07/04/01 22:56:18 Lhy2pGxw0
力学云々で発勁を説明しようとするのは無理がある。
そもそも、力学ってことを分かってる?
力学は、剛体であることを前提としているっていう単純なこと分かってるかな。
対するに、発勁や武術の技は人体の知識を経験則で研究し、人間対人間に限って成立した技術なんだから。
それの集大成が中拳であり、古武道。
それを明治以降に入ってきた力学で欧米的にやったほうが武道も進歩するんじゃない?
って考え方でやって、できたのが筋肉増大とかサーキットトレーニングとかの
「科学的」な方法。それはスポーツから来てるから、武道とは関係ない。
トレーニング理論的にはあってるかもしれないけど、武道武術は経験の上に成り立ってるものだから、
理論的にはおかしなところもあるかもしれない。ただ、それは科学が解き明かしていないだけのこと。
サーキットとか筋トレ万能主義者はその辺が分かってないのが痛いね。