08/06/24 21:43:32 gNEVTTea0
でもさ
実際キックが空振りして一回転しちゃった隙を疲れて負け、って試合
見たことある?
空振りして一回転をする選手相手に対して、対戦相手は一瞬攻撃しよう
という動作を取る事は時々ある。
でもその時にゃ既に蹴った奴は回転し終わっていて仕切りなおし、みたい
な展開が大抵だと思うんだよね。
俺も実際スパー(軽めでもガチでも)でミドルをスウェーされて一回転
する事があるけど、その直後に反撃をされた事って滅多に無い。
まぁこっちも一回転し終わったら一応ガード固めているし、相手もそれを
判っているから一々反応しないんだと思ってるけどね。
だからよく言われる「蹴りが外れた時の隙が大きい」みたいな話って
ほんとかなーと時々思う。これは後ろ回し蹴りについても同じ。
後ろ回し蹴りを出そうとして背中を向けた一瞬を狙える選手って、実際は
居ないと思うんだけどどうでしょう。
かつてK-1でフィリオがホースト相手にサイドキックを外しちまって
直後(ほぼ同時?)にストレート喰らって負けた試合があったけど、あれは
素直にホーストがすご過ぎると思っている。