★★★ これが少林寺拳法だ!(技術編)その2 at BUDOU
★★★ これが少林寺拳法だ!(技術編)その2 - 暇つぶし2ch393:名無しさん@一本勝ち
08/07/19 18:57:52 dl6tM3Dx0
仏教といいつつ、日蓮宗や神道、紅卍教等、いろんなものを
混ぜたのが少林寺なんだよね。
呼吸法にしても仏教ではなく神道系だし。
でも、気合は 阿 吽 (w。

開祖が本当にやりこんだのは柔術だけで、あとはかじっただけに
思う。柔術にしても免許とか皆伝は正式にもらっていない感じ。

だからいろんなのをハイブリッドできたんじゃないかな?

たいしたことない武術歴であれだけの体系と組織を作った
手腕はすごいと思う。ただ、それゆえにいろんな綻びが
いま生じているんだろう。高弟が佐川道場に入門したり、
少林寺に満足できない若者が平行修行するのもそれが
原因かと。
技術や思想は広い、しかし、根本的に深い部分がないから、
それを求めてほかへいくんだろう。
意拳の反対だね。逆に言えば、少林寺の体系に意拳の
核心をいれてやればいいとも言える。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch