07/04/11 09:31:24 H+jcD3zr0
>>320 お前頭悪すぎ。
不要緊の不を取るやつがあるか(藁)?これはな、「不要+緊=緊が必要ない」なのに、不を取ってどうする?
こんなこと、入門用の教科書にも書いてある。
>ちなみに不をとると、「要緊」=「重要だ」ね。
取る必要ない。なぜ取る?意味分からん。
重要は普通に「重要」(Zhongyao)だからな。
不要緊張の張が聞き取れないわけないだろ?中国人は適当に略して言うからな。基本的には同じ意味。
いい加減な注釈つけたり、別の意味だって新たに拡大解釈するな。
辞書だけなくて、普通の中国人と会話してみて言え。 中国人は、最後の言葉略すことがよくある。
なんか、知識人を気取っていい加減な書き込みするヤツがいるから始末が悪い。
そんなに中国語の知識をひけらかしたくて、揚げ足取りたいのなら、
全部中国語で書けよ。