07/08/24 23:38:06 q8dB8jAh0
ラブ&ベリー氏は関東の方なのですか?
301:ラブ&ベリー
07/08/24 23:44:08 9WGgTFCUO
関西ですよ。
今はちょっと色々とあって、三ヶ月くらい練習は行ってないんですが(^_^;)
僕は柳生さんみたいにテコンドーを使っていろんな格闘技に勝つ事が夢なんで、
柳生さんの弟子にしてほしぃですよ(>_<)
302:柳生 ◆gmtLswfWZQ
07/08/24 23:46:46 q8dB8jAh0
一度練習をご一緒したいですね^^
自分は今、テコンドー以外に総合格闘技の道場にも通ってます。
テコンドー人にとって、やっぱりネックは寝技ですよねぇ・・・
柔道経験者の自分は何とかなってますけど、テコンドーONLYの場合は組まれたらアレですし(^^;
303:ラブ&ベリー
07/08/24 23:57:10 9WGgTFCUO
ホントに一度色々と教えて欲しいです。
僕はテコンドー以外には、ムエタイ、ボクシング3年やりましたのである程度打撃にはかなり自信あるんですけど。
寝技はてんでダメです、、、
高校の授業の柔道くらいです。
一応寝技の事考えてウエイトやってて筋肉で80キロまでは作ってるんですが、
やっぱしブラジリアン柔術ですかね?
304:柳生 ◆gmtLswfWZQ
07/08/24 23:59:52 q8dB8jAh0
基本の技法は柔道でも柔術でもレスリングでも良いとは思うのですが、矢張りその格闘技の技を知っておくのが肝かと。
知らない技をかけられることが一番恐いです(TT
今の道場の寝技は柔術系なのですが、結構知らない技法があって毎日楽しいですよ^^
305:ラブ&ベリー
07/08/25 00:34:39 p8+ITsDtO
なるほど!
確かに僕も首相撲を知らなかった時はボコボコにされました(^_^;)
距離感と上段は余裕で通用したんですが、、、
そうですね、マズ寝技ですね(^.^)
柳生さんは打撃はテコンドーオンリーですか?
306:柳生 ◆gmtLswfWZQ
07/08/25 00:40:41 Un9Mw8Td0
基本はテコンドーのみですねぇ。それと自分は撃破(キョッパ)をずっとやってますんで、其れの打撃も練習してました。
ただ、自分のテコンドーは、口の悪い友人曰く「オーストラリアで独自進化したテコンドー」って感じらしいですw
テコンドーの基本は踏み外さないようにしながらも、他の格闘技やテコンドーに対抗する為のテコンドーと言う感じで
精進してきました。だからテコンドーとしては異端に類するかもしれません。
でも、足短いし身体も(今はそれなりに柔らかいですがw)硬かったので、まぁその結果かと。
307:ラブ&ベリー
07/08/25 00:56:37 p8+ITsDtO
僕もキョッパIではパワーブレイキングやってますよ(^.^)
要するに普通のWとは違うと言う事ですよね?
なにかの格闘技に似てると言う事ですか?
めっちゃ見てみたいですo(><)o
参考にしたいので、すいませんが具体的に教えてもらえませんか?(^_^;)
ちなみに僕のスタイルは、異種格闘技を考えてムエタイに派手な蹴り技を搭載したようなスタイルです。
一応そのスタイルでIの試合では入賞しました。
308:ラブ&ベリー
07/08/25 00:57:22 p8+ITsDtO
僕もキョッパと同じIではパワーブレイキングと言うのをやってますよ(^.^)
要するに普通のWとは違うと言う事ですよね?
なにかの格闘技に似てると言う事ですか?
めっちゃ見てみたいですo(><)o
参考にしたいので、すいませんが具体的に教えてもらえませんか?(^_^;)
ちなみに僕のスタイルは、異種格闘技を考えてムエタイに派手な蹴り技を搭載したようなスタイルです。
一応そのスタイルでIの試合では入賞しました。
309:柳生 ◆gmtLswfWZQ
07/08/25 09:10:54 lb/5Wnp60
>>308
おはよう御座います^^
別段変わった事をしてる訳・・・まぁ変わってると言えば変わってるのかもしれません(^^;
テコンドーの場合、回し蹴り(Wで言うトルリョ)が中心の打撃になりますんで、それを逆手に取って直線系の蹴りを
多用しています。カウンター気味に前足でアプ(前蹴り)ヨプ(横蹴り)ミリョ(押し蹴り)を使って相手のリズムを崩し、
相手が下がった所をティッチャギ(後ろ蹴り)で追撃ってのが基本スタイルですね。待ちになるのでスパーの時は非常
に嫌がられますがw
310:ラブ&ベリー
07/08/25 11:46:56 p8+ITsDtO
それめちゃめちゃ特殊じゃないですか?
僕も一応Wは参考までにWのワールドカップのDVD(44本セット)持ってるんですが、想像しにくいです(^_^;)
きのう今日、僕の無茶な質問に答えてくれてありがとうございましたm(__)m
これからまたわからない事や疑問な事があれば、その時はまたお願いしますf^_^;
311:名無しさん@一本勝ち
07/08/25 14:17:44 p7tnqUuH0
WTFの特徴
①相手がテコンダーでない場合、大体ガードされて蹴りが当たらない
②やたらと蹴りばかり出すので、バランスを崩して倒れる
③腹が弱い
URLリンク(www.youtube.com)
312:柳生 ◆gmtLswfWZQ
07/08/25 14:19:50 lb/5Wnp60
>>311 極端ですなw
313: 株主【budou:48/2379=2(%)】
07/08/25 17:30:22 4gYdtFB00 株主優待
取り合えずコテ酉外せカスども
314:すりーぷ ◆XCOYUzKGaI
07/08/25 20:51:56 B1fZHXaD0
あんた、このスレの筆頭?それともMA?
315:名無しさん@一本勝ち
07/08/26 13:14:42 AidC/+91O
>>308天下一のDVD買えば柳生さんの試合が見れる
316:ラブ&ベリー
07/08/26 14:39:43 Vi8DCAbYO
貧乏人の僕ですが、お金できたら注文してみます(^.^)
あとWでキョッパ、Iではパワーブレイキングについて質問なんですけど。
僕トルリョチャギ(回し蹴り)での試割りが究極に苦手なんですけど、なにかコツはありますかね?
もしくはみなさんが試割りの威力向上のためにやってる鍛練はありますか?
あったら教えてください(^_^;)
317:名無しさん@一本勝ち
07/08/26 15:04:50 O/0RzX4iO
テコンドー最強の技はなんですか?
あとカカト落としってどこを狙ってんですか?頭頂部?
318:ラブ&ベリー
07/08/26 18:08:45 Vi8DCAbYO
僕はIではもっと倒れる人が多い跳び後ろ横蹴りか後ろ回し蹴りだと思います。
僕はカカト落としはアシノウラで横っ面を叩くように使用してます。
319:名無しさん@一本勝ち
07/08/26 19:32:48 AidC/+91O
>>317肩(鎖骨)を狙ったりもできる
320:名無しさん@一本勝ち
07/08/26 19:41:45 jwE14TL20
鎖骨フェチの俺としては、そんなところ狙うなんて考えられない
テコンドーが優れている技はバックスピンと後ろ回しだと思います。この2つはどの格闘技よりも優れていると思います。
他の技はダメダメです。横蹴りはつかまれてこかされるかローでボコボコにされ、パンチ、ミドル、ハイ、前蹴りに関しては素人並み。カカト落としは労力の割りにイマイチでコストパフォーマンスが悪い。
321:ラブ&ベリー
07/08/26 20:31:28 Vi8DCAbYO
でも確かにしつこいよいですがIは個人差が激しく、全体で見るとレベルが低いので、なんとも言えない、、、
はっきり言って、みんなホントにテコンドー好きなのか?って聞きたくなる。
でも某パワー系師範と闘った時は、横蹴り一発で闘う気が失せた。
掴むなんて完全に不可能だった、、、
322:名無しさん@一本勝ち
07/08/26 22:29:58 lD9J9vYB0
sss
323:名無しさん@一本勝ち
07/08/26 23:26:17 oD/t/J9T0
鍛えられた足腰から繰り出される強力な技、これがテコンドーだ!
URLリンク(www.youtube.com)
324:名無しさん@一本勝ち
07/08/27 12:46:30 AMGD4Qp2O
>>318->>319
なるほど。鎖骨はおもしろいですね。
325:名無しさん@一本勝ち
07/08/27 17:47:39 ZCDQpUxj0
I門下の者です。秋に初めて組手の試合に出るのですが、一番重要なのはどんな練習だと先輩の皆さんは思われますか?
自分は、難しいことやるよりも素人らしくカウンター狙いの一発を極めたほうがいいと思うのですが…
326:名無しさん@一本勝ち
07/08/27 18:36:16 zGk8bZA80
テコンドーが異種格闘で活躍している動画ってありますか?
ボクシングやムエタイにボコボコにされてるのはよく見るんですが
327:ラブ&ベリー
07/08/27 19:18:16 QkCYPzlQO
その天下一武道会で柳生さんがめちゃめちゃ活躍してるじゃないですか?
てか同じテコンドー家として、マジで憧れますよ、、、
328:ラブ&ベリー
07/08/27 19:27:14 QkCYPzlQO
あと325さん、初めての大会で、かつヘッドギアがある状態ではカウンター等技術系は難しすぎます(^_^;)
僕も初めての大会はカウンターとか意識して二回戦敗退でした笑っ
だから僕は初めの頃は、絶対の自信がある一撃(僕の場合ステップインヨプチャギ腹→顔のダブル)
を磨きに磨きました。
それからは二部では結構優勝とか簡単でした笑っ
だから325さんも自分の得意技を究極まで極めればいいと思います
そうしたらスタミナ無くても体が勝手に動いて出ますからね
カウンター等は一部からでいいと思います
329:名無しさん@一本勝ち
07/08/27 20:39:16 KRKjvz6e0
>>328
レスあざっす!!
そうです、スタミナも心配なので一撃を極める方向で行きたいんです。
カウンターは封印します。
ステップインヨプチャギって、
間合いを詰める+前蹴り腹+続いて顔、を一気にやっちゃうんですか?
330:ラブ&ベリー
07/08/27 22:17:40 QkCYPzlQO
そうです(^.^)
普通に間合いをつめたらヨプチャギでとめられますが、ヨプチャギで突っ込んだらカウンターもらいませんしー
その上でさらに踏み込んで顔面へです。
がんばってくださいね♪
331:名無しさん@一本勝ち
07/08/28 01:37:20 9h1m2/L0O
テコンドーはポイント制だから手数を重視した方がいい。
332:名無しさん@一本勝ち
07/08/28 02:11:41 IgCtpdYjO
ところでラブ&ベリーって何者?
テコスレに常駐して書き込んでくれてるし実力者っぽいからありがたいんだが、誰だw
333:ラブ&ベリー
07/08/28 03:16:59 sHQtQtOPO
僕はただテコンドーが好きで、このスレはめずらしくいい人ばかりだから、ずっとこのスレにいるつもりです
あとこれからは関西グローブ空手系に照準を絞っていくので、関西グローブ空手系大会で、テコンドー道着を着た
赤毛の長髪男を見かけたら、ラブ&ベリーって声をかけてくださいね笑っ
334:名無しさん@一本勝ち
07/08/28 17:07:28 cVgS/oQG0
間抜けな在日達のヒソヒソ話
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
現在、在日どもがどのように日本を支配しようか生々しく語り合っている。
絶対に騙されないように知識に入れておきましょう。
335:名無しさん@一本勝ち
07/08/28 21:40:42 rnyu7YKzO
ラブ&ベリーはいいひとっぽいけど、なぜにそんなハンドルネームにしているの?
336:ラブ&ベリー
07/08/28 21:50:19 sHQtQtOPO
僕よく携帯電話から書き込むんですけど、
「ら」で変換したら、変換表にラブ&ベリーってのがあったんでそれにしました笑っ
つまらなくてすみませんm(__)m
あとこのスレは柳生さんやすりーぷさん他名無しの人も、知識豊富な方がたくさんいるんで
すごく参考になりますよね
337:名無しさん@一本勝ち
07/08/28 22:04:50 rnyu7YKzO
レスありが㌧
338:名無しさん@一本勝ち
07/08/28 22:38:56 2EZqPiwX0
じゃあ、御礼にウンチクを一つ、ラブ&ベリーと云うのは、
オシャレとダンスを競う、女の子向けのムシキング
みたいなゲームだそうです
ラブ&ベリーさんにそんな趣味が、、、(-_-;)、と思いましたが
そんな決め方だったんですねw
339:すりーぷ ◆XCOYUzKGaI
07/08/28 22:39:42 2EZqPiwX0
名前入れ忘れた~
340:ラブ&ベリー
07/08/28 22:57:24 sHQtQtOPO
ラブ&ベリーにそんな意味が、、、
名前変えよかなぁ(^_^;)
僕最近異種格闘技に興味があるんですけど、すりーぷさんも結構ほかの格闘技の大会などには出てますか?
341:すりーぷ ◆XCOYUzKGaI
07/08/28 23:20:30 2EZqPiwX0
俺はそういうの根性無くて無理だなぁ
俺は格闘っていうよりは、蹴りその物が好きで、
ただ、蹴りを理解する為に、型を解読してるって感じ何ですわ
仕事がガテン系じゃなかったらなぁ、っていい訳かw
342:ラブ&ベリー
07/08/29 00:43:54 jTa2PiyaO
逆に僕は型が死ぬほど嫌いで、アイラブ組み手です笑っ
特に人生の中で花郎が1番。
だから理解力のナイ僕からしたらすりーぷさんうらやましぃですよ。
そこですりーぷさんに質問ですが、蹴りのスピードってどうしたら最速になりますか?
僕的には基本フォームを愚直に繰り返して早くなったつもりだったんですけど、
理解力がないため限界が、、、
343:すりーぷ
07/08/29 01:27:33 /vmFXP030
騒音おばさんことAさんは7月20日付けで奈良刑務所より出所しました。
この事件はAさんの隣人S夫妻がAさんに創価学会へ入会勧誘から始まりました
A氏が入会を断った所、S夫妻による嫌がらせが始まりました。
A宅の夫・娘2人・息子が遺伝的な病気で入退院を繰り返しているにもかかわらず
S夫妻は構わず庭に強照度の照明機具を設置したり、高感度監視カメラによる
A氏のプライバシー監視を続けました。
さすがに重度の患者が家にいるA氏は照明について照度を下げるようS夫妻に
要請しましたがS夫妻が嫌がらせと誤解しビデオカメラによる監視が始まりました。
その後A氏の娘2人は立て続けに亡くなりました。
A氏の夫と息子は現在闘病中です。
A氏はS夫妻の監視行為について独特な方法で抗議活動を行ったところ
S夫妻は逆上し裁判争いになりました。
344:ラブ&ベリー
07/08/29 01:30:16 jTa2PiyaO
↑えっ?
345:すりーぷ
07/08/29 01:35:23 /vmFXP030
カワイソス
URLリンク(blog54.fc2.com)
346:名無しさん@一本勝ち
07/08/29 10:13:25 7MIl7HwA0
>独特な方法で抗議活動を行ったところ
これが明らかにアホ
347:名無しさん@一本勝ち
07/08/29 18:32:30 ryMcUZJv0
2ちゃんでガテン系を名乗るすりーぶ、俺好きだな~。
頭よさそうだし。
オシャレ魔女ラブ&ベリーへ、本人証明がついてないのは偽すりーぶのカキコだよ!
348:すりーぷ ◆XCOYUzKGaI
07/08/29 20:11:23 dtVHZJMt0
347さん どうもありがとう♪感謝感謝♪
蹴りのスピードですか、俺も眠れない夜が多々ありました(T_T)
理屈っぽくて申し訳ないんですが、
やっぱり回転半径の壁は筋肉では越えられないですね
フィギュアスケートと同じで、小さいほど早いんです
で、半径が小さく、効率の良い理想的なフォームを考えて行くと
俺の場合、どんどん型に近づいて行くんですよ
ソバット=下段受け(ナジュンデ パロマッキ)
廻し蹴りとフラミンゴ=上げ受け+下段受け みたいな感じでね
後は、例えば右肩を下げると、左肩が上がる
左足を下げると右足が上がる、、、どうもにも体って物は
重心を力点にシーソーのようになっている様です
足を振り上げる時(アッチャオリギ) 皆は振り子運動で、
よいしょっ! て感じで上げている様ですが、
シーソーの様に、ヒザの力をフッと抜き、上げ足以外を下げて、
上げ足を置いてくる感じで蹴ると、ちょっとクールで疲れない
速くてウマいコダワリの一品ができると思いますよw
(カカトは浮かさず、脇は空けず、屈まない)
349:名無しさん@一本勝ち
07/08/29 21:19:40 nAWuKpYJ0
中国拳法なんかで反対回し蹴りの時地面に手をつくのも↑そういうことかな?
350:ラブ&ベリー
07/08/29 22:56:44 jTa2PiyaO
すりーぷさんありがとうございます(^.^)
蹴りをそんな捕え方した人初めて見ました
なかなか参考になります。
あと蹴りの発動から相手への到着まではどうすれば1番早くなりますか?
よく、ムエタイやキック以外の人は、蹴り足をきっちり畳んで真横から蹴りますよね?あの蹴りと
ムエタイやキックの畳まずに真っ直ぐ持ち上げて蹴る蹴りではどちらが威力とスピードが出ますか?
僕的にはわからないので、今は後者の方を使ってるんですが
351:あの人の門弟
07/08/30 11:26:49 P6RCDqgN0
すりーぶみたいな奴はうちの道場くればいいよ。
型の稽古やりはじめたらしつこくネチネチと…それだけで練習終わるから。
352:名無しさん@一本勝ち
07/08/30 22:04:37 LW+Zmgq90
349さん その蹴りを見た事がないのでハッキリとは言えないのですが、
軸足を力点にすると言うよりは、ヒザをフッと抜いて
しゃがみ込む前に、重心を中心に回転する感じなんですよ~
説明難しい(T_T)
ラブ&ベリーさん 俺も人の事言えないのですが
蹴る瞬間にどうしても力んじゃうんですよね、アレが遅くなる原因かと、
殴るより、触る方が速いって事かな、、、脱力脱力、、、(^_^.)
どちらが威力とスピードが出るかですか、、
それに関してはラズ&ベリーさんの方が詳しそうですが~
ていうか、ムエタイとかって畳んでないんですかねー?
真似をしていると、どーも畳んでしまうんですよ~ 癖かな?
俺的に、あくまで俺的にですが、
前蹴りの、カカトを九十度廻して、横から蹴る廻し蹴り、
さらに、カカトが上に来る位廻して、上から落すテコ蹴りなんじゃ
ないかなぁ、と思うのですよ
つまりは、フックとドラゴンフィッシュブローの違いと言う事で
甲乙付けがたし!って事で、、、 だめ?w
351さん いやぁ、説明下手でついダラダラと書いてしまって申し訳ない
動きを文で伝えると言うのは、本当に難しいものですね (反省)
俺の文が少しでも人の役に立てたのなら、こんなに嬉しい事はない
故、気を付けますが、これからも長文になる事があるかもしれません、
その時は、どうかご容赦の程を。
353:名無しさん@一本勝ち
07/08/30 22:19:52 X7IW/EaN0
インチキ武術家 遠山=猫だニャン ↓
中国武術【異端系】ディープ会話道場
スレリンク(budou板:269番)
269 名前:猫だニャン ◆lKnekodaJo [sage] 投稿日:04/03/16 17:53 ID:BLBrSPfJ
>李酪農氏
文章が読めない人ですね。
実戦ならボクシングの世界ランクにだって勝てる自信、もちろんありますとも。
なおかつ師父や師叔なら絶対といっていい程、勝てない要素が見当たりませんし、
師叔はボクシングルールのスパーでも実際にミドル級(世界ランカー)を倒しています。
インチキ老師とはまたずいぶん愚弄されたものです。
そういうあなたはどうなんですか?
これ以上愚弄なさるのであれば、下記まで連絡ください。
neko_da_nyan@hotmail.com
354:ラブ&ベリー
07/08/30 22:43:59 5VxyoCLfO
すりーぷさんいつもありがとうございます(^.^)
やはりスピード=脱力なんですね、そうなってくるとしっかり畳んでしまったら、蹴りの速度、さらにはしなりがなくなるので
意見を参考にして、自分がもっとも脱力して蹴れるフォームでいきたいと思います
あぁ僕もトゥルうまくなりてぇ笑っ
355:名無しさん@一本勝ち
07/08/31 00:06:49 279PISFa0
柳生さんは豪州でテコンドー始めたんですか?
356:柳生 ◆gmtLswfWZQ
07/08/31 08:54:20 vi5UnjUd0
・・・・あー、えぇとw
多分カモノハシの件ですかなw
それは口さがない知人の揶揄でして、「哺乳類が人間として進化したんじゃなくて、
オーストラリアで独自進化したカモノハシみたいなテコンドー」という意味・・・です。
改めて書くと結構非道い事言われてるよなぁ・・・orz
357:名無しさん@一本勝ち
07/08/31 11:54:37 279PISFa0
そうでしたか。
失礼しました。
358:名無しさん@一本勝ち
07/08/31 11:54:47 b0eL89du0
現在Wをやっている者ですが、仕事の都合で引越しを伴う転勤になりました。
新しい所の周りにはIの道場しかなく、Iをやろうと思い
今いる所の師範に聞いた所、「Wをやったいた事は言わない方がいい」と
言われました。そんなもんなんですかね?師範に聞いても「そのほうがいい」
の一点張りで・・・
実際はどうなんですか?経験者がいらしたらお願いします。
359:ラブ&ベリー
07/08/31 14:31:28 meu3tXx9O
別に言ってもいいと思いますよ?
うちの道場はWの人いたけど、高々と自分は元Wだって言ってましたし。
恥じる事じゃないですし、僕はむしろIの人はWに学ぶ事はたくさんあると思いますよ、
ただIの上層部、特に北派では言わない方が言いかも、、、
360:名無しさん@一本勝ち
07/08/31 15:57:26 aBgFZ4Rw0
ボクスやってるものです。別に質問じゃないんだけど、テコンドーの足技カコイイから平行してやってみようかなと昨日道場見学に行ったんだ。そしたら後ろ向いて逃げる練習とかやってて……ありえねーと思った。
361:名無しさん@一本勝ち
07/08/31 16:00:34 aBgFZ4Rw0
詳しくいえば、攻撃するほうはひたすらパンチパンチ、それを受けながら後ろ向きに逃げるんだ。先生がもっと早く逃げろ!なんて…なんて恥ずかしい武道なんだ、、、
362:名無しさん@一本勝ち
07/08/31 16:02:59 UsIky9QD0
それは師範たちがお前の余りにみすぼらしい姿を見て、
「戦うより逃げる練習をしなさい」と
指導したんだと思われる。
精進せよ。
363:ラブ&ベリー
07/08/31 17:25:30 meu3tXx9O
その道場によるんじゃないかな?
僕の道場は逃げたら、死ぬほど怒られた、、、
超スパルタ、、、
そのおかげでこの七年間に後ろ突き蹴りで、アバラひび二回、後ろ回しで前歯かけたの一回。笑っ
364:名無しさん@一本勝ち
07/08/31 17:38:18 AiJ6A0RU0
>>361
それは逃げる練習じゃなくて、連続パンチの練習では?
ま、うちの道場もウォーミングアップではコートを後ろ向きに走るけどね。
365:すりーぷ ◆XCOYUzKGaI
07/08/31 20:08:01 vFMt9ta80
矛を止めると書いて 武 全力で逃げる相手に対して、
もっとも有効なボクシングテクニックってなんですかね?
358さん 俺の知ってる元Wの人はすげーリスペクトされてますよ
質問攻めされてますw なので、聞かれたら言うのが良いかと
まっ、言わなくても蹴り方でスグにバレますけどねw
366:名無しさん@一本勝ち
07/08/31 20:31:53 0Ydb3m5iO
すりーぷ
死ねよ
367:すりーぷ ◆XCOYUzKGaI
07/08/31 21:39:14 vFMt9ta80
うっせーな いいからオメーも俺が書いたのやってみろよ!
一回でいいから! 絶対…いや、けっこう…
……、少しは、役に立つからさ~マジで!(笑)
いっしょにペクを目指そうぜ!w
368:柔道家テコン
07/08/31 23:44:50 uKDjd+fFO
>>361
パンチ側の稽古だろうなぁ
避ける側が間合いを広げても、自分の間合いにもってくようにするんだよ
361が、見方を間違えてるんだよ
369:名無しさん@一本勝ち
07/09/01 22:46:39 ms5goea50
当方Iですが仕事が忙しくて週1しか道場に通えません。
昇級が遅れるのは仕方がないけど、どーしても負けたくないやつがいる。
運動神経めっちゃ鈍そうな、でも週5で通ってる公務員。
家でできる効果的なトレーニングを教えてください。
370:ラブ&ベリー
07/09/02 01:23:07 f0+NZvUIO
僕がやってる自主練は、
ひたすら基本蹴りです(^_^;)
僕のスタイルの軸は前蹴りとミドルなので、その二つは毎日死ぬほど空蹴りしてます。
まず蹴りがすべて正確にできなくては万能ファイターにはなれませんからね笑っ
僕なんて七年してるのに苦手な蹴りが三つもあります
まず自分のスタイルを自主練習で確立して、
そこから週一の道場で考えたコンビネーションを試すとかはどうでしょうか?
僕の意見としては、格闘技は何よりいろいろ考えるのが大事だと思いますよ
371:ラブ&ベリー
07/09/02 01:59:42 f0+NZvUIO
追記。
自分が開いてる日に空手とか少林寺拳法とかその辺にある道場に
合同練習さしてくださいって道着もっていけばやらしてくれると思うよ
僕その手法で近くの少林寺拳法道場にひまがあれば遊びに行ってますし笑っ
372:名無しさん@一本勝ち
07/09/02 07:57:49 /mq8mBMz0
>>371
横から失礼します、ラブ&ベリーさん、
少林寺拳法の道場に合同練習に行く時とかは少林寺に月謝とかは払っていますか?
お金払わなくても合同練習させてくれたりするんですか?
373:369
07/09/02 08:02:40 MRRk4r1c0
おシャレ魔女さん(から来てるんですよね?)レスありがとうございます。
やっぱ強くなる人はやってることが違うな…
でも伝統空手の道場とか行ってみたいな。
374:ラブ&ベリー
07/09/02 11:53:51 f0+NZvUIO
お金は払ってないですよ(^.^)
出稽古みたいな感じです
375:名無しさん@一本勝ち
07/09/02 15:30:31 /mq8mBMz0
>>374
なるほどありがとうございます
無料で出稽古って結構してる人いるみたいですよね
大学とかでも出稽古してる人がいますが入部と出稽古の線引きが難しかったり
376:名無しさん@一本勝ち
07/09/02 20:47:19 MNY+6urR0
今月の月刊空手道に、公園市販が空手着で写っているんだが、
松涛館空手の黒帯みたいね。
やっぱりITFと松涛館は類似点が多いのか?
あわせて習うのも手かも。
377:名無しさん@一本勝ち
07/09/02 20:54:47 YSP4rKpJ0
出稽古はともかく、他の武道を習うのって師範に申し訳ない希ガス
378:ラブ&ベリー
07/09/02 23:35:37 f0+NZvUIO
いや、僕はテコンドーの弱点をカバーするためには色んな武道から吸収するのはいいと思います。
でもあくまでも、スタイルはテコンドーですよ
何言われてもテコンドー好きですからね笑っ
379:名無しさん@一本勝ち
07/09/03 01:40:05 tnLqwlfG0
>>376
類似点が多いというか、テコンドーのベースが松涛館空手・・・
ITFテコンドーの型は松涛館空手の型の動作の組み換えが多い
ITFでは型の分解をやらないから、型の研究などでは松涛館の
型の分解は参考になるよ
公園市販はかなり以前から型の分解研究とか熱心にやってたよね
380:名無しさん@一本勝ち
07/09/03 21:07:56 v2P41pKw0
試合前ってジョギングするべきだと思う?
381:すりーぷ
07/09/03 22:01:46 wGmdLkl50
知恵遅れにこそ安楽死を!
①昔なら当然死んでいるはずの人が今は過剰介護、過保護、オナニー中毒で
電車好きバス好きで、無駄に生かされて、交通機関(鉄道・バス)やキリスト
教会の飯の種になっているだけ。
②ナチス第3帝国では火炎放射器での殺害と同様実施されていた!流石はアーリアン人種、
ゲルマン民族の国だ。
③我が子が知的障害を持って生まれた時に殺しておく義務を課すべきだ。
家族や社会に迷惑をかけないために。
④極等養護学校は奴等の行く所、誰も戻ってこない所を見れば
校長以下職員に見殺しにされ或いは屠殺されているらしい。
そう、向こうでは法も警察も人権もないここにはない地獄が
待っているのだ。早く行かせてやるべき。
それが真の社会正義と言う物。
382:名無しさん@一本勝ち
07/09/03 22:24:42 uJei6woD0
俺はしない。試合前は休むだろ普通。
383:ラブ&ベリー
07/09/03 22:41:36 KjCej8toO
僕はスタミナは組み手でつけて、
ランニングより、自分のスタイルの確認を何度も繰り返し行います。
試合中にどうしたらいいかわからなくなるのが1番恐いですからね笑っ
384:名無しさん@一本勝ち
07/09/04 12:41:08 5x1NRSCT0
既出だったらスマソ
ラブ&ベリー氏 スリープ氏は何段なの?
385:名無しさん@一本勝ち
07/09/04 15:11:07 MpT7Gz2v0
このスレは「光と影」とは対照的に、さわやかでためになるなw
ラブべり、すりーぶと濃いやつ多いし。
386:柳生 ◆gmtLswfWZQ
07/09/04 15:18:50 db7I4s5j0
でもWが少なくて一寸寂しいですぜw
387:名無しさん@一本勝ち
07/09/04 15:52:40 l/ua2+js0
>>386
wもここにいるお。
色帯ですけど
388:ラブ&ベリー
07/09/04 16:12:44 HFPb54TnO
そうですね。
このスレはほんとにいい人ばかり、
このスレだから書くみたいなとこありますよね笑っ
389:すりーぷ ◆XCOYUzKGaI
07/09/04 21:19:58 zaNkYi5s0
段かぁ、、、ここのスレは皆、対等で在りたいと思うのです
皆も俺も、色々語りづらくなるかも知れませんから、ゴメンね
390:名無しさん@一本勝ち
07/09/04 21:30:37 UD0wT03Q0
俺は試合2週間前からジョギングするよ。足が前に出やすくなる。
>>389そだね。吹いてもわかんないのに、おめホントいいやつ。
391:名無しさん@一本勝ち
07/09/04 22:09:57 p8A3VFcv0
Iで黄帯になったばっかりですが、来月試合に出ることになりました。
色帯の試合ってどんな感じですか?
組手の稽古に出てくるような二重三重の攻防がありますか?
それとも一発勝負ですか?
392:ラブ&ベリー
07/09/04 22:14:41 HFPb54TnO
色帯の試合は、二重、三重どころかカウンターすら無意味です笑っ
いかに攻めるかですよ(^.^)
無茶苦茶にひたすら前に出ながら頭狙ってたら、何かしらあたりますよ
難しくかんがえないほうがいいですよ
393:名無しさん@一本勝ち
07/09/04 22:51:23 p8A3VFcv0
>>392
や、やっぱりそうなのか!
悩んで損したw
ひたすら前で上段ですね。ありがとうございます。
394:ラブ&ベリー
07/09/04 22:59:06 HFPb54TnO
そうですよ(^.^)
とりあえず負けん気が大事
でもむやみに攻めたらヨプチャギでとめられるから、斜めから入るとか、ヨプチャギやアプチャギで下がらしてから入るとかは、考えてくださいね。
あと相手もむやみに突進してくると思うんで前進をとめるヨプチャギの練習も不可欠ですよ
あと普段からスーパーセーフつけて練習した方がいいですよ
初めてスーパーセーフつけた時は視界の悪さにビビりましたから笑っ
395:名無しさん@一本勝ち
07/09/04 23:07:52 ln4FueVD0
走り込み2週間前からっておそくね?
ふつう試合かちたきゃ週5でやるだろ。
もれ400mダッシュ×トーナメントで予想される試合数やってる。
396:名無しさん@一本勝ち
07/09/04 23:19:51 +Xr8ayzj0
つか走り込みって普段は毎日やってて、試合前だけは軽めにやるもんじゃないですか?
397:名無しさん@一本勝ち
07/09/05 00:16:07 g7BMtEQf0
めりはりはつけとるよ
当然試合前は軽めだけど。
2週間前からやるってのがもれにはかんがえられんからちとつっこんだ
普段の練習継続が大事なのは当然だよね。
おしゃれ魔女さん、すりーぷさんetcはどう考えてます?
普段の練習は当然ってのは別にした調整プログラム
398:ラブ&ベリー
07/09/05 00:25:53 CwFEaESVO
僕の師範が走り込むぐらいなら、組み手しろ!って考えの人なんで、走り込みはまったくやってなかったです(^_^;)
その代わり試合前の組み手は時間を計らず1Round一時間とかやってました笑っ
思い出すだけで体が痛くなるwww
あとはちょっとずれますけど、心が弱ければ何もできないので、
度胸つけるような事を多々しました笑っ
399:名無しさん@一本勝ち
07/09/05 00:34:56 PY94PKlI0
2週間で遅くねーよ。↑みたいに全然やってないヤシもいるしな。
ちょうど試合ごろにいい感じに効果がでてくる。
ちなみに走りこみっていうけど、ダッシュじゃなくてジョギングだよ。
俺は3~5キロくらい走ってる。
400:すりーぷ
07/09/05 00:36:59 K2bvon/80
知恵遅れにこそ安楽死を!
①昔なら当然死んでいるはずの人が今は過剰介護、過保護、オナニー中毒で
電車好きバス好きで、無駄に生かされて、交通機関(鉄道・バス)やキリスト
教会の飯の種になっているだけ。
②ナチス第3帝国では火炎放射器での殺害と同様実施されていた!流石はアーリアン人種、
ゲルマン民族の国だ。
③我が子が知的障害を持って生まれた時に殺しておく義務を課すべきだ。
家族や社会に迷惑をかけないために。
④極等養護学校は奴等の行く所、誰も戻ってこない所を見れば
校長以下職員に見殺しにされ或いは屠殺されているらしい。
そう、向こうでは法も警察も人権もないここにはない地獄が
待っているのだ。早く行かせてやるべき。
それが真の社会正義と言う物。
401:名無しさん@一本勝ち
07/09/05 00:49:53 g7BMtEQf0
学校でテコとか格闘技な部活ないのでしょうがなくちゅうか陸上部所属なんだけど
そこの顧問が親切におしえてくれて、格闘技は中距離走にちかいんだそうだ。
ということで信じてもれはやってる。
???だったけど、試合でスタミナetcが楽になったので信用してやってる。
もち技の練習は別。
甕レスでスマソ
おしゃれ魔女さん、G空手出場したら、格通とかカラー頁ねらってください。
一目でわかるとおもいますから。
それはげみもれもにがんばります。
402:名無しさん@一本勝ち
07/09/05 01:00:06 Ls8hif4U0
???だったけど
???
403:名無しさん@一本勝ち
07/09/05 10:22:27 VFcYyoeW0
まとめ
テコンダーのジョギング
①やらない
②試合前にとってつけたようにやる
③普段からやる
404:ラブ&ベリー
07/09/05 17:27:10 CwFEaESVO
でもWの人とかランニングしなきゃやばそう笑っ
あんだけ蹴りまくってるしwww
405:名無しさん@一本勝ち
07/09/05 17:38:37 mDKWRSre0
伝統派空手の試合形式などに関しては皆さんどうお考えですか?
I系に似てるとは思いますが、KOなどがないしあまり見ごたえないように
感じるのですが・・・
406:ラブ&ベリー
07/09/05 18:32:32 CwFEaESVO
伝統派のん見たことないや(^_^;)
伝統派って俗にスンドメって言われてる奴ですか?
407:すりーぷ ◆XCOYUzKGaI
07/09/05 21:14:28 kf2K9coA0
ランニングはやるに越した事はないよねー
足が止まってるヤツはサンドバックにしか見えないし
まぁ常に過労死寸前の俺には、もうやる気力が無いけどね、、、
伝統の試合かー、確かに一発入る毎に試合が止まるのは良くないねぇ
だが、奴らの突きは速ぇぇ!そして長い!
間近で見ると3m位スッ飛んでる、そっから更に追い突きで進む進む
あの技術を見るだけでも、見る意味はあるだろう、、、
まあ問題は、見てもつまら、、げふんゲフン
ていうか、K1とかプライドなんかより、
ITFの試合の方が視聴率とれそうな気がするw
408:名無しさん@一本勝ち
07/09/05 22:16:04 mDKWRSre0
>>407
ITFの試合は見たことないけどどんな感じ?
409:名無しさん@一本勝ち
07/09/05 22:22:19 nhErCQgc0
>>408
こんな感じ
URLリンク(www.youtube.com)
410:名無しさん@一本勝ち
07/09/05 22:40:44 mDKWRSre0
>>409
おおおおおおお
この人たち、伝統派の試合でたら軽く優勝できそうwwwww
411:柳生 ◆gmtLswfWZQ
07/09/06 09:36:19 F3OldvKk0
昨日の練習で、久しぶりにサーキットトレーニングやって吐きそうになりましたw
暑いと練習つらいですねぇ。
412:名無しさん@一本勝ち
07/09/06 09:46:54 SvJ9B8P2O
>>410
絶対に無理やろ
絶対に初戦敗退w
413:ラブ&ベリー
07/09/06 15:38:52 2vjjbvBBO
ムエタイもしっかり習いたいなぁ~
414:ラブ&ベリー
07/09/06 17:54:23 2vjjbvBBO
連投すいません(^_^;)
今伝統派の試合YouTubeで見ました!!
Iと似てますね、てか2ちゃんねるで叩かれるほど弱くないと思うんですが?
どうでしょう?
てか、強い、、、
負けるかも、、、
415:名無しさん@一本勝ち
07/09/07 09:05:11 UvQywqXK0
ITFの緑帯ですが、組手に出させてもらえません。
帯下の人が出てるのに、俺はトゥルのみに出るよういわれました。
別にトゥルがうまいわけではないです。
何かが足りないんです。知らない方に聞くのもアレなんですけど、
組手に出られる最低条件って何だと思われますか?
416:ラブ&ベリー
07/09/07 13:33:53 HgnatSkpO
単純にディフェンス能力じゃないかなぁ?
417:名無しさん@一本勝ち
07/09/07 13:42:07 InUHxyd60
>>415
ラブベリ氏のいう通りディフェンス能力だろうな。
危なくて出せないんだよ。
418:名無しさん@一本勝ち
07/09/07 14:47:23 u2zMuEPe0
特に頭はベッドギアごしでも何度も殴られたらヤバイ
419:ラブ&ベリー
07/09/07 16:22:56 HgnatSkpO
しかもIはライトコンタクトとは名ばかりで、事実フルコンタクトだしね笑っ
だからディフェンスは大事だよ。
僕自身何度も試合に出てるけど、いっつも殺す気で蹴ってるし笑っ
それでも反則負けは一度しかないよ(^_^;)
420:名無しさん@一本勝ち
07/09/07 18:33:31 VKsuf2LS0
>>415
いいなっ!
俺はすりーぶさんと同じ「トゥル極めたい派」だから組手には出たくないんだけど
出なくちゃいけないんだって……
421:名無しさん@一本勝ち
07/09/07 21:17:25 CN7XblPaO
コンタクトレンズしててもテコンドーできますか?
422:ラブ&ベリー
07/09/07 22:34:18 HgnatSkpO
出来ますよ(^.^)
カナダ派の某有名選手なんかはコンタクトですし
423:名無しさん@一本勝ち
07/09/07 22:48:42 qluEwdxi0
ちなみにハードコンタクトだと失明するからソフトにしとけよwwww
424:名無しさん@一本勝ち
07/09/08 08:11:53 fYqMLTut0
型みたいな感じで組み手やる選手っていないよね。
425:名無しさん@一本勝ち
07/09/08 21:37:34 mFIZNfUa0
ウス!ここホントに良スレっすね。
俺も試合近いんでアドバイスお願いします。
Iの黄帯でボクス&剣道経験者です。
なのでカウンターや遠い間合いからパンチで飛び込むのが得意です。
やっかいなのが反対回し蹴り。対処法を教えてください。
。
426:名無しさん@一本勝ち
07/09/08 22:36:18 w+wdWe7v0
K-1のブアカーオやミルコみたいな変幻自在の蹴りにめっちゃ憧れてて、
オリンピック競技にもなっててそこそこメジャーな格闘技といったら
テコンドーだと思ったのですが、どうでしょうか?
ムエタイも良いと思ったんですが、日本でムエタイのジムってないですよね?キックならあるけど…。
あと空手も候補に入ってるんですが、なぜかオリンピック競技じゃないし、最近のK-1とか見てると微妙な感じがするし、
テコンドーと違って金的のリスクも大きいのでやめようと思っています。
427:ラブ&ベリー
07/09/08 22:39:04 cEtkEhjVO
パンデは一度対処覚えたら、おいしい獲物ですよ。
ほとんどの選手がパンデを打つ前に軸足を一足置いて腕をフってから回転が始まるので、そこをバックステップして、カウンターをとります。
僕の場合はパンデが1番の得意技なので、そこにパンデを合わしてます。
ただ、今のIはパンデを乱発してくる選手は少ないんでもしものために覚えておく程度でいいとおもいます。
それよりもボクシングをいかした攻撃を活かした方がいいかと
僕もボクシング経験者ですが(三年だけですが笑っ)ボクシング経験者がテコンドーの試合をするとき
どうしても距離が遠いので踏み込みが浅くなってしまいます。
だからテコンドー用のパンチの踏み込みを練習したら、
めちゃ強くなるとおもいますよ!!!
その長い踏み込みのジャブやワンツーからハイにつなぐみたいな感じで
僕も当初そうしてましたから
よけいなお世話&長文すいません(^_^;)
428:ラブ&ベリー
07/09/08 22:50:06 cEtkEhjVO
連投ごめんなさいm(._.)m
426さん、テコンドーは楽しぃですよ笑っ
なんせ1200種類の足技があるんですから
テコンドーは
ITF
WTF
JTA
があって、それぞれルールが違います。
ただ僕はITFなのですが、足技を頻繁に使うのはWTFなんで、華麗な足技好きのあなたにはWTFがオススメですよ(^.^)
429:名無しさん@一本勝ち
07/09/08 23:13:41 w+wdWe7v0
>>428
ご返答どうもありがとうございますm(__)m
オリンピック競技となっているのはどれですか?
430:ラブ&ベリー
07/09/09 00:01:02 cEtkEhjVO
WTFです(^.^)
431:名無しさん@一本勝ち
07/09/09 00:35:22 OL432Jhe0
>>430
ご親切にありがとうございますm(__)m
じゃあやるとしたらWTFで決まりですね!
432:名無しさん@一本勝ち
07/09/09 01:45:12 NtKxXc2r0
パンデってカウンターで合わせる時しかつかわんだろ。。。。
いきなりそんなミエミエのパンデで攻撃する奴なんていたら誰が相手だって獲物ですわ・・・
WTFの試合ってショボイ回し蹴りばっかのイメージしかないんですが、それは岡本依子のせいでしょうか?
433:名無しさん@一本勝ち
07/09/09 01:54:54 NWQXPlfD0
WTFって前足の間合いに入ってるのにも関わらずぐんぐん近づいてヤンバル出そうとしてるよね
あれってどうなんだろう
前足のヨプチャギ出せば近づいてくるところにもろに入りそうなんだけど
434:ラブ&ベリー
07/09/09 02:01:20 2Nd6TRRnO
432さん
カウンター時以外でも、いかなり超低空で進みながらでティミョパンデとかよく当たりますよ。
一足置かず初動を隠せば、
後期の黄秀一選手のスタイルなんかはよくこの技でポイント量産してましたし
435:名無しさん@一本勝ち
07/09/09 02:26:15 TuDXsS4XO
ベリーさん
レスありがとう
フルコン空手経験者でテコンドーはじめようかと思ってます
ネックがコンタクトレンズです
フルコンのときは顔面なしだったからレンズ入れて練習してる人いっぱいいました
テコンドーはどうですか? ライトコンタクトとはいえ顔面パンチがあるのはちょっと怖いんです
436:ラブ&ベリー
07/09/09 02:37:03 2Nd6TRRnO
Iのライトコンタクトってのは嘘ですよ笑っ
ホントはフル。
名目だけライトコンタクトにしてるだけ
顔面パンチなんか、一、二ヶ月もすれば怖くなくなりますよ(^.^)
一緒にがんばりましょう!
437:名無しさん@一本勝ち
07/09/09 02:41:56 TuDXsS4XO
フルだったら余計こわいよー
438:名無しさん@一本勝ち
07/09/09 11:09:37 IGR5MpNE0
/: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : .
,′ /: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.: ',
l /.:. ,'.:.:.l .:.:.:./ .:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:./ヽ :!.:.:.:.:i
|.:.l.:.:.:l.:.:.:|.:.:.:/.:.:.:_/_, :.〃.:.:.:/ }:!.:.:.:.:|
|.:.l.:.:.jl.:.:.:i.:.:7丁.:/.:.//.:.:/ \/.:|.:.:.j.:|
|.:.|.:./l:.:.:.:i.: j斗=< // /ヽl.:.:/.:l
|.:.|.:{!.|.:.:.: l"{r'_:::::j /テ< /.:/.:/
j.:.l.:ヽ|.:.:.:.:! xxx ヾ_:/ '/.:イ/
ノl.:.|.:.:.:|.:.:.:.:| , xxx. /.:. i
i.:.l.:.:.:j.:.:.:. lヽ、 rっ イ .:.:.: |
',.:ヽ.:.ヘ.:.:.:.| > 、 __ イ .:.! :.:.l.:.|
\{\{\:l |∧:./.:.:/|.:.:/j/
/  ̄ ¨丶ヾ`ーs一'´__ ¨ ´ ̄`ヽ、
/ ` 〃 '´ ヽ
,′ / l! ;
| j |D|! !
! / |S|!. 、/ |
l ! :2:. └ ' .:c:: ! |
l//" " } !
,ィー─--- 、//l ,′ !
〃 ,〉ー‐ァ'´/ l | イ .'
. /Y/ 〃勺 l | l i
{__,{ヽ/ ,/ │ ! | |
. 弋j/ / l:│ | |
. / }│ ! |
/ / :| ヘ !
439:名無しさん@一本勝ち
07/09/09 11:10:16 IGR5MpNE0
/: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : .
,′ /: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.: ',
l /.:. ,'.:.:.l .:.:.:./ .:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:./ヽ :!.:.:.:.:i
|.:.l.:.:.:l.:.:.:|.:.:.:/.:.:.:_/_, :.〃.:.:.:/ }:!.:.:.:.:|
|.:.l.:.:.jl.:.:.:i.:.:7丁.:/.:.//.:.:/ \/.:|.:.:.j.:|
|.:.|.:./l:.:.:.:i.: j斗=< // /ヽl.:.:/.:l
|.:.|.:{!.|.:.:.: l"{r'_:::::j /テ< /.:/.:/
j.:.l.:ヽ|.:.:.:.:! xxx ヾ_:/ '/.:イ/
ノl.:.|.:.:.:|.:.:.:.:| , xxx. /.:. i
i.:.l.:.:.:j.:.:.:. lヽ、 rっ イ .:.:.: |
',.:ヽ.:.ヘ.:.:.:.| > 、 __ イ .:.! :.:.l.:.|
\{\{\:l |∧:./.:.:/|.:.:/j/
/  ̄ ¨丶ヾ`ーs一'´__ ¨ ´ ̄`ヽ、
/ ` 〃 '´ ヽ
,′ / l! ;
| j |D|! !
! / |S|!. 、/ |
l ! :2:. └ ' .:c:: ! |
l//" " } !
,ィー─--- 、//l ,′ !
〃 ,〉ー‐ァ'´/ l | イ .'
. /Y/ 〃勺 l | l i
{__,{ヽ/ ,/ │ ! | |
. 弋j/ / l:│ | |
. / }│ ! |
/ / :| ヘ !
440:名無しさん@一本勝ち
07/09/09 11:11:49 IGR5MpNE0
,.
,'_ヾlノ i
,' /ソヾヽ
/ ヽ
/ \ /
/ ノ ノ、、 \ /
ヽ ,' ,. - '´,イ-ニ、\ ヽ /
ヽ レ / /=,スヽ`ヽヽヽ ', ________
ヽ / f i r'´:::::::::::ヽ ', ', / (______ )
ヽ / ', ヽノ:::::::::::::::::::ヽ、j ,' i / /
/ `Y:.:.::::/::::!:::::::::::y´ ヽ l⌒ヽ/ /
_,. '´ `ヽ---i:.:.::::/:::::!:::::::::::ト‐‐‐‐''´ ヽ、 \ <
/ ' ´ i:.:.::::i:.:.:::::::!::::::::i ` 、 / \
/ i:.:.:::!:.:.::::::::!::::::::! `ー-`、 / /\_)
/ i:.:.:.!:.:.::.::::::!::::::::! \ (_/
/ l:.:.:.:!:.:.:.::::::::}:::::::!__,....,__ \
---'-、_,,. -― 、.,.. '´ ,.----ヾ!:.:.:.:!:.:.::::::::,'::::::::!〃_ ,.. -――------ヽ--
`ヽ、'´ ミミ!:.:.::!:.::::::::::,'::::::::!彡 _,. イ
`ー ミミイ:.:.:!::.::::::::::!:::::::::!彡
/:.:.:::::!:::::::::::!::::::::!:',
/:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
441:名無しさん@一本勝ち
07/09/09 11:12:53 IGR5MpNE0
,.
,'_ヾlノ i
,' /ソヾヽ
/ ヽ
/ \ /
/ ノ ノ、、 \ /
ヽ ,' ,. - '´,イ-ニ、\ ヽ /
ヽ レ / /=,スヽ`ヽヽヽ ', ________
ヽ / f i r'´:::::::::::ヽ ', ', / (______ )
ヽ / ', ヽノ:::::::::::::::::::ヽ、j ,' i / /
/ `Y:.:.::::/::::!:::::::::::y´ ヽ l⌒ヽ/ /
_,. '´ `ヽ---i:.:.::::/:::::!:::::::::::ト‐‐‐‐''´ ヽ、 \ <
/ ' ´ i:.:.::::i:.:.:::::::!::::::::i ` 、 / \
/ i:.:.:::!:.:.::::::::!::::::::! `ー-`、 / /\_)
/ i:.:.:.!:.:.::.::::::!::::::::! \ (_/
/ l:.:.:.:!:.:.:.::::::::}:::::::!__,....,__ \
---'-、_,,. -― 、.,.. '´ ,.----ヾ!:.:.:.:!:.:.::::::::,'::::::::!〃_ ,.. -――------ヽ--
`ヽ、'´ ミミ!:.:.::!:.::::::::::,'::::::::!彡 _,. イ
`ー ミミイ:.:.:!::.::::::::::!:::::::::!彡
/:.:.:::::!:::::::::::!::::::::!:',
/:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
442:名無しさん@一本勝ち
07/09/09 11:16:40 IGR5MpNE0
実 強 ふ き
,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__ . を く ま び
/ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ. つ .ま れ し
___/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、 け っ て い
{三三ヲ  ̄ ̄ ヾ彡\ る す .冬
.!ミ彡〈 ヾ:彡:ヽ . ぐ ふ .に
{t彡彡〉 /彡彡} .に .ま
{彡彡 _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ 彡彡ノ .の れ 青
/"'i:l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ> i'"V び て .い
| ハ|:| `''  ̄´.::;i, i `'' ̄ lハ.l て 芽
| {..|:l ` ....:;イ;:' l 、 |_ノ を
ヽ_|| ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /| だ
| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" | し
\::| 、 :: `::=====::" , il!/ ,..-''"´ ̄`ヽ
|:|. ゙l;: ,i' ,l'」 ,/´ ヽ
__/\ゝ、゙l;: ,,/;;ノ /井ヽ く. `く ,.-''´ ヽ
┬┬/ /井\`''-、`'ー--─'";;-'''/井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈 ,. -''" ヽ
t井/ /井井\. /#井井ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井| |ヽ 井井\ /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-' |
井| | #ヽ井井#\ /井井井|井tヽ ヽ井|ヽ | l、 |
f#| |井#ヽ:井井#\. /#井井井|井井| |井|井`ノ ヽ |
:#| |井井ヽ井井井\ ,/井井井井|井井t| |井#t/ |
443:名無しさん@一本勝ち
07/09/09 11:17:32 IGR5MpNE0
,.――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> オナニーがやめられないでござる。
ヽヽ___ノ
,.――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> オナニーがやめられないでござる。
ヽヽ___ノ
,.――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> オナニーがやめられないでござる。
ヽヽ___ノ
,.――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> オナニーがやめられないでござる。
ヽヽ___ノ
,.――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> オナニーがやめられないでござる。
ヽヽ___ノ
,.――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> オナニーがやめられないでござる。
ヽヽ___ノ
444:名無しさん@一本勝ち
07/09/09 12:02:06 IGR5MpNE0
,.――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> オナニーがやめられないでござる。
ヽヽ___ノ
,.――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> オナニーがやめられないでござる。
ヽヽ___ノ
,.――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> オナニーがやめられないでござる。
ヽヽ___ノ
,.――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> オナニーがやめられないでござる。
ヽヽ___ノ
,.――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> オナニーがやめられないでござる。
ヽヽ___ノ
,.――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> オナニーがやめられないでござる。
ヽヽ___ノ
445:ラブ&ベリー
07/09/09 14:02:33 2Nd6TRRnO
オナニーがやめられないならずっとやっとけばいいと思いますよ(^.^)
446:名無しさん@一本勝ち
07/09/09 20:44:16 bctOuYKHO
>>435試合の時はフルフェイスのヘッドギアつけるから大丈夫だよ
447:名無しさん@一本勝ち
07/09/09 22:54:42 RQtsZ2/h0
URLリンク(www.youtube.com)
テコンドーだめだろ・・・。
テコンドーと比べると・・・
空手は突きと下段回し蹴りが主体。つまり、
体が安定している、体勢が崩れにくい。
ゆえに、防御も堅いし、攻撃に転じるのも容易。
攻撃のエネルギー効率が良い。(テコンダーすぐに
技が鈍くなってるし)
テコンダーの一人目と三人目を比べても、上段蹴りを
ほとんど出さないし、守りを固めている。だから長生き。
テコンドースタイルから空手スタイルに進化している。
448:ラブ&ベリー
07/09/09 23:49:09 2Nd6TRRnO
この板のIの方に質問なんですが、
僕は死ぬほどトゥルがヘタです。
テコンドー歴七年で一度もトゥルでの入賞経験がありません笑っ
ここで質問なんですが、トゥルを綺麗に見せるコツってあります?
よかったら教えてくださいwww
449:425
07/09/10 07:45:19 3x/VsapI0
回答ありがとうございます。
パンデなかなか読みにくいっすよ。
カウンターとか、連続技でくる場合。
俺はカモだな~
450:名無しさん@一本勝ち
07/09/10 07:50:44 lGlUVOOr0
パンデがにがて何で練習しようと思ってるんですがどう練習するんですか?
いつ足を伸ばしたりするとかのタイミングが分かりません。
451:ラブ&ベリー
07/09/10 10:01:59 BiTXqGJmO
パンデは慣れるまで大変ですよね(^_^;)
まず軸足を一足置いて、スムーズに回転できるようにします。
で、パンデ苦手な人って、カカトとかあしのうらが上手く当たらず、足刀が当たりますよね?
だから、初めは足を畳んで延ばす蹴り方じゃなくて、蹴りの発生から、足を延ばしたまんまからうまくカカトや足の裏をあてる蹴り方をします。
それができるようになれば、大体畳んで蹴るやり方もできるようになります。
452:柳生 ◆gmtLswfWZQ
07/09/10 13:03:17 x0beEIDe0
嗚呼、Wの話があったのにタイミングを逃した・・・orz
453:名無しさん@一本勝ち
07/09/10 13:33:32 lGlUVOOr0
>>531
ご返答どうもです。足を伸ばしたまんまから~・・
はゆっくりやれば一応頭まで行きます。ですがマッソギ(スパーリングで)の時には
いつも中段になったりします。軌道も下から振り上げるようになってしまったりと・・・
足の筋力って言うかヨッチャギを出来るだけあげて10秒くらいキープしたりしてると直ぐに下がってきたり
プルプルしたり直ぐに体が倒れちゃいます。
454:ラブ&ベリー
07/09/10 16:32:57 BiTXqGJmO
軌道が下からになるなどは、たぶん腰が入ってないから蹴れてないんですよ。
先に上体だけ相手の方を向きます、そしたら足が勝手についてこようとするでしょ?
その状態から蹴れば下からの軌道や中段なんかにはなりません。
まずその状態からの蹴りを練習してみてはどうでしょうか?
またピンポイントでわからないとこがあれば聞いてください、できる範囲でパンデできるまで協力します
455:名無しさん@一本勝ち
07/09/10 19:20:40 F6zp63iZ0
ベリーさんへ、割り込み失礼します。
>>蹴りの発生から、足を延ばしたまんまからうまくカカトや足の裏をあてる蹴り方をします。
ど素人な質問で恐縮ですが、お尻が邪魔で足が上がりません。それとも体が堅いのか?
なにかトレーニングありますか?
456:ラブ&ベリー
07/09/10 19:54:44 BiTXqGJmO
お尻が邪魔?!
どぅゆぅ事ですかね(^_^;)体が固いなら、大丈夫です。
180度開かないと綺麗に蹴れないとゆうわけではないので、立った状態でパンデのフォームで蹴りを止める練習をしてみてはどぅでしょうか?
何事も何度も繰り返す事が大切です。
僕もテコンドーを始めた小学生の時、師範の綺麗なパンデ憧れて、基本蹴りよりも先に師範のパンデのマネばかり毎日やってました笑っ
それこそ初めの一年くらいずっと
それからは今でもパンデが1番の必殺技です笑っ
だからできなくても、人のマネをして愚直に繰り返してみてください
僕の場合頭でわかるより人のマネするタイプなんで
だからトゥルは下手くそですけどね笑っ
457:名無しさん@一本勝ち
07/09/10 20:31:45 +23GONIYO
お(´・ω・`)
見つけたw
>>456なら特定できるはずw
458:名無しさん@一本勝ち
07/09/10 20:37:20 6WEAp2bd0
早速のレス感謝です。
足は開くんですけど、後ろに上がらないんですよね。
お尻にひっかかる感じで。
でもパンデのフォームで止まる練習してみます。
テコンのパンデってカコイイですよね。
459:ラブ&ベリー
07/09/11 00:04:44 NCcgCBaWO
尻が邪魔とゆうことは453氏と同じく、腰が入っていないからじゃないでしょうか?
腰を入れるとゆうことは、右で蹴る場合、背中は後ろ向きでも、尻だけは左に向けるとゆうことです。
そしたら足が自然に蹴りの軌道に乗るはずです。
蹴る前に尻が相手に向いていたら邪魔になるはずですよ。
左方向に向いている尻にそって足がついてくるとゆうイメージです(^.^)
あぁ文で伝えるのは難しいwww
460:名無しさん@一本勝ち
07/09/11 07:46:16 rekwf2z60
おお!
わっかりました!
右で蹴る場合、右の尻を左向けるってことですね。
そういうイメージって大切ですよね。でもよっくわかります。感謝です!
461:すりーぷ ◆XCOYUzKGaI
07/09/11 08:13:12 9mIcj+LK0
参考になると思いますよ↓
URLリンク(www.youtube.com)
h
蹴る方と蹴られる人の位置にも注目してみて下さい
462:名無しさん@一本勝ち
07/09/11 08:41:58 xnxWOC160
すげー!
なるほど参考になるな。
463:ラブ&ベリー
07/09/12 20:24:28 4oHUy7BIO
でもYoutubeってホント便利だよね、
僕も研究の時は多用してます
464:カオス
07/09/12 20:37:44 TFcpAtCnO
Wの初段の私もまぜてもらってよろしいでしょうか?(^^)
465:ラブ&ベリー
07/09/12 20:54:41 4oHUy7BIO
Wキター!!!
466:カオス
07/09/12 23:04:26 TFcpAtCnO
ラブ&ベリーさんに比べたら自分なんかしょぼいですがまぜてください(^^)
一応Wで四年の経験で今は指導にまわりつつボクシングのライセンス取得に向け頑張っているハタチの者です。
一応Wで某県大会と関東大会を制覇いたしました。
ラブ&ベリーさんと同じようにグローブ空手の試合にも興味があります。
467:ラブ&ベリー
07/09/12 23:34:39 4oHUy7BIO
うわぁ指導とかすごいなぁ
僕は指導したいんですけど師範に
「おまえは手加減しらんし、型も下手くそやから、自分の組手の練習してろ」
言われて、いつも淋しい思いをしています笑っ
グローブ空手は僕1番出たいんですよwww
でも実際問題、テコンドーの道場での練習だけでは、勝つには少し無理があるから、
ムエタイも真剣にとりえれたいのですが、、、
中、高とテコンドーと併用してムエタイ、ボクシングと三年ずつやってたんですが
イマイチムエタイの方がまだまだで笑っ
カオスさんはグローブ空手に出たことありますか?
468:カオス
07/09/12 23:41:51 TFcpAtCnO
ベリーさんへ
自分は指導って言っても基本をメインに教えているのでたいしたことないですよ(^o^;
型も下手ですし(^o^;
キックの試合には二度ださせてもらいましたがグローブ空手の試合はまだないですね(^o^;
たぶんベリーさんと同じようにテコンドー以外にもいろんな格闘技に挑戦したいっていう気持ちが自分にあるからグローブ空手にもでたいとおもってるんですよ(^^)v
469:ラブ&ベリー
07/09/12 23:45:44 4oHUy7BIO
うわぁキックでたことあるんだあ~
うらやましいなぁ(^.^)
そのキックの試合ではWの技術だけで戦ったのですか?
470:名無しさん@一本勝ち
07/09/12 23:51:19 TFcpAtCnO
Wの技術だけではないです(^o^;
正直それだけでは勝てないですね(^o^;
キックをある程度学んで出ましたよ(^^)v
一応判定ですが二戦二勝です\(^O^)/
あと、テコンドー経験者ではないですが友人にキックとグローブ空手の両方に出た者がいますがキックではきれいにパンチが入ってもロープに衝撃が吸収される場合が多いと言っていました。
グローブ空手にはきれいに入れば短期でおわるという違いがあると言ってましたよ(^^)
あと、グローブ空手にテコンドーの選手が出ていましたがテコンドーの間合いに相手選手も苦戦していました(^o^;
471:ラブ&ベリー
07/09/13 00:04:16 KjU6vdPKO
おぉ~
でもやはりテコンドーは大切にしたいんですよね、ムエタイを学びながらも。
僕もボクシングのアマ大会なら二回だけでました笑っ
ムエタイは出稽古程度でジム通いだけでしたが笑っ
実は僕は他流派にでてテコンドーの強さを証明したいんですよね
そのためにどうすれば1番近道だと思いますか?
結構どぅしたらいぃか迷ってるんですよ、、、
472:カオス
07/09/13 00:23:30 texjTQB0O
自分も同じこと考えてます(^o^;
やっぱり未経験者はテコンドー=他の格闘技に対応できないと思われてます。
学生時代にも自分はまわりにテコンドーをやっていることを言っていませんでしたが何人かにそれがわかるとテコンドーなんて弱い…ってことになってしまいました…
だから、自分はとりあえずいろいろな競技に参加することがいいと思います。
近道はないと思いますがそれしかないです。
ちなみに自分はキックの試合にテコンドー道着に帯着用で出ました。
上はTシャツ着用だったので下だけですが(^o^;
少しはテコンドーの強さを見せられたと思います。
ベリーさんはIのほうなので自分よりほかの競技に対応しやすいと思いますよ(^^)
473:ラブ&ベリー
07/09/13 01:16:42 KjU6vdPKO
そうですね、近道なんてありませんね。
僕もこれからは本腰入れて、他流派に挑戦していきます
自分と同じ心ざしの同志がいて、ホント心強いですよ(:_;)
キックルールでもっとも有効だったテコンドーの技って何ですか?
474:カオス
07/09/13 01:25:55 texjTQB0O
うーん。
有効な技って言われるとむずかしいでしが、おもに横蹴りを使いました(^^)
やっぱりキックの試合だとテコンドーの技を出し切れないですね(^o^;
キックを教えてくれた人もテコンドー経験者だったので理解がありました。
あと、グローブ空手の試合なんかだと結構テコンドーの技をだしやすいらしいですよ(^^)
でも、結構白帯つけて出るプロキックボクサーなんかが多いので気を付けてください(>_<)
475:名無しさん@一本勝ち
07/09/13 09:02:54 RoSE/BhQ0
競技トゥルのポイントは何ですか?
自分はIですが、トゥルで入賞したことないっす。
しかも先日は俺の横で動作を間違えてたヤシが入賞してたし、
大会ビデオ見ても納得いかない判定が多いんですよね。
476:柳生 ◆gmtLswfWZQ
07/09/13 09:38:42 UQsGFCmb0
にぎわってきましたね^^
477:すりーぷ
07/09/13 11:48:24 NMoYBy2N0
,.――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> オナニーがやめられないでござる。
ヽヽ___ノ
,.――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> オナニーがやめられないでござる。
ヽヽ___ノ
,.――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> オナニーがやめられないでござる。
ヽヽ___ノ
,.――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> オナニーがやめられないでござる。
ヽヽ___ノ
,.――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> オナニーがやめられないでござる。
ヽヽ___ノ
,.――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> オナニーがやめられないでござる。
ヽヽ___ノ
478:ラブ&ベリー
07/09/13 11:49:31 NMoYBy2N0
うわぁ指導とかすごいなぁ
僕は指導したいんですけど師範に
「おまえは手加減しらんし、型も下手くそやから、自分の組手の練習してろ」
言われて、いつも淋しい思いをしています笑っ
グローブ空手は僕1番出たいんですよwww
でも実際問題、テコンドーの道場での練習だけでは、勝つには少し無理があるから、
ムエタイも真剣にとりえれたいのですが、、、
中、高とテコンドーと併用してムエタイ、ボクシングと三年ずつやってたんですが
イマイチムエタイの方がまだまだで笑っ
カオスさんはグローブ空手に出たことありますか?
479:名無しさん@一本勝ち
07/09/13 11:50:27 NMoYBy2N0
自分も同じこと考えてます(^o^;
やっぱり未経験者はテコンドー=他の格闘技に対応できないと思われてます。
学生時代にも自分はまわりにテコンドーをやっていることを言っていませんでしたが何人かにそれがわかるとテコンドーなんて弱い…ってことになってしまいました…
だから、自分はとりあえずいろいろな競技に参加することがいいと思います。
近道はないと思いますがそれしかないです。
ちなみに自分はキックの試合にテコンドー道着に帯着用で出ました。
上はTシャツ着用だったので下だけですが(^o^;
少しはテコンドーの強さを見せられたと思います。
ベリーさんはIのほうなので自分よりほかの競技に対応しやすいと思いますよ(^^)
480:カオス
07/09/13 11:50:59 NMoYBy2N0
尻が邪魔とゆうことは453氏と同じく、腰が入っていないからじゃないでしょうか?
腰を入れるとゆうことは、右で蹴る場合、背中は後ろ向きでも、尻だけは左に向けるとゆうことです。
そしたら足が自然に蹴りの軌道に乗るはずです。
蹴る前に尻が相手に向いていたら邪魔になるはずですよ。
左方向に向いている尻にそって足がついてくるとゆうイメージです(^.^)
あぁ文で伝えるのは難しいwww
481:ラブ&ベリー
07/09/13 11:54:02 KjU6vdPKO
475さん、それはおかしぃですね。
どれだけ綺麗でも一つでも間違えたらアウトのはずですが、、、
482:ラブ&ベリー
07/09/13 11:54:36 NMoYBy2N0
WTFって前の間いに入ってにも関らずぐんぐん近づいンル出そうてるよね
れってどうだろう
前足のヨャギ出せばいてくるろにもろに入りそうなんだけど
まず足を一足いて、ムー転できるようにします。
で、パデを畳んで延ばす蹴ゃくて、蹴発から、足延ばしたまからうカ裏をる蹴をします。
それができるよなれば、大体畳んでるやりもきるようになります
パン一度覚えたら、おいしい獲物すよ
ほとんどの選手がパンデ打つ前足を一置いて腕をフってから回が始まるの、そこをバッテップカウンター。
僕の場合はパデが1番の得意技な、そこにパンデを合わしてます
ただ、今のIデを発してくるは少ないんでもしものために覚えておく程度でいいとおもいます。
それよりもボクグをいかした攻を活かした方がいいか
クシン者ですが(三けでが笑っ)シグ経験者がコの試るとき
どうしても距離が遠いで踏み込みが浅くなしまいます。
だからテドー用のパンチの踏み込みを習したら、
めちゃ強くなるとおもいすよ!!!
その長い踏みみらハなぐみたい感じで
当初そうしたか
よけいなお世話&長文すいません(^_^;)
483:ラブ&ベリー
07/09/13 12:33:29 KjU6vdPKO
↑偽物のです(-_-#)
484:名無しさん@一本勝ち
07/09/13 12:38:33 +vLLj9SQ0
荒らされてる…
485:カオス
07/09/13 13:22:52 texjTQB0O
偽物いるんだけど…
もう来るのやめようかな
486:名無しさん@一本勝ち
07/09/13 13:25:58 +hhU8aSQ0
テコンドー岡本依子のブログがそりゃあもうえらいことに
スレリンク(news板)
487:名無しさん@一本勝ち
07/09/13 13:40:24 D5tAijQT0
IDで本物かどうかはちゃんと分かるからもう来ないなんて言わないでくださいな
とロム専ですが言ってみる
488:名無しさん@一本勝ち
07/09/13 14:15:22 5isig7HjO
>>487禿同。
みなさんの話はとても参考になるので偽物はスルーで、これからもよろしくお願いします。
・・・と同じくROM専だが言ってみる。
489:名無しさん@一本勝ち
07/09/13 14:43:17 MYpPPxM3O
>>485トリップつければ?
2chでのテコンドーの扱いはひどいから、こういうスレは嬉しい
490:柔道家テコン
07/09/13 15:35:37 CmnbY5h3O
>>485
偽者は、気にせずスルー
バレバレだしね
491:ラブ&ベリー
07/09/13 16:01:27 NMoYBy2N0
僕師範むぐらい、手しろ!って人なんで、込みはたくやってなかったです(^_^;)
その代わり試前組み手は時間をらずRoun時間かってました笑っ
思い出すだがくな
あとはちょっとずれますけど、心が弱けば何もできないので、
度胸つけるような事を多々しました笑っ学でテコと格技な部いのでしょうがくちゅか陸上所属なだけど
そこの問切におしえてくれて、格闘技は中距離かいんだそうだ。
うことで信じてもれってる
???だったど、合タミナetcがになった信用してやってる。
もち技の練習は別。
甕レスでスマソ
おしゃれさん、G空手出場ら、格通カラー頁ねてください。
一目でわかるとおもす
492:カオス
07/09/13 16:02:52 NMoYBy2N0
Wの技術だけではないです(^o^;
正直それだけでは勝てないですね(^o^;
キックをある程度学んで出ましたよ(^^)v
一応判定ですが二戦二勝です\(^O^)/
あと、テコンドー経験者ではないですが友人にキックとグローブ空手の両方に出た者がいますがキックではきれいにパンチが入ってもロープに衝撃が吸収される場合が多いと言っていました。
グローブ空手にはきれいに入れば短期でおわるという違いがあると言ってましたよ(^^)
あと、グローブ空手にテコンドーの選手が出ていましたがテコンドーの間合いに相手選手も苦戦していました(^o^;
493:名無しさん@一本勝ち
07/09/13 16:04:26 NMoYBy2N0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
494:カオス
07/09/13 16:10:25 NMoYBy2N0
カナダ派とJTAの関係なんだが、O師範とK師範がメチャクチャ仲悪いんだよ。
確か、もともとは子弟関係があったと思うんだけど。
L師範としてはK師範と手を組みたいんだが、O師範をたてるためには
なかなか表立って仲良くできないんだ。
O師範は神奈川県ということもあって、縄張り争いもあるし。
ただ、カナダ派とJTAの統合は、分裂後マイナー団体に成り下がってる
両者にとってメリットは大きいから、あり得ない話ではない。
495:ラブ&ベリー
07/09/13 16:56:22 NMoYBy2N0
空手で目がでない奴がテコンドーに転向するんだよ。
だいたい指導者が元空手家が多い。A県の会長は空手界でほされて
テコンドーに転向、でも活動実態が無いくせに他道場の経営に口出し
会長だと言い張って上納金をとって、従わない道場は試合に参加させ
ないとして非加盟団体にされてしまう。金さえ払えば空手家が県代表
に推挙してもらえて大会に参加できてしまう。
質問「上層部」ですが本来は横並びの関係があるべき姿なのですが
M○C等の様にデカイ規模の大会を開催出来る団体は発言力が大きいのは事実です
逆に自流派で規模の大きい大会を開催できず他流の大会に依存している流派は
発言力が低い(出来ない訳ではないんですが)のも事実です
71の質問ですが大会前のルールミーティングや大会終了後に審判団による
反省会は必要なのですが主催している自流だけでなく他流派の協力審判も
大勢居る為に総括は難しいみたいですが審判講習会等では様々なケースでの
対応方法について協議されていますので今後に期待できると思います、しかし
審判講習会は関東、中部の団体が中心ですので関西や九州等のJKJO各団体に
講習会で協議された内容がどれだけ浸透しているかと聞かれれば、???ですね
同じJKJOルールでも関東、関西では微妙に判定基準が違う様に思います
判定に対するクレームについては残念ながら道場間の力関係が・・・
某道場の代表が「おいおい審判団集合」って言うと直ぐに審判が集合して
協議するのに対して別の代表が「今の判定について協議してもらいたい」って
言うと「我々が口を出すと審判の尊厳に関わりますから(笑)」って言って
周りからストップをかけられた事もあります
496:名無しさん@一本勝ち
07/09/13 17:33:30 qUPjyftf0
>>NMoYBy2N0
おまえ、マジで病院行け。人刺す前に。
497:カオス
07/09/13 18:00:24 NMoYBy2N0
創始者の崔泓熙を始め、テコンドー創始に関わった「元老」達は松涛館空手から
テコンドーを作ったことを認めているし、韓国で松涛館系の空手道場を主宰して
いた人達。
崔泓熙氏自身が中央大で船越義豪氏らと共に空手を学んだ事を誇りにしている
とインタビューでも述べている。
テコンドーの起源を変な形で捏造したのは、初期ではエキセントリックな反日家の
李承晩大統領の下で軍隊格闘技として教えていた武術を「日本の空手」とは言えなかったこと
(空手・唐手→テコンドー・・・崔泓熙は元韓国陸軍少将)、後に崔泓熙の韓国追放により創始者と
国際組織ITFを失った韓国が、「テコンドー宗主国」の立場と自らが創設したWTFの正当性を主張する
ためにテコンドーを「武道家・崔泓熙創始の新武術」ではなく、「朝鮮半島古来の伝統武術」としたことが
始まり。
WTF・韓国の捏造にITF側も乗っかる面もあったけれども、概ねITFはテコンドーが松涛館空手を
起源にしている事は認めて「いた」よ。
最近、韓国・WTFにテコンドーの「捏造史」を見直す動きが出てきた(オリンピック競技になって
空手コンプレックスが弱くなった?)のに対し分裂後の海外ITFには、WTFのような主張をする
者が増えてきたようだけれど。
韓国人の起源捏造癖は最近有名になって来て、病状はどんどん悪化しているけれど、
テコンドーが端緒になったのか、元々の朝鮮人の気質だったのかは判らないけれど、
韓国発の「文化・技能」で唯一全世界的に認められたもの故に、テコンドーが朝鮮民族
(特に韓国人)の精神や思考に与えた悪影響は計り知れないと思うよ。
498:名無しさん@一本勝ち
07/09/13 18:23:38 NMoYBy2N0
>>494
自分も同じこと考えてます(^o^;
やっぱり未経験者はテコンドー=他の格闘技に対応できないと思われてます。
学生時代にも自分はまわりにテコンドーをやっていることを言っていませんでしたが何人かにそれがわかるとテコンドーなんて弱い…ってことになってしまいました…
だから、自分はとりあえずいろいろな競技に参加することがいいと思います。
近道はないと思いますがそれしかないです。
ちなみに自分はキックの試合にテコンドー道着に帯着用で出ました。
上はTシャツ着用だったので下だけですが(^o^;
少しはテコンドーの強さを見せられたと思います。
ベリーさんはIのほうなので自分よりほかの競技に対応しやすいと思いますよ(^^)
499:名無しさん@一本勝ち
07/09/13 18:45:27 fh4qsFZL0
とりあえず、ID:NMoYBy2N0をNGワードにしておけばおっけーw
どうせいつもの厨だろ?
500:カオス
07/09/13 18:51:32 texjTQB0O
仕事おわりました(^^)
なんか偽物いますがスルーしましょう!
501:ラブ&ベリー
07/09/13 18:53:29 NMoYBy2N0
>>499
空手で目がでない奴がテコンドーに転向するんだよ。
だいたい指導者が元空手家が多い。A県の会長は空手界でほされて
テコンドーに転向、でも活動実態が無いくせに他道場の経営に口出し
会長だと言い張って上納金をとって、従わない道場は試合に参加させ
ないとして非加盟団体にされてしまう。金さえ払えば空手家が県代表
に推挙してもらえて大会に参加できてしまう。
質問「上層部」ですが本来は横並びの関係があるべき姿なのですが
M○C等の様にデカイ規模の大会を開催出来る団体は発言力が大きいのは事実です
逆に自流派で規模の大きい大会を開催できず他流の大会に依存している流派は
発言力が低い(出来ない訳ではないんですが)のも事実です
71の質問ですが大会前のルールミーティングや大会終了後に審判団による
反省会は必要なのですが主催している自流だけでなく他流派の協力審判も
大勢居る為に総括は難しいみたいですが審判講習会等では様々なケースでの
対応方法について協議されていますので今後に期待できると思います、しかし
審判講習会は関東、中部の団体が中心ですので関西や九州等のJKJO各団体に
講習会で協議された内容がどれだけ浸透しているかと聞かれれば、???ですね
同じJKJOルールでも関東、関西では微妙に判定基準が違う様に思います
判定に対するクレームについては残念ながら道場間の力関係が・・・
某道場の代表が「おいおい審判団集合」って言うと直ぐに審判が集合して
協議するのに対して別の代表が「今の判定について協議してもらいたい」って
言うと「我々が口を出すと審判の尊厳に関わりますから(笑)」って言って
周りからストップをかけられた事もあります
502:名無しさん@一本勝ち
07/09/13 18:54:40 NMoYBy2N0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
503:名無しさん@一本勝ち
07/09/13 19:13:11 Q/M1S9Ae0
しかしまったく話は変わるが岡本依子はガチで終わったな・・・
テコンドー好きだけど韓国は正直あまり好きじゃない自分
504:名無しさん@一本勝ち
07/09/13 19:23:08 rO7Gbd0iO
>>503
ラブ&ベリーも終わってるよな
キモいよ
505:ラブ&ベリー
07/09/13 19:32:22 KjU6vdPKO
ちょっと偽物なんとかなりませんかな?笑っ
僕は本物ですよ!!!
506:すりーぷ ◆XCOYUzKGaI
07/09/13 19:39:33 6UgWRe5g0
ラズベリーさん名前に
名前: ラズ&ベリー♯好きな文字
と、入れてみて下さい、本人証明ができますよ
507:名無しさん@一本勝ち
07/09/13 19:40:15 5isig7HjO
>>504
ID:NMoYBy2N0はラブ&ベリー氏ではないが?
ここのスレの住人が優しいから粘着している構ってチャソだよ。
508:名無しさん@一本勝ち
07/09/13 19:41:32 NMoYBy2N0
>>506
騒音おばさんことAさんは7月20日付けで奈良刑務所より出所しました。
この事件はAさんの隣人S夫妻がAさんに創価学会へ入会勧誘から始まりました
A氏が入会を断った所、S夫妻による嫌がらせが始まりました。
A宅の夫・娘2人・息子が遺伝的な病気で入退院を繰り返しているにもかかわらず
S夫妻は構わず庭に強照度の照明機具を設置したり、高感度監視カメラによる
A氏のプライバシー監視を続けました。
さすがに重度の患者が家にいるA氏は照明について照度を下げるようS夫妻に
要請しましたがS夫妻が嫌がらせと誤解しビデオカメラによる監視が始まりました。
その後A氏の娘2人は立て続けに亡くなりました。
A氏の夫と息子は現在闘病中です。
A氏はS夫妻の監視行為について独特な方法で抗議活動を行ったところ
S夫妻は逆上し裁判争いになりました。
509:柔道家テコン
07/09/13 19:43:59 CmnbY5h3O
言ってる事が、武道自体の未経験者っぽいから
偽者は、ひとまず分かる
トリップを付けたらどうかな?
510:ラブ&ベリー
07/09/13 19:45:35 NMoYBy2N0
>>509
創始者の崔泓熙を始め、テコンドー創始に関わった「元老」達は松涛館空手から
テコンドーを作ったことを認めているし、韓国で松涛館系の空手道場を主宰して
いた人達。
崔泓熙氏自身が中央大で船越義豪氏らと共に空手を学んだ事を誇りにしている
とインタビューでも述べている。
テコンドーの起源を変な形で捏造したのは、初期ではエキセントリックな反日家の
李承晩大統領の下で軍隊格闘技として教えていた武術を「日本の空手」とは言えなかったこと
(空手・唐手→テコンドー・・・崔泓熙は元韓国陸軍少将)、後に崔泓熙の韓国追放により創始者と
国際組織ITFを失った韓国が、「テコンドー宗主国」の立場と自らが創設したWTFの正当性を主張する
ためにテコンドーを「武道家・崔泓熙創始の新武術」ではなく、「朝鮮半島古来の伝統武術」としたことが
始まり。
WTF・韓国の捏造にITF側も乗っかる面もあったけれども、概ねITFはテコンドーが松涛館空手を
起源にしている事は認めて「いた」よ。
最近、韓国・WTFにテコンドーの「捏造史」を見直す動きが出てきた(オリンピック競技になって
空手コンプレックスが弱くなった?)のに対し分裂後の海外ITFには、WTFのような主張をする
者が増えてきたようだけれど。
韓国人の起源捏造癖は最近有名になって来て、病状はどんどん悪化しているけれど、
テコンドーが端緒になったのか、元々の朝鮮人の気質だったのかは判らないけれど、
韓国発の「文化・技能」で唯一全世界的に認められたもの故に、テコンドーが朝鮮民族
(特に韓国人)の精神や思考に与えた悪影響は計り知れないと思うよ。
511:ラブ&ベリー ◆qOSv/CKab2
07/09/13 19:50:08 NMoYBy2N0
>>509
私もトリ付けました
ありがとうございますm(__)m
512:ラブ&ベリー ◆qOSv/CKab2
07/09/13 20:46:31 NMoYBy2N0
URLリンク(g004.garon.jp)
すりーぷさんコレはどうですか?
なかなか上手な蹴りに見えますが。
513:カオス
07/09/13 22:14:21 texjTQB0O
基地外マジ氏ね
514:ラブ&ベリー ◆yNlw8TzHjk
07/09/13 22:53:28 KjU6vdPKO
僕は本物ですよ!
もぉなに一体?
荒らしばっか、
しかもなりすましうまいし笑っ
515:ラブ&ベリー ◆qOSv/CKab2
07/09/13 23:00:14 NMoYBy2N0
>>514
僕が本物です
偽者は消えろ!
516:ラブ&ベリー ◆yNlw8TzHjk
07/09/13 23:01:59 KjU6vdPKO
あとすりーぷさんカオスさん他この板のみなさん、フォローありがとうございます(:_;)
なんかマジでうれしぃです、
どうか見放さないでくださいm(__)m
517:名無しさん@一本勝ち
07/09/13 23:03:15 NMoYBy2N0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
518:名無しさん@一本勝ち
07/09/13 23:29:25 D5tAijQT0
ロム者ですがいつも勉強させてもらってます
荒らしはスルーでこれからもお願いします
519:カオス
07/09/13 23:40:48 texjTQB0O
もうこないと思ったのですがベリーさん達との情報交換が楽しいので残ります(^^)
荒らしはスルーで!
ベリーさんは関東の方ですか?(^O^)
520:ラブ&ベリー ◆CvWJ/i5uVY
07/09/13 23:52:00 NMoYBy2N0
>>519
はい関東です
カオスさんは北朝鮮ですか?
521:ラブ&ベリー ◆yNlw8TzHjk
07/09/13 23:59:56 KjU6vdPKO
カオスさん、僕は関西ですよ(^.^)
Iの場合詳しく言っちゃうと一瞬でばれるので、伏せますが笑っ
今はちょっと、他流の試合に出るために、テコンドー道場には顔出す回数は減ってますが、、、
カオスさんは関東圏の方ですか?
522:カオス
07/09/14 00:48:14 9Mdf4udtO
ベリーさんへ
関東ですよ(^^)
関西ですかぁ(^o^;関東なら大会とか一緒に出たかったです(>_<)
関西はグローブ空手の試合などは盛んなんですか?
523:名無しさん@一本勝ち
07/09/14 00:53:54 H8dB05cG0
>>522
創始者の崔泓熙を始め、テコンドー創始に関わった「元老」達は松涛館空手から
テコンドーを作ったことを認めているし、韓国で松涛館系の空手道場を主宰して
いた人達。
崔泓熙氏自身が中央大で船越義豪氏らと共に空手を学んだ事を誇りにしている
とインタビューでも述べている。
テコンドーの起源を変な形で捏造したのは、初期ではエキセントリックな反日家の
李承晩大統領の下で軍隊格闘技として教えていた武術を「日本の空手」とは言えなかったこと
(空手・唐手→テコンドー・・・崔泓熙は元韓国陸軍少将)、後に崔泓熙の韓国追放により創始者と
国際組織ITFを失った韓国が、「テコンドー宗主国」の立場と自らが創設したWTFの正当性を主張する
ためにテコンドーを「武道家・崔泓熙創始の新武術」ではなく、「朝鮮半島古来の伝統武術」としたことが
始まり。
WTF・韓国の捏造にITF側も乗っかる面もあったけれども、概ねITFはテコンドーが松涛館空手を
起源にしている事は認めて「いた」よ。
最近、韓国・WTFにテコンドーの「捏造史」を見直す動きが出てきた(オリンピック競技になって
空手コンプレックスが弱くなった?)のに対し分裂後の海外ITFには、WTFのような主張をする
者が増えてきたようだけれど。
韓国人の起源捏造癖は最近有名になって来て、病状はどんどん悪化しているけれど、
テコンドーが端緒になったのか、元々の朝鮮人の気質だったのかは判らないけれど、
韓国発の「文化・技能」で唯一全世界的に認められたもの故に、テコンドーが朝鮮民族
(特に韓国人)の精神や思考に与えた悪影響は計り知れないと思うよ。
524:名無しさん@一本勝ち
07/09/14 00:54:40 H8dB05cG0
空手で目がでない奴がテコンドーに転向するんだよ。
だいたい指導者が元空手家が多い。A県の会長は空手界でほされて
テコンドーに転向、でも活動実態が無いくせに他道場の経営に口出し
会長だと言い張って上納金をとって、従わない道場は試合に参加させ
ないとして非加盟団体にされてしまう。金さえ払えば空手家が県代表
に推挙してもらえて大会に参加できてしまう。
質問「上層部」ですが本来は横並びの関係があるべき姿なのですが
M○C等の様にデカイ規模の大会を開催出来る団体は発言力が大きいのは事実です
逆に自流派で規模の大きい大会を開催できず他流の大会に依存している流派は
発言力が低い(出来ない訳ではないんですが)のも事実です
71の質問ですが大会前のルールミーティングや大会終了後に審判団による
反省会は必要なのですが主催している自流だけでなく他流派の協力審判も
大勢居る為に総括は難しいみたいですが審判講習会等では様々なケースでの
対応方法について協議されていますので今後に期待できると思います、しかし
審判講習会は関東、中部の団体が中心ですので関西や九州等のJKJO各団体に
講習会で協議された内容がどれだけ浸透しているかと聞かれれば、???ですね
同じJKJOルールでも関東、関西では微妙に判定基準が違う様に思います
判定に対するクレームについては残念ながら道場間の力関係が・・・
某道場の代表が「おいおい審判団集合」って言うと直ぐに審判が集合して
協議するのに対して別の代表が「今の判定について協議してもらいたい」って
言うと「我々が口を出すと審判の尊厳に関わりますから(笑)」って言って
周りからストップをかけられた事もあります
525:名無しさん@一本勝ち
07/09/14 00:55:16 H8dB05cG0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
526:名無しさん@一本勝ち
07/09/14 00:55:54 H8dB05cG0
>>516
自分も同じこと考えてます(^o^;
やっぱり未経験者はテコンドー=他の格闘技に対応できないと思われてます。
学生時代にも自分はまわりにテコンドーをやっていることを言っていませんでしたが何人かにそれがわかるとテコンドーなんて弱い…ってことになってしまいました…
だから、自分はとりあえずいろいろな競技に参加することがいいと思います。
近道はないと思いますがそれしかないです。
ちなみに自分はキックの試合にテコンドー道着に帯着用で出ました。
上はTシャツ着用だったので下だけですが(^o^;
少しはテコンドーの強さを見せられたと思います。
ベリーさんはIのほうなので自分よりほかの競技に対応しやすいと思いますよ(^^)
527:名無しさん@一本勝ち
07/09/14 00:56:32 H8dB05cG0
騒音おばさんことAさんは7月20日付けで奈良刑務所より出所しました。
この事件はAさんの隣人S夫妻がAさんに創価学会へ入会勧誘から始まりました
A氏が入会を断った所、S夫妻による嫌がらせが始まりました。
A宅の夫・娘2人・息子が遺伝的な病気で入退院を繰り返しているにもかかわらず
S夫妻は構わず庭に強照度の照明機具を設置したり、高感度監視カメラによる
A氏のプライバシー監視を続けました。
さすがに重度の患者が家にいるA氏は照明について照度を下げるようS夫妻に
要請しましたがS夫妻が嫌がらせと誤解しビデオカメラによる監視が始まりました。
その後A氏の娘2人は立て続けに亡くなりました。
A氏の夫と息子は現在闘病中です。
A氏はS夫妻の監視行為について独特な方法で抗議活動を行ったところ
S夫妻は逆上し裁判争いになりました。
528:名無しさん@一本勝ち
07/09/14 00:57:05 H8dB05cG0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
529:名無しさん@一本勝ち
07/09/14 00:57:56 H8dB05cG0
URLリンク(g004.garon.jp)
これくらいなら別に大丈夫だった
530:ラブ&ベリー ◆yNlw8TzHjk
07/09/14 01:02:09 WSkOfph+O
それがまだあまり調べてないんですよ(^_^;)
今の段階ではテコンドーを大切にしたいので、
キックを学ぶのは、地元のキックサークルにして、試合は師範の許しが出たら、テコンドー道場名義で出ようと思ってるんですよ(^.^)
ただ自分の今までの七年間がどこまで通用するか不安ですけどね笑っ
なんせテコンドーをわかってもらうには、他格闘技の人にテコンドーの技を喰らってもらうしかないですからね笑っ
でも不安でいっぱいなんで、これからはカオスさんの世話になりそうですwww
531:名無しさん@一本勝ち
07/09/14 01:03:59 H8dB05cG0
>>530
メタボリックデブのインチキ猫だニャン=遠山
の狂言集w
349 名前: 猫だニャン 投稿日: 2001/05/03(木) 02:04
「バリトゥードゥ・ルールでマウント・ポジション」なんか
最悪の稽古です。仮にそんなポジションになったら、即金的に一撃しろ
と十数年前に教わりましたよ。私ゃね。マウント・ポジションの定義は
「乗られた側は下半身へ攻撃されることを一切心配せずに、
一方的に、馬乗り側の金的を狙える状態」ってなもんです。
この金的攻撃、または防御されたとしても、そこを糸口にした連関技法が
いかに有効な脱出方法であるか、実践練習したこともない人達には全然
わからんでしょうね。ハイ、どうぞ。今から慌てて検証し、練習し、
ここへ反論するも良し、どこぞで発表するも良し、って感じです。
グレイシーでも大道塾でも所詮ルールの中での特殊技術ゲームですよ。
532:カオス
07/09/14 01:04:31 H8dB05cG0
それがまだあまり調べてないんですよ(^_^;)
今の段階ではテコンドーを大切にしたいので、
キックを学ぶのは、地元のキックサークルにして、試合は師範の許しが出たら、テコンドー道場名義で出ようと思ってるんですよ(^.^)
ただ自分の今までの七年間がどこまで通用するか不安ですけどね笑っ
なんせテコンドーをわかってもらうには、他格闘技の人にテコンドーの技を喰らってもらうしかないですからね笑っ
でも不安でいっぱいなんで、これからはカオスさんの世話になりそうですwww
533:カオス
07/09/14 01:06:00 9Mdf4udtO
自分なんかより全然他競技に通用すると思います(^^)Iのほうが他競技に順応するのが早いと思いますし(^_^)/~
ベリーさんはボクシングの経験もあるようなので絶対いけますよ(^^)
これからテコンドー着でどんどん大会出ましょう(^^)
534:ラブ&ベリー ◆u9x5aRunog
07/09/14 01:11:23 H8dB05cG0
それがまだあまり調べてないんですよ(^_^;)
今の段階ではテコンドーを大切にしたいので、
キックを学ぶのは、地元のキックサークルにして、試合は師範の許しが出たら、テコンドー道場名義で出ようと思ってるんですよ(^.^)
ただ自分の今までの七年間がどこまで通用するか不安ですけどね笑っ
なんせテコンドーをわかってもらうには、他格闘技の人にテコンドーの技を喰らってもらうしかないですからね笑っ
でも不安でいっぱいなんで、これからはカオスさんの世話になりそうですwww
535:名無しさん@一本勝ち
07/09/14 01:12:28 H8dB05cG0
>>533
自分も同じこと考えてます(^o^;
やっぱり未経験者はテコンドー=他の格闘技に対応できないと思われてます。
学生時代にも自分はまわりにテコンドーをやっていることを言っていませんでしたが何人かにそれがわかるとテコンドーなんて弱い…ってことになってしまいました…
だから、自分はとりあえずいろいろな競技に参加することがいいと思います。
近道はないと思いますがそれしかないです。
ちなみに自分はキックの試合にテコンドー道着に帯着用で出ました。
上はTシャツ着用だったので下だけですが(^o^;
少しはテコンドーの強さを見せられたと思います。
ベリーさんはIのほうなので自分よりほかの競技に対応しやすいと思いますよ(^^)
536:ラブ&ベリー ◆yNlw8TzHjk
07/09/14 01:15:47 WSkOfph+O
テコンドー道着は絶対着ますよ♪
あと僕的にはムエタイやってた時、ローよりむしろ首相撲にやられたのですが、カオスさんはキックで1番苦労した事は何ですか?
あと僕まだ、テコンドーを背骨にしてボクシング、ムエタイを取り入れた他流派用のスタイルを自分で確立できてないんですけど
カオスさんはキックではどうゆう闘い方をしてますか?
参考に、もしよろしければ詳しく教えてほしぃのですが、、、
ずぅずぅしくてすみません(*_*)
537:カオス
07/09/14 01:46:40 9Mdf4udtO
自分もローにはなんとか対処できましたが首相撲がきつかったです(>_<)
ボクシングなんかだとボディーは打たれるほど鍛えられてきます。
ローも同じだと思います。ですが、首相撲はキックのジムなんかでちゃんと練習している方とやると差が明らかに出ました(>_<)
もしキックの試合に出るなら首相撲の練習は欠かさずやらなければならないと思います。
自分はテコンドーのスタイルで戦ったというより場面によってテコンドーの技を出していきました。
一から十までテコンドーのスタイルだと厳しいです(>_<)
ですが、有効な技というほどでもないですが横蹴りはキックの選手は慣れてないみたいですね(^o^;
間合いを掴むのに多様しました(^^)v
中段と上段に使いわけたりしました(^^)
あとはやっぱりスタミナですよ!
テコンドーの試合では余裕だったのにキック系の試合になったら首相撲でガス欠なんかになりやすいので(>_<)
538:名無しさん@一本勝ち
07/09/14 01:56:14 H8dB05cG0
>>537
テコンドー道着は絶対着ますよ♪
あと僕的にはムエタイやってた時、ローよりむしろ首相撲にやられたのですが、カオスさんはキックで1番苦労した事は何ですか?
あと僕まだ、テコンドーを背骨にしてボクシング、ムエタイを取り入れた他流派用のスタイルを自分で確立できてないんですけど
カオスさんはキックではどうゆう闘い方をしてますか?
参考に、もしよろしければ詳しく教えてほしぃのですが、、、
ずぅずぅしくてすみません(*_*)
539:カオス
07/09/14 01:57:32 H8dB05cG0
ローにはなんとかましたが撲がきつかったです(>_<)
ボクシングなんかボディーはれるほど鍛えてきーも同じだと思います。ですが、キックのジムでちんと習てる方とやると差がかに出ました
もしキックの合に出なは欠かさずやらなけばならない思います。
自分はテーイルで戦ったとより場面によテコンドーの技を出していきました。
一から十までテコンドーのスタイルだと厳しいです(>_<
ですが効な技というどでもないですが横蹴はキックの選手は慣れてないみたいですね(^o^;
間合いを掴むのに多様しました(^^)
中段と上段に使いたりしました(^^)
あとはやっぱりスタミですよ!
テコンドーの試合で裕だったキック系の試合になったら相撲でガス欠なんかになりやすいので(>_<)
540:柳生 ◆gmtLswfWZQ
07/09/14 09:37:42 WQ3Js+V00
なんか変な賑わい方してきたね(^^;
541:名無しさん@一本勝ち
07/09/14 09:40:51 YMY3wi9j0
テコンドーの道衣って、なんであんなにかっこ悪いのですか?
試合の防具もかっこ悪いのでやる気しません。
542:柳生 ◆gmtLswfWZQ
07/09/14 09:56:57 WQ3Js+V00
中身の俺も格好悪いから無問題w