08/09/02 21:06:57 p2pXt69zO
>487
それより西日本予選で佐賀のTさんと戦ってよ
元代表に勝ったら鼻が高いでしょ?しかも数少ない世界と戦えるポテンシャル持ってた代表だし…
492:名無しさん@一本勝ち
08/09/04 15:51:57 py46RJJ+O
なんでテコンドーって相手が蹴るってわかってるのに防御しないの?
何か喧嘩に使えないとか言う奴の意見だと
蹴る→捕まれる→倒れる→死亡
テコンドーの試合で選手が防御出来ないのに一般人が防御出来る分けないじゃん
防御しちゃダメとかいうルールあんの?
493:名無しさん@一本勝ち
08/09/04 16:28:08 FO7yVUmnO
>>492
別にテコンドーじゃなくてもいいから腰から上のみの蹴りだけで組み手やってみろよ
わかるから
494:名無しさん@一本勝ち
08/09/04 16:35:02 PwdPG1/SO
佐賀のTさんで元代表って女性??
男子でいた??
495:柳生 ◆gmtLswfWZQ
08/09/04 21:14:15 6GNCT8Cf0
ていうか、テコンドーの蹴りは押し込まないし引き早いから取りづらいよー。
あと、少なくとも自分は「相手の足を壊すつもりで」受けをしてたりするし、ガードするしないも人それぞれかと。
>>491
審判では召集きてたですよ。
行かないとは思いますけど。
496:すりーぷ
08/09/04 23:00:35 bmaZAtA90
デフェンスが出来る奴は、KOルールでやってる奴らだけだぜ。
後、攻撃を食らいやすいのは、ノーガード戦法だからってのもあるな
相手が蹴ってくるのが分かりきっているうえ、ライトコンタクトという性質上
カウンターを狙いやすくリスクも少ない、ルールを最大限利用した戦法だな
497:すりーぷ
08/09/04 23:02:48 bmaZAtA90
あ、ごめん勝手にIの話にしちゃった…。すまそ
498:名無しさん@一本勝ち
08/09/07 16:58:29 gzaGUNqUO
佐賀の去年全日本出た人は元代表だよ
重量級の強い選手