07/07/24 17:18:38 3wjKIgOH0
大牟田は一応ベスト4に残ったが、関東の強豪に勝ったのは
埼玉栄にやっとこ勝った一戦だけ。それ以外は組み合わせに
恵まれた結果のベスト4と言えるだろう。
案の定、準決勝では東海相模に格の違いを見せつけられた。
準決の試合内容じゃないよ、藤本も増田も所詮井の中の蛙
だったな・・・全国のいや関東の壁は厚い。
かつては関東勢にとって九州の壁が厚かった時代もあったが
寂しいな。
九州は名門校が多くて選手が分散するから・・・?
それも少しはあるだろうが、藤本、増田という九州を代表する
選手が通用しなかったという現実を見つめるべきだろう。
指導者の育成、練習方法や環境など根本的なことを考え直さなければ
差はどんどん広がっていくだろうな。4~5年後は関東勢VS外国勢って
図式になっていくんじゃないの?