【合気は】佐川幸義<その9>【輪廻する】at BUDOU
【合気は】佐川幸義<その9>【輪廻する】 - 暇つぶし2ch423:名無しさん@一本勝ち
08/06/14 16:26:53 o2PvlP0E0
>>408
どの竹内流かは明かせませんけれど、
相手の差し出した右手の、甲を私の右手で(順手で、私にとって腕相撲っぽい形で)捕らえての、
大東流で言います小手返しに相当する技で揚げたところ、
手首の固い素人でしたから、刃物を落としてくれた、という形になってくれた次第です。

喧嘩の理由は省くとしまして、絞めや逆をとっても相手がマイッタしてくれず、
挙句に刃物を出されてしまったのです。(カッターナイフではありませんが、然程大きくはなかったです
喧嘩に敗れるよりは相手を刺傷したほうが名誉だとでも、勘違いしている方がいるようです。
私が喧嘩の終わらせ方に拘るのは、このような体験から来ています。

相手の刃物の突撃や斬撃を許す前に、靴やカバンであがいて、
相手の右袖を私の右手で捕ったのちに、左手で甲を捕る事が出来ました。
素人を相手にけして格好の良い制し方とは言えませんけれど、護身になるのは確かだと申し上げられます。
護身の体を養成しますには、手首を返さない合気揚げと絞め技の練習が、要になるかも知れません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch