喧嘩に最も向かない格闘技・武道って?at BUDOU
喧嘩に最も向かない格闘技・武道って? - 暇つぶし2ch193:名無しさん@一本勝ち
07/05/04 18:30:30 6L3URPha0
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 型  だ  け  や  っ  て  喧  嘩  に  勝  つ !
 \________________________________
       V          V       V        V   V
                                / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ー③-③.|   _____
               / ̄ ̄ ̄\  ____  |::::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´      `ヽ.ヽ|  .(=)/ (#  ノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ沖縄空手彡彡彡)  ∀ノ
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)合気道))
 / (__∥     ||)ノ|  古武術 | | 太極拳命.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    //
[]__ | | 八極拳命ヽ |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (    .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
 \_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E) 合気道2級  (ヨ)「 ̄
 |秘伝  ..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|松田隆智 |:::::|.0の力.|::|________|´|...|
 ..|____|::::::/:::::/  |:::::::|:::::::|..     | ̄|    ..|:::/___.へへ__\||||||||

194:名無しさん@一本勝ち
07/05/05 05:02:05 6A0U7MyW0
URLリンク(www.youtube.com)

195:あぼーん
あぼーん
あぼーん

196:名無しさん@一本勝ち
07/05/05 18:29:01 7/SfDoup0
テコンドーは見てて哀れみを誘うくらい弱い。

顔面アリのキックルールでリングに上がってもガード上げない。
MMAルールに出ても超半身に構えてアッサリ転ばされる。
つか、技が全体的にスキの多いモンばっかしなんだよな・・・
しかもポイント制ルールの弊害で、早いだけで体重の乗らない
蹴りばかり。

基本的に戦闘能力の低い人間の吹き溜まりなのか?>テコンドー

197:名無しさん@一本勝ち
07/05/05 18:32:06 +WEYjW3Y0
あんな蹴り使えたら攻めのバリエーション広がりそうでいいけどな。

198:名無しさん@一本勝ち
07/05/05 18:38:29 7/SfDoup0
>>197
でも広がってないんだから、やっぱ格闘センスない奴等が集まってんだろw
実際テコンドーから他競技にシフトしたヤツみても、テコンドー的な
蹴り方などほとんどしてない。

199:名無しさん@一本勝ち
07/05/05 18:52:18 +WEYjW3Y0
テコンドーやってた人は、日本人では尾崎と三島くらいしかしらないんだよね。
後は無名選手を少し。
で思うのは打撃系格闘技ならそこそこ活きるのではないかということ。
ただテコンドー的な技はあくまで味付けくらいの位置づけになってるけど。

200:名無しさん@一本勝ち
07/05/05 19:05:29 7/SfDoup0
打撃系で生きるかなぁ?最近出ないけど、かつてK-1 MAXに出てた
何ちゃらってテコンドー出身のトルコ人でそこそこ強いのいたけど、
あいつはパンチが強かったからな。やっぱりテコンドー的な戦い方は
してなかったわけで。

ま、確かに奇襲的な使い方すれば隠し味程度にはなるかもだが。

201:名無しさん@一本勝ち
07/05/05 19:08:55 +WEYjW3Y0
他の競技じゃ他の競技のベースにそってやるべきだと思うよ。
あんなに半身じゃローのカットもようせんと思うし。
でも、キックとかああいう蹴りのバリエーションないからね。
相手を崩してあげたり、逆に警戒させたりで幅は絶対広がると思うけどな。


202:名無しさん@一本勝ち
07/05/05 19:12:46 nckLkMbfO
蹴りはロー、ミドル、膝だけでいいだろ。ハイでさえリスク高いのに

203:名無しさん@一本勝ち
07/05/05 19:15:30 +WEYjW3Y0
>>202
でもハイが使えりゃ攻撃のバリエーションが広がること自体は間違いないよ。

204:名無しさん@一本勝ち
07/05/05 19:26:22 b/hnzwJd0
テコンドーの弱さが良く分かるな。
URLリンク(www.youtube.com)

205:名無しさん@一本勝ち
07/05/05 19:26:24 g5416qbJ0
精神、技術、肉体をもって闘うのは同じだが、
ケンカと武道を同列に語るのはナンセンス!

武道家はケンカ名人に非ず、ケンカ名人は武道の達人に非ず

206:名無しさん@一本勝ち
07/05/06 12:17:13 vAHVn6za0
いいこと考えた
喧嘩しなかったらいいんじゃね?

207:名無しさん@一本勝ち
07/05/06 12:19:34 ZqJu3NzoO
君優勝

208:名無しさん@一本勝ち
07/05/06 12:29:20 1JgVrFPW0
>>204
相手が悪すぎるだろ。
チャンプア相手に頑張ってんじゃね?

209:名無しさん@一本勝ち
07/05/06 14:37:36 E+Tzsvty0
>>208
これ相当古いけどな。でも、顔面ナシとかかなり配慮してもらっても
このザマだからなwグローブマッチだったらもっと早く殺されてたろw



210:名無しさん@一本勝ち
07/05/06 15:04:33 LmRzeCyo0
チャンプアは顔面なしルールでもアンディ・フグとほぼ互角に渡り合ってた。
テコンダーよく頑張ってる。

211:名無しさん@一本勝ち
07/05/07 18:03:10 08KXekRc0
やっぱ、顔面のない極真は喧嘩には向かないね。極真競技には向いてるかもしれないけど。

212:名無しさん@一本勝ち
07/05/07 18:38:03 nk41PR0N0
>>211
何言ってんだよ、極真は喧嘩に向いてるよ。
おまえが知らないだけ
極真くずれで強い喧嘩屋は沢山いる。
要は使いこなす人間が喧嘩に向いてるかどうかの問題。


213:名無しさん@一本勝ち
07/05/07 22:10:26 FFE8EB4i0
カラリパヤットは?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch