07/01/25 21:31:10 t+OPBtej0
俺が習ってた剛柔流って金的のことを凄い考えてて、
普段の構えも両膝を内股風(サンチン?)にして金的守ってるし、
ハイキックはカウンターの前蹴りや金的あるからやらないし、
中段突きは、普通の空手は突いた状態で手の甲が天井に向いてるけど、
更にねじり込んで小指が天井側に向くくらいだし、そのまま斜め下に沈みこむように打ってた。
そのほうが効くと言ってた。
上段受け・中段受けは受けた手でそのまま突くし(受け突き)、
下段払いもそのまま金的を下から叩くやり方だった。
他の剛柔流の道場は覗いたことないけど、これが普通ですか?