☆★北海道の少年柔道を語るPart2★☆彡at BUDOU
☆★北海道の少年柔道を語るPart2★☆彡 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@一本勝ち
07/05/13 09:51:28 m2Qfo9200
>>1
スレ立て乙です

3:名無しさん@一本勝ち
07/05/13 12:08:00 /IJ1YBJMO
糞スレ立てんな蛆虫氏ね

4:名無しさん@一本勝ち
07/05/13 18:09:26 TgbuD2nqO
今日は道内どっかで試合ないですか有れば 結果おしえてください

5:名無しさん@一本勝ち
07/05/13 20:49:47 qkLntSW80
なんで今年の○チャンは平日(7/27金)にやるんだ?
見に行けないべや!

6:名無しさん@一本勝ち
07/05/13 23:00:27 TgbuD2nqO
試合ないですか

7:名無しさん@一本勝ち
07/05/14 07:54:30 21sRIYnOO
ガキの指導って難しいな…

8:名無しさん@一本勝ち
07/05/14 10:09:10 dyx5q9R+0
>>4 札幌中学の体重別がありました。札幌の柔道と開けば結果が出てる
のでは。
>>5 仕事、休めないべ。

9:名無しさん@一本勝ち
07/05/15 15:15:07 aQvulCnu0
>>8
アンカー位つけれねーのかボケ

一生ROMってろや

10:名無しさん@一本勝ち
07/05/15 21:48:59 ytzbRs6u0
>>9
邪魔だ!来るな!ゴミはゴミらしく腐ってろ!

11:名無しさん@一本勝ち
07/05/15 23:10:46 nGI1Plgg0
>>9 もう詩ね、要求不満野郎。ここに、顔だすな。


12:名無しさん@一本勝ち
07/05/17 17:52:29 5SQhTwgsO
今年の中体連、注目選手を体重別に
教えてほしいな

13:名無しさん@一本勝ち
07/05/19 14:01:46 3bi3a2+y0
どの選手が何キロ級で出場するか
まだ分からないが軽いクラスでは-55では
伊勢か千田、-60では中川、倉部
-66は小林、超級は中川こんな感じ
だと思うが・・・

14:名無しさん@一本勝ち
07/05/21 07:17:35 KtEJOJ8Y0
盛り上がってないなぁ・・・
過疎ってるぞ!

15:背負い投げ
07/05/24 10:51:20 LWBFcDTx0
ほくせい全道大会はいつ

16:名無しさん@一本勝ち
07/05/24 10:57:28 hJYJlGWS0
>>15 8月5日、滝川であります。 
6月17日の全道少年の6年生50キロ超は強いのは
大体わかるけど、50以下は誰が強いの?

17:名無しさん@一本勝ち
07/05/24 16:15:44 8Ag9ASa20
そりゃぁ橋詰君【西山道場】でしょ!
昨年も優勝しているし今年は全国でも
活躍してほしいところ
春の大会では一回り柔道も成長している
ように見えたしさ

18:背負い投げ
07/05/24 16:34:09 LWBFcDTx0
16さんどうもありがとう
ほくせい まるちゃんで活躍しそうな所はどこ

19:名無しさん@一本勝ち
07/05/24 18:07:23 hJYJlGWS0
岩見沢。

20:背負い投げ
07/05/24 18:21:01 LWBFcDTx0
岩見沢強いもんね

21:名無しさん@一本勝ち
07/05/25 11:05:21 3HF7xFW20
今年、来年は直心館も強いと思うよ
ただ今年はまだ岩見沢が一枚上だけどね

22:名無しさん@一本勝ち
07/05/25 12:51:43 QkWTnWgJO
ホクセイは旭川じゃないですか、岩見沢の名 浦君イマイチ伸び悩みですかね?玉 君は柔道が雑ですね、 永 君は良いんじゃないですか

23:ひろし
07/05/25 22:47:13 do2v4ekR0
6月17日の全道体重別、5年生の重量級の予想は?
+5キロなので、軽量級に選手が偏るのかな?
重量級では、レスリングやってる屯田の○本君なんかはどうだろう?
岩見沢の玉○選手、新冠の鎌○選手は軽量級出場なんだろうか?
6年生に比べて予想が難しい気がするが・・・・・

24:名無しさん@一本勝ち
07/05/26 11:10:09 BqkmRV5sO
五年生はうまさで苗穂 勢いで玉置君の勝ち 軽量岩見沢永山断トツ

25:名無しさん@一本勝ち
07/05/26 12:58:14 iStMa4/J0
丸ちゃん杯なんで金曜日??応援に行けないよ!なんで?

26:背負い投げ
07/05/26 16:30:25 NqhFXZme0
苗穂も軽量級強いじゃないの

27:名無しさん@一本勝ち
07/05/26 19:28:34 EhZWx0V40
ケラケラケラケラ

28:名無しさん@一本勝ち
07/05/26 19:41:41 9nAT+gdyO
五年生、軽量級は苗穂の鎌田君が優勝候補筆頭!
間違いなし!五年重量級は、玉置君を中心に伏兵多し!
波乱もありそうな気配…

29:名無しさん@一本勝ち
07/05/26 20:38:10 BqkmRV5sO
苗穂の鎌田君軽量なんだ じゃあ永山君危ないかも
でも全国は永山君の方が通用するんじゃない?

30:名無しさん@一本勝ち
07/05/26 21:28:59 qJ9MpO9o0
>>25
そうだそうだ!○ちゃんを日曜かせめて土曜にしろ!

31:名無しさん@一本勝ち
07/05/26 21:39:43 crN7sdRW0
日本にいるオージーたちの姿です。これが現実です。
これが白人の傲慢さです。日本人などの有色人種相手なら何をしてもいいと、
そうDNAに組み込まれているのでしょうか?
日本語でもいいのでコメントお願いします

東京に来たオージーが電車で差別発言、きちがいな行動
URLリンク(www.youtube.com)
コメントお願い

日本とオーストラリア間のFTA(自由貿易協定)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

日本の市場はオーストラリアの安い農作物・乳製品に
圧倒されると見られており、北海道を中心に
日本の農業・酪農業に深刻な影響が懸念され
約8万8000人が失職する


32:名無しさん@一本勝ち
07/05/26 23:54:27 4fWhq4Qm0
玉置君は45キロ超級?
きっと意外な選手が優勝するような気がする・・・・・
重量級は混戦模様だな!

33:名無しさん@一本勝ち
07/05/27 08:11:36 ektUnF2NO
なんか 玉 君全国3位に なったのに人気ないですね

34:名無しさん@一本勝ち
07/05/27 10:26:43 F87HtJDCO
玉置君はもちろん優勝候補中心の選手
だがそれだけ五年生重量級は混戦模様
なのさ!
中田、古沢、山本、鎌田、佐々木
良い選手多すぎ

35:名無しさん@一本勝ち
07/05/27 20:05:48 ETpYb7DWO
今日の江別は、誰が勝ったかわかる?

36:背負い投げ
07/05/27 20:39:36 Zl1ZHtql0
3馬身差で玉 君じゃないの
拮抗してないとおもうけど

37:名無しさん@一本勝ち
07/05/27 21:36:12 MjBv7xWx0
いやいや、玉ちゃんの鼻差に新冠の鎌ちゃんだと思うな。
軽量級も苗穂の鎌ちゃんと岩見沢の永ちゃんは拮抗してるよ。
多分決勝は上の4人で、いずれも勝負は判定だと思うが。

38:名無しさん@一本勝ち
07/05/27 22:32:57 8RLZeM/X0
>34 
 失礼ですが、佐々木ってどこの選手ですか?
 うとくてすみません・・・・・
 教えてください!
 もし登別の選手なら、この前の北見の全道大会で大変失礼な発言
 ですが、無名の同学年の選手に負けてしまったような。
 何か知らんが、その勝った選手は特にこれといって技が切れるよ
 うな印象がなかったんだけど、勝ち進んでいたみたい。
 ベスト8で新冠の鎌 君にかけ逃げ気味の背負いで判定負けして
 いたが、今まで全道大会では見たことのない選手だったが。
 だれか情報ないですか?
 

39:名無しさん@一本勝ち
07/05/28 00:05:14 uzv9HpQJ0
札幌の苗穂と北区に佐々木という子がいたと思うがどっちも全道では難しいような・・・

40:背負い投げ
07/05/28 08:07:17 5h9ZxhwI0
苗穂の佐々木君だと思ってたんですが

41:名無しさん@一本勝ち
07/05/28 08:33:14 jkaKCapF0
>>30
中国人みたいw

42:名無しさん@一本勝ち
07/05/28 10:56:29 lZCEdtqnO
きっと苗穂の佐々木君でしょ!
あの子は今年がむりでも来年くらいには頭角
出て来ると思う!だってかなり急成長してるもん

43:背負い投げ
07/05/28 11:48:56 5h9ZxhwI0
北見の試合では池田か帯広にも強い子がいたような
きがするけど
団体戦で苗穂に負けたチームに 確か準準決勝だったかな

44:名無しさん@一本勝ち
07/05/28 12:21:36 rq6V59Rf0
>>43
それは池田の山本君でしょ!34も
池田の山本君を言っているのでは?
池田の先生も熱心で良い先生なだけに
あなどれないよ
チーム全体が強くなっていた気がする・・・
あと北見で気になったのが剛柔会!
宝柔館も強いのに勝ってたし全体が
力付いてきているイメージだった
噂では毎日練習しているらしいから
あそこも、あなどれない・・・

45:名無しさん@一本勝ち
07/05/28 14:38:50 fXxW3sXXO
毎日練習は当たり前 、、岩?沢の練習は虎の穴 強いの当たり前 女、子供容赦無し見たいですよ

46:背負い投げ
07/05/28 16:30:28 5h9ZxhwI0
岩見沢の練習見てみたいね

47:名無しさん@一本勝ち
07/05/28 18:36:13 lZCEdtqnO
どんな練習してるのか気になるね!
どこで練習してるんだろう?
専用道場あるのかな?

48:名無しさん@一本勝ち
07/05/28 22:25:04 uzv9HpQJ0
『子供が飽きないように他のスポーツも取り入れつつ
 基礎と応用の反復で練習している』
って聞いたことがあるけどそうじゃないのかな?

子供の向上心もすごいんだろうけど、親御さんもみんな熱心だよね。
主力選手はみなお父さんが見に来てるようだけど、柔道経験者ばかりなのかな?。


49:名無しさん@一本勝ち
07/05/29 08:42:04 FyGKuns7O
45が言ってるのと48が言っている話ではまったく
別な物を想像しちゃうんだけど…


50:名無しさん@一本勝ち
07/05/30 11:05:17 qSb7wZ4J0
飽きないように・・・じゃなく
他のスポーツのいい所を取り入れてんじゃないの

51:名無しさん@一本勝ち
07/05/30 11:43:10 DtsqAG3TO
50
それなら話はわかるよね!

52:名無しさん@一本勝ち
07/05/30 12:56:36 Mk1bMGbzO
九州方面はバチバチ手が出る見たいですよ、それに比べればましですね

53:名無しさん@一本勝ち
07/05/30 15:33:28 5pR/sqrD0
多少の叩くは仕方ない面もあると
思いますけど・・・
それで良くなるならうちの子は叩いて
ほしいくらいです

54:名無しさん@一本勝ち
07/05/30 23:21:38 Mk1bMGbzO
旭川方面の五年生ですごい強いの居るみたいですよ 極心空手の出ですが、多分六年の岩見沢の名垣浦より強いのでわ?

55:名無しさん@一本勝ち
07/05/31 06:51:59 r7iR7Uvh0
>>54
まさか・・・名垣浦君より強いなんて
言いすぎでしょ

56:背負い投げ
07/05/31 07:24:00 4u9cMOd90
そんなに強かったら全国優勝だね

57:名無しさん@一本勝ち
07/05/31 10:44:07 8xp2l5Oh0
>>54 それは17日は楽しみが増えたね。5年生なら軽く全道優勝だね。
    柔道は殴れないんだよ・・・
    体も大分大きいのだろうか?

58:名無しさん@一本勝ち
07/05/31 23:56:59 avD9FUZzO
岩見沢は来ないだの試合 玉置君と永山君試合して 永山君が勝った見たいですね 永山君すごいでしね? あの小さな身体で全国に勝つのですから!

59:名無しさん@一本勝ち
07/06/01 13:33:34 gmYo1Yv/0
>>58
こないだの試合って何の試合?

60:2本勝ち
07/06/01 23:23:54 XySVxNZG0
ホクセイ南空知


61:2本勝ち
07/06/01 23:31:51 XySVxNZG0
53>自分でたたけ=自分も柔道について勉強すれ
子供をたたけない=先生に頼りすぎ
では?

62:名無しさん@一本勝ち
07/06/02 18:26:34 KCe2tAsN0
語・録念はだいたいわかったけど、他の岳念どなの?
誤答とかは?

63:名無しさん@一本勝ち
07/06/02 22:40:32 J+LY6Zjc0
誤答は背が小さいから5年6年になったらどうだろ

64:名無しさん@一本勝ち
07/06/03 12:46:19 fG2HLfF7O
後藤君 センス有るんじゃない 兄はどうなの

65:名無しさん@一本勝ち
07/06/03 15:10:50 a5Ihlmth0
札幌では後藤、安達が抜けてるんじゃない。
3年は鎌田、熊木かな。

66:名無しさん@一本勝ち
07/06/03 18:26:33 0EECzEYOO
後藤君の家系は背が高いから後伸びなんじゃないのかな?
四年の後藤君は昨年フリーエントリーの全国大会で
断トツの強さで優勝したらしい

67:名無しさん@一本勝ち
07/06/03 23:26:30 fG2HLfF7O
親が先生の子供は皆さん 上位に上がてきますね

68:背負い投げ
07/06/04 09:53:51 YFrUcXzE0
後藤君全国優勝してんだ
すごいね

69:名無しさん@一本勝ち
07/06/04 11:48:50 7VbRMVjWO
講道館でやった学年別の重量級でオール一本勝ちしたらしいよ
出場した中で後藤君が一番小さかったらしい
北海道から他の有力選手も出場したらしいよ

70:名無しさん@一本勝ち
07/06/04 16:51:58 S19h0eMZ0
その全国大会いつやっているんだろう?
家の子にもチャレンジさせてみたいなぁ
気になる・・・
どうやって調べたら良いんだろうね?

71:名無しさん@一本勝ち
07/06/04 21:40:39 nAOKP3590
岩見沢の永山兄弟も『完全体重別・・・』なる全国大会で優勝してるよね。

72:名無しさん@一本勝ち
07/06/05 00:24:59 izHbC05sO
後藤君も永山君もすごいですね。
それに比べて名垣浦君と玉置君はまだまだですね、これに来れず頑張って一位になってください

73:名無しさん@一本勝ち
07/06/05 07:03:30 B9r1CrMQ0
完全体重別なる大会出場者からはかなり
批判の多い大会だったようだけど、
中身的にどうなんだろうね

74:名無しさん@一本勝ち
07/06/06 00:02:49 izHbC05sO
どういう批判だったのです?

75:名無しさん@一本勝ち
07/06/06 07:07:55 Uo/HhUaO0
試合進行も審判もめちゃくちゃでもう二度と出ない
って声がほとんどだったらしい
子供がかわいそう等の声がたくさん
寄せられていました

76:名無しさん@一本勝ち
07/06/06 07:56:00 bC0ztOOKO
そんな情況で優勝するんですから凄いですね

77:名無しさん@一本勝ち
07/06/06 16:37:03 evvbPuJ/O
76
あの永山君の強さなら全国でも十分通じるよ
それだけ今の北海道少年柔道は全国でも高いレベルにある証拠だね

78:2本勝ち
07/06/06 23:00:48 3dUYUja20
フリーエントリーと一緒にスナ

79:名無しさん@一本勝ち
07/06/07 15:53:03 DfialSEc0
フリーエントリーじゃない全国でも
北海道の少年柔道は数々の成績を
収めてるじゃない
これからも楽しみだよ

80:名無しさん@一本勝ち
07/06/07 17:41:00 4ibMtz5U0
じょしは誰が有力なの~?


81:名無しさん@一本勝ち
07/06/09 00:05:01 qmlLr2YDO
深川の女の子強いの居るよ

82:名無しさん@一本勝ち
07/06/09 10:45:26 3gjGkIFH0
中学生じゃないのそれ

83:名無しさん@一本勝ち
07/06/09 11:04:18 JU8rzh7j0
西区に小さいけど随分動きの良い娘がいた気がする。
手稲だったかな。

84:名無しさん@一本勝ち
07/06/09 12:42:31 5fkZVvBR0
女子は去年の六年生がインパクト
強すぎた感じで今年は平取の子しか
思い浮かばないなぁ

85:名無しさん@一本勝ち
07/06/10 00:40:40 XKjn76lE0
岩見沢をなめるんじゃない!!名垣浦、名垣浦、名垣浦、名垣浦、名垣浦、名垣浦だ!悔しかったら岩見沢の練習に参加してしな!!

86:名無しさん@一本勝ち
07/06/10 01:17:07 zGhYWgFIO
85番さん岩見沢の人じゃあないですね、名垣浦君は今自分弱さをしり、全国の壁は厚く、指導者と一緒に日夜努力をしてますよ。

87:名無しさん@一本勝ち
07/06/10 01:27:35 7XX5GIV30
子供の試合になめるも、なめないもないんでないんですか、

88:名無しさん@一本勝ち
07/06/10 08:29:41 uEJo+5rdO
岩見沢のチームは指導者も一生懸命だし名垣浦君も
必ず凄い選手になってくれるはず!
だから北海道少年柔道は目標にしているし話題にもなるが
85あんたに語る資格はない!
岩見沢の練習も凄いがみんな日々努力してんだよぉ
岩見沢をバカにしてるような書き込みしてるのわからんのか?

89:名無しさん@一本勝ち
07/06/11 16:19:30 rFudlg7dO
深川の遠藤の方が 名垣浦より強いのでわないですか

90:名無しさん@一本勝ち
07/06/11 16:58:49 wqZzX4wC0
それも中学生

91:名無しさん@一本勝ち
07/06/12 12:30:16 C0hqWPZMO
名垣浦君がそんなに強いのなら、やっぱり去年の清水 横田みたいに士館か大成に行くのですかねー?

92:名無しさん@一本勝ち
07/06/12 19:39:22 2pbB1y9WO
大成に行くかはわからないけど、春の全道大会に
大成の連中が来ていたのは確かだから声はかけられてるはずだね!
それにしても17日が楽しみ

93:名無しさん@一本勝ち
07/06/12 21:44:05 C0hqWPZMO
やっぱり国士館か相模でしょう

94:名無しさん@一本勝ち
07/06/12 23:04:18 2pbB1y9WO
中学から行くとしたら大成か国士舘が有力でしょ!


95:名無しさん@一本勝ち
07/06/13 10:31:19 qPZtH9cp0
17日は何時からですか?

96:名無しさん@一本勝ち
07/06/13 12:18:43 sBRcTmX90
たいてい9時からじゃないの!
どんな組み合わせになっているのかも
興味あるよね!特に5年男子重量級

97:名無しさん@一本勝ち
07/06/13 13:13:08 qPZtH9cp0
特に5年生軽量級

98:名無しさん@一本勝ち
07/06/13 13:49:46 sBRcTmX90
五年生軽量は鎌田君◎


99:名無しさん@一本勝ち
07/06/13 17:33:29 nmEIqGhSO
僕としては、永山君、でも札幌ビイキで判定で鎌田君かな?

100:名無しさん@一本勝ち
07/06/13 20:55:14 gAic1WSpO
過去の勝率から言って永山君が鎌田君に勝てる可能性は20%!


101:名無しさん@一本勝ち
07/06/13 22:00:48 nmEIqGhSO
全部判定ですか、ポイント取っての勝ちですか

102:名無しさん@一本勝ち
07/06/13 22:34:22 xhXhiRti0
判定じゃなくポイント取って勝ってほしいね
どっちが勝つにしても

103:名無しさん@一本勝ち
07/06/13 22:43:44 TyQUkZd50
5年重量級の伏兵はいないの?
地方の大会で活躍しているような選手で・・・・・

104:名無しさん@一本勝ち
07/06/14 00:12:28 aSPIzUf80
軽量級はポイントで決まるなら永山君、判定になったら鎌田君。
重量級は玉置君が判定で鎌田君に勝つと思われ。

105:名無しさん@一本勝ち
07/06/14 09:13:32 iJepomDB0
>>104 重量級はそんなに甘くないと思うよ。

106:名無しさん@一本勝ち
07/06/14 10:53:10 rgKmTMUG0
>>105
なかなか読みが深いね!俺も同感!
結果玉置君が優勝としても簡単には
行かないと思う
2人以外で中田君、W山本君、古沢君
どこで誰と当たるかが鍵

107:名無しさん@一本勝ち
07/06/14 18:51:55 /hoSM4vWO
エンジンの違いで玉置、 全国3位は伊達じゃあない名垣浦 玉置 永山みんな一位 あくまでも私の予想です

108:名無しさん@一本勝ち
07/06/14 20:06:44 cFLfStQj0
>106
W山本君って?
レスリングやってる選手?
この大会に出るのだろうか・・・・・


109:名無しさん@一本勝ち
07/06/14 20:14:45 cFLfStQj0
組み合わせによっては、五十○野君にもチャンスありとみたが。
十勝には、中○君以外にも有力選手が何人かいますよ!


110:名無しさん@一本勝ち
07/06/15 22:59:40 vAuqH2fF0
広尾の加藤はどうだろうか。

111:名無しさん@一本勝ち
07/06/16 15:27:10 153f0WsWO
レスリングの山本は、どっちにしろ弱いよ!大した事ないよ!

112:名無しさん@一本勝ち
07/06/16 16:34:33 pTKh04gh0
気持ちはわかるが強いってば。。。
残念ながら技の出が遅くって両鎌田・岩見沢軍団の後塵を拝しているが
まともに組めさえすれば名垣浦クラスだって。
柔道に専念しさえすれば。。。



113:名無しさん@一本勝ち
07/06/17 22:51:53 tg8IS6r40
>>111 あんな、週1回しか稽古しない屯田に行くから、弱くなるんだ。

114:名無しさん@一本勝ち
07/06/18 00:24:20 ONY7kgBN0
5年生は大体予想どおりでしたが、鎌田(新冠)と山本(屯田)は
ベスト8にも残れなかったみたいですね!
どうしたんだろうか?
今回他の有力選手で出場していない者もいたようだが・・・・・

115:名無しさん@一本勝ち
07/06/18 07:04:55 /Hi/U8jpO
やっぱり名垣浦くん 強かったですね 山本君も掛け逃げで頑張ったけれど最後に両膝をしてしまった 五年生の玉置 中田断トツに強く今後ライバルてき存在ですね!

116:名無しさん@一本勝ち
07/06/19 11:52:10 GacJZ3Wv0
永山君は調子悪かったみたいだね

117:名無しさん@一本勝ち
07/06/19 12:00:17 IPlo2q/tO
トイレでゲロをはいて試合遅れたらしいね

118:名無しさん
07/06/19 16:58:42 7yRyVvre0
マジで?!


119:名無しさん@一本勝ち
07/06/19 22:49:19 k+K8Z28Q0
>>117 そんなの理由にならない、ただ緊張しすぎて気持ち悪くなったのでは。
それを言えば皆が同じ、自分に勝ち、相手に勝って初めてのチャンピョオン。



120:名無しさん@一本勝ち
07/06/20 00:12:33 I+bIxWnf0
十勝は良い選手が多いね!
ところで、5年の山本君は何回戦で負けたの?

121:名無しさん@一本勝ち
07/06/20 14:37:52 rDhIpni+0
今回の、プログラムみてたら役員で「きとうま○んこう」と言う人がいるン
だね。中傷になったらごめんなさい。

122:120
07/06/20 16:37:28 R3N7Tj9K0
たいしたこと無かった
きにするな

123:名無しさん@一本勝ち
07/06/20 17:23:45 rDhIpni+0
ん、の字を○にしてと思ったら、まともに書いてしまった。ますますごめん
なさい。本当はなんと読むでしョうね?本人が見てたらごめんなさい。

124:名無しさん@一本勝ち
07/06/20 17:41:33 Cqgog6XEO
平仮名でレスして「なんて読むんだろう」はないでしょ?
漢字でレスして

125:名無しさん@一本勝ち
07/06/20 22:22:39 HJFiG8A80
>>120
屯田の山本君ですよね?。
1回戦で有櫛の佐々木君に負けました。


126:名無しさん@一本勝ち
07/06/21 09:07:29 20a0qavV0
>>125 山本もその日は、調子悪かった。


127:名無しさん@一本勝ち
07/06/21 11:45:43 jbRyHc610
一回戦負けの選手は
みんな調子が悪かった・・・とさ

128:名無しさん@一本勝ち
07/06/21 20:57:10 vzg6nrYc0
>125
新冠の鎌田君の情報は知っていますか?


129:名無しさん@一本勝ち
07/06/22 00:15:12 6LaPcYRtO
決勝戦でゲロはく永山と 強いと行った山本が一回戦でまけるのわ 全然違うよ

130:名無しさん@一本勝ち
07/06/22 08:30:37 664worc40
そうそう根本的に違う

131:名無しさん@一本勝ち
07/06/22 11:07:31 6LaPcYRtO
新冠の鎌田なんかあったの

132:名無しさん@一本勝ち
07/06/22 14:30:14 664worc40
両膝注意

133:名無しさん@一本勝ち
07/06/22 16:28:58 M1acmXqk0
あの両膝はないと思う!
ズボンは畳についていたが
膝はついていなかった
周りの審判の先生もあれは可愛そうだ
と言っていた

134:名無しさん@一本勝ち
07/06/22 22:59:02 sbsTZTEl0
どこの先生が審判をしていたんですか?


135:名無しさん@一本勝ち
07/06/22 23:14:30 mCPVP38J0
所詮負けは負け。
背負いしかないからね・・・・・

136:名無しさん@一本勝ち
07/06/23 08:53:12 Nt5+dA43O
両膝取られなくても、多分負けてたよ、十回やっても二十回やってもなげれないよ、今後の課題ですね、頑張ってください

137:名無しさん@一本勝ち
07/06/23 10:00:36 cdnzll410
両膝取られなかったら間違いなく
勝ってました。

138:名無しさん@一本勝ち
07/06/23 10:58:05 GNi1ag/00
彼は、全国では通用しないよ。
中学からの体重別での活躍をお祈りします・・・・・

139:名無しさん@一本勝ち
07/06/23 11:21:26 E2D8lT460
次は団体戦ですね。
先鋒が4年生になるので直心館が絶対に強いと思いますが、どうでしょう

140:名無しさん@一本勝ち
07/06/23 13:18:33 MPQBAUmp0
今回も全体のバランスでは花柔会ではないでしょうか?。

141:名無しさん@一本勝ち
07/06/23 13:23:20 Nt5+dA43O
まだまだ岩見沢じゃないですかねー、そう言えば空手出の子供で強い子供試合に出たのですか、名垣浦君より強いっていってた?

142:名無しさん@一本勝ち
07/06/23 18:07:23 E2D8lT460
直心館 花柔会 池田 岩見沢の5・6年生は力量が僅差なので引き分けが多いのでは?
なので、先鋒の4年生が勝敗の鍵かなと思ったんですが…?

143:名無しさん@一本勝ち
07/06/23 19:12:28 Nt5+dA43O
岩見沢の先方、永山君よりちょっと落ちるぐらいデスヨ?

144:名無しさん@一本勝ち
07/06/23 19:50:24 E2D8lT460
>>143 
岩見沢にそんな強い4年生がいることは知りませんでした…。すみません。
4年生といえば、安○君か後○君くらいしか思い浮かばず、失礼しました。

145:名無しさん@一本勝ち
07/06/23 22:38:34 BQ3QS5SJ0
明日は中島で大会だな。

146:名無しさん@一本勝ち
07/06/23 23:12:43 MPQBAUmp0
団体は花柔会、苗穂
6年は牧、佐々木
5年は鎌田、山本
4年は後藤、安達
組み合わせを見てないんで判りませんが
こんな感じでしょうか。


147:名無しさん@一本勝ち
07/06/24 16:56:10 ubJ3J3HlO
札幌の試合結果教えて

148:名無しさん@一本勝ち
07/06/24 17:19:30 iLXCly/iO
147
札幌の結果です。
団体優勝苗穂
準優勝花柔会
三位北区体育館です。
団体の組み合わせ悪く本来なら屯田が全道に行く力を持っていたのに苗穂に負けていました個人は苗穂は主力選手を出していませんでした

149:名無しさん@一本勝ち
07/06/24 19:18:01 2qr+GY6A0
確かに屯田の後ろ3人は強力でしたね。
北区体育館は前2人で先行逃げ切り風でしたから、
屯田とあたったら厳しかったでしょう。
まぁ北区体育館も厚別・手稲に勝ってるんだから
全道大会でも頑張ってもらいましょう!。

150:名無しさん@一本勝ち
07/06/25 12:23:31 l03+fMQh0
北区はよく頑張ったと思う。
花柔会と苗穂の対戦は白熱して面白かった。
苗穂は組手で花柔会を制したと思う。

151:名無しさん@一本勝ち
07/06/25 17:01:25 evC14At+O
昨日の試合を見ての感想ですが、少年柔道って組み手の巧い、掛け逃げのタイプのチームが強いですね!
投げるつもりないですね!パフォーマンス柔道ですね!あくまでも個人の感想です。

152:名無しさん@一本勝ち
07/06/25 17:49:14 l03+fMQh0
↑それはちょっと言い過ぎ。
しかし、まともに組み合えば花柔会>苗穂なのも事実。

153:名無しさん@一本勝ち
07/06/25 18:30:42 cMFw1YjIO
今の少年柔道は組み手を重要とした柔道になっているのは事実!
高いレベルが小学生にまで教えないと全国でも通じない
家の子も四年生で後○君に勝ちたいとやっていますが
組み手、スピード、試合展開で負けてしまう
高技術の若年定例か良い物なのか?


154:名無しさん@一本勝ち
07/06/25 19:41:25 evC14At+O
技術?そうですね!膝ついて、つぶれて、それで、(いいよーいいよー、攻めてるからいいよー)って!
他の指導者からも失笑が出てましたよ!凄く強かったころの手稲、花柔会、厚別、掛け逃げする子は誰もいなかったよ!

155:名無しさん@一本勝ち
07/06/25 19:53:10 h6moJFu10
全般的にそうだけど、特に、昨日の試合は、反則取らなすぎ。
明らかに掛け逃げなのに、まったくなにも無し。だから、ああいう
柔道に成ってしまう。指導員も悪いけど審判も悪い。

156:名無しさん@一本勝ち
07/06/25 20:01:22 EIEyBQCv0
>>153
難しい問題ですね。私的には小学生のうちは基本重視であまりかけひき的な事
は必要ないような気がしないわけでは決してございません???


157:名無しさん@一本勝ち
07/06/25 20:05:13 RDns27Y00
全道大会でも掛け逃げはあまり取らないですよね。
両膝は多いけど…。
取っているとキリがない位多いということでしょうか?

158:名無しさん@一本勝ち
07/06/25 20:15:37 muMF5nAJO
確かにそうでした。
苗穂、屯田の大将戦はひどかった!かなり笑えた!

159:名無しさん@一本勝ち
07/06/25 20:31:48 RDns27Y00
昨日の試合内容は考えさせられますが、
勝ち抜いた3チームには全道大会で優勝目指して健闘してほしいですね。

160:名無しさん@一本勝ち
07/06/25 22:27:33 RDns27Y00
審判の問題じゃないですか?
どっかのチームの指導者が審判していると
両膝は厳しいけど掛け逃げはあまいよ
あからさまに

161:名無しさん@一本勝ち
07/06/25 22:28:30 RDns27Y00
それよりマルちゃんの候補は

162:名無しさん@一本勝ち
07/06/25 23:58:35 CmLGexAh0
札幌市内で7月に少年柔道大会は何かありますか?

163:名無しさん@一本勝ち
07/06/26 09:44:40 dq9hwfWY0
>>161岩見沢。 >>162ないと思う。8月は19日スパイラル、26日が
石狩と、うちの先生が言ってました。
又、24日のほくせい大会の話なんだけど、3チ-ム全道に行くうち
3位同士の決定戦をやめて上位2チ-ム以外で個人戦入賞者から選抜チ-ム
を1チ-ム作ってだせばいい。全道に行ったら選抜チ-ムで出ている所が
あると先生が言ってた。

164:名無しさん@一本勝ち
07/06/26 09:54:06 yGP9vgdo0
選抜はNGじゃないの

165:名無しさん@一本勝ち
07/06/26 09:54:50 yGP9vgdo0
マルちゃんはオール6年生でもいいの?

166:名無しさん@一本勝ち
07/06/26 10:11:49 otyI8CtyO
今年、石狩の大会北海道以外のチームも来るらしいよ


167:名無しさん@一本勝ち
07/06/26 10:24:56 dq9hwfWY0
ほくせいの大会は良いと思う。私は実際に大会をみた事ないけど、全道大会
も全国大会も選抜組んで出て来てる所があると聞いた。
マルちゃんは学年は自由でないかい。

168:名無しさん@一本勝ち
07/06/26 16:58:59 otyI8CtyO
163
はっきり言って札幌選抜を個人戦から作ったら
全道でも上位進出は必至!今年で言ったら先鋒後藤君
次鋒古沢君、中堅山本君、副将麻下君、大将、牧君!はっきり言って強過ぎ

169:名無しさん@一本勝ち
07/06/26 22:05:12 dq9hwfWY0
>>168こう見たら、今年に札幌選抜を作れば、最高だったかも。
札幌の1位、2位より強かったかも。

170:名無しさん@一本勝ち
07/06/26 23:06:47 MLBn3I/Z0
先鋒の後藤だけ
山本がいるだけで終わり

171:名無しさん@一本勝ち
07/06/26 23:20:17 zX1u2b6iO
日曜日の札幌の大会は、サイトを見る限り その地区 の指導者 親の戦い見たいですね そんな事よりも、強くなるにわ 人の二倍も三倍も練習あるのみ !

172:名無しさん@一本勝ち
07/06/26 23:50:32 iHME3dE7O
170。そんなに山本に怨みがあるのかい?たかが五年生の子供だよ!きっと勝てないんだろうね!
後藤、鎌田、山本、麻下、牧の布陣も凄いね!
一度見たい!

173:名無しさん@一本勝ち
07/06/27 08:34:55 sjpUbjQ80
失礼ですが 麻下、牧はどこの子ですか?

174:名無しさん@一本勝ち
07/06/27 08:43:59 7qdYRDK4O
172
団体で優勝、準優勝チームでもある鎌田君はありえないよ
173
麻下君は屯田、牧君は真駒内です

175:名無しさん@一本勝ち
07/06/27 09:52:31 C9hgphRK0
山本と話したことあるけど、礼儀正しくてかわいい子だよ。自分の子が
負けたら頭にくるけど子供達はみんながんばってるから俺は応援するよ。

176:名無しさん@一本勝ち
07/06/27 12:37:35 A89Q09MIO
どうせなら北海道選抜にして岩見沢の軍団三人に池田の山本と中田君で全国狙えるよ

177:名無しさん@一本勝ち
07/06/27 13:19:59 sjpUbjQ80
そんなチームあったら羨ましいね

178:名無しさん@一本勝ち
07/06/27 14:08:15 A89Q09MIO
九州の方面は結構あるらしいよ

179:名無しさん@一本勝ち
07/06/27 14:22:39 +h5jb3eZ0
171>>そのサイトは、何処にありますか??

180:名無しさん@一本勝ち
07/06/27 16:15:18 C9hgphRK0
3月の全道と6月の学年別のプログラム見てたら、十勝のチ-ムの副将の
松○君3月の5年生の時59.5キロあった体重が6月の減量の必要のない
6年50キロ超級では、58キロになったんだね。よっぽど厳しい稽古して
来たと思い中堅でポイントゲッターの今○君見たら59キロでまったく変って
ないのにね。育ち盛りなのに団体戦と個人戦で体重かわれる貴重な選手だね


181:名無しさん@一本勝ち
07/06/27 20:00:39 9kKpSTKb0
24日の十勝の大会で、中田君は軽量級の橋詰君に難なく投げられてましたよ。
やはり重量級の弱みか、動きが全体的に鈍いような気がします。
さすが全国行くだけあって落ち着いた柔道をしていた。
中田君は今は、身体が同学年の中では、大きい分よいのかもしれないけで、もう少し技のレパートリー増やした方がよいかも。
体落し一辺倒で力に頼った柔道では中学行ったら通用しないと思います。
優勝した山本君は体は小柄な方だが、柔道が上手い。
本人の日々の努力の賜物と思う。
もう少し身体があれば、余裕で名垣浦君を倒せると思うが・・・・・
今後に期待しています。
だけど、十勝のレベルは道内でもトップクラスだと思います。
この他にも、数人目を引く選手がいました。(5年生で)


182:名無しさん@一本勝ち
07/06/27 20:45:43 XaVxHz7KO
そうかなー?反論する訳ではないけど子供のうちは、それでいいと思うよ!掛け引き覚えたり、膝付いて背負ったりするよりいいと思うよ!将来的には伸びるよ!岩見沢軍団、両鎌田君は中学、高校では間違いなく中田君には勝てないよ!特別、今、勝つ必要ないからね!

183:名無しさん@一本勝ち
07/06/27 21:50:01 7qdYRDK4O
言っていることはわかるが、小学生の
一学年上というハンディーは大人が
考えている以上に大きい!
例えを言うなら昨年優勝の後藤君と橋詰君と試合したら
去年でも一本で勝負が必ずつく
練習でも玩具状態を私は見ました

184:名無しさん@一本勝ち
07/06/28 00:22:45 OGv4LZGxO
今の五年生と六年は成長の段階で全然違いますよ それをわからないと、ダメダメ?
橋爪君が中田に勝つように名垣浦君が中田君を秒殺するように同じ事、その橋爪君は名垣浦君にすぐヤラレタ ただ、、名垣浦君は頭がわるい?

185:名無しさん@一本勝ち
07/06/28 12:13:35 ko+RubRb0
勉強は出来そうも無さそうだけど
柔道に使う頭は良いんじゃないの
結果も残しているし

186:名無しさん@一本勝ち
07/06/28 17:30:46 OGv4LZGxO
今週は試合ないですか?

187:名無しさん@一本勝ち
07/06/29 16:00:52 QTZa5riV0
マルちゃんまで後1ヶ月ですね!
暑い日が続くけど、子供達みんな頑張ってほしいですね


188:名無しさん@一本勝ち
07/06/29 19:07:11 RMfliAvj0
今週は子供の試合ではないけど、東北対抗がありますね。
噂では東北から矢埼が出るみたいですね。

189:名無しさん@一本勝ち
07/06/30 21:59:02 vh2vUbTy0
>>148-150
3位の北区ってそんなに強いチームだったっけ?
誰か新しいポイントゲッターでも入ったの?。

190:名無しさん@一本勝ち
07/06/30 22:09:33 tCT7VeuXO
くじ運が良かっただけだよ!石狩、屯田にすら勝てない。1000%


191:名無しさん@一本勝ち
07/06/30 22:16:59 AUUhiu2N0
最近、書き込み少ないね。
マルちゃんまで試合はないのかな~
何か、話題ないですか?

192:名無しさん@一本勝ち
07/06/30 22:27:26 vh2vUbTy0
>190
じゃ、北区に負けたという厚別や手稲は冬に突入かな?。
屯田は今年勝てなきゃ来年以降は無理だろうし、
花柔会と苗穂の黄金時代到来ですかね。

193:名無しさん@一本勝ち
07/07/01 09:21:22 oNx3AwXs0
あと2,3年したら、札幌は北体が強いと思うよ。今回の先鋒の佐藤と
熊木の弟、女子の広海の弟とかいいのが沢山いて指導員もそれに向けて
やってるみたい。今の5,6年生はそれの練習相手。

194:名無しさん@一本勝ち
07/07/01 11:29:50 qEVxonKG0
北体次鋒の佐々木君も結構良いんじゃないかい?。
今回は苗穂井上君に一本勝ち、厚別西野君と分けてたし。
山本/鎌田クラスには遠いが2番手グループには入るんじゃないかな。
熊木弟、広海弟が入ってくる来年は更に上を狙えるかも。

195:名無しさん@一本勝ち
07/07/01 17:26:17 TCKrj5SjO
佐藤は、数に入らないでしょう?弱すぎだよ!

196:名無しさん@一本勝ち
07/07/01 18:26:02 zNHs+yVGO
手稲はしばらく冬!春の見通しなし
厚別は冬ではなく一呼吸と言った所か
石狩は今年を乗り越えたら来年からまた少しづつ浮上の気配あり

197:名無しさん@一本勝ち
07/07/01 18:44:34 NoMZkNNX0
これからは少子化の影響で少年団の統廃合化が進むような希ガス

198:名無しさん@一本勝ち
07/07/01 19:02:02 qEVxonKG0
うむ、思いつくだけでも
中央区:1
北区 :3(4?)
東区 :1
白石区:2
厚別区:1
豊平区:1
清田区:2
南区 :1
西区 :3
手稲区:1
と、各区16団体あるけど多いよね。
中学校の柔道部の数よりも多かったりして。
北区なんて屯田と北体がくっついたら
今年は優勝してたかもしれないし、
清田区も清田と多田道場が合体したら
もっと上位を狙えそう。
西区は花柔会以外は人数集めが大変そうだね。

199:名無しさん@一本勝ち
07/07/01 19:09:13 zNHs+yVGO
合併を言うならなぜあんなに苗穂の指導者と石狩の指導者が
ベッタリなの?苗穂の親に聞いても石狩の親に聞いても
兄弟チームとか言ってるし気持ち悪っ

200:名無しさん@一本勝ち
07/07/01 19:14:57 qEVxonKG0
年の近い同窓生じゃなかったっけ?。
仲が良いのは良いことじゃないかい?。
なんか不都合あるの?。

201:名無しさん@一本勝ち
07/07/01 20:05:13 TCKrj5SjO
ある、ある!主審上田、
副審後藤!なら、どう見ても3-0なのに、2-1で負けてしまう!
平気で恥ずかし判定をするよ!遅れて旗あげるし、今度見ててごらん!

202:名無しさん@一本勝ち
07/07/01 21:36:27 26WEMUOe0
そうそうあからさま
いい加減にしてほしい

203:名無しさん@一本勝ち
07/07/02 07:13:55 mwRohtuV0
それはないでしょ!2人の旗、分かれた
のをみたことあるし・・・
あの二人も審判上手い方だと思うよ
中にはとんでもない審判もいるしそれから見たら
マシな方

204:名無しさん@一本勝ち
07/07/02 10:54:11 6V2xl3F4O
↑そう、むきになるなって!2ちゃんなんだから、ワラ、ワラ、ワラ、ワラ、

205:名無しさん@一本勝ち
07/07/02 12:32:26 OLL9SCp60
まあまあ、それよりこれから更なる少子高齢化が進むにあたって少年柔道
をとりまく環境はますます厳しいものになると思うが、何かいい考えない
ですか?

206:名無しさん@一本勝ち
07/07/02 14:13:42 WE/9dyXZO
今年の中体連の予想も聞きたいな!
全市、全道優勝候補は誰?みんな小学生にしか興味ないかな

207:名無しさん@一本勝ち
07/07/02 14:32:51 OLL9SCp60
女子の-44はいずみちゃんの3連覇
+70は広海だな。

208:名無しさん@一本勝ち
07/07/02 15:07:35 WE/9dyXZO
男子-55キロは百人くらい出場だけど混戦では?
関さんは一年生ながら優勝候補なんだろうか?

209:名無しさん@一本勝ち
07/07/02 16:29:01 OLL9SCp60
うん、カナちゃんは優勝するな。

210:名無しさん@一本勝ち
07/07/02 16:47:55 cpZVDMov0
中体連は何階級に分かれているんですか?

211:名無しさん@一本勝ち
07/07/02 16:56:11 DIQNSrwc0
>>205 小学生の体育の授業から柔道取り入れれば良い。将来、他のスポ-ツを
するにしても受身を覚えていれば損はない。そして多少、車にひかれても
受身をして頭を打たなければ重体に陥らない。中学の部活には手当てを出し
てでも外部コ-チを依頼して柔道に力をいれるべし。今に中学に柔道部が
なくなり高校もあぶない。


212:名無しさん@一本勝ち
07/07/02 17:36:08 6V2xl3F4O
ここって、苗穂より?
関は、ジョウノウチにやられる!

213:名無しさん@一本勝ち
07/07/02 18:26:46 OLL9SCp60
ナナちゃんは全市は楽勝だけど禅堂はビミョウ

214:名無しさん@一本勝ち
07/07/02 19:06:15 WE/9dyXZO
ジョウノウチには負けないでしょ!関さんは中学でも強いって!全市では

215:名無しさん@一本勝ち
07/07/02 20:51:13 6V2xl3F4O
新関、倉部、熊木、山戸、鉄板だね!

216:名無しさん@一本勝ち
07/07/02 21:18:39 laGUjkP60
熊木はどうかな?どん臭すぎ

217:名無しさん@一本勝ち
07/07/02 21:20:56 WE/9dyXZO
木村【東海】よりも新関の方が強いの?

218:名無しさん@一本勝ち
07/07/04 12:56:31 C13O7ObV0
知らん

219:名無しさん@一本勝ち
07/07/04 19:43:11 wuBMZdLc0
子供はやってみないと分からん。

220:名無しさん@一本勝ち
07/07/04 20:24:34 haw1Y4NDO
確か苗穂の歴史は浅いのにあんなに急成長したのだろう?
指導者が良いのか?それとも入団した子供達が能力高い子が集まったのか

221:名無しさん@一本勝ち
07/07/04 22:07:26 elwNQTuR0
>>220
両方だと思う。指導者は刑務官だからそんじょそこらの指導者とは格が
ちがう。名選手=名指導者とはかぎらないが、どうも強いチームの指導者
は昔?強い(たとえば東北・北海道に出てたとか)人が多いような希ガス。

222:名無しさん@一本勝ち
07/07/04 22:23:01 daOXETok0
北体も出来て5、6年しかたってない筈だが
今回で全道3回目ってすごいじゃないか。
指導者ってやっぱ強かったの?

223:名無しさん@一本勝ち
07/07/04 22:52:40 NiF45XoKO
苗穂ネタはもういいよ!
もっぱら、苗穂の母親達ってネタばれ!

224:名無しさん@一本勝ち
07/07/04 22:58:55 Brp4ZSX30
全道3回目がどうしたんだ
すごくない

225:名無しさん@一本勝ち
07/07/05 07:45:09 vrSwIByr0
北体は急成長したという意味ですごいと思う。
指導者は強かったです。

226:名無しさん@一本勝ち
07/07/05 09:30:43 gl4cCGdi0
ほくせいのたいかいは、北区のY先生とのつながりで毎年組み合わせが良い
だけ。石狩にもかてないしょ。スパイラルか石狩の大会で当たれば、親も
本当の実力が分かるのに。

227:名無しさん@一本勝ち
07/07/05 11:04:33 vrSwIByr0
>>226
手稲と厚別に勝ってるんだから実力はあるんでない?

228:名無しさん@一本勝ち
07/07/05 13:18:47 rIb7i4d2O
その通り!更に、北区の整骨K先生のつながりで、組み合わせをしているだけ!スパイラルでも、整骨関係だから同じ事が言える!
子供の柔道じゃなく大人達の柔道ですよ!審判も含めてね!

229:名無しさん@一本勝ち
07/07/05 13:25:26 rIb7i4d2O
言われるのが嫌だったら、公開抽選にすればいいし、審判も、いきのかかった者や上下関係で旗をあげるのは、いい加減やめてはいかがでしょうか?

230:名無しさん@一本勝ち
07/07/05 15:33:46 gl4cCGdi0
審判もいい歳こいて他の審判の判定を見てから旗を揚げる奴がいるよね、
本とにムカツク。「ちゃんと試合を見てろ。」

231:名無しさん@一本勝ち
07/07/05 16:20:42 EWCbYrLm0
>>227
今の手稲が強いとでも言うの?
並み以下じゃん、厚別で並みじゃないの
今年は

232:名無しさん@一本勝ち
07/07/05 16:40:16 rIb7i4d2O
と、云う事は北区は並みの並みだね!
意図的に運が良かっただけだから!
意図的にね!


233:名無しさん@一本勝ち
07/07/05 20:20:52 wuzzFOgqO
232
その通りだと思うよ

234:名無しさん@一本勝ち
07/07/05 20:51:15 biq7OWcs0
今年の北区と剛柔会は同じようなレベルだと思うが。
先鋒と副将は剛柔会が上だが3-2か2-2代表戦で北区の勝ちだと思う。
今年に限って北区より強かったのは苗穂・花柔会・屯田だけだと思う。
まぁ、剛柔会も屯田も北区がいた山なら3位だろうけど。
整骨と関係ないY先生やら若いK先生にはそんなに力はないと思うが?。

235:名無しさん@一本勝ち
07/07/05 21:27:09 wuzzFOgqO
234
勝負は結構接戦になるが剛柔会の先鋒は後○君ではないよ
次鋒の五年生、相手に勝ってました。
剛柔会の方が僅かに強いな

236:名無しさん@一本勝ち
07/07/05 21:29:05 3hCINGWu0
>>これからは少年柔道界も淘汰の時代がやってくる。
強いところはより強く、弱いところはより弱くなる希ガス。
これも格差社会か・・・

237:名無しさん@一本勝ち
07/07/05 21:34:40 rIb7i4d2O
大将戦で、後藤出ても北区には、負けないよ!てぇ、云うか北区の2勝って誰が勝つの?Kは大御所の弟子!

238:名無しさん@一本勝ち
07/07/05 21:44:49 3hCINGWu0
>>237
大御所つて?
ま、まさか道警もビビルあのひと?

239:名無しさん@一本勝ち
07/07/05 21:45:16 biq7OWcs0
>>234
後藤君は次鋒でしたか。失礼しました。
>>237
上の間違いを踏まえて上で2勝の内訳は
先鋒、大将は北区の勝ちだと思うが。
代表戦は渡部-古澤で判定で渡部だと思うのだが。


240:名無しさん@一本勝ち
07/07/05 22:16:28 wuzzFOgqO
先鋒は引き分けられるな!


241:名無しさん@一本勝ち
07/07/05 22:27:43 3hCINGWu0
それより大御所が気になる!

242:名無しさん@一本勝ち
07/07/05 23:35:02 biq7OWcs0
>>241
Tさんって事にしとこうよ・・・それ以上の大物は・・・怖いよぉ・・・

北区って目立たんというか地味だなぁって思ってたんだが
けっこう敵が多いようで。



243:名無しさん@一本勝ち
07/07/05 23:48:30 rIb7i4d2O
北区は、大御所の教え子ばかりだよ!数えただけで5人はいるよ!

244:名無しさん@一本勝ち
07/07/06 00:13:21 5s3D2bUK0
教え子って指導者?って指導者5人もいないか
大御所ってまだ少年団で教えてるの?

245:名無しさん@一本勝ち
07/07/06 06:21:56 abBvssU60
>>242
わかった!S大魔神だろ!
警察  :「酒気帯び運転ですよ」
S大魔神:「T海のSだけどなにか?」
警察  :「し、失礼しました!」
ガクガクブルブル! 

246:名無しさん@一本勝ち
07/07/06 09:58:05 X1hWcFaY0
最終的にはS先生まで行くかもしれないけど、やっぱY先生と整骨のTの関係
だと思う。KとHは大した関係ないな。

247:名無しさん@一本勝ち
07/07/06 10:10:03 LvVMqv+KO
ガクガク、ブルブル、面白いねー!そう云うの好き!

しったかの知識で、言わないでほしいなー!
東海や龍谷のOBの事を言ってるんじゃないよ!
ようは、金だな!金!
もう、恐ろしいから北区の話題はやめよう!

248:名無しさん@一本勝ち
07/07/06 10:10:05 kXTns7gR0
>>246
整骨のTてのがわからんな。
まさかあのT大明神ではないよな。確かあの人は整骨でなく
元教員だし・・・


249:名無しさん@一本勝ち
07/07/06 10:15:33 LvVMqv+KO
俺もTはわからん?
道警OBのT大御所ならわかるが!
豊平の眼鏡のTの事?

250:名無しさん@一本勝ち
07/07/06 10:26:59 kXTns7gR0
>>249
審判員にプレッシャーかけるTの事か?
『そうそう、そうすれば旗あがるから!それで旗あがるよ!』

251:名無しさん@一本勝ち
07/07/06 10:41:02 LvVMqv+KO
良く見てるねー!
そうそう、その通り!
やばい時なんか、一人は見えないがデスクに座りながら、自分で判定して、旗あげさせるから、しっかりビデオに映ってるから、みなさんもビデオがある人は、T先生を探してください!他の審判の旗判定も、分析すれば遅い旗上げはわかるよ!


252:名無しさん@一本勝ち
07/07/06 11:17:38 kXTns7gR0
>>247
それではもうひとつガクガクブルブルを
Sの教え子でもあるHは、高校時代、ススキノでチンピラと
小競り合いになり相手の腕をどうにかしました。
もう30年近く前の話だけどガクガクブルブル!

253:名無しさん@一本勝ち
07/07/06 12:45:24 JZ27fmT30
ごめん、そんなにガクブルでもないわ

254:名無しさん@一本勝ち
07/07/06 14:46:58 X1hWcFaY0
柔道以外の暴露は無しでないかい。チンピラで善良な市民でなくて良ったしょ。

255:名無しさん@一本勝ち
07/07/06 15:55:59 kXTns7gR0
やっぱカナちゃん優勝したお。
ジョウノウチに勝ったお。

256:名無しさん@一本勝ち
07/07/06 16:12:21 LvVMqv+KO
まぁ、もともと花柔会だからね!
苗穂の掛け逃げ小僧達は、全員負けた。


257:名無しさん@一本勝ち
07/07/06 21:43:38 WTpSvZIaO
255
当然でしょ!小学生の記録とは言え女子で
全国二位はダテじゃない!全道でも優勝は厳しいけど十分、入賞する力を持っている

258:名無しさん@一本勝ち
07/07/06 21:54:22 r8WDJKpE0
>>247
ようは、金だな!金!
ってどういうこと?はげしく知りたい!


259:名無しさん@一本勝ち
07/07/06 22:54:17 5s3D2bUK0
北区のY先生と豊平のT先生ってそんなに仲は・・・っていうか
そんなT先生がついてるのに勝ちあがれない豊平って・・・
北区の女子は全市で3階級優勝だがこれも意図的なくじ運か?

260:名無しさん@一本勝ち
07/07/06 23:10:04 r8WDJKpE0
>>259
Y,T両先生が某飲屋で話し込んでるとこ見たことあるけど仲いいかどうかは
知らん。あと3階級優勝は文句なしに素晴らしい!意図的なくじ運だけでは
優勝は不可能!

261:名無しさん@一本勝ち
07/07/06 23:21:07 LvVMqv+KO
259
お前馬鹿か?
ほくせいの大会の話だろ!中学の話しするなアホ!
あの女性3人は、3.4人位の人数で自慢になるか?下の子はわからんが、あの二人全道すらとってないだろ!普通だよ!普通!

262:名無しさん@一本勝ち
07/07/06 23:29:03 LvVMqv+KO
付け加えるが、トーナメントに意図的も、くそもあるか!
北区は石狩には勝てないよ!

263:名無しさん@一本勝ち
07/07/06 23:50:30 5s3D2bUK0
ほくせいの大会もトーナメントなんだが?
それを言うなら>>260の言うとおりくじ運で優勝は無理だろうが?
剛柔会びいきのようだが、おまえさんが厚くならんでも剛柔会は
北区に勝つと思うよ。所詮そこまでだろうけど。

264:名無しさん@一本勝ち
07/07/06 23:55:26 LvVMqv+KO
石狩、北区、

先鋒、秋葉勝ち
次鋒、後藤勝ち
中堅、秋勝ち
副将、古澤勝ち
大将、勝ち
以上5-0

265:名無しさん@一本勝ち
07/07/06 23:58:13 LvVMqv+KO
263、間違えた!
リーグ戦だった!


266:名無しさん@一本勝ち
07/07/07 00:17:47 YPxMAWG10
>>265
263だがわりぃ!、シャワー浴びてた。
確かにリーグ戦ならその通り。厳密に言えば当り順なんかはありそうだが。
264はさすがに都合よすぎるっしょ。堅いのは次鋒だけだろ。
まぁ、今年は苗穂・花柔会は抜けてるがそれ以外はどこも3番手の
チャンスありって事でいいじゃん。

267:名無しさん@一本勝ち
07/07/07 00:40:16 bjPdTpMGO
ごもっともです。
屯田ごときに、こけてしまったから!
たまたま、屯田に負けてしまったけど石狩は3番手にはなれると思うのですがぁ?北区は屯田には勝てないでしょう!
そういえば、北区内の大会があったような気がするのですが?

268:名無しさん@一本勝ち
07/07/07 00:56:36 YPxMAWG10
今年の屯田の後ろ3人は強力だったからね。北区はきついでしょ。
剛柔会・北区・厚別はどの組み合わせでも接戦だと思うな。
どこもあと一枚決め手があればもう1ランク上に行けそうなんだけどね。
北区の少年団だけの大会はありますが、北区に道場をもった剛柔会には
声はかかるのかね?。

269:名無しさん@一本勝ち
07/07/07 08:32:07 egPBdV2+0
でも・・・北区にしろ剛柔会にしろ 全道に行ったところで優勝は難しいだろう
今年は直心館・花柔会に頑張ってもらおうよ。
札幌から優勝して欲しいな


270:名無しさん@一本勝ち
07/07/07 08:39:24 bjPdTpMGO
たまたま、屯田に負けたんだよ!石狩は!
屯田は前2枚はヘロヘロだし、レスリング坊やも言われるほど、強くない!
麻下は、たまたま!
宮下は、大した事ない!
今度やれば負けないよ!

271:名無しさん@一本勝ち
07/07/07 09:01:30 ahEPGWccO
剛柔会が屯田に負けたのは事実だろうが!
今年の屯田は後ろが強いよ剛柔会負けたろ
安〇や新〇がいた頃の剛柔会強かったが後〇兄がいた去年ですら勝てないんだから!
剛柔会びいきもいいが事実を認めて練習しろ!


272:名無しさん@一本勝ち
07/07/07 09:02:14 m374MeDh0
今年は石狩、屯田には勝てないって!
来年は実力3位以上になるけど
6年生不足だな今年の石狩は!
来年、再来年に期待と言うところか?

273:名無しさん@一本勝ち
07/07/07 09:14:05 YPxMAWG10
屯田の前2枚を言うなら強いチームから見れば
石狩も中堅、大将が穴になる。
屯田は穴を後ろの3人でうまく補ったって事。
今年はたまたまではなく必然だと思う。
負けを認めて弱点を補う練習をすれば良い。
>今度やれば負けないよ!
選手たちがこう思って練習すれば強くなるよ。

274:名無しさん@一本勝ち
07/07/07 09:17:24 iWWDXZy20
>>270 3月のライオンズクラブの大会にも負けてなかったっけ?2回も
続けてまければたまたま負けたとは言わないと思うけど、正しい言い方を
すれば、「たまたま屯田は今年は強い。」でないかい。

275:名無しさん@一本勝ち
07/07/07 09:30:55 bjPdTpMGO
メンバー交代が失敗したんだよ!石狩は、先鋒後藤!中堅古澤なら、勝ちだ!
大将戦なら、後藤が出る!屯田の後ろ3人には負けないよ!

276:名無しさん@一本勝ち
07/07/07 09:37:05 ahEPGWccO
ライオンズで思い出したが屯田って花柔会に勝たなかった?それをたまたま勝ったっていうんでない?
剛柔会びいきさん!

277:名無しさん@一本勝ち
07/07/07 09:39:21 m374MeDh0
271
まぁまぁそうムキならないで!
やっているのは子供たちなんだから
274の言っていることが正解かもね!
剛柔会は6年生不足で今年は弱いの!
私はちなみに石狩でも北区でもないですけど・・・

278:名無しさん@一本勝ち
07/07/07 09:40:48 YPxMAWG10
>>275
個人戦で古澤君は山本君にしっかり負けてたろう。
今年の面子では無理だって。

279:名無しさん@一本勝ち
07/07/07 09:47:27 lyoRqZuu0
まあまあ・・・
とりあえずみんな結果を素直に受け止めようよ。
「たまたま」も「くじ運」も全て実力のうち!

280:名無しさん@一本勝ち
07/07/07 09:48:02 m374MeDh0
275
山○君と後○君、私の記憶が正しければ
何年か前にこの二人試合して後○君が
勝っているけど高学年に二人ともなった今
あのレベルになると四年生の後○君では
正直、勝てない

281:名無しさん@一本勝ち
07/07/07 09:57:57 bjPdTpMGO
一年の時、後藤が勝つてるよ!4年生だけど全国クラスの後藤が全道一回戦負けになんか負けないよ!


282:名無しさん@一本勝ち
07/07/07 09:59:28 bjPdTpMGO
古澤だってたまたま負けたんだよ!

283:名無しさん@一本勝ち
07/07/07 10:03:34 m374MeDh0
>>281
ずいぶん剛柔会にと言うか
後藤君と古沢君に入れ込んでいるけど
剛柔会の父母か?それとも屯田が嫌いなのか?

284:名無しさん@一本勝ち
07/07/07 10:09:06 bjPdTpMGO
嫌いとかはないよ!事実を言ってるだけだよ!

285:名無しさん@一本勝ち
07/07/07 10:13:51 YPxMAWG10
あんまり頑張ると後○先生に怒られるぞ

286:名無しさん@一本勝ち
07/07/07 10:14:01 lyoRqZuu0
そんな事より「お母さん選手権」はどうなった?
北区と屯田にはイイのいるよ!


287:名無しさん@一本勝ち
07/07/07 10:16:46 m374MeDh0
>>284
高学年の年齢になると4年生では
かなり強いが一学年の差はかなり違うよ
身体の成長もあるし

288:名無しさん@一本勝ち
07/07/07 11:05:08 iWWDXZy20
まあ、札幌の話はきりがないから皆が強いとして、マルちゃんはやっぱり
岩見沢と高畑が強いね。石狩も北区も屯田も苗穂も前の2チ-ムとは当り
たくないね。やっぱ組み合わせだね。

289:名無しさん@一本勝ち
07/07/07 11:05:42 YPxMAWG10
>>286
屯田?、北区?????
そこに剛柔会をいれて今度は「お母さん選手権」か?
やっぱ手稲・厚別より実力は上か?

290:名無しさん@一本勝ち
07/07/07 11:48:01 lyoRqZuu0
あきらかに上

291:名無しさん@一本勝ち
07/07/07 13:44:54 YPxMAWG10
そこでも苗穂、花柔会が抜けてたらちょっと怖い

292:名無しさん@一本勝ち
07/07/07 21:40:00 egPBdV2+0
北区、屯田、剛柔会なんて全道じゃどうでもいいじゃん
マルちゃんは苗穂・高畑・岩見沢の順でどうだ!

293:名無しさん@一本勝ち
07/07/07 23:21:41 YPxMAWG10
んで、「お母さん選手権」は終わっちゃったのか?

294:名無しさん@一本勝ち
07/07/08 00:14:25 XM565/PF0
「お母さん選手権」終わってないお。
北区、江別、琴似がイイお。

295:名無しさん@一本勝ち
07/07/08 08:32:27 QEhOd6GnO
まるちゃんで活躍できる札幌のチームは?
予想聞かせて!

296:名無しさん@一本勝ち
07/07/08 10:00:31 nOIXmEJtO
やっぱ選手数がいるチームには美人母
多少なりともいるよ!そうでない人も
もちろんいるけどね

297:名無しさん@一本勝ち
07/07/08 10:21:07 yS5fC9dW0
それを言っちゃあおしまいよ!

298:名無しさん@一本勝ち
07/07/08 10:34:57 tbQWlCEm0
>北区、江別、琴似がイイお。
この辺は選手数少なそうだが。

299:名無しさん@一本勝ち
07/07/08 16:41:47 nOIXmEJtO
あるチームはブス母軍団抜けて平均点かなり上がったらしい!
さて、そのチームはどこだ?

300:名無しさん@一本勝ち
07/07/08 19:42:27 ZnCKKDnXO
中学の全道大会いっかわかります

301:名無しさん@一本勝ち
07/07/08 21:08:34 jtfSbn+N0
7/29(日)南幌のスポーツセンターだお。
いままで厚沢部とか稚内とか札幌から遠かったから見に行かなかった
けど今年はいくお。

302:名無しさん@一本勝ち
07/07/09 00:18:57 aZed6iw50
>>295 屯田。

303:名無しさん@一本勝ち
07/07/09 07:37:53 k1SW/ZQe0
>>302
それはない。
ていうか、まるちゃんは札幌にチームはどこも無理。


304:名無しさん@一本勝ち
07/07/09 11:52:35 gqTJqLag0
>>303
苗穂は行くと思うよ

305:名無しさん@一本勝ち
07/07/09 12:19:55 5z/QLGr10
マルちゃんは優勝大会と同じ面子が残りそうだね
どっか伸びてるチームってないのかね

306:名無しさん@一本勝ち
07/07/09 14:13:27 gqTJqLag0
こんな短期間に急激に伸びてる所なんて
そうないよ!逆に常連一回戦チームが
急に強くなって決勝にまで来たら怖ぇくらいだ【笑】

307:名無しさん@一本勝ち
07/07/09 16:35:40 hb4tTXAnO
麻下って、急激にのびてねぇか?

308:名無しさん@一本勝ち
07/07/09 16:52:24 cdYMSbYb0
身長?

309:名無しさん@一本勝ち
07/07/09 18:33:01 QJz3om7QO
かなり強くはなったな!

310:名無しさん@一本勝ち
07/07/09 18:47:43 sdp3YO/20
やっぱりマルちゃんは、高畑とか池田とかじゃないの?
札幌なら、苗穂だと思うけど


311:名無しさん@一本勝ち
07/07/09 18:50:54 hb4tTXAnO
屯田って高学年から中学、高校って伸びてくる子供が多いような気がするのは、私だけ?

312:名無しさん@一本勝ち
07/07/09 20:54:14 dyNBNckt0
>>311
言われてみればそうかも。だとしたら多分指導者がイイんだと思う。

313:名無しさん@一本勝ち
07/07/10 08:05:06 y6wl7BUKO
まるちゃんは6学年がそろうチームが有利じゃないか?札幌のチーム無理だろ!苗穂って五年生のチームで6年と勝負したって前は引き分けしか取れないだろね!6.6.5.5.4とは全然違うからね!

314:名無しさん@一本勝ち
07/07/10 09:35:31 czEjH6o10
>>313
それでも春の全道で成績収めているだけに
苗穂はシードされて組み合わせも良いハズ
かわいそうなのが屯田だと思われる・・・
6年生それなりに揃ってそれなりに力持っているのに

315:名無しさん@一本勝ち
07/07/10 10:03:41 E8hfRoet0
屯田応援団多いね
それなりに力があればどんなことがあっても上位に食い込む
上位に食い込めない以上、実力がその程度なんだから
自覚したほうがいいよ屯田応援団様

316:名無しさん@一本勝ち
07/07/10 12:54:24 y6wl7BUKO
315、2ちゃんなんだからそんなの当たり前だろ!
カキコできるだけ、楽しいだろ!
あんたも、屯田応援団に
釣られてるんだから。
ワラ、ワラ、ワラ

317:名無しさん@一本勝ち
07/07/10 15:12:30 hIuRTiYf0
だけどさ、小学生のくせに対戦相手さえ決ってもいない時から、「お前は
勝役、お前は引き分け役」と言って練習させてる所があると言うから驚い
ちゃうな。高校生位なら分かるけど、引き分け役の子供は将来、伸びない
と思うな。俺が引き分け役の小学生の親ならチ-ムが1位になろうが3位
になろうがその少年団辞めさすな。

318:名無しさん@一本勝ち
07/07/10 15:52:07 y6wl7BUKO
317
その通りだと思う!


319:名無しさん@一本勝ち
07/07/10 15:57:24 I9xMYlXQ0
>>317
えっ、ホントにそんな所あるの?



320:名無しさん@一本勝ち
07/07/10 16:42:57 kZpwaaog0
分け役は、自分より強い相手と引き分けてはじめて「仕事」したことになる。
そういう意味では分け役も立派な役目だと思うが・・・

321:名無しさん@一本勝ち
07/07/10 16:45:02 E8hfRoet0
カケニゲの練習?

322:名無しさん@一本勝ち
07/07/10 16:59:57 hIuRTiYf0
>>320 試合の当日に相手をみて頑張って分けて来いと言うなら大事だと思う
 けど、相手もわからないうちに、お前は弱いから引き分けの練習をしろと
 普段からやらせる事。

323:名無しさん@一本勝ち
07/07/10 17:21:03 y6wl7BUKO
322
試合中でも、指導者からの声が良く聞こえる!
逃げれって!

自分より強い相手に分けて?
団体戦だろうが個人だろうが強い相手に勝たないとだめだろうが!
そんな事で酔いしれてるから駄目なんだよ!
きっと、家に帰ってから自分の子供に(今日の引き分けよかったぞ)って誉めてるんだろ?だっさぁ!






324:名無しさん@一本勝ち
07/07/10 22:29:58 hIuRTiYf0
>>323 難しいね。俺も分からなくなった。でも、柔道は個人の戦いだけど、」
 団体戦は自分をすてて戦うべきだろうね。でも、試合で自分をすてても普段
 の練習は自分を殺したくはないよね。


325:名無しさん@一本勝ち
07/07/10 22:43:07 y6wl7BUKO
324
そうですよね!
一生懸命練習してる子に(お前引き分けれよ)とは、言えない!ひどすぎると思う!
分けの練習するなんて考えられない。
指導者に子供いるんだけどお前の子供に、分けの練習させれよって言いたいよ!上〇さん!

326:名無しさん@一本勝ち
07/07/10 23:52:50 8k4Ro6C+O
なるほどね!
東区のチームもその事で父兄がぼちぼち文句が出てるって!基本的に自分等の子供を強くするための道具らしい!年代的にも!
上、鎌、佐、らの練習相手だから!
中学生なんか教えてなかったんだって!
その中学生の親達から、ぼちぼち苦情が出始めたから最近になって中学生も教えるようになったって、そのチームの親が言ってました。内情はよくないらしいよ!

327:名無しさん@一本勝ち
07/07/11 10:07:41 moP/5RdjO
《317
あそこの中学生はその癖が出て判定でしか勝てない!カケニゲ系の
そこそこは組み手やカケニゲで誤魔化す事ができるが本当に強いと云われてる連中には軽~く一本負けしてました。
小学生時代の分け狙いのつけが出てきてると思う!
思い出したが、前にあの少年団母親が(お名前は?〇〇です。うちの子は〇〇少年団のレギュラーですの)オーホホホって馬鹿笑いしてたのを思い出す。
馬鹿親達よ、チームの為に柔道をしてなんになる?
子供の為の柔道させろよ!監督、コーチがしもの世話してくれるのか?馬鹿親達よ!

328:名無しさん@一本勝ち
07/07/11 12:14:57 WfbW3T4+0
それは違うと思う!引き分けの練習や
掛け逃げの練習なんかする訳がないし
指導者の子供の道具とあるが、実際
その周囲の子供たちも強くなって引き上がっている
ように私は見えます。
あそこの指導者はみんな情熱あり思いは一つだと
思えるけどね
中学生も、もう少しで結果出るチームに間違いなく
なると思います。

329:名無しさん@一本勝ち
07/07/11 13:07:13 moP/5RdjO
そりゃー目が悪い。
あのチームで強いのは指導者の息子だけだろうがぁ!中学なんか目が出る分けないって!
倉部や新関に一本勝ちして見ろよ!不可能だから!
あのクラスには、掛け逃げは通用しないよ!
お母さん!

330:名無しさん@一本勝ち
07/07/11 16:49:03 GpppNrTLO
328
親が騒ぎ出してから、ヤバイと思って中学生教え出したんだよ!
それまでは小さい子ばかり教えてただろ?
よーく考えてごらん!
練習風景を!
練習相手にしかないんだってばさー

331:名無しさん@一本勝ち
07/07/12 07:27:51 YH8n9jSj0
練習相手のままが嫌なら出稽古にでも行って強くなれば良いじゃん。
指導者さんの子らは家に帰っても筋トレかかさずにやってるぞ。
体育館系の少年団なら出稽古に来られても断れないはずだ。
強くなりたきゃ練習あるのみ!!。

332:名無しさん@一本勝ち
07/07/12 11:05:48 HVJJW4zm0
出稽古に行って断られる少年団ってあるの?
聞いたことないよ!断られるとすれば
よっぽと問題のある人なじゃないの?
全市も終わったけど上川支庁、今日やっているんだよね?
すごく気になる・・・石狩管内は明日かな?

333:名無しさん@一本勝ち
07/07/12 18:58:24 zffYhBs50
331>>練習相手が嫌なんだでなくて、踏み台にされるのが嫌だと言うの。

334:名無しさん@一本勝ち
07/07/12 22:01:58 YH8n9jSj0
だから踏み台にならないようにもっと練習しろってこと。
いろんな相手と練習すれば勉強になる。

335:名無しさん@一本勝ち
07/07/12 22:07:55 GlG+L2srO
そんなの踏み台にされっぱなしだからダメなんでしょ?
言い方を変えると切磋琢磨!子供の意識一つでかなり変わって
来ると思うし意識改革しないと中学では上位に行けないぞ!練習相手はかなり
各下なのに一人だけ飛び抜けた所をあなたは聞いたこと
ないですか?俺は何人も知ってます

336:名無しさん@一本勝ち
07/07/13 07:34:24 UHwXpZci0
>>332
出稽古の受け入れを断る指導者は少ないと思うが、
出稽古に出られて嬉しい指導者も少ないと思われ。


337:名無しさん@一本勝ち
07/07/13 07:54:05 ds3lLhdIO
馬鹿丸出し!
出稽古に行かないと
強くならないんだぁ?
少年団だけの練習だけじゃあ
強くならないんだぁ
出稽古に出歩いている少年団の指導者って、指導力ないんだね!
指導力のない先生と馬鹿親に馬鹿ガキってとこかな?てめえーの団だけで強くなれよ!


338:名無しさん@一本勝ち
07/07/13 10:01:39 oyLzYpaw0
335>> 切磋琢磨と人を踏み台にする事は違うと思うけど・・・
   

339:名無しさん@一本勝ち
07/07/13 13:42:13 ds3lLhdIO
335
切磋琢磨してると思ってるのは、馬鹿親達だけだって実際に強いのは指導者の子供だけなんだから!
あとは引き分け要員&練習相手だよ!
事実、他の子は、引き分けばっかりでしょ!
馬鹿親も、勘違いして〇〇のレギュラーと、言いだすんだよ!
団体戦では投げられない柔道するが、個人戦では逃げ切れないで、カケニゲやひざ付いて負けるのが現実だよ!指導者の息子以外はね!
そんな柔道だから中学では伸びないんだ!


340:名無しさん@一本勝ち
07/07/13 21:40:40 UHwXpZci0
>>337
相変わらず口悪いな、もうちょっと言葉遣いを勉強しろよ、坊主。
自分の所の指導方針に不満があるならいろんな所を見て来いって事だろうが。
子供も同じ相手と練習するより緊張感があって良い練習できるかもよ。

341:名無しさん@一本勝ち
07/07/14 14:23:00 H+S2Lq9d0
>>311
>屯田って高学年から中学、高校って伸びてくる子供が多いような気がするのは、私だけ?

そうかなぁ。具体的にどの辺の選手のことを言ってるわけ?。
中学生は圧倒的に厚別・手稲あたりだと思うのだが。

342:名無しさん@一本勝ち
07/07/14 15:19:25 ncn2c9iXO
屯田ネタはどうでもいいよそれより、お母さん選手権は?

343:名無しさん@一本勝ち
07/07/14 21:41:10 LcY7oyzz0
背中ペロンとだして応援に夢中になってるお母さんの後姿ってイイよね。
特にローライズのジーンズなんかお知りのくぼみまで見えてさあハアハア。

344:名無しさん@一本勝ち
07/07/14 23:18:25 k9T/xKtyO
何が、お母さん選手権だ、馬鹿かお前は エロサイトで遊んでろボケ センズリ野郎

345:名無しさん@一本勝ち
07/07/15 00:28:54 Kjzs1aiF0
343>> 柔道の時でないけど、少年団の親だけで飲みに行ったらやはり座った
時にお母さん達の腰の辺りが見えたり、パンツの上の方が見えてたりする事
があるんだけど、あれは、横目で見ていてもばればれだよ。うちの女房の
パンツ横目で見ていた独身の指導委員いたけど、こいつは馬鹿だと思った、
きっと、周りは皆きずいてるよ。馬鹿で情けなか。

346:名無しさん@一本勝ち
07/07/15 12:59:18 TSz0UteFO
勘違いするな、お前の女房見るわけないだろ!
馬鹿かお前は!

347:名無しさん@一本勝ち
07/07/15 14:13:36 Kjzs1aiF0
346>> 何をわけの分からない事を言う、変態野郎。

348:名無しさん@一本勝ち
07/07/15 14:19:27 szx82DdZ0
346>>
キモ過ぎる

349:名無しさん@一本勝ち
07/07/15 18:05:16 ACikO6upO
346
どんだけあんたの女房、美人か知らんけど
レベル低くすぎ

350:名無しさん@一本勝ち
07/07/15 20:44:36 7QWoGlDv0
>>345
パンツ横目で見るくらい許してやれよ。
ところで、お母さん達と「やっちゃった」というチャレンジャーいないか?

351:名無しさん@一本勝ち
07/07/15 22:51:26 Kjzs1aiF0
頭悪すぎ。自分の女房が美人とか言ってるんでなくて、なんでも横目で見る
のは、みっともないと忠告してるの。346も349も350も頭悪くてキモイから
消えろ。

352:名無しさん@一本勝ち
07/07/16 22:09:51 Ac1A105G0
キショイから ちね!

353:名無しさん@一本勝ち
07/07/17 10:33:39 ygeuD+uG0
マルちゃんまでもう少し
良い試合見たいね みんなガンバレ

354:名無しさん@一本勝ち
07/07/17 10:58:24 0tRn7eoO0
マルちゃんの事考えたら夜寝れない。

355:名無しさん@一本勝ち
07/07/17 11:16:09 wdlN3E0d0
>>354
確かに!!
オール6年生のチームってあるのかな?


356:名無しさん@一本勝ち
07/07/17 16:09:09 ygeuD+uG0
岩見沢-高畑-池田がどこで当るか重要だよね
楽しみ

357:名無しさん@一本勝ち
07/07/17 21:59:45 8a/HOVSf0
マルちゃんでイイお母さんに会えるかな?ハぁハぁ

358:名無しさん@一本勝ち
07/07/17 22:34:49 0tRn7eoO0
357>>お前は来るな。

359:名無しさん@一本勝ち
07/07/17 22:44:46 wdlN3E0d0
有櫛のお母さんイイヨ

360:名無しさん@一本勝ち
07/07/17 22:51:05 8a/HOVSf0
本当?四歩じゃなくて?

361:名無しさん@一本勝ち
07/07/18 10:46:14 8Qt10Mqu0
マルちゃん組合せ出てたんだね

362:名無しさん@一本勝ち
07/07/18 12:21:17 HGxrS1Ot0
東洋水産のホームページに出ていたよ!
こりゃあ池田と高畑の戦いで池田かなり
苦しいんじゃない?


363:名無しさん@一本勝ち
07/07/18 17:31:28 kH+noC/wO
岩見沢も厳しいね 六年生揃ってる所ありますか

364:名無しさん@一本勝ち
07/07/18 19:01:29 sbK41q5tO
岩見沢は間違いなく決勝までは上がると思うよ

365:名無しさん@一本勝ち
07/07/18 19:38:53 kH+noC/wO
岩見沢有利になってる気がする 名垣浦君棄権?

366:名無しさん@一本勝ち
07/07/18 20:36:49 hczG9Vus0
池田は大型選手の補強が必要?

367:名無しさん@一本勝ち
07/07/18 23:01:09 +CL7rcI30
>>363>>365なんで棄権するの?
厳しいねって言って有利だねってどういうこと


368:名無しさん@一本勝ち
07/07/19 12:49:15 tDf1v87H0
全国は何チーム行けるの?
4チーム?

369:名無しさん@一本勝ち
07/07/19 13:57:41 tAh8qZuF0
名垣浦君、怪我でもしたの、居ないと楽だな

370:名無しさん@一本勝ち
07/07/19 14:28:00 SnaKppC30
368>> 小学は4チ-ム、中学は8チ-ムでないかい。

371:名無しさん@一本勝ち
07/07/19 18:17:14 lC/IQGiWO
ケガしてないよ!
バリバリ元気に練習してましたよ!

372:名無しさん@一本勝ち
07/07/19 22:00:01 fhaznXWj0
岩見沢のお母さんってどうよ?

373:名無しさん@一本勝ち
07/07/19 22:02:07 fhaznXWj0
ところでマルちゃん杯って平日にやって、ちゃんと審判の先生とか集まるんだろうか?

374:名無しさん@一本勝ち
07/07/19 22:24:12 7v09rY2z0
岩見沢の母さんはかわいいよ

375:名無しさん@一本勝ち
07/07/20 16:27:25 uywtUAMT0
374>> 名垣浦の母さんか?

376:名無しさん@一本勝ち
07/07/20 23:32:31 jZ76RfCsO
マルちゃん盃で全国には なん組行けるのですか

377:名無しさん@一本勝ち
07/07/21 10:37:17 8uAqSLva0
↑370だと思う。

378:名無しさん@一本勝ち
07/07/21 11:50:26 3JKLE1bZO
四チームも全国行けるのですか

379:名無しさん@一本勝ち
07/07/21 12:10:34 8uAqSLva0
小学生なら3位まで行けるはず。

380:名無しさん@一本勝ち
07/07/21 17:39:50 sw0I3vUFO
中学生は誰が有力?

381:名無しさん@一本勝ち
07/07/21 22:07:46 Nt8NBy7U0
お母さんは誰が有力?

382:名無しさん@一本勝ち
07/07/21 22:23:00 8uAqSLva0
名垣浦の母さんか、山本の母さんだべな。それか381の母さんだべ。


383:名無しさん@一本勝ち
07/07/21 22:45:28 WO2aw5DD0
山本って何処の?

384:名無しさん@一本勝ち
07/07/21 22:54:58 9HHYqDVeO
先日の道新に、教育委員会と道警の調べでサイト等に個人名を挙げて中傷や誹謗があり、調査して取り締まると載っていたが見た人いるかな?
このサイトに個人名を出された人が警察に被害届を出しました。
馬鹿にしていた人達、今に恥じかきますよ!
親、子供とも柔道できなくなりますよ!
覚悟していてください!


385:名無しさん@一本勝ち
07/07/22 10:20:14 D2N8Ic9LO
少し痛い目にあったほうがいいよ。
考えれば解るはず?
指導員、警察多いからね!

386:名無しさん@一本勝ち
07/07/23 12:27:47 EogutIOR0
マルちゃん見に行きたいんあだけど
よい駐車場知ってる人いない?

387:名無しさん@一本勝ち
07/07/23 17:01:50 F+R1nuaC0
みんなびびって極端に書き込み少なくなったな。



388:名無しさん@一本勝ち
07/07/23 22:40:31 bo8vt05zO
2ちゃんだからといって、個人名を出したり、小学生や中学生を誹謗するのは、いけない事だと思います。この掲示板に揚げられた人達は嫌な思いをしているのだから、今迄書き込みをしていた人達は当然、罰を受けるべきです。
その為に、法律があるんですから!
今の世の中、やられぞんはありませんから!

389:名無しさん@一本勝ち
07/07/23 23:39:39 Vpt5TSF1O
悪口書いたりするからダメなんだって!少年柔道、自然に
語ろうよ!組み合わせも出たし中体連展望やマルちゃん展望聞きたいな

390:名無しさん@一本勝ち
07/07/24 23:33:55 bWdEvqA60
なんだか書きずらくなったな。
それでは中体連禅道大会の予想です。
女子
-44 いずみちゃん   ◎
-52 かなちゃん    △
-57 ななちゃん    ○
+70 ともみちゃん   ◎
男子はしらん
 

391:名無しさん@一本勝ち
07/07/25 01:01:59 EYFU/upeO
岩見沢小島シンペイ初優勝おめでとう!

392:名無しさん@一本勝ち
07/07/25 16:53:43 E7vF4ABLO
お前達も分からない人達だね!いい事だろうが悪い事だろうが個人を特定するような名前出すなって言ってだろうが!

393:名無しさん@一本勝ち
07/07/26 19:39:49 8H5zYUne0
結局、岩見沢同士でもめてるだけでないの。

394:名無しさん@一本勝ち
07/07/26 19:40:49 8H5zYUne0
結局、少年団の中でもめてるだけでないの。

395:名無しさん@一本勝ち
07/07/26 22:25:10 lZYyHxxS0
岩見沢ファイトー玉置先生頑張れ

396:名無しさん@一本勝ち
07/07/26 22:43:43 lZYyHxxS0
岩見沢ファイトー玉置先生頑張れ

397:名無しさん@一本勝ち
07/07/27 11:06:42 +B+LlXncO
マルちゃん盃 誰か実況お願いします

398:名無しさん@一本勝ち
07/07/27 13:00:06 oEaF2440O
どうなってますか?

399:名無しさん@一本勝ち
07/07/27 18:27:10 3Z0Mgbc5O
まるちゃん結果!
小学生

1位、高畑
2位、屯田
3位、帯広、北見

中学
1位、永山
2位、広尾
3位、厚別、旭川、



400:名無しさん@一本勝ち
07/07/27 18:33:45 +B+LlXncO
岩見沢負けたのですか

401:名無しさん@一本勝ち
07/07/27 18:53:02 3Z0Mgbc5O
屯田に負けたようです。

402:名無しさん@一本勝ち
07/07/27 20:00:10 +B+LlXncO
なんで 屯田に負けたの嘘見たい話し

403:名無しさん@一本勝ち
07/07/27 23:28:10 3Z0Mgbc5O
岩見沢は名垣浦君が欠場したのが痛かったと思うが、正直屯田の強さには驚かせられた。

404:柔道一直線
07/07/28 11:54:44 yQRxUjIL0
昨日の○ちゃんで信じられない光景を目にしました。
小樽の大将と旭川末広の大将の一戦は終始、末広の
大将が有利に試合を進め、末広の大将が開始1分くらい
で抑え込みましたが29秒で小樽の大将が逃げ、その後
終了のブザーと同時に小樽の大将が末広の大将を払い腰
で一本勝ち!まさにアニメのような光景に観客も騒然と
していました。やはり勝負は最後の最後までわからない
ものですね!

405:名無しさん@一本勝ち
07/07/28 20:46:35 In5+nyHF0
402>>  屯田を馬鹿にすると、俺も警察に訴えるぞ。

406:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 00:52:16 1YvAuqYHO
まるちゃんの感想ですが優勝は、大方の予想通り高畑の優勝でした。先鋒、副将がポイントゲットしてました!来年も優勝候補です。屯田は全くノーマークでした。岩見沢、広尾、帯広を破り大健闘で、大将、中堅が鬼強でした。
浦川道場は、つぶはそろってるが大将だけのチームの印象でした。
帯広は良いチームで一番均等の取れたチームでした。副将、中堅、次鋒といい選手でした。
代表になった4チームは、北海道の代表として頑張って下さい!

407:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:50:46 bBhYg3frO
詳しくありがとうございます でも 名垣浦君が出てれば間違いなく岩見沢優勝だったね 多分 来年は岩見沢優勝ですね

408:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:34:51 lbS8jNt00
最近LEVELdown、大成にいった高橋みたいなのがいないな・・・

409:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 06:53:12 1YvAuqYHO
407、
岩見沢の大将が出ていたとしても、屯田の大将強いよあれは、やってみないとわからん!そのへんの6年じゃ勝てないと思うよ!
柔道ファンとして二人の勝負を見たいです。
もしもの話しは現実ではなし想像でしかないので、いいたくないのですが、岩見沢ー高畑は確実に勝てるのは大将だけだよ!
五年の二人は頑張って引き分けだと思うよ!

410:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:29:15 bBhYg3frO
中体連誰か実況お願いします

411:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:46:17 ddW05f2qO
一年の遠藤君かなり強くなってる!
高松君、審判で負けて可哀想でした
一年生軍団の活躍に驚きです

412:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:00:31 x2OnOfa50
結果教えてください

413:柔道一直線
07/07/29 16:28:47 JRPjrdof0
名 浦くんはどうして試合でなかったんですか??




























414:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:45:50 1YvAuqYHO
《413
足の捻挫のようです。

415:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 20:09:34 ch1MsFXy0
以前に
-44 いずみちゃん   ◎
-52 かなちゃん    △
-57 ななちゃん    ○
+70 ともみちゃん   ◎
という予想をたてたがやっぱりそうなった。
かなちゃんは来年は◎、ななちゃんは高校でがんばれ!

416:名無しさん@一本勝ち
07/07/30 12:23:12 ainEo/SP0
>>409
その大将、千歳の体重別はどうだった
中堅は強かったね確かに

417:名無しさん@一本勝ち
07/07/30 13:50:21 8ArtnQRXO
そう言えば、強い強いと言われていた札幌のひらがなで〇〇〇少年団どうした?負けて子供達の前で先生が怒鳴りつけてたぞ、それもわざわざ廊下に出して!通りがかりで見ていた人達は引いていたぞ!
あーぁカッコワリー!


418:途中報告
07/07/30 14:01:34 nwWEeBwHO
容疑者不詳のままで告訴した件の報告!
2ちゃんねるが何件かのIPアドレスを警察に開示したようです。
そろそろ名前が出ますよ!

419:名無しさん@一本勝ち
07/07/30 19:27:57 P6qhSqBzO
418
それはどこからの情報で、何であなたが知ってるの?

420:名無しさん@一本勝ち
07/07/30 23:27:15 nwWEeBwHO
↑。気になるかい?
それは、私が本人に教えて訴えさせたからですよ!
まぁ、そんなに気にしなさるなって!

421:名無しさん@一本勝ち
07/07/31 07:40:02 gqspZthoO
こんな、糞サイト消えちまえー

422:名無しさん@一本勝ち
07/07/31 17:01:55 gpMErrni0
高畑、永山は強いですね。特に高畑はマルちゃん4連覇。でもマルちゃんの
全国はどうなんですか?昨年、1昨年の成績はどうでした?

423:一本勝ち
07/08/01 00:42:45 4bCy4feS0
苗穂の中学生、最近弱いね。小学生の時、全国に行ったチームだよね。弱いね。

424:名無しさん@一本勝ち
07/08/01 07:11:27 D/u+5rrcO
もともと強くないよ!
特に今の中学生は!
それこそ、まるちゃんで全国に行ったのは奇跡的にくじ運が良かっただけだよ!その年は札幌勢で強かったのは剛柔会、北区だから!北整すら全道行ってない!今の中学生にしても、判定でしか勝てない!
これは事実だよ!
たまには優勢勝ちはあるがほとんどは判定だ!
あの柔道じゃ伸びないよ!

425:名無しさん@一本勝ち
07/08/01 07:17:17 D/u+5rrcO
付け足し!
〇さんは、もともと花柔会で強くしてもらったからね!
だから下の子は強くならない!さちぱりね!これも事実だよ!


426:名無しさん@一本勝ち
07/08/01 10:02:56 hXnhkuOX0
でも、小学も5年生、中学も1,2年生が中心だから来年はわからないよ。

427:名無しさん@一本勝ち
07/08/01 12:10:55 D/u+5rrcO
ありえない!
強いのは一人だけ!
あとは普通!
断言する!絶対無理!
5年だろうが1.2年が、来年の事いっていたら鬼が笑うよ!あのレベルで強いと思っているあなたの柔道センスを疑うよ!
札幌勢で言えば、四中、花柔会、厚別、手稲、屯田にはかなわない!不可能!
断言する!

428:名無しさん@一本勝ち
07/08/02 02:19:52 f2hzhvy5O
全中の小島君かわいそうでした 南幌の組合わせもわるい 高校で頑張れファイトーー

429:名無しさん@一本勝ち
07/08/02 11:02:52 ui3+fbHpO
組み合わせが悪いとは?
どういう意味ですかぁ?
組み合わせが良かったら優勝していたって事?

430:名無しさん@一本勝ち
07/08/02 15:52:12 f2hzhvy5O
優勝は解らないが 間違いなく2位か3位になってた

431:名無しさん@一本勝ち
07/08/02 23:59:44 ui3+fbHpO
その、組み合わせが悪いのを勝たなくては意味がないのではないですか?
2.3位で満足なんでしょうか?


432:名無しさん@一本勝ち
07/08/03 09:15:41 9mB6B3hM0
それより小島は小さい頃強くなかった?あまり伸びなかったんでないかい。

433:名無しさん@一本勝ち
07/08/03 12:53:35 38BoiOsbO

伸びなかったね!
小学生の頃から、あのような柔道していたら伸びようがないよ!
小学生の頃強いといわれてそのまま強いのはごく一部だよ!

434:柔道一直線
07/08/03 15:03:16 92G5xj0B0
小樽の工藤君どうですか・・・

435:名無しさん@一本勝ち
07/08/03 17:30:00 38BoiOsbO
どっち?
小学生、中学生?
小学生の方は、いいんじゃない!小樽ではないので試合でしか見た事がないけど組み手争いとか駆け引きもしないし、小技もあまりしない!払い腰し一辺倒で、一本取る柔道でいいと思うよ!伸びしろは充分あると思うよ!細かい事なんか中学、高校からでいいと私は思います。

436:名無しさん@一本勝ち
07/08/03 17:40:38 38BoiOsbO
55の工藤君、新関君はいいと思うよ!
伊勢君は、あれが限界だね!あの組み手、技は投げれない!すべてカケニゲに見える!
工藤、新関は一本取る柔道だね!おそらくコーチの先生方が伊勢のような柔道を教えてないんだろうね!
工藤もまだまだ伸びると思うよ!
勝手な想像なので気分悪くしないでね!


437:名無しさん@一本勝ち
07/08/03 18:18:14 9mB6B3hM0
↑○会辞めたからよくなったでか。

438:名無しさん@一本勝ち
07/08/03 18:27:55 38BoiOsbO
あそこは最悪だね!
ポイント柔道!びちゃーって潰れる柔道!
言い方をかえれば、新種の柔道だね!


439:名無しさん@一本勝ち
07/08/03 18:32:02 38BoiOsbO
付け足し!
更に息のかかった審判で判定勝ちだよ!

440:名無しさん@一本勝ち
07/08/03 23:03:05 0TKDtytTO
《315》
屯田応援団多いね
それなりに力があればどんなことがあっても上位に食い込む
上位に食い込めない以上実力がその程度なんだから自覚したほうがいいよ屯田応援団様

ケラ、ケラ、ケラ、ケラ、お前が自覚しろよ!ケラ、ケラ、ケラ!

441:名無しさん@一本勝ち
07/08/03 23:21:24 mX0zvDFF0
○会って?


442:名無しさん@一本勝ち
07/08/04 08:28:56 vn6F/ay50
>>440
自覚した。強かった
北整もガンバレ

443:名無しさん@一本勝ち
07/08/04 09:08:00 mtdjkK7A0
442>> ほくせいは棄権した。

444:名無しさん@一本勝ち
07/08/04 10:03:07 vn6F/ay50
なんで?もったいない

445:名無しさん@一本勝ち
07/08/04 10:11:06 Npw+eb+8O
443.
どこのチームが棄権したの?


446:名無しさん@一本勝ち
07/08/04 10:44:58 CwdesIqEO
北整は何処が強いですかねー 岩見沢がいいんじゃないですか

447:柔道一直線
07/08/04 13:53:53 WgIHy7im0
小樽桜柔館で、伸びそうな選手、だれですか、小学生で・・・

448:名無しさん@一本勝ち
07/08/04 21:03:31 Npw+eb+8O
..アデ、デュイ、デンべラー!
我に力を貸したまえー!
..アデ、デュイ、デンべラー!

449:名無しさん@一本勝ち
07/08/04 21:20:05 Wx0NCDPC0
そういえば北海道柔道って雑誌どうなった?

450:名無しさん@一本勝ち
07/08/05 18:22:11 udb1p067O
誰か ホクセイの結果教えてください

451:名無しさん@一本勝ち
07/08/05 18:36:25 fKnPXJGr0
決勝
岩見沢柔道少年団 2-0 柳柔会 高畑道場

準決勝
柳柔会 高畑道場 2-1 池田柔道少年団
岩見沢柔道少年団 3-1 十勝選抜

札幌勢は苗穂・花柔会3回戦、北区2回戦負け


452:名無しさん@一本勝ち
07/08/05 18:52:09 udb1p067O
やっぱり岩見沢強いですか 名垣浦君、怪我して出てないんでしょう

453:名無しさん@一本勝ち
07/08/05 19:33:19 fKnPXJGr0
名垣浦君出てましたよ。

上位の4チームはどこも組み手が素晴らしかった。
しっかり組んで自分の体制を作るのがうまい子ばかりでした。


454:名無しさん@一本勝ち
07/08/06 10:43:26 Tv7ukJhDO
やっぱり岩見沢強いですねー
あそこは負けても良いから一本取る柔道を教えてるから、内の息子を入れたい

455:名無しさん@一本勝ち
07/08/06 11:17:03 Af0tQrXlO
それに比べて、札幌勢は終わってたな!
なんだあれ?あれって柔道なの?最低だったね!
旭川、十勝勢に比べかなりレベル低い。先真っ暗!

456:名無しさん@一本勝ち
07/08/06 11:55:08 Qs9Ki0sQ0
札幌の3チ-ムはどこに負けましたか?具体的にどこが悪かったか教えて
ください。

457:名無しさん@一本勝ち
07/08/07 16:04:02 cElVfN550
454さん 岩見沢はいつでも誰でも意識がある子は迎え入れてくれますよ!
一度、子供と出稽古に行ってみたらどうですか?

458:名無しさん@一本勝ち
07/08/08 13:25:32 ttZ07iqLO
スパイラルはどこが強い?

459:名無しさん@一本勝ち
07/08/08 14:44:05 yRoYnGTfO
スパイアルなんですか

460:名無しさん@一本勝ち
07/08/09 23:16:21 sEnbxPHj0
>>458
屯田、花柔会、十勝勢が中心では?
旭川、十勝方面はどこが出てくるんでしょ?
去年は帯広だけでしたよね。
岩見沢、苗穂は主力が全国大会でしょうから苦しいかと。

461:名無しさん@一本勝ち
07/08/10 09:55:40 dHWOq68v0
460>>19日、名○浦来ないの?残念。うちの選手、名○浦と試合
出来るかもと張り切っていたのに。

462:名無しさん@一本勝ち
07/08/10 10:49:42 105hsqIRO
聞いた 話しだけど、名垣浦君 東京に行くみたいですよ だから北海道の試合 もうでないよ 残業だね 461さん

463:名無しさん@一本勝ち
07/08/10 10:57:40 6UVTkriv0
あと9日
全国に行く子がんばれ

464:名無しさん@一本勝ち
07/08/10 22:55:33 Jfu58uV20
全国にいけなかった子も
がんばれ

465:柔道一直線
07/08/14 15:53:07 cSDbBqJ20
明日屯田きますか。

466:名無しさん@一本勝ち
07/08/14 16:43:19 69c35t+I0
全員ではないけど行きます。

467:名無しさん@一本勝ち
07/08/14 18:55:10 RzgeLTb50
どこに行くの?

468:名無しさん@一本勝ち
07/08/14 22:04:54 glk4qyNI0
なんかあるの?

469:名無しさん@一本勝ち
07/08/14 22:06:23 glk4qyNI0
後5日
ガンバレー

470:名無しさん@一本勝ち
07/08/14 22:08:57 RzgeLTb50
夕張?

471:名無しさん@一本勝ち
07/08/14 23:24:14 69c35t+I0
んだァ。みんなで夕張メロン食べよう。


472:名無しさん@一本勝ち
07/08/14 23:44:16 +wAdzXGoO
手稲とか北広島は最近ダメなんかね?

473:名無しさん@一本勝ち
07/08/15 09:09:31 hOP73cjT0
あと4日がんばれ

474:名無しさん@一本勝ち
07/08/15 22:08:30 orhc8tlnO
夕張大会で工藤くん優勝!

475:名無しさん@一本勝ち
07/08/15 22:35:15 hOP73cjT0
だれ
くわしく

476:名無しさん@一本勝ち
07/08/15 22:48:40 orhc8tlnO
小樽桜柔館の六年、工藤くん!
屯田の宮下くんに判定勝ちだったけど圧倒的に強かったです。逃げる相手を攻めきれなかったのが残念だけどあれだけひかれると難しい!

477:名無しさん@一本勝ち
07/08/15 23:04:37 /9+4b1MPO
476
てぇ、ゆーかぁー宮下に
1本勝ちできねー工藤って強いのかよー?
試合見てぇねーからわからねーがぁ、宮下って、もともと弱わーぜよ!
なーみんな?どう思う?
宮下に勝った工藤って強いのかよー?
試合見た人レポートよろしく!麻、違いじゃねーの?

478:名無しさん@一本勝ち
07/08/16 08:58:25 aUP26oKB0
ほかの試合結果は

479:名無しさん@一本勝ち
07/08/16 09:45:49 LQNTySuK0
477>> 勘違いし過ぎ。逃げる相手とは誰を言ってるのか分からないけど。
 宮下はまったく逃げてはいない。掛けるふりしていたのは工藤。払い腰を
 掛けるふりしてベタぁベタぁとつぶれてた。おまけに、副審は自分の所の
 館長とその幼馴染の柔道なかま。判定になれば2本挙がるに決まってる。
 2対1の僅差でやっと勝ったのを、圧倒的とか相手が逃げてるとか言う
 あんたに「カツ。」だ。

480:名無しさん@一本勝ち
07/08/16 09:58:30 LQNTySuK0
↑ごめんなさい476の間違い。

481:名無しさん@一本勝ち
07/08/16 10:29:05 uAst2GkyO
476だけど、考え方、見方が色々あるのだからそれはそれでいいのでは!
ただし、あたしにカツを入れるぐらないなら、判定負けした宮下くんに、カツを入れてはいかがでしょうか?どうであろうと負けは事実ですよ!

482:柔道一直線
07/08/16 10:45:38 nKLVzQs50
宮下君わ、強くなっていました・・・


483:名無しさん@一本勝ち
07/08/16 10:53:16 uAst2GkyO
そうですかぁ?宮下くんは準決勝の女の子にもてこずってましたよ!
どうかしてる?

484:名無しさん@一本勝ち
07/08/16 11:12:27 8mOLOfVtO
工藤、宮下!
強い、普通、弱いで分けるなら二人とも普通だよ!
工藤、宮下どっちが強いかなら工藤だな!
二人とも全道レベルには遠く及ばない。
町道場レベル、勘違いなさるな!

485:名無しさん@一本勝ち
07/08/16 11:37:23 aUP26oKB0
マルちゃんではちゃんと仕事していたと思うけど
それでも普通?

486:柔道一直線
07/08/16 11:39:02 nKLVzQs50
宮下君強くなった


487:名無しさん@一本勝ち
07/08/16 12:18:59 8mOLOfVtO
485
マルちゃんで仕事した?
そんな終わったこと出したら笑われるぞ!
じゃあ言わせてもらうが
何をしたんだい?
引き分けばっかだろ!
だから普通って言うんだよあんた、まさか引き分けで強いって言ってんではないだろーな!笑われるぞー
断言する弱い!

488:名無しさん@一本勝ち
07/08/16 12:28:35 8mOLOfVtO
追加!
屯田は事実、マルちゃんで準優勝した!
これは素晴らしい事だよ!だから、それを汚さないようにしないと!
宮下がマルちゃんで仕事したとか言うなよ!
全員で準優勝だろ?
俺の言ってること間違ってるか?
かばうのはわかるが、2ちゃんなんだから!



489:名無しさん@一本勝ち
07/08/16 12:30:11 aUP26oKB0
強いとはどれくらいのこというのかな

490:柔道一直線
07/08/16 12:40:34 nKLVzQs50
404 に、かいてるよ。


491:柔道一直線
07/08/16 12:42:11 nKLVzQs50
404 に、かいてるよ。484.


492:名無しさん@一本勝ち
07/08/16 12:48:14 8mOLOfVtO
489
あんた屯田だよねー?
屯田で言うなら俺の物差しで測って強いのは麻下、山本だよ!
悔しいが強い!だが宮下を強いと言う人は俺のまわりではいないな!


493:名無しさん@一本勝ち
07/08/16 12:52:48 aUP26oKB0
屯田じゃありません
釣り人です






494:名無しさん@一本勝ち
07/08/16 13:01:33 aUP26oKB0
屯田の強い子はどうだったの試合結果

495:名無しさん@一本勝ち
07/08/16 13:08:41 8mOLOfVtO
494
いゃらしー書き方すんじゃねーよ!
屯田での話ししてんだ!
夕張に行った奴に聞け!

496:名無しさん@一本勝ち
07/08/16 13:25:09 uAst2GkyO
私は工藤君の話ししてるだけなのに!
結果
一年岩本
二年木内
三年永山
四年寺島
五年山本
六年工藤
です。
麻下君は棄権してました!

497:名無しさん@一本勝ち
07/08/16 13:43:15 8mOLOfVtO
永山って、岩見沢の永山か?竜樹は出てないのか?
名垣浦や玉玉はどうしたの?

498:名無しさん@一本勝ち
07/08/16 14:31:11 uAst2GkyO
岩見沢勢は永山兄弟が参加してました。五年生の永山君は山本君に一本負けしてましたよ!

499:名無しさん@一本勝ち
07/08/16 15:00:10 GXzeiD88O
山本君はどこの道場のこなんですか

500:名無しさん@一本勝ち
07/08/16 15:22:18 LQNTySuK0
4年生の栗山の寺島、伸びると見た。

501:名無しさん@一本勝ち
07/08/16 15:43:29 oM8/y8NMO

よかったな確かに!
あと永山に負けたけど奥田よかったな!あれものびるな!議論になってる宮下についてだが、あれはダメだよ!のびないね!
山本ってあれ、兄弟なの?

502:名無しさん@一本勝ち
07/08/16 16:25:30 LQNTySuK0
宮下は柔道はじめて2,3年だからこれからだよ。

503:名無しさん@一本勝ち
07/08/16 16:27:33 LQNTySuK0
宮下は柔道はじめて2,3年だからこれからだよ。楽しみにしてて。
山本は屯田でみんな兄弟。

504:名無しさん@一本勝ち
07/08/17 09:01:04 Hr4XbhpMO
日曜日の試合は、小樽桜柔館は出るんですか?


505:名無しさん@一本勝ち
07/08/17 10:48:22 hHL+H/9m0
マルちゃんの全国はいつ・どこでやるのですか?

506:名無しさん@一本勝ち
07/08/17 11:44:56 u9V3hFVx0
マルちゃん9月17日、東京です。

507:名無しさん@一本勝ち
07/08/17 12:36:48 hHL+H/9m0
あと1ヶ月がんばれー

508:名無しさん@一本勝ち
07/08/18 09:52:40 Drva13+a0
明日は、帯広が良いかもな。

509:名無しさん@一本勝ち
07/08/18 10:27:29 Chf6M5YnO
帯広は橋詰が出ないから
帯広はだめなのでは?

510:名無しさん@一本勝ち
07/08/18 12:01:49 Drva13+a0
歯沈目って西山道場でしょ。

511:名無しさん@一本勝ち
07/08/18 14:17:37 0cgXWPkyO
西山だと思います!
帯広少年団ワ??

512:名無しさん@一本勝ち
07/08/18 14:39:16 6Rq611Xn0
はやし?、むしゃ?、えんどう?、こんの?、あと誰だっけ?。
今回は選抜チームじゃないんだよね?。

513:名無しさん@一本勝ち
07/08/18 22:06:59 Drva13+a0
武者に勝つには、うちも侍だしたいけど、うちには、なかなか侍がいない。
明日の試合早いけど遠くからのチ-ムは1泊してるのかな?
がんばれ、み○○○、俺は擁護するような事はけして言わない。

514:名無しさん@一本勝ち
07/08/18 22:07:19 FRx9dDvL0
いよいよ明日だ
がんばれー

515:名無しさん@一本勝ち
07/08/18 22:53:36 9QPFATGyO
頑張れよ、宮下!
明日は男をみせろよ!
忘れるな、1000%の自信を応援してるぞ
頑張れ宮下! by.トシキ

516:名無しさん@一本勝ち
07/08/19 00:49:00 XKeokscN0
何か、みんな言いたいこと言ってるけど(それが2ちゃんなのだが)、試合で結果を出せば誰も文句は言わないよ。桜jyuu会や岩mi沢とか、屯denとか関係なくねっ。
おそらく誰もがいっぱい練習しているんだから、差が出るのは本人の努力。479さんが言ってるようなこともあるかもしれないけど・・・
スパイラルは楽しみだね。で優勝候補は?

517:名無しさん@一本勝ち
07/08/19 19:04:03 23/H8QKlO
スパイラルと全国組の結果教えてくださいました。

518:名無しさん@一本勝ち
07/08/20 11:37:33 coj3/y2aO
スパイラルの結果
高学年
1屯田少年団A
2花柔会西野少年団A
3帯広少年団B
3帯広少年団A
低学年
1直心館苗穂少年団A
2手稲柔道少年団
3北区体育館少年少女柔道クラブA
3???


519:名無しさん@一本勝ち
07/08/20 11:50:49 0y96rJ8w0
すげー

520:名無しさん@一本勝ち
07/08/20 16:04:42 e9R3UmqH0
519>>なにが、すげ-のか気になる?

521:名無しさん@一本勝ち
07/08/20 16:09:45 0y96rJ8w0
1位・2位がさ


522:名無しさん@一本勝ち
07/08/21 09:01:25 p6w1GP5k0
体重別の全国はどうなったんでしょうね?

523:名無しさん@一本勝ち
07/08/21 09:11:34 iqJDSKUl0
ここに載ってるよ

URLリンク(www.judo.or.jp)

524:名無しさん@一本勝ち
07/08/21 11:25:20 p6w1GP5k0
 今週は石狩。鎌田が出てくるから苗穂は力がはいるだろうね。


525:名無しさん@一本勝ち
07/08/22 01:46:31 aXz/xPGv0
先日のスパイラル見ましたが・・・。
屯田の○○君 ただの力任せの雑な柔道??
気になってみましたが笑っちゃいましたヮ笑
あの体格だから相手を投げてましたが 所詮ここまでって感じですね。
でも麻○君は伸びそうですね 期待大です。

526:名無しさん@一本勝ち
07/08/22 02:33:23 5hQfIHZ8O
〇〇だろー!別にいいじゃん!あそこは最初から柔道なんかやる気ないんだからまぁ、レスリング選手に負けるほうが笑っちゃうよ!なんならお前が出て一本取れよ!

527:名無しさん@一本勝ち
07/08/22 07:20:24 lcUvH8PgO
》525《

そうかぁ気になるのか
向こうは気にしてないと
思うので
かえって525笑える

528:名無しさん@一本勝ち
07/08/22 07:26:03 IAALnkOKO
マジスレごめん!道場名と個人名は伏せさせてもらいます、息子2人を通わせてる道場の練習を昨日見学したんだけど、下の子(5年で30キロ132センチ)が同い年の(愛媛など)全国行く女の子と乱取りしてるとき足でケツ蹴られまくってた…

529:名無しさん@一本勝ち
07/08/22 07:31:57 IAALnkOKO
528だけど話しわってしまってごめん!それで実力は断然 女の子が上なんだけど息子は組んだらすぐ背負いにいくもんだから女の子はイライラするのね、それでケツ蹴ったりわざと上からドーン!と背中に体重のせて倒れたりするの。

530:名無しさん@一本勝ち
07/08/22 07:47:03 IAALnkOKO
やられっぱなしで弱い息子がダメなのはわかるんだけど、その女の子 意地悪なんです。道場の先生に相談しようにも先生は女の子の指導に一生懸命で…ケツ蹴ってるのを見ても注意しないし…

531:名無しさん@一本勝ち
07/08/22 10:05:36 2U6S1kZg0
530>>先生は見てみぬ振りはやられない様に強くなれだな。
頭にくるなら、自分の子供に蹴られたら同じ風に蹴り返せと言えばいいの。

532:名無しさん@一本勝ち
07/08/22 12:15:54 HJ8PAbwnO
525.気持ちはわかるが、強いよ!力まかせの柔道だからこそ、組み手、足技など覚えたらもっと強くなるよ逆に考えれば組み手さえ厳しくすれば攻略も可能!
〇田君、玉君、中〇君位しか勝負にならないよ! 530.
嫌な子だね!性格の悪い柔道だね!
蹴るのはよくないねー
仕返しをしたいなら稽古して強くなるしかないね!

533:名無しさん@一本勝ち
07/08/22 12:42:51 IAALnkOKO
みなさんありがとう!息子に練習して強くなれ!て言います

534:名無しさん@一本勝ち
07/08/23 07:14:52 cE8NBqorO
昔から畳の上では弱肉強食だから。
強くなれば解決できることは指導なんかしない。甘やかしたら強くならない。屈辱をバネにする精神がないとね。
たとえ試合などで相手に怪我させても、相手は弱いから怪我するんだということで、謝りに行くことは昔は無かったが、最近は親が謝りに行ってるのを見ると情けない。
試合は「死合」で負ければそれは必然の結果。
明らかに自分達が小さい時に柔道やっていた頃と変わったのは親の態度。指導する側もイヤになりますわ。
子が強くなることを期待するなら、頻繁に練習を見に行ったり、まして親は素人なのに、子にああしろこうしろというのはやめましょう。
練習を見るのは親の自己満足です。それで子は強くなるわけじゃないんだから。屈辱をバネにするんであれば、強い子にやられているところは親には見られたくないし、弱い奴をしごいているところも見られたくないのです。
長文ですいません。

535:名無しさん@一本勝ち
07/08/23 10:12:32 acT1y2PaO
534さん。本当にその通りだと思います。
少年少女の柔道と言うより親対親の柔道ですね!
このサイトを見ただけで分かるじゃないですか?
個人を批判する内容ばかり柔道が好きなら応援してあげましょうよ!勝てない子供がいるのはら、負けないように練習しましょうよ!

536:名無しさん@一本勝ち
07/08/23 11:42:30 0tfcRV6V0
中学生はどうなっているんですか

537:名無しさん@一本勝ち
07/08/23 16:44:27 SJX0KHdp0
石狩の大会、本州からも参加すると聞いたのですが、どこから
くるのですかねェ。

538:名無しさん@一本勝ち
07/08/23 23:51:05 htS9OH0L0
本州??? それは無いそうです・・。


539:名無しさん@一本勝ち
07/08/24 08:14:59 JDJqMVUiO
石狩いっですか

540:名無しさん@一本勝ち
07/08/24 08:32:36 WjJ3Dqon0
南幌の千葉は強い


541:名無しさん@一本勝ち
07/08/24 09:10:25 1ivw7iVl0
石狩、今度の日曜。

542:名無しさん@一本勝ち
07/08/24 12:03:43 xAjS3J7c0
中学生の結果は

543:名無しさん@一本勝ち
07/08/25 00:30:43 qQ586S6P0
名垣浦は国士館に行くようだよ!!お母さんが言っていたよ・・・

544:名無しさん@一本勝ち
07/08/25 01:12:38 eSr48KGPO
南幌の千葉より 岩見沢の 小島のほうが断然強いよ

545:名無しさん@一本勝ち
07/08/25 18:38:50 l/OP7LwMO
迷惑ですから名前出すなって!

546:名無しさん@一本勝ち
07/08/25 21:02:14 M6sI5IoU0
いよいよ明日
がんばれ

547:名無しさん@一本勝ち
07/08/26 07:40:13 WILLo4L7O
会場はどこ?

548:名無しさん@一本勝ち
07/08/26 22:06:35 ZOK/JhgW0
屯田ばかり優勝するから話がないね。小樽の工藤、帯広の今野に勝ったのでは
?母さん今度こそ自慢しなさい。認める。たいしたもんだ。

549:pe-oeo
07/08/26 22:55:50 TLShw8dy0
548>
詳細を教えて!

550:名無しさん@一本勝ち
07/08/26 23:10:17 9DQCnvjC0
中学は登別 小学高は屯田 小学低は??忘れた(笑

551:pe-oeo
07/08/26 23:20:03 TLShw8dy0
550>>個人の結果は?

552:名無しさん@一本勝ち
07/08/27 08:37:40 nDaes0xQO
噂を聞いてこのサイトのぞいたがひどいですねー
私の少年団でも話題になっています。個人を特定する名前を出さないでください!学校でもいじめられるそうです。
これ以上やめてください!

553:名無しさん@一本勝ち
07/08/27 10:48:31 sNQdLVaoO
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑警察に相談しろ!取り締まってくれるぞ!
2ちゃん利用ガイドを読みなさい!そして取り締まってもらいなさい!

554:名無しさん@一本勝ち
07/08/27 13:41:32 RXAj62Y/O
今まで黙って私もみていました。ですがうちの息子の名前も出てます
応援や励ましは嬉しいですが心ない中傷はやめて戴きたいと思います。
しかも他の少年団での仲良くしている子の名前までも出ていて中傷されると
本当に心痛みます。幼き子供達は将来夢見て柔道をしているのです
親が柔道しているような卑怯な攻撃に私は
怒りさえ感じてしまうしそんな親を持つ子供に強くなれるはずがないと思うのです。
今一度、我が振り直してください

555:名無しさん@一本勝ち
07/08/27 18:57:11 sNQdLVaoO
548.548.548.

こう言う場合は得てして罵りあいに発展する!

投稿確認読めよ!
投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰する!
お前責任持てよ!
インターネットだからって何しても良いわけないだろ!

556:名無しさん@一本勝ち
07/08/27 22:01:48 FvQNb0mV0
苗穂道場の指導者は中学生にクルマ運転させたらしいよ
んで
刑務所勤務なのにねぇ
総帥は(○田)は辞めるべきだわ
刑務所の監督と少年の方も掛け持ち自体無理がある
公私混同な振る舞い
監督としての無能ぶりは痛すぎる
それなのにどっちの監督業も辞任する気なしで「総スカン」です

557:名無しさん@一本勝ち
07/08/27 22:31:57 yTkIK42X0
>556
んな事は直接本人に言ってみろよ。
どうせそんな根性も無いだろうから別スレ立てて書き込めよ!
傍観者に徹しててもいい加減気分悪いぜ。

558:名無しさん@一本勝ち
07/08/27 22:42:09 sNQdLVaoO
556
本当の話しなの?


559:名無しさん@一本勝ち
07/08/27 22:51:12 QVlPdvefO
556刑務所の偉い人紹介しょうか?

560:名無しさん@一本勝ち
07/08/27 23:11:17 yTkIK42X0
553=555=558

一方で取り締まってもらえ
もう一方で投稿者批判
んで指導者批判には興味津々

なんなんだお前は。

561:名無しさん@一本勝ち
07/08/28 09:02:36 IK2RTCpPO
なにこれ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch