そやからよ おまいら今年の蛆川祭りで花火見たら苦荷途喪の名を連呼しぃや
タマヤってのは間違ってもゆうたらあかん
なんせわいらの御蔭で花火が見れるんやから感謝しぃや
ここの住人はどうせ一人で逝くんやろ
寂しいやろうからせいぜいわてらを宣伝せぃよ
141:名無しの与一
07/06/03 12:46:49 3ER5Hsx8
陰湿・・・京都の人の為にある言葉だな。
142:名無しの与一
07/07/02 00:04:03 BL9LmMKE
荷血羅の理事会で京都と福岡一派の反逆者達が除名になった云々で揉めてるよう
143:名無しの与一
07/07/02 15:13:56 wlEfEOvF
①: ひじを直角に立てて
②: 両腕を閉め
③: 背中がつっぱり
④: ①で両肘が肩幅(乳房)以上に付かないもの。
ボタンの位置で調整ができるから、
【キャンバス】でも【革】でも「予算」と「デザインの好み」だね・・・。
※ 袖の色は、必ず「ダーク系カラー」にしなよ
144:名無しの与一
07/07/20 12:31:38 u/XglrEj
>>142
協会叩きスレでkwsk
145:名無しの与一
07/07/24 01:49:03 KbZe5uen
教会の連中はおたくばっか
146:名無しの与一
07/08/06 18:27:04 S53G3cpa
高くで買えない。。
安いのないでしょうか?
AR始めるには50万くらいかかる。
散弾なら20万くらいで始められるが。。
ARは購入する小物が多く、価格も高い。。
147:名無しの与一
07/08/06 19:39:17 +YUTef+c
>>146
そのかわり弾代が安い。5000発で7千円~1万円くらい。
コートなしで行くならハンドかランニングターゲット。後者は射場選びに制約があるので日本国内で一番安くあがるのはハンド→AP系かな
初期投資十数万円でいい。目がよければメガネもいらないし、昔みたいに専用の靴買う必要もない。
でもライフル系もやってて良かったと思うけどね~
148:名無しの与一
07/08/08 20:31:40 yCbCy9s/
>>146
ARの試算をちょっとやってみた
マークスマンやアライなら上下7万で手に入るでしょ?
ブーツが2万でグローブが1万、銃本体が新品でだいたい20万
まあそれでも30万ぐらいだな
中古銃ならもうちょっと安くなって全部で25万円ほどでOK
149:名無しの与一
07/08/14 20:53:16 3nfp5tCD
>148
それ以外もの小物が必要かと思います。
プレチャージであればボンベ等々。。
150:名無しの与一
07/08/15 16:34:57 Tj/Iqhpy
AR高いよ。
ランニングコストは安くても、初期投資が大きすぎる。
散弾なら初期投資は安くすむので始めるのはたやすい
ただ、長期に渡って「真面目に」続けるとなると相当なランニングコストが
必要。
これから始める人にとっては難しい選択。
151:名無しの与一
07/08/17 00:02:47 G4Vok8KQ
クソー騙されたっ
>125に禿同
古い弾売りつけやがって揺栓
152:名無しの与一
07/09/13 23:52:51 eghiXyJJ
125=151
153:名無しの与一
07/09/14 08:11:26 9CogYOih
ゆるみ教育だろw
154:名無しの与一
07/09/14 09:57:55 FI0iFYK4
國とも評判悪いな。
輸入実弾・装弾も國ともが窓口で販売してる物も多い。
そういった利権を持っているので自然と鼻高々の天狗さんに
なってしまうのだろう。
ほかの店で買っても自然と口銭が入ってくるから。
競争がないとそうなるんやね。
155:名無しの与一
07/09/25 23:42:27 /XN7QVyi
中順は安いけど、納期遅れまくってるから注意汁!
1月半言われて、2ヶ月経つけどまだコネェ!!
急ぎの香具師は、大人しくジンギスカンオヂサンとこで買え!
156:名無しの与一
07/09/29 18:48:51 o/ekfq1p
チャイナコート試したの?勇気あるなー
157:名無しの与一
07/10/04 11:19:30 31YlyG+t
どこでも2ケ月ほどかかるやろ キムチは時期が悪いと2.5ケ月かかったぞ
158:名無しの与一
07/10/06 22:35:09 AYnTGYDH
キムチ。俺はラッキーだった。仙人経由できっちり1ヶ月。
ところで、関税取られたけど普通?
159:名無しの与一
07/10/09 23:13:05 CQxNt3gx
コートも通関手続きあるから、取られても文句は言えない
160:名無しの与一
07/10/11 17:52:46 /AiEhz4/
ISSFビデオで見る限りチャイナコート(らしき?)は結構着ているな
サポートはいいんだろうか
161:名無しの与一
07/10/11 21:21:47 7jfYhqjY
>>160
そりゃあれだけの点数叩きだせるんだからいいんだろうけど
・・・ちゃんと採寸どおりのヤツが来るんだろうか
162:名無しの与一
07/10/15 20:21:26 FFB4q/Ig
コーヒー飲む?
163:名無しの与一
07/10/19 14:12:04 VAR0ClaZ
>>157
俺はキムチで三ヶ月かかった
夏休みを挟むと相当遅くなる
164:名無しの与一
07/10/19 15:41:20 jvH9uaXq
キター
中国コート!
サイズはピッタシでわりといいぞ
165:名無しの与一
07/10/20 01:40:50 aymffw4D
>>164
マークスマンとの大きな違いってなんかある?
166:名無しの与一
07/11/01 00:08:41 XguxX7AO
ザワーと同じ