【視聴者】谷 亮子が選ばれるのは当然。【馬鹿か】at BUDOU
【視聴者】谷 亮子が選ばれるのは当然。【馬鹿か】 - 暇つぶし2ch60:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 12:50:47 CbJiJFTv0
2008年 全日本柔道選抜体重別選手権大会 優勝
2008年 ドイツ国際 優勝
2007年 嘉納杯ワールドグランプリ 3位
2007年 平成19年度 講道館杯全日本柔道体重別選手権大会 3位
2007年 東アジア国際柔道大会 優勝
2007年 第37回全日本実業柔道個人選手権大会 準優勝
2007年 全日本実業柔道団体対抗大会 準優勝
2007年 アジア選手権大会 優勝
2007年 全日本柔道選抜体重別選手権大会 ベスト4
2007年 オーストリア国際 優勝
2006年 福岡国際 3位
2006年 平成18年度 講道館杯全日本柔道体重別選手権大会 優勝
2006年 全日本実業柔道団体対抗大会 優勝
2006年 全日本女子柔道選抜体重別選手権 優勝
2006年 ポーランド国際 優勝
2005年 第5回青島国際柔道大会 優勝
2005年 講道館杯 5位
2005年 全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 優勝
2005年 全日本実業団(個人) 3位
2005年 全日本実業柔道団体対抗大会 優勝
2005年 全日本選抜体重別 出場
2005年 チェコ国際大会 優勝
2004年 福岡国際 3位
2004年 韓国国際 優勝
2004年 全日本ジュニア選手権 3位
2004年 インターハイ(個人) 優勝
2004年 全日本高校選手権 優勝
2003年 全日本ジュニア選手権 優勝
2002年、2003年 アジアジュニア 優勝

61:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 12:52:52 CbJiJFTv0

山岸絵美の主な成績

62:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 13:09:06 sYWbeYN/0
山岸絵美は優勝したんやで!
谷はもう年でオリンピックでは勝てない!!!
とにかく辞退しろ!
58>谷の対外試合の強さは異常。←何歳の時の話???
体力限界!辞退!辞退!辞退!辞退!辞退!

63:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 13:12:45 sYWbeYN/0
>>35選考基準が過去の実績重視でもいたしかたないんじゃないか?
だから!過去の人ってこと!負けたんだから!そんな簡単なことわからんか?

64:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 13:16:29 ZeWPHQ8c0 BE:1182360285-2BP(0)
>>56そこまで遡っての実績だされたらもう誰も
俵ちゃんには勝てねーな(笑)

65:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 13:17:02 sYWbeYN/0
>>45 谷が選ばれた時点でやる気ない!応援する気もない!
選ばれる事態変!


66:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 13:25:38 nR9slVlMO
はじめからこの大会の優勝者が選出されるなんて規定はないよ。
後付けで規定変えろって言ってんの?
それこそ最低の言い掛かりだな。

67:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 13:54:31 u/RI7G/x0
週間B春「疑惑の選考」Tの五輪出場は3月に内定していた!

68:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 14:16:42 Jzlym/Vn0
はっきし言って谷要らね。

69:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 14:28:49 F9JP+G+00
>>60
上から3番目と4番目の選考会で負けた時点で、山岸は五輪代表レースから脱落してる。
まして3番目の大会で負けた相手は、谷が9月に世界選手権決勝で勝った相手。

70:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 14:32:50 khTtyvs50
北京で金でも国民栄誉賞は無理かな?

71:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 14:36:46 zUq4R3sIO
谷に勝てても外国人選手に勝てなかったら選ばれんよ

72:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 14:47:50 L6NjxdEy0
>>60>>69
4番目の講道館杯優勝者浅見に谷は今回の準決勝で勝ってるね

73:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 14:59:10 N5N+iW9q0
なんだマラソンでQちゃんが選ばれるようなもんか。
過去の実績とか言ってさ
いやマラソンでは4年前でさえ選ばれなかったんだよな

74:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 15:06:19 nR9slVlMO
>>73
今最後の選考レースがあったとして野口が2位だったけど選ばれるって例ならまだ近いが
Qみたいな優勝争いに絡めもしないのと同じ訳ないだろ。
これだけでも意味も分からず煽ってるだけというのがよくわかる。

75:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 15:13:42 kw08adA20
>>73
陸上でいえば世界陸上にあたる、世界選手権で金とってるタワラとQちゃん比較ってw

76:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 15:14:08 BP2B1qC80
>>16
>何故か、日本人の気質も一理ある。出る杭は打つという

イチローは(長嶋以外のスーパースターは認めんというジジイや松井信者以外には)叩かれてないし
ONも現役時代は叩かれてなかったでしょ。
高校時代の清原や松坂も超傑出した存在だったけど、別にアンチが多かった記憶はない。

谷が叩かれるのは他に理由があるんだろうね。

77:73
08/04/08 15:16:38 N5N+iW9q0
>>74 じゃ^-なんで叩かれてんの?言っておくが、俺試合も見てねーよ
柔道オタでもねー、ただの通りすがり このスレに来たの初めて

78:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 15:17:39 BP2B1qC80
むしろ監督復帰後の長嶋にアンチも多いのと似ている気がする。
異様なまでにマスコミにヨイショされていることに対する反動というか。

吉田沙保里もタワラ並みの傑出した存在だけど、アンチなんていない。
マスコミがさほどヨイショしないから。

79:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 15:19:35 N5N+iW9q0
来た理由は整骨院の先生(柔道家)が、「これは柔道界の恥だなー
だいたいヤワラちゃんて親父は893で人殺しだし4億で大学が買ったのに
トヨタが20億(表向き4億)で買ったんだ」とか言ってたから
ちょっと覗いただけ。

80:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 15:23:36 u/RI7G/x0
>>76
プロ野球選手はインタビューとかで言葉使い礼儀正しい選手が多い
というか、NGな選手っていなくない?。

谷は普通喋らない家庭の話題を持ち出して勘違いしているからアホ
家庭>柔道、片手間でも勝てると思ったら~負けた負けた

大会中「休憩時間におっぱいあげなきゃならない」、とか、他の選手
からしたらどうでもいい事、もちろん表向きは「カワイイですね」って
言うだろうけど、柔道に専念していないで五輪行くのが気に入らない
日曜勝っていれば、こんな事書かないよ。

81:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 15:26:20 qaQsHj1N0
見る目がないバカには言わせておけば良い
また結果で黙らせてくれるよ
衰えたとはいえ谷が日本で一番金に近い所にいるのは事実だからね

82:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 15:26:46 RSIM33Lg0
選抜の最終日はチケットが早々に売り切れ。
会場は谷の応援団(おそろいの赤ハッピ)が1/4を
占めていた。
谷の応援団には特別な便宜が図られていると思うが。
三井住友の席数なんてほんのちょっと。

これって公平か?

83:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 15:32:34 kw08adA20
>>82
山岸は、選抜の時点でほぼ実績不足で五輪代表の望みはなかったのも忘れちゃいけない。

84:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 15:33:50 qaQsHj1N0
>>82
憶測でしかないものを出してきて何言ってんの?

85:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 15:34:48 nR9slVlMO
>>77
試合も見てない君みたいのが知ったか振りで面白がって>>73みたいな見当違いなレスしてるからじゃね?
てか叩かれてるってほどのレス数でもないけどな。

86:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 15:35:25 BP2B1qC80
>>80
そうだろうね。
それプラス(というかこれが重要だと思う)、マスコミがそういう競技以外のことを
針小棒大に取り上げてヒロインストーリーみたいなのを仕立て上げて
それが他の選手の試合よりも大きく取り上げられるのはウザいんだと思う。

そういう意味でも監督、終身名誉監督時代の長嶋とかぶるんだな。
やれ長嶋さんがノックしただの長嶋さんが散歩しただの東京ドームでご観戦だの
そういうのが針小棒大に取り上げられるのと。

87:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 15:38:12 nR9slVlMO
>>79
じゃーそれはその先生が侮辱で叩かれるべきだし
その前に中途半端なキャラ設定で煽ってる君をスルーすべきなんだけど
今は祭りだからまーいいんじゃない。

88:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 15:43:12 nR9slVlMO
ただ谷の選出にはなんら問題はないが、応援が谷一色なのは同意。
あれは逆にやりづらいんじゃないか?トヨタはマジでアホだと思う。
統制のとれたコール…あれ社員だろ?
ふつーに谷を応援してる奴もひいてたぞ。

89:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 15:45:29 N5N+iW9q0
>>87 それじゃー親父が人殺しの893で、今は両親離婚しているが、親父は
 トレーナーとしてついるってのは大嘘なんですか?

90:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 16:55:14 uhC2GzuN0
ひ ひ ひ 人ごろし~
物騒な言葉だなwwww

91:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 16:57:25 ExCCodK3O


92:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 17:56:11 sYWbeYN/0
谷!谷!谷!が強いって言ってる奴!
強ければ今回の大会も優勝してるはず!
でも負けた!谷はもう無理!オリンピックで銅メダルも無理!
そんな選手を選ぶな!!!!
弱いから負ける!!!常識でしょ!

93:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 18:00:22 ob47YLHA0
>>92
じゃ誰が強いの?

94:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 18:20:29 sYWbeYN/0
>>93 あんたの家テレビないの?
この前の谷の負け見なかった???
見てない人間がここに来るな!!!!

95:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 18:34:52 qaQsHj1N0
>>94
なんで谷は去年世界選手権で金取れたの?
体重別で負けたよね?

96:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 18:43:14 ob47YLHA0
>>94
じゃオリンピックには誰も出すなってのが君の意見?
山岸さんは既に何回か負けてるよね?

97:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 20:07:56 sYWbeYN/0
>>95 あんた過去の話しして強い強い!馬鹿か!!!
過去って漢字を辞書で調べてから来い!!!
過去は強かったな、谷は!もう終わってる!
いつまでも強い思うな!!
じゃ無差別級、山下選べってか???あんたとは話しにならん!!!

98:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 20:12:07 sYWbeYN/0
去年の話しでしょ!
若い頃の1年は体力も落ちないが、もう33歳でっせ!!
とにかく谷は辞退しかない!!!


99:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 20:13:49 C/I77Zhj0
1だけどさ、仕事から帰ってきたら結構スレ伸びてんね。
面白いんだけど、まともな質問ができない奴、
普段の柔道界知らないで、たった一回放送されただけの番組で踊らされてる奴、多過ぎ。
陰にどんだけ上に上がれない隠れた選手がいると思ってんの?
体重別に出れるだけでどんだけすごいことかわかってんのか?
山岸選手だって強いよ。尊敬するよ。

ただ、俺の言いたいことは、
①毎年行われてる選手権なのに、今年谷が決勝で負けたから、そのまま山岸選手を即代表にするのは軽率だってこと。
②マスコミに踊らされすぎ。谷を批判してるあんたら、それまで「山岸」って選手知ってたのか?
③対外国人相手にはやはり谷のほうに実績からしても分があるってこと。柔道じゃなくてJUDOなんだよもう。
④別に俺だって48㌔以下だけ見て言ってんじゃないってこと。
⑤仮に谷が優勝したって別に他の選手が優勝するのと変わらない程度に喜ぶってこと。贔屓してるんじゃないんだよ。
⑥何度も繰り返してるように選考会=決定戦じゃないってこと。


100:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 20:15:34 8opJhZn10
>>98
半年かそこらでそんなに体力落ちるのかw

101:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 20:19:30 sYWbeYN/0
なにを言ってもオリンピックは谷!
絶対メダルは取れない!!!
>>96さん、結果(オリンピック)見てからやっぱり無理やったな!!は言いなよ。
せいぜい応援したり。おれは谷だけは応援できない。

102:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 20:26:01 C/I77Zhj0
>>97なんで競技人口の多い柔道で決勝まで残った選手が即辞退なんだよ。
それもしかない!なんて。それならもっと辞退すべきスポーツ選手いくらでもいるだろ。

それともう一つ。テレビ見ただけであんまり人格まで否定しないほうがいいと思うよ。
なんだかんだいって、日本の柔道界を支えてきた功労者じゃん。もう出ないよあんな選手。
世界の48㌔以下で谷より有名な選手いるかよ。
本人はどう思ってるか知らんが、日本を世界に知らしめてくれてるんだぜ。
谷に限ったことじゃない。世界で活躍する他のスポーツ選手も。

批判するのは簡単だけど、やるほうはもっと大変なんだよ。

103:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 20:29:10 sYWbeYN/0
>>99 選手は代表になるために毎日毎日必死に練習してる。
目標があるからな!それを外国人相手にはやはり谷のほうに実績がある???
それだけで代表になれるんなら、参考会しないでほしいな。
テレビ放送もやめてほしいな。試合しないで、谷が代表!って決めた方がスッキリするわ。
日本の柔道も終わったな!じゃな!谷応援したりな!サイナラ!

104:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 20:29:56 sYWbeYN/0
>>99 選手は代表になるために毎日毎日必死に練習してる。
目標があるからな!それを外国人相手にはやはり谷のほうに実績がある???
それだけで代表になれるんなら、参考会しないでほしいな。
テレビ放送もやめてほしいな。試合しないで、谷が代表!って決めた方がスッキリするわ。
日本の柔道も終わったな!じゃな!谷応援したりな!サイナラ!

105:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 20:32:52 haVcMdK60
おれは柔道が好きでよく見るが経験者でもないし詳しいことはわからん。
でも男である以上、女子スポーツなら少しでも顔立ちの良い子を応援
したくなるってもんだ。普通だろ?
さらに、言動も好感もてる選手が好きだ。

因って、つけあがったブスの見本のようなヤワラは昔からダメ。

まあ北京で醜態さらして今よりさらに人気が下がったり
ギョウザで食あたりしたり、スポンサーや旦那に逃げられたりしないことを
祈ってますよ。

106:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 20:37:06 C/I77Zhj0
>>103
テレビ局に言えよ。知らねえよそんなこと。
俺だって大々的に今年だけやってるの見るのはうんざりしてるけどね。

谷だって他の強化選手と同じくらい練習してるよ。それくらいわかれよ。

理屈の通らない感情論で物言う奴はサイナラでいいよ。

107:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 20:37:23 sYWbeYN/0
>>102 日本の柔道界を支えてきた功労者????
功労者???それで代表も仕方ないってか!
じゃ谷のいる階級の他の選手は??何?
よく考えて発言しいな!功労者!!じゃもう相手にしてもムカツクだけやから。
功労者を応援したり。

108:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 20:39:21 8opJhZn10
>>105
別にタワラが好きで、選出の妥当性を言ってる人ばかりじゃねぇよw
顔や性格と、実力、実績は別物なんだからしゃーないと言ってるんだよ、みんな。

109:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 20:40:44 8opJhZn10
>>107
だって他の選考試合で負けたんだから、どうしょーもねぇだろ。
2つ勝って、2つ負けた事実も忘れるなよ。

110:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 20:41:15 sYWbeYN/0
>>106 あんた???同じぐらい練習して、決勝で負けたのどっち???
あんたこそ理屈の通らない感情論で物言う奴!!!でんな!


111:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 20:43:43 C/I77Zhj0
>>107
あのな、話をすりかえるな。功労者=代表とは一言も言ってねえぞ。
人格否定するなって話で出てきた文面。よく読めや。サイナラ。

>>105
まあ普通かも知れんが、昔から強いんだからしょうがないわな。
もっと可愛くて強い選手がいればいいんだけどね。いるの?

112:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 20:44:54 qaQsHj1N0
谷が選ばれたのは功労者だからじゃないだろw
一番メダルの取れそうな選手だからにきまってんじゃん
山岸もちゃんとこの1年実績残せてたらオリンピックでれる可能性はあったよ
だがまだまだ谷より下
それが分かってない奴が騒いでるだけ

113:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 20:46:26 GHPTlfJW0
じゃ野村はどうなってるんじゃ

114:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 20:46:44 sYWbeYN/0
>>109  2勝2敗。五分やな。で最後に強かったのはだれ???


115:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 20:48:05 C/I77Zhj0
>>110
おいおい。サイナラなんだろ。さっさと消えろ。
これ以上、柔道知らない人間に理屈こねて説明しても無理だわ。
以後お前はスルーするよ。論破するに値しない。

116:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 20:51:01 nR9slVlMO
>>110
だから決定戦じゃないって言ってるだろ。
いくつかある選考会のひとつなの。
君が言ってるのは後出しでルールやら全部変えて山岸選手を出せって事なの。
理不尽な奴だな。

117:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 20:53:16 x2owfcjl0
>>108
あ、そうだったんだー。
みんなある意味マニアックな女子柔道ファンかと思ってました。
こりゃ失礼

>>111
さあねえ、顔立ちがマシなのは女子柔道家の殆どだと思うけどね。
一部の専門的な知見で見るなら妥当な選出ということになるんだろうけど
殆どのファンは山岸でも文句ないんじゃない?
ファンあってのスポーツだと思うしね。

118:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 20:55:25 x2owfcjl0
>>108
あ、そうだったんだー。
みんなある意味マニアックな女子柔道ファンかと思ってました。
こりゃ失礼

>>111
さあねえ、顔立ちがマシなのは女子柔道家の殆どだと思うけどね。
一部の専門的な知見で見るなら妥当な選出ということになるんだろうけど
殆どのファンは山岸でも文句ないんじゃない?
ファンあってのスポーツだと思うしね。

119:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 20:56:41 nR9slVlMO
>>117
じゃあアイドルにでも出てもらうか?
喜ぶのは若い男だけだろ。

120:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 20:59:41 x2owfcjl0
>>119
なんでそう飛躍すんの?

121:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 21:04:07 nR9slVlMO
>>120
あ、ごめん。上と下の行は繋がりないんだ。
谷はあれはあれで年配者や子供には受けの悪くない顔だよ。
ほとんどのファンて書いてたからほとんどてなんだ?と思いまして。

122:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 21:29:41 HH84Kr3uO
谷叩いてる奴ってアホ?今回優勝できなかった棟田が代表に選ばれたら同じ様に叩くのか?

123:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 21:40:00 uYHwjhsI0
フィギュアの安藤選考よりは、10倍納得できる。
ただし谷選考も不透明さはあるな。谷本も。

124:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 21:59:18 tCDqTW5GO
谷ばっか叩かれてるけど、泉はもっと酷いだろ
今回の選抜体重別が初優勝なんだぞ
今までは一度も優勝したことないのに、代表に選ばれてたんだぜ...


125:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 21:59:24 4QbGKBb/0
>>122
顔と言動が悪いから何かとつけ込まれるんだよ、アホ

>>123
安藤はヘビみたいな顔だけどまだマシじゃん

126:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 21:59:33 GML+S99/0
>>113
野村と谷の違いは、
野村:膝の怪我が祟っている。治せていたら別だが、今からオリンピックには間に合わない。
谷:全般的に調子が登り切っていないが、オリンピックまで3か月のピーキング期間を設定すれば
   期待できる。
野村と平岡は「野村でも平岡でも誰でもしょうがない」だが、谷は「谷しかいなかった」だと思う。
つーか、山岸オリンピック出られないから捨てて、ここでピーク持ってきただろ(笑)
トーナメント捨ててブアカーオ殴りに来たマサトみたいなもんだ。

127:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 22:33:05 C/I77Zhj0
あのな、顔とかでスポーツ選手決めるのは無理。
スポーツにモデル、アイドル出せってのとの同じ。それくらいわかれや。
真面目に女子48㌔以下の柔道のスレ立てたんだよ。
言動とかって言ってるけど、お前谷に会ったことでもあるんか。
マスコミに影響されすぎだって。特に>>122

本当は俺は男子の強いほうに興味があるがな。あまりに谷叩く奴らが多いもんで、
仕方ねえから立てたスレなのに。柔道知らない奴多すぎるよなぁ。
だから日本の柔道は廃れてJUDOがはびこるんだよ。
JUDOはそれでいいとも思うがね。

128:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 22:37:12 C/I77Zhj0
すまん。122じゃなくて>>125だ。

129:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 22:40:20 C/I77Zhj0
すまんアンカー違い。122じゃなくて>>125だ。

130:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 22:47:31 ujlTKalYO
トーナメントって、どうやって決まったんだ?

131:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 22:58:30 gjEU/NRG0
>>124
とうとう名前出されたかw 
まあ、アテネで銀だったが、柔道興味ないやつは知らないからたたかれずにすんでるな。

132:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 23:11:22 Mm5N3xO0O
はて…擁護派が必死になって批判の理由を容姿にもっていこうとしているな。

今、俵が非難されている理由は容姿云々じゃないのに、それを誤魔化したいんだな。

133:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 23:12:17 v2ZfzrOZ0
糞スレ

134:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 23:13:42 d1UaUDyx0 BE:443385735-2BP(0)
公平正をもたせるのであらば今回優勝した人と
代表に選ばれた人で後日でも最終決戦して
勝った方が代表でいいんじゃねーのかなあ
おのれ等の勝ってな色メガネで落とされたら
落とされた選手はたまったもんじゃないだろう
基準をハッキリしないとやる気のある選手も腐っていくだろうし・・・
日本柔道自体駄目になっていくんじゃねーのか?

135:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 23:16:09 HH84Kr3uO
>>125 顔で代表決まると思ってるお前がアホ。柔道のルールもわかってなさそう

136:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 23:25:07 RSIM33Lg0
2年続けて国内で勝てない選手が選出される理由がないって言ってるんだよ。

1は実績について「国内でどれだけ試合があるか知って言ってんのか?」とか
言っているが、山岸が国内で全部勝ったとしても、恐らく世界選手権で優勝し
ている谷が事実上代表当確ってことが問題なの。まして世界選手権の選考で過
去の実績を理由に国内で負けた谷が代表に選ばれるんなら、谷以外の選手は国
内でいくら勝っても世界選手権の代表に選ばれないんだよ。どうやって世界選
手権の実績でアピールするんだよ。

武道の精神をないがしろにするような考え方に到底賛同できない。東海で3位
ごときがほざくな。いますぐ指導者を辞めろよ。おまえごときに指導されてる
生徒が可愛そうだ。

137:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 23:25:18 dZYikGbK0
谷に勝った山岸も分かってると思うよ
というか柔道をちょっとでも知ってる奴なら皆納得してる
あーだこーだ言うヤツはにわかだけ

138:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 23:28:25 ujlTKalYO
誰か、北京で『TAWARA』と、でっかい横断幕を掲げてくれないかし?

139:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 23:29:23 j/QhZzRT0
>>136
国際試合出場をかけた選考試合で2敗したのに、チャンスを与えないってw

140:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 23:31:12 RSIM33Lg0
>>139
 前回の世界選手権の選考では谷も負けているわけだが。


141:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 23:33:39 dZYikGbK0
>>136
いくら勝ってもという以前に山岸も福見も勝ってないから

福見
嘉納杯5位
フランス国際5位
体重別3位

山岸
講道館杯3位
嘉納杯3位
ドイツ国際1位


世界選手権1位
体重別2位

さあこの中で誰を代表に選ぶ?
谷しかいませんねw

142:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 23:34:44 dZYikGbK0
あ、山岸の体重別1位抜けた
山岸
講道館杯3位
嘉納杯3位
ドイツ国際1位
体重別1位

>>141はこれに訂正ね

143:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 23:35:54 dZYikGbK0
柔道知ってる奴なら10人中10人が>>141,142見て谷を選ぶよ

144:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 23:36:22 j/QhZzRT0
>>140
3位2回の山岸もドイツ国際に出させてもらってるじゃん
ただ、この時点せ代表レース脱落だろ。

似たようなポジションの平岡は、きちっとチャンスを生かしたが。

145:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 23:37:18 d1UaUDyx0 BE:738975555-2BP(0)
>>137お前はそればっかりだな
馬鹿の一つ覚えみたく・・・

146:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 23:38:40 L6NjxdEy0
>>140
負けた谷は世界選手権で金メダル、
勝った福見は嘉納杯、フランス国際ともに5位

福見を選ばなくて良かったと胸をなで下ろしている柔道関係者も多いんじゃないかな

147:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 23:38:56 dZYikGbK0
まぁ実質山岸はフランス国際じゃなくてドイツの時点で終了してる
体重別で谷との対戦も含めて全試合一本とかだったら分からなかったかもね

148:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 23:39:07 vPYu3Mr10
 だから、過去の実績よりも男子みたく、今の実力で選べつーの!!

149:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 23:44:49 L6NjxdEy0
>>148
男子もこの1年の実績を重視して選んでるよ

60キロの平岡以外で2番手の選手は国際大会で結果も残せていないし、
実績最上位の選手が選抜で優勝したから順当な選出
ほとんどの男子選手は世界選手権と同じメンツ

150:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 23:45:08 d1UaUDyx0 BE:1241478476-2BP(0)
問題なのは明確な基準がないって事だろう
>>137どのように納得してるのか説明してみろ・・・

151:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 23:52:12 j/QhZzRT0
>>150
山岸に関しては、結構みえてたよ

1、嘉納杯でベルモイに勝って優勝→フランス国際出場資格

2、ジョシネ、ベルモイが参加したフランス国際で優勝→谷の世界選手権の実績に並ぶ

3、選抜体重別で直接対決を制す→北京代表

1、2、を落として3だけとっても代表にはなれんよ

152:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 23:54:03 dZYikGbK0
>>150
過去1年での実績で決まるから
オリンピック目指すならこれを知らない人はいません
で、>>141,142ね
はい終了

153:名無しさん@一本勝ち
08/04/08 23:57:43 d1UaUDyx0 BE:266031533-2BP(0)
>>152その一年の実績で俵と山岸の差を明確に説明しろ・・・

154:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 00:04:19 w9q42ZrO0
>>153
ぶっちゃけると谷の世界選手権1位
これだけでほぼ確定
それだけ世界選手権1位というのは重い

155:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 00:07:15 w9q42ZrO0
これに対抗するには山岸が嘉納杯講道館杯フランス国際全部優勝してこの間の最終選考で谷に一本勝ちくらいかな
これくらいしない無理

156:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 00:14:23 bxwTQ76Z0
>>127
別に実物に遭いたくねーし
なんでそう飛躍すんの??バカじゃね、、、ああバカか。
おれは試合後の偉そうなコメントなんか聞いてブスがつけあがるんじゃねー、
と思ってんの。
で、アンカーちゃんと打ちなよ。ファビョってんの?
おめーみたいなオヤジは、かみさんでもつかまえて柔道観戦しながら
評論家よろしく解説してな。
クダ巻くなよ。

>>135
ルールぐらい知ってるよ。
ヲタクなお前さんほど詳しくないだろうけどな。
顔で代表が決まるなんて一言も言ってないだろ。
おまえ読解力不足だな。
谷見てハアハア言ってないで勉強しろよ。
ドアホ。

157:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 00:17:46 DvQp0kIE0
>>153
07選抜後 世界後 講道後 嘉納後 仏国後 独国後 選抜後 
谷  5p 15p 15p 12p 12p 12p 10p
福見 5p  5p  5p  4p  3p  3p  0p
山岸 0p  0p -1p -1p -1p  3p  8p

07世界選手権優勝で+10p
講道館杯で国内選手に負けた山岸は-1p(優勝なら2p)
嘉納杯で5位の福見は-1p、ベルモイに僅差負け3位の山岸+1p
欠場した谷は-3p(優勝3p)
フランス国際福見は5位で-1p(優勝5p)
ドイツ国際優勝の山岸は+4p(フランスよりレベルは下のため)
選抜準優勝の谷-2p、1回戦負け福見-3p、優勝山岸5p

これでわかるだろ

158:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 00:19:58 DvQp0kIE0
>>157
嘉納杯ベルモイに負けた山岸プラマイ0に訂正

159:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 00:30:08 /lKXc9rR0
山岸が谷に一本勝ちって
一本って審判が決めるんでしょ。
現に押さえ込みに入って待てがかかったとか?あるし、最初から一本勝ちは出来ない仕組みになってるとか?

160:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 00:31:03 QQ+NqnmJO
世界選手権で優勝した俵がオリンピックに選ばれるという、
理屈は良いとして、何故日本で一番強くない俵が世界選手権に
出れたのかが謎。

理屈になってない実績というデタラメは抜きに誰か説明してくれや。

161:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 00:34:14 w9q42ZrO0
現時点では48は谷が一番強いよ
だから選ばれたんだよ

162:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 00:36:18 E3UF4O700
>>161

 それは、昔の話。 今じゃキレ&スピードは全盛期みたくねーよ(笑)

163:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 00:39:29 QrF3QNzXO
2ちゃん脳のにわかが流れ込んできて大変だと思いますが、
どうせ一過性のものなんで、適当にあしらいましょう。

164:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 00:40:14 QQ+NqnmJO
>>161
何を根拠に?
冗談は俵の顔だけにしてくれや。

165:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 00:41:09 w9q42ZrO0
確かに全盛期の漫画みたいな強さからすると衰えた
この間の体重別決勝でも谷らしくない負け方であれ?と思ったし
それでもやっぱり48では一番つええと断言できる
過去1年の実績からオリンピックで山岸と谷どっちが金に近いかと言われたら断然谷だよ

166:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 00:41:39 GNEUHl+X0
>>160
そこははっきり言って、福見では世界選手権は勝てないと連盟首脳陣が判断したから
これ以外の理由はまずない

167:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 00:52:35 bxwTQ76Z0
>>166
それこそマスコミの影響じゃないの?
っていうかあなたの中で権威あるものが決めたからそれでいいの?
見てる人を納得させるべきじゃないかと思うよ。

首脳陣ってなに?エロイ人?
どっかで書いたけどファンあってのスポーツじゃないか。

168:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 00:57:22 w9q42ZrO0
柔道知らない人間が選ぶのと柔道知ってる人間が選ぶのとどっちが正確でしょう
一番重要なのはメダルを取る事
にわかはいい加減黙ってね♪

169:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 01:02:43 iZ9WI5B3O
山岸戦の負けを参考に、他の強豪国が研究を重ねてくるのは当然。


170:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 01:03:53 GNEUHl+X0
>>167
福見では世界選手権勝てないと思ったのは個人的には同意見だったので、谷でいいと思ったな。

柔道の各種代表ってのは、柔道連盟の選考会にかけられて選出されてる。
残念ながら、この大会に勝てば当確とかは発表されないので、不透明っちゃ不透明。

ただ、柔道長くみてる人達は、どの大会に勝ったらオリンピックや世界選手権の代表権を
とれるかは見てて予測がつく。この板でもちょくちょく予想されるが本命が外れる事は少ない。

応援してくれるファンは大事だろうけど、アマはそれで飯食ってるわけでない。
そこをプロとごっちゃにしてはダメではないか?

171:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 01:04:43 9wB0TJ1A0
>>168
あんたがどういうスタンスかは知らんが、
結局「一番重要なのはメダルを取る事 」かいwwww
程度が低いねwwwww





172:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 01:07:37 w9q42ZrO0
>>171
他に何があるのかな~
選考会はメダル取れる選手を選ぶ
これだけでしょ
他に何があるのかって言われても何も言えないでしょー

173:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 01:10:51 bxwTQ76Z0
>>168
時分の意見に適わないのがニワカなわけかな?

知らない人も知ってる人も音符も、まあとりあえずおいといてだな、
そもそも1が谷批判者をロンパするって言うスレらしいぜ。
君こそ黙るべきだろうな。

174:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 01:23:57 w9q42ZrO0
意見が違うからにわかって言ってるんじゃないよ
山岸が谷に勝った試合だけで判断してるからにわかって言ってるんだよw

175:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 01:23:58 9wB0TJ1A0
>>172
別にキレイ事で言うのではなく
前提として公明正大さが無ければ
選考会など無意味だろ。
今回の不透明な選考方法ではいくら五輪でメダルを取ろうと
底辺は拡大どころか、ますます柔道そのものに嫌悪感を与えるだけだろ。
日本柔道界にはマイナスなんだよ。
ま、漏れにはどうでもいいがなwwww



176:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 01:25:41 bxwTQ76Z0
>>170
まさにそれなんだが、
アマならそれなりの言動をするべきではないのか。
スポーツマンとして武道家としての佇まいは全く感じられない。
それにつきるのです。あたしのヤワラ嫌いはね。

選考云々は詳しい人にお任せします。
眠くなってきたのでいい加減なレスですが失礼。


177:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 01:27:39 w9q42ZrO0
>>175
ちゃんと選考には1年間の実績を考慮すると選考基準には記されてるはずだよ
谷と山岸の1年間の実績比較してみてごらん
はっきりと谷が代表だと納得できるからw

178:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 01:30:18 w9q42ZrO0
この比較ができない人をにわかと言ってるんだよw
分かったら黙ってね♪

179:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 01:31:52 w34NDdTM0
柔道はいつも不透明、不可解
なぜ?
山岸は一生代表になれないし、
次回選ばれても辞退させる

180:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 01:50:46 9wB0TJ1A0
>>177
TAWARAちゃんの実績はさ、実質07世界選手権優勝だけ
(これも出場自体にいろいろクレームがあるが)
北京本大会の一年も前だ。
さらに直近の大会(つまり今回の最終選考会)での完敗。

これだけつっこみどころがあるにも関わらずだ、
競技終了当日直後に代表を発表する柔道連盟は
「デキレース」といわれても仕方ないだろう。

まあ、それでも「メダルが最重要」て言うなら
漏れに言うことはないがねw


181:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 02:00:58 CyZ7aHn/0
>>180
北京の選考に限らず、アテネ時も、シドニー時も直近の世界選手権の
成績が重要視されてきたのに、今回だけ変えろっていうの?

182:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 02:03:16 w9q42ZrO0
世界選手権の重さが分からないからにわかと言われるんだよw

183:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 02:10:33 9wB0TJ1A0
>>181
TAWARAちゃんのアテネ以降の、この4年間を見れば
当然考慮すべきだろwwww
「不戦勝」か「不戦敗」かは知らんけどな

184:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 02:12:08 w9q42ZrO0
>>183
そんなとんでも基準を語ってるからにわかと言われるんだよw

185:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 02:16:29 9wB0TJ1A0
>>182
二言目には「ニワカ」ってwwwww
お前は中二病かwww
その「ニワカ」からソッポ向かれたらから
街の柔道場が姿を消し、競技人口も減る一方じゃねえかwww
サイナラ 柔道通さんよwwww

186:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 02:34:14 w9q42ZrO0
競技人口減ってるのは柔道だけじゃないから
子供の数自体が減ってるからね
まぁこれはどのスポーツでも深刻な問題だよ

187:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 02:36:34 w9q42ZrO0
で、谷と山岸の成績比較してみた?
山岸が谷に及ばない事が分かったことでしょうw
理解できたらこれで君もにわか卒業だよおめでとうw

188:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 06:36:03 iZ9WI5B3O
実績はアテネ以降の約四年間で評価すべきだろう。
それより前は「過去の栄光」でしかない。

189:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 07:17:43 shLQjLthO
山岸本人も多分諦めてるよ。谷だから仕方ないってね。
納得してると思うよ。
悲劇のヒロインで好感度超アップよ!
まぁ谷が金とったらこんな話題すら忘れ去られるよ。

190:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 10:08:38 PO1cW3xx0
はい終了
はい終了
はい終了
はい終了 はい終了



191:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 10:29:17 9sTFGP360
裏社会の後ろ盾があるかないか、この違いは大きい

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

192:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 11:14:01 isvmg6r50 BE:1034565375-2BP(0)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
「大会前に担当コーチが『誰が勝つにしても、
代表は金メダルの獲れる選手を選ぶ』と話すなど、
暗に谷が代表になることを匂わせていた。
彼女が世界選手権に出場するかしないかで


世間の注目度は大きく違うので、スポンサー
獲得にも影響がある。強化委員会が開かれていた頃、
プレスルームでは『誰を選ぶかでなく、谷選出にどんな理由をつけるか
迷っているのだろう』と勘繰る記者もいました(笑)」

193:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 11:16:44 PnsQGScB0
連盟の選考基準はこうなんだけどなぁ・・・
07年11月の全日本体重別選手権(千葉)、08年4月の全日本選抜体重別選手権(福岡)、
皇后杯全日本女子選手権(横浜)、全日本選手権(東京)また、過去1年間の国際大会の内容を考慮し、選考。

谷の成績は リオの世界選手権 金 は考慮すべきだけど、逆に言えば他の戦績はないわけだ。
でもって、最終選考会であった体重別に出てきて山岸に完敗をくらってしまってと・・・

今更ながらだけど、リオの代表に谷が選ばれたことが間違いだったんだよ・・・
世界選手権の選考基準だって、過去1年間の実績を考慮し・・・だったのだから、2年間ブランクがあって
最終選考に負けた谷が選ばれたことが、そもそもの間違い。
結局今度も、これを引きずってるわけだ・・・
世界選手権に出てなければ、国内選考会や他の国際大会に出ざるを得ず、必然的に同階級で
直接対決せざるを得なくなったわけだけど、谷はそれを避けちゃったからね。

194:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 11:34:31 olE4Y+860
1に質問、俺は柔道素人なんだけど谷が選ばれた理由である過去の実績、
特に対外試合での実績は確かに素晴らしいけど、あくまでも勝ちに拘り、
金メダルに拘るなら海外からもマークされて研究されている谷よりも、
遜色無い実力を持った別の選手でオリンピックに臨んだほうが金メダルの
確立は高くなるんじゃないのかな?実力的には今や同レベルの選手が2~3人は
存在すると思いますし・・・
結局は選考理由の一番は「谷に3連覇させてあげたいから」もしくは
オリンピックの数ある競技の中で柔道を盛り上げたいが為のパンダ的な要素が
ある様な気がするんだが?素人的な質問でスマンが他の選手よりも、やはり
谷で臨んだ方が金メダル取れる確立は高いのかな?

195:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 11:42:35 w9q42ZrO0
>>194
まさに素人考え
3連覇させてあげたいとか盛り上げたいだったら野村も選ぶでしょ?
野村はどうして選ばれなかったの?

196:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 12:15:12 TeIUxK6IO
他の奴がでても北田かよの二の舞になりそう

197:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 13:00:12 k/2VfWrg0
>>195
タワラの集客能力を買ったんじゃね?

198:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 13:47:35 QQ+NqnmJO
俵を擁護してる奴は、柔道ファンというよりも、俵のファンだな。

どうでも良いけど、1ショボ過ぎ…

199:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 14:07:57 DloAF7IX0 BE:532061892-2BP(0)
>>1過去の実績というがアテネ以降
世界選手権で優勝しただけ・・・

この世界大会出場自体おかしいとされているわけだが
そのへんについて詳しく説明してくれ・・・

200:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 14:13:12 IqIalU4w0
どう言われようと谷に決まったんだから、がんばってもらいたい。


201:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 14:14:58 xYuaTbv+O
世界選手権で優勝の実績が一番重いに決まってるだろ。
どの期間の実績で選ぶのかも示されてるのに。
未だにわからん奴って単に理解力論理力がないだけ。
3点差で負けてるのに終了間際のロスタイムに1点入れたから勝ちにしろって言ってるのと一緒。

202:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 14:16:10 xYuaTbv+O
>>199
何がおかしいの?
谷が実力で優勝したじゃん。

203:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 14:22:05 DloAF7IX0 BE:620739937-2BP(0)
>>202だから他の大会に出ず
なぜ世界選手権に出れたのか
説明しろといってんの
わかる?
お前は5才か?

204:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 14:24:15 IqIalU4w0
実績があるから
残念!私は4才です。

205:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 14:26:57 xYuaTbv+O
>>203
谷の力がどこまで戻ってるのか見たかったんだろ。
んで世界一の実力を証明したと。こんだけの事じゃん。
そう興奮すんなよ。

206:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 14:28:08 xYuaTbv+O
>>203
ああ、>>202のレスは「出場」を見落としてたんだ。すまんかったね。

207:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 14:28:28 DloAF7IX0 BE:532062263-2BP(0)
ホンマアホ相手にすると疲れるわ・・・

幼稚園児みたいな事しかいえれんのんやからな(笑)

208:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 14:30:13 IqIalU4w0
ホント疲れるね!


209:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 14:33:33 DloAF7IX0 BE:413826072-2BP(0)
>>205どこらへんが世界一の実力を証明したんだ(笑)
呆れ返って何も言うきせーへんわアホラシ


210:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 14:45:36 IqIalU4w0
試合内容と結果

211:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 14:48:30 xYuaTbv+O
>>209
はぁ?優勝してるだろ。
んな単純な事もわからない?
会話したいなら具体的にこれこれここがおかしいから谷じゃなく他の〇〇が相応しいと思う、と書いてみれば?
自分で書けもせず、理解もできず、しかも勝手に呆れてるてw
頭おかしいんじゃね?
何も言う気がないならスレに居てる意味もないじゃん…

212:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 14:49:43 /7X5IRbCO
で、オリンピックで谷は勝てるの?

213:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 14:55:24 DloAF7IX0 BE:118236522-2BP(0)
>>211キミーー山岸に圧倒的力で負けてるでしょ
あなた程理解力ない人間もめずらしいできょうびの話し
あんたん家テレビないの?
まじで5才?

214:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 14:56:20 xYuaTbv+O
>>212
どうだろうねぇ?

215:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 15:04:02 xYuaTbv+O
>>213
山岸は選考対象の大会で何回か負けてる時点で対象外だってのはここで繰り返し書かれているけどね。
5才がどーとかキミの署名か?w
わざわざ変わり映えもしない煽り文をちょこちょこ入れて行数稼いでるけど、もはやレスする内容も尽きてしまったのかい?

216:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 15:12:27 DloAF7IX0 BE:591180454-2BP(0)
>>215そりゃあーこれだけ大会にでれば何回かは負けるだろう・・・
俺がいいたいのはアテネ以降全然試合に出ず

なぜ世界選手権に出場出来たかという事
あんた肝心な事ぼやかして何も答えんけど
皆それを知りたいんだよ
わかる?

217:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 15:32:43 xYuaTbv+O
>>216
そりゃ選考期間のはじめの方で負けてるんだから出ざるを得ないだろうよ。
去年の大会でほとんど望みは消えてるの。

んで世界選手権の谷は俺の意見は書いてなかったっけ。
実績+「谷がどこまで戻ってるのか見たかった」
世界に通用するとこまで戻ってるのか?
別にスランプで休んでたんじゃないんだから、復帰してどうか確かめたかったんだろ。(っていう推測)
世界トップの(金を期待できる)選手なんだから世界選手権クラスの大会じゃないと物差しにならんしね。
この選出の判断に関しては俺も当然とまでは思わないよ。どっちでもありえた程度。
ただそこで出した「結果」は本物だからな。
選出の是非は実力の証明には何ら影響する要素じゃないだろ。

218:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 15:34:49 vxR6F0zc0
>>203
2年のブランクあけで選抜体重別で2位の成績
選抜体重別で3位で世界選手権に出てる選手もいるので、それほど特殊な事情ではない

219:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 15:39:41 vxR6F0zc0
ついでに言えば、山岸の実績にあげられる08ドイツ国際優勝も、山岸は
選考大会では3位なのに選ばれている。谷の世界選手権出場に文句いうなら、
これも問題視しないと不公平ではある。

220:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 15:52:08 c2ndEnhZ0 BE:329483434-2BP(0)
こんにちは。

1から見てたんだけど、正直、スレッド主の知識力と論理力に感動した。
僕もスレッド主の意見に同意だね。

結論から言うと、山岸は『講道館杯、嘉納杯、今回の体重別に全てに優勝しないとダメ』
だった、でいいのかな?
要は、『誰しもが納得できる完璧な成績が必要だった』と?

221:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 15:57:27 DloAF7IX0 BE:2128248689-2BP(0)
>>217その実績+谷がどこまでもどってるか見たかったとあるが
この世界大会に出るために必死で頑張った選手を
あまりにも蔑ろにしていないか?
確かに俵は実績はあるし国民の殆どは俵に注目しているのは
わかるのだが・前のスレでもあったがこの世界選手権で
勝ったから俵は選ばれたみたいな事をいっていたようだが
確かに世界選手権で勝った俵はたいしたもんだけど
それ以前にチャンスも与えられない若手選手は育たんよな・・・
ようするに余りにも公平生に欠けるんじゃないのか?

222:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 16:01:17 xYuaTbv+O
>>220
俺は>>1じゃないけど、こういうのって相手関係が大事だから、ぶっちゃけそれら全部勝つよりフランス国際優勝とかのほうが有利だったかもね。

223:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 16:04:22 DvQp0kIE0
>>221
若手にチャンスは与えられてるよ
07選抜前だって福見は対外国人選手で結果を残せなかった
今回にしても山岸、福見とも国際大会に出させてもらっている
山岸は嘉納杯でベルモイに負けて、
福見はフランス国際でベルモイには勝ったがジョシネに負けた
ベルモイ、ジョシネに勝たないと金メダルは獲れないと連盟に判断される

224:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 16:07:02 c2ndEnhZ0 BE:494225036-2BP(0)
>>222
そっか。確かにそっちの方が有利かもね。
少なくとも日本人と戦うことはないわけだから。

225:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 16:09:41 DvQp0kIE0
>>222
山岸は講道館杯、嘉納杯で負けた時点で2番手福見を逆転できずに
フランス国際の派遣は見送られたから
講道館杯、嘉納杯は勝たなくてはならなかった

226:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 16:11:02 Tu5pafhi0
みんなコムズカシイこと言ってないで普通に観戦しろよ。
どーせ負けるよ、こんなブス。
つーか負けて欲しいし。

227:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 16:22:24 xYuaTbv+O
>>221
産休とかあるから印象が薄れがちだけど、ぶっちゃけそれらを吹き飛ばす程の圧倒的な実績…という「判断」。
金を現実にとってるんだから、力が戻ってさえいればそりゃ最有力。
あの時は産休明けの谷に優勢勝ちだっけ?
二の足を踏むのもわかる(俺的には)
それ以外の大会で確勝レベルで来てるならともかく。

まぁでもここの選出は「谷で当然」とまでは思ってないんだよ。だから特に推す意見もないな。
福見という線もあり得たけど、谷っていう判断ならそれも納得、どっちでも(実績or若さの要素込みで)納得程度のもんです。

228:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 16:25:48 IqIalU4w0
そうそうお前らが偉そうに言うことではない。

229:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 16:26:01 xYuaTbv+O
>>225
いや、うん。それはそうなんだけど、単純に大会の格で言えばね。

230:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 17:00:25 DloAF7IX0 BE:709416746-2BP(0)
>>227ようするに過去の積み重ねた実績で出れたって事だね・・・
山岸は最低でも講道館杯、嘉納杯をとらなければならなかったと
いうことか・・・全然チャンスがなかったんじゃないというのは
わかったよ






231:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 17:35:14 slgX9A/TO
メダル云々は別にして選手としての価値なら谷も山岸も同じくらいある
谷は言わずと知れた実績があるし、山岸はその谷に先日の大会で完勝している
なのになぜ谷なのか。それはやはり「商品としての価値」があるからに尽きる
山岸はこれから価値を作ってく段階なので、完成された価値の谷には太刀打ちできない

見た目の価値なら圧倒的に山岸に軍配が上がるけど

232:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 17:36:20 PU+cN6ZZ0
極論で言えば日本人には負けてもいいんだよ。
世界選手権、五輪は一ヶ国一人だからね。
外国人に負ければマイナス要因になる。

233:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 17:38:49 IqIalU4w0
そうそうお前らが偉そうに語る時限ではない!

234:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 17:55:12 4NMdo0xJO
谷にとっては五輪や世界選手権で勝つことが求められているから
日本人との試合は消化試合みたいなもんだ。

世間的には日本人選手に負けることのほうが大きいみたいに思われるけど。
他にも強い選手がいるじゃないかって言われるしね。

でも、谷に勝った日本人選手が外国の強豪選手達に勝てないことは報道されない

235:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 19:38:30 PO1cW3xx0
今回の選考レース期間中、福見は講道館杯こそ準優勝に終わったものの、福岡国際で優勝し、世界の強豪が集う今年2月のドイツ国際でも2位に輝くなど、48キロ級で突出した成績を収めていた。
しかも現役選手で唯一、谷に勝利した(02年)ことのある柔道家で、谷との通算成績は今大会も含めて2勝2敗の五分。
いわば、世界柔道代表に最もふさわしい柔道家が福見であった。


236:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 19:39:17 PO1cW3xx0
今回の選考レース期間中、福見は講道館杯こそ準優勝に終わったものの、福岡国際で優勝し、世界の強豪が集う今年2月のドイツ国際でも2位に輝くなど、48キロ級で突出した成績を収めていた。
しかも現役選手で唯一、谷に勝利した(02年)ことのある柔道家で、谷との通算成績は今大会も含めて2勝2敗の五分。
いわば、世界柔道代表に最もふさわしい柔道家が福見であった。


237:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 19:40:08 PO1cW3xx0
今回の選考レース期間中、福見は講道館杯こそ準優勝に終わったものの、福岡国際で優勝し、世界の強豪が集う今年2月のドイツ国際でも2位に輝くなど、48キロ級で突出した成績を収めていた。
しかも現役選手で唯一、谷に勝利した(02年)ことのある柔道家で、谷との通算成績は今大会も含めて2勝2敗の五分。
いわば、世界柔道代表に最もふさわしい柔道家が福見であった。


238:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 19:43:43 xJw3FYPM0
福見は48のなかで突出した成績何か修めてないし・・・


239:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 19:48:03 B2Rm/JdN0
2年前の五輪の選考と関係ない話持ってきても困るなw
福岡国際がいつまでやってたか位調べて欲しいわ…

240:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 20:45:49 0KGFeDg00
1ですが、帰りました。誰か文句のある人いる?

柔道やJUDOを教えてやりたいけど、素人に技術云々詳しく話しても通じねえから困る。
まともな意見も出てきたみたいだけどね。

面白いねぇ。結構盛り上がってるじゃん。
予め言ってけど、谷が金メダル取れるとは一言も言ってないぞ。

「体落とし」って技知ってるよね?それが、手技、足技、腰技のいずれかに該当するか
2秒で答えられる人に質問してほしいもんだよ。
そうじゃなきゃ話しても、誰が強いどうのこうのそんなんばっかで、技術面の話に繋がらねえ。



241:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 21:00:58 BOS1IOdj0
>>240
名無しだとわかりにくい>>1

242:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 21:07:41 DvQp0kIE0
>>240
山岸vs谷について1氏の見解をお聞きしたい。

素人衆は有効2つで山岸完勝と騒ぎ立てているが、共に捨て身技、返し技と
山岸から攻めてのポイントが取れなかったことで
関係者の評価に繋がらなかったのではと思うのですが、いいかがでしょう?

243:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 21:22:24 0KGFeDg00
いや。捨て身技は山岸に限らず外国人はよくやる技。返し技も然り。
むしろそれに日本人選手は苦慮してる部分もある。山岸にとってはいい技だったと思う。
責める技じゃない。別にそれが判断基準になったわけじゃないでしょ。
それ言うなら内柴選手だって、今回も微妙な技で勝ってるし。決勝以外は。

244:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 21:24:39 0KGFeDg00
少し飯食って休むから適当に質問書いといてねー。

245:名無しさん@一本勝ち
08/04/09 21:36:29 DvQp0kIE0
谷は準決勝の浅見戦でも小外→大外で返し技をもらっていますが、
無理な状態で仕掛けたわけでない得意の連絡技で
2度も返されたのは、スピードやキレが衰えているのでしょうか?


246:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 02:30:22 uCKmKtV3O
日本での実力
山岸>福見>俵

こんなだから、俵がオリンピックに出るのに納得がいかない
人間が多いんだよ。

世界選手権で勝ったつっても、最近日本一になってないんでしょと…

日本一になれない老選手を出すより、未来ある若手にチャンスを
あげる方が良くないか?

ボロ負けした直ぐ後に笑顔で会見出来る神経が分からん。
お前にはプライドの欠片も無いんかい!と、言いたい。キモイ。

247:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 03:02:31 e1r9/7YI0
はい。
衰えてるね。それにしても大したもんだけど。

一本背負いで有名な古賀が全盛期の頃、背負いに入って相手の体(足)が中に浮くまで
わずか0.4秒だったんだよ。
わかる?車の免許取る時習うだろ。反応してからブレーキ踏むまで1秒くらいかかるって話。
だから古賀は相手が「背負いに来る」ってわかってても、ボコボコ背負いで投げられたわけ。
気がついたら浮いてるか、投げらてる状態だから。
谷は下手な男子を超えるスピード・反応・反射神経を持つからね。
ただ、山岸ほか、その点は谷と一緒。

大きな違いは相手のペースにしない試合巧者。と、圧力。これに関しては外人相手でも群を抜いてる。
スピードやキレが落ちても、この差が大きいと思うよ。特に外人相手には。


248:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 03:14:38 e1r9/7YI0
246
それ、日本での実力ね。しかも次やったらどうなるかわかんないよ。
一番大事なオリンピックで「チャンスを与える」のはどうかと思うけど。
まあ、笑顔で会見てのは人それぞれ受け止め方あるねぇ。
ただ、谷からすれば今回は通過点に過ぎなかったんじゃない?
1回戦でボロ負けしたならそうはいかないと思うけどね。
さずがにオリンピックで銀に終わったとき、笑ってなかったから。

249:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 10:01:07 aByGNYr00
>大きな違いは相手のペースにしない試合巧者。と、圧力。
これには疑問符ついたんじゃないのかなぁ?
今回の体重別決勝は、谷の試合させてもらえてなかったんじゃない?

あと、素人どうのこうの言ってる人いるけど、それまずいよ・・・
オリンピックは「柔道連盟」代表でなく、あくまで「日本代表」だからねぇ。
スレ主は何か勘違いしてると思うけど?

250:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 10:07:29 aByGNYr00
勘違い・・・っていうのは、スレタイね。
視聴者 馬鹿か  ってなっているけど、それってどうかと思うよ ってことね。

視聴者に当然 と思わせられないってことは、やはりどこかに問題あるってことなんじゃないかねぇ



251:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 10:21:24 hGbTRAWZ0
>>250
1ではないが、すこし
実際のとこ、12月の嘉納杯で谷以降のポジションにいた選手が全員負けて、
この時点で谷に当確マークが出てた。しかし、代表の発表自体はいつも、
春の選抜体重別後に行われるので、例年通りに発表。

問題は、フジの放送前にかなりの階級で代表内定は出てたと思うんだけど、
さもあの試合の結果で決まるかのような煽りをいれた事だと思うんだけどね。


252:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 10:26:26 hGbTRAWZ0
>>251
言い忘れ

後、所詮本音と建前があるので、谷他数名は試合前から
確定してますよとは言えんと思う。

253:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 10:42:23 aByGNYr00
>>251
選考過程はそんなところだと思うけど(笑)
谷がリオの後体重別まで大会に出なかったのも、ある種の流れがあったからだろうしね。

でも、それなら問題とすべきは体重別までを選考基準にするとしてきた連盟など
柔道連盟関係者等、かかわった人たちに馬鹿か っていうのが筋だと思うよ・・・
不明瞭なのは、視聴者側じゃないわけだし

254:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 10:51:34 hGbTRAWZ0
>>253
連盟、マスコミが悪いというのは全面的に同意なんだけど、
谷をたたいてる連中は、「ト ヨ タ の 力」 これ一点張り。誰もそれを証明できないのに。
実際、あちこちで、事細かに、谷選出が不当でないという書き込みをしてる人がいるが、
「トヨタの社員」扱いで終わり。

まあ、今は祭り状態なんだから何を言っても無駄だろうけど、悪いのは連盟やマスコミで
あって、谷個人ではないのに、問題をすり変えてる連中が多いからねぇ。


255:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 11:11:37 aByGNYr00
そうだね・・・
たぶん、所属が「トヨタ」でなくても今回のような流れになってた気もするし、
他階級により疑問符の選考があるけど、「トヨタ」所属ではないしね(笑)

ま、今回だけじゃないけどね  
連盟やマスコミの不可思議さは・・・

256:名無しさん
08/04/10 12:03:39 XLX0PyVz0
つまり、谷が一番注目される試合で負けちゃったんで
大丈夫かおいおい、っていうのが非難につながっている
んだな。

どうせ柔道なんて、オリンピックのときしか見ないんだ
から、負けるのが確実でも山岸のほうがいいな。
決勝にいけなくてもやる試合数はそんなにかわらないしな。
おまえらもちび、ブス、893子の金メダルなんか見たいか?
また、その後テレビであの不細工を見させられるんだぜ、
まったく勘弁してほしいよ。

257:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 14:07:50 FwHAkX6dO
オレは負けても谷が見たいな…ヤツは100年に一人レベルの結果を出せる天才だと思う
おそらく後世まで残る一つの歴史的な物を現視できるチャンスかと…

258:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 14:28:42 SnoymYob0
谷が選考されるのは、過去の実績を考慮して妥当という意見もあるが
谷に勝っても他の選手は世界大会に出れないんだから、
実績を積めるわけが無い
結局、谷が引退するまで永久的に谷が代表になるシステム。なんだこれ




259:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 14:31:02 2u+oGyzjO
今更、証明などと子供じみたこと言うなって
スポンサーが単なる応援団だと思ったら大間違い
谷は常にスポンサーの力に守られてるんだよ
アホらし

260:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 15:06:25 5E8lF8Bs0
>>258
山岸は国内選考の試合で、2敗してるからチャンスが貰えないだけですよ^^

261:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 15:06:52 5E8lF8Bs0
>>258
あちこちコピペ御苦労さまです^^

262:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 15:11:19 ftLVwo5Y0
柔道の「礼」。あれもっと何とかならないもんか?
チョコンと頭下げて片手でサッサと握手。あれが対戦者に尽くす礼か?
試合で勝てば奇声を上げてのガッツポーズとか、ホント武道なのか?
剣道や空手(フルコン)なら勝ち取り消されるよ?
いっそ柔スポーツって改名すればイイのに。


263:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 16:45:56 VyIaFRd+0
谷が選ばれるのは当然。親父の七光りがあるからね

264:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 16:56:34 F9RvTPA10
>>1
仕事が忙しいなら2ちゃんすんなよ。バカ

265:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 19:20:45 zOP1KNo60
>>1
自分の柔道知識ひけらかしたいのか知らんが
こんな煽りサブタイトルまでつけバカか?
そのまんまおまえが【馬鹿か】だよ>>1

お ま え み た い な 奴 が 
ア ン チ に 燃 料 く べ て る 愚 行 に 気 付 け な。

こんなものは放っておきゃ沈静化するんだよ。
知識披露したきゃ他の方法でやれ。削除依頼だしとけ!>>1

266:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 19:37:21 e1r9/7YI0
249決勝はね。それはそうだと思うよ。山岸が自分の柔道を貫いたかと言うとそれにも疑問は残るが。
日本人のために連盟があるわけなんだが。なければ柔道は無法地帯だよ。
250スレタイは別に目立つためにつけただけ。釣られなさんな。
251、252実際俺も谷が出なくても谷で決まってたと思うよ。
253まあ、言わんとすることはわからんでもないねぇ。ただ一試合で代表落選てのがおかしいと思うんだよ。
254俺はトヨタの話までは言及しないけど、谷が叩かれ過ぎてるのは確か。
255まあ、それぞれ思惑はあるよね。柔道連盟に限ったことだけじゃないけど。
256前半は同意見。だけどねぇ、オリンピック見たくないなら見なくてもいいんだよ?
それに谷の金メダルなんて保障されてないって。
257確かに100年に一人の逸材と言っていいと思う。男子でもあんな選手見たことない。
258おいおい。谷だって上をことごとく打ち破って今のポジションを手中にできたんだぜ?
世界大会にはアジア大会なんかも含めていろんな選手出てるよ。文句言う前にもっと勉強したほうがいいね。

267:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 19:40:47 e1r9/7YI0
259スポンサーに守られてるのかどうかはよく知らんが、海外の大会見ろ。地元の選手贔屓ばっかだ。
それでも谷は勝ち続けてきたんだよ。篠原やバルセロナの岡田選手だってひどい目にあったろ。


268:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 19:52:54 e1r9/7YI0
260山岸ももっといい選手になってほしいよ。
261あ、そう。やっぱそういう人なんだ258って。
262それはそうだね。礼については棟田を見習うべき。ただ今や世界はJUDOだからねぇ。
剣道については知らんが、空手って、氷とか瓦とか割って勝敗決めるのもどうかと。
バットとか蹴ってるし。ビール瓶割ってるし。あれこそ何なの?
263あ、そうなの?でも七光りなくても世界で通用するほど強いと思うけど。
264俺のやりたいことに口出しすんなよ。お前は俺の母ちゃんか。
265うるせえなあ。お前に説教される筋合いはないよ。まったく。
知識ひけらかしてると思うなら、俺より知識のあること言ってくれよ。
そういう人に話がしたいよ。むしろ知識教えてほしいくらいだよ。
見たくないなら、このスレ見なきゃいいじゃんよ。違う?

269:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 20:02:24 caexjtM50
>>268
レス番号にアンカーつけてくれると、読みやすくなるんで頼む

270:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 20:04:51 oDi1kuPTO
アンカーてのは半角数字と記号で

>>268

こうな。

271:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 20:05:32 tbz2dj9u0
>>268
違う。
おまえのやってることも谷を誹謗中傷してる連中と
全く同じだと言うことに気づかないのか?
おれは見なければすむ。
しかし題材になってる選手は迷惑だと考えることができんのか?

272:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 20:14:34 oDi1kuPTO
アンチは、選出システムを批判するならまだわかる。
しかし現状システムで谷が選ばれたのにケチ付けてるのは、ただの感情論だぞ。

しかし…前回の金メダリストは特別シードで各国の枠とは別に出場出来る、とか五輪は出来ないのかねぇ。
4年も空いちゃ難しいのかな。
単に野村の挑戦が見たいだけなんだが。(と同時に平岡も見たい)

五輪も商業的に考えるならそういうのもアリだと思うけどな~

273:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 20:18:48 oDi1kuPTO
>>271
ただ事実(谷が選出された)をそのまま書いてるだけじゃね?

274:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 20:22:07 e1r9/7YI0
アンカーいちいち半角でつけてるとめんどくさいからごめんな。

271それは谷や山岸や福見が迷惑を被ってるってこと?
おいおい。考えてくれよ。谷は素人相手にどんだけ誹謗受けてるか。
そんな谷をフォローするために立てたスレなんだぜ?
逆に、谷が誹謗中傷する大勢の人に対して文句言えるかよ?立場考えてやれよ。
見なくて済むならいちいち意見すんじゃねえよ。柔道以外の話するつもりねえよ。


275:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 20:23:20 caexjtM50
>>272
選出システムは遠からず見直される事になるだろうね。
国際柔道連盟の動きが、プロ化、それに伴う本格的なランキングシステム導入とかに
向かってるから。

正直わかりやすくなる事自体は賛成なんだけど、ルールの簡素化や、
今まで1本と見なされてた技が、ダメになるとかはやめて欲しいんだけどね…

276:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 20:37:10 t4DKzKG10
>>274
いい加減分かれよ
選考問題がさらに問題になってるんだぞ。
フォローと思いこむのは大きな勘違いだ。
そうした行為が掲示板上でフォローになるとでも本気で思うのか?
そっとしておくのが最上策だと言うことが理解できんか?
スレを立てたなんてえらそう言うがそれ自体迷惑な行為だと知れ。

知識が付けたきゃ今問題になってる選手を使うな。
それより人としての常識、知識を身につけることに努力しろ。

277:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 20:38:38 4KxcPdYJ0
おーおー 今日もノータリンが論破しまくってるねーw

278:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 20:40:28 caexjtM50
>>276
まあ、心配しないでももうすぐ沈静化するよ。
芸スポとかでも、ほとんど勢いはなくなってるし。

279:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 20:43:50 oDi1kuPTO
>>276
こんな2ちゃんの過疎板が問題にならんだろ。
それより選出規定知らんで煽ってる人が少しでも知るチャンスになってるんだからいいんじゃね。

280:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 20:46:48 oDi1kuPTO
>>274
アンカーは別にどっちでもいいけど、変換の時にF10押したら一発で半角英数字になるよ。
知ってたらごめんね。

281:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 21:06:00 t4DKzKG10
>>278
北京まではどうかと。

>>279
因みにおれ、基本的にボク板住人です。そう、亀田で散々迷惑したね。
もちろん格闘技全般観るけど。
選考基準がこうこう、でこうなった、なんて説明して納得するほど
簡単じゃないよ、人間の心は。とくに誹謗中傷粘着する人は。


282:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 21:18:28 kqR3LFfLO
亀田同様、俵も教祖化、ファンは信者化しているな。


283:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 21:52:19 oDi1kuPTO
>>281
亀田の時は酷かったね~
上5スレくらい全部亀田だったりね。

まぁ俺も基本的には谷の好き嫌いはどっちでもいいんだけどね。
ルールとか規定はちゃんとお互い知ってないと話が噛み合わないままなのが気持ち悪いってだけで。

284:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 22:04:21 e1r9/7YI0
275そのとおり。ただ、完璧なスポーツって存在するのかな。
276おお!まだ噛みついてくるのか。面白い。じゃあ、誰が日本代表に相応しいか
論立てて言ってみ。それから話そうか。君は面白い人だ。武道スレ以外で話したいね。
277ノータリンって久しぶりに聞いた!笑った!これって今でも標準語なの?教えて。
278、279山岸(下の名前言える?)と谷亮子どっちが後世に残るか考えてほしいよね。
山岸なんて谷を破った!ってだけで語り継がれていくかもよ。
280そうか。勉強になった。ただ、F10押すのもめんどくさいね。このままでいくわ。悪いね。
281特に言う事ないね^^。
282信者か!おい、俺は男子のほうに興味があるんだけど。

285:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 22:07:57 kDi+Ej+u0
なんだ、ホモか

286:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 22:14:14 kqR3LFfLO
ただの煽り厨だろ。俵信者に相応しい。

287:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 22:20:24 LpCFOmAM0
>>283
なるほど。でも平行線ですよ。不毛なレスはほぼ永久。

まあ今でも亀田はある意味人気っすけどね、迷惑なことに。
でも、それ以上に何時までも文句書き込んでる奴って迷惑な上キモイっしょ。
この板もしかり。
278が言うように勢いはなくなりつつあるときに
アフォの見本のような>>1が出現、もうぶち切れですよ。

>>284
トランス状態ってかオナニーの域だな、こりゃ。
目ぇ覚ませよ、勘違いな>>1
相当頭が悪そうなので再度言ってやる。
おまえが何様のつもりかしらんが、谷亮子には甚だ迷惑な行為と知れ。
おれが噛みつく?吐き違えるな、おまえがアンチ谷に噛みついているの。
それが火に油を注ぐ結果になると言うことを知れ。
学習しろ。

288:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 22:26:45 aW5gXiA10
谷は信者つくくらいの実績あるからな
あの古賀が谷みたいな選手はでてこないだろうーって言うほどだ
世界選手権6連覇とかありえないだろ
もう漫画の世界だよ

289:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 22:59:45 e1r9/7YI0
287>おまえがアンチ谷に噛みついているの。
そのとおりだよ。お前の言ってることはあってる。
で、俺の意見を封じこめようとするつもり?
知ってるかな?表現の自由。憲法何条の何項に定められてるか知ってる?
2秒で答えられるかなー。

お前は柔道の話ができない。武道スレよりほかに行くべきスレがあるんじゃない?
学習しろ。

以後、俺は「柔道」に関して立てたこのスレ。お前は人道的な立場に立とうが無視する。


290:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 23:15:26 e1r9/7YI0
おっと、勘違いするなよ。柔道の話ならいくらでもしてやるよ。

ただ、やったらめったら正義の斧を振りかざすものじゃないことだけは覚えとけ。

学習しろよ^^。

291:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 23:25:55 sWltO/bW0
俺は谷のオリンピックでの金メダルが見たかったから、今回の選考には賛成。

292:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 23:46:30 nkRPIyq/0
正義の斧?
バカじゃね?お前が谷を批判派から守るために立てたスレなんだろ?違うか。
自分で言ったことぐらい覚えとけ。
「学習しろ」、はよほど気に障ったみたいだな。謝るよ。
だから記憶しろな。

言ってること矛盾し過ぎてるぜ。
自分のレス読み返してみろよ。
谷擁護で立てたスレ主のお前は人道的な立場のレスは無視することにしたのな。
支離滅裂だな。

そんなお前が憲法持ち出すとは片腹痛いわ。
ロンパはどうしたよ?
2秒?小学生かお前は!?

とにかく削除以来だしとけ。
おやすみな、バカ。

293:名無しさん@一本勝ち
08/04/10 23:53:27 caexjtM50
段々小学生の口喧嘩のレベルになってきたな…

294:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 00:02:06 H+wlZPfvO
48キロは長い間ザコしかいないから谷はトップはれんだよ!本当に難しいのは無差別で戦うことにきまってるだろうな。      確かに谷は48の中で最強かもしれないが、注目する階級ではないよな。    つくづくヒーローを持ち上げる悪い風潮としか思えない。

295:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 00:09:16 sP2mQJV+0
谷の選出に意義を唱える人って柔道を普段みてないんだろうなーと
思うわ。本当に。前に世界選手権の時はちょっと?と思ったけど
今回は妥当です。

296:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 00:13:10 2EU4txrH0
>>295
柔道は一発選考方式ではないので、昔からちょくちょく問題には
なってるんだけど、以前は昼間の時間帯とかしかテレビ放送もなかったからね。
今回みたいなのは、普段見てない人は、疑問に思うのが当たり前な気がする。

297:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 00:23:13 lbK/E7Np0
ニワカをTVに踊らされてるとか馬鹿にするが、
スポンサーに踊らされてる連盟の馬鹿には思いが至らない。
それが柔道脳。
いちばん笑える戯言「柔道とJUDOは違う」
飲み屋の隣で聞いたらその脂肪の塊をつかんでなげちゃいそうww

298:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 00:28:30 wSm9+FVE0
スポンサーの影響で選手選考が左右されるとか頭悪すぎw

299:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 00:30:44 2EU4txrH0
>>297
しかし、柔道に限らずオリンピック種目の多くが、スポンサーに
大会運営の資金援助やらをしてもらってるのが現状ですよ?

昨日も別のスレで企業の圧力をなくす為に、神社の境内をかりてやれだの、
選手や関係者から三千円ずつ徴収して運営費を作れだの仰る方がいましたが、
同じ方ですか?

300:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 00:41:36 lbK/E7Np0
>>299
どのスレも普通にトヨタ話だらけだけど?

君が現状肯定しか能がない馬鹿だということはわかった。

301:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 00:48:32 2EU4txrH0
>>300
昨日の方でしたかw 

302:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 00:51:16 lbK/E7Np0
>>301
キショクの悪いデブだな~
どのスレのことだ?
確認してくるから言ってみろ馬鹿
はやくしろよ馬鹿

303:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 01:00:06 lbK/E7Np0
>>301
はい時間切れ
煽るだけでさっさと逃げる。誰かと同じスタイルだなww

304:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 05:01:08 dO8uIuBC0
チベットに味方する人の中から選ぶべき
>>298
柔道の事は知らんが、世の中、金だってのは知ってる
実際、俺の田舎で・・・が・・・しておいたおかげで、一頃しでさえ津可まらなかった

305:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 06:11:10 9A7kcup10
291谷に限らず、金メダルはやっぱ痛快だよね。
293そうだねぇ。
294ザコしかいないって…。まあ、でもトップ張ることすらできないからね。普通。
295同意見です。
296そうだね。まあ、しょうがないけど。感情論で物言う人が多いよねぇ…、
297日本人がやってるは柔道。世界で認知されてるのはJUDO。そういう意味で言ってんだけど。
ちょっと大袈裟だったならすまん。まあでも他の国は礼すらしない人も多いし、左足から前にでない人も多いし。
畳が黄色くなったり、青色の道着になったりも、柔道が通用しなくなってる証拠じゃね?
298よくわからんが、トヨタに限ったことじゃないもんね。警視庁の選手が出ることもよくあるんだし。
俺もそう思うよ。
299~303気持ちはわかるが、堂々巡りになるだけだよー。
304ちょっと無茶かな。後段については触れないでおくよ^^。


306:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 09:45:25 dsgOIQ8d0
>>305
ここはお前のブログでもなんでもないんだ
人の迷惑になるから全レスはやめろ、マナーを守れ
やるならやるで、アンカーをしっかりつけろ

307:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 10:51:11 NeVSCRiu0
4年間の成績で決めるべき
順当じゃないのか

308:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 11:00:30 p1mqL/tbO
四年間の成績で決めたら山岸になるよ。

309:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 11:09:45 wSm9+FVE0
なりませんw
山岸って主な大会取ったのこの間の体重別くらいだよね

310:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 11:42:41 25dVw+qe0
>>305
>>1
まだやってんの、このバカ。
谷をフォローするために立てたスレなんだろ?
何度も言うが逆効果なの、な。

おれは、おまえが話題に便乗して
谷をダシにスレ立て、オナニーなレス付けたいために
やってるようにしか見えん。



いや、おまえのレスさらっと読んだが
そんな深い考え出来そうもないとも思える。
これでほんとに谷をフォローした気になってるなら
そのバカさ加減もまた腹立たしい。

とにかく削除依頼して
どこぞにブログでも開いてひっそりやってろ。
自分が祭の扇動者の一人であることを認識しろ。

311:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 12:05:24 E0M4tzA00
>>295 俺が行ってる整骨院の先生(柔道5段)はいろんな大会で優勝してる
 柔道家だけどさ、谷さんが選ばれたのは柔道界の恥だと言ってた。893の
 親父の力だとも言ってたよ。
 

312:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 12:16:43 rYqeWLZj0
>>311
それたぶん柔道家というのはでまかせだよw

313:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 13:20:37 9BBpK1G10
>>311
この前もそれ書いてるの見たけど、有名な柔道家なら発言に責任を
持つべきなんで、名前くらいあげないと話にならねーだろw"

314:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 13:25:34 9BBpK1G10
>>310
ボク板の亀田騒ぎに比べて、武道板で谷スレ乱立ってわけでもないから
気にする必要はないだろう。むしろ、ここともう1つ位に集中してりゃ、無駄に
スレ立てるやつも出てこなくなるので、隔離スレとして有益である気もするよ。

315:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 14:14:14 KmxIe+vEO
>>312
たぶん本当にいるんだろ?
軽率なバカだと思うがね>その接骨院の先生

316:311
08/04/11 15:54:30 E0M4tzA00
>>313 有名かどうかは知らんよ。ただトロフィーやカップいっぱい飾ってある
 から、それなりの実力だと思う。素人の俺なんかと比べ物にならないほど
 ごつい腕してる。
 

317:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 17:12:02 2VqB5mzF0

URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)

代表になれてよかったね。
なれてなかったら影響が大きすぎただろうから。

こういうの、恥だと思うけど、そう思わないクズもいるんだね。>>315とか。

318:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 17:20:41 iK+09Tv70
>>315
バカはおまえだろ
柔道家が言うんだから間違いない


319:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 17:40:12 aGV7K7sY0
>>318
普通にそんなこと言うわけないって・・・・
だって柔道家なら谷の選考より
問題にされていい選考があるんだし
谷の選考はおかしなことではないんだよね。


320:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 17:41:58 iK+09Tv70
>>319
なるほど

321:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 17:48:27 7Uk4A9GK0
>>319
他の選手の事には触れてないし、去年の世界選手権の結果を見て
言ってるのかもわからないので、ありうる事かも。
一般視聴者同様、今回谷の試合結果だけ見て言ってそうな気がする。

322:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 17:49:37 MvKYYh2H0
>谷の選考はおかしなことではないんだよね

苦笑しちゃった。。。腐

323:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 18:02:02 gUhg7mMK0
まあ、同じ大会で過去には、初戦敗退ながらそれ以前の
大会の成績が考慮され、オリンピック代表になれたとか
あるから、わかりやすい選考方法とは到底いえんな。

324:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 18:05:42 1Lg9g0MW0
「贔屓の引き倒し」だな~
柔連も



スレ主も

325:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 18:20:18 PLjujzdd0
谷擁護派が工作してる匂いがしますね
そもそも「接骨院の柔道家」という設定が変でしょw

326:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 18:33:26 KmxIe+vEO
>>318
オレも接骨院経営してる柔道家なんだよタコスケ


気を許せるスタッフに言うならまだしも
患者に向かって「親が893だから…」などと吹聴してるようなヤツは
自分の発言に責任を持たないガキ、軽率なバカだし柔道整復師の恥だ

327:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 19:12:13 xi7qfQZN0
おまえの方がよっぽど恥ww


328:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 20:19:29 NtMjQtAfO
2ちゃんで遊んでる接骨院経営者ってw

329:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 20:42:43 p1mqL/tbO
俵のメダル獲得は絶対に無い。


330:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 21:10:26 HM5ZXi5F0
金に限らなければ多分とるだろうな

331:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 21:36:57 1eawGMPJ0
とらないでほしい

332:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 21:38:23 H+4OHY0Q0
相撲ばかと同じレベルに柔道もなってしまったのか。真剣一本勝負とはなんぞや
谷さんは辞退しないと日本柔道界の汚点になる。汚い柔道は柔道ではない。

333:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 21:38:29 9A7kcup10
まあ、同じことの繰り返しになってきたし、
でも「全レス」ってマナー違反って、本当にしらなんだ。ごめん。

いやあ、しかし初めて立てたスレで思った以上に人が集まってるねー。

なんか柔道に関係ない話も出てきて、勝手に腹立ててる奴の個人攻撃とかもあるから、
>>306の言うとおり、きちんと興味ある柔道のことに関してアンカーつけてレスするよ。


334:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 21:42:34 1eawGMPJ0
>>>333
あとね、機種依存文字も使わない方が良いよ
それとあんたの全レスにたいしておれからレスね

日本語でおk

335:名無しさん@一本勝ち
08/04/11 22:41:41 5y85Ksa/0
自称柔道家のしょぼい骨接ぎ屋。
昼間からこんなところでオダあげるだけあって
閑古鳥が鳴いてるんだろうな。
そんな奴と同じはいやだ。

や は り 谷は代表に不適。 

336:名無しさん@一本勝ち
08/04/12 00:40:36 PmvPxNXjO
俵の日本代表に、なんで納得が逝かないかって、実力一番じゃないのに、
経験と実績で代表になっちゃったからでしょ。

こないだ、山岸と決勝じゃなくて一回戦で対戦して負けてても
代表に選ばれちゃってただろうと思うのは俺だけか?

337:名無しさん@一本勝ち
08/04/12 00:58:24 i3l5oGpt0
>>336
1回戦負けでもたぶん谷だったよ
なぜなら世界選手権金取ってるからね

338:名無しさん@一本勝ち
08/04/12 01:04:34 av4dOi5+0
>>336
まあ、以前にも1回戦負けで代表入りしたやつ見たし、驚きはしねー

339:名無しさん@一本勝ち
08/04/12 01:14:55 i3l5oGpt0
48は谷に代わって代表になれそうな人材がいないのも問題だね

340:名無しさん@一本勝ち
08/04/12 01:52:57 INlb05UIO
↑山岸でいいしょ。

341:名無しさん@一本勝ち
08/04/12 02:09:03 i3l5oGpt0
山岸は講道館も嘉納杯も取れなかったじゃん

342:名無しさん@一本勝ち
08/04/12 03:26:23 /i2YDd1o0
>>341
取れなくてもタワラより強いから
その強い者を差し置いて代表とは笑わせる


343:名無しさん@一本勝ち
08/04/12 03:34:40 i3l5oGpt0
谷は最高峰の世界選手権で7回目の金を取った
山岸は格下の大会である講道館や嘉納杯で惨敗
これじゃ1回勝ったくらいじゃまぐれと言われるのも当然

344:名無しさん@一本勝ち
08/04/12 03:40:13 NsQOScNt0
まあ、通算成績では谷が3勝1敗で勝ち越してるが、1年前の
同じ大会で負けた事を思うと成長はしてるとは思う。

けど、11月に大学1年の浅見に負けたりと安定感には欠けるな。

345:名無しさん@一本勝ち
08/04/12 03:58:46 h70lG6KA0
950 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/04/12(土) 03:43:42 ID:vJhPefPx0
世界選手権の比重がそんなに高いのなら、その出場資格はもっと厳しく問われるべきだったね。
その資格まで実績重視だというのなら、この比重はおかしい。

つまり、オリンピック出場の選考対象という意味を大きくするのなら、世界戦の出場資格を実績で
選ぶべきではなかった。その前の国内戦を世界戦出場権戦とすべきだった。
逆に、世界戦出場が過去の実績重視だったのなら、オリンピック選考ではここまで重視すべきではない。
そこに欺瞞がある。

346:名無しさん@一本勝ち
08/04/12 04:05:33 i3l5oGpt0
>>345
なんでおかしいの?
世界選手権もオリンピックも予行演習なんかじゃないんだよ
本番中の本番
会社が潰れるか生き残るかの瀬戸際のプロジェクトをぽっと出の新人に任すか?
同じだよ

347:名無しさん@一本勝ち
08/04/12 04:14:32 h70lG6KA0
>>346
浅慮にすぎる
文盲か?

348:名無しさん@一本勝ち
08/04/12 04:19:36 i3l5oGpt0
説明放棄乙w

349:名無しさん@一本勝ち
08/04/12 04:21:50 h70lG6KA0
>>348
待ってろ

350:名無しさん@一本勝ち
08/04/12 04:26:36 h70lG6KA0
>>348
選考のあるということは、その材料をできるだけ広く公平にとる必要がある。
大切な試合には、その結果のみを重視して二次的なことを捨象する必要がある。

この両者は容易に両立しない。意識的に両立させようとしても、だ。
しかるに、世界選手権はどうか。
後者であったのなら前者としての利用は慎重になるべき、ということ。

確実性の高いベテランを投入した瀬戸際のプロジェクトの結果を以って新人を評価できないだろ?
そのベテランの絶対評価はできるが、新人と相対評価は原理的に不可能。

そういうこと。

351:名無しさん@一本勝ち
08/04/12 04:27:44 h70lG6KA0
>>350
一行目
×選考のあるということは
○選考をするには

352:名無しさん@一本勝ち
08/04/12 04:32:06 i3l5oGpt0
>>350
自分で説明してる事が前述の事と矛盾してる事に気づいてる?
まぁ気づいていたらそんなどうどうと恥ずかしい文章かけないわなw

353:名無しさん@一本勝ち
08/04/12 04:38:54 h70lG6KA0
>>352
どこがだ?説明してみろ。
おまえよりはマシなはずだから。

354:名無しさん@一本勝ち
08/04/12 04:57:23 eK7/N5020
福見も山岸もこの一年負けすぎだよ。
平岡みたいに勝ちまくってりゃ分からんかったけど、あのざまじゃ谷でしゃーない。

355:名無しさん@一本勝ち
08/04/12 05:14:43 h70lG6KA0
糞のID:i3l5oGpt0がとんずらしたから去る。

つまり、選考対象として重きをおくなら、その前の国内戦も含めてひとつの
材料にするわけで、世界戦には福見が出るべきだった。
世界戦も結果重視だから谷でいった、ということなんだから、選考対象としては
低く扱うべき、ということ。

クズの読解力なんて知れてるな。

356:名無しさん@一本勝ち
08/04/12 06:02:14 /i2YDd1o0
タワラが北京惨敗で引退してくれりゃ女子柔道界の風通しもよくなるさ

357:名無しさん@一本勝ち
08/04/12 06:14:27 J6vYQzDU0
福見何か精神面が弱くて
代表何かになれる器じゃない。


358:名無しさん@一本勝ち
08/04/12 10:49:44 YLztBjVg0
ぶっちゃけ20代の谷の8割の力があれば、ぶっちぎりで日本代表に選ばれた。
もうこれはなれなかった他の奴らが悪いとしか言いようがない。

>>355
それは人道的公平性だけの問題で、結果を出すための機関としては全く合理性
に欠いているだろう。
世界最高峰の舞台で去年結果を出しちゃった以上、それは軽んじられない。
つーか、それしたら日本は世界柔道を軽んじるのかと世界柔道界から言われるわ。

359:名無しさん@一本勝ち
08/04/12 19:59:04 HKbSubvi0
1だけど、前文の「悪い」とまでは言わないが>>358に意見が近い。
世界選手権は確かに本番中の本番だ。日本人として日本人に対してだけでなく
対外国人相手にどれだけ通用するかが問われる。
(新人)福見は谷から有効を取ったが、(ベテラン)谷の印象を覆すほどの印象は与えていない。
谷は名だたる世界の女王を倒し続けてきたんだよ。福見にはそれができていない。
しかも、谷がその世界選手権で内容も良く、金を取ったために、
谷の絶対評価は覆らなくなってしまった。
(そもそも絶対評価なんて言葉、入れ替わりの激しいスポーツ界に使うのか疑問だが)
山岸も然り。やはり返し技の有効2つでは少し印象が薄い。内容も圧倒していたわけではない。
福見も山岸も、その立場を手に入れるには谷に勝ち続け、世界でも戦歴を上げるしかない。


360:名無しさん@一本勝ち
08/04/12 20:01:32 XPbDTidp0
URLリンク(ytteter.so.land.to)

361:名無しさん@一本勝ち
08/04/12 21:53:18 MPv4DlDQ0
>>358
谷と日本柔道は国民から軽んじられてるが。
おまえは俺から軽んじられてる。馬鹿だなーって。

362:名無しさん@一本勝ち
08/04/12 22:22:15 HKbSubvi0
>>361
言いたいことはわかる。
でもな、相手は世界なんだよ。
日本国民に目を向けてるだけじゃダメだ。
確かに谷は世界から研究されつくされてる。
でもそれをも凌駕する日本人が見当たらないのが現実なんだ。

別に特段、谷の金を願ってるわけじゃない。他の選手も同じように金を取って欲しいと思う。
柔道界がますます発展すれば、山岸や福見だって今でも応援してるよ。
あそこに立てるだけですごいことは重々承知してるつもりだ。

363:名無しさん@一本勝ち
08/04/12 22:26:29 YLztBjVg0
>>361
自国発祥競技の格式ある世界選手権を軽んじる国がどこにある。
谷がメダル取って帰れば国内はチャラ。
山岸を出せば結果がどうだろうが、日本は柔道を軽んじる国だ。

364:名無しさん@一本勝ち
08/04/12 23:38:01 MPv4DlDQ0
>>363
トヨタのブスに柔道の尊厳がかかってるとか、バカ丸出し。
それから山岸を選ぶも外すも、連盟の決めてることなんで日本国が主体ではない。
今の連盟や役員の姿を国民がよく見て、それでも尊敬が向けられる状態だとキミが
思ってるならまあ、、、、いいんじゃないのww

365:名無しさん@一本勝ち
08/04/12 23:39:36 HKbSubvi0
>>363
山岸が世界選手権に仮に出れてて、金を取ってきたなら話は別だろう。
でも、そこまで山岸・福見が至ってないのが現実だったんだ。

もうあの大会は、望みなんぞ捨てて、実績(強さ)を重視するしかなかったんだよ。
それを谷は本当に?ぎ取ってしまったんだよ。

現段階ではやはり谷に分があるとしか思えない。

いやね、俺は自分も男子柔道で悔しい思いをしたから、
男子柔道についてもっと語りたいんだけどね^^!。
批判受けてる谷が、その批判があまりにも一回テレビ見ただけの視聴者の感情論すぎて
可哀そうに思って立てたスレなんだ。

366:名無しさん@一本勝ち
08/04/12 23:42:11 HKbSubvi0
>>364
おい。それは言いすぎだ。
>トヨタのブスに柔道の尊厳がかかってるとか、バカ丸出し。

367:名無しさん@一本勝ち
08/04/12 23:44:04 HKbSubvi0
?ぎ取って→もぎ取って。
すまん。


368:名無しさん@一本勝ち
08/04/12 23:47:42 MPv4DlDQ0
>>366
  >自国発祥競技の格式ある世界選手権を軽んじる国がどこにある。
と言っておきながら
  >谷がメダル取って帰れば国内はチャラ
その程度でなんとかなるような威厳だと言っているのは>>363

格式やら伝統が、過程も問わず結果ひとつでなんとでもなるかの言い方の方が暴言。
悪意はなく勢いと短慮によると判断したから「バカ丸出し」と評した。


369:名無しさん@一本勝ち
08/04/13 00:02:22 V9VSvxq40
>>364
揚げ足とりばっかだなw  日本国が主体でないというが、当たり前だろw
国民投票で代表決めるわけでもあるまいしw


370:名無しさん@一本勝ち
08/04/13 00:14:37 6sBnYnSv0
>>369
だから、日本が柔道を軽んじるかどうか=日本人が柔道連盟をどう見るかとなる
と書いてあるんじゃないか。
だれが国民投票にしろとか言ってるよ。
最低限の読解力くらい持っておきたまえ。

371:名無しさん@一本勝ち
08/04/13 00:28:20 By99H2rJ0
>>370
363は世界選手権で優勝した谷を出さずに山岸を出すと、日本柔道連盟が、
他の国の連盟から、世界選手権の結果を軽んじてると思われるって言ってんじゃね?

んで、369のどこを見て国民投票にしろって読めるんだよw
人の読解力を問う前に自分の書き込みをよく見てみろw


372:名無しさん@一本勝ち
08/04/13 00:36:39 rILvurxy0
結論

山岸は強くてかわいい

タワラは弱くてブス
しかも図々しい

でも北京に出るらしいからしょうがない
文句あるやつは生卵持参
ってことで終了

373:名無しさん@一本勝ち
08/04/13 00:45:07 By99H2rJ0
>>372
それについては特に異議はない

374:名無しさん@一本勝ち
08/04/13 01:04:39 SF3BGNHT0
山岸は可愛いがそこまで強くはない
谷はそうでもないが強い
まぁこれくらいが真実かな

375:名無しさん@一本勝ち
08/04/13 01:13:24 rILvurxy0
>>374
このスレの人ってネタでもしっかり答えてくれるよね
マジに。
これも武道家の特徴なの?

いや、タワラに生卵ぶつけたいのはほんとだけど。


376:名無しさん@一本勝ち
08/04/13 01:31:19 SF3BGNHT0
何事にも真摯に取り組め
これを俺は小さい頃から毎日言い聞かされてるからな

377:名無しさん@一本勝ち
08/04/13 01:45:26 z/28VumUO
強い奴が勝つんじゃない勝った奴が強いんだ

って思うWW

378:名無しさん@一本勝ち
08/04/13 04:43:13 fgHpMkN60
確実に金を取る可能性を考えたら谷だ!

379:名無しさん@一本勝ち
08/04/13 05:21:38 1e/2ZtMQ0
確実に負ける可能性を考えたらタワラだよな


380:名無しさん@一本勝ち
08/04/13 06:14:00 FmaauLafO
オリンピックにて、
俵の試合は、中国人に混ざって日本人が外人選手を
応援(野次かも)してる絵が目に浮かぶ。

井上康生がもしオリンピックに行っちゃっても、同じ
事が起きそう。

381:名無しさん@一本勝ち
08/04/13 09:50:17 ffbmpN7dO
女子48の選手は、
谷に勝つことだけが求められているみたいだな
まずは他のライバル達をつぶさないと…

382:名無しさん@一本勝ち
08/04/13 11:18:21 x7vzqZxo0
>>370
日本人の大部分は柔道を軽んじてるよ? 今更当たり前じゃないか。
剣道はおろか弓道にすら競技人口で下回り、世界選手権とオリンピックでだけ日本人
がメダルを持って帰る快楽を与える装置としてだけ期待される。
世界王者だけ少し注目されるボクシングみたいな扱いだ。
そんな層は谷がメダルを持って帰ればチャラだし、下手すれば1回戦で感動的なまでの
投げで谷としての存在感を示せば、それだけでTV局の持って行き方次第でチャラだ。
そんなもんだよ、日本人の柔道に対する扱いって。

そんな中、世界選手権を軽んじれば、日本柔道は日本に籠る気かと批判され、柔道と
JUDOの乖離はますます進むことになるだろう。どっちがヤバくて解決しづらい問題か
は一目瞭然だ。

383:名無しさん@一本勝ち
08/04/13 14:07:15 y86I+UfH0
>>382
柔道より剣道や弓道の方が競技人口多いのは知らなかったな。

各種競技の人口見れるとこってどこにあるの?

384:名無しさん@一本勝ち
08/04/13 14:09:42 4StWzUtp0
アンチはいちゃもんつけるだけの奴しかいないんだよな。
世界選手権は福見が出るべきだったというくせに
フランス国際、ドイツ国際に福見、山岸が負けて選出されたことについては何も言わない。

世界選手権に谷が選出されたのも
福見はその前のドイツ国際で負けてて評価が低かったんだからしょうがないし。
どうせ、そんなこと知らないんだろうけど。
中村がいて、福見が国際大会で実績残せなかったのは不運だったのかもしれないけど
中村をおしのけられなかったわけだから。


385:名無しさん@一本勝ち
08/04/13 19:42:25 z1SIENUC0

不可解な柔道の代表選考
“負けても代表”谷亮子は柔道界のアンタッチャブル!

ごもっとも

386:名無しさん@一本勝ち
08/04/13 19:45:05 01JhB1uE0
>>384
期待の中村も世界では結果だせないからなぁ・・・

中村も52だから出れたようなもんだよ。
西田が自滅したし・・・

387:名無しさん@一本勝ち
08/04/13 21:17:26 xtE20ogw0
不可思議な選考基準で、トヨタ(笑)がらみの怪しいオリンピック参加者が選ばれ続ける。

その上で、
都民の生き血を吸い続けるトヨタ(笑)

ウソつきとイカサマはトヨタの伝統。

無担保融資3年後6000億円へ
新銀行東京
最高責任者はトヨタ(笑)から派遣された「仁司泰正」代表
平成17年11月22日産経新聞より
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)

388:1
08/04/13 21:45:57 NDknA5fN0
>>382
逆に国民に重んじられてるスポーツって何よ?


389:名無しさん@一本勝ち
08/04/13 22:02:33 Ac6PK99K0
>>388
カネに転ばず、金メダル目指して乱痴気騒ぎもせず、
野卑た馬鹿どもにも門戸を開くくらいなら競技人口増にこだわらず、
先人の栄誉を称え伝統を継承し、精神性の向上も忘れない。
大衆に媚びるばかりか大衆人気で一儲けを企てたりしない。
頭の悪い奴にこんなところで擁護されるくらいならドマイナーにとどまることを良とする。

そんな武道があれば、国民として尊重したい。

390:名無しさん@一本勝ち
08/04/13 22:08:26 SF3BGNHT0
>>389
結局無いってことねw

391:名無しさん@一本勝ち
08/04/13 22:15:32 Ac6PK99K0
>>390
知らないだけかもしれないがね。
いずれにしろ、無いからって開き直るクズにはなりたくないな。


392:名無しさん@一本勝ち
08/04/13 22:25:38 fmlQmdmr0
>>390
391は別に390がクズって意味ではない。
失礼。

393:1
08/04/13 22:50:42 NDknA5fN0
いいたいことはわかる。俺も柔道界がそうあってほしい。
でも>>390の意見があってることになっちゃうね。余りにも具体性に欠けるから。

日本での他のスポーツにはそれすら期待されてないのが現実だよね。

ただ、君の意見には本当に敬意を評する。ちょっと抽象的だが、そのとおりだ。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch