07/06/01 23:46:46 MRb3DNI50
股割りができない・・・・
どうすればいいかな?
123:名無しさん@一本勝ち
07/06/01 23:58:44 N6uv2jo50
そんなものできなくたってよい。
だいたい上段を蹴る必要などない。中段が蹴れれば十分だ。
試合に勝つことが目的なら話は別だが。
124:名無しさん@一本勝ち
07/06/02 00:12:28 4z9BOr7o0
>>122
まずはPNFを試してみて下さい。
パートナーが居なくて1人で行うなら、次のようにやってみて下さい。私はこれを2年続けて120度が170度になりました。
それ以降は170度のままそれ以上広がる様子がないのでこれが自分の限度だと思っています。
まずはスクワット100回くらいやって軽く体を温める。股関節をぐるぐる内廻し外廻ししてほぐす。
腰の後ろから背中にかけてストレッチする。膝を曲げた状態で股割りをする。
ここにきてようやく股割りをする。但し決して痛みを感じているのに無理に開かないようにする。←ここ重要。
一所懸命ストレッチしてるのにちっとも股が開かないって人は、
筋や筋肉が伸びる状態じゃないのに無理に伸ばそうとして、かえって筋肉を硬くしています。
筋肉は可動領域以上に強く引っ張られると防御反応をおこして縮もうとするのだそうです。
ストレッチした翌朝に筋肉痛もしくは強い張りを感じる人はまずこのパターンです。
注意点として、股割りをする時は爪先を前方の床に付けるようにして下さい。そして背中は反らせて下さい。
開脚度が進んだハズなのに実際に蹴ってみるとちっとも高いところが蹴れない時は
背中と脇腹・腰骨の上の横腹(要するに胴体)を重点的にストレッチしてみると良いかもです。
あきらめないで頑張りましょう。ちゃんとストレッチすればどんな人でもかならず開脚度は高まります。
125:名無しさん@一本勝ち
07/06/02 00:59:36 gshyGeF+0
( ;∀;)イイハナシダナー
126:名無しさん@一本勝ち
07/06/02 12:09:44 leiO2cbQ0
文章で表現するのが難しいけど
まず壁に向かって足を広げて座る。
で上体を後ろに倒す。
そのまま腰を前進させ壁にくっつける。
この時、脚は壁にくっついた状態で「v」の字になっている。
あとはこのまんま音楽を聞いても良いし昼寝をしても良い。
ただし気をつけないと足が広がりすぎて「V」どころか「―」になってしまう
場合もあるので要注意が必要だ。特に小さいお子さんはね。
それと嫁さんや子供には決して見られないよう注意も必要だ。
127:名無しさん@一本勝ち
07/06/02 12:57:53 ZXz+O63j0
股割りはだいぶ出来るようになってきたのですが、ハイキックがなかなか
出来ません。縦割りがほとんど全くといっていいほど出来ないからでしょうか?
128:名無しさん@一本勝ち
07/06/02 13:46:37 4z9BOr7o0
>>127
私はハイキックマスターではありませんので、割り引いて読んで欲しいのですが・・・と、前置き。
ハイキックの種類にもよりますが、前蹴りっぽく擦り上げるような蹴りなら前後開脚の
柔軟性が関係ありますよね。
フォロースルーをとって振り抜くようなハイキックなら前後開脚はあまり関係なくて、
さらに股割りがかなり出来ているということなら、
両手を広げて仰向けに寝て、手を床から浮かせずに、
左(右)足を伸ばしたまま爪先を反対側の右(左)手の指先方向に近づけた時
(要するに蹴りのフォロー方向です)どれくらいいきますか?
これが硬いと、蹴り足の行き場・収まり所がなくなってしまうのではないでしょうか。
たとえ高いところに足が上がっても、ただ届いただけで威力のないペチッって感じの蹴りしか出せないような
状態だと思います。当然体のバランスも崩れるでしょうから、動いている相手にはまず当たらないと思います。
上でも書きましたけど、背中・横腹の柔軟性はどうですか?ここが硬いと反っくり返らないとハイキックが蹴れませんよ。
もしかして、かいこんでから膝下を走らせる蹴りが出来ていなくて、棒状に伸びた足全体を振り上げてるだけだったりして?
129:ガチムチホモ野郎
07/06/02 15:20:46 De0McLye0
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。
やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。
一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。
ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。
さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。
寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。
その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い
射精の痙攣に突入。
2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、
野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!
130:名無しさん@一本勝ち
07/06/02 15:40:32 zJR4Ri270
>>128レスサンクス
両手を広げて・・爪先を・・というのは、やってみるとだいたい床から40cm位
です。背中に関していえば、ブリッジは苦手な方です。横腹の柔軟性というのは
体をねじるだけのストレッチをやるだけでは増さないのですか?私の上段回し蹴り
は、下段、中段に比べればかなり威力が弱いそうです。
131:名無しさん@一本勝ち
07/06/02 17:29:15 N1dIrikV0
》118,119
なるほど。確かにベテラン、若手が号令に合わせて一緒に突きや蹴りをやるのは
空手ならではの風景ですね。
ところで空手衣って暑くないですか?
夏は暑いし動き難いし冬は寒いし足も冷たい。空手時代の思い出です。
キックやボクシングはTシャツで軽快に動けるし冬は厚手のトレーナーを着ることも出来るでしょ。
132:128
07/06/02 19:19:23 4z9BOr7o0
ただいまです。
実は私3週間ほど腰痛で足が上がらなかったので、友人に紹介された西武治療室ってところに行ってきたところです。
治療室の人がここを見てたら誰だかはバレバレでしょうけどwww
結果は二重丸!治療内容があまりにもあっけなかったので半信半疑っていうか、ハッキリ言って全然物足り
なかったのですが、今、左ハイが振り抜けるようになってます。狐につままれたような気分です。
>>130
横腹のストレッチは、ねじるんじゃなくて、開脚状態で正面を向いたまま体を横に倒すようにするのと、
左足(右足)爪先に右手(左手)を届かせるようにするのをやってみて下さい。
上段の威力ないということですが、上段の威力は力じゃなくて足先の走り(スピード)で出すイメージが良いと思います。
トレーニングとしては、直立して腰骨を少しひねりながら持ち上げるようにして蹴り足を抱え込んだまま
1分程度キープしてみて下さい。これで腸腰筋(足を持ち上げる筋肉)が鍛えられて、バランスが良くなり
結果、威力が上がると思います。(これは松井館長の教則ビデオの受け売りですw)
これが楽に出来るようになったら2~5kg程度のウェイトを足首に巻き付けてやってもいいかもしれません。
練度が上がれば、中段を蹴る動作から瞬時に上段に切り替える動きとか、フェイントっぽい素早い動きとかが
思い通りにできる(要するに足を手のように使える)ようになりますよ。
133:名無しさん@一本勝ち
07/06/02 22:41:35 WmQMbAPWO
>>132
お尋ねしたいのですが‥西武治療室は各地にありますが貴方が行かれた治療室はどちらになりますか?
是非とも!教えて下さい!宜しくお願いします。
134:名無しさん@一本勝ち
07/06/03 20:46:29 paDW26e+0
>>131
でも、夏はTシャツに短パンでも暑いw
私がお世話になっている某流派のカラテの支部道場はけっこう自由で、
夏に短パンとTシャツで稽古(組手以外で)してもかまわないから、やった事あるけど、
やっぱ暑いw どっちでも変わらないんで、私は道衣を着ています。
動きにくいのは同意。
冬は寒い・・かな?
稽古していれば、汗だらだらです・・・
初めだけですよ。寒いのは。
135:名無しさん@一本勝ち
07/06/03 21:17:29 5Z6XuQca0
空手着は、夏は暑いし、冬は寒い。およそ合理的ではない。
でもその様式美がよい。俺は空手着を着て黒帯を締めることに憧れて
空手を始めたといってもいい。
136:名無しさん@一本勝ち
07/06/03 21:40:54 yRvCfbAk0
空手着はいいよね。
突きや蹴りを出すときに風を切る音が「ビシッ」とか聞こえると、とてもうれしい。
ヘタレな自分でも少し強くなった気になれる(^^)。
137:名無しさん@一本勝ち
07/06/03 21:47:18 s1zLobhIO
オッサンになってから柔道初めても、大会とかレベル低いのはあるんですか?
138:名無しさん@一本勝ち
07/06/03 22:20:13 qC3gjdQd0
空手やっていますが組み手になると肩に力が入り腰が引ける悪い癖があります。DVDで自分の試合
みると動きが硬いです。体は柔らかい方なのですか、克服できませんかね。今年34歳空手歴2年ですもう上達は望めんかな?
139:名無しさん@一本勝ち
07/06/03 22:25:11 pfQD8z2T0
俺も柔道やりたいです。
39歳のおっさんですけど、一応、合気道の黒帯ですが。
140:名無しさん@一本勝ち
07/06/03 22:28:33 yRvCfbAk0
自分も柔道をやりたかったけど、大人が習えるところって
全然ないんだよね。
141:名無しさん@一本勝ち
07/06/03 22:32:03 paDW26e+0
>>138
まだたった2年しかやってないじゃないですか。
これからでしょうよ!
組手は、稽古の時、相手に頼んで、軽くやってみて下さい。
軽くといっても、スピードは落ちないように、打ち抜かない、蹴り抜かない攻撃をしてもらう。
組手で硬くなる、腰が引けるのは、慣れていないのなら当然でしょう。
原因は、動きが出来ていない内に、バンバン叩かれ、緊張で身体がすくんでいるから。
攻撃的な性格の人は「待ってました!」とばかり生き生きしてるけどねwww
142:名無しさん@一本勝ち
07/06/03 22:34:26 5Z6XuQca0
>>138
たった2年ぐらいで弱音を吐くんじゃないよ。せめて5年はやってみな。
組手で硬くなったり腰が引けるのは、まだまだ恐怖心があるから。
というか、効かされて床を這う思いを何回ぐらいしたことある?
10回も経験すれば、たいていは恐怖心はなくなるけどね。そうなると
相手の攻撃も見えるようになるし、軽快に動けるようになる。
143:名無しさん@一本勝ち
07/06/03 22:35:42 5Z6XuQca0
ほとんど被ったな。すまん。
144:名無しさん@一本勝ち
07/06/03 23:53:54 s3p0sHuF0
>>137
地域によると思うが、市民体育大会のような催しで
一般「段外の部」、すなわち白帯クラスの試合がある場合も。
相手は白帯と言っても毎日稽古してるであろう高校・大学の
柔道部員が多いから、簡単には勝てないかも知れんが。
145:名無しさん@一本勝ち
07/06/04 00:27:07 0hgE0icg0
柔道も柔術みたいに帯別、年齢別の大会が
あればいいのにねぇ
146:名無しさん@一本勝ち
07/06/05 00:04:46 7qqB5ZWb0
始めて1ヶ月くらいだと、どの辺の技まで教えてもらってますか?
ワンツーのみ?
147:名無しさん@一本勝ち
07/06/05 00:48:34 Ax4o9mae0
合気道黒帯よりウエイト経験者の方が柔道に適応できそう
148:名無しさん@一本勝ち
07/06/05 00:52:51 M6k2OeT+0
今時そんなことをやっていたら、客が来ないだろうね。
自分がキックのジムに行ったときは、最初からいろいろ教えてくれたよ。
ただ、実際にやってみると、ワンツーだけでも相当難しいよ。
最初の1ヶ月がワンツーだけだとしても、別に指導する側に悪意がある
なんて思わないほうがいいような気がする。
149:名無しさん@一本勝ち
07/06/05 02:03:47 uSXxOUBY0
30過ぎて武道やる意味が分からん。
マスさんも言ってただろ。
青年時代は武道で汗を流し、30過ぎたらその根性で社会で大成しろと。
150:名無しさん@一本勝ち
07/06/05 03:13:48 aAGboK7I0
最初はひたすらワンツーだよ
それだけワンツーは難しいんだ
151:名無しさん@一本勝ち
07/06/05 07:11:13 7qqB5ZWb0
押忍
ワンツー頑張ります!
152:名無しさん@一本勝ち
07/06/05 13:32:53 ibLoF2nJ0
はじめまして。今まで皆さんのレスを読んで自分を奮い立たせてきましたが、
私にとっては家庭との両立が最大の障害です。
仕事が終わって稽古・ジム通いしたくても、
子供(1歳)を風呂にいれるために早く帰らなくてはいけない。
週に1回行ければマシなほう。
妻も私の道場通いには理解してくれていますが、育児疲れ気味で、
子供の風呂くらいは手伝わないとノイローゼになりそうで
任せっきりにはできません。
さらには、ごくたまにトレーニングする時間を作れても、毎晩
子供の夜泣きで睡眠が妨げられ、超回復なんて不可能。
そんな状況が続き、時折「こんなことなら結婚も子供もやめておけばよかった!」
とつい思ってしまい情けないです。
皆さんはこうゆう環境をどうやって克服してますか。
153:名無しさん@一本勝ち
07/06/05 13:42:25 u1cVKUvK0
人並みに結婚して子供も欲しい。
もちろん仕事もガッツリやる。
さらに強さも欲しい、なんて贅沢。
154:名無しさん@一本勝ち
07/06/05 13:47:53 +iW876p20
>152
子育てに疲れた嫁さんに対しては、年に数回嫁さんと子供だけ実家に帰省させる(嫁の実家も喜ぶ。)、
月に1回ぐらい嫁さん一人で外出する機会を作るなんてことをすると有効ですし、子供を風呂に入れなくても許してくれるかも。
また、3歳ぐらいまでは大変ですが(まさにデビルエイジ)、競技選手としての頂点をめざすというのでなければ、
細く長く稽古を続ければよいのでは?
