テコンドー質問スレの2at BUDOU
テコンドー質問スレの2 - 暇つぶし2ch291:すりーぷ ◆XCOYUzKGaI
07/08/22 21:10:22 UI0UJbWr0
289さん
なぜ踏ん張ってはいけないかと言うと、
踏ん張ると云う事は、姿勢を維持しようとする事ですので
ダウンしない様にしてるのと同じ事なんですよ

ダウンと云うのは筋肉ではなく、体重を使う体術ですので、
重力に身を任せる事が重要なんです

試しに壁から10センチ程度離して正拳突きをしてみて下さい
んで、そのままスクワット! 壁に拳が中りましたよね?
それも、けっこうな勢いで、

スクワットの落下時はまったく力を入れてないのに、
結果的に壁を殴ってるワケです、それが体重がもってる位置エネルギー、

その程度かと思うかもしれませんが
片腕拳立て伏せなんて普通の人できませんよね?
それだけ、体重が持つ位置エネルギーがデカイからなのですよ。

あと、「ダウンの時は内股」(正確にはつま先を相手に向けるなんだけど)
ダウンする時、アキレス腱は伸びるにも限界がありますので
内股にして、カカトを脇にずらす様にすると、ダウンしやすく
動作が安定すると思いますよ

うう、今日こそ要点を短くまとめようとしたんだけど、駄目だった(T_T)

290さん  おお!同士!わかって頂けますか~(笑)
うん、やっぱり型の基本だと思いますよコレはw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch