07/10/26 18:41:18 CP+/Uw2f0
極真空手が2ちゃんねるを訴えた!!
URLリンク(www18.big.or.jp)
インターネットの掲示板「2ちゃんねる」でひぼう中傷を受け名誉を傷つけられたとして
空手の全日本極真連合会理事長の田畑繁さん(47)が7日、掲示板の管理運営者の
西村博之さんに330万円の損害賠償などを求める訴訟を山形地裁に起こした。
訴状によると、田畑さんは山形県内で空手道場を運営しているが2005年5月から
2ちゃんねるの掲示板に「犯罪者養成道場」などと中傷の書き込みが相次いだ。
2ちゃんねるに削除を求めたが対応はなく、精神的な苦痛を受けたという。田畑さんに
よると、ひぼう中傷の書き込みは約2500件に上り、道場の生徒が減るなどの被害が
あったという。田畑さんの弁護士は「掲示板に書き込んだ人が誰だか分かるIPアドレス
の開示も請求している。書き込んだ人にも何らかの対処を求めたい」としている。
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(newsplus板)l50
スレリンク(news板)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2ちゃんねる武道板運営管理 覚せい剤中毒者 元龍貴(はじめ・りゅうき=菊鬼)とは?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
元龍貴(=あだ名 菊鬼・覚せい剤をやりながら男の肛門を掘る趣味から由来)
寸止め空手4級で夜な夜な覚せい剤をやりながらトリップして、武道話をでっちあげる
肛門好きのホモなので騙された人は奈良県警吉野署生活安全課 熊代刑事まで110番。
■「元龍貴+経歴詐称」「+覚せい剤」で検索すると情報満載。生年月日昭和36年8月3日生
■入身転換反射道 URLリンク(contact0507.blog10.fc2.com)
顔写真HP URLリンク(www.contact-o.jp)
■所在地 URLリンク(www.contact-o.jp)
■■<覚せい剤中毒の合気道詐欺師 元龍貴はじめ りゅうきの動画・スレ>■■
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(sports.2ch.net) ※本当は3段すら持ってない。
368:名無しさん@一本勝ち
07/10/26 18:42:00 cT9+iuT+O
してないよ。明日発売。レチの特集もあるみたい。
テイシェイラに今のオシポフ、ドナタス、バレリーらは勝てんだろ。レチ戦も圧勝だったからな
369:名無しさん@一本勝ち
07/10/26 19:00:17 6kwW7FVP0
>>368
神田や水道橋あたりでは発売は1日早いし、関東の人だと定期購読してれば1日早く読めますよ。
370:名無しさん@一本勝ち
07/10/26 19:45:53 JGGwaHWyO
全員が100人組手って。。イソベ師範のふかしか?
371:名無しさん@一本勝ち
07/10/26 21:08:05 tSgEwECWO
うちの道場にはワールド空手最新号が置いてあった!
ちなみに表紙はティシェイラね。
前レスにも書いてあるけど、ブラジル選手団全員が百人組み手やったという記事があったよ。
372:名無しさん@一本勝ち
07/10/26 21:38:47 IwWQ0v7K0
俺はシェイラになら勝てる地震がある
373:名無しさん@一本勝ち
07/10/26 22:49:17 +eM+PgaeO
うちの支部なら毎月25日ぐらいには買えます。非公式でソフトな百人組手を選手全員にやらせた、とのこと。
374:名無しさん@一本勝ち
07/10/26 23:45:49 xzkkt83x0
2年ほど前に総本部にいたテセイラに腹を殴らせてもらった知り合いが逆に拳痛めてたな。
曰く「岩を殴ったみたいだった」とのこと。
375:名無しさん@一本勝ち
07/10/27 00:30:41 zOqMSJ2J0
徳○選手が代表辞退 噂は本当だったな
376:名無しさん@一本勝ち
07/10/27 00:54:08 vKZZh2vZ0
こうして見ると出場選手だけ損な役回りですな。
ここのファンのために大事な時間を競技スポーツに費やして。
未来が無い。
377:名無しさん@一本勝ち
07/10/27 02:18:27 3PMQ0ENT0
>>374その友達は「おなか殴らせてください」って言ったの?
ふざけた男だなあ。殴らせるほうもやさしすぎ
378:名無しさん@一本勝ち
07/10/27 06:33:34 snHcyYlN0
ブラジル勢の100人組み手については前にどこかで元城南とかが話題にしてたね。
ソース URLリンク(www.karate.org.pl) このページの真ん中あたり。
379:名無しさん@一本勝ち
07/10/27 11:45:10 8zlm0QHeO
腹打ちなんかいくら我慢できてもダメなんだよ
まだわからないのか?
K-1で顔なぐられるとすぐ腰砕けになるくせに
380:名無しさん@一本勝ち
07/10/27 13:51:17 9hrRqYPoO
そのK-1選手、サップのようなド素人に4タイムスチャンプが2度もKO負けしたね(爆笑)
381:名無しさん@一本勝ち
07/10/27 16:30:57 WOa0olCp0
木山はどうして現役引退したの?
まだ十分やれるのに。
数見ほど心身共に酷使した訳でもないし。
前大会も何となく優勝した感じ。
今回優勝してこそ真のチャンピオンといえると思うけど。
なんか納得できないよー
382:名無しさん@一本勝ち
07/10/27 16:39:08 snHcyYlN0
現役を終えた後の方の人生の方が長いからね。
最善の形で幕を引くというのもひとつの方法でしょう。
383:名無しさん@一本勝ち
07/10/27 16:45:38 WOa0olCp0
でも前回は疑惑の判定が多かったし、男なら、今回の大会できちんと
実力をみせつけるべきだったのでは?
今月号のワールド空手でテイシェイラが準決勝、決勝で日本人と当たる時は
注意が必要って言ってたけど、その気持ちよくわかるなあ。
384:名無しさん@一本勝ち
07/10/27 16:56:39 snHcyYlN0
疑惑は疑惑、本人のせいじゃないしね。
試合や」大会だけじゃ空手じゃないから。何せ4年は長いし。
決勝に限らず日本人と最終日にやるときは注意が必用です、逆に決勝は主審が磯部だからブラジルなら有利。
審判の日本よりの判定に加えて観客の声援が半端じゃないですから。
前回の木山がテセイラの下段を延長で連続で蹴ったときなんかビデオで見ると普通だけど
会場では一発蹴るたびに大合唱ですからね、テセイラは何で?って思ったみたいです。
385:名無しさん@一本勝ち
07/10/27 18:52:22 F5ppWURW0
ところで大会はSRS枠かな?深夜特番 1時間半やらないだろうか?
プライドなくなったことだし、K-1も大分先だしね
2時間放送していた時がなつかしいよ
386:名無しさん@一本勝ち
07/10/27 18:56:49 TMbILcx60
ごく一部のスター選手はまあいいとして多くの噛ませ犬にされる
素人選手は馬鹿みたいだ。
武道は元々自分の為にやるもんだからあの様に興行打たれて射幸心
擽られても結局負けて弱いとされた選手には未来が無い様に感じられる。
見てる周りの人達には面白いだろうけどファンのために大事な時間を競技
スポーツに費やして組織と幹部に利益は丸取りされて身体はガタガタ。
それで極真創った人達が自分でやったかと言えばそのような記録は無いし。
芦原はよくその点が解ってたから自分じゃ出てない。
最初からプロになって弟子で飯食ってく自信があったから大会に参加して
名前売る必要も無かったんだろうね。競技カラテとは別のもの目指してたし。
387:名無しさん@一本勝ち
07/10/27 19:24:02 snHcyYlN0
>>386
マイナスの部分だけ連ねればそうともいえるがネガティブな人だね。
388:名無しさん@一本勝ち
07/10/27 20:54:33 snHcyYlN0
雨が全然やまないからワールド空手買いに行けんかったわ。
389:満期
07/10/28 14:20:00 FYDFHKhHO
内田選手、田中選手のインタビューを読むと、かなり楽観的なムードだよな。竹師範、川畑師範のインタビューも。今回の世界大会は微妙な判定だけは勘弁。良い試合を見たい
390:名無しさん@一本勝ち
07/10/28 14:25:47 kH2Alkbd0
とりあえずキーワードはテシェイラ レチだな
この二人が早い回で負けてしまうと盛り上がらないかんじだな
俺は一番みたいのは申し訳ないが世界ウエイト制で見逃した
テシェイラ対レチの決勝
2番目はテシェイラ対内田
まー2番目じゃないとあの決勝戦前のドキドキ感は味わえないな
391:名無しさん@一本勝ち
07/10/28 14:56:56 1RDo7kp10
>世界ウエイト制で見逃したテシェイラ対レチの決勝
何で見逃したの?トイレ?
392:極真最高
07/10/28 16:02:32 meD+PvUR0
なんか楽しみですね。
チケット売れ行きも上々のようで、最終日の決戦が待ち遠しいです!
でも、3階席しかないんだよな(涙)
393:名無しさん@一本勝ち
07/10/28 19:41:39 rTmtPQWIO
>>392
首都圏の支部ならA、S席、在庫あるとこまだあると思うよ。
394:極真最高
07/10/28 19:50:05 meD+PvUR0
>>393
ありがとうございます。
一度尋ねてみます!
395:名無しさん@一本勝ち
07/10/28 20:15:00 N7xZX5nJ0
他の競技の世界大会と違って毎回日本で開かれるんだから日本贔屓の
判定は絶対やめてほしいですね
396:フジテレビ
07/10/28 21:12:33 kH2Alkbd0
で当日深夜に世界大会 1時間15分枠で放送ですね
なんかうれしいぜ!ぷぎゃー!
397:名無しさん@一本勝ち
07/10/28 23:24:06 87xK0MKw0
ワールド空手のP18の寸評
どれか一つでも起れば面白いと思ったけど
半分くらいそれ以前に負けそうだなと思った
398:名無しさん@一本勝ち
07/10/29 15:38:39 JPnkkyyNO
ベスト8に田中、内田しか残らないのでは?内田はベスト8にも残らない可能性がある。木山さんが優勝した時みたいに、ヤオ判定連発は困るな
399:名無しさん@一本勝ち
07/10/29 16:36:55 2zRMoPCA0
木山さんの時の判定はヤオ以前。
相手がそろろそろ実力を発揮しようかなと思ったら試合終了。
判定負けw
怒る気にもなれん・・・
400:名無しさん@一本勝ち
07/10/29 16:43:25 8I3BweoA0
テセイラ戦はちょっとね・・・。
レチとプレカノフは何もしなさすぎで2人が悪いが。
401:名無しさん@一本勝ち
07/10/29 20:18:12 JrYhlEle0
レチは?なほど手がでてなかったな。なんでだろ。
402:名無しさん@一本勝ち
07/10/29 21:03:54 8I3BweoA0
>>401
本戦は様子見て延長から仕掛けるつもりだったと語ってましたよ、プレカノフも同じく。
403:名無しさん@一本勝ち
07/10/29 21:27:46 8I3BweoA0
でもそれ以来レチは本戦から飛ばすようになってる。
田中戦はワンマッチで3R制だったから配分してて怖さはなかったけど
トーナメントだとやっぱり強いでしょ。
404:フジテレビ
07/10/29 22:48:41 LnNewWr10
大会は104kgで出ると書いてあったね
10kgプラスのレチのローとかパンチはかなりいたそう
405:名無しさん@一本勝ち
07/10/30 01:55:45 WFBRKQuhO
間近で見ていたけどティシェイラ効いていたよ、木山さんの攻撃
406:名無しさん@一本勝ち
07/10/30 02:07:09 rRFv/Ouf0
効いたというより動揺してただけ、蹴るたびの会場の声援で。
下段が判定基準左右するの日本ぐらいだよ。
407:名無しさん@一本勝ち
07/10/30 09:22:45 WFBRKQuhO
≫406 それはかなりの素人意見だし、TVでしかみてないからわからないんだろうね。 木山の三日月蹴りは明らかにティシェイラの動きを止めていた。また延長のティシェイラは、木山の運動量に明らかに疲れて、止まっていた
408:名無しさん@一本勝ち
07/10/30 09:49:50 tblGFlbS0
足流されてたしな<テセイラ
409:名無しさん@一本勝ち
07/10/30 11:01:16 CKT56q//0
フジテレビさん関西ではやらないようだが…
410:名無しさん@一本勝ち
07/10/30 12:18:15 rRFv/Ouf0
>>407
会場にいたけど?
城西系の選手のセコンドだったし。
じゃあテセイラが前に出た部分はどうなるんだ?
お互い得意な部分を見せてるんだから引き分けが妥当だろ?
木山のときに限って無理に旗上げようとする審判がいるから問題なんだよ。
本当に効いてるのなら延長2回目やればはっきりしただろ、テセイラの前出る部分も含めて。
とにかく今度はきちんと納得の行く判定して欲しいわ。
411:名無しさん@一本勝ち
07/10/30 12:37:02 rRFv/Ouf0
大体日本代表副監督の川畑師範が主審していて日本人に3本目の旗を上げることがいかに不公平か考えろ。
川畑師範は福井VSルアルテ戦でも2回続けてルアルテ側に2-0になったのに2度続けて引き分けにしたような審判ぶりだ。
体格見れば体重判定で勝てるのは容易にわかるし。
それと松井派は近年審判している支部長がセコンドにつくのは禁止になったが代表副監督の川畑師範とコーチの何人かは
両方ちゃっかりやってるのはおかしい。
412:名無しさん@一本勝ち
07/10/30 16:08:28 ZsMateYuO
決勝戦は明らかな差がでるまで延長を続ければいいのにな
413:名無しさん@一本勝ち
07/10/30 16:45:18 tblGFlbS0
大西さんの件があるから無茶できなくなったんだよ。
どっちかが倒れるまで続行とか。
414:名無しさん@一本勝ち
07/10/31 02:36:12 dMO5J9p2O
第三回世界ウェイト制重量級の決勝戦で磯部師範が主審だったのを郷田師範が、第三国人(このときは川畑師範に)に裁かせる手もあった、とコメしたからか全日本では決勝は主審交代(磯部師範)でしたね。
415:名無しさん@一本勝ち
07/10/31 12:31:35 JEp0ZQRKO
外人の審判のジャッジもおかしいけど、日本人審判のジャッジもおかしい。木山さんの世界大会優勝に、日本人審判がケチをつけたようなもんだよ。ハッキリ差が出るまでやらせれば、木山さんも疑惑の王者扱いされなかったんだよ。
プレカノフ対グラウベ戦はやる必要のない延長戦で、プレカノフを弱らせようとしたし。もっと公正にジャッジしろよ!
416:名無しさん@一本勝ち
07/10/31 16:01:20 guZlypRD0
心配するな!あそこよりはましな判定するよ!支部長あつめて護身術じゃなく
誤審術教えてるのか?とおもうくらい酷かったからな~
417:名無しさん@一本勝ち
07/10/31 16:42:27 JpG4AVmg0
>>413
大西さんの件て??
418:名無しさん@一本勝ち
07/10/31 19:43:51 7Fck4fHg0
盧山師範に出場してほしい。
盧山師範は60間近の今も毎日
立禅、這、突き蹴り千回、スクワット三千回、組手現役だ!
盧山師範なら現役の選手を完全に捌いてみせるだろう!
現存する達人の真の実力を見せてほしい。
419:名無しさん@一本勝ち
07/10/31 19:54:52 Xs1Qkd9k0
ネタは大会終わってからにしてくれ。
420:名無しさん@一本勝ち
07/10/31 21:49:26 oY4VJd1C0
>>417
無制限一本勝負して肝炎が悪化したんじゃない?
421:名無しさん@一本勝ち
07/10/31 23:50:07 nrZpnumr0
>>415
プレカノフVSグラウベ戦の延長はひどかったね。とりあえず延長させよう的な感じで・・ 逆に木山の時は少しでも有利な点があるとすぐ判定勝ちになるw
422:名無しさん@一本勝ち
07/11/01 00:57:08 zFz2B1hi0
でも間近で見てたけど、本戦はあの大きな前蹴りで転ばされた以外は木山の固いディフェンスに阻まれてティセイラに有効打はなく、
延長は木山の下段が明らかに効いて足が止まっていた。延長すれば確かに圧倒的に差が付いたとは思うけど、
普通にあれは木山の勝ちだろ。第4回世界大会の大山総裁裁定であればもう一度延長だったかもしれないけど。
423:名無しさん@一本勝ち
07/11/01 01:15:12 +Z7GwuZ80
差をつけるほどじゃないから再延長すればよかったんだよ。
424:名無しさん@一本勝ち
07/11/01 01:16:42 ix8FFS2K0
>>422
確かにティセイラはもの凄く勢いがあるように見えたが
実際は木山にことごとくかわされてて有効打はなかった
特に蹴りは空振りばっかw
425:名無しさん@一本勝ち
07/11/01 01:21:18 +Z7GwuZ80
しかしそういう経験している分今回は強いだろうね。
426:名無しさん@一本勝ち
07/11/01 01:25:17 +Z7GwuZ80
日本が負けそうなそうなときは徹底的に延長やらすのにちょっとでも日本人に有利な部分があると
すぐ旗上げちゃうから問題なんだよね。とりあえず日本代表の副監督とコーチは主審やっちゃいかんだろ。
427:名無しさん@一本勝ち
07/11/01 01:27:32 +Z7GwuZ80
向うさんは巨漢の塚越が勝手しまったから阿曽にはさっさと消えて欲しい。
428:名無しさん@一本勝ち
07/11/01 02:34:01 xQvOLf0o0
第2回世界大会の時に片八百長させたのにね。
429:名無しさん@一本勝ち
07/11/01 06:16:02 FT3T+wR9O
阿曽は性格悪いからもっと負けを経験させて改心させないと駄目だ
430:名無しさん@一本勝ち
07/11/01 10:00:10 LQWo1FKI0
徳田忠邦選手が優勝に「間違いない!」
そう思うだろ?
431:名無しさん@一本勝ち
07/11/01 15:22:26 S8Hhqql30
>>430
出ないよ。
432:名無しさん@一本勝ち
07/11/01 15:39:27 LQWo1FKI0
出るやろ?
徳田忠邦選手が優勝に決まってるやろ!
出ないはずがないやろが!
ティシェイラに負ける気がしないよな!
433:名無しさん@一本勝ち
07/11/01 15:48:54 uemvqM7H0
極真とは縁もゆかりもない者ですが、テレビで世界大会を見るたびに日本人として
恥ずかしくなります。
なぜああまで日本人を依怙贔屓しなければならないのか?
正々堂々戦って破れればそれもまた潔いではないかと!
前回の木山選手の時、木山選手が優勝して顔から火が出る程恥ずかしかったです。
今年はそうでないことを祈っています。
434:名無しさん@一本勝ち
07/11/01 16:26:17 +Z7GwuZ80
別に木山が悪いわけでもないしお前みたいな奴がいることのほうが恥ずかしい。
435:名無しさん@一本勝ち
07/11/01 16:27:19 +Z7GwuZ80
徳田は厳しいだろ。
436:名無しさん@一本勝ち
07/11/01 16:28:50 +Z7GwuZ80
顔から火が出るほどって火病か、チョンなら納得だ。
437:名無しさん@一本勝ち
07/11/01 21:07:32 VzgL88Io0
キミィ!キミはそんなに朝鮮人が嫌いかね!by大山総裁
(松井館長の悪口を言っていた某師範に向けて)
438:名無しさん@一本勝ち
07/11/01 21:56:39 WbySMKZ8O
徳田は普通に無理wあんなに胸つけたら見てて面白くないし、他競技では通用せん。結局、極真ルールに特化した強さだな
439:名無しさん@一本勝ち
07/11/01 22:02:51 0WYWOWKp0
>>437
総裁そんなこと言ってたの?
440:自称
07/11/01 23:04:49 BFIYXIqt0
だんだん荒れてきたのは、世界大会が近づいて、
いろいろな人が興味を持ち始めた結果と受け止めておこうか。。。
とりあえず438に言っておくと、
剣道だって真剣に持ち替えて防具はずせば全く違うんだよ。
極真は武道ではあるけど、実際の戦闘術を競っているわけではない。
さらにいうと、極真が武道であっても、大会が最終イメージではないから。
簡単に言うと、真剣で勝負するために剣道という枠組みに入門し、
その剣道という枠組みの中で鍛錬するためのスキームとして、
竹刀や面、その他、もちろんルールにまで決まりを加えた上で練習に取組んでいるわけ。
で、その練習方法の中で技術や基礎体力をミックスして向上させるための仕組みが型や組手。
ちなみに求道者ならばお分かりだろうが、試合であろうと黙想であろうと、
自らの前に実戦をイメージすることが、最も素晴らしい練習の条件となるわけだ。
はっきり言うが、自分の能力の何パーセントを出せるかについて鍛錬を重ねることは、
武道においての基本。というかなんでもそうだけどね。
スキー、サーフィン、サッカー、経営、美術全ての専門家が、同じ電車の車両で、
それぞれ自らの専門領域についてイメージトレーニングすることだってできるんだ。
しかもそれが出来ないようでは、完成に近づくことなんて100%ないぐらい重要なんだ。
441:名無しさん@一本勝ち
07/11/01 23:10:48 +Z7GwuZ80
講釈ばっかり垂れてる奴は大抵弱い。
442:名無しさん@一本勝ち
07/11/01 23:15:15 +Z7GwuZ80
後徳田の試合は確かにつまらん。
あんな組み手で勝って満足なんかな。
443:名無しさん@一本勝ち
07/11/01 23:15:59 BFIYXIqt0
どうかな?
お前は 一流の選手と 酒を飲み交わした経験があるのかな?
2時間、3時間、じっくり酒を酌み交わす中で、
話すのが苦手というか嫌いなのかと誰もが思う男でさえ、
あるテーマになるととたんに口を開き、
そんなことまで考えていたのか。やはり一流は違うな!
なんて体験は無いのかな?
松井館長なんてどうだ。アレだけの実力者でありながら、アレだけの理論派。
あの実力は理論的裏打ちがある。というか、考え続けている人間には知恵がわいてくる。
これ以上言うと俺が誰だか分かっちゃうからちょっといえないけど。。。。。
とにかくいえることは、一流の人間は、引っ張れば驚くような専門的知識、解釈をさらけ出す。
雄弁に語ることと、雄弁に語らないこと、
そして雄弁に語れることと、雄弁に語ることさえ出来ないことは、違うんだぜ。
444:名無しさん@一本勝ち
07/11/01 23:32:33 +Z7GwuZ80
彼女の出来ない奴は妄想とオナニーのキャリアは凄い。
445:名無しさん@一本勝ち
07/11/01 23:34:52 +Z7GwuZ80
自分が弱いといわれたら必死に返してきた所を見ると自称強いという事でいいのかな?
バカじゃねえのwわかりましたよあんたは強い強いww
446:名無しさん@一本勝ち
07/11/01 23:38:27 BFIYXIqt0
いやいやそんな事全く言ってないでしょ。
強くて雄弁な奴も居るよ という それだけの話。
俺は弱くて雄弁かもしれない。しかし強くて雄弁な奴も居る。
雄弁かどうかが 強い弱いの指標ではないということを言っているだけ。
よくいるよな 日本語ちゃんと理解できてないやつ
447:名無しさん@一本勝ち
07/11/01 23:49:26 +Z7GwuZ80
お日本語ちゃんと出来ない奴とかいって逃げとごまかしにかかってるが>>443であんた書いたレスに
>これ以上言うと俺が誰だか分かっちゃうからちょっといえないけど。。。。。
っていう自分が強いぞ強いぞ人とは違うぞとでもいいたげなどうでもいいレスをしちゃってるわけだがね。
あんたが強いのはわかったからさ、誰だかわかったところで別にそれはどうでもいいがね。
自称だよな?前からあんたの書き込み見てるけど」論点ずらしが多いし低レベルな書き込みも多いね。
もてない奴ほどオナニーする頻度は高いからしょうがないがなwww
448:JAPONES
07/11/01 23:51:06 JwsmT8q20
とにかく日本人を応援してほしい。
あれこれいうのは、終わってからにしましょう!
ところで世界大会の最終日って何時までやるんですかね?
449:名無しさん@一本勝ち
07/11/01 23:54:35 sUnNPaot0
コジマはくるのか。タイシは?
450:名無しさん@一本勝ち
07/11/02 00:34:45 9WWZ43wa0
>>448
最近、最終日は早く終わる傾向があるんだけどな・・・・
世界大会はサヨナラパーティーもあるし、時間は早めに終わるはず
>>447
だからさ・・・これ以上いうと誰だかわかるってのは、
具体的な話をしちゃうと、何処の誰と何を話した人間か分かっちゃうって意味だよ。
あんたが曲解しすぎなんだよ。何処にも強いなんて書いてない。俺は雑魚だよ
451:名無しさん@一本勝ち
07/11/02 07:03:50 LjPeNA790
ことがで、最終日の試合開始は何時すか?
仕事はいってしまった。
452:名無しさん@一本勝ち
07/11/02 11:35:00 12QFMJnqO
あんまり書くと俺がだれかわかっちゃうけどさ
俺は
ジャック・バウアー
娘には弱い
453:名無しさん@一本勝ち
07/11/02 11:43:14 BHMfKGGjO
ジャックだったのか…
454:名無しさん@一本勝ち
07/11/02 16:02:34 IX0CKyjB0
>>448の意見に反対!
極真は一つだ!
今時日本がどうのブラジルがどうのなどと言っている時ではない。
国籍にかかわらず、本当に強い者、人格が優れている者を応援しよう。
国籍にかかわらず、いい試合には拍手をおくろう。
日本で行われているのだから、それだけ外国人には不利。
だから、一般人はともかく、極真出身者は、国籍に関係なく、公平に応援しよう。
そうして初めてアンフェアな判定もなくなっていくだろう。
小賢しいナショナリズムには背を向けよう!
455:自称
07/11/02 17:51:31 9WWZ43wa0
>>454
まぁいろいろなんだよ。
世界大会ともなれば、いろんな層のファンが注目するわけだ。
例えば、同じサッカーの試合を楽しむにしても、紅白戦を見て楽しむ奴だって居る。
チーム対抗、国対抗、などなど・・・いわばサッカーとは関係の無い煽り的要素だ。
地元だとか、友達だとか、そんな状況にのっとれば楽しめる奴もいるんだし、
そんな事関係なく空手そのものを楽しめる層の奴は、それはそれで楽しいわけだ。
逆に空手を分かってない奴といえば傲慢な表現になるが、自分にとってどう楽しいかじゃないか?
だって世界大会なんだぜ。初めて空手を見る。格闘技を見る。スポーツを見る。
初めてプロ野球を見に行って、親父がジャイアンツファンだったからジャイアンツを応援して、
それ以降、生涯ジャイアンツファンって奴も多いじゃない。
もちろん、何年も見続けていれば、ジャイアンツの試合じゃなくても楽しくなるかもしれない。
どうにでも楽しんでくれたら良いと思う だって世界大会なんだもん。
でも、応援するのはいいが、けなすのはダメ。人種差別、肌の色、体系などをケナスのは最低だ。
この議論とアンフェアな判定は、本来は関係が無いはずだが・・・
アンフェアな判定とホームタウンデシジョンもまた、本来は関係が無いはずのことだ。
日本王座死守は、興行的側面のうたい文句であり、精神論なんだよ。本人達もわかってる。
けど、外国人が嫌になるような、日本人として恥ずかしいような、そんな判定は願いさげだよな。
456:名無しさん@一本勝ち
07/11/02 17:59:57 BxkXhZsG0
何でこいついつも上から目線なんだ?
457:名無しさん@一本勝ち
07/11/02 18:37:44 06nP4Ghv0
空手は武道だろう?
いくら金が大切だからといって礼節を欠くような事をしてはいけないと思う。
武道の場合、ホームデシジョンがあることさえも問題だと思う。
458:名無しさん@一本勝ち
07/11/02 22:57:23 M1acQ8DXO
>452
別のスレ池
459:名無しさん@一本勝ち
07/11/02 23:58:08 EjJ7xUl10
熊本から家族で世界大会を見に行きました。
私は、学生時代極真の世界大会を見たことがありました。
その時は、小柄な緑さんが大型選手を次々と破って優勝したのを覚えています。
そのときの感動と同じ位、素晴らしい感動を頂いて帰りました。
私は一緒に行ってた子供や家内にも自慢そうに、塚越選手の頑張りや、大会での選
手達のマナーの素晴らしさを話しました。
世界大会を開催してくれた新極真の皆様の応対の素晴らしさにも感謝いたします。
460:名無しさん@一本勝ち
07/11/03 00:05:54 cDBqFwRi0
小暮選手が優勝する。
間違い無い。
461:名無しさん@一本勝ち
07/11/03 02:35:49 LInDWHgBO
Bブロックの小暮対田中は俺も小暮が勝ちそうな気がするんだよな
462:名無しさん@一本勝ち
07/11/03 05:26:48 EglCOSit0
小暮が活躍するとしたら、まさに悪童って感じでいいな。
463:これは単なる事実です。(^○^) ◆KYAHA/emlo
07/11/03 07:10:18 fixLvyr30
(^。^)wwwwwww~プッ ~♪
一昔前、チョンの団体である極真会館と
純日本の武道である少林寺拳法は抗争状態になりました。
無名の少林寺拳士たちはマンガで有名になった強いつもりの極真幹部たち
次々と路上でK.O.しました。
おかげで極真幹部たちは雲隠れし、誰も大山倍達を守れませんでした。
少林寺側は裸同然の極真会館に乗り込み、話しをつけ、大山倍達が土下座して謝ったので
極真を許してやりました。
この時の幹部たちのふがいなさは後日、大山自身が著作で語っていますが、自らの土下座に関しては
ダンマリを通しています。
その後、極真の中に少林寺恐るべしとの認識が広まり、以後、幹部たちは絶対に公の場で
少林寺の悪口を言わなくなったのは皆さんご存じの通りです。
いまだに誰も少林寺の悪口を言えません。
チョン団体に日本の新興武道団体が圧勝したということで、メデタシ、メデタシ ~♪
(^○^)キャハハハハハハ ~♪
464:名無しさん@一本勝ち
07/11/03 10:24:19 54uwsABl0
>>463
世の中には ヤクザってモンが居るんだ
金さえ貰えば 政治家でも殺す
空手道場潰すなんて わけねぇよ
465:名無しさん@一本勝ち
07/11/03 11:07:59 F5fmZKYi0
>>自称
(^○^)キャハハハハハハ ~♪
466:フジテレビ
07/11/03 12:07:22 Voi7/lLB0
小暮はデカイし若いから田中に勝ってほしいよ
多分空気読んで無理そうだな
467:名無しさん@一本勝ち
07/11/03 14:28:58 rXNbZYkg0
徳田から技ありとってたな<小暮
あの突進力はすごい。
468:名無しさん@一本勝ち
07/11/03 14:53:36 62/mQm5aO
小暮の打撃、異質な重さがあるらしい。田中を駆逐してほしい。小暮選手、頑張れ
469:名無しさん@一本勝ち
07/11/03 15:05:24 mkDHvaGA0
小暮が5回戦に行けるかどうかが疑問。
大きなイラン人や前回強かったロシア人と連戦だし。
470:名無しさん@一本勝ち
07/11/03 15:20:29 AppXSerR0
まだ世界大会の実感がわかんね。
ところで、富士山杯はどうなりましたか?
一般上級に内弟子出身の弐段が出てます。
前評判高いですが、いかがでしょう?
471:フジテレビ
07/11/03 17:20:12 Voi7/lLB0
ところでタリエルはどうよ?3日目むりかな?
前回出場の時見たが足で追えなかったもんな
見たいけど
472:名無しさん@一本勝ち
07/11/03 19:54:34 WVWyQLR8O
小暮選手人気抜群だね!?知り合い?
千葉北の佐藤にも注目!
473:名無しさん@一本勝ち
07/11/03 20:08:12 Cheqx4iWO
内田の対局にあるイメージの小暮が何となく優勝してしまうのも面白いなあ。
474:名無しさん@一本勝ち
07/11/03 20:38:56 TwIKJ3QF0
小暮選手、一回戦ごとに入れ替わって戦えばいいのではないか
475:名無しさん@一本勝ち
07/11/04 00:16:16 k1cWzNNBO
確か双子だっけ
476:名無しさん@一本勝ち
07/11/04 00:30:33 tLnSzhkYO
↓日本が負けたら腹切るやつ
477:名無しさん@一本勝ち
07/11/04 00:56:54 Vce+EjdH0
476
478:名無しさん@一本勝ち
07/11/04 03:48:11 Cr7+9NuY0
極真が少林寺に負けたというのは信じられんな
幹部が弱腰だったことは大山氏の著書にもあるが
添野が1人気を吐いていたらしいな
479:名無しさん@一本勝ち
07/11/04 07:38:06 V4h23tamP
田中の上段突きを目をつむって避ける稽古って意味あんのか
ただのパフォーマンスにしか見えない
480:自称
07/11/04 10:47:37 7+VUoAsu0
>>479
集中力と瞬発力をつなげる練習だ バカたれ
481:名無しさん@一本勝ち
07/11/04 11:06:23 7cxt6/WCO
ハンスナイマンに顔面ボコボコにされた癖に(笑)
482:名無しさん@一本勝ち
07/11/04 12:54:56 VDK3clpQO
田中は弱い。世界王者に一番なってほしくない選手
483:名無しさん@一本勝ち
07/11/04 12:56:55 SqL9UNHKP
伝統のロートル選手だったナイマンに、顔面と投げでボコボコにされた田中が優勝したら嫌だな
どう見ても塚越より弱そうだもの
484:名無しさん@一本勝ち
07/11/04 15:13:02 5vCQhBLf0
>>482
じゃあ徳田が優勝だろ?
485:名無しさん@一本勝ち
07/11/04 15:26:33 prdZDeVH0
ウエイト制も優勝できねえのに世界で優勝できるわけねえだろ。
486:460
07/11/04 16:09:28 als8LUM00
小暮選手、ほんのちょっと知り合いです。
悪童っていうより優し過ぎる気がします。(ま、それも彼の良さですが)
好レスを頂いた皆さん、18日には皆さんの洞察力の確かさが証明されます。
「ウエイト制で優勝できないのに、、、」確かに一理ありますが、彼は
日に日に進化してますよ。身贔屓もありますが、かなり本気で上位入賞を
信じています。(流石に優勝は言い過ぎだと思ってもいますが。)はい。
佐藤選手も悪く言われることが無い選手ですよね。きっと人徳もあるので
しょうね。
487:名無しさん@一本勝ち
07/11/04 17:28:49 LDwywhngO
南海キャンディーズ
「山ちゃん」
徳田頑張ってや!
488:自称
07/11/05 07:27:08 /lYHvAee0
>>485
あまりにもザックバランな表現だな
それが起こりえるのが世界大会だぜ
そりゃ内田、田中、テセイラが決勝までに倒れたら・・・・
あとはもう、誰が優勝してもおかしくねぇ
さすがに全くの無名では優勝させてもらえないが
489:名無しさん@一本勝ち
07/11/05 09:39:40 QF80UtvQ0
徳○、不倫してて優勝したらスゲーな
遊びすぎ
携帯ブログで不倫日記書いて(半年前にブログ消されたので過去)
暴露してた相手を選んだのが運のつき
相手auだろ?
携帯ブログだと書き込みで機種が記載されるんだぜ
490:名無しさん@一本勝ち
07/11/05 10:58:06 7IwGtCYcO
徳田選手のプライベートはここに書くべきじゃないだろ。ちゃんと裏も取れてないだろ!!!
たださぁ、徳田選手のあの組手スタイルにはうんざりするよな。密着しずきて相手は攻撃できないし、自分の技は威力があるかもしれないが、観る者の心を打たない。徳田が優勝すれば、極真は終わり。塚越より最低だな
491:これは単なる事実です。(^○^) ◆KYAHA/emlo
07/11/05 12:10:42 DCUxokiA0
(^。^)wwwwwww~プッ ~♪
一昔前、チョンの団体である極真会館と
純日本の武道である少林寺拳法は抗争状態になりました。
無名の少林寺拳士たちはマンガで有名になった強いつもりの極真幹部たち
次々と路上でK.O.しました。
おかげで極真幹部たちは雲隠れし、誰も大山倍達を守れませんでした。
少林寺側は裸同然の極真会館に乗り込み、話しをつけ、大山倍達が土下座して謝ったので
極真を許してやりました。
この時の幹部たちのふがいなさは後日、大山自身が著作で語っていますが、自らの土下座に関しては
ダンマリを通しています。
その後、極真の中に少林寺恐るべしとの認識が広まり、以後、幹部たちは絶対に公の場で
少林寺の悪口を言わなくなったのは皆さんご存じの通りです。
いまだに誰も少林寺の悪口を言えません。
チョン団体に日本の新興武道団体が圧勝したということで、メデタシ、メデタシ ~♪
(^○^)キャハハハハハハ ~♪
492:名無しさん@一本勝ち
07/11/05 15:40:55 S1ci4Gds0
最終日には仕事のため行けません。ぐっすん。
16日(金)・17日(土)は何試合あるんでしょうか?
ご存知でしたら、教えてください。
493:名無しさん@一本勝ち
07/11/05 16:07:39 RH71hK1N0
16日(金)は1回戦64試合
17日(土)は2回戦64試合、3回戦32試合の計96試合です。
494:名無しさん@一本勝ち
07/11/05 16:13:36 RH71hK1N0
今回は逆シードということでテセイラ、レチ以下海外の強豪選手の他日本代表全員が1回戦から
出てきますし、2回戦、3回戦で多くのマニアックな対戦が見れてお得ですよ。
495:492
07/11/05 16:44:05 S1ci4Gds0
早速のご回答、ありがとうございます!
金曜日に行くのが楽しみになりました。
496:名無しさん@一本勝ち
07/11/05 23:18:21 2tIJ6d9u0
今は飛翔隊に続く黒龍隊や暁桜花隊の指導に当たっています。
これからの玄和会からは目が話せませんよ。
黒龍隊これは本当に凄いぞ。
特選隊とは者が違う。これからの空手界を背負って立つ人材だよ。
黒龍隊の強さは計り知れない、まだまだ彼らは玄和理論の実践で技がどんどん伸びている。
このスレで自分の妄想ばかり書き込んでいる馬鹿共も本物の空手を見る事になるぞ、その
時の君らの驚きが窺い知れる。ある隊員は飛翔隊以上の蹴り技の威力とスピードを見せてくれた。
正直このまま頑張って欲しい。彼らなら平成の達人となりえる人材だから
言っておくぞ今の段階でも黒龍隊は特選隊の5倍は強い。
第一黒龍隊の中には小学生から稽古に励んできたものも少なくないんだぞ、特選隊みたいに大学から来た連中とは
器が違う。君がどう思おうが構わないが私が玄和会(30年)で見てきた中では田○さんを越えた強さだった。
497:名無しさん@一本勝ち
07/11/05 23:19:09 2tIJ6d9u0
上で能書き垂れてる野郎共に黒龍隊を見さてやりたいなー本当に強いよ
人間がここまでなれるかって言うくらい強い。
376~380の連中にこの間の黒龍隊による大会での取り立て見せてやりたかったなー
大会に参加した中から希望者を募り全てを取り立てその戦いぶりは飛翔隊を越えた平成の戦い方が見られた。
師範も嬉しそうに手を叩いていたねー。来週は上級者戦があるので今度は上級者戦の入賞者あたりと組手でも
実施されそうだなー、しかしここまで凄くなっているとは思えなかった。
君らも黒龍隊を見れば少しは考え方が変わるのでは?
けが人が何人出るか計り知れない。今回も会員の中にたまたまだけど軽く手の平が当たり顔を腫らすものが数人出てしまった。
これは軽く手の平があたったとしても上の自己満足連中とは技の質が異なり軽くでも破壊力が出てしまう。(見ていて恐ろしかった)
まぁー能書きはいいから自分で黒龍隊と試合するか見学してみたら、君は妄想で物書きばかりしてて説得力が無いよ。
412さん。それはちょっと前までの話、今は黒龍隊が世界一(空手界)強い。
498:名無しさん@一本勝ち
07/11/05 23:20:02 2tIJ6d9u0
格下って?飛翔隊や黒龍隊からしたら身内だけでなく、日本中の空手家全員が格下なんだよ。
オメーも本当の強さってもんをしりなさい。黒龍隊の技を喰らったら死人が出る。この間の組手も
面を付けていたらか失神ですんだが、防具がなければ死んでいたよ。
はっはっはっはっはー馬鹿見付けた、精神力の前に黒龍隊の技を受けれる他流がいないよ。(受けたなら即死か、けが人多数)
それに彼らの認識体力は凄い。飛燕の型を演武している人なら順突きでKOさ。
公の場で証明をしたら刑務所に黒龍隊が入る事になってしまう。
なぜなら彼らの技は殺人技だからだ、死んでもよければ君やってみれば
499:名無しさん@一本勝ち
07/11/06 00:34:20 8tExruh70
それならK-1で優勝してくれ
500:名無しさん@一本勝ち
07/11/06 00:38:44 ccmEwOGq0
独立した人たちは、見に来るんだろうか?
501:名無しさん@一本勝ち
07/11/06 15:46:34 TKxOWXqu0
こっちは日本負けた?
502:名無しさん@一本勝ち
07/11/06 18:52:17 PV++gcMx0
そういや元レスリングやってた近藤選手ってどこいったの?
強かったのに。
木村選手も知らないうちに引退しちゃったし
503:名無しさん@一本勝ち
07/11/06 19:12:16 POa7EPBX0
もし今でも極真会館に盧山師範がいたら、現役選手に直接組手をして、鍛え上げる
ことができたのに・・・。
盧山師範がいないのが一番イタイ気がする・・・
504:これは単なる事実です。(^○^) ◆KYAHA/emlo
07/11/06 19:17:27 7vax0rGO0
(^。^)wwwwwww~プッ ~♪
一昔前、チョンの団体である極真会館と
純日本の武道である少林寺拳法は抗争状態になりました。
無名の少林寺拳士たちはマンガで有名になった強いつもりの極真幹部たち
次々と路上でK.O.しました。
おかげで極真幹部たちは雲隠れし、誰も大山倍達を守れませんでした。
少林寺側は裸同然の極真会館に乗り込み、話しをつけ、大山倍達が土下座して謝ったので
極真を許してやりました。
この時の幹部たちのふがいなさは後日、大山自身が著作で語っていますが、自らの土下座に関しては
ダンマリを通しています。
その後、極真の中に少林寺恐るべしとの認識が広まり、以後、幹部たちは絶対に公の場で
少林寺の悪口を言わなくなったのは皆さんご存じの通りです。
いまだに誰も少林寺の悪口を言えません。
チョン団体に日本の新興武道団体が圧勝したということで、メデタシ、メデタシ ~♪
(^○^)キャハハハハハハ ~♪
505:極真最高
07/11/06 20:43:24 qj0+Nifo0
そうですか、2日めも面白そうですね。
私は仕事の関係で3日めだけの観戦ですが、だんだん盛り上がってきました!
506:自称
07/11/06 21:17:23 AGv2SaZ20
何で3連休にしてくんねぇかなぁ
507:名無しさん@一本勝ち
07/11/06 21:33:08 ZJ7BJZb+0
極真飛び出した老山さんとか、珍極真の塚腰の話してもしょうがない。
ここ極真の世界大会のスレなので。場末でやってちょうだい!
508:自称
07/11/06 21:36:41 AGv2SaZ20
ロウヤマさんは極真いたじゃんか
その時も、別に活躍していたわけじゃないぞ
なんだか偉そうな古参って感じだと理解していたけど
ヒロシゲの流出は痛かったけど、それも少しの話しだし
509:名無しさん@一本勝ち
07/11/06 21:37:11 tzKrfbpdO
女子高生コンクリート詰め殺人事件。鬼畜犯人達は未成年なので数年で出所。少年法いらない
510:名無しさん@一本勝ち
07/11/07 00:20:12 4dkZiIXK0
>>502
近藤選手は今年のウエィト制も去年の全日本も出てますよ。
特に全日本は徳田選手相手に判定で2-0までいったんですが体重判定で負けてしまいました。
あれに勝ってればおそらくベスト8に入ってたと思うんですが・・でもまだまだ強いですよ!
511:名無しさん@一本勝ち
07/11/07 01:28:23 nrHl0k5gO
ダルメン、今は田中選手よりも強いの?磯部師範はBブロックはダルメンと話している。田中は勝ち残れないと
512:名無しさん@一本勝ち
07/11/07 07:21:04 WUO+kUoh0
>>506
毎回世界大会の東京体育館の使用については同時期に開催される
ワールドカップバレーとかぶってるわけでしてね。
フジTVと相談した結果でしょう。代々木のオリンピックセンターのユースホステルなんか
大会期間中は空手とバレーの関係者であふれかえってる。
513:自称
07/11/07 07:38:09 dv+1eyGh0
>>512
バレーなんてしょっちゅうやってるんだし、
4年に一度の世界大会ぐらい、日程譲らないで欲しいんだよな^-^;
選手もこっちも、準備万端で望まないと、敗戦の時に納得がいかないんだ。
特に選手は人生かかってるんだぜ。
盟友の人生が決する時に、仕事の休みの都合なんてつけてられないんだ。
結果として、こっちの仕事にまで影響する。
難しいことが色々あるのは分かるが、世界大会だけでも日程調整して欲しい。
514:名無しさん@一本勝ち
07/11/07 09:26:41 pYF7dSsFO
気持ちは分かるがものすごいこっちの都合だなw
515:名無しさん@一本勝ち
07/11/07 10:13:48 rjGOioh40
>>513
わがままな野郎だ。
大げさなこと言うわりに仕事は辞めたくないときたwww
516:名無しさん@一本勝ち
07/11/07 11:21:48 nq80Osq9O
バレーも四年に一度のオリンピック出場がかかってるしな。
517:名無しさん@一本勝ち
07/11/07 12:44:28 dv+1eyGh0
>>514
>>515
たしかに、100%俺の都合だなwww
でも良く考えると、今回のチケット売り切れorほぼ売り切れだろ?
凄いことだよな。
でも極真どっぷりの人じゃなくて、格闘技として長く極真を愛してる人とかは、
最終日の夕方2時3時ぐらいに来るんだよね・・・
もったいないというか、分かってるというか・・・・
3日間もあんな椅子坐ってられるか!!!って
俺も思うだろうな 一度も坐ってみていたこと無いからわからんけども
バレーもオリンピック選出戦なの?
4年周期だからかぶっちゃってるんだな
518:名無しさん@一本勝ち
07/11/07 14:14:49 vMkUPRtV0
こっち大阪なんだけど極真会館に問い合わせたら
「大阪では放映しないかもねえ」との事。
8年前なら考えられなかった。新にも負けとる…
メディアエイトのDVD買うしかないのか…
519:名無しさん@一本勝ち
07/11/07 17:04:17 pYF7dSsFO
>>5174年に1度だ笑って許そうw
3日間朝からずっと座って試合観続けるのはそれなりにつらいよ~!
520:自称
07/11/08 07:06:34 ENMqV0rp0
朝勃ちの勢い借りてオナニーしたら
顔まで飛んできたよw
俺もまだまだ捨てたもんじゃねーな(^^)
521:名無しさん@一本勝ち
07/11/08 07:27:23 WxNq/C35O
売り切れって言っても、本部は支部を割り当て分渡しちゃったからで、支部によっては
在庫抱えてるんじゃないかな?
522:名無しさん@一本勝ち
07/11/08 07:28:19 WxNq/C35O
支部を、じゃなくて、支部に、だった。
523:名無しさん@一本勝ち
07/11/08 07:30:36 XIwCUXKI0
余り分は近隣の支部同士で割り振りしてるからね。
524:名無しさん@一本勝ち
07/11/08 07:36:37 XIwCUXKI0
なくなったら近くの支部同士でやりとりするし今回は全日本よりは売れてるでしょうから
そんなに余りはないと思います。
525:名無しさん@一本勝ち
07/11/08 15:53:49 ynh2VxO9O
>>520 日本が優勝するぞ!
526:名無しさん@一本勝ち
07/11/08 17:56:06 LgqDq9PJ0
世界大会は、いつもチケットが不足するから
もっとでかい箱でやってほしい 東京ドームとか
そんなことしたら、世界大会当日に到着しない選手、関係者が多くなりそうだけどwwww
東京体育館に来るやつの方が多いかも
527:名無しさん@一本勝ち
07/11/08 19:28:50 T7T/jPc70
極真自体が日本人の団体とは言えないだろ。
日本がどうのと気安く言われるのは嫌だな。
528:名無しさん@一本勝ち
07/11/08 21:43:02 SMAAFB4z0
自分が日本人だから日本を応援する。ってことで問題無いかと。。。
529:名無しさん@一本勝ち
07/11/08 21:58:04 LgqDq9PJ0
せっかくなんだから、空手を堪能してみてもいいとおもうよ
日本人が~とか、キョクシンとは~とか、それもいいと思うけど。
とにかく、一生を空手にささげた空手バカ達が数百人も集まる大会だ。
すんごい技もみれるし、すんごい濃厚な時間がある。
かと思えば、肩透かしの連続のような試合もある。
でもその全ての一瞬一瞬が、選手には忘れられない瞬間になりえる。
ゼロコンマ1秒に満たない瞬間のことを一生悔やみ、自慢し続ける瞬間。
それがいつ来るのか、いつ来たんだろうか、選手の気持ちで戦ってみて欲しいな
もし格闘技をやっている人なら最高のイメージトレーニングにもなるし、
格闘技をやっていない人にとっても、一期一会を感じると思う。
びんびん来るぜ
530:フジテレビ
07/11/09 00:28:17 4fp4+Ido0
いやしかしチケット買ったときは大分前だったけど
もう来週か楽しみだ
531:名無しさん@一本勝ち
07/11/09 00:42:00 sCVK2sSm0
世界大会は楽しみだけどそれ以上に大会後のレチとテセイラの動向が気になるな
532:名無しさん@一本勝ち
07/11/09 00:53:06 MqcP5c+h0
ヤフオクでチケットがえらい高くなってますなあ。
新は嫌いじゃないけど人気は松井派の勝ちだね。
533:名無しさん@一本勝ち
07/11/09 01:14:47 sveCW9a20
URLリンク(www.youtube.com)
マジ?
534:名無しさん@一本勝ち
07/11/09 01:48:56 eVOAFXgqO
すまん
いつやるんだ?
前から見る時間が無い。
今週だっけ?
今週なら行くんだがチケット無い?
極の試合ってダフ屋いなかったよな。
何せ前々回の世界大会以来だから
見たい理由はティシュェイラ。あれは人間では無いな。
最盛期のやつを見たいと思ってな。
535:元城南
07/11/09 10:14:06 hltbiniF0
とうとう1週間きりました。
ちゃんと選手を来日させてね、お願いします。
536:名無しさん@一本勝ち
07/11/09 12:55:57 eVOAFXgqO
↑来週なんだ
残念ながら行けないや
楽しんでね
537:名無しさん@一本勝ち
07/11/09 13:26:08 pqu9y2U1O
フジテレビで放映予定。テイシェイラは初日第一試合から。
538:自称
07/11/09 15:21:12 3lrHPruW0
おやつ食う前のオナニーは格別だね(^^)
今日は白濁弾が一発目でドーナツのワッカを通り抜けたから
みんな運勢いいぞ、きっと☆
539:名無しさん@一本勝ち
07/11/09 20:18:06 7BCCRebD0
前回の世界大会はレチの試し割が最高だった。
今年もやってくれるだろうか
540:自称
07/11/09 20:32:24 +Rgz/oot0
>>538
おいおいwwww勝手に俺を名乗るなよwwwww
けど、今はもうテンション高いからそんなの関係ねぇwwwwww
でも選手で見てる奴が居るかもしれないから教えておく
オナニーはするな セコンドもオナニーはするなといっておけ
ただし熟睡できないぐらい興奮するようだったら
風呂入った後で飯を食い すぐオナニーしろ
したら寝れる
541:自称
07/11/09 20:42:20 3lrHPruW0
>>540
おいおいwwww勝手に俺を名乗るなよwwwww
けど、今はもうテンション高いからそんなの関係ねぇwwwwww
でも選手で見てる奴が居るかもしれないから教えておく
試合会場でオナニーはするな セコンドもオナニーはするなといっておけ
ただし試合できないぐらい興奮するようだったら
トルコ風呂入った後でゴムをつけ すぐオナニーしろ
したら闘える
542:名無しさん@一本勝ち
07/11/10 03:46:42 J7dnAVScO
合宿の模様の放送がありましたけど、中村誠師範は威圧感といい恐ろしいですね~。
松井派はやはり本家としての厳格が漂っているように見えます。
新の世界大会の放送は何か今風という感じでしたが。
543:これは単なる事実です。(^○^) ◆KYAHA/emlo
07/11/10 04:20:48 gkWiRG4t0
(^。^)wwwwwww~プッ ~♪
一昔前、チョンの団体である極真会館と
純日本の武道である少林寺拳法は抗争状態になりました。
無名の少林寺拳士たちはマンガで有名になった強いつもりの極真幹部たち
次々と路上でK.O.しました。
おかげで極真幹部たちは雲隠れし、誰も大山倍達を守れませんでした。
少林寺側は裸同然の極真会館に乗り込み、話しをつけ、大山倍達が土下座して謝ったので
極真を許してやりました。
この時の幹部たちのふがいなさは後日、大山自身が著作で語っていますが、自らの土下座に関しては
ダンマリを通しています。
その後、極真の中に少林寺恐るべしとの認識が広まり、以後、幹部たちは絶対に公の場で
少林寺の悪口を言わなくなったのは皆さんご存じの通りです。
いまだに誰も少林寺の悪口を言えません。
チョン団体に日本の新興武道団体が圧勝したということで、メデタシ、メデタシ ~♪
(^○^)キャハハハハハハ ~♪
544:自称
07/11/10 06:34:11 NwUghClV0
中村師範について練習するって事は、
技術的な面では評価するほど知らないが、すごい効果があるよ。
中村師範が傍に来た時の威圧感、プレッシャーはちょっと異常。
あの人に怒鳴られることに慣れたら、外人でも怖くなくなるだろうな
池本選手あたりが怖いもの知らずな感じがあるのは、
若いころから中村師範に叩かれてるからだろうな
あの威圧感で日常過ごしていたら、何処の誰が来ても怖いということはなくなる
良くも悪くもそういう師範、先生、指導員が極真でも稀になってきた。
本当に外国人の技術が上がり、圧倒的不利な日本こそ、温故知新をつかわないといかん。
545:自称
07/11/10 08:21:41 cEr/mcvD0
お~い、
朝勃ちがおさまんね~よー
546:名無しさん@一本勝ち
07/11/10 11:15:47 25X4wXNC0
改めて八巻と数見の試合動画見たけどこの2人は別格だわ。
動きが違いすぎる。テセイラやレチが10年前にいても普通に勝つだろうな。
547:名無しさん@一本勝ち
07/11/10 13:20:49 +4XmcMckO
レチは大会後、テコンドーに転向して五輪を目指すらしいよ。
548:名無しさん@一本勝ち
07/11/10 19:30:46 L1nJj+r80
>レチは大会後、テコンドーに転向して五輪を目指すらしいよ。
それは絶対にありえんなw
549:名無しさん@一本勝ち
07/11/10 20:04:30 yzsGywdO0
極真とかいうティンポ空手まだあったのれすか
550:名無しさん@一本勝ち
07/11/11 04:28:34 KXYMF+ysO
大山朝鮮人が総裁だから朝鮮人が勝つのが極真ルール。
後継者も朝鮮人。
顔面無しの最弱空手。今や完全に分裂w
情けない!朝鮮人に騙されて金だけ取られんなよ。
551:名無しさん@一本勝ち
07/11/11 04:48:13 CuhNBFpR0
アンチの書くことはいつも一緒だな。
552:名無しさん@一本勝ち
07/11/11 11:59:04 cjsXtX6Y0
馬鹿
553:フジテレビ
07/11/11 14:10:42 GG3AJulk0
しかし一撃の日本開催はないのかな?
