07/04/16 10:00:13 t5LVndZz0
>>174 いつもありがとうございます。
自分の約束組手の取り組み方が悪いのでしょうか、普段の稽古での約束では
「静止状態からの一発目」にたいしても苦労した覚えがありません。
ところが自由組手になったとたん、後輩の単発前蹴りなんかを簡単にもらってしまいます。
ですので、約束組手を少し軽視していたかもしれません。
「毎日何万回もステップの練習をしなくては越えられない壁がある」というのは、超えた経験のある方にしかわからないことでしょう。
とても勉強になりました。今の自分はその壁すらぼんやりとしか見えていない状態だと思いますので、
「見切り」を意識してひたすら精進します。壁を超える経験をしてみたいものです。
脱力した組手練習も有効なんですね。いつも「軽く行きましょう」なんて後輩にいいながら
つい力が入ってしまうので。