07/07/25 16:20:21 12SDP/zH0
合気道ってホントに強いの?ww
2:名無しさん@一本勝ち
07/07/25 16:21:14 g50LXOKj0
カキウチ最弱
~終了~
3:名無しさん@一本勝ち
07/07/25 16:50:06 tOgsbxX50
近くの道場に行って体験させてもらってこい。
4:名無しさん@一本勝ち
07/07/26 03:57:44 YUvgFArTO
道場もそれぞれ、感じ方もそれぞれ。何事も実際に経験することが大事。
5:名無しさん@一本勝ち
07/07/27 09:55:28 pPgBOPrU0
合気道やってから、みんな道を譲ってくれるぜ
6:名無しさん@一本勝ち
07/07/27 10:11:16 SBG948dR0
こんなスレ、他にも立ってんだろうが!
しつけーんだよ!
7:名無しさん@一本勝ち
07/07/31 22:43:25 XS5kRwrn0
スレ立て人合気道でも逃げ出した椰子なんだろうな
今度は中国拳法でガンガレ
8:元龍貴の2ch犯罪暴露スレッド
07/07/31 23:52:46 in8e5Dqf0
元龍貴の2ch犯罪暴露スレッド
★有料詐欺講習会で、300万円猫糞(HNウサ=元龍貴)
★愛気白光療術★(医師免許も無く詐欺の治療行為でお金を猫糞)
URLリンク(sports.2ch.net)
※本当は3段すら持ってない。
9:名無しさん@一本勝ち
07/08/01 00:42:23 6L4ScckJ0
マルチうざい
10:名無しさん@一本勝ち
07/08/01 00:47:50 gZnqw1+B0
終了
11:名無しさん@一本勝ち
07/08/01 18:08:59 XbKW/VXm0
>>8
菊鬼ちゃんって合気道と名のつくスレのすべてにコピペしてるな
その執念深さを他の事に使えばいいのに
12:名無しさん@一本勝ち
07/08/01 21:35:04 bwV14H2k0
禿げ同w
養神館の本部連れてくか
13:名無しさん@一本勝ち
07/08/01 22:06:58 IDArRGn80
菊鬼ちゃんは関西人みたいだから
東京に連れて行くのはきついだろ
そんなことより、実家の米屋を手伝って親孝行でもすればいい
14:元龍貴&栗島茂一のヤフー掲示板ピンハネ猫糞脅迫詐欺事件
07/08/01 22:19:58 SJd6bHhX0
元龍貴&栗島茂一のヤフー掲示板ピンハネ猫糞脅迫詐欺事件
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
350 :まだあったのか、基地外粘着だなw :05/01/21 01:10:47 ID:ZnmeRtLa
oxox_master_xoxoは、仲田さんに散々悪どい嫌がらせをしたが、
仲田さんを擁護する人たちに言い負かされて、2chに書き込みが出来なくなり
引退せざるを得なかった。
その意趣返しに栗島さんを言葉巧みに仲田さんに近づけさせ、
媚びを売らせ信用させた上でタイに誘い、タイに来た仲田さんにタカリ、
ピンハネ、ネコババ、売春斡旋をさせ、金を絞れるだけ絞り、
おまけに買春しただろうと脅迫させた。
仲田さんがそれに気付き、この掲示板(その前にチャットやメールでも)で抗議した。
こういう経緯だったのですね。
いきなり、仲田さんが栗島さんを非難したと勘違いして今まで思っていましたが、
元龍貴さんと栗島モイチさんの計画的な犯行だったのですね。
お二方、違いますか。 私の推理が当たっているでしょ。
読者の皆さんも遡って、この掲示板をお読みになってください。
何故、栗島さんが異常に粘着するか?
oxox_master_xoxoが、2chのスレを持ち出して擁護するか?理解出来るはずです。
--------------------------------------------------------------------------------
(Master◆Foscyjlk9M =元龍貴)←犯罪を暴露されるたびコテハン・トリップを変えている。
投稿者:fさdfさ 投稿日:10月15日(日)09時21分0秒
547 :Master ◆Foscyjlk9M :2005/04/02(土) 15:14:27 ID:ce63EqH/
僕は憎んではいませんが、すでに周囲がそれを許さない状況です。
喧嘩大将さんのYahoo!でのカキコミに関しても、僕は警察から取調べを受けました。
元龍貴(=Master)が取り調べを受けた問題のヤフートビ
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
15:名無しさん@一本勝ち
07/08/01 22:25:34 SJd6bHhX0
>>8
このスレを貼られると相当痛いみたいだな。
16:名無しさん@一本勝ち
07/08/02 00:40:40 oEXjWHK50
別に誰も痛いとは思わんけど
でも、普通の人ならしつこいコピペを不快だと思うんだよ
俺も昔から君たちのやり取り見てたから
君がハジメを恨むのもわからんでもないけどさ
空手やってる人は君に対して良い感情を持ってないんだよ
それでも君の正体が分かったのと、時間が経ったから相手をしなくなったんだよね
君のそろそろ恨みを忘れて、その執念を他に使った方が良いよ
17:名無しさん@一本勝ち
07/08/02 07:10:31 ukBCvY370
そういうおまえはこれか?
スレリンク(budou板:33番)
18:名無しさん@一本勝ち
07/08/02 07:17:22 ukBCvY370
これ検索にも晒されてるから見てみ?
2ch運営の君のよく知る人物の嫌がらせだよ(笑)
409 名前:浦尾隆志 投稿日:07/07/26 09:10 HOST:nat10.mable.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
スレリンク(budou板)l50#tag32
19:名無しさん@一本勝ち
07/08/02 08:15:56 L9UCfz0S0
ID:ukBCvY370=っ菊鬼ちゃんか?
何が言いたいのかよく分からないんだが
自分を批判する人間は、すべて何か組織立った奴らだと
思い込むようじゃ病気だよ
悪いこと言わないから精神病院に逝ったほうがいい
精神に異常をきたしてる菊鬼ちゃんには何言っても
無駄かも知れないが
とにかくしつこいコピペはやめろ、そんなことしても
誰もハジメを批判しようなんて思わない
それと、2ちゃんの運営なんて誰も知らないし
俺は君が以前、空手を中傷してたころに「そこま言うなら俺と勝負しろ!」と
息巻いてたアホの一人だよ
20:名無しさん@一本勝ち
07/08/02 19:06:20 w1NIkaIM0
マルチは相手にすんな
21:名無しさん@一本勝ち
07/08/02 21:37:39 iNpuN8Sc0
禿げ同~!
22:2ch運営「元.龍貴」が恐れる荒らし「菊鬼」とは何か?
07/08/02 23:38:42 CKoN+C+t0
2ch運営「元.龍貴」が恐れる荒らし「菊鬼」とは何か?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■菊鬼の定義 2ch武道板の元.龍貴(はじめ りゅうき・本名)が自分に気に食わない
書き込みをする特定のIP情報に名付けていた「あだ名」。 コテハンではないので、
「菊鬼」と名のって書き込みする人物は 今までに皆無。したがって、2chの過去ログで
元.龍貴によって 「菊鬼」と判定されたものが「菊鬼」の定義とされる。
■菊鬼の由来■ もともと「菊鬼」とは、「元.龍貴自身のあだ名」で、元.龍貴が
覚せい剤を やりながら男の肛門を掘るのが趣味であることから由来したもの。
菊(=男の肛門)鬼(=大好き)の意味。他にも「アナルの鬼」「ホモ般若面」
などと呼ばれて傷ついていた元.龍貴が、気に食わない他人を罵倒
するときに使用する「自分が言われて傷つくあだ名」である。
■「2ch従業員 元.龍貴」誕生秘話■元.龍貴に「菊鬼」と呼ばれていた
特定IP情報の人物は、元.龍貴に 武道板の「いつ、どこに、何を」書き込みしても、
「菊鬼だ」と100%の 確立で言い当てられており、「こんなことは、IP情報を特定できなければ
不可能と判断」し、100以上もの証拠になる2chの保存ログを 大阪府警此花警察署へ
提出、捜査を開始。 「元.龍貴=2ch従業員」説が浮上した瞬間だった。
■元.龍貴、ついに取調べ ■その後、元.龍貴が、大阪府警此花警察署からを取調べ
していたことが 元.龍貴本人の2chへの書き込みによって判明。
■2ch従業員最大の弱点発覚■ 3年ほど前、経営学板で特定IPの2ch住人に
粘着、中傷していた 2ch従業員アホ三銃士、元.龍貴、高木.泰三、宮本.隆寛たちが、
「おまえら覚せい剤やってるだろ?」との一言で一瞬にして姿を消してしまい その後
近づきもしないようになり不信に思われはじめる。 丁度その時期、2ch薬違法板を
活動拠点としていた有名売人(アイス屋等)が、 次々と逮捕されていたことから、
「覚せい剤」という言葉に異常なまでに おびえる元.龍貴最大の弱点が判明、
「元.龍貴=覚せい剤中毒者」説が誕生した瞬間だった・・・・
<参考資料> URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
23:名無しさん@一本勝ち
07/08/02 23:52:52 NZk1WZJz0
合気道関係のスレ立ててる奴って、同じ奴なんじゃないの?
なんか悪意ある意図的な感じのするスレが多いように思う。
24:名無しさん@一本勝ち
07/08/03 00:00:14 j2rAsaQc0
>>22
菊鬼って詳しいことは忘れたけど加賀井とかっていうヘタレだろ
米屋の息子でB地区に住んでるっていう
25:誤って投稿者名浦尾隆志を書いてしまいました。
07/08/03 00:16:49 1J+Lz7Ap0
■「2ch従業員 元.龍貴」誕生秘話■元.龍貴に「菊鬼」と呼ばれていた
特定IP情報の人物は、元.龍貴に 武道板の「いつ、どこに、何を」書き込みしても、
「菊鬼だ」と100%の 確立で言い当てられており、「こんなことは、IP情報を特定できなければ
不可能と判断」し、100以上もの証拠になる2chの保存ログを 大阪府警此花警察署へ
提出、捜査を開始。 「元.龍貴=2ch従業員」説が浮上した瞬間だった。
■元.龍貴、ついに取調べ ■その後、元.龍貴が、大阪府警此花警察署からを取調べ
していたことが 元.龍貴本人の2chへの書き込みによって判明。
26:誤って投稿者名浦尾隆志を書いてしまいました。
07/08/03 00:42:00 1J+Lz7Ap0
浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志
浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志
浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志
浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志
浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志
浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志
浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志
浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志
浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志浦尾隆志
27:■■養神館スレッドの”削除”依頼「浦尾隆志」って誰?■■
07/08/03 00:55:40 1J+Lz7Ap0
■■養神館スレッドの削除依頼「浦尾隆志」って誰?■■
下記スレに「浦尾隆志」なる投稿者名で削除依頼がでていた。
なんでも名前を書き込みしたので、「このままでは大変なことになる」との
悲痛な削除依頼だった・・・・
でもよくよく考えると、この「浦尾隆志」って人、
もし、名無しで書き込みしたら大変にはならないのかな??(苦笑
匿名なら何書いてもよいという発想の「浦尾隆志」なる人物が誰なのか?
「養神館」という検索キーと一緒にググると、同姓同名の人物がでてきた!!
さてこの二人は、同一人物なのか?下記のスレで検証してみよう。
↓↓↓↓↓合気道関係者の方歓迎↓↓↓↓↓
スレリンク(budou板:122番)n-
28:名無しさん@一本勝ち
07/08/03 20:08:01 J4U0j8820
>>23
そんなことないよ。客観的な合気道に対する評論だから。
29:名無しさん@一本勝ち
07/08/16 20:53:37 S06ORjzy0
合気道体操?ヤラセだな。
30:難波君 ◆mfUQ6tESx6
07/08/16 20:58:30 EikvPGd0O
柳龍拳は論外だからね。合気道をならってない。
31:名無しさん@一本勝ち
07/08/16 21:06:15 8DzxJCUR0
見る人が見れば、すごい技だと思う。
32:名無しさん@一本勝ち
07/08/16 21:28:51 mYbvszoV0
>>31 が >>30 に対するレスなら「見る人か見れば」の使い方を間違ってる気がするw
33:名無しさん@一本勝ち
07/08/16 21:30:18 8DzxJCUR0
>>32
合気道は、見る人が見れば、すごい技だと思う。
34:名無しさん@一本勝ち
07/08/16 21:40:24 mYbvszoV0
>>33
把握。
35:名無しさん@一本勝ち
07/08/16 22:24:19 GXmQeo2x0
掌握
36:名無しさん@一本勝ち
07/08/16 22:42:25 8DzxJCUR0
やってる人の意識が低いから、
バカバカしくなってくる。
37:名無しさん@一本勝ち
07/08/17 22:02:00 1R8YJrIZ0
そういうのは養神館の本部連れておいで
38:多聞天
07/08/17 22:13:42 E9YnP6Wq0
ある空手の大先生に合気道に付いて聞いた。色々流派の違いとか交流の
あった植芝・塩田・藤平先生の事とか言われた後、ポロリと言われた。
「ホントは大した事ねえんだよ・・。」
39:名無しさん@一本勝ち
07/08/17 22:21:05 d/aqPR4W0
ウソに見えないのがすごい人たち。
40:名無しさん@一本勝ち
07/08/17 22:29:17 T5m5uDG30
大体、合気に絡んでくるのは空手・・・・・・不思議な事に
41:名無しさん@一本勝ち
07/08/17 22:31:53 d/aqPR4W0
合気が本当に使えるように見せてるだけでしょ。
42:名無しさん@一本勝ち
07/08/18 00:19:43 tf2ykarf0
絡んでくるのは空手やってても一向に上達しないやつ
論より証拠、近くの養神館の道場に行って体験入門すればいいだけなのに・・
43:禿げ同
07/08/19 11:21:11 YVURqufv0
警察に採用されてるの解ってないんだよ
警備協会も養神館の先生きてるしな、寸止め空手はしょうがないな
44:名無しさん@一本勝ち
07/08/19 12:05:49 DZUb4QaR0
大山倍達翁は塩田剛三翁と面識もないのかな?
45:名無しさん@一本勝ち
07/08/19 12:07:33 MT4DAf/P0
あるって
46:名無しさん@引く手あまた
07/08/19 23:54:32 TmjcK6Eh0
少林寺の宗先生も来たみたいだよ、あの世代は凄い人ばかりだな
47:名無しさん@一本勝ち
07/08/20 01:17:14 8F2VMCEFO
反射道てののせいだな・・やられるって分かった時点で飛び込まないもの・・・素人に言うと馬鹿みたいに信じてしまうモノ
で、素人さんが自分が強くなったと思って実戦すると現実には相手は避けてくれずに、ボコボコにされてしまいます。
そいつ、引きこもりになってるよ
パチンコ必勝法詐欺に引っ掛かったようなモノだね!俺に一生懸命熱弁ふるった彼の情熱は今ドコに…
48:解ったよ
07/08/21 21:11:51 WYy0/nKK0
養神館の本部連れておいで
袴はくまでの辛抱はいるけどな
49:名無しさん@一本勝ち
07/08/22 01:31:23 aFEaCpRf0
URLリンク(www.youtube.com)
50:名無しさん@一本勝ち
07/08/22 23:00:31 K/Vhol4TO
虚しい画像だね・・・
51:名無しさん@一本勝ち
07/08/22 23:04:40 AjbPInr/0
ムムッ!こいつをもってきたら終了ジャマイカw
マイソタ
52:名無しさん@一本勝ち
07/08/23 00:29:02 q/A1WFIb0
真・合気道を掲げる大達人
ハジメ
53:名無しさん@一本勝ち
07/08/23 02:37:51 VsfVf2SJ0
大東流合気道を掲げる大宗家・十段
柳龍拳 (帯の止め方も受け身も知らないけどね)
54:名無しさん@一本勝ち
07/08/23 03:20:46 4RNbBkXo0
柳龍拳は合気道家ではなく、
合気道家を騙ってる人ですから・・・
55:名無しさん@一本勝ち
07/08/23 12:49:28 Gqsx6/gRO
ハジメ対柳でイイじゃないですか・・・
56:名無しさん@一本勝ち
07/08/24 00:20:28 AJPZmz8aO
空手の下地があって、合気道をやれば面白いのではないかな?
57:名無しさん@一本勝ち
07/08/24 00:30:05 rqQBRAZU0
それ、なんて三枝誠?
58:名無しさん@一本勝ち
07/08/24 00:51:13 T9XyeQTh0
>>49
当たってるときは、剣道式の伸びる・届く打ち込みを、
当たってないときは、剣術式の伸びない・斬る打ち込みをしている。
59:名無しさん@一本勝ち
07/08/24 01:58:14 JAdiIi2L0
>>55
似た者同士で面白いかもw
60:名無しさん@一本勝ち
07/08/24 08:32:41 mY10sr1O0
合気道やろうと思って色々調べてたんだけど
ナニコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(www.youtube.com)
↑
空手家vs合気道家のガチンコ対決
スキンヘッドの超イカツイ合気道家がワンパンでダウンする爆笑動画wwwwww
しかも女みたいに超痛がってるしwwwwwwwwwwwwwww
やる気うせたwwwwwwwwwwwwwwwwww
61:名無しさん@一本勝ち
07/08/24 12:36:56 ZAMwSbzR0
>合気道やろうと思って
>合気道やろうと思って
>合気道やろうと思って
>合気道やろうと思って
>合気道やろうと思って
>合気道やろうと思って
62:名無しさん@一本勝ち
07/08/24 17:03:19 T9XyeQTh0
>>60
釣られよう。
相手は、空手家ではなく、総合格闘家。
スキンも、合気道家というのはちょっと疑問。
63:違うだろ!
07/08/24 21:42:58 rn/fbLQ60
格闘家じゃなくてドスコイメタボラーw
合気道家じゃなくて中国拳法の老子w
64:名無しさん@一本勝ち
07/08/24 22:11:39 d8uRYsIt0
合気道家って、例の柳龍拳だろ?
中国拳法の老子なんて立派なもんじゃないよ
霊媒とか資格商法とか気功で難病を治すとか言ってる詐欺師みたいなもんみたい
65:名無しさん@一本勝ち
07/08/26 21:52:27 wyommONf0
太極拳のほうが使えそう。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
66:名無しさん@一本勝ち
07/08/26 22:01:26 gv4lUHry0
合気会と互角か!
67:名無しさん@一本勝ち
07/08/26 22:05:34 wyommONf0
>>66
65の動画に匹敵する合気道の動画を希望!
68:名無しさん@一本勝ち
07/08/26 22:50:37 n+KXGiS70
極真空手が2ちゃんねるを訴えた!!
URLリンク(www18.big.or.jp)
69:名無しさん@一本勝ち
07/08/27 18:47:46 wO3SAggp0
マルチいらない
70:名無しさん@一本勝ち
07/08/27 21:30:46 x6McSWCh0
相手が踏ん張ると技がかからないんだけど
71:名無しさん@一本勝ち
07/08/27 21:36:03 vKGKyJq80
合気道で踏ん張ることは厳禁です。
72:名無しさん@一本勝ち
07/08/27 21:54:46 iDqN8LUx0
んなこたねー。そういう稽古もやる。
かかんないのは下手だから。
73:名無しさん@一本勝ち
07/08/27 23:35:58 3PQwyzeq0
相手が途中で手を離すと技が掛からないんだけど。
相手が技が掛かってから踏ん張っても結構掛けられるけど、
途中で踏ん張られると掛からないんだけど。
相手が途中でバックステップすると技が掛からないんだけど。
74:名無しさん@一本勝ち
07/08/28 00:19:36 7+IlkpCc0
手を掴ませるのは基本の稽古。応用技は反対の手で手を離させない
ようにしたり、こっちから掴む方法もある。片手取りの技は手刀打ち
や突き技に使うなどの変化ができる。
途中で踏ん張るのは技を知っているから。柔道だろうが空手だろうが
くる技がわかっていればこらえられる。
そういう場合はコンビネーションや当身を使う。
バックステップされたらついていけ。相手の気を利用するのが
合気道だ。
75:名無しさん@一本勝ち
07/08/28 01:07:17 t5Pz0ng60
>>74
>手を離せないようにしたり…
柔道やレスリングがそれが不可能だと言うことを証明している。
>こっちから掴む方法もある。
これは正しい。
>片手取りの技は手刀打ちや突き技に使うなどの変化ができる。
手刀打ちに対応してもあまり意味もない気もするが、それは保留して、
相手に掴まれていることが前提の技は、掴まれていないときにかかるわけがない。
>途中で踏ん張るのは技を知っているから。
そんなことはない。
普通に引っ張られれば、相手は踏ん張る。
押されても踏ん張る。
>バックステップされたらついていけ。
それが難しいことであり、そういう練習をしないと出来ないことを
他の格闘技が証明している。
76:名無しさん@一本勝ち
07/08/28 01:24:17 7+IlkpCc0
>手刀打ちに対応してもあまり意味もない気もするが
手刀打ちってのはたとえば棒などの得物で殴ってきたとき
の稽古
>柔道やレスリングがそれが不可能だと言うことを証明している
できるんだよ
>普通に引っ張られれば、相手は踏ん張る。
普通に引っ張るなんざ愚の骨頂
細かい技のコツをここで文章にはできんが
普通にやってることばかりだ。もっと修行する
77:名無しさん@一本勝ち
07/08/28 01:27:28 +sTAJt/W0
「手を離せないよう」にという技が
やられたことややったことがないから分からないのだろう。
塩田剛三さんの動画でもいくつかあったけどね。
>そんなことはない。
>普通に引っ張られれば、相手は踏ん張る。
>押されても踏ん張る。
だから相手が踏ん張れないように生の力で行うのではなく
体を全体使うの又変化技もあるし。難しいけどね。
78:名無しさん@一本勝ち
07/08/28 01:29:11 TXdkBD5X0
>>74
>バックステップされたらついていけ。
ほっとけばいい。チャンスがあったら逃げればいい。
それが合気の道だ。
79:名無しさん@一本勝ち
07/08/28 16:12:26 TuPoM9vl0
踏ん張られたら、踏ん張った方向に力を流せる技に切り替えればいいんじゃない?
相手が力をどちらに向けているのかを判断して、かける技の力の方向を
調整していかなきゃないんだろうね。よく分からないけど。
80:名無しさん@一本勝ち
07/08/28 17:54:30 t5Pz0ng60
>>77
>分からないのだろう。
はっきり言って、わからん。
実際合気道は数年やって、師範はものすごく上手く、強い人だったが、
取りが手を掴まない技なら、手を離さないことを念頭に入れた型以外で、掛からないと断言できた。
塩田先生の動画も、同じことを感じる。
まああの人は別格だから、体格が同じなら、手を離されたときに当て身の一つでも入れて技をかけれるかも知れん。
>だから相手が踏ん張れないように生の力で行うのではなく体を全体使うの又変化技もあるし
SAがそういう技を頑張ってるね。発祥元の養神館ともほとんど違うテクニックになっているけど。
81:80
07/08/28 17:55:37 t5Pz0ng60
>>77
SA信者じゃないが、
SAで手を掴まれたまま、手が離せないタイミングで掛ける技なんてある?
まぐれとか相当な実力差がない場合でしかかからないでしょ。
82:名無しさん@一本勝ち
07/08/28 17:56:37 t5Pz0ng60
>>79
その通り。
言葉で言うと、「力の方向を瞬時に切り替える」と15文字程度で済むけど、
やってみると、すごく難しい。
83:名無しさん@一本勝ち
07/08/28 18:03:26 t5Pz0ng60
>>78
相手がバックステップしたら即逃げるのか?
案外、相手も多分それは想定していないからうまく行くかもな。
失敗すると、後頭部に一発食らう可能性もあるな。
何より、それをやるには、練習が必要だな。
>>76
長い棒だったら間合いが全然違うから、手刀相手の技とは理合いが異なる。
よくて、警棒未満の長さくらいだろう。
それに合気道の手刀打ちは美しすぎる。棒対策というのなら、もっと雑な振り方を想定しないと。
そしてそこに目をつぶっても、その後の受けの行動も美しすぎる。
暴漢対策(実際に棒を持ってきたときのことを考えての技)なら、相手はああいう受けはしない。
>できるんだよ
柔道やレスリングで出来ていないから、無理と一応根拠を出しての主張に
ただ「できる」とだけ言われても困るな。
>普通に引っ張るなんざ愚の骨頂
悪かった。普通に考えて、引っ張られたら…という意味で書いた。
しかし、その意味じゃなく、工夫なく引っ張る様な技を合気道ではよく見るぞ。
84:名無しさん@一本勝ち
07/08/28 20:01:20 7+IlkpCc0
まだあなたは合気道の表面しか見ていないようだ。
稽古でやっているのは理想系の「作る稽古」
「使う稽古」というのはどこもあまり体系立ってやっていないが
(そこに問題はあるんだが)長くやっていると段々わかってくるもんだ。
スレリンク(budou板:273番)
85:名無しさん@一本勝ち
07/08/28 20:08:19 7+IlkpCc0
上記のリンク内のHPがなくなっているのでgoogleのキャッシュ
を書いとくわ
URLリンク(72.14.235.104)
86:名無しさん@一本勝ち
07/08/29 10:20:56 L0Mvr0hj0
ブログやめちゃったんだね。
87:名無しさん@一本勝ち
07/08/29 12:57:31 g+J/T27V0
>>80
>塩田先生の動画も、同じことを感じる。
あの人の演武はほとんど当身だよ。
88:名無しさん@一本勝ち
07/08/29 14:20:44 kINH43Hc0
>>87
極めているのも結構あるでしょ。
関係ないけど、なんか、よそを向いている弟子の手首をいきなり掴んで
そのまま三カ条や2カ条を掛けてる動画があったけど、
あれはちょっと、いやだったな。
89:名無しさん@一本勝ち
07/08/29 20:52:35 nZOtqe+i0
>>83
合気道は型稽古です。(習字で言うところの楷書)
あれをそのまま「実戦」「実践」(定義に困るが)に使うことはほぼ不可能でしょう。
私はそれを「使用」するために稽古しているのではないので、あなたにいろいろ言われても、
まったく構わない。
90:名無しさん@一本勝ち
07/08/29 21:00:47 Yw9/lWaw0
楷書があるなら草書もあるでしょう。
使わなくても使えるように稽古しましょう。
91:名無しさん@一本勝ち
07/08/29 22:48:39 yp2F+A7a0
前者は養神館
後者はSA
ハジメは合気会w
お後がよろしいようで
92:名無しさん@一本勝ち
07/08/30 00:33:03 BNQH6C3s0
>>89
うーん何か違うなあ。
このスレは、スレタイの通り、合気道を揶揄するものだろ。
だから、俺は、揶揄する内容を書いた。
「合気道は型稽古しかない」から「実戦でそのまま使えないのは当然」であることをわかった上で、
「型稽古しかない」ことを揶揄するため、型稽古のをそのまま実戦でやった場合のことを書いた。
そしたら、「こうすれば大丈夫」という旨のレス(例:バックステップされたら、ついて行け)が
たくさんついたから、「それは、合気道じゃ教えられてないものだ」と返した。
わかった上の揶揄なのだから、>>71みたいに揶揄で返してくれればいいのに。
ただ、型稽古=楷書というのは、ちょっと微妙だと思う。
93:名無しさん@一本勝ち
07/08/30 11:30:49 uY9gTKef0
型稽古なんて恥ずかしくないですか?
野球で投手に打ちやすい球を投げてもらって打つみたいな・・・。
柔道で相手の投げに逆らわないみたいな・・・。
合気道の人達は開祖や師範に騙されているから乱取りや試合の無い事を
誇りにしているようだが、実に下らない。
DSで車を運転しているようなもの。雪道の運転やサーキットを飛ばしても
それはバーチャル空間。合気道は理屈だけのバーチャルなもの。
早く気付いて辞めた方がいい。
94:名無しさん@一本勝ち
07/08/30 16:28:10 miNxmuR4O
えー、別に健康のためにやってるからそれでいいよ。
コレ使って強くなろうとは思ってないもの
95:名無しさん@一本勝ち
07/08/30 17:24:32 oMaowxDCO
>>93
筋力をあまり使わないので型稽古でいいかも
崩しに関しては合気なかなかの物ですよ
つかぶっちゃけ筋力使わないって辺りで誰でも出来るって事
その事実、講師などはワザワザ解りにくい表現使ったりで呆れる
まぁトスバッティングでフォーム作ってると思ってもらえばいいかと
96:名無しさん@一本勝ち
07/08/30 17:40:04 byRFu8H70
>>93
柔道の練習の半分以上は、打ちこみと投げ込みだったりするのだが。
97:名無しさん@一本勝ち
07/08/30 17:40:32 HJxIhieE0
>>84-85 は無視か。
結局無限ループスレねw
98:名無しさん@一本勝ち
07/08/30 17:45:20 7nIVDGZ80
合気道を実戦で使うには相手以上のスピードが必要
つまり格下にしか通用しない
居取りみたいなもんだと思ってくれればいい
99:名無しさん@一本勝ち
07/08/30 18:07:54 HJxIhieE0
技の肝心はスピードじゃないわw
なにを知ったかぶりwww
100:名無しさん@一本勝ち
07/08/30 18:08:32 BNQH6C3s0
>>93
まあ恥ずかしいと思うかは人それぞれじゃない?
「型だから掛かっている」ことを理解しないで、
開祖すげーとか塩田先生すげーとか盲信して、
それでいて合気道すげーとか思っているのはちょっと痛いけど。
ただ、塩田先生は、同年代・同体格のなかじゃかなり強い部類だと思うし、
型とはいえ、あのように綺麗に技をかけれるのはかなりすごいことだと思うよ。
ダンスだって誰でも出来る訳じゃないし。
実際、TVゲームのレースで好成績を出すのだって誰にでも出来る訳じゃないし。
ただ、ゲームの腕前を、実際の腕前のように自慢したり、尊敬したりするのはダメだと思うけど。
101:名無しさん@一本勝ち
07/08/30 18:08:47 DK3pNNo/0
禿げ同!何もやってない素人にはバンバン掛る
まぁ柔道も同じだけどw