来年 テシェイラ レチが一撃でキックデビューとか無いか?
そして経験つんでK-1参戦
シュートボクシングのサワーとかはシュートの大会にも出て
K-1も出てそういう感じで出来ないもんかな?
554:名無しさん@一本勝ち
07/11/11 16:11:53 uEQQarbUO
K-1なんかどうでもいいじゃん。世界大会の話をしようぜ
555:名無しさん@一本勝ち
07/11/11 16:18:33 eBvDDq+t0
いよいよ来週か。待ちきれん。
556:名無しさん@一本勝ち
07/11/11 16:25:21 xyd+eim+0
たしかに。あの世界大会独特の雰囲気はいいもんね。
557:名無しさん@一本勝ち
07/11/11 17:01:54 CEDvnasZ0
テシェイラとレチもかな?来年K1参戦の話、噂でてるよね。
558:名無しさん@一本勝ち
07/11/11 17:17:09 3kBSrGzGO
スカパーではやらんとですか?
559:名無しさん@一本勝ち
07/11/11 21:04:49 h+LVdsKv0
極真会が第一回世界大会を開催するにあたって、当時大山の側近らは東京体育
館や後楽園ホールなども考えていましたが、大山は何が何でも「日本武道館」
にこだわったようです。
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
実際には、東京体育館で開催していますよね。
なぜ、日本武道館で開催しないのですか?
560:自称
07/11/11 21:55:49 hKFFlTuX0
>>559
なんか色々あったんじゃない?
横槍も入ったかもしれないし。
どちらにせよ東京体育館にこだわるのは辞めて欲しいけどな
ところで世界大会の予定表貰った奴いる?
若干時間変わってなかったか?
561:名無しさん@一本勝ち
07/11/11 22:02:29 RQIKrTqA0
ティシイラの髪型をなんとかしてくれ~
レチは、ちゃんとヒゲを剃れ~
フィリイオ~~~~~~~♪ もしかして禿げた~?
562:名無しさん@一本勝ち
07/11/11 22:08:33 hKFFlTuX0
>>561
俺はそのままで良いと思う
レチなんてイスラム教だから 髭剃りルールもあるかもしれないぞ。
世界大会の控え室ではメッカに向けてお祈りしてる奴も居るぐらいだから、
裏側のビデオなんて売ったら、絶対売れると思うんだけどな・・・・
あの選手とこの選手が談笑してるとか、あの選手は黙々と●●してるとか、
試合前の各国選手の様子なんて、国ごとに特徴があるからな。
笑ってる国 目が据わってる国 ひたすら集中してる国
まぁ 2,3人しか出てない国も多いから対比しにくいけど
563:名無しさん@一本勝ち
07/11/11 22:10:49 h+LVdsKv0
>>560
>なんか色々あったんじゃない?
色々って具体的になんだろう?
>横槍も入ったかもしれないし。
何のために?
誰が?
564:名無しさん@一本勝ち
07/11/11 22:39:37 B0JH2Jtx0
>>562
レチはイスラムじゃねえぞ、嘘はつくな。
イスラムは髭自体成人男子は剃っちゃいかんしレチは豚肉とかも普通に食う。
565:名無しさん@一本勝ち
07/11/11 22:52:32 RQIKrTqA0
ごめん!よく考えるとレチのあの青鬚にKOされるオンナも多いかも知れん・・・。
後ろ回しにKOされる男と青髭にKOされるオンナ。・・・ムム♪・・・最強!
566:自称
07/11/11 23:52:34 hKFFlTuX0
>>564
ふーん チェチェンってイスラム紛争起こってるよね・・・
たしか チェチェンには200以上のイスラム宗派があったな
さらに レチって白帽かぶっていたような気が・・・
さらに 髭もそってないとなると イスラムじゃないのかと 推測されるけどな
髭ははさみで短くしているだけということさえ ありえるし
常に無精ひげっぽい状況を考えると、常に短く刈り込んでいるだけじゃないかとさえ思うんだ
ちなみに
戒律については原理主義といわれる者たちの中でも異なるわけで
解釈の違いで全て異なるから イスラムは全部同じということ自体 どうかと思う
さらには、イスラム様式の堵殺方法を取らないといけないってルール、
はらるを課しているところもあれば、そうでないところもアル
ラマダンの様式だって様々だ
そもそもこういうことを知らない人間は 日本の仏教が まったくの似非仏教であることも知らないのだろうね
仏教徒が火葬して骨を丁寧にまつっているなんて、その時点で仏教の全否定だからな
567:名無しさん@一本勝ち
07/11/12 00:51:15 mjpSD2kw0
>>566
お前はイスラムだと普通に書いてるんだぞ。
確証がないのに推測で書いてんじゃねえよ。
568:名無しさん@一本勝ち
07/11/12 00:55:04 EDXSKGzVO
>>563
直接打撃なんて危ないものに貸せないとか、
プロ興業とみなされて高額な使用料かかったりしたんじゃなかったっけ?
569:名無しさん@一本勝ち
07/11/12 02:21:00 /r768L3dO
田中選手、ティトコフに負けそう。内田はステピンに負けそう。だってさロシア統一大会の2位がティトコフだろ。ステピンはあのオシポフにも勝っているし。日本代表はかなり厳しいじゃないの。ベスト8に一人もいない可能性があるんじゃない
570:名無しさん@一本勝ち
07/11/12 09:13:58 01zEe7Yd0
最終日 イープラスで自由席も完売か
2日目も混みそうだなこれ
571:元城南
07/11/12 13:31:48 gU3Tc/kn0
>>569
統一大会の紹介した私が言うのもあれなんですけど判定基準が全く違う上に
ティトコフは全く下段を受けないんですよね。
ロシアでは下段は明らかに効かせないとポイントになりませんが日本ではね・・・。
下段当てて会場が沸けば簡単に旗上がるし。
ロシアでは突きの打ち合いを制してるほうに上がりますからぜんぜん違う。
ステピンは115kgまで一度増えてから102kgにして出てくるから怖いと思う。
レチにスピードで翻弄された上でそうしたんだろうと思うから危険じゃないかと。
572:元城南
07/11/12 15:15:28 gU3Tc/kn0
内田と3回戦で当たるかも知れないウクライナのセメン・ハラン選手は
前回は2回戦で近藤選手に減点で敗れたもののそれなりに強いです。
2006年にはレベルの高い新極真のヨーロッパ大会で重量級3位。
館のヨーロッパ大会でもあのガスタシェフを下して準優勝。
西ロシア地区の大会でも重量級で優勝しています。
国際的な実績では内田が4回戦で当たるかもしれないザハリ・ダミヤノフより
も上なのであまり雑魚キャラ扱いしないほうがいいでしょう。
2回戦でキュージックとやると思いますがそこで実力わかりますね。
573:名無しさん@一本勝ち
07/11/12 16:00:30 +S+qgxVtO
ただ田中もマキシム・デディックと突きの打ち合いで勝ってるから大丈夫じゃない。
574:元城南
07/11/12 16:09:14 gU3Tc/kn0
>>573
そう、だからよほど調子が上がらないとかじゃないと負けは考えにくい。
3回戦までも強豪といえば弱国ドイツの王者だけだし。
575:名無しさん@一本勝ち
07/11/12 17:18:46 pMZCiRSB0
16日深夜放送、SRS、極真企画前打ち2、放送です。
日本人選手、海外選手、紹介な感じです。
547のレチがテコンドーというのは、どこからの情報ですか?
確かにレチの足技は、テコンドーとも見えるし空手でも見える。
レチは後ろ回し蹴りが得意でその他の足技もできるんですよね?
576:名無しさん@一本勝ち
07/11/12 17:28:19 nYmfuD2M0
前転胴回しとかも出来るな。普通のハイも蹴れるし。
577:名無しさん@一本勝ち
07/11/12 18:27:53 /r768L3dO
俺は田中の優勝はまだ早いと思うんだよ。優勝するなら次くらいがいい。数見さんでも世界王者になれなかったのに、パンチとローだけの田中にはなってほしくないよ。
578:元城南
07/11/12 18:44:24 gU3Tc/kn0
そうなんですよね。
世界王者にはただ当日調子がいいとかそのくらいでなってほしくない。
最近の実績、経験その他全てにおいて充実してる選手になってほしい。
とかいったらテセイラしか該当者がいないけどね。
579:名無しさん@一本勝ち
07/11/12 19:18:14 pMZCiRSB0
>>577
返信どうも。やはり普通のハイキックも、もちろんできるんですね。余裕か。
足技1番はアンドリュース・ナカハラかも知れないですね。この選手の技見た時、一味違うと感じました(笑)
独特ですね。
>>577、578
やはり優勝はティシェイラですかね。オールアメリカンの時、7キロ増量したみたいなんですが、筋肉でしょうか?
重量級は重ければ重いほどいいんですかね。
580:名無しさん@一本勝ち
07/11/12 19:47:16 P7uR/Lp20
>>559
なぜ、日本武道館で開催しないのかって釣りかい?
なぜ開催しないのでは無くて、使わせてもらえないんだよ。
他の日本武道では日本武道館で開催できますが。
581:名無しさん@一本勝ち
07/11/12 21:02:23 /r768L3dO
元城南さんに質問させて下さい。
ロシア統一大会はダメージ重視の判定で、日本はローの印象点重視の判定でOKですか?
ロシア統一大会、俺も見たいのですが、DVDはどうすれば買えます?
582:名無しさん@一本勝ち
07/11/12 21:06:12 nYmfuD2M0
武道館ってロックとかコンサートやってて何でもありだね。
583:名無しさん@一本勝ち
07/11/12 21:11:53 RwPZBTUSO
SRS見れない地方民の俺は負け組
チキショーー
584:フジテレビ
07/11/12 22:27:33 RbYrCEV/0
武道館で一撃やったじゃん 関係ないでしょ
585:自称
07/11/12 22:29:20 5ZgOCkD/0
おチンチンの先っちょが痒くて眠れないよ~
586:自称
07/11/12 22:40:15 3FRIa1G80
ついに今週だな
587:名無しさん@一本勝ち
07/11/12 22:47:48 +d4iV/Sl0
>>580
なぜ、日本武道館を使わせてもらえないんですか?
K-1(正道会館)だって、使っていますよ。
588:名無しさん@一本勝ち
07/11/13 00:11:49 WkxKzVZm0
中村ジャパン
589:名無しさん@一本勝ち
07/11/13 01:08:22 A9jDOQgEO
第4回世界大会は日本武道館だったよ
590:名無しさん@一本勝ち
07/11/13 03:10:06 DzuYnHZEO
その4回大会でピータースミットが黒澤戦の後控え室で暴れて窓ガラス等壊した。
その後、使用してないって言うか、使用お断わり?
ちなみに2、3、4回大会は武道館ね。
591:名無しさん@一本勝ち
07/11/13 05:52:37 VzeL4TV+0
>その4回大会でピータースミットが黒澤戦の後控え室で暴れて窓ガラス等壊した。
その可能性は十分考えられるねw
でもスミットは暴れたのは俺じゃなくてセコンドだと言ってたな
俺に似ていたかもしれないが俺じゃないとw
真相はしらないけどね。
武道館から極真は武道じゃないからと使用禁止にされているというのは聞いた事あるな
極真が武道でないなら武道て何なんだろうなw
592:名無しさん@一本勝ち
07/11/13 06:50:20 NG8pPMwo0
やってる事がキックボクシングやタイ式、K1とほとんど同じ。
極真を武道と言うなら
キック、タイ式、K1が武道でないなら武道て何なんだろうな
と思えるのとほとんど同じ。
593:名無しさん@一本勝ち
07/11/13 07:39:00 vHqUzeU20
>>592
表面だけ捉えてるね。
幼稚なレスだ。
594:名無しさん@一本勝ち
07/11/13 10:31:28 J4hC3H5w0
>>593
言ってる表面だけ捉えたら違うね。
やってることの本質的な中味はほとんど同じ。
595:名無しさん@一本勝ち
07/11/13 12:40:52 dPDtIgdCO
弓場選手はどうしたの? ワー空に名前だけ載ってるけど 合宿不参加、インタビューも無し。辞退なら代わりを出して欲しいな。
596:名無しさん@一本勝ち
07/11/13 14:19:33 RcDFnNaBO
>>591俺はあの時、スミットが凄い勢いで吠えながら歩いて行くのを見た。
セコンドなんか見なかったな。
スミットらしい言い訳だ。
597:名無しさん@一本勝ち
07/11/13 14:55:03 RQol4m0c0
>>595
仕事の都合とかじゃない?
あのインタビュー最終合宿中に撮ったみたいだから、不参加の人は
撮れなかったんでしょ。
598:名無しさん@一本勝ち
07/11/13 14:55:30 Hk8AKGb80
人間凶器のレチ♪
URLリンク(jp.youtube.com)
599:名無しさん@一本勝ち
07/11/13 15:13:50 pjiNidwuO
弓場は辞退したよ? 知らない?
600:名無しさん@一本勝ち
07/11/13 15:26:25 dPDtIgdCO
知らないです。
601:名無しさん@一本勝ち
07/11/13 15:53:29 yBQ9xbddO
600ゲト戦記
602:名無しさん@一本勝ち
07/11/13 16:41:26 znb9AY+90
>>598
レチ、近くで見ると体格いいですね~。重量級選手は皆、そうかもしれませんが(笑)
レチ、ロシア軍隊のトレーニング法、今回取り入れたみたいなので、この視点から見てしまいした。
フットワーク、バネ、アクション映画出演もできるな。
603:名無しさん@一本勝ち
07/11/13 16:46:52 JDOrOHfd0
弓場選手は仕事で練習に専念できてないとかで
辞退させられたらしいです。
604:名無しさん@一本勝ち
07/11/13 18:09:10 fYzKxe5T0
なら原田を出すべきでしたね。
性格が優しすぎますが、強いですよ。
605:名無しさん@一本勝ち
07/11/13 18:19:50 A9jDOQgEO
レチというロシア代表、前回はロシア軍のトレーニングに参加していた。今回はチェチェン軍のトレーニングを取り入れたらしいね。
レチ、ナカハラに負けるような気がする
606:名無しさん@一本勝ち
07/11/13 18:30:19 pD7/rpFp0
>>604
そんなやついらねえよ
607:名無しさん@一本勝ち
07/11/13 18:46:26 /zaKXWYiO
仕事辞めなきゃ出れない大会ってどうなの?
クレイジーだよ
日本の為の大会のか個人の為の大会なのか
仕事を理由に自体させるような団体に未来はない
608:名無しさん@一本勝ち
07/11/13 18:50:10 vHqUzeU20
原田は仕事で自分から最終選抜辞退だよ。
609:名無しさん@一本勝ち
07/11/13 18:52:40 vHqUzeU20
>>607
まだ事情もはっきりしてないし、事実確認できてもないのに言うのは早計すぎ。
610:名無しさん@一本勝ち
07/11/13 19:37:00 5ZA5k5oT0
米屋ってそんなに忙しいのか。
611:名無しさん@一本勝ち
07/11/13 22:49:55 mm0S8NPP0
1975年、大山倍達氏(故人。当時:館長)率いる国際空手道連盟極真会館は
記念すべき第1回全世界空手道選手権大会を是非『武道の殿堂:日本武道館』
で開催したい考え、使用許諾をに打診するが、『日本武道館側』は極真を『武道
の品格とアマチュアリズムに欠ける団体』と評し、使用を認めなかった。
要は『邪道空手分際などに日本武道館を貸せるか!』という事だ。
結局、極真は第1回世界大会はこれまで全日本選手権を開催していた東京体育館
で開催することになる。
URLリンク(wildoldboy.cocolog-nifty.com)
612:名無しさん@一本勝ち
07/11/13 22:51:39 mm0S8NPP0
極真会館は再度、『日本武道館側』に『日本武道館』での大会開催を打診。
『日本武道館側』は一旦、拒否する姿勢はみせたもの最終的には受諾する。
だが、使用許諾にあたって『日本武道館側』は通常のアマチュア・スポーツ世界
大会の金額では許諾せず、プロ・スポーツ(プロ・イベント)の料金を支払うことで
使用を許諾している。
613:名無しさん@一本勝ち
07/11/13 22:53:52 mm0S8NPP0
今では考えられないだろうが、当時はメディアブームに乗せられ『極真』というブランド
は売れたが、『フルコンタクト(直接打撃)カラテ』というコンテンツ自体を極真がいくら
『武道』と言い張っても一般社会には受け入れられていなかった事に起因する。
お国が認める武道空手団体は、右翼の大物で戦後の政財界に対し多大な影響力を
誇った笹川良一(故人)氏が率いる全日本空手道連盟(JKF)のみであり、こちらは
既に『日本武道館』の関連協力組織でもあった。
そういう状況下で、極真にとって『日本武道館』に上がるという事は『邪道』から『武道
団体のひとつ』に成り得るかどうかという重要な課題であったのだ。
614:名無しさん@一本勝ち
07/11/13 23:01:48 mm0S8NPP0
つまり、極真は、日本武道ではなかったわけだ。
そういえば、極真は、優勝すると賞金もらえるんだよね。
日本武道館で柔道、空手、剣道、なぎなた、弓道、少林寺拳法などで
優勝しても賞金は出ないよね。
極真の大会は、K-1などの興行と同じということですね。
納得しました。
極真の皆さん、武道を名乗ることは、本物の武道をやっている人に迷惑なので
自粛願います。
615:名無しさん@一本勝ち
07/11/13 23:06:38 mm0S8NPP0
最後に一言。
極真は、武道でないので、武道板から出て行ってください。
616:名無しさん@一本勝ち
07/11/13 23:15:25 5ZA5k5oT0
そちらが伝統武術板に行くべきでは?
617:自称
07/11/14 00:12:12 ED5msLDI0
いつも思うんだけど、
全日本とか、世界大会あった時は、
新宿とかのサウナが空手系になるのか?
普通にサウナなら全くもって大好きだけど、
空手野郎どもとのサウナは100%嫌でいつもホテルつかってるw
実際どうなの?
618:名無しさん@一本勝ち
07/11/14 00:36:44 jdXb1lSwO
どうでもええから世界大会の話をしようや
619:名無しさん@一本勝ち
07/11/14 00:43:08 dU4FqCpc0
世界大会の盛り上がりはレチのKOとテシェイラの怪物ぶりに
かかっています しかし久々のレチは非常に楽しみ!
620:名無しさん@一本勝ち
07/11/14 00:48:55 ZV0kk/5k0
武道を売りにして実際のところは興行が目的だから
手段と目的が逆さまになってるのが極真カラテ。
621:名無しさん@一本勝ち
07/11/14 01:42:08 RWQaDvv20
150 :(^○^) ◆KYAHA/emlo:2007/11/14(水) 01:28:50 ID:ZkmIW6syO
>>136 >瓦の一枚も割れないんだろ。
(^。^)wwwwwww~プッ ~♪
おまえら完璧な知恵遅れだな。割れやすい専用瓦や子供でも折れる専用バット使ってるの
知って言ってるのか?大山の自然石割りも片方を浮かせて土台との衝撃で割るトリックだぞ!
氷柱割りも前日から用意して半分溶けさせて割れやすいようにしてんだぞ!みーんなインチキ!
え?知らなかったのか?バ~カ!割れやすいカワラなんか割って意味あんのか?バ~カ!
(^○^)キャハハハハハハ ~♪
622:名無しさん@一本勝ち
07/11/14 05:21:04 PVqDjoA+0
アンチが沸いてくるのは注目されてる証拠だね。
623:名無しさん@一本勝ち
07/11/14 07:14:45 SP+58Uem0
世界大会の地上波放送、18日深夜フジテレビで放送です。
624:自称
07/11/14 07:39:49 ED5msLDI0
>>623
んなの見れるわけネェ
スカパーで見るしかなさそうw
625:名無しさん@一本勝ち
07/11/14 08:24:33 PVqDjoA+0
>>624
お前田舎もんか。
スカパーでは今回予定はない。
626:大阪発
07/11/14 08:46:00 6FdP8bosO
出稽古に来た四年生の子が、脱ぎ捨てたお父さんの靴をきちんと揃えてました。
稽古終了後。。。
その子が組手の調子悪かったみたいで
お父さんが「お前!ちゃんとやれや-!」
と、激怒し顔面を物で殴って出血し病院へ直行(目の上を8針縫う)。。
子供に痛かったろ?と私が聞いたら
子供は「押忍!失礼しました。」と。。。。
627:名無しさん@一本勝ち
07/11/14 08:53:42 EUhxLf3DO
何の話やねん…
628:名無しさん@一本勝ち
07/11/14 11:30:33 QsudQjNFO
徳田選手の優勝です。おめでとうございます!
629:名無しさん@一本勝ち
07/11/14 13:26:50 BFF2SKtv0
極真の門下生達は自分等のカラテが営利競技団体事業と言う
事実を本当にわかってやってるんだろうか。
もしかして武道、しかも日本の武道と曲解してないか。
630:名無しさん@一本勝ち
07/11/14 18:17:32 PVqDjoA+0
>>629
はいはい大会直前にご苦労さん
631:名無しさん@一本勝ち
07/11/14 18:23:14 ED5msLDI0
>>625
大会終わった当日の夜でしょ?
まだ家にも帰ってないと思うんだ
出来れば美酒によっていたいものだけど・・・・
8年前みたいな陰鬱とした雰囲気になっていないことを祈るのみ
632:名無しさん@一本勝ち
07/11/14 19:25:44 MMEU2EqY0
やっぱり優勝はテシェイラかね?
633:名無しさん@一本勝ち
07/11/14 19:43:56 oCq6kYRf0
ダンス空手
はいアンドゥトルゥー
634:名無しさん@一本勝ち
07/11/14 20:36:00 jdXb1lSwO
徳田が優勝することはない。徳田の胸をつける組手は何とかしてほしいな
635:名無しさん@一本勝ち
07/11/14 20:51:54 0+YHs8Ea0
胸じゃなくて腹をつけるんだよw
636:名無しさん@一本勝ち
07/11/14 22:02:02 dU4FqCpc0
俺もあれ嫌い もっと離れてすばやくパンチキックうってほしいんだよね
でもみんなそうおもってるんだね
637:名無しさん@一本勝ち
07/11/14 22:13:16 DEyAF7BvO
言いづらかったが徳田選手の試合はつまんないですよね…ずっと思っていたw
現役日本人では田中選手の試合が一番面白いし勉強になる!どう?
638:名無しさん@一本勝ち
07/11/14 22:17:14 nMiLhvsD0
>>623
地方はいつ放送か分かりませんか?
639:名無しさん@一本勝ち
07/11/14 22:30:28 jdXb1lSwO
徳田は木山さんも言ってるように、自分の打撃を殺している。もうちょい間合いを取れば、もっと良い動きできるのに。もったいない
鈴木雄三、塩島の動きは見ていて面白い。
640:名無しさん@一本勝ち
07/11/14 22:59:11 meBvuwxb0
おれも言いづらいが、、、田中さんの試合って、、、
やっぱ、言えない。。。
641:名無しさん@一本勝ち
07/11/14 23:01:43 Y2jdVAe20
福井はうまいね。あの世代はやっぱすげーわ。
642:名無しさん@一本勝ち
07/11/14 23:38:41 QsudQjNFO
田中はローばっかじゃん。やっぱハイにつなげるコンビネーションじゃないとね。今だに徳田みたいな組手だと相撲空手と言われるのがオチだね。木山さんの空手スタイルを復活させとくれ!新は掴んでばっかだし
643:名無しさん@一本勝ち
07/11/15 00:35:25 xWp8gmcK0
まーやっぱり レチとかナカハラとかの試合は面白いね
てかナカハラの試合生で見るの楽しみだな 顔カッコイイから
売り出せばいいのに
644:名無しさん@一本勝ち
07/11/15 02:05:39 FlLHhRCBO
田中選手をよく見てくれ~!あの足運び、間合い、突きと下段のタイミング、地味かも知れないけどかなり洗練されてるじゃないか!
645:名無しさん@一本勝ち
07/11/15 02:24:38 XniyaGLMO
>>637
俺も同感、つまんないしセコンド柄悪くて非常に不愉快。田中選手は去年の全日本生で見たけど、下段走ってて動き良かったね。
646:名無しさん@一本勝ち
07/11/15 02:53:07 UYiu5sIe0
>>644
どうしても数見の劣化版の印象を受けてしまうんだな~これがさ
647:名無しさん@一本勝ち
07/11/15 04:11:06 Hwutpmb4O
↑ いいトコついてる
648:名無しさん@一本勝ち
07/11/15 05:05:31 ste9XQXAO
やっぱり八巻と数見は別格だった
今の日本人選手を見渡してもなにもワクワクするものがない
どんぐりの背比べ状態で抜きん出た何かを持った選手は皆無
馬鹿みたいに突きと下段の応酬に明け暮れるだけ
要するに技がない。体力に任せて暴れてるだけだ
八巻の圧倒的な突きと前蹴り 数見の受けとカウンター
日本人にこういう選手が出てこないと。指導者不足なんかねえ。
いい選手がみんな極真から離脱していった原因はなに?
649:名無しさん@一本勝ち
07/11/15 07:36:36 TVhaL5RNO
廣重師範が原因
650:名無しさん@一本勝ち
07/11/15 07:46:21 ZElbYFcR0
だが廣重がいなければ、87年の松井以上の日本人は生まれなかった。
緑、八巻、数見、塚本
そしてヴァンダレイ・シウバとイイ勝負をした岩崎も。
651:名無しさん@一本勝ち
07/11/15 08:31:05 9md03NJo0
そしてヴァンダレイ・シウバとイイ勝負をした岩崎も。
↑
ここ、笑える。
そんな風に見える人もいる訳な。
652:名無しさん@一本勝ち
07/11/15 11:24:52 Hwutpmb4O
>>650城南信者だろ MRマリファナ塚本なんかは永久追放だろ、普通
653:これは単なる事実です。(^○^) ◆KYAHA/emlo
07/11/15 12:13:16 RMto71dd0
(^。^)wwwwwww~プッ ~♪
一昔前、チョンの団体である極真会館と
純日本の武道である少林寺拳法は抗争状態になりました。
無名の少林寺拳士たちはマンガで有名になった強いつもりの極真幹部たちを
次々と路上でK.O.しました。
おかげで極真幹部たちは雲隠れし、誰も大山倍達を守れませんでした。
少林寺側は裸同然の極真会館に乗り込み、話しをつけ、大山倍達が土下座して謝ったので
極真を許してやりました。
この時の幹部たちのふがいなさは後日、大山自身が著作で語っていますが、自らの土下座に関しては
ダンマリを通しています。
その後、極真の中に少林寺恐るべしとの認識が広まり、以後、幹部たちは絶対に公の場で
少林寺の悪口を言わなくなったのは皆さんご存じの通りです。
いまだに誰も少林寺の悪口を言えません。
チョン団体に日本の新興武道団体が圧勝したということで、メデタシ、メデタシ ~♪
(^○^)キャハハハハハハ ~♪
654:名無しさん@一本勝ち
07/11/15 12:25:26 N1wQtAg/O
田中は数見さんに憧れているのはわかるが、真似しすぎだろw運足も数見さんみたいに使えてねーんだし、突きも蹴りもワンパターン。絶対、世界王者になってほしくねぇよ。増田さん、黒澤さん、数見さんでもなれなかった世界王者だからな。
まだまだ早いよ
655:名無しさん@一本勝ち
07/11/15 12:29:15 pT0JPC5jO
デビューしたころは間違いなくそうだったけど今はそんなでもなくないか?
656:名無しさん@一本勝ち
07/11/15 13:13:04 FlLHhRCBO
>>655そうそう!デビューしたての頃は明らかに劣化コピーだったかもしれないけど今は違いますよね!きれいな組手してると思うんだけどなぁ…。
657:名無しさん@一本勝ち
07/11/15 13:21:14 vI1x8whm0
ただ世界王者にふさわしいという感じは他の優勝候補に比べて全くしないね。
658:名無しさん@一本勝ち
07/11/15 13:57:00 ste9XQXAO
日本の王者死守などという些細な事にこだわらなくていい。
外国人選手のパワー、スピード、技のキレ、多様性など本当に素晴らしくほれぼれする
これぞ空手!っていう組手をしているのは圧倒的に外国人選手
日本選手団が示し合わせて突きと下段でダメージを蓄積さていく作戦は日本の空手を劣化させるだけだ。何より卑怯だ。
空手母国がそんなセコイ戦い方してて恥ずかしくないのか!いいじゃないか外国人王者だって。
それよりも男同士一対一で納得のいく組手をするべき。
外国勢にこれが空手の原点だ!と見せ付けるくらいの気持ちでやってほしい。
日本人王者への執着が極真空手を劣化させている。
日本の王者を守るための世界大会などは本末転倒である。
659:名無しさん@一本勝ち
07/11/15 14:35:55 exdEAOOl0
田中も内田も一年くらい試合みてないわけだが、
流石にそれから少しは変ってるだろう
660:名無しさん@一本勝ち
07/11/15 17:17:45 ZElbYFcR0
果敢に総合格闘技に挑戦した岩崎達哉さんは極真の英雄。
極真史上最強!
きっと城南支部の地稽古では、八巻も数見も塚本も
赤子同然にあしらっていたに違いない。
岩崎さんが復帰すれば王座死守間違い無し!w
661:名無しさん@一本勝ち
07/11/15 17:24:43 Hwutpmb4O
↑ 岩崎本人だろ
662:名無しさん@一本勝ち
07/11/15 17:35:38 aG0UTO1v0
釣りだろ。
663:自称
07/11/15 19:05:27 tttMO7xC0
タリエルが見当たらんような気がするんだが
664:自称
07/11/15 19:06:15 tttMO7xC0
レチ中心のチームっぽいのは、チェチェングループorロシア傍流連合って感じかな
665:名無しさん@一本勝ち
07/11/15 20:18:10 N1wQtAg/O
自称さん、何の話をしてるんですか?
666:名無しさん@一本勝ち
07/11/15 20:31:45 vI1x8whm0
自称はただの自慢野郎。
こんな奴が近くにいる選手がお気の毒。
667:名無しさん@一本勝ち
07/11/15 20:34:37 vI1x8whm0
実況するならするではっきり書かんかい。
668:名無しさん@一本勝ち
07/11/15 21:02:05 8bz3zTC50
いよいよ明日からだね!
669:名無しさん@一本勝ち
07/11/15 21:45:55 xWp8gmcK0
楽しみとりあえず有力選手は決勝まで残ってほしいね
3日目の選手紹介でテシェイラ、レチ、田中、内田、ナカハラとかいなかったら
・・・
670:名無しさん@一本勝ち
07/11/15 21:54:57 N1wQtAg/O
内田はウルグアイの選手に負けるかも。田中はまわりに弱いヤツしかいないから、最終日まで絶対残るぜ
671:名無しさん@一本勝ち
07/11/15 22:01:41 WKNh3wJ00
極真=ティンポ空手w
世界の恥wwwwwwwwwwwww
672:名無しさん@一本勝ち
07/11/15 22:06:54 vI1x8whm0
>>670
ウルグアイじゃねえだろw
673:名無しさん@一本勝ち
07/11/15 22:27:24 N1wQtAg/O
すまん、ウクライナだったw
田中は組み合わせを見ても信用されてねーよ
674:名無しさん@一本勝ち
07/11/15 22:36:23 xWp8gmcK0
タリエル3日目残れるかな?
675:名無しさん@一本勝ち
07/11/15 23:34:11 rJHlcWcGO
ダルビッシュはどうだ3日目。
676:名無しさん@一本勝ち
07/11/15 23:37:27 vI1x8whm0
寒すぎる・・・
677:名無しさん@一本勝ち
07/11/15 23:48:54 AOec6YZ9O
木山さんは引退したの?今回は日本人優勝無理だ
678:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 00:10:11 UgDBps/wO
日本人優勝じゃないほうがいい。相撲空手は見飽きた。
679:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 00:15:25 kTSo3SWQO
木山さんは相撲空手じゃなかったし、鈴木雄三も違うぞ
680:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 00:36:07 0+MSAha+0
一番優勝にふさわしいのはテシェイラかな
まーテシェイラ 内田 田中この3人の一人でしょ
レチは何故か無い気がしてしまう どこかで失速しそう
681:a ◆ZnBI2EKkq.
07/11/16 01:13:45 IM+3VoWQ0
意外な人物が優勝すると予想する
682:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 01:21:46 UgDBps/wO
いま新極真とどっちがレベル高いのかね?
683:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 01:44:07 OgyPy/0r0
まあ技あり取られない限りは日本人に揚げろって言われたからな
684:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 01:51:49 rcvVYYwW0
>>683
うそはつかないようにお願いします。
嘘つきさん
685:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 07:04:19 VQXV6VCGO
皆さんおはようございます!三日間、大いに楽しみましょう!!!
686:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 07:06:50 aI/vnlc30
893 がマンモス半田(プロレスラー)に半殺しにされる映像
URLリンク(video.nifty.com)
893 VS プロレスラー マンモス半田 対決プロレス映像
URLリンク(video.nifty.com)
893の相撲ぶつかり稽古 映像
URLリンク(video.nifty.com)
893 VS 名古屋大学教授 相撲勝負映像
URLリンク(video.nifty.com)
687:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 07:12:24 A8A7pAgvO
内田はまたスロースタートをで流してくるだろう。
田中も自分の組み手してる分には旗上げられる。
688:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 07:49:10 UgDBps/wO
今回も百人組手やってない?
689:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 09:59:33 g3vsQYx0O
今日は仕事だから無理だが、日曜行くとしてもチケットが既にないそうだな。
ダフ屋は出てるのか?
俺が行ってた30年前はまだ出て無かったけど。
金に糸目は付けんから、間近で見たいのねんのねんのねん。
690:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 10:28:54 gQzhhxg+0
>>689
裏口からはいれる。
スタッフみたいにお疲れ様~って言っとけば侵入できる。
691:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 10:41:10 gQzhhxg+0
捕まったら、レチに蹴られるよ
692:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 11:29:03 5YJQII+GO
テイシェイラの試合は!?
693:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 12:32:17 kTSo3SWQO
世界大会いよいよですな。楽しみ。感想など頼むよ
694:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 12:55:19 kTSo3SWQO
田ヶ原、1回戦で敗退したらしい
695:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 12:57:55 /VZoNVtyO
まじ?
体絞って動き回る戦略は通用しなかったのかな。
696:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 13:15:45 kTSo3SWQO
マジです。田ヶ原選手の組手、うまい選手には通用するかもわからないけど、強さがある選手には通用しないのかも。
697:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 13:48:38 g3vsQYx0O
>>690会場には入れても、間近では見れないじゃないのん
前に行くと、すぐに警備の道場生が寄ってくるでしょ
はい 却下。
俺はダフ屋がいるかを聞いてるのねんのねん。
698:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 14:12:27 5YJQII+GO
田が原選手が!?
699:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 14:20:55 NhqijwxwO
速報
三田よしこの息子三度の逮捕
700:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 14:23:17 NhqijwxwO
700(´・ω・`)
701:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 14:31:45 lTE5vVAvO
どっかで世界大会の速報やってないもんかな?
田中健太郎や内田義晃の結果が気になる…
702:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 14:39:29 kTSo3SWQO
がこくあん、ここでしてるよ!!レチ、強烈な1本勝ちとのこと
703:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 14:39:31 4AHbhNUWO
健太郎は勝ったよ。
しかしレチはえぐいな。
704:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 15:01:41 lTE5vVAvO
>>702 >>703
>>701です。有難うございます。餓哭庵、ググったらわかりました!
鈴木雄三や阿曽健太郎(笑)も勝ってましたね。テイシェイラvs阿曽が見たいな
705:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 15:36:10 g3vsQYx0O
日本人がヤヲ無しでティシュエイラに勝てる訳ないでしょん
全く
ティシュエイラはミッチェルにも勝てるかもだよ。
やっぱ、それは無いね
706:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 15:50:14 KoCYqGS20
>>702
速報ありがとうございます。レチ1本勝ち!やはり決め技は、後ろ回し蹴り?
今回チェチェン軍のトレーニング法取り入れ、後ろ回し蹴りの速さを増すために、錘背負い、足技の練習取り組んだ様だからね。
後はテシェイラか。
地上波放送はフジテレビのみの様ですね。11月24日にスカパーで、新極真会のが放送されると思います。
707:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 16:06:13 6+1P5H4oO
曙が出場したら優勝すると思う。
708:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 16:06:13 NhqijwxwO
頑張れ!
なでしこじゃぱん
709:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 16:12:19 NhqijwxwO
ママでも
金
ヽ(゚д゚)ノ
710:元城南
07/11/16 17:26:18 GO3a+yIp0
しかし海外勢はやばいどころの話じゃないね・・・。
711:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 17:40:03 hPrU5ypZO
日本人選手 しょぼすぎ
無名外国人のほうが いい組手してるよ
712:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 17:48:14 bodRaX0H0
海外勢のほとんど試合は試合ペース考えず最初からガンガンいくんだね
日本勢やばいと思ってたら後半で攻守交替の試合が多かったな
田中さんはウエイト増したと聞いてたけど太ったなと印象だった
でも受けがうまいんだね
俺は中量級だから鈴木さんと渡辺さんと福井さん応援するよ
3人ともタイプが違って面白い
ティシェイラさんは攻撃の重みが違うと印象だった
あとレチさん程無駄なく廻し蹴りできる人っていないんだろうなと思った
713:元城南
07/11/16 18:11:27 GO3a+yIp0
明らかに田ヶ原選手押されてたのに西山師範は一人だけ田ヶ原選手に上げてたね・・・・。
明日はそういうのはないように願いたい。
714:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 18:22:18 Wm2Tns7H0
>>713
余計に外人を応援したくなるじゃないか
715:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 18:30:24 /VZoNVtyO
スピーディ&アグレッシブの鈴木雄三がどこまで勝ち上がるか。
めちゃくちゃ期待してる!
716:元城南
07/11/16 18:38:20 GO3a+yIp0
鈴木の2回戦はレチの弟子でパンチの強いエリハノフ、3年前は動く村田を捕らえきれず。
どちらが先に弱点つけるかでしょう。
そして3回戦はハブラシカ、鈴木は田ヶ原に続いてきつい組み合わせですが乗り切れば凄い。
717:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 18:53:44 /VZoNVtyO
>>716
うわ、詳細な解説ありがとうございます。
718:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 18:55:49 O2CeQKtoO
結局、日本人で負けたのはいるの?
719:元城南
07/11/16 19:05:30 GO3a+yIp0
>>718
田ヶ原選手。
弓場選手は欠場。
720:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 20:01:05 O2CeQKtoO
>>719どーもです
721:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 20:08:50 zfGBtvwh0
ダミヤノフは思ったほど迫力ないな。
まだ温存してるのか?
722:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 20:32:18 MfrwDHFJ0
松井派はチェック厳しいから、裏口入場とか出来ないよ。
723:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 21:24:31 dloV4g5x0
日本人が勝ったほうが興行的にも政治的にも
いいのはわかる。
でも今回の日本人で優勝にふさわしい選手はいない。
レチやティシェイラが優勝するのがあるべき姿だと思う。
724:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 21:41:26 0+MSAha+0
>723 いや俺も極真好きだがそう思うよ
テシェイラが心 技 体揃った選手だろうね
レチは結構ぽろっと負けちゃうからな
しかしグラウベ対レチとかスゲー見てー
当然カラテ対決でね
725:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 21:51:36 x5tgGX1d0
だれか細かい速報サイトつくってくれないかなー
結果だけでいいんだよ
オフィシャルで速報やってた新とちがって、いまいち情報が伝わってこない
隠したって、どうせ分かることなんだからさ
細かいことはワールド空手で見るし
仕事でいけない、テレビも入らない田舎の人間はネットが頼り
726:押忍
07/11/16 22:02:17 D6giBLjFO
18日のフジテレビまで待とうと思ったけど気になるね。 松井館長ファンの為にタイムリーな時期にタイムリーな情報を! 裾野を広げるのも大切な仕事ですぞ。
727:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 22:31:22 8G1oduZA0
城南さんは どこで見ているんだろ?
俺はアリーナ北席なんだが
以外に近くに座ってらっしゃいそうだな。
詳細なレポを
いつもサンクスです!
728:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 22:34:52 HM/xpRs70
極真って美容体操ですよね
729:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 22:49:43 Tctc5Q1p0
今回の世界大会は日本人のとって
厳しい結果となりそうですが
僕としてはそれはそれで良いと思っています
なぜなら、頑張って稽古をして強い人間が優勝するべきであり
それが勝負の世界だからだと思います
日本人vs海外勢というよりも
選手として強い者が勝つのが試合ですから。
4年に1度の世界大会だからこそ
日本人びいきの判定だけは勘弁してほしいです
勘弁してほしいです
730:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 23:23:02 dCZb62SY0
そうだね
極真に国境は無い
勝負の世界には日本人も外人もない
真に強い者が勝つべきだよ
731:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 23:36:58 0+MSAha+0
そうそうすっきりした判定なら誰が勝ってもいいね
外国人を消耗させたり、少し日本人が押してるとすぐあげるのは
やめてほしい
732:729
07/11/16 23:52:16 Tctc5Q1p0
自分達の生活に置き換えた場合に
努力して実力のある人は認められるべきだと
思うんだよね、仕事だって趣味だったなんだってそうでしょ?
公平な判定こそが
極真のレベルを上げることにつながると
思います
733:名無しさん@一本勝ち
07/11/16 23:55:50 kTSo3SWQO
ぶっちゃけ、今、数見・木山がいてもテイシェイラ、レチに勝てんだろ!!!!
734:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 00:19:43 AkUvXre5O
副審を全員外国人にしたらどーだ?
735:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 00:48:29 DPn8oCDv0
>>729
日本人が絶対勝たなきゃ駄目なんだよ!!今のご時世、少しばかし右よりのほうがいい!!
736:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 00:59:43 fhu/LxRj0
>>730
>極真に国境は無い
国境どころか今や国内でもバラバラですが何か?
737:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 02:25:40 yTj9ddbY0
極真に国境はある、ある、ありすぎの国粋体制のボーダー主義の時代遅れ団体じゃないの!!。
JOCオリンピック委員会に権利を預けた日本柔道と全く異なり池袋総本部の独裁権限状況に於ける
永久的自国開催、準準決勝からの日本審判主審確保状況、最高審判長裁決権の保持、誤審時の他国意義申し立て権無効状態、
などに於ける今後のルール再編、決定権の総本部独裁体制は「武道空手は長上を重んじ多言を慎めの精神」を手玉にした全くの時代遅れ体制。
真の国際空手道連盟極真会館を作り、真のボーダーレス精神を。
そんな体制の下、この事をチャンと分かっていながら準決以上に於いて、
完全完勝状態でなければ勝てないと頑張るブラジル勢、ロシア勢はエライ!!
738:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 03:15:06 z2n/AnRVO
SRSで初日の映像見たけど、レチの後ろ回しヤバいな・・・
相手の倒れ方が危なかった。
739:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 03:31:43 mN9e/OYOO
テシェイラは下段二発で相手立てなくしてしまうなんて
凄いよね
740:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 03:50:17 1fJLSx2fO
【恋人は】別れたいけど別れられない2【床上手】
スレリンク(ex板)
741:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 04:07:46 yTj9ddbY0
SRSでの初戦見てもテシェイラ、レチのスピード、威力と内田、田中はやっぱり違うよね・・・。
明日3日目のあっしの予想だと・・・とてつもなく強いレチは5回戦終わったあたりで、悪い癖の自惚れから来る「心のすき」が出来て
アンドリュース・ナカハラに判定負け。
C,Dブロック決勝は→順当に勝ち上がるウッチーとナカハラ。
A,Bブロックは→Aから最強テシェイラ。Bサイドからはダルメンに勝ったハブラシーカに判定で勝ち上がる田中。
そして決勝は体重判定で勝つナカハラともちろん健太クンに判定勝ちした、テッチャン。
アメリカンズCUPファイナルの再現となりやす・・。
シツレイイタシアシタ
742:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 04:22:19 4IDoyGuQ0
田中は毎度お馴染み、
上段蹴りで負けるよ
743:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 05:17:45 bM/6rf2V0
>国境どころか今や国内でもバラバラですが何か?
極真精神に国境はないという意味ですよ
選手はだけど
744:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 07:03:23 okfvPY8cO
木山選手は引退してしまわれたのですか?
745:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 08:01:14 LxisDjF+O
木山さんは引退されて、名古屋で支部長されていますよ
746:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 08:21:48 1sk0A6ES0
くーSRS初日の試合放送したのか
見なかった失敗だな
747:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 08:27:53 J0gU4bL5O
すぽるとでやったの?
748:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 08:44:19 u9GsBhqC0
>719
弓場選手は退会しました
749:元城南
07/11/17 08:46:50 7+oF+Ead0
2日目進出者リスト
公式HPより URLリンク(www.kyokushinkaikan.org)
750:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 11:00:18 xzbTkTNOO
TVではやらないの?
751:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 12:03:58 aqGPO4rpP
フジテレビで18日深夜24時45分(19日0時45分)から
752:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 12:32:02 LxisDjF+O
ヤオ判定がないことを祈る
753:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 12:52:31 Nw1Sh4kw0
レチとテセイラやばい 人間じゃない
754:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 12:58:27 F+n2l4PXO
うわぁぁぁぁ!!!
田中選手一本負け!!!!
755:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 13:13:38 LxisDjF+O
↑嘘ですよ
756:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 13:33:01 duEx5a4RO
URLリンク(blogimg.m.livedoor.com)
757:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 13:38:17 PWxWFLdbO
ヽ(゚д゚)ノぅぉ
レチのほっぺ
猿毛モーモー
758:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 13:57:45 PWxWFLdbO
【大予言】
猿毛が優勝します。
759:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 14:13:24 uOjkP+HHO
今、日本人ど~なってます? 田中選手が一本負けとは…
二回戦の結果求む
760:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 14:15:46 PU2RSR830
>>733
そうだな
761:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 14:16:36 filefrvh0
レチの相手戦意喪失って何があったんだ
762:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 14:40:38 PHzRHUUE0
ロシア旧KGBに一服盛られた・・・
763:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 14:41:35 hdgvYxiL0
試合中、
判定の時に勝手に舞台から降りて試合放棄。
罰金10万円
764:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 14:55:41 AkUvXre5O
日本人は誰が負けましたか?
765:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 15:31:37 JY5F+78M0
2回戦では、井野選手が負けた模様。
766:まち
07/11/17 16:02:28 4CxAUz8XO
清水賢五 選手って?
767:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 16:24:24 F+n2l4PXO
内田選手、後ろ回し蹴りを顔に食らい一本負け!!
768:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 16:25:28 4IDoyGuQ0
田中も中段突きの技有り合わせ一本であっけなく・・・
769:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 16:25:56 LWsrXimA0
城北三羽烏の一人。
770:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 16:38:30 NCFx2D570
ティシェイラ、膝蹴りの打点の高さ、異常に高いね!驚異だよ。あの打点は足が長いから?
身体の柔軟性はあると思うけどね。どこかで、ティシェイラは身体の、柔軟性硬い方だと聞いたが?
771:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 16:38:39 ZQ+Ot2y50
>766
ジオゴ・シルヴァに本戦負けでした。
3回戦目ですね。
772:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 16:41:36 ZQ+Ot2y50
>770
W空手に載ってましたね。
硬いというのは磯辺師範の作戦ですよw
明日の決勝で分かりますよ。
773:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 16:51:38 JY5F+78M0
村田選手がコズロフに勝ったのは嬉しいが、
これじゃティシェイラが楽にAブロックを制してしまいそうだな。
774:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 16:52:13 0d23/qsb0
何故名古屋で放送無いんだ・・・orz
775:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 17:14:00 7ubUXwAtO
田中、内田が負けたってホント?
776:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 17:16:43 woKH1hMa0
嘘だと思いますよ。でも田中は上段の
受けうまくないから
ポカして負けると思う
777:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 17:20:19 5FlQ+qW7O
沢田選手の 試合は どーでしたか
778:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 17:22:52 AkUvXre5O
徳田は不倫発覚で出てないの?
779:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 17:23:26 NCFx2D570
>>772
返信ありがとうございます。そうでした、思い出しました。雑誌です(笑)すいません。
フェイントですね。優勝はレチかティシェイラじゃないでしょうかね。
磯辺師範も昨日放送で発言してましたが、ブラジルVSロシアになるだろうと。
ティシェイラですがでもブラジリアンキックはできないと何処かのスレで見たんですが、この件についてはお知りですか?
あの膝蹴りの高さ見ると、わからなくなりますが?
780:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 17:23:46 F+n2l4PXO
負けた日本人
田が原・敗退第1号
塩島・延長一回判定負け
清水・本戦判定負け
田中健太郎・延長一回上段回し一本負け
内田・本戦後ろ回し一本負け
781:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 17:30:59 rjKcYEAb0
>779
いや、ブラ尻案キックは柔軟さが
必要な部位が違うんですよ。だから出来ないかも?
「女座り」(正座を崩したあれ)が出来れば
ブラジリアンキック可能ですよ?
膝蹴りの高さとブラ尻案キック用の
相関関係はあまりないのでは?
ただイソベ師範の事ですから必殺の武器は作ってきそうですがね。
また作って来ても使えるかどうかはまた別の問題ですが。
782:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 17:38:48 CbdYcSim0
田中内田が負けたとなると絶望だな
783:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 17:40:05 LWsrXimA0
釣られんなよ。ここ知らんのか?
URLリンク(www.gakoku.com)
784:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 17:47:33 7lw1O6GP0
名前は出しても、直リンはるなよ!
大事なサイトなのに!
785:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 17:47:35 WPB3SmV2O
負けたけど、タリエルの落ち着いた受けの組手はかっこよかった。
786:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 17:48:34 KcgUKhCY0
小暮が高校生のときに同じ道場に通ってたんだけど
こんなにすげー選手に成長したのか。双子の弟の方はどうなったんだろ
787:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 17:53:14 WPB3SmV2O
ナカハラ、ティシェイラは強いんだけど、
三回戦はネームバリューで旗多めに上がってた感じ。
ナカハラの判定勝ちはブーイング凄かった。
ナカハラ優勢ではあったけどあの時点では微妙な差。
延長やらせてもよかったと思う。
788:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 17:54:27 B4h4aiwY0
小暮弟は移籍してがんがってる
ただ兄に相当水を開けられてるね
顔からは想像さえできないが彼の世界大会への執着は異常
789:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 17:57:12 KcgUKhCY0
>>788
空手意外なにもとりえないからな。弟は女好きだったな。杉村師範の
幼馴染の成嶋の道場に移籍したんだっけか。同じ道場に通ってたよしみで
兄貴にはがんばってほしいけど優勝は無理だろ
790:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 17:57:34 FcykB57j0
『東海の格闘技事情 愛知・岐阜・三重・静岡』
URLリンク(www2.2ch.net)
791:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 18:02:20 B4h4aiwY0
>>789
そうそう、成嶋師範トコだよ。
優勝は難しいだろうけどやれるだけやって欲しいわ。
こーやってキボ叩いてるだけの自分が情けなくて涙出てくるけど、
草葉の陰から彼の奮闘を祈るわノシ
792:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 18:12:00 WqSlgtE/O
皆さんお久し振りです。
去年の11月16日に某スレで「1年ROMってろ」と言われて書き込みを控えさせて頂いたのですが、遂に今日で1年を迎えました。
今日からよろしく\(^o^)/
793:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 18:12:47 LWsrXimA0
>>784
すまん。
794:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 19:07:19 uOjkP+HHO
結局、明日の試合に進んだ日本人って誰?
795:元城南
07/11/17 19:12:19 7+oF+Ead0
まじめに勝った日本代表は阿曽、沢田、村田、鈴木、木立、小暮、田中、徳田、福井、市村、内田の11人。
796:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 19:15:01 +9ucrlUS0
コズロフが負けたり、歯ブラシが負けたりとちょっとした波乱は
あるが、ベスト4はテイセイラ、田中、レチか中原、内田と
決まってるんだから、昨日と今日の試合は無意味かも。
もともとこの4人の準決勝戦からの対戦でよいのでは。
いやみに聞こえるかもしれませんが決して間違ったことは
いってないと思います。
ただCブロックだけレチなのか中原なのかだけがわかりません。
797:名無しさん@一本勝ち
07/11/17 19:20:23 NCFx2D570
>>781
御説明ありがとうございます。おっしゃる通り、体の使い方、別物ですね。ティシェイラの持ち味、得意技は突きのラッシュ、膝蹴り、前蹴りですね。前蹴りはかなり強いですよね。
ブラジリアンキックはやはり、グラウベかな。試合でもよくだすし、技を使いこなしてますからね。
アンドリュース・ナカハラもいい選手ですね。足技の貴公子というネーミングがわかります。
ブラジル極真は、足技豊富で強いですね。フィリオのトレーニング本にも同じような文、でてました。