155:名無しさん@一本勝ち
07/06/05 14:15:48 jnrj+9ju0
>>152 >152さんがトレーニングに集中できなくても
場合によっては辞めても武道の世界に何の影響もない
逆は・・・自分に返ってくるだけ
それでも、自分の「我」を優先しますか?
156:名無しさん@一本勝ち
07/06/05 14:21:20 Np6Rrvub0
道場に行くという事だけが稽古では無いので
10分でも時間あれば稽古すると言う事を心掛ければ
確実に強くなります。
実際週1しか来ないけど強い人は沢山います
157:名無しさん@一本勝ち
07/06/05 14:36:19 +iW876p20
ところで話は変わりますが、アドバイスをください。
私は、20代のとき数年やっていて、それから数年あいて、30代前半で4月から再開しました。
最近、背中と腰の痛み(痛み方は筋肉痛)が残り、1週間休んでも消えません。日常生活に影響がないレベルなのです。
一時、調子にのって、筋トレ(但し、低スペック)をしてから道場に行き、練習開始の1時間前から自主練(基本、移動を全力でやる。)をやり、
練習でも全力でミットを叩きました。
練習中に、背中(菱形筋あたりと思う。)に鋭い痛みが走るなという自覚がありました。
これって、医者に言ったほうがよいのでしょうか?それとも、騙し騙しやっているうちに体が強くなるのでしょうか?
同じような経験をされた方がおられれば、経験談を教えてください。
158:名無しさん@一本勝ち
07/06/05 14:43:55 aAGboK7I0
初期段階でも背中はあまり筋肉痛になった記憶は無いなあ
それは痛めていると思う
159:152
07/06/05 15:13:43 g0bQFqXm0
早速のレスありがとうございます。
>>153>>155
単なる趣味とか武道発展のためではなく、
家族を持つ身だからこそ強くなければ、と思っているところです。
>>154>>156
アドバイスありがとうございます。
色々工夫してやってみます。
160:155
07/06/05 15:56:40 jnrj+9ju0
>>152 わかるんですけどね その気持 練習やそのためのトレーニングが
楽しくなって、家族との関係がうざくなる瞬間的な気持
プロになる訳でも、今更強くなれる訳でもないのに
もうね、叫んでもどうしようもないことを望んでしまう。
ただ、家族からしたらトレーニングに夢中になるのも
他の女性に夢中になるのも精神的負担は同じらしいんですよ
>>156さんの書き込み 実は心に響きました。
子供を抱きながらヒンズースクワットでもOKなんじゃないかと
気持と工夫、目から鱗の上にやる気が上がりましたね。
ありがとうございます
161:152
07/06/05 17:08:08 vi7fpQV20
>>160=>>155さん
>トレーニングに夢中になるのも
>他の女性に夢中になるのも精神的負担は同じ
なるほど・・・!
何が本当に家族のためになるのか考え直してみます。
睡眠不十分からかカリカリしがちでした。
未熟で恥ずかしい限りです。
162:名無しさん@一本勝ち
07/06/05 17:24:23 yUXHmo+Q0 BE:181414872-2BP(25)
俺は37の病院勤め。子どもはいないけど多忙。昨年より空手始めるも週1回がやっと。
でも先生は「仕事が大事だよ。」と2週間も顔を見せなかった俺に声をかけてくれた。
とても励みになった。時間がかかってもせめて黒帯は取りたい。
163:名無しさん@一本勝ち
07/06/05 17:33:30 Uwn9HyI00
そりゃ月謝払ってくれる大事な客だし。
「仕事が大事」というより「お客が大事」なんじゃね?
いつもくる香具師は放置しても、続くか微妙なお客は励ますのが鉄則。
164:名無しさん@一本勝ち
07/06/05 20:55:38 a+tSl42y0
>>152
一旦、道場に通うのはやめて5年後ぐらいに復帰すればいいのでは?
今のあなたに必要なのは、奥さんをいたわってあげることです。
165:名無しさん@一本勝ち
07/06/05 20:57:28 a+tSl42y0
>>156
口で言うほどカンタンなことではありません。
そんなことができるのは、ほんの一握りの人だけです。
自分だけで努力して強くなることができないから、道場に通って
互いに励ましあうことが大切なのです。
166:名無しさん@一本勝ち
07/06/05 20:58:41 a+tSl42y0
>>157
こんなところでシロートの体験談を聞いて参考にしないで、
素直に医者に行くことをお勧めします。
167:名無しさん@一本勝ち
07/06/05 22:18:06 KSl8fIff0
道場以外(自宅等)で稽古しない人間に上達などない。
学生でも三十路四十路でも同じ事。
寝る暇も飯食う暇もないくらい忙しいというなら仕方ないが
そんな人間が2chなどしてるわけないな。
168:名無しさん@一本勝ち
07/06/06 03:39:06 E97T/sPD0
>>167
道場だけでは上達しないのかあ。
うーむ、気の毒な道場に通ってるんだなぁ。。。可哀相に。。。
169:名無しさん@一本勝ち
07/06/06 21:49:44 U/jawi2G0
むしろ道場以外、自宅でやる稽古の重要性を説かない
ような指導者がいる道場があるなら教えて欲しい。
部活ペースで毎日稽古できる人間ならまだしも、どうしても
道場に通う時間が制限されるいっぱしのええ年こいた社会人なら
自宅稽古の重要性はますます高まるはずだが?
別に、自室に砂袋置いて血尿の出しすぎで尿道詰まるまで拳足を叩きつけろとか
そんなハードなものをやる必要はなくて(やっても構わんが)、10~30分でも
良いから時間を作って姿見(無けりゃガラス窓でいい)の前で基本や形の稽古をする、
柱があればゴムチューブ巻き付けて一人打ち込みをやる、庭に出て木刀を振る、
それらを毎日やれば、何もしないのとは全然違う。その程度の話なんだがな。
武道・格闘技に限った話でもないし。
170:名無しさん@一本勝ち
07/06/06 21:57:52 /dMjOR1g0
フルコン空手をはじめて数年。
習い始めた頃は、早く上達したくて、ミットやチンニングスタンドとかを
買って自宅でもトレーニングをしていた。
でも、数ヶ月もすると、やる気が失せてきた。
道場でする稽古は頑張れるが、自分ひとりでやる自主トレってどうも集中できない。
自分はダメなヤツだなあ、と思っていた頃、先生から
「空手の稽古というのは皆でやるから頑張れるんです。道場でやるだけの集中力を
もって、自分ひとりで稽古できる人なんてまずいません。そういうことができるのは、
ごく一部の人です。自分も自主トレやストレッチを家でやらなくてはいけないとは
思うんですが、それすらできないんですよね(笑)」
という話を聞いて、とても気が楽になった。
人それぞれ求める強さが違うからなあ。
いろいろ意見はあると思うけど、自分はそれ以降は道場での稽古だけに
集中している(^^)。
171:名無しさん@一本勝ち
07/06/06 22:10:32 E97T/sPD0
>>169
それは話がズレてるよ。
その程度の話って、はあ?
元レスは「道場以外で稽古しない人間に上達などない」って極端な意見でしょ?
道場稽古だけでも上達するでしょ、ふつー。
172:156
07/06/06 22:43:28 vuR/kKhm0
>>165
違います。道場は「稽古のやり方」を教わる所です。
後は反復練習や創意工夫をして初めて強くなれるのです。
行っただけでは強くはなれません。
道場では良くも悪くも回りの方達と同じ練習量です。
その人達を超えるには他で稽古をする必要があるのです。
173:名無しさん@一本勝ち
07/06/06 23:36:05 U/jawi2G0
>>171
じゃあ「道場以外で稽古しない程度の心構えの人間は大して上達しない」だ。
本当に道場通いも何もしないよりは、そりゃマシだろう。
ガチの素人よりなんぼかマシ、というので満足なら別に言う事はない。
道場通いの間隔が空いて、その間何もしてなくて
単になまったと言うよりリセットに近い状態になった経験はないのか。
174:171
07/06/07 00:18:27 4Y4uf60k0
>>173
マジレスするとさあ、ここって30過ぎから始めたおっちゃんのスレだろ?
おっちゃん達って何故かけっこうアセっててさ、別にゆっくり上達していけばいいのに、道場稽古の他にも何かしないとやっぱりダメなんだろうかって、内心そう思ってる人も多いのさ。
で、そういう人に限って、道場稽古に集中できなかったり、あげくに結局、続かなかったり、まあ、そんな人を多く見てるのよ。
確かに、週1回以下ではなかなか上達は遅いから自宅でも工夫が必要だろうけど、週2回以上なら必ず上達していくし、また、上達させられないんなら、その道場の責任だと思うんだよね。
だから「道場外稽古しないようなヤツは上達しない」なんて意見を見ると、ああこれでまた誤解して挫折するおっちゃんが出るかも、なあんて心配になったわけよ。
175:名無しさん@一本勝ち
07/06/07 00:30:02 rOqxVY200
「上達」の定義をしないと、話がかみ合わないんじゃないか。
1)一週前、あるいは一月前の自分より上手(強い、速い、正確)になる。
2)他人(同じ道場の同程度のレベルの人)よりも早く上手(強い、速い、正確)になる。
どっちやねん
176:名無しさん@一本勝ち
07/06/07 00:49:56 xm7ChXPy0
道場以外では稽古する気はなし。
しかし、簡単に寄れるので毎日行ってやるぜ!
177:名無しさん@一本勝ち
07/06/07 00:56:23 4Y4uf60k0
>>175
ああ、そうだね。
自分は、1)の方だな。
おっちゃんにとって、2)なんてケガの元になりそうだし、○○の冷や水っぽくてイヤだしねぇ。
178:名無しさん@一本勝ち
07/06/07 00:57:43 k92HUzrO0
「何が上達か」なんて、くだらねーなー
格闘技に求めるものなんて人それぞれだし、同じ人でもその時々で
考え方なんていくらでも変わるだろう。
俺、最初は強くなりたいというか、今以上の自分を見てみたいという気持ちで
30でキックを始めた。んで練習だ試合とやってきて、最近では「強くならなくてもいい、
楽しめればいい」と思うようになった。
試合をやれば勝ったり負けたりするけど楽しい。自分が上達するのも楽しい。
仕事の後の気晴らしとして楽しい。
どんな形でもいい、その人の人生の役にたっていればそれで充分だろう。
喧嘩腰でガチャガチャと口げんかするようなことじゃない。
179:名無しさん@一本勝ち
07/06/07 00:59:12 4Y4uf60k0
>>178
悪いけんど、ちょっとズレてると思うぞ
180:名無しさん@一本勝ち
07/06/07 01:12:16 /nvsckRJ0
他の人と比べたら、自分なんて落ち込むことばかりだよ。
現在32歳でフルコン空手をやっているが、運動神経の悪さだけは自信がある!
ストレッチをやれば、皆の半分も曲がらない。
簡単な1本組み手をやっても、自分だけ覚えが異常に遅い。
型をやれば皆から置いてきぼり。
その他あげればキリがない。
こんな自分でも白帯から昇級して帯に色がついた。
白帯以外の帯が締められるなんて、夢にも思っていなかった。
これも先生と先輩方のおかげだ。
道場に通うたびに1㎜だけでも強くなっていけば、それで大満足(^^)/。
181:156
07/06/07 01:20:30 nWCPgkes0
>>175
私は「2」ですねえ。そして「自主錬推奨」です。
週2回でも確かに「ある程度」は上達しますが
逆に言うと「一週間で4時間しか練習してない」のです。
しかも稽古内容は回りに合わせるので基本の回数が少なすぎです。
密度が薄いのでそれほどの上達は見込めません。
30歳過ぎてからこそ、毎日少しづつの鍛錬が大事です。
鍛錬を少しづつしてれば怪我もし難くなるし体力も付くのです。
道場の基本の突き・蹴りは多くて50回程度です。
自分でやる気さえあれば突きだけでも倍は出来るのですよ。
そうやって稽古するから週1回でも強くなれる、と書いたのです。
182:名無しさん@一本勝ち
07/06/07 01:58:13 4Y4uf60k0
>>180
経験上のことだけど、運動神経いくないっ!て人の方が、結局、最後には強くなってるように思うなぁ。
なんでかわからんが、センス良さげなのは途中まではいいんだけど、黒帯になる前にヤメちゃうんだよなあ。
なので、がんがれ!
183:名無しさん@一本勝ち
07/06/07 07:02:34 pV47Qp7n0
みなさんはどこのプロテイン飲んでますか?
184:ガチムチ最強ホモ野郎
07/06/07 09:58:18 aCEYHS+Y0
押忍!自分は学生時代パシリをやっていた軟弱野郎です!突然ですけど、
チンポしゃぶりたいです!
学生時代は、柔道や空手の部員の練習風景見るたびに勃起してました!
20~35歳の元運動部の柔道や空手で、当時の胴着を持ってる兄貴と出逢
いたいです!自分は、肉体には自信ないけど、胸筋背筋上腕筋の逞しい
ガチムチ兄貴の全身を思いっきり吸いつくしたいです!
「弱そうな体だなぁ」と全身素ッ裸になった自分の体に兄貴の樹茎と全身で
もって喝を入れてほしいです!すっげえ楽しみで、もうマラビンビンです!
軟弱な野郎に喝を入れてくれる兄貴の書き込み待ってます!
押忍!失礼しました!
185:名無しさん@一本勝ち
07/06/07 10:35:49 zTcgXPki0
>183
ザバスアクア(青いやつ)。プロテインのなかではおいしいから(スポーツドリンク並み。)。
あと、練習の休憩時間にはBCAA入り飲料。練習の疲労を少なくできるらしい。
186:名無しさん@一本勝ち
07/06/07 16:51:07 dt9fDzTs0
》134―136
ところで皆さんの通っている道場にサンドバック置いてますか?
公共の施設を借りている道場(特に伝統派)は置いてない所が殆んどだと思います。
やっぱりサンドバックを思いっきり殴ったり蹴ったりするのは気持ちいいですよ。
打撃力も格段に向上するしね。
187:大正解
07/06/07 22:34:56 KnxJD/QbO
>>180
貴方の言う通り。
188:名無しさ@一本勝ち
07/06/07 22:43:49 6Zn6Hid10
おじさんは3℃バックより素振りが好きだなあ
3℃バックだと、結構、余計なことを考えてしまう。
もっといい音出そうとか、もっと揺らそうとかね。
結局、テレフォンパンチ
189:名無しさん@一本勝ち
07/06/07 23:18:00 emstiBnn0
私の場合、サンドバックはストレス解消!
武道(カラテ)としては、吊るした紐を蹴る、突く。
相手は必要ですが、ミットを持ってもらって、「いかに当てれるか」を稽古する。
キレを重要視しています。
鍛錬は続ける気でいるが、年と共にパワーは落ちてくる・・・
だが、神経系の「正確さ」や反復運動で身に付く「動きそのもの」は成長し続けると考えています。
スピードも落ちるけど・・ねw
その結果「いかに腰の回転が大事か」が分かってきました。
いや、分かったというより、実感出来ているっていうのが正しいか。
後は、実際の組手で使えるように修行です。
190:名無しさん@一本勝ち
07/06/08 00:00:21 AXS2/IEi0
鋭くなれば力抜いていい音出せるようになるよ
俺はミートみたいな感じでそれを心がけてる
191:名無しさん@一本勝ち
07/06/08 00:36:20 1xw/Cd9t0
半歩進んで順突きが上手くできない。
肩が入らなくて、ただ前に押してるだけみたいな感じ。
肩を入れようとすると、奥足が真後ろに来て、完全に半身になってしまい、
ワンツーができない。
困ったなぁ。
192:名無しさん@一本勝ち
07/06/08 06:31:35 EQhFPWNX0
>>191
そこまで分析できていれば、
あとは繰り返し繰り返し練習するだけだよ。
必ずできるようになるよ。
193:名無しさん@一本勝ち
07/06/08 18:13:40 bUqzC7B30
》188
サンドバックを殴って初めて実感として思ったことがある。
インパクトの時に握りがしっかりしていないとコブシを痛めると。
翌日は肘や肩も痛んだ。実際に「叩く」というのはこういうことなんだなあとオモた。
フォームやスピードを養うためには~突きが必要だけど
パンチ力そのものを付けるためにはやはりサンドバックは必須だと思うよ。
194:名無しさん@一本勝ち
07/06/08 23:17:46 1xw/Cd9t0
>>192
ありがとうございます。
前に出ずに、その場で突くだけなら簡単なのに・・・・
195:名無しさん@一本勝ち
07/06/08 23:28:14 XdccUNom0
>>191
いわゆる"なんば"の動作が苦手なんだよね?
相撲の稽古で、両手を交互に押し出しながらすり足で進むのがあるでしょ
あれやるといいかもよ
196:名無しさん@一本勝ち
07/06/08 23:39:10 1xw/Cd9t0
>>195
なるほど、なんばの動きですか。
前足は普通に出せるんですが、最後の後ろ足の引き付けがへたくそなんです。
なんか、完全に前足だけに体重が乗った感じで、
腰を入れると後ろ足が自然と真後ろに・・・・
すり足は、師範に良くないと言われてしまいました(汗
197:名無しさん@一本勝ち
07/06/09 00:30:09 uQ2tUt3H0
摺り足は武道の基本だと思っていたんだけど・・・
ボクシングかなんかですか?
198:名無しさん@一本勝ち
07/06/09 08:46:40 NN/Dbr0H0
>>196
摺り足でなく、踵までつけてしまった「ベタ足」とか?
199:名無しさん@一本勝ち
07/06/09 21:40:20 LnOGy5y00
すみません。すり足といっても、床を擦るようなのはダメ、という事なのです。
まだ、技の型を練習してる程度なので、まず正しい打ち方を身に付けたいと思います。
200:名無しさん@一本勝ち
07/06/09 21:59:30 Y2L/9OCT0
>>199
200
201:名無しさん@一本勝ち
07/06/12 21:23:21 rpcLtvT50
パワーは、筋トレと動きの稽古で付くと思うんだけど、
スピードはどうやって付ければ良い?
いくら力が有っても、スピードが無きゃ当たらん・・・
型とかを全開でやるとかかなぁ。。。
良い稽古方ありませんか?
ちなみに、当方、空手を始めました。
年も37だから、スピードは無理?
「無理!」と言われても、まぁやるんですがねw
202:名無しさん@一本勝ち
07/06/12 23:55:46 3hjvUhnX0
突き・蹴りの練習をする時、スピードを意識する(出す)ようにして下さい。
筋トレなどをした後も、必ず素早く突く練習をして下さい。
トッププロなら別として、アマチュアで年が37でしたら練習したら練習した
だけ上達し強くなれます。
「年取ったら体力が…」とか言ってるヤツは何もしてない(する気も無い)
ヤツらだけですな。わっはっは。
203:名無しさん@一本勝ち
07/06/13 00:05:52 h5F4nR/Z0
ハンドスピードや体のスピード上げるより、
モーション消すこと考えて練習した方が、対人的なスピードは上がると思われ
204:名無しさん@一本勝ち
07/06/13 00:09:00 qGx8j63O0
>>202
レスありがとう!
意識は常に心がけています。
このまま様子を見てみます。
脱力→体幹を回す→手足を出す→インパクトで「グッ」と引き締める
ってな感じが一番早く突き蹴りが出せるように思えます。
が・・・組手の時は身体がガチガチなのか、うまくいかないw
それと、筋トレの後にもって・・・
私、筋トレの後は、鍛えた部位がパンパンに張って、まともに動けませんwww
これも慣れなんかな?
まぁ何はともあれやってみます!押忍!!
205:名無しさん@一本勝ち
07/06/13 00:10:27 qGx8j63O0
>>203
ん~
そんなレベルまで行くのにどれぐらいかかる?
それが出来れば苦労は無い!www
206:名無しさん@一本勝ち
07/06/13 10:43:47 Ye9MiBEA0
今年になって空手を始めました。
元々、身体が硬いのですが、30中盤ぐらいでも毎日コツコツと
ストレッチを続ければ、身体は柔らかくなりますか?
現状、上段蹴りがまったくできません・・・。
207:名無しさん@一本勝ち
07/06/13 10:48:04 7TILurYa0
>>206
若い人よりも時間がかかってしまうだけで、ちゃんと柔らかくなりますよ。
40代50代で始めて黒帯とる人だっているんだし。
208:名無しさん@一本勝ち
07/06/13 11:09:11 Ye9MiBEA0
>>207
レスありがとうございます。
毎日やって、少しは柔らかくなっているような気はしているのですが、
「ひょっとして、これが限界?」と毎日不安になっていました。
209:名無しさ@一本勝ち
07/06/13 23:37:42 LAbVEPb20
確か、示現流の東郷重位の一番弟子は、40過ぎて弟子入りし
恐るべき強さを発揮したとか・・・いくさで死んじゃったけど
210:名無しさん@一本勝ち
07/06/14 00:01:06 MKmaPNpk0
>>206
30代で空手を始めるチャレンジ精神でもって、
ストレッチにもチャレンジ!!
上段蹴りは、身体の柔らかさ“だけ”では無いので、
稽古していれば、かならず出来るようになります!
211:名無しさん@一本勝ち
07/06/14 00:01:54 MKmaPNpk0
>>209
もともと強かったって落ちじゃ・・・ないよねwww
212:名無しさん@一本勝ち
07/06/14 00:23:10 bqME3k5i0
スパーと約束組み手の間を埋めるトレーニングってないですか?
213:名無しさん@一本勝ち
07/06/14 00:34:46 zJfKmJ2g0
ミット打ちじゃね?
214:206
07/06/14 09:19:41 brdDEnD50
>>210
ありがとうございます。
「まだまだ大丈夫」と肩を押してもらったような気持ちになります。
がんばります。
215:名無しさん@一本勝ち
07/06/14 10:46:04 NScC18mi0
何かを始めて、それを続ける事ができたら、
何かしらの結果は出るものだと思います。
相変わらず体は固いですが、形もスピードもキレもありませんがw
4年たちました。@伝統空手37歳
216:名無しさん@一本勝ち
07/06/14 10:56:07 WBnHtRM80
>>214
前にどこかのスレでも書いたんだけど、うちの道場の先輩に、50代で空手始めて
1年かけて柔軟で胸が付くようになった方がいらっしゃいますよ。毎日必ず続けたらしい。
あまり無理するとそれはそれですじを傷めたりするので、少しずつ頑張って下さい。
217:名無しさん@一本勝ち
07/06/14 11:57:41 fZwH41DI0
>>214
肩を押したら喧嘩になる気が
218:206
07/06/14 14:29:39 VjYvyKLX0
>>217
いやっ、これは失礼!
「肩」ではなく「背中」でした。
身体だけではなく脳みそまで
硬くなってしまったみたいですw
219:名無しさん@一本勝ち
07/06/14 14:54:56 TqIKjv/s0
>>206
35歳過ぎて空手始めました
初めて1年で、股割り170度 胸までつくようになりました
週に5回ストレッチしました
ただ、腰が悪いので長座体前屈は全く進歩無しですが(苦笑)
やれば出来ます
『努力は人を裏切らない』ってほんとだなと思いました
220:名無しさん@一本勝ち
07/06/14 16:48:40 y3T/TwjA0
>>204
>脱力→体幹を回す→手足を出す→インパクトで「グッ」と引き締める
>ってな感じが一番早く突き蹴りが出せるように思えます。
確かにそうだけど、乱取りとかで突きの途中で相手の肘などに当たったときなんか、
完全に握りしめていない時に激突するので、もろに指に負担がかかります。(>_<)
難しいねぇ…
221:名無しさん@一本勝ち
07/06/14 17:06:09 916iR8Gr0
茂氏は拳を強く握りこんだまんまスピードある突きを放つことができたらしい。
222:206
07/06/14 17:52:00 brdDEnD50
>>218
あんた誰だよ?w
まあ、文章の中身自体は同意。間違えた、すまん。
223:名無しさん@一本勝ち
07/06/15 00:05:14 EawwE0e+0
>>219
一年で凄いですね!
昇級もかなり進んだのでは?
帯の色は何色でしょう?
224:名無しさん@一本勝ち
07/06/15 10:05:24 ur1aS2Dl0
はい、もともと165度は開いていたのでたいしたことはないです。
帯は白のままです。
でも股割りが進歩したことに満足しているのでこれ以上望むものはありません。
225:206
07/06/15 11:22:58 O30TebQT0
170度と165度との区別がつくこと自体が凄い。
226:219
07/06/16 00:49:36 gSGdVLjZ0
>>206
224は偽者です
もともと草ソフトしかしてなくて
体が大変に堅かったんですが黄色帯の頃には胸がつきました
入門から1年10ヶ月で黒帯になりました
黒帯になってしまったら
わかりやすい目標がなくなり、つまらないプライドが出てきて・・・
モチが下がりがちです(鬱)
でも、ストレッチはきちっと続けてます
227:名無しさん@一本勝ち
07/06/16 08:54:10 weHWeruE0
>>226
凄い。
努力家なんですね。
昨日稽古前のストレッチで、いまだ固い己の体を顧みて、
反省したところです。
90度ぐらいしか開かないw
具体的にどういうストレッチが日課でしたか?
黒帯初段ですよね?二段や三段を目指したらいかがでしょうか。
228:名無しさん@一本勝ち
07/06/16 08:55:02 QosFnor10
「入門から1年10ヶ月で黒帯になりました」って、ホントに空手?
少林寺でも1年半ぐらいかかるのに、空手でそれはないのでは?
ちなみに俺の場合は5年かかりました。
229:名無しさん@一本勝ち
07/06/16 09:19:25 a06EMnNx0
>>228
うちの流派なら、最短でおそらく可能。
?級取得後何ヶ月後と規定されているだけで
あとは課題をこなすだけだからね。
初段以降は一気に難易度が高くなるが・・・。
230:名無しさん@一本勝ち
07/06/16 12:58:00 Nptxd7/W0
1年で取れるのって伝統だよね?フルコンじゃありえない気がする。
231:名無しさん@一本勝ち
07/06/16 12:59:57 o1Yq9JIK0
極真だと3年かかるよな
232:名無しさん@一本勝ち
07/06/16 19:41:30 lUxPKmEw0
>>231
内弟子?
233:名無しさん@一本勝ち
07/06/17 14:42:28 nvUcJUIn0
>>230
1年ちょいはフルコンだと、かなり珍しいですな。
>>232
内弟子じゃなくても試合で結果とか出してれば可能ではあるけど・・
まあ5年でも極真は早い方だから相当才能がある人でしょうね、3年は。
234:219 226
07/06/18 08:48:24 y805b6pk0
フルコンです
ここの流派の全国大会で2年連続優勝しました
2回目の優勝の試合で昇段審査をかけて初段になりました
まあ、団体に対する貢献度も考慮されたのかもしれませんが
235:ますたつ
07/06/18 12:21:18 NVQ8PjcgO
きみぃ、見込みがあるね。頑張りたまえ。牛を倒せるように頑張りたまえ!
236:名無しさん@一本勝ち
07/06/18 12:41:40 6S3sd0PX0
>>234
フルコン・1年10ヵ月で全国大会2年連続優勝てのは
1年目で既に全国大会で優勝してると言う事ですよね?
極真・正道では無い事は判りましたが何処の団体でしょうか?
237:名無しさん@一本勝ち
07/06/18 13:20:26 oEKJmM2u0
もう相手にしない方がよろしいかと・・・
238:名無しさん@一本勝ち
07/06/18 21:41:55 9R3qQ/bG0
全国の総会員数が30人ぐらいの団体じゃね?
選手人口が8人で、3回勝ち抜いたら日本チャンピオンって感じ。
239:名無しさん@一本勝ち
07/06/18 21:51:45 4N7WB5Wg0
士道館の村上竜司は確か1年後には黒帯になっていたと思ったが。
240:旭風防 ◆D0JOtuOWn.
07/06/19 00:23:22 V1VAe7LG0
これから股割りをがんばりたいと思っている。。
241:名無しさん@一本勝ち
07/06/19 00:33:57 Ll1znZQw0
すげぇ比較対照だな
242:名無しさん@一本勝ち
07/06/19 11:19:30 7bmiS7PK0
股割りは無理しないでね・・・
ゆっくりやらないとイタイイタイになるよ・・・
ある一定レベルを過ぎるとスーッとできるようになるよ・・・
それまでがんばって・・・
243:名無しさん@一本勝ち
07/06/19 17:19:02 WOw9WAo90
>ある一定レベルを過ぎるとスーッとできるようになるよ・・・
そうなの?
240じゃないけど、頑張る!
244:名無しさん@一本勝ち
07/06/20 12:16:39 w4xfqyNf0
242だけど
固い人って最初床に肘付けるのでもやっとでしょ?
肘が付く→おでこが付く、ぐらいの段階が一番きついと思う。
なかなか先に進まない。
でもおでこが付くと鼻がついて、胸がついて、腹がつく。で、
股関節がぐりっと回って股割り完成。
あきらめるのが一番よくない。人によっておでこがつくまでは
随分違うみたいだがら、みんながんばれ。
風呂上りとかにのんびりやるといいと思う。
245:名無しさん@一本勝ち
07/06/20 12:34:53 qsRhu09j0
>>244
言われてみればそうだったような気がする。
自分の場合だと股割りが一気に進んだのは、
それまで爪先が背中方向に向いてて、体を前に倒そうとすると背中が腹方向に曲がるだけだったのが
背中を反らした状態で爪先も前方向に倒せるようになってからだった。
こういう状態になってからは、開脚した時にただただ痛みを感じるだけったのが
「お、あんまり痛くねぇな・・・もうちょっといけるかも」に変わった。
それからは開脚して胸が床に付くまでさしたる苦労はなかったよ。
開脚自体は170度くらいでいっぱいいっぱいだけど。
246:名無しさん@一本勝ち
07/06/20 15:37:35 bNFpuhdM0
文章で表現するのが難しいけど
まず壁に向かって足を広げて座る。
で上体を後ろに倒す。
そのまま腰を前進させ壁にくっつける。
この時、脚は壁にくっついた状態で「v」の字になっている。
あとはこのまんま音楽を聞いても良いし昼寝をしても良い。
ただし気をつけないと足が広がりすぎて「V」どころか「―」になってしまう
場合もあるので要注意が必要だ。特に小さいお子さんはね。
それと嫁さんや子供には決して見られないよう注意も必要だ。
247:名無しさ@一本勝ち
07/06/20 22:12:33 nyGti+iE0
最近、四股に凝ってます。あれはなかなかいい。でも、体硬いか
らきれいにできない・・・orz
248:旭風防 ◆D0JOtuOWn.
07/06/21 01:51:18 kn8pGmAB0
>>247
まさにそのために股割りをがんばっています
こんどストレッチ教室に出向く予定・・
249:名無しさん@一本勝ち
07/06/21 09:59:12 sA1nl00q0
>それと嫁さんや子供には決して見られないよう注意も必要だ。
なんで?
柔軟体操中、と言う言葉では片付けられないほど恥ずかしい姿?
250:名無しさん@一本勝ち
07/06/21 10:38:51 HH7gidaQ0
見た目を例えるなら、まん○り返し
さらに柔らかくなってくるとセルフ○ェラ
に見える
251:名無しさん@一本勝ち
07/06/21 14:10:34 sA1nl00q0
>セルフ○ェラ
いいなそれ、俺の夢だ
252:旭風防 ◆D0JOtuOWn.
07/06/21 23:54:07 kn8pGmAB0
ストレッチ教室行ってきたけど、
なんか胴体力みたいな内容でイマイチだったな~
「○○をすれば・・、ホラ、曲がるようになるでしょ」
って言われても全然まがんねーし、開かねー
253:名無しさん@一本勝ち
07/06/22 09:21:56 ZtbxD3/p0
>>252
そこがどういうところか分からないけど、
納得いかないものが続くわけ無いからとっとと別な方法を試した方が良いね。
254:名無しさ@一本勝ち
07/06/22 22:15:27 higMpa2p0
最近、いろんな教室ができたよな。胡散臭いのも多いけど
255:名無しさん@一本勝ち
07/06/24 13:13:36 xwIIL9SV0
>>252
>「ホラ、曲がるようになるでしょ」
これって体が強張る、緊張する癖があって関節の可動範囲いっぱいまで
使えない人の緊張をほぐすテクでしょ。体そのものを柔らかくするのとは
別っぽいな。
256:名無しさん@一本勝ち
07/06/24 13:20:29 ilf5vkKe0
age
257:歯ぁ食いしばれ@一本勝ち
07/06/24 22:52:12 /3X/AkwO0
高校生の頃、一時期ですが器械体操部にいた頃は
なんとか180度開脚出来たのに
今は100度くらいがやっとですよ…
股割りを再開してもうすぐ1年たつというのに何故…
258:名無しさん@一本勝ち
07/06/25 14:02:30 JNrvSv380
奇怪な話だ
259:名無しさん@一本勝ち
07/06/26 01:33:46 9gkHgr5M0
>>257
30代後半からは、関節そのものが固くなってきますから、単純な柔軟性は
どうしても低くなりますよ。
260:名無しさん@一本勝ち
07/06/26 14:32:50 GggO2rWm0
URLリンク(www2.ezbbs.net)
261:名無しさん@一本勝ち
07/06/28 21:28:39 AkxawK1o0
URLリンク(momiage.sakura.ne.jp)
262:名無しさん@一本勝ち
07/06/29 14:30:32 y3BeCDwt0
URLリンク(runa.s60.xrea.com)
URLリンク(runa.s60.xrea.com)
URLリンク(runa.s60.xrea.com)
URLリンク(runa.s60.xrea.com)
URLリンク(runa.s60.xrea.com)
263:名無しさん@一本勝ち
07/07/01 00:13:27 /LkVz5Cg0
age
264:名無しさん@一本勝ち
07/07/03 15:39:57 fWT6swEk0
URLリンク(www.beautifulladyboys.com)
URLリンク(www.beautifulladyboys.com)
URLリンク(www.beautifulladyboys.com)
URLリンク(www.beautifulladyboys.com)
URLリンク(www.beautifulladyboys.com)
URLリンク(www.beautifulladyboys.com)
URLリンク(www.beautifulladyboys.com)
265:名無しさん@一本勝ち
07/07/03 16:09:08 D9gOWWus0
なんかこのスレに恨みでもあるのか?
266:名無しさん@一本勝ち
07/07/03 21:25:34 ZgYLOeYg0
>>264
一回だけなら試してもいいと思ってしまったw
267:名無しさん@一本勝ち
07/07/05 23:50:47 gBPgZb0z0
>>264
かっ かわいい!
これ 体も顔立ちも絶対オカマ(男)じゃないよな
あれか?アンドロギュノス(両性具有者)か?
生涯一度も勃起したことがないような未発達な竿だもんな。
袋の裏側にはこれも未熟な女性器があるんだろうな。
しかしこの固体には女性の形質が見事に現れてるな。
出生証明書には男女どちらの性で登録されてるんだろうか?
彼女になってもらいたいな・・・
268:名無しさん@一本勝ち
07/07/06 00:10:26 EehLbDtA0
脇に思いっきり豊胸手術痕があるんだけど・・・・
269:名無しさ@一本勝ち
07/07/06 23:46:46 e4r+ZQdY0
30歳過ぎてから武道を始めた人はこうなってしまう・・・恐ろ
しや
270:名無しさん@一本勝ち
07/07/08 14:28:29 E03jZsJf0
age
271:名無しさん@一本勝ち
07/07/09 13:56:39 1+/oCPQm0
>>267
ネタにマジレスですが、
普通そういう場合は、生まれたときに出っ張ってるのを取るよ。
272:名無しさん@一本勝ち
07/07/09 14:21:40 C3RiXRcb0
俺の嫁より可愛い。
273:名無しさん@一本勝ち
07/07/09 14:38:38 yEYk5Avr0
>>272
(つД`)
274:名無しさん@一本勝ち
07/07/09 19:49:11 LGekP8mp0
>>272
俺もそうだが、95%のヤツがそう思っただろう。
あれだけカワイイのなら一物が付いてても気にしないよ。
275:名無しさん@一本勝ち
07/07/09 21:56:32 yEYk5Avr0
なんだ顔の事か ( *・∀・)
276:名無しさん@一本勝ち
07/07/10 03:54:40 Hhzlsea80
体が固くて足が上がらず、回し蹴りが出来ません。。。上段蹴りも出来ません。。。
でも、合気道とかでは無く、突き蹴り系がやりたい。。。
何か向いてる武道・可能な武道は無いでしょうか。。。?
277:名無しさん@一本勝ち
07/07/10 05:55:55 G9uYxb6p0
日本拳法
278:名無しさん@一本勝ち
07/07/10 08:07:02 f6KUg7mV0
>>267
タイのレディーボーイが好きな人用。
このサイトのプレビューにわんさか載ってます。
URLリンク(www.asiants.com)
ここのレディーボーイにもね。
URLリンク(www.big-place.co.jp)
279:名無しさん@一本勝ち
07/07/10 23:14:00 Hhzlsea80
日本拳法を調べたら、回し蹴り等の横蹴りは少ない、って書いてありますね!
ありがとうです!
280:名無しさん@一本勝ち
07/07/11 00:18:00 rYqRfkCT0
>>278
いかん。アブナイ道に走ってしまいそうだ。
もっと他のサイト教えてくれ。
281:名無しさん@一本勝ち
07/07/11 00:52:23 eicU8iH20
日本拳法はカゲキだよ
282:名無しさん@一本勝ち
07/07/11 05:28:16 DwJ/GKv/0
大道塾の新規入門者はオジサンばかりですよ。
283:名無しさん@一本勝ち
07/07/11 06:19:03 Tg0A+Hmr0
>>280
>もっと他のサイト教えてくれ。
URLリンク(moropost.s1.freexy.net)
URLリンク(tgbomb.com)
URLリンク(cathrynhoover.blog73.fc2.com)
URLリンク(hana3090.cool.ne.jp)
284:名無しさん@一本勝ち
07/07/11 09:48:23 geAKuyAe0
熟女が好きなんだが、いいサイトない?
285:名無しさん@一本勝ち
07/07/11 15:36:07 Zu7i0A+F0
何でこんなスレに…
286:名無しさん@一本勝ち
07/07/11 15:51:26 CNo/DOEp0
死ねよカス
287:名無しさん@一本勝ち
07/07/11 19:52:56 Xv4ImeYTO
>>276
向き不向きは、貴方が決める事です。
体が固いとの事ですが、個人差は当然あると思います。
初めから出来るのであれば誰も苦労はしません。
自身の身体を使って、何かを為す訳ですから、貴方が興味あるものを選択すれば良いのではないでしょうか?
「千里の道も一歩」からです。
是非!頑張って下さい!
ご健闘を期待しております!
288:名無しさん@一本勝ち
07/07/11 21:00:25 muD6dK2WO
2月から始めた大東流。
こないだやっと黄帯になった。
俺にはこれくらいがちょうどいいやorz
289:名無しさ@一本勝ち
07/07/11 21:24:37 68x8CG2n0
少なくとも肩こりに効く剣術
もうヌルくやりたい
290:名無しさん@一本勝ち
07/07/12 02:33:15 UltzlZjrO
すいません…
今自分26歳なんですが、また武道・格闘技をやろうと思ってます。中学の時に、スンドメ空手を少しやりましたが辞めてしまいました。
今まで趣味があったのですが結婚してその趣味もできなくなってしまい、大好きな武道を始めたいと思いました。
しかし、歳や仕事(夜勤も週おきにある)の事を考えると不安です。
道場やジムのモチベーション下げたり、場違い(レベル)だったり。
今、考えているのはキックか硬式空手なんですが…。近くにあるので。
近くにあれば総合が第一志望なんですが、多分ないかと。
スレ違いの年齢ですみませんがアドバイス下さい。
やりたい気持ちは強いです!
291:名無しさん@一本勝ち
07/07/12 02:39:04 NfSG51f30
両方見学いって良さげな方いけばよかたい。
歳は全然大丈夫だし、レベルの心配も不要。
初心者弾いてたら金にならない。
292:名無しさん@一本勝ち
07/07/12 23:30:00 /pWhNQ/O0
>>290
俺なんか仕事が忙しい時期は、月1回とかだよ・・・
道場には申し訳ないけど、仕方ないし。。。
入門の時には「仕事の都合で来れない時が多々ありますが、よろしいでしょうか」って
質問したけど「あ~皆さん、事情があるでしょうから、こちらは構いませんよ」と言われたよ。
どの道場、ジムでも、大丈夫だと思うよ。
やる気満々の方々は、そのグループでやるだろうし、健康維持目的でやっている方々もいる。
一度、見学に行って、話をしてみるのが良いかと思います。
まずは初めの第一歩を!
293:名無しさん@一本勝ち
07/07/13 00:06:44 DUF02R/v0
自分が行ってるグローブ空手道場なんて一般部では30歳以下での入門の方が
珍しいくらいだよー。みんな大丈夫だよ。いい汗流そう。
294:名無しさん@一本勝ち
07/07/13 02:09:20 luzFQg6QO
ありがとう!
なんか気持ちが盛り上がってきました!
か゛んばります!
295:名無しさん@一本勝ち
07/07/13 16:22:13 xJelL5jA0
>>290
最初は基本を覚える為に出来れば週1・2回は出た方が良いですね。
1年~2年すれば大体稽古の仕方が判るから週1でも自主トレで補えます。
道場やジム行くだけが練習では無いので毎日30分でも時間取れたら
シャドーとか筋トレするだけで大分変わりますよ。
「道場行かないと!」とか気張り過ぎると息切れして続かなくなるので
まったり自分のペースで練習すると良いと思います。
睡眠不足とか疲れてる時は無理して道場に行かない方が良いですね。
反応鈍くなるし怪我もし易くなります。ゆっくり休んで下さい。
296:名無しさん@一本勝ち
07/07/13 18:38:09 +aU57XUv0
月一回しか通えなかったら年12回か・・・
週2回の奴の一ヶ月半ぐらいだな
297:名無しさ@一本勝ち
07/07/14 04:50:33 Dm4VPxLo0
別に最強目指すわけじゃないからね。
面白いからやってるので、毎日少しでも素振りやってる
298:名無しさん@一本勝ち
07/07/14 05:28:24 oKdcs5CB0
>>296
仕事が忙しい時だけですよ。>月一回
合間を見て、基本や基礎トレはやってます。
私がやっているのは空手ですから、スパーが出来ないのはあれですが・・・
出来る事からコツコツやるようにしています。
299:名無しさん@一本勝ち
07/07/16 22:11:09 j0lPSyOO0
age
300:名無しさん@一本勝ち
07/07/17 10:01:32 cWyyS5dW0
みなさん結婚は?
301:名無しさん@一本勝ち
07/07/17 23:29:20 GBNwS+vL0
>>290 うちのボクシングジムは20代後半から30代の人が結構
入門しますよ
やはりストレス社会、何か体を動かさずにはいられないのだろうか。
302:名無しさん@一本勝ち
07/07/20 20:43:57 ShWgZ6tl0
age
303:名無しさん@一本勝ち
07/07/21 12:11:08 277V2j7k0
モチベーション
304:名無しさん@一本勝ち
07/07/22 06:54:11 tvx2Nu9n0
拳立は毎日やってます。
305:名無しさん@一本勝ち
07/07/22 21:43:10 p6niDrJM0
現在33の男ですが、立ち技系の格闘技を始めたいと思います。
目的は体力維持と護身ですが、
ボクシングや空手、合気道その他、おすすめってありますでしょうか?
306:名無しさん@一本勝ち
07/07/22 23:03:42 YtEb+EQG0
護身なら柔術とか組み技の方がいいよ
それか合気道
打撃系は怪我させるから護身には向かない
307:名無しさん@一本勝ち
07/07/22 23:17:19 xYzGUKq30
護身用に組み技だって?ぎゃはは
2人目からどうすんの?
308:名無しさん@一本勝ち
07/07/22 23:22:19 Isi2Yf1G0
同意。笑える。
309:名無しさん@一本勝ち
07/07/22 23:23:43 9oo7v4Ff0
>>305
日本拳法なんかどうだろう?
310:名無しさ@一本勝ち
07/07/23 02:53:15 HorI4UKI0
もうオッサンになったら、やりたいものをやればいいとオモ
311:名無しさん@一本勝ち
07/07/23 03:18:23 tFhSGiFe0
>>307
殴って怪我させたらどうするの?
自分はそう思うと喧嘩などできないけどね
312:名無しさん@一本勝ち
07/07/23 04:02:05 sxld7H4K0
>>311
マジで書いてたんだ・・・
もしかしてセガールみたいな華麗な投げ技とか”間接技を決めて取り押さえる”とか想像してんの?
前者は出来るわけ無いから置いておくとして、後者は逮捕術を学んだ警察官ですら
実際の現場では引っ張り倒してから人数に任せて上からのしかかるのが関の山だよ。
っていうか”喧嘩”って書いてるけど、”護身”の話じゃなかったのか?
暴漢から身を守るための護身だったら熊撃退用の催涙スプレーが最強なんだけど
スレ違いな話になっちゃうからこれも置いといて・・・・。
武器無しで何とか難を逃れたいとか思ってるなら、国際FSAのように目突き・金的攻撃・間接技・寝技を
やってるところが良いよ。先手必勝で急所攻撃して遁走するのが一番良い。
喧嘩の話だとしても、相手が武器もってるかも?とか想像出来ないの?
喧嘩の必勝法は”使える物は何でも使え”だよ。俺の場合だと自転車振り回して3人から逃げられたことがあるよ。
工事現場にある”ウマ”って言うんだっけ?あれも使えそうだよね。
相手に怪我させないで制圧するなんて、圧倒的な体格差があるか国体入賞するくらいのテクがないと絶対無理だよ。
お前喧嘩したことないだろ。
そういう人にはボディビルがおすすめだよ。とりあえず首と腕を太くしとけば
歓楽街でインネンふっかけられることも少なくなるよ。マッチョに喧嘩をふっかけてくる奴はホントにヤバい奴だから
とにかく、火事だーーーとか大声あげながら逃げろ。
ところで、武道続けてる人で護身のためとか喧嘩のためとか言ってる人は見たことないよ。
みんな弱い自分の心と戦ってる人ばかりだよ。よって>>305さんが赤の他人を倒すためにとか思ってるなら
実はそれも勘違い。体力付けたいならランニングマシンとかエアロビの方がよほど効率的だし。
長文乱文御免。
313:名無しさん@一本勝ち
07/07/23 04:59:23 tFhSGiFe0
そう思ってレスしたんだけど
護身のためというのがピンとこなくて。
314:名無しさん@一本勝ち
07/07/23 06:09:38 SRs+R6VZ0
まぁ、ガキンチョがナイフで躊躇なく人を刺す現代じゃ
徒手空拳の武道は護身には役に立たんわな。
312の言うとおり催涙スプレーでも持つか、クラヴマガみたいな
護身術を習ったほうがいい。
>>305
ということで、色々見て面白そうなのを
やればいいかと。
どうしても護身っぽいのをやりたいなら、少林寺拳法とか
芦原空手などは一応そういうのに合ってるとは思うが。
315:305
07/07/23 08:34:46 OFj++7V20
レスありがとうございます。
護身というのは、例えばコンビニ前でたむろってる連中に対し、
少しでもなめられないように自信を持ちたいという不純な動機です。
やはり王道というか、打撃系で空手、日本拳法、少林寺拳法をやりたいです。
都内在住なので芦原空手は学べませんが、近いのを探してみます。
316:名無しさん@一本勝ち
07/07/23 17:16:16 tFhSGiFe0
そんな必要なくないか?
ウエイトトレーニングでもしてごつくなつたほうがいいよ
317:名無しさん@一本勝ち
07/07/23 19:26:59 SRs+R6VZ0
>>315
>護身というのは、例えばコンビニ前でたむろってる連中に対し、
>少しでもなめられないように自信を持ちたいという不純な動機です。
それって護身じゃない気がするが・・・
まぁケンカっぽいのをやりたいなら、空手なら大道塾・禅道会も
いいんじゃない?
318:名無しさん@一本勝ち
07/07/23 22:05:56 s+k7zr/80
>>315
少林寺拳法だけはやめておけ。時間とカネの無駄だ。
何より自分が強くなったと錯覚するところが非常にコワイ。
319:名無しさん@一本勝ち
07/07/23 23:12:01 XvYoM7pm0
少林寺拳法は参段を越えると強くなると聞いたが本当?
320:名無しさん@一本勝ち
07/07/23 23:40:33 1bSJY4Tq0
30年ぐらい前は強かったけどね>少林寺拳法
とにかく乱取ばかりしていたよ。 いまで言う「捌き」が主体だったように思う。
禁じ手も「目潰し」「金的」「噛み付き」ぐらいしか無かったように思う。
二代目になってから「・・・?」だね。
321:名無しさ@一本勝ち
07/07/23 23:55:30 TS5wp4BQ0
護身にも、いろいろあるけど・・・
体力に自信があるならムエタイが一番ええと思うぞ。次に
ボクシングかな。いずれにせよ、フットワークがしっかり
してると、相手をかわし易いのがいい。ムエタイの肘は、
とってもいいし膝も効く
だけど、オレは古流の剣術(一刀流系)が好きだな。今更
、そんなに強くなろうとは思わんよ
322:名無しさん@一本勝ち
07/07/26 01:20:58 cSUEZpeQ0
グローブ空手でソフトコンタクトはアリですか?
今、メガネだからスパーできない・・・・
323:名無しさん@一本勝ち
07/07/26 07:31:04 0RWJbwum0
使い捨てコンタクトレンズ買え。
ワンデーアキュビューなんかお勧め。
324:名無しさん@一本勝ち
07/07/26 15:53:10 IXGOdmPB0
二週間まえに蹴られた足がまだ痛いんですけど。。
治癒能力も衰えてるのかな(´・ω・`)
325:名無しさん@一本勝ち
07/07/26 16:43:16 E4Eb2OzS0
>>324
即行で整形外科に行くべし!
自分の経験ではヒビが入っていたり
折れていたりする場合がありました。
武道、格闘技をしていると、痛みについて
慣れっこになってしまいます。
一応、整形外科へ行った方が良いと思います。
その方が予後も良いと思います。
326:名無しさん@一本勝ち
07/07/26 16:45:40 TgyWSZB50
>>324
大丈夫。気のせいだ。
327:名無しさん@一本勝ち
07/07/26 17:34:50 Qwsm9eIE0
>>324
異常を感じるなら病院行ったほうが良いのでは?
問題無いなら良い事だし。
異常が発見されたら治療してもらえば済むんだから
328:名無しさん@一本勝ち
07/07/26 19:39:23 AXs2yt+n0
>>324
湿布を貼ってはいかがだろうか?
329:名無しさん@一本勝ち
07/07/26 20:51:03 VA/IlE700
痛みにも種類がある。
打撲とかは経験があるから分かるだろう。
骨折は普通じゃない痛み&腫れが襲ってくるから分かるはず!
ヒビは、たとえば、前腕なら手をついてみる。体重を掛けると重い痛みが走る。
肋骨のヒビなら、咳をしてみれば分かる。ピンポイントの鋭い痛みが走るよ。
治癒能力は衰えるねぇ・・・
アザなんか、いつまでも消えない。
足首蹴られてアザが出来たら、足の裏に血液が溜まりやがるしwww
だが、治癒力を維持する方法は「少々の怪我、病気ならほっておく」事だと、
知り合いの外科医に聞いことがあるよ。 例外なく治癒力も、使わないと衰えるらしい。
年が寄ったら、その「少々の怪我」の判断が難しいんだがなぁ・・・
330:名無しさん@一本勝ち
07/07/26 21:04:18 RAgKbUv70
っ○ ←ビタミンC
331:名無しさん@一本勝ち
07/07/26 23:25:52 Sx5BuLbX0
>>324
蹴った相手に謝罪と賠償だな。
332:名無しさん@一本勝ち
07/07/28 20:16:45 ow7YVauU0
今日 空手始めた30歳です。
初心者コースで始めたが、体が硬すぎで股割り20分近くやらされ
立った時には小鹿ちゃん 足がプルプル震えて止まらない(笑)
終わった後 まるでマッサージに通った如く体が軽かったのが最大の喜びでした(笑)
333:名無しさん@一本勝ち
07/07/28 20:26:23 uorNgkog0
>>332
股割りなんかできなくても空手やっていく上で不便なんかないから、
ムキになってそればっかりやらないこと。
334:332
07/07/28 20:31:19 ow7YVauU0
>>333
余りにも硬いので指導員からの指導です。
開脚すると110℃位 開けたら・・・すでに前に体が曲がらない(笑)
335:332
07/07/28 20:36:11 ow7YVauU0
まっすぐ足を上げ自分の耳を蹴る気で蹴ってっと言われても
足が腹の辺りまでしか上がらない素晴らしき柔軟性です(笑)
336:名無しさん@一本勝ち
07/07/28 20:42:38 uorNgkog0
>>335
前蹴りで中段が蹴られるだけ上がれば充分。
上段廻し蹴りなんて実用面ではできなくてもいいです。
試合で勝ちたいなら話は別ですが。
337:332
07/07/28 20:53:13 ow7YVauU0
>>336
そう言うものなんですか。
運動不足解消で始めただけなので、指導員に指示されない時は気にせず適度に解すようにします。
返レスありがとう^^
338:名無しさん@一本勝ち
07/07/28 22:10:52 l4vTDr4g0
>>315
新宿に芦原空手がありますよ。
私は見学しました。
339:名無しさん@一本勝ち
07/07/28 22:28:30 4y2VV62R0
>>337
ようこそw
私も、あなたと同じ流派でやっている者です。
お互い頑張りましょう!
押忍。
340:332
07/07/28 23:32:48 ow7YVauU0
>>339
はい。頑張ります。
レス ありがとうございます。
341:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:10:32 w9QdlRqT0
>>340
初心者コースなんてあるんですね。
興味あるので、できれば流派だけでも教えてもらえないでしょうか。
342:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:00:12 07FqOGER0
そろそろキックから武道に転向したいな
そろそろ精神性があってずっと続けられるものにシフトチェンジしたい
343:332
07/07/29 09:22:01 GlZ8RZeT0
>>341
初心者コースは流派は関係無く 道場によってやってる所とやってない所が在るようです。
私は芦原ですが、 極真 士道 糸東流等色々検索にHITしますよ
344:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:56:18 cO9KItA20
>>342
弓道はいかがですか?
345:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:21:41 vKyigIo9O
>>342
わかります。
私も全くおなじ考えで日本拳法を始めました。武道ってのもなんかいいですね。
この年になってからそう感じるようになりました。
346:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:42:02 fPSgClWE0
>>345
バカみたいなスレばっかりしてんじゃねーよ!お前らよりは間違いなく寸止めのがつえ~
しね雑魚かすどもが!
347:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:55:45 SSu0TmMA0
>>345
スレ? ドアホ!!
348:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:59:48 dSlBIgaQ0
>>346-347
m9(^Д^)プギャー
349:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:04:14 SSu0TmMA0
>>348
バスのマイケル・ジャクソンの発狂m9(^Д^)プギャー
350:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:02:40 vKyigIo9O
そうです、わたすがバスのマイケルジャクソンです
351:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:07:45 EpcWCrHO0
>>350
136 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:01:49 ID:vKyigIo9O
>>135
ハイハイ。わかったわかった。
352:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:56:43 vKyigIo9O
ハイハイ、わかったわかった
353:極真マン
07/07/29 21:11:13 ziWBiDlF0
136 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:01:49 ID:vKyigIo9O
>>135
ハイハイ。わかったわかった。
138 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:54:52 ID:vKyigIo9O
>>136
ハイハイ、わかったわかった
君はどうして自分にレスするのだ?
バスといいレスをスレといい・・・ミスが多いぞ。落ち着け(爆)
354:名無しさん@一本勝ち
07/07/29 21:49:11 vKyigIo9O
いくら僕がニートの引きこもりオタでもあなたにはまけまちゅ~。僕より暇な暗い人間初めてみました。ごめんなさ~い。悪かった!
355:名無しさん@一本勝ち
07/07/29 22:30:54 7Sz7g1rn0
>>354
他のスレ見ろよ
オマエのせこいレスがカキコシテナイスレがまだあるぞ
かかかっかかかか
356:名無しさん@一本勝ち
07/08/01 13:59:29 at1+eNwU0
(゚д゚)ハァ?
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
357:名無しさん@一本勝ち
07/08/02 21:09:30 3xDUTncc0
f
358:名無しさん@一本勝ち
07/08/03 00:49:06 BNX1yytt0
30才でフルコン空手を始めて2年が経った。
入門当時、親切に指導してくれた先輩(高校生)がたくさんいたが、
ほとんど辞めてしまった。
大学で遊びにハマッた人、受験に失敗した人、大会で負けたショックから
立ち直れなかった人…。
あれほど空手に一生懸命打ち込んでいた彼らが、あっさりと
空手を辞めてしまったのが未だに信じられない。
いつでもいい。
いつかまた道場に戻ってきておくれ(つД`)。
359:名無しさん@一本勝ち
07/08/03 07:05:34 3kRRv//M0
入門した直後、最後列に並んで稽古していたはずが、いつの間にか最前列にいる。
気がつけば先輩が誰もいなくなっている。師範が休みのときは、代理もやる。
それが俺らオサーン空手家の定めぢゃ。
先輩から受けた恩は後輩に返す。これも定めぢゃ。
360:名無しさん@一本勝ち
07/08/03 11:52:00 QBbQULOy0
おっさんになってからの習い事は、仕事で覚えた「能率」とか「集中力」があいまって
上達が早いし、充実してる感じがするよ。
学生の頃このぐらい勤勉だったらなあ・・・
あ、ちがうか。
学生の頃このぐらい「勤勉」の価値に気がついていたらなあ、だ・・・
なんにせよ黒帯目指して頑張ってますよ。
361:名無しさん@一本勝ち
07/08/03 13:49:05 a2haLJuT0
黒帯になったら・・・なんとなく燃え尽き症候群気味に
362:名無しさん@一本勝ち
07/08/03 15:27:55 QBbQULOy0
黒帯になったら今度は指導するという目標があるので、
多分大丈夫です。
黒帯になってから実際の指導免許取るまでもまた長いみたいですが。
363:名無しさん@一本勝ち
07/08/04 20:46:52 45oO9oSp0
>>358-359
時は流れるものじゃなく、ただ人が過ぎていくだけさ
なんて言葉もありました。
ですが、一抹の寂しさを感じながらも、ただ彼らを待つ…彼等の帰れる場所を守り抜く…
それを楽しみながらできるなら、いつか彼らが帰ってきたとき、稽古を続けていた者として最高の喜びを味わえると思います。
道場にくる人、離れる人、そして帰ってくる人…
道場という空間を、稽古という時間を、無数の人生が走り、そして交錯する。
風に漂うように、人は生きて、そして何かを求める。
その求めるものが「強さ」だという者たちが、今日もまたどこかで道場に集まっている。
その思いに変わりが無ければ、一度去った彼らも、いつかまた帰ってくる。
そこが「風の辿りつく場所」なのだから。
364:名無しさん@一本勝ち
07/08/04 21:42:31 lIH/Qtrs0
まあ、柔道やってみな。
30過ぎてやったら、ズタボロだろうがねw
365:名無しさん@一本勝ち
07/08/04 22:52:35 6tWJle390
空手のとなりで、柔道部が練習しているけれど、みんな
そこそこの年齢で、がんばってやっていてすごいな、と思う。
試合でも結果でているようだし。
自分は30代後半、伝統空手丸4年経って黒帯になれました。
今は暑くて、練習中に汗が目に入るぐらい。
空手をやってよかったことは、体のバランス感覚が養われたこと、
筋力がついたこと、スタイルが良くなった事(当社比笑。ただし
太腿は太くなった)
また、地域の人との交流ができることかな。
366:名無しさん@一本勝ち
07/08/05 07:26:30 eb0XMbRj0
空手より柔道の方がキツそうだな。
空手はあまり体力いらんし。
367:名無しさん@一本勝ち
07/08/05 12:48:31 3MA3kArr0
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)
368:名無しさん@一本勝ち
07/08/05 23:28:33 WrzhPtV20
D塾では30代、40代は現役でつ。
369:名無しさん@一本勝ち
07/08/06 08:53:31 M7iO3/e50
>>312
何ムキになってんの?
かっこわるい
370:名無しさ@一本勝ち
07/08/06 22:25:38 XiPtZu1o0
柔道はハッキリ言ってオッサンには辛い。組んでるうちに顔面
蒼白。オッサン向け柔道でもありゃいいんだが
371:名無しさん@一本勝ち
07/08/06 22:29:16 JsYMKrfZ0
>>368
イヤ、それは無いでしょう
372:名無しさん@一本勝ち
07/08/11 00:17:10 sd2giQ0C0
>>370
鍛えていれば、柔道はオサーンでも続けられるよ。
辛いのは確かだけどねw
打撃系は、瞬発力がないと、技として成立しない・・・
組手、試合ともなると、瞬発力、無酸素運動能力しだいの世界!
辛い&痛い&効かされて動けない・・・
まぁライトスパーぐらいまでなら続けられるけどね。
373:名無しさん@一本勝ち
07/08/11 07:56:46 CbORop3W0
>>370
ヒント:合気道
374:名無しさん@一本勝ち
07/08/11 18:50:21 1HpS6+g20
33のオサーンで武道は初めてなんだけど、
空手と合気道では、どちらがケンカに強くなるでしょうか?
375:名無しさん@一本勝ち
07/08/11 22:14:09 iZrVREn40
空手に決まってます。でも、柔道はもっと強いです。
複数相手ならわかりませんが。
ところで、その歳でなんでケンカに強くなりたいんですか?
376:名無しさん@一本勝ち
07/08/12 00:13:35 qums4HIS0
>>375
オヤジ狩り対策だろ
377:名無しさん@一本勝ち
07/08/12 01:58:30 KuiDXh5f0
武道始める30過ぎオサーンの動機で一番多いのが
オヤジ狩り対策だろ。別に珍しいとも思わないが。
でもオヤジ狩り対策なら相手を傷つける空手より
相手を制圧する合気道だと思う。
理想は柔道だが、あれはオサーンには辛い。
378:名無しさん@一本勝ち
07/08/12 02:08:45 wHQzX/Zv0
>>322
亀レスだが目が悪いならレーザー手術という手もある
知人が受けて視力0.1から1.8まで上がった
その後打撃系の格闘技をやれるかは分からないが
379:名無しさん@一本勝ち
07/08/12 03:12:06 xd0/GENAO
合気道で相手を制すにはかなり長年やりこまないと、無理だぞ
若いやつは瞬発力がオッサンよりははるかに高いんだから相当技術ないと
380:名無しさん@一本勝ち
07/08/12 07:20:04 djLH9+Tn0
32歳で古流剣術とゆる体操を始めた。今年で7年目。年を重ねるほどに身体が軽く爽快感にあふれてくる。
歩いたり、呼吸をしたり、顔を洗ったりするだけで一風呂浴びてさっぱりしたような、まるでこれから
青春時代を迎えるかのような気力があふれてくる。
首が痺れて吐き気がするほど酷かった肩こりも奇麗さっぱり消えうせた。偏頭痛、眼精疲労、腰痛といった
生活習慣病とも縁がない。内臓も(今のところは)全く健康そのもの。
若い頃は池波正太郎の小説に出てくる根深汁や麦飯だけの食事を貧乏くさいと馬鹿にしていたが、今は
心の底から美味いと思えるようになった。いや、これはただ年取って食べ物の好みがあっさりした
ものに変わっただけかも知れないけれど。
なにをやるかは人の自由だが、できれば振武館武術や心道流空手、合気柔術のような古流をやってみてほしい。
たぶん総合格闘技やキック、剣道や柔道、フルコンタクト空手では味わえないような感動がある。
381:名無しさん@一本勝ち
07/08/12 07:40:50 KuiDXh5f0
護身目的の合気道といっても、SAとかの打撃のある合気道だったら、
十分即効性あると思う。
あと合気道のいい点は、歳をとっても(じいさんになっても)
続けられやすいところだと思う。
382:名無しさん@一本勝ち
07/08/12 07:53:25 ydh9+Hi70
>>377
オヤジ狩り対策ということなら空手じゃね?
オヤジ狩りってのはたいてい複数でやるだろうから、複数相手を想定した武道の方がいい。
護身目的で空手やるならたいしてパワーもいらんし。
383:名無しさん@一本勝ち
07/08/12 08:02:33 eqtKlSe30
×偏頭痛
○片頭痛
384:名無しさん@一本勝ち
07/08/12 14:13:11 RvII8Vj70
オヤジ狩り対策とか、具体的に対処する目的があるなら、きちんと防犯の観点から
備えられる事をやった方がいい。
武道武術で対処するとか、子供みたいな事考えちゃ駄目だよ。
あくまで、武道とか武術は趣味の芸事やスポーツなのだから。
385:名無しさん@一本勝ち
07/08/12 14:37:14 ydh9+Hi70
>>384
そうでしょうか。
発生しないように予防することと、発生した場合に被害をどう最小限に
食い止めるかとは別のことだと思いますが。
安全運転に心掛けていれば、任意保険には入らなくてもいいのですか?
武道を単なる趣味・スポーツとして扱うか、生きていく上での術として
扱うかは人の勝手ですけどね。前者しかないと決め付けるのはどうかと。
ところで「防犯の観点から備えられる事」って具体的になんですか?
386:名無しさん@一本勝ち
07/08/12 15:03:18 lmMIWbRt0
>>384 確かにそうかも知れなけど。現実を考えたら綺麗事だろ。
テレビのコメンテーターですか。
387:名無しさん@一本勝ち
07/08/12 15:21:30 RvII8Vj70
万が一身に危険があった時、趣味として楽しんでる武術が保険程度には
なるかもしれない・・・・というくらいの扱いなら特に何とも思わないさ。
あくまでも保険以外の部分に武道を楽しむ中心があるのだから。
だけど、具体的にオヤジ狩りに対処する事を目的に考えるなら、
武道武術がそれほど効率的だとは思えない・・と考えるのは批判の対象に
されてしまうような考えでしょうかね・・・・
388:名無しさん@一本勝ち
07/08/12 17:06:24 hFY9PPuH0
>>387
何もやってない人よりは遥かにマシにはなりますよ。
「金的蹴って逃げる」と言うのも単純だけど子供でも出来ますし。
武道武術が効率的だとは思えない・・・と仰っていますが
効率的な危険の防ぎ方て他にどんなモノがありますかね?
389:名無しさん@一本勝ち
07/08/12 18:02:21 z3K+WhmQ0
スタンガンや催涙スプレーを持っていれば有利になる。
しかし敵に取り上げられてしまうと却って不利になる。
身に付いた技は取り上げられることはない。
390:名無しさん@一本勝ち
07/08/12 18:35:31 ZOEGBt/X0
元からケンカ慣れしてる人間なら何を習っても強力な武器になりそうだ
そうでない人間は何習っても技が出る前にパニくるかも
391:名無しさん@一本勝ち
07/08/12 19:18:51 ydh9+Hi70
>>387
> 武道武術がそれほど効率的だとは思えない・・と考えるのは批判の
> 対象にされてしまうような考えでしょうかね
そんなことはないでしょう。
刃物を持った5人組に素手で勝てる人はそう多くはいないでしょう。
けど、少なくとも自分と同じ体格・体力ぐらいで素手の相手1人になら
勝てるぐらい強くなりたいというところからスタートして、それができる
ようになったら2人、3人と増やしていく、そんな努力を続けることに
意味があるんじゃないですか?
と、エラそうなことを言ってますが、武道を始めて20年ぐらいでまだ
2人ぐらいの自信しかないですけど。
もし相手が3人だったら、たぶん負けますね。そのときは最悪殺される
ことは覚悟しないといけないでしょう。仕方がありません。
もちろん、「防犯の観点から備えられる事」として、金持ちケンカせず、
君子危うきに近寄らず、無用な摩擦や危険を避けるのは当然のこと
です。いきがってケンカして腹を刺されて死ぬなんてバカ丸出しです。
>>390
だから、パニくって実力の半分も出せないようなことにならないよう、
技と同じかそれ以上に精神も練るのですよ。
そこが、武道とスポーツとの大きな差だと思います。
392:名無しさん@一本勝ち
07/08/12 19:28:01 ydh9+Hi70
↑計算間違いしてました。
指を折って数えてみたらまだ15年ぐらいでした。スマソ。
393:名無しさん@一本勝ち
07/08/12 19:42:17 0yWVmfNf0
佐山さんがやってた制圏のコンセプトは市街地格闘技で
複数の敵を相手にする前提のがあったぞ
394:名無しさん@一本勝ち
07/08/13 00:01:42 n24C+tz60
>>391
それは現実には無理な話です。
貴方の妄想には共感できますが
残念なことに護身と言うのは実際にはできませんので・・・(´・ω・`)
395:名無しさん@一本勝ち
07/08/13 00:29:50 a/mm95Lc0
護身の極意を教えよう。
1)“危険”には近づかない。
その“危険”を察知出来る感性を磨け。
これだけだ。
相手と対峙する時点で、もう護身とは言わない。
「自分が傷付かずに、相手を戦闘不能にする」んだから、
それはもう「武術」とか「格闘術」だ。
30歳過ぎて武道を始めるのなら、「精神の鍛錬」に重点を置くのがよろしかろう。
精神は∞の成長が期待出来ます。「どんな状況にも揺るがない心」を作りましょうぞ。
若くてバリバリの相手の攻撃でも「負けない」心と身体なら今からでも大丈夫。
でも「勝つ」のは無理!
396:名無しさん@一本勝ち
07/08/13 03:50:29 Hl66NdzK0
精神の鍛錬は技の鍛錬と全く同一のものだよ。相撲の四股を踏む動作、あれは人間の精神力
そのものを鍛え上げる鍛錬の一つなんだが、一般人はおろか相撲関係者にもそうだと理解
されていない。若貴や朝青龍の一連の騒動を見れば分かるだろう。
故植芝盛平翁は合気道の修行は禊ぎだと言ったが、翁は相撲と神道、日本古来の武術を繋ぐ
深い本質を直感で看破できたんだろうな。
強い精神力を養うのに必ずしも苦しい稽古や実戦、経験を積む必要はない。何故なら戦場で
実戦を積むというやり方は一回でも死ねば、それで全てが終わるからだ。現代のビジネスでも
同じ事だ。
50,60のオサーンになっても益々進化し続ける技と心こそ、このスレの住民が一番欲しいもののはず。
四股を踏め。
397:名無しさん@一本勝ち
07/08/13 08:48:33 5CJ45Q8Q0
>>395
> 1)“危険”には近づかない。
それが護身の極意ですか。
では、こちらがいくら気をつけていても、向こうから近づいてくる“危険”には
どう対処しますか?
読売新聞 - 08月12日 12:58)
12日午前8時5分ごろ、大津市粟津町のJR石山駅前ロータリーで、自称
住所不定、無職陣内武彦容疑者(65)が、通りがかった同市国分の無職
男性(67)ののどを、持っていた果物ナイフ(刃渡り約13・5センチ)で刺した。
目撃者の通報で駆け付けた大津署員が陣内容疑者を殺人未遂の現行犯
で逮捕した。男性は市内の病院に運ばれたが、重傷。
調べに対し、陣内容疑者は「男性にじろじろ見られて腹が立って刺した」と
供述。ナイフは普段からカバンに入れていたという。
398:名無しさん@一本勝ち
07/08/13 09:31:34 tYcobER20
じろじろ見ない
399:名無しさん@一本勝ち
07/08/13 10:27:15 5jOxfffi0
>>397
逃げる
400:名無しさん@一本勝ち
07/08/13 10:55:04 zPZOCf5j0
>>397
ヒント:自宅警備員
401:名無しさん@一本勝ち
07/08/13 11:11:15 p42Y5b6+0
>>397
それは必然的に起った事故ですね
護心あり方とは違うので勘違いしてはいけませんよ
402:名無しさん@一本勝ち
07/08/13 11:29:46 a/mm95Lc0
>>396
四股は、バランス感覚と足腰の強化だと思っていた。
あれ、ちゃんとやると難しいんだよな。
でも、どういう原理で精神を鍛えられるんでしょうか。
もしよろしければ、教えて頂けませんか?
それと、
>何故なら戦場で 実戦を積むというやり方は一回でも死ねば、それで全てが終わるからだ
これには同感なんですが、例えば空手で強くなろうとします。
よく言われるのは「強い人と、とにかく組手をする」ってのがありますが、
そんなの続けてたら、稽古そのものも出来なくなる。身体がボロボロになってね・・
「戦場で実戦を・・・」みたいなものですね。 で、あなたなら、どんな稽古をしますか?
私は、残念ながら、「組手をする」って答えしか出ません。。
実際の叩き合いの中で動きを覚えるしか方法は見いだせないんですよ。。。
何か方法はないでしょうか?
>>397
答えは
>その“危険”を察知出来る感性を磨け。
だよw
普通ではない人っていうのは、一目すれば分かる。
その67歳の男性は「へんな奴ちゃ」とか思いながら、一目どころか“ジロジロ”見たんだろう・・・
「凶暴か」とか「893か?」とかは関係無い。「なんか変だな」と思ったら、さり気なく距離を保つことだ。
“ジロジロ”見ないでなw さり気なくだぜww 気配を悟られぬようになwww
いや、ホントに。
403:名無しさん@一本勝ち
07/08/13 11:57:30 p42Y5b6+0
>>396
よし、ニートの織れも四股を踏むお・・・
(`・ω・´) シャキーン
⊂ つ
===
∪ ∪
あれ?20年経ってもニートだお・・・?
(´・ω・`)
⊂ つ
===
∪ ∪
という釣だから相手にしない方がいい>>402
404:名無しさん@一本勝ち
07/08/13 13:30:43 4l2IbV0nO
31歳明日キックボクシング入門します。
405:名無しさん@一本勝ち
07/08/13 19:33:23 duIbErme0
やめておけ
406:名無しさん@一本勝ち
07/08/13 23:44:29 JkTdtm600
>>402
四股には古来「醜」という字を当てる。では「醜」とは何かというと大地の中に潜む悪霊や鬼、妖怪を指す。
古人はこの「醜」が人の心に恐怖や不安、怒り、憎しみを与え、人間を狂わせると恐れた。だから大地に潜む
百鬼悪霊を踏み挫いて殺す事で、心が鎮められ一切の迷いや恐怖が消えさり、天神の力を受けた力人になれると信じていた。
それが「四股を踏む」という本来の意味だ。
ここまで読んで鬼?悪霊?ぷっぷーwwwバカじゃね?wwwwマンガの読みすぎで頭イカレてんじゃねえの?wwww
だーれがそんな石器時代の迷信信じるかよヴォケwwwwと思った奴は、ただの三流格闘家だ。
四股を「正しく」踏むことによって地面からの反発力は足裏から股関節に伝わる。股関節の位置が矯正されると、
腸腰筋が活性化し、横隔膜の引き攣れや歪みを取り除く。横隔膜の心臓への圧迫が軽減され、腹圧、脳圧が正しく
修正される。するとストレスやトラウマが軽減され、一風呂浴びてさっぱりしたような気分になる。そして日頃の
懊悩がウソのように取れてゆく。古人はこの状態を指して「禊ぎ」と呼んだ。今でも神社に入る前に手を洗い、
口をゆすぐのはこの「禊ぎ」に由来する古神道の思想だ。
つまり、古人が悪霊として恐れたのは他ならぬ人間の心そのものだったわけだ。現代を生きる人間なら、人間こそが
鬼だという感覚は良く理解できるだろう。
古代日本人の叡智や感性は現代人の知識や科学をはるかに凌駕している。あまりにも深すぎて逆に恐ろしくなる。
407:名無しさん@一本勝ち
07/08/14 11:56:41 jnl4wtq6O
32歳のオッサンです。ボクシング、キックボクシング、功郎法、のジムが近くにあるけど何処行こうか迷ってます。
408:名無しさん@一本勝ち
07/08/14 12:18:37 y8PnLLNLO
まずある程度どうなりたいかとか書かないと何も言えないな
通える頻度とか色々あるだろ
409:名無しさん@一本勝ち
07/08/14 12:26:40 3Wx5Giwh0
ストレス解消が目的なら、
ボクシングかキックボクシングがいいだろうけど。
410:名無しさん@一本勝ち
07/08/14 14:36:15 aldmU4tD0
空手はね、胴衣がうざったいくらい重いよ。
411:名無しさん@一本勝ち
07/08/14 14:41:37 IQ4CpDmj0
>>410
そうかな?
練習してて、重いと感じた事はないけど。
412:名無しさん@一本勝ち
07/08/14 14:49:12 y+P6VwcK0
>>407
私も32歳のオッサンです。
空手をやって早14、5年。
最初はツライかも知れないけれど、自分のペースで続けられるもの
なら良いと思いますよ。
どなたかも書かれていましたが、世代問わず、地域の人と交流
できるのも楽しさのひとつです。
413:名無しさん@一本勝ち
07/08/14 16:52:46 5gTfDmL30
空手の道着よりも、ボクシングやキックのグローブの方が激しく重いですよね。
あの重さには耐えられない。5Rが限界かな。
414:名無しさん@一本勝ち
07/08/14 17:08:32 rY6fnBdu0
僕も32歳のオッサンです。
格闘技をはじめようと調べてまして、日本拳法に興味をもちました。
日本拳法に興味をもったのは、一番護身術に向いていると思ったからです。
ただ、防具などいろいろそろえないといけないようで躊躇してます。
家族には内緒にしたいので、道着など、そろえる用具は最小限にしたいのですが、
その場合、やはりボクシングやキックボクシングがいいのでしょうか?
415:名無しさん@一本勝ち
07/08/14 17:14:25 ns3/2WG+0
32にもなってなんのために護身をするの?
416:412
07/08/14 17:35:06 w6wXFlrP0
>>414
日拳もいいですよね。
自覚している以上に10代、20代のころより体が固くなっているから、
防具があるもののほうがよいかも知れませんね。
防具があっても練習がやたら激しいところはおすすめできませんが。
初期投資の問題よりはある程度続けられるのがいいと思います。
道場内の年齢層とかチェックされたほうがいいかも。
>>415
いいんじゃないでしょうか。
これからやってみたいという動機があれば。
417:名無しさん@一本勝ち
07/08/14 17:37:29 5gTfDmL30
>>414
ナイショにするのは、たぶん無理です。
洗濯物もまとまった量になりますし、どこに干すんですか?
そのうち骨折とかケガもするでしょうし、そうなると保険会社からも電話が
掛かってきますから、あらかじめ正直に打ち明けた方がいいと思いますよ。
418:名無しさん@一本勝ち
07/08/14 17:45:10 w6wXFlrP0
確かに隠しきるのは難しいと思います・・・。
私がいる道場にも30代や40代で入門される方もいますが、
むしろ家の中で新しい話題ができてよかった、というお話も
よくききます。
休日の練習もあったりするので、家族の協力は必須かもしれ
ませんね。
419:名無しさん@一本勝ち
07/08/14 18:05:07 z33VJoY50
中学の時に家族(ていうか親)に内緒で空手を習ってた香具師がいたけど
30過ぎて内緒っていうのは珍しいね。
420:名無しさん@一本勝ち
07/08/14 21:08:54 V7w8voaA0
中学の時に、親に内緒で空手習ってた30過ぎの男って・・・ 先生ですか?
421:名無しさん@一本勝ち
07/08/14 21:23:02 IQ4CpDmj0
>>420
お前は何を言ってるんだ?
422:名無しさん@一本勝ち
07/08/15 02:32:52 BO+WZIhY0
この歳まで一切運動してなかったから、空手の練習がきつくてきつくて
423:名無しさん@一本勝ち
07/08/15 02:45:53 BO+WZIhY0
でもはやく左ミドル覚えて、ナイスミドルって言われるようになりたい
424:名無しさん@一本勝ち
07/08/15 03:45:41 c9tyWctU0
>>406
4流イカサマ格闘家乙
425:名無しさん@一本勝ち
07/08/15 03:45:55 Xd8G5NFL0
護身目的を疑問視するようなレスが目立つけど、
もともと空手や柔道はじめ、武道は護身目的で発達した訳だろ?
30だろうが40だろうが、護身目的で武道始めるのは
別に不思議でもなんでもないと思うんだけど。
30過ぎて武道始める人は、建前として体力維持とか目的にする人が多いけど、
本音では護身目的とする人は実際多いんじゃないかな。
426:名無しさん@一本勝ち
07/08/15 04:40:31 rvdaTI6e0
ていうか、何をそんなにビビって生活送る理由があるのかね・・・・
どうせ大抵の奴は、道楽始めるのに尤もらしい動機を求めてそう思ってる
だけだろう・・・
単に興味がある、憧れていた、・・・それだけの理由でいいんだよ。
余計な、理論武装すんなっての。 入社試験じゃねえんだからw
427:名無しさん@一本勝ち
07/08/15 09:37:18 ebKTZE9+0
いままで心のどこかで気になっていたからやってみたい、
でいいよね。30代の大の大人が恥ずかしい、なんて誰も
思わない。人に迷惑をかけなければ、何歳でも新しいこと
好きなことにtryすればいいよね。
428:名無しさん@一本勝ち
07/08/15 09:55:24 SMFNgPeeO
久しぶりにヤンキーの集団に絡まれたよ、無視してたけど。でもいいきっかけになった、格闘技を前から習いたいと思ってたけど護身のために決心ついたよ。
429:名無しさん@一本勝ち
07/08/15 10:51:10 XawEniZu0
先日、中古のベンツに乗った不良どもにあおられた。
こちらは家族仕様のミニバン。
後ろから何度もえげつなくあおってくる。
ミラーで男4人、女1人であることを確認。
うざくなったので信号も無いところで停車。
おもむろに積んであった六尺棒をもった。
車を降りて彼らの車の窓をノックした。
開けないので再度ノック。やっと開いた。
「遅くて邪魔ですか?ごめんなさいね?」
誰も目を合わせて来ない。
「あ、いえ、すいませんでした。」
「あんまり車間距離をつめると危ないから気をつけてくださいね」
「はい、すいません」
少し冗談のつもりだったが、あまりにも彼らが引いていたので、
ちょっと可笑しかった。
うざかったとはいえ、大人げなかったかも・・・と反省。
430:名無しさん@一本勝ち
07/08/15 11:23:27 I5J8koDJ0
>>402
>実際の叩き合いの中で動きを覚えるしか方法は見出せないんですよ
>何か方法はないでしょうか?
空手なら約束組手の稽古があるはず。それをやれば良いのでは。
本当の空手を知っている人間なら寸止めの技は「止める」のか、それとも「止まる」のかという
身体操法の妙を良く理解しているはず。実際の叩き合いによる学習パターンの刷り込みという
考え方よりも型の意味を知る事に全力を注ぐようになるから、一人稽古(練体)を重視するようになる。
>>424
イカサマ扱いかwまあいいけど。少し挑発的に書けばここの住人が発奮して古流や伝統の真の力を見直す
カンフル剤になると思ったんだが、ただの俺の一人相撲だったなあw
オヤジ狩りが怖いから格闘技、という人間は実は心の奥底では一番暴力に飢えている事を自覚したほうがいい。
そうしなければ、結局最後は必ず暴力に屈することになる。男の誇りを無くしたまま一生みじめな人生を送る。
それが、ここの30オヤジ達が一番恐れている事だろうから。
431:名無しさん@一本勝ち
07/08/15 12:58:41 dXB0RT8g0
護身目的というか、リアルファイトでの強さを追求するなら、素手で戦うという
前提がそもそも誤まりだと思う。
昔の人にとって、素手での格闘なんて本当に例外的な事態だと思うよ。
剣道を習いつつ、日傘とか、杖といった手ごろな長さの棒を持ち歩くのが、日本
における現実の状況(法制度を含む。一定以上の長さの刃物の携帯は銃刀法違反。)
に即した方法だと思う。
432:名無しさん@一本勝ち
07/08/15 14:24:54 Xd8G5NFL0
法に触れなくて有効なものってなんだろう。
携帯に便利で警察に職質されても言い訳ができるもの?
433:名無しさん@一本勝ち
07/08/15 14:32:40 f5BauoXr0
ドライバーとネジ
434:名無しさん@一本勝ち
07/08/15 15:46:28 YcHjaDal0
スリーパーなどの締め技で半落ちにして逃げるのも暴行ですか?
435:名無しさん@一本勝ち
07/08/15 16:24:58 dXB0RT8g0
暴行罪ですね。
ちなみに、タックルにいって失敗してこかせられなくても暴行罪。
怪我をさせると傷害罪に格上げされます。
あと、最近は暴行罪や傷害罪などの粗暴事案の処罰が厳しくなっています。
また、武道をやっているといっても、本当はピンキリなのに、処罰の局面では
達人・強豪級の扱いをされかねないのでご注意を。
436:名無しさん@一本勝ち
07/08/15 17:08:35 coXskSBD0
布袋の件で分かるとおり一方的に相手をぶん殴りに全治二週間の大怪我させても
せいぜい書類送検だろ。
437:名無しさん@一本勝ち
07/08/15 17:34:21 abByrNuO0
>>435
わかりました
これからは殴ったら逃げます
438:名無しさん@一本勝ち
07/08/15 18:05:03 dXB0RT8g0
全治二週間って、怪我の程度はものすごく軽い状態です。
ちょっと擦りむいて、かさぶたが取れるまで1週間かかれば、全治1週間ですから。
ちなみに加療〇〇週間というのは、全治〇〇週間より重いのですが、それでも二
週間であれば軽い怪我です。試合で、ローをまともに効かされた場合のほうが重い
怪我だと思います。
あと、昔は、不起訴処分で終わっていたレベルのものが、略式請求されることが
増えているようです(すなわち前科が付く。)。
439:名無しさん@一本勝ち
07/08/15 18:24:28 IvFcznl40
>>435
トラブルで喧嘩になって喧嘩相手に通報されても
タックルとか締め技で誰も見てなければ証拠がのこらないから
やってないといいはれば大丈夫ですよね?
殴られても相手が殴ってないとか
なにもしてないのに殴られたとかなったらどうなんの?
440:名無しさん@一本勝ち
07/08/15 20:24:49 P4KlcV7/O
オヤジ狩りやるやつって弱くみえるやつを狙ってくる情けないのが多いんでしょ?
441:名無しさん@一本勝ち
07/08/15 21:26:16 dUgu4Pkh0
>>428
ヤンキーがナイフを持っていたらどうすんだ?
442:名無しさん@一本勝ち
07/08/15 21:36:16 od7UCYGN0
>>441
格闘技を護身の為に習う、とか言ってるやつって
そういうこと考えないんだよなぁ・・・
ヘタに戦えば逆上させて刺されるのがオチなのに
443:名無しさん@一本勝ち
07/08/15 21:42:59 YFLKTL3A0
>>435>>438が現実。
護身とか喧嘩とか言ってる奴は、この辺の現実を知らないだけなんだよね。
交通トラブルで小突いただけで、すぐ警察沙汰になる。>>429みたいな武勇伝なんて
本当に平和だなーと思うよ。武器を持って出て行くというのは、最悪の対処法だからね。
ややこしい相手だったら、社会的生命を終わらされていたかもしれない。漫画の読みすぎの
子どもが書いてるんだろうけど。
かくいう自分も、20代の頃煽った煽られたの話で、マナーの悪いトラックのドライバーを
叩きのめして逃げたんだけど、相手方に同乗していた奴にナンバーを控えられて、
逮捕されたからね。留置所に一泊。手錠に腰縄ってちょっと洒落にならないぞ。
護身を覚えようと弱者が一念発起することは悪かないけど、実力行使なんて考えてはいけない。
トラブルの局面で平常心を保てる程度になれれば御の字なんだよ。
444:名無しさん@一本勝ち
07/08/15 21:44:31 QL4jaD0U0
>>442
ほう。では黙って刺されると。ガンジーみたいですね。立派。
445:名無しさん@一本勝ち
07/08/15 22:48:13 od7UCYGN0
>>444
戦わない=黙って刺される、なんて貧困な発想
しか出来ないんだね、かわいそうに・・・
それとも、君の住んでるトコは何もしてなくても
いきなり刺されちゃうようなキ○ガイの多い
地区なのかな?なら早く引越ししたほうがいいよ。
446:名無しさん@一本勝ち
07/08/16 01:07:25 0+7f+LAL0
>>445
このスレ読んでるなら一応30すぎてるんだろうから
そんな脊髄反射みたいなレスはつけないほうがいいんじゃね?
447:名無しさ@一本勝ち
07/08/16 02:27:35 KkuU1joQ0
夏休みですからねw
448:名無しさん@一本勝ち
07/08/16 10:13:28 eooRwEuC0
445ではないけど、真の意味での護身とは>>429のような状況で、譲って先に行かせる
ことだと思う。
しかも、憤りを持ちつつ仕方なくではなくて、「急いでいるようだからお先にどうぞ」
と自然と思える丸い人格を形成することだと思う。
交通事故を避けるためには、レーサーのような技術を身に着けるよりも、事故に遭いに
くい運転態度を身につけるほうが効率がよいことと同じことだ。
それでも、危険な状況は起こりうるし、それをも回避するためにはレーサーのような技
術も必要かもしれない。
護身のための武道というのも、そういう限られた状況のためのものと心得るべきだと思う。
449:名無しさん@一本勝ち
07/08/16 11:18:15 vCpdLDC7O
総合格闘技とキックボクシング、ケンカや護身に有効なんはどっちやろ。
450:名無しさん@一本勝ち
07/08/16 11:54:03 bHcOFt7S0
総合はキックとパンチも含んでいるから、総合なんじゃないの。
451:名無しさん@一本勝ち
07/08/16 12:00:40 O+nVzsZnO
俺的にはキックだな
452:名無しさん@一本勝ち
07/08/16 15:44:27 tKcrdYwL0
>交通トラブルで小突いただけで、すぐ警察沙汰になる。
たしかに警察沙汰にはなるだろうけど、どっちが先に手を出したかなんて分からないから
交番に呼ばれ喧嘩両成敗だろうね。
警察も早く済ませたがるからね。
片方が傷が残るくらいの怪我でもしてれば別だが。