06/10/17 12:44:17 uRCmdFDCO
空手ってどこの団体?
3:空手対ラウェイ五番勝負! 最強格闘技「CHAOS MADMAX」11.3開催
06/10/17 12:48:47 zp7+CVtB0
素手による顔面攻撃や、頭突き、ひじ打ち、投げ、関節技などすべてを認めた究極のルールで行われる格闘技大会「CHAOS MADMAX」(ケイオス・マッドマックス)が、11月3日に東京・ディファ有明で開催されることが決まった。
大会の開催に先立って16日、出場する日本の空手王者らが集まり都内で記者会見が行われた。
大会にはミャンマーで千年の歴史を持つといわれる伝統格闘技「ミャンマーラウェイ」の王者を含むトップファイター5人が来日する。
「ミャンマーラウェイ」は素手に薄いバンテージだけを巻き、顔面パンチや蹴り、投げなど、ほとんど何でもありのルールの下で行われる戦いで同国の国技にもなっている。
「ラ」は拳を意味し、「ウェイ」は戦いを意味する。
今回の大会では、そのミャンマー王者らが日本を代表する空手王者と5対5の「決闘五番勝負」を行う。
この日の会見の冒頭で、大会発起人の和術慧舟會の西良典総帥が「素手の空手にこだわりを持った戦いを通じて、“空手最強”への復権を目指したい」とあいさつした。
続いて大会の総合プロデューサーを務める国際FSA拳真館の羽山威行館長は
「空手が最強と言われなくなって久しい。 打倒ラウェイこそ空手最強復活へのきっかけとなる。この大会を素手による戦いの最高峰に成長させていきたい」
と抱負を述べた。
4:空手対ラウェイ五番勝負! 最強格闘技「CHAOS MADMAX」11.3開催
06/10/17 12:50:45 zp7+CVtB0
日本からは理心塾の村井義治5段をはじめ、和術慧舟會の山本武晴4段らが出場。
村井は、今回はミャンマー全国選手権ライト級王者のソー・ゼー・レイと対戦する。
ソー・ゼー・レイは、3月17日に東京・新宿FACEで行われた「クシマズファイト12 天地開闢」大会に出場し、国際FSA拳真館中量級王者の佐藤真之を1ラウンド2分52秒KOで撃破している強豪だ。
村井はソー・ゼー・レイの印象について「軸がしっかりしていてバランスのとれた選手だと思う。だがキックはそれほど強くない」と分析。
そして「最後は空手の技術できれいにKOで倒し、必ず日本空手の強さを証明したいと思います」と意気込みを語った。
グローブを着用しないことで指を使えるという特徴や、限りなく何でもありのルールでの戦いだけに「究極の格闘技であり、格闘技の原点である」という見方も多い。
ミャンマーの強豪たちを相手に日本の空手の猛者たちがどのような戦いを繰り広げるのか大きな注目が集まる。
5:空手対ラウェイ五番勝負! 最強格闘技「CHAOS MADMAX」11.3開催
06/10/17 12:51:59 zp7+CVtB0
■CHAOS MADMAX
11月3日 東京・ディファ有明 開始17:00
【空手vs.ラウェイ 5対5マッチ】
内田和久3段(国際FSA拳真館アブソリュート王者)
ター・トゥ・ワ(ミャンマー全国選手権ウェルター級優勝)
村井義治5段(理心塾代表)
ソー・ゼー・レイ(ミャンマー全国選手権ライト級優勝)
山本武晴4段(和術慧舟會指導員)
ミン・ウイン(ミャンマー全国選手権ライト級優勝)
今村 洋3段(和術慧舟會指導員)
ロン・チョー(ミャンマー全国選手権ライトミドル級優勝)
佐藤真之2段(国際FSA拳真館中量級王者)
ソー・パイン(ゴールデンベルト大会ミドル級優勝)
【特別ワンマッチ】
<無差別級CHAOSルール>
江口慶貞5段(無門会空手9連覇王者)
高橋昌克3段(第2回、5回JFTバーリトゥード戦重量級トーナメント優勝/紫円塾)
<アブソリュート特別マッチ>
小川 豪(和術慧舟會)
アリレザザンディ・アリアバディ3段(2006アジア世界空手道選手権大会重量級優勝/国際FSA拳真館イラン支部)
<72kg級CHAOSルール>
谷口 聡(理心塾)
P・K・サゼッシュ(インド上地流下地派)
6:名無しさん@一本勝ち
06/10/17 12:57:00 uRCmdFDCO
大道の奴が出たら殺されるな。
あの自称新潟塾生の超バカだと3秒で死亡フラグ
7:名無しさん@一本勝ち
06/10/17 13:00:23 E3CBA6xfO
これは、おもしろそーだな!!
8:名無しさん@一本勝ち
06/10/17 15:24:50 61GV6AxH0
拳真館の内田選手ってどんな感じの選手ですか?
拳真館の大会では優勝常連のようですが。
9:名無しさん@一本勝ち
06/10/17 18:23:34 IbBNM/oq0
けっこう、すらっとして良い感じの人でした。
10:名無しさん@一本勝ち
06/10/17 18:25:35 paDrFVrH0
ラウェイをもし漢字で書くと「裸道」か?
11:名無しさん@一本勝ち
06/10/17 18:34:21 nY2RXtTC0
詳しくはないけど
いずれも総合系の団体なんだな。
まぁ日本側に頑張ってほしい
>>10
LET(手、拳の意味) WHAY (闘い)
……なんだ空手じゃないかw
それは冗談だが、古い言い方ではビルマ拳法っていうのか
12:名無しさん@一本勝ち
06/10/17 18:39:09 paDrFVrH0
裸(ラ)道(ウェイ)じゃないのか?
13:名無しさん@一本勝ち
06/10/17 18:42:26 paDrFVrH0
けいしゅう会の人が多いのは、主催者が西さんだからでしょう。
14:名無しさん@一本勝ち
06/10/18 14:43:23 lBAv79ykO
村井義治は技術と度胸ともに折り紙つきの天才肌。
ブランクと年齢からくるスタミナ面だけ不安。
期待したい。
15:名無しさん@一本勝ち
06/10/18 14:56:54 bC0+JtOy0
無門会の、江口の試合が一番見たい。
16:ねこ信者 ◆rrOnBf6nlU
06/10/18 14:57:25 BYGZYfyO0
無門会の顔面技術が見れる。。。。
江口さんという方はどんな方なのですか?
写真で見たら強そうだったなww
17:ねこ信者 ◆rrOnBf6nlU
06/10/18 14:58:51 BYGZYfyO0
>>15
あんた奇遇だな!!!!!!
何よりもそれが見たいでしょ!!!!!
18:名無しさん@一本勝ち
06/10/18 15:11:13 KYkvo1+kO
無門会の逆突きが見れる訳か。
19:名無しさん@一本勝ち
06/10/18 15:32:34 fE5rQ6YwO
無門会ねぇ。
負けたら富樫氏は江口氏の事ボロ糞にけなすだろうね、
あの人の性格からすると…
20:ねこ信者 ◆rrOnBf6nlU
06/10/18 16:18:02 BYGZYfyO0
勝っても負けても良いんだよ!!!!!
表に出てその技術を見せてもらえるだけで幸せだ!!!!
21:名無しさん@一本勝ち
06/10/18 17:59:35 ucOWKLXh0
無門会楽しみだねメインにしろよ
22:名無しさん@一本勝ち
06/10/18 20:09:32 K7DVWWoG0
無門会age
23:名無しさん@一本勝ち
06/10/19 12:59:59 O9QgbaSO0
全日本9連覇王者の江口が負けるわけがない。
24:名無しさん@一本勝ち
06/10/19 14:10:01 0DPsk+FrO
無門スレでは「受即攻は今度の大会では狙わない」って意見が多かったな。
雑誌のインタビューでも「試合に出るからには勝つことが一番大事で、試合内容がカッコ悪くても気にしない」みたいなことを言ってたぞ。
25:ねこ信者 ◆rrOnBf6nlU
06/10/19 14:15:30 gsYzglGn0
おおおお!!!!!
無門会メインで試合して欲しいよ!!!!
26:名無しさん@一本勝ち
06/10/19 15:18:13 O9QgbaSO0
メインにしたらマズイだろ!
ラウェイ王者とやるわけじゃないし。
27:名無しさん@一本勝ち
06/10/19 18:11:43 +iL9373GO
ま、そりゃそうだな、
何の大会かわからなくなるw
ラウェイの対抗戦に出て欲しかったけどな、無門会。
江口選手じゃウェイトが合わないかも知れんが、
中軽量で受即攻にたけた選手に参戦して欲しかった。
何にしろ色々と見所多い大会だよ、明るさはないけど。
28:名無しさん@一本勝ち
06/10/19 18:52:51 L5n33lgP0
他の選手はどうでもいい。無門会だけみたい。
29:名無しさん@一本勝ち
06/10/19 19:03:02 LUnsfQ7Q0
インド上地流下地派の選手は上地流の全国大会に出てたけど
はっきりいって強くないと思った
相手の村井というのは元士道館の王者らしいし、一方的にやられると思う。
30:名無しさん@一本勝ち
06/10/19 19:17:04 RK5knFr00
>>29
試合内容詳しく教えてくれないままオファーを
受理しちゃったみたい<上地流の人
毎日試合への催促の電話が来てて流されたみたい
31:名無しさん@一本勝ち
06/10/19 20:02:41 +iL9373GO
29
32:名無しさん@一本勝ち
06/10/19 20:06:40 +iL9373GO
>>29
インド上地流の選手の相手は村井選手じゃなくて
村井氏が塾長を務める理心塾の選手だよ。
村井選手はラウェイのチャンプと一騎打ち。
33:胴締め ◆zRMZeyPuLs
06/10/19 20:36:30 yimZhfnBO
無門の技術は素手の試合だと、どうなんだろう??
かなり楽しみだな!!
ミャンマー人の友達にラウェイの話きいたんだが、タイとの対抗戦では、いっつも負け越してるみたいだからな。
試合は素手のラウェイのルールなのに。。
34:名無しさん@一本勝ち
06/10/19 20:46:04 +iL9373GO
技術的にはラウェイはムエタイほどじゃない。
ただ、楽観は禁物。現にバリバリの若い日本人が
前回もやられてる。石黒選手あたりには今回も出て欲しかった。
キックで反則大暴走してるよりこっち向きだろw
35:名無しさん@一本勝ち
06/10/19 21:34:05 rVYK4pD10
なんだかんだ言ってみんな無門会大好きなんだな
俺も大好きだ だから楽しみだ
36:名無しさん@一本勝ち
06/10/19 21:40:38 +iL9373GO
>>35
別にアンチじゃないし試合は楽しみにしているけど。
ここは無門会マンセースレじゃないから、もうちょい冷静な書き込み頼みます。
とにかく試合を見ないことには始まらない。
批判も評価もそれからだ。
37:ねこ信者 ◆rrOnBf6nlU
06/10/19 23:46:34 gsYzglGn0
いや、無門会が素手で顔面殴ると聞いたら
めちゃくちゃ期待しちゃうよ!!!!
38:名無しさん@一本勝ち
06/10/20 00:22:03 hGoYOPj80
↑普通なら期待するよね。ついに表舞台に出てくるって感じで。
39:名無しさん@一本勝ち
06/10/20 01:40:14 wxeEgAqdO
無門会の会員か信者か知らないが、単にウザイ
40:名無しさん@一本勝ち
06/10/20 01:52:02 PGBu9iUz0
無門には負けない。
URLリンク(kusakaku-mars.com)
41:名無しさん@一本勝ち
06/10/20 04:06:00 hGoYOPj80
炎のスマッシュ!ケンタ君に可能性を感じた・・・!
42:名無しさん@一本勝ち
06/10/21 18:55:38 y1zK4xrbO
そんな事より中日を応援するんだ!
43:名無しさん@一本勝ち
06/10/22 00:54:19 Cdy5UXDG0
高橋昌克という選手もいろんな大会でてるしリングにも慣れてるらしいから、
無門の選手は場慣れという点では不利かも
44:名無しさん@一本勝ち
06/10/22 10:58:45 5Pf+7waBO
そういう意味でも無門の言葉と実体がどんなものか、
単にミーハーな楽しみとかじゃなくシビアに見られるだろうね。
現実のフリーファイトで今まで公言してきた理論や批判が
単なる自画自賛の絵に描いた餅か、そうでないか。
仮に勝っても内容次第では厳しく批判されるだろう。
45:名無しさん@一本勝ち
06/10/24 15:39:38 Eo8y7RTc0
スレタイ一つでレスのつき方が全然違ってくるなw
CHAOS MADMAX
スレリンク(budou板)l50
46:ねこ信者 ◆rrOnBf6nlU
06/10/24 16:04:48 ho+DljFf0
まじで皆で空手最強をこれから証明していけるなら
こんな凄い大会はない
47:名無しさん@一本勝ち
06/10/24 16:06:16 Eo8y7RTc0
ねこ信者さん空手やってるの?
48:■■■■<ネット内覚醒剤妄想中の元龍貴>■■■■
06/10/24 16:19:06 NEwqpVso0
■■■■<ネット内覚醒剤妄想中の元龍貴>■■■■
484 名前:HAJIME ◆Iz70gd2lfg [] 投稿日:02/10/18(金) 21:26 ID:kos4ZC6p
はっきり言って、空手の世界において極真の人たちは間合いの取り方は上手くありませんし、
モーションも大きいです。 下段をよける? 来る前に僕の蹴りが入りますよ。
>うちの(即潰れた吉野愛氣塾の)女弟子にさえも
>コロコロ転がされて説教くらってたくらいの実力の人です。
■■■■■<しかし現実世界では・・・・・>■■■■■■■■■■
■島根大学合気道部の証言■238 :IRIMI ◆QR.rAAy2vI :04/10/19 11:29:05
初めて見た時、ちょっと え?って感じだった。 2ちゃんの印象ですごい怪物のような
イメージが出来てたためか、突き 蹴りがちょっと弱いと感じた。合気あげも最初は失敗された。
雰囲気が悪くなるのもイヤだったのでワザと体を固めて持ったら上げられた
■あるスパーオフにて・・・・■★足攣りおじさん【元龍貴】あ、あかん!!◆◆
スレリンク(budou板)l50
911 :Master ◆Foscyjlk9M :2005/03/25(金) 16:42:28 ID:NQmFrdST
>>910 あの頃はまだ少しは稽古で動いてました。今はまったくに近いほど動きません。
その上厨房での立ち仕事で足に疲労が溜まりやすいです。 正座も出来なくなりました。
■菊鬼に電話されると・・・・■「お、おお、おおおオレは、2,2、2ちゃんなんか、
関係 し、しし、してへんぞう。おおおまえ、なななな妄想してんねん」 すすスレどこやねん?
はは、は、はじめてみたぞ、けけけけ警察?いけや、こっこころら」
「ケケケけい撮、とどどど、とどけよろや~~~こここうぁぁあぁぁぁぁ」
※大阪府警に届出された元龍貴の脅える音声(ほとんど錯乱状態)
■警察の取調べを終えて・・・・■639 :Master ◆Foscyjlk9M :2005/04/30(土) 14:45:44
ちなみに、今回僕が取調べを受けたのは、此花警察ってところです。
649 :Master ◆Foscyjlk9M :2005/04/30(土) 15:00:04 ID:lXOpQDhr
取調べの詳細が聞きたければ、此花警察署の刑事課に聞いてくださいね
49:名無しさん@一本勝ち
06/10/25 20:58:36 vRaYDNou0
入場料いくら?
50:名無しさん@一本勝ち
06/10/25 22:39:59 ihOxkG6D0
>>49
国際F.S.A拳真館のサイトによると
チケット料金 SRS席(1階前列) 20,000円
S席(1階後列) 15,000円
A席(2階前列) 10,000円
B席(2階中央) 7,000円
C席(2階後列) 5,000円
立ち見 3,000円(当日のみ)
51:名無しさん@一本勝ち
06/10/25 22:43:56 umsNpffSO
空手最強っても結局ラウェイはラウェイルールでもムエタイより弱いわけだしな
52:名無しさん@一本勝ち
06/10/25 22:53:27 eh6cLXND0
>>51
んだんだ。
うまくルールを利用する選手が出てこないと。
髪つかんだりとか平手で鼓膜狙ったりとか手刀で耳「狙ったりとかetc
さしあいの攻防から頭突きとか
53:携帯2ちゃんねらー
06/10/25 23:53:55 oD7r+5qGO
達人に出てた長谷和徳はケイオスに出ないのかよ・・・・・
54:名無しさん@一本勝ち
06/10/26 00:01:52 eh6cLXND0
>>53
つ「負傷欠場」
55:携帯2ちゃんねらー
06/10/26 23:36:40 6SBYLWu5O
怪我してるのか・・・・・
達人DVDで見た右フックが見たかったな・・・・・
56:名無しさん@一本勝ち
06/10/27 01:13:35 h/BDYhet0
>>53
総合の試合で怪我したみたいだな。
57:携帯2ちゃんねらー
06/10/27 23:38:17 /0fO485nO
総合で怪我か・・・・・
そんなの出ずにケイオスでの試合を希望するよ
達人にもラウェーの王者と戦いたいと書いてたし・・・・・
58:名無しさん@一本勝ち
06/10/28 16:18:12 /q2g4Deq0
結局総合格闘技では勝てなかったということだろ?
素手素面で投げと立ち関節?
どうせなら総合のルールでやりゃいいんじゃないの?
空手最強って宣伝してるけど、立ち技最強ってちゃんと謳うべきだね。
59:名無しさん@一本勝ち
06/10/28 16:30:49 n/PChp2P0
たぶん会場はガらスキだろう。。
60:携帯2ちゃんねらー
06/10/28 23:49:11 98zXrcDeO
総合格闘家と名乗る者の中でオープンフィンガーグローブを外して素手素面での殴り合いの戦いに挑む勇気のある者が何人いるだろうか・・・・・
まして肘や頭突きもありの試合にな・・・・・
総合格闘技の試合で勝てなかったことは残念だが素手素面の戦いにおいての度胸のすわりかたはDVDで見るかぎり強いと思うな長谷和徳は・・・・・
61:名無しさん@一本勝ち
06/10/28 23:53:06 OkkLXsU5O
スカパーとかで放送無いの?
62:名無しさん@一本勝ち
06/10/28 23:53:46 99tO/6jf0
シウバはもともと素手ヒジ頭突きありのVTのチャンピオンだったじゃねーかw
ボブチャンチンもロシアでそのルールの大会で優勝してたし。
だが素手でやるとカットでTKOが多くなって面白くねえんだよボケ。
どのみち素手でも空手は弱いよw
63:名無しさん@一本勝ち
06/10/29 00:07:09 X7DwoplGO
空手が弱いわけじゃないよ、負けた奴が弱いだけ!
64:名無しさん@一本勝ち
06/10/29 07:57:44 J5mYtq0h0
数年前にFSA拳真館の大会見たけど、残酷ショーみたいだったね。
選手層が薄いから、黄帯とFSAのエースの内田が一回戦から対戦してんの
内田は10秒間くらい黄帯に自由に攻撃させて、一拍おいた後
裂ぱくの気合と共にハイキック一発!その一発で黄帯はノックダウンして畳に叩きつけられた。
実力差がありすぎて危険だっつうの。ちなみに内田はその大会で優勝。
65:極真6級
06/10/29 08:16:45 kJhdYxaO0
先輩から借りた、正道会館の昔、昔の全日本選手権のビデオで、中山選手という
極真の大会で上位に入った人がでているのですが、奇人のごとく、強かったですね。
ただ、先輩曰く、中山選手が強かったのは確かであるが、他の選手とのレベルが
違いすぎ、その強さが際立ちすぎたんだといわれてました。
そういう意味ではルールが過激になればなるほど、組み合わせは慎重にやらないと
大変なことになります。
66:名無しさん@一本勝ち
06/10/29 10:12:45 8uY7CoSiO
>64その話しひど過ぎ
67:名無しさん@一本勝ち
06/10/29 13:02:50 RTj/QWh/0
創世記にはどこの流派でもある話でしょ。
FSA拳真館は中々面白い存在だと思うけど。結構いい選手がいる。
特に内田選手は稀に見る天才。今回のイベントで名が知れ渡ると思う。
68:名無しさん@一本勝ち
06/10/29 20:16:38 cAKn951BO
日本人初のミャンマーラウェイ挑戦者・村上祐尊(伝統派空手)が今、テレビに出てるよ。
娘さんと親子ダンスバトルに出場だって…
69:名無しさん@一本勝ち
06/10/29 20:17:28 HZh2Jfua0
局名くらい書けよアホ
70:名無しさん@一本勝ち
06/10/29 20:33:26 cAKn951BO
>>69
ワリぃ、そこまで食いついてくるとは思わなかったので。
もう終わったが日テレ系だったみたい。
一応、村上選手のラウェイ試合映像(直突き連打で対戦相手を追い込んでる場面)も、数秒流れてた。
71:名無しさん@一本勝ち
06/10/30 06:13:43 XCH4Tzer0
伝統空手でも強くなるって実証してくれたね!GJ
72:名無しさん@一本勝ち
06/10/30 07:59:48 W4fjPQ7c0
ただ単にキックやフルコンもやってるからだろw
73:名無しさん@一本勝ち
06/10/31 17:32:09 ThPstbWM0
TVないのか?
74:名無しさん@一本勝ち
06/10/31 18:47:57 tXe4fdCs0
強いやつは何やっても強い。というだけのこと。
75:名無しさん@一本勝ち
06/10/31 18:51:05 tXe4fdCs0
>59
多分かなり入ると思う。
格闘技雑誌がかなり取り上げているし、煽っているし。
俺も見たい。
76:名無しさん@一本勝ち
06/10/31 20:38:52 PXSHhjm10
無門会秒殺でやられるに100万ペリカ
77:名無しさん@一本勝ち
06/10/31 23:23:10 CToRUG+n0
>ペリカ
「賭博破戒録カイジ」に出てくる地下通貨の単位。10ペリカ=1円。全て紙幣であり、紙幣には全て、
発行者である帝愛グループ会長の、バニ会長こと兵藤和尊の顔が印刷されている。
無門会が秒殺されたなっから>>76が10万円くれるそうです。
78:携帯2ちゃんねらー
06/10/31 23:57:36 Tzokg2hUO
>>58>>62ウゼッ
79:名無しさん@一本勝ち
06/11/01 08:40:29 cvzCkRE50
金払ってまでこの大会を観に行こうって奴はどんだけいるんだろう。
いたら手を挙げてくれ
80:名無しさん@一本勝ち
06/11/01 20:50:01 tbQznrOG0
>>79
立ち見で見に行く予定。
81:名無しさん@一本勝ち
06/11/01 22:12:50 yKm4lcPzO
格板の情報マジ!?
82:名無しさん@一本勝ち
06/11/01 22:22:17 ioQuQ2ebO
>>81 何のこと?
83:名無しさん@一本勝ち
06/11/02 00:17:30 FBFpAbpJ0
>>82
これやね
>325 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[試合前あげ] 投稿日:2006/11/01(水) 19:24:44 ID:vQD3p7pG
>ミャンマーの選手が入国許可されませんでした。
>大会は開催されるけど、目玉は全部中止。
>国境付近で行われる大会にはミャンマーのラウェイのプロ認定を受けた選手は出場してないそうです。
>あと、素手なのでグローブの技術は無意味になるそうです。
84:名無しさん@一本勝ち
06/11/02 08:19:30 pwPhv2Eu0
お粗末だな。大道塾の世界大会みたいだ。
ラウェイと戦わずに済んで内心ホッとした奴もいるんじゃないか
85:名無しさん@一本勝ち
06/11/02 12:32:42 K/mPRhId0
>国境付近で行われる大会にはミャンマーのラウェイのプロ認定を受けた選手は出場してないそうです。
>あと、素手なのでグローブの技術は無意味になるそうです。
ほんとうですか?
86:名無しさん@一本勝ち
06/11/02 13:53:19 bUTbetaC0
やっぱりやめるか
87:名無しさん@一本勝ち
06/11/02 13:57:34 why40KxqO
石黒の電撃参戦はないのか?
88:名無しさん@一本勝ち
06/11/02 17:26:45 bUTbetaC0
それなら行くな。
89:名無しさん@一本勝ち
06/11/02 17:43:56 ZXTPu4B1O
石黒軍団、乙w
90:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 11:34:42 ywEPeBVJ0
★最強の格闘試合 ラウェイってどうよ?★
スレリンク(k1板)l50
382 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/11/03(金) 10:57:50 ID:aH0OJe0v
今、電話で拳真館に聞いてみたけど
ミャンマー選手団はビザが下りずに今朝帰国したって。
代わりにイラン・インド・パキスタンの3選手、日本人空手家が出て
7試合に増えると。
ルールはラウェイだって。
当日券発売は4時から、開場5時。B席C席には余裕ありだそうで
どうするかな・・・行くべきか
91:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 12:12:39 9qusxfPw0
マルチポストやめれ
92:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 12:18:45 Sg0iluaJ0
イラン、ネパール、パキスタンの選手みたいですよ?まさかK-1に出て秒殺された
ネパールの熊殺しの選手では・・・。笑
93:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 12:36:18 ywEPeBVJ0
>>91
ここにしか貼ってないんだけど。
単に情報を持ってきただけなんだが。
どこがマルチポストなの?
94:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 12:57:17 VSq1Dd8c0
ネパール人、前もFSAのアブソリュート大会に出てたな・・・・
同じ人っぽいな
95:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 13:22:44 Sg0iluaJ0
ネパールというのが嘘臭い・・・。インド人ならなんとなく信憑性もあるんだ
が・・・。やはり煽りVTRとかはないんだろうな~。どういうコンセプトの大会
なんだろ????
96:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 17:00:18 ywEPeBVJ0
インドといえばカラリパヤット
97:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 17:05:06 q/we1RYA0
まともに格闘技やってないアジア人よんできて殴りつける品の無い大会なっちゃったね
どうせならテコンドーとかやってる韓国人大挙参戦させて日韓対決あおればまだよかったのに
98:すげぇ
06/11/03 18:04:09 o793Gb33O
江口がメインイベントになっちゃってら!
ミャンマー団が成田でおいかえされて西がリングであやまってる。
99:変更後のカード
06/11/03 18:07:08 o793Gb33O
1 山本(慧舟会) 対 植山(理心塾)
100:変更後のカード
06/11/03 18:11:16 o793Gb33O
なに? さらに第三試合が中止で四から七がくりあがってる?
101:八百くせ~
06/11/03 18:24:37 o793Gb33O
2ラウンド「ワンミニット・パスト」×2回コールの直後アッパーで山本がKO負け。
(プロレスだこりゃ)
102:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 18:28:55 ywEPeBVJ0
山本武晴って選手が負けたのか。
ワンミニット・パストってなに?
103:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 18:36:40 vT5pOCFZO
そのまま一分経過って意味だろ
104:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 18:42:36 o793Gb33O
第2試合
佐藤(拳真館)対 モハン・マハラジャン(ネパール士道館)
またしても2ラウンドに「ワンミニッツパスト」のコールの後、何故か下向いて乱打するモハンが顎にストレートもらってKO負け。
105:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 18:48:01 o793Gb33O
なぜか復活した第三試合。
今村(慧舟会)対 谷口(理心塾)
八百くさすぎて変更になったのか、もつれて出血TKOで谷口の秒殺 負け。
あきらかに、さっきの試合と方針が違う。
106:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 18:58:27 o793Gb33O
第四の朝長イラン人戦がとばされて第五が第四になった。
第四試合。
内田(拳真館)対P.K.サゼッシュ(インド上地流)
この試合はガチ。
手のひらをずらして構えるインド上地流のガードの隙間をストレートが炸裂してなんども尻餅をつく。
内田のスリーダウンノックアウト勝ち(?)
107:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 19:00:39 9qusxfPw0
「ワンミニッツパスト」のコールの後のダウンは〝やお〟。
108:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 19:02:20 9qusxfPw0
さぁ、無門会は??
109:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 19:03:49 9qusxfPw0
ネパールなんて、こっちの1万は向こうでは100万だからねぇ。。
110:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 19:18:17 FGj7SXIY0
ミャンマー来てないのか?
111:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 19:25:53 sNU8h8IV0
江口すごかったなー。いや、感動した。
112:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 19:29:45 o793Gb33O
第5試合
小川豪(慧舟会)対 アレリザザンディ・アリアバディ(イラン拳真館) ゴーグル目打ち金的頭突きありのアブソリュート・ルール。
このルールのほうが間合いがアウトボックスになるため、空手の試合としてまともな技の交換が見られる。
ずれてなんどかゴーグルをつけ直す。
イラン人の上段後ろ回しがヒットしてゴーグルずれて中断したがポイントにならず。
そのあと連打から中段膝蹴りで小川ダウンで技あり。
結局、終始優勢に試合を進めたアリアバディ選手の判定勝ち。
プロレスまがいのラウェイよりこっちのルールのほうがまともな試合だった。(ただし投げは無し)
113:メインイベント
06/11/03 19:42:46 o793Gb33O
江口慶貞(皇宮警察)無門会対 高橋昌克(紫円塾)北海道実戦空手チャンピオン
アブソリュート・ルールのはずなのになぜかゴーグル無し。
序盤パンチの交錯から江口がスリップしてヒヤッとしたがロープに追い込んで連打して後頭部にも一発入って利いた。
たったままカウントナインぎりぎりで再開。睨みあいからのカウンターが顎に入って江口選手のKO勝ち。
富樫会長もリングで挨拶。
パンフレットでは江口選手は五段になってるが富樫氏の口から「六段」の言葉が。
無門会は今後も参加するとのこと。
114:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 19:43:50 hSz9T25U0
江口は前屈立ちの例の構えだった?
115:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 19:49:40 o793Gb33O
バンテージのせいか両手ともグーだった。
両手のリズムやステップバックなども使っていた。
116:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 19:51:01 vT5pOCFZO
これで全試合終了?早いなまた。
そういえば理心塾師範の村井は出なかったのか。
117:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 19:57:05 9qusxfPw0
いちばんニヤついてるのは編集長だな。。
118:114
06/11/03 19:58:54 hSz9T25U0
>>115
そっかぁ。ま、ルール等、状況に合わせてスタイルを変えるのが当然だからな。
今回、勝ったから、今後も無門の他流試合を見られるね。
リスクの高い興行を見にいった皆さん、おつでした。
次回は俺も行きます。
119:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 20:06:21 OK8ukuCqO
ミャンマー人帰国
120:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 20:08:32 9qusxfPw0
負けてたらボロクソ。だよ。
121:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 21:07:37 tcXm3xdL0
たぶん空手全敗
122:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 21:43:45 wIwqHDB3O
アブルールはセミファイナルだけ。
123:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 21:44:21 loOwNnzl0
>>115
前に突き出してる手はパーじゃなかった?
124:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 21:57:49 VSq1Dd8c0
内田選手が選手宣誓してて
「我々選手一同はー、空手最強を取り戻すためにー、命を賭けて戦うことを誓います」
なんて言ってて、なんだか笑ってしまった。
125:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 22:00:26 o793Gb33O
>>123それは第5試合のイラン拳真館の選手がなぜか無門会の真似して出だしだけなぜか前手がパーの奥手がグーで構えてただけ。
(付け焼き刃だからすぐ他の構えに変わった。)
126:382
06/11/03 22:01:04 6djGbpPk0
>>90で誰かにコピペされてる382だが、
結局見に行って来ました。
内容は大体>>99-115で描写されてる通り。
全試合あっという間に終わってしまいましたが、
自分にはヤオには見えませんでした。
細かいこと言うと
>>112
>中段膝蹴り
上段だったような・・・
>>113
>アブソリュート・ルールのはずなのになぜかゴーグル無し。
CHAOSルールってパンフにも書いてあるじゃん
127:382
06/11/03 22:03:23 6djGbpPk0
会場は7割がた埋まっていた。後列は空いてた。
ディファ有明は分煙しないので、観客席まで煙くてたまらん。
しかしフルコン関係者ってスーツ着てるとヤクザにしか見えないね(失礼)
日本人の空手家同士だからか、「ぶっ殺してやる」っていう雰囲気はなかった。
修行しに来ましたっていうマジメな感じ。
江口選手は、試合後笑顔で冗談を飛ばしてたよ。
ラウェイルールだと、空手家はほとんど有効な蹴りが出ないね。
パンチそれもフック気味の連打になる。ボディは打たない。
密着してのヒザ・投げ・頭突きの攻防は、佐藤選手の試合以外には余りなかった。
外人選手3人も「かませ犬」というほど弱くなかった。特にイラン人は強かった。
インドの上地流はサダウ・ゲッソンリットみたいな顔の小柄な選手で
便所で見たら大丈夫かなこの人と思ったが
両手を開いた珍妙な構えから積極的にパンチ当てていったよ。1RKO負けだけど
アブソリュートルールで小川選手は何度か前足の金的蹴りを入れてたが
イラン人には全然効いてなかった。
逆に上段後ろ廻しを何度かもらってた。
あとゴーグル外れてその度に試合中断するのウザイ。
ゴーグルは改良の余地有り。
江口選手と高橋選手のメインは、体格差もあって心配だった。
高橋の右が江口の側頭部を捉えて転倒、ダウンだと思ったが判定はスリップ。
ここで江口が切れたらしく、後は一方的に殴りまくってKO勝ち
全体的な感想:
皆さんガードが低過ぎです。
危険なルールだしもっと防御の技術向上が課題では?
KOばかりで興行としては面白かったけど。
128:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 22:07:12 JAnBkNsy0
小川の対戦相手のイラン人、伝統派かテコンドーやってたぽくなかった?
あれ、絶対に拳真会館以外の何らかのバックボーンがあるよ。
129:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 22:09:16 o793Gb33O
>>126二階からだと中段膝蹴りに見えた。
本部に電話した時点では拳真館のオバハンは江口選手はアブソリュートルールって言ってたんだよ。
パンフレットではケイオスルールって書いてあるけど。
現に第六試合は事実上投げなしだったじゃないか。
あれがタックルやリフティングありだったら江口はもっと苦戦しただろな。
相手が空手家だから勝てたけど。
130:382
06/11/03 22:15:41 6djGbpPk0
>>129
あ、そうですか。あの電話のオバハンねぇ・・・
謝り過ぎて疲れてた感じ。
写真、少し撮ってきたけど、どこかにupしましょうか?
131:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 22:22:58 loOwNnzl0
>>127
ヤクザにしか見えませんでしたねぇw
とりあえず、髪型と趣味の悪いサングラスはどうにかしたほうがいいです。
ノーガードで殴り合ってればあれだけKOが出るのもしょうがないですよ。
ガードが出来ていたのは江口選手ぐらいでした。
正直、これじゃミャンマー人とやっても到底勝てないでしょう。
やはり、キック系の選手の出場を強く望みます。(石黒は決まってるみたい)
132:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 22:26:32 jb3U5bAV0
>>130
クレクレ
133:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 22:31:13 VSq1Dd8c0
フルコン関係者と言っても、極真以外の独立系?インディー系?
の小さい団体の人達は893っぽいのが多い。ああいう人達って、稽古してるんですかね?
全空連の大会なんかだと、いかにも教育者みたいな雰囲気の人達ばっかなんだが・・
134:382
06/11/03 22:57:20 6djGbpPk0
8枚うぷしたよ
URLリンク(new1314.freespace.jp)
URLリンク(new1314.freespace.jp)
URLリンク(new1314.freespace.jp)
URLリンク(new1314.freespace.jp)
URLリンク(new1314.freespace.jp)
URLリンク(new1314.freespace.jp)
URLリンク(new1314.freespace.jp)
URLリンク(new1314.freespace.jp)
135:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 23:01:44 NozgETrV0
極真会館の松井氏も来場していたなぁ。
136:382
06/11/03 23:07:41 6djGbpPk0
解説:
1枚目:選手全員集合
2枚目:佐藤対ネパール人
3枚目:内田対インド人
4枚目:右フックでインド人2度目のダウン
5枚目:小川対イラン人 アブソリュートルール
6枚目:メイン 江口対高橋
7枚目:江口ラッシュ
8枚目:勝利演説「ここを殴られた時…」隣は館長
137:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 23:09:21 OcrI7DRn0
俺も観てきましたよ。
江口選手は強かった。
左手を前につきだして完全に防御のみに使い、攻撃は右ストレートオンリー、
蹴りはまったく使わなかった。
受即攻ってよりは自分で攻めてたな。
138:珍味
06/11/03 23:18:46 sPOv0C7WO
俺様は元無門会の珍味だ。江口は今の無じゃ別格なんだよチミ達ィ!俺様に向かって「のび太くん」とか言うような男だからな。但し、滝沢や富樫の全盛期はもっと凄いぞ。俺様が言うんだから間違いない。
139:珍味
06/11/03 23:20:27 sPOv0C7WO
ちなみに江口は2ちゃんねらー。
140:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 23:22:12 vYqiB3e00
江口戦の体重サはどれくらい?
141:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 23:23:53 aHD4AJ1o0
>>139
ああ、あのコテはんね・・・つうか良いのか?
かってにバラして?
142:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 23:25:33 loOwNnzl0
>>140
15kgぐらいはあったんじゃない?
江口は86ぐらいだったし相手は100ぐらいあるように見えた。
143:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 23:27:19 aHD4AJ1o0
相手100といっても明らかに脂肪での水増しだからね
144:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 23:27:32 vYqiB3e00
江口の方が10kg以上軽いの?それは大したモノだ!
江口選手おめでとう!!!
145:382
06/11/03 23:27:51 6djGbpPk0
パンフによれば
江口176cm82kg 高橋174cm103kgだって 21キロ差
146:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 23:28:06 lxAqPgMF0
いやーかなり苦しいイベントになっちゃって
第一試合は力の差がありすぎじゃないかと感じたし
インドのセザッシュさん、「じょうちりゅう」といわれ
しかもかわいそうな負けかたして
もしかしてこの人思いきり顔面殴り合ったことないんじゃない?
セミファイナルはゴーグルつき これ危ないでしょ
せっかくプログラムまで作ったのに
お客さんにあやまるしかないし
メインが無かったら金返せって言われても文句言えなくなるとこだった
147:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 23:29:57 aHD4AJ1o0
まあ、メインもレベルでみるとね・・・
学生の格闘技大会みたいな興行だったよ。
148:珍味
06/11/03 23:30:05 sPOv0C7WO
>141いいんだよ別にィ。無門会は2ちゃんねらーだらけだからな。みんな知ってるんだよ。会長も2ちゃんねらーだし。
149:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 23:31:04 aHD4AJ1o0
おいおい、珍味ぶっちゃけ過ぎだぞ(苦笑
150:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 23:31:24 loOwNnzl0
>>143
脂肪つっても体重差はデカイだろ。
>>146
第一試合でボコボコにされてた人、ラウェイとやる予定だったんだよね。
あれは身の程を知れてよかったんじゃないかな?
151:珍味
06/11/03 23:34:14 sPOv0C7WO
江口が82キロって事ないだろ。180センチ90キロ近くあるよ。
152:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 23:34:18 aHD4AJ1o0
>>150
それが、筋肉の100なのか脂肪での100なのかはかなり違うだろ?
あれ動きからみても明らかにオーバーウエイトだろ。
実質の動ける体重は80代とみたよ。
153:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 23:34:20 vYqiB3e00
昔しの骨法や梁山泊みたいに
他流試合ではまたコロっと負けるかと思ってたけど
無門会は結果を出したか~~~ガチで驚いたw
154:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 23:35:23 jb3U5bAV0
>>134
サンクス
155:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 23:36:54 sNU8h8IV0
江口選手の対戦相手は当初は闘道会の長谷選手だったんですよね??
この対決のほうがおもしろそう。
156:382
06/11/03 23:37:23 6djGbpPk0
>>131
本当にパリングとか防御の指導してくれる人はいないのでしょうか。
>>134の写真の6枚目見ても、江口もガード低すぎます。
危険この上ない。
石黒は・・・前回のメチャクチャな試合を生で観戦してるので
ありゃ格闘技界永久追放でいいっすw
>>146
インド人はそんな感じでしたね。ちとかわいそう
157:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 23:37:29 aHD4AJ1o0
俺も、そうおもう。
158:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 23:37:55 ycY14BkW0
みんな結構、無門会が好きなんだな
159:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 23:38:47 OcrI7DRn0
江口選手、試合後のマイクがまた脱力ものでw
試合観るまでは怪物みたいなイメージだったけど、
なんだか普段は冗談ばっかり言ってそうな、愛すべきおっさんって感じだった。
160:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 23:41:36 ZXqhv4sn0
石黒選手、観戦してましたね。
161:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 23:42:50 vYqiB3e00
江口VSミャンマー人が見たい
空手衣を着て勝ってほしい~~~
162:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 23:45:06 aHD4AJ1o0
う~ん、江口の方が重いだろうが正直勝てる気がしないな・・・・
163:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 23:45:24 loOwNnzl0
>>156
石黒は滅茶苦茶だからいいんですよw
全日本のアレは主催者にも非があるし、何より対ラウェイにおいての強さは日本人トップ。
164:名無しさん@一本勝ち
06/11/03 23:46:27 ycY14BkW0
>>156
あの間合いならいいんじゃね?
蹴りの捌きもあるし。
165:382
06/11/04 00:05:26 6djGbpPk0
>>163
石黒はラウェイ以外出なくていいですよ、もうw
>>164
蹴りを捌く?
空手ってそういう教え方するんですか。
私はキックをやっていますが
「ガードはひたいから絶対に離すな」と教わってます。
素人考えですみません。
166:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 00:06:41 q79GoMb5O
age
167:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 00:07:52 pW2OXCCB0
>>165
無門会は蹴りを掴んで投げ飛ばす技術があるそうです。
合気道みたいなもんかな?
168:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 00:08:03 NDrFR0Sv0
空手は間合いはあるときは、別にガードは低くてもよいという感じだよ。
ガードするんじゃなくて、捌く方に重点をおく考えだから。
169:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 00:12:52 HBKUpDNj0
>>165
ミドルや前蹴り捌かないの?
170: ◆POfFWcOTAk
06/11/04 00:14:43 G0RqW9Gb0
合気とはちと違うがの・・・
171:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 00:16:30 1lhudAsR0
>>382
ガードが低い、みたいな発想って、
グローブ中心の格闘技の発想だよね。
素手素面だとちょっと違うんだよ。
それと、今回はお互い肘の使い手ではなかったから
まだそれほど悲惨な試合にならなかったけど、
肘を本当に使える人(ムエタイじゃないよ)が出たら、
もっと危ない事態になる(出ないとは思うが)。
大会主催者は、頭が格闘技思考だから
ああいうルール設定にしたんだろうけど、
もうちょっと慎重になるべきだと思うよ。
172:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 00:17:34 lfybiC+YO
>>165
素手だとキック式のガードはダメとは言わんが有効とはいえないでしょ
特にフックはともかくストレートに対しては
捌くかパリングの方が危険少ないでしょう
グローブがないとやっぱ受け方や避け方は違うよね
173: ◆POfFWcOTAk
06/11/04 00:18:55 G0RqW9Gb0
肘で切れるとTKOになるからちょっとなぁ・・・
174:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 00:19:59 MrZ6h8qPO
理心塾師範の村井選手はヒジ、ヒザの名手。
175:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 00:21:40 lH8igef20
素面素手だからパンチの一発狙いに自然になるじゃ?
前にラウェイの試合動画を見たら
殆ど蹴り無しで、先に相手のアゴに当てた者勝ちって感じだった
キック試合ぽくは無かったな
176:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 00:22:26 UKr4DIhdO
クシマズファイトの時のラウェイの方がすごかったみたいだね
177:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 00:23:18 NDrFR0Sv0
まあ、あっちはガチでラウェイルールだったからな・・・
178:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 00:26:59 KKEwGRZnO
腕を高く上げるのは良いんだが、キックの選手はガードに頼り過ぎな気がする。
それに構えってのは、本来は常に変えていくモンだし。
179:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 00:33:34 pf248wIt0
結局ミヤンマーはおあずけ。。。
180:382
06/11/04 00:35:22 Pwo4EBDl0
>>167-172
良く分かりました。
ありがとうございます。
>>169
確かに前蹴りは捌きますね。
181:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 00:38:34 lH8igef20
無門がラウェイルールで勝ったらガチで凄いな
まだ予定は無いのかな?
182:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 00:48:08 NHSMTX0dP
これで無門会人気出るかな
183:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 00:48:16 HBKUpDNj0
URLリンク(www.youtube.com)
一応本場のラウェイ。レベルは分からないけど。
ムエタイスタイルっぽいけど、よりパンチ重視、手数重視って感じか。
基本的にガードするなら殴った方が有利っぽいね。
184:382
06/11/04 00:57:59 Pwo4EBDl0
そういや、確かに石黒いた!
会場入口そばの南側席に座ってた。
ブサイクな赤ん坊の入れ墨を、ぶっとい腕に入れたDQNだった!
隙間風で寒いだろうに、わざわざタンクトップ着てたw
185:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 00:58:58 Cafc2CqVO
>>182
無理だろ…
186:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 01:11:15 vGaG6V6T0
>>183
マシンガンみたいに両選手殴りあってるな。
ガードも下がってたし、やっぱ素手だとこうなるんかな?
187:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 01:56:20 pf248wIt0
石○閣下、オタ長野、ハジメ反射道、日のも参戦予定。
188:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 04:08:05 Ix6R9dgj0
金正日本人 キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!!!!
スレリンク(ramen板:565-566番)
金正日本人 キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!!!!
スレリンク(ramen板:565-566番)
金正日本人 キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!!!!
スレリンク(ramen板:565-566番)
金正日本人 キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!!!!
スレリンク(ramen板:565-566番)
金正日本人 キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!!!!
スレリンク(ramen板:565-566番)
金正日本人 キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!!!!
スレリンク(ramen板:565-566番)
金正日本人 キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!!!!
スレリンク(ramen板:565-566番)
金正日本人 キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!!!!
スレリンク(ramen板:565-566番)
金正日本人 キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!!!!
スレリンク(ramen板:565-566番)
金正日本人 キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!!!!
スレリンク(ramen板:565-566番)
金正日本人 キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!!!!
スレリンク(ramen板:565-566番)
金正日本人 キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!!!!
スレリンク(ramen板:565-566番)
189:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 07:50:21 exXEUXs90
>>159
江口選手はマイクでどんなことを言ってたんですか?
190:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 08:10:34 exXEUXs90
>>184
ブサイクな赤ん坊ではなく、クスリでラリってる赤ん坊らしいですよ。
191:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 08:16:32 atXTMNTVO
「最初のスリップダウンで(これじゃいかん)と眼がさめました」みたいなこと言って、そのあと「緊張」をテーマに笑いをとろうとして、いまいち受けなかったのでアナウンサーに「試合はうまいけど話はへたな江口選手でしたW」と、つっこみをいれられてた。
192:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 12:33:48 o9e3L5dnO
>191大体想像がつくよ。
江口は団体トップのオーラがまるでない、気さくな奴なんだよ。
雑魚にも優しいからな。
193:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 13:21:39 nCLmdWOpO
>>192
たまげたよ。
伝説の男がブレイクビーツで入場してくるんだからw
「いやー。最初のスリップはガツーンと来て・・・・・・(ダウンとられたかと思った)まっいいか。
でも、あれで目が覚めました。」
実際、スリップ後からは完全に江口ペース。
江口が独特の構えだして、相手と間合い取って相手が攻めてきたらカウンター。
んで相手ががふらついたらラッシュって感じだった。
194:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 14:04:38 jhYRuT1rO
空手対キックも見たいな
キックのガード技術は素手で通用するのか、とかな
まあ、黎明期総合でもキックは活躍していたから、
グローブ無しでもプロのキック選手は強いんだろうが
195:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 14:36:09 jhYRuT1rO
元祖ラウェイスレ
■■■東南アジアの拳法・武術総合スレpart2■■■
スレリンク(budou板)
196:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 14:54:54 lH8igef20
江口が強かったのか?対戦相手が弱ったのか?
今後数戦しないと実際には分からんな
197:胴締め ◆zRMZeyPuLs
06/11/04 15:56:16 9dXlgQ2qO
ラウェイのプロと江口選手の戦いが見たいぜ
198:ヒゲ
06/11/04 16:30:09 yvp7lyCM0
ヤオ試合があったと上で書かれてましたが、俺は全部ガチに見えました。
このルールだと蹴りよりパンチが有効ですね。
佐藤選手が綺麗な蹴りを出してましたが見ていて間合いが近すぎて
決まる気がしません。
内田選手はどこかの中国拳法風でしたね。圧勝でしたが相手が顔面に
全く慣れてなかった印象。
総じて面白い試合でした。
199:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 16:47:27 qWUm/CXT0
次は、心道流の選手(居るのか?)の戦いが見たいね。
あのルールは武道向きなので、実力を発揮できることだろう。
玄和会でもいい、あの試合に出て実力を証明してもらいたい。
200:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 16:49:35 CecdffVp0
見る分には楽しそうだけど
怪我多いように見えたな。
201:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 16:50:30 Cafc2CqVO
小川の対戦相手のイラン人は絶対に拳真館意外のバックボーンを持っている。
202:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 17:13:36 exXEUXs90
>>198
あのインド選手は上地流の大会で見たけど
全く強さを感じなかった。対戦相手が内田に変更になって、どれだけ凄惨なKOシーンになるのだろうと
思っていたが、割と普通に3回ダウン取られて負けてた。
203:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 17:20:28 CecdffVp0
所詮は同じ人間だから2倍強いわけではない。
204:ヒゲ
06/11/04 17:24:29 yvp7lyCM0
>>202
そうでしたか。上地流の大会は顔面アリですか?
リングアナが「じょうちりゅう~!」とアナウンスをしたときに
「ウエチリュウ!」と小さく主張していたのだけが印象的でした。
205:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 17:34:25 exXEUXs90
上地流のルールは顔面寸止め、中下段フルコンタクト。
206:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 17:48:33 NHSMTX0dP
無門とか上地とか出てくるとやっぱ燃えるね
次は小林流や剛柔流に期待
あと中国拳法系も盛り上がるんでは
中拳って結構マイナーな大会開いてる人達がいるじゃん
207:ねこ信者 ◆rrOnBf6nlU
06/11/04 17:57:20 Bf7qzG/y0
おおお!!!!凄いな!!!!江口選手KO勝ちしたんだ
DVDでないのかな?
208:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 17:59:39 pf248wIt0
亀田も出せ
209:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 18:21:13 nCLmdWOpO
伝統派でも中拳でも出れば盛り上がるし、このルールに挑戦したい人達にはどんどん挑戦してもらいたい。
でも、一度キックやムエタイとスパーでもなんでもやって対策練ってからやって欲しい。
KO多すぎ。
見てて危なっかしい。
防御の技術を上げてからリングに上がって欲しい。
セコンドは危ないと思ったら素早くたおる投げること。
死人が出たらこのルールで大会開けなくなるんだから。
210:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 19:31:55 7uh0QdCY0
江口選手の強さもだけど
しゃべりの面白さにもっとびっくり
さらに富樫大先生が登場してミーハーなおれは
「生トガシだ~」などと思ってたら、
「とがしと申します。空手バカ一代でご存じと思いますが」
とのたまわれ、その面白さに失神KO負けしました
211:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 20:14:11 MrZ6h8qPO
また大袈裟なw
212:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 20:22:03 pf248wIt0
結局ミヤンマーはうやむや?
213:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 22:35:42 kTOXsa850
>>210
面白いな
214:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 22:39:09 HRoDXCh1O
ミャンマーの人達は強制帰国させられたそうな
215:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 22:41:31 vGaG6V6T0
玄和の試合は見てみたいですね。
あの飛び込み突きをどう炸裂させるのか・・・・・。
216:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 22:58:36 kTOXsa850
>>215
確かに。
他にも試し割りの藤本先生や、虎殺しの山元先生のところも見てみたいですね。
(お弟子さんの実力はどうだか分からないけど)
217:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 23:19:30 jhYRuT1rO
拳道会も顔寸止め首下フルコンタクトだな。
朝鮮大学チャンピオン辺りに出てきてもらいたいものだ
218:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 23:26:00 KJfeaYv40
いろんな武道の選手に出てきてもらいたいね。
ジャパボ骨法とかw
219:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 23:41:24 o2Q229bi0
>>216
虎殺しの山元先生って養秀会の山元勝王氏のことか?
だったら他流派にタイトル取られまくってるよ。
強いのは若槻ぐらいか?まだ現役なのかな?
220:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 23:43:37 vGaG6V6T0
あとは中拳も心意六合拳とか。頭突きが使えるから面白いとおもう。
オープンハンドの打撃もOKだから八卦掌とかも面白いかも。
玄和会空手vsヒカ拳とかアウトレンジの攻防がすごく面白そう。
221:名無しさん@一本勝ち
06/11/04 23:46:01 nCLmdWOpO
おいおい。
主役はラウェイだろw
ラウェイやムエタイやキックに挑戦する猛者はないのか?
222:名無しさん@一本勝ち
06/11/05 00:22:54 bdOM4+c2O
141はマスター?にゃん?だったら受けるな
223:名無しさん@一本勝ち
06/11/05 09:10:28 cATdTYYi0
しかしパンフレットに載ってる対戦予定だったミャンマー選手達はブサメン揃いだな
日頃から素手で殴り合ってるせいかな
224:名無しさん@一本勝ち
06/11/05 09:21:25 yPjLEawoO
>>223
タイも男はブサイクだよ。
それで女は美人。
オカマはもっと美人
225:名無しさん@一本勝ち
06/11/05 09:31:49 hi+EDdffO
>>223
鼻の軟骨はみな潰れてなくなるそうだ。
寝技耳ならぬラウェイ鼻
226:名無しさん@一本勝ち
06/11/05 09:40:48 swXWcqMfO
>>127
その展開は大道塾に似てると思う。
227:名無しさん@一本勝ち
06/11/05 21:37:53 ottgZAJZO
ようつべで見れないの?
228:名無しさん@一本勝ち
06/11/05 21:56:16 sOGJJgvC0
ラウェイってレフェリー二人じゃなかったっけ?
ルール変わったのかな 誰か知ってたら教えて下さい
江口、高橋戦も見応えあったけど
目の負傷TKOであっという間に終わった試合、
勝った方のチンピラチックな感じがとってもグー。
そして負けた選手のあまりにも悔しそうな姿が記憶に残ってます。
229:名無しさん@一本勝ち
06/11/05 22:21:25 hi+EDdffO
>>228
全てラウェイ公式ルールじゃない。
ラウェイにダウン二回でKOなんてない
ケイオスマッドマックスルール
230:名無しさん@一本勝ち
06/11/05 22:48:34 oRwhuFC/0
>>228
負けた選手、廊下でクソーッ!!って叫んでたよね。
可哀想だった
>>229
ケイオスマッドマックスルールは3ノックダウンじゃない?
231:名無しさん@一本勝ち
06/11/06 00:14:44 oZyStfm1O
>>230
そうでした
232:名無しさん@一本勝ち
06/11/06 00:18:27 oZyStfm1O
日拳でないかなぁ
233:名無しさん@一本勝ち
06/11/06 01:37:06 128Ik8Yz0
>>230
か負けた選手は長崎から上京してまで試合にでた選