30歳過ぎてから武道始めた人 四at BUDOU
30歳過ぎてから武道始めた人 四 - 暇つぶし2ch521:名無しさん@一本勝ち
07/08/23 19:43:26 qX3WDSb30
あくまで個人的な意見。約束組手はその意味を身体で理解すれば心眼まで到達するレベルの稽古法なのに、
なんで実際に叩き合わなければ実際の強さが分からないというレベルの空手をやりたがるのかな。
それは触れれば斬れるという剣の境地の歴史がない韓国から来た故大山倍達総裁が広めた見解であって
真の伝統武術の境地には程遠い。
江戸中期に人類史上最高の境地にまでたどり着いた日本の武術があるのに、なぜ50年の積み重ねしかない
フルコン系空手をやりたいのか。まあ叩き合いが好きだからだろうけど。
あの松井章圭館長がなぜ大東流合気柔術の門を叩いたのか、よく考えれば分かると思うんだ。
韓国人達はすでに叩き合いのレベルから脱しつつあるのに、当の日本人はわざわざ石器時代に退行してるのな。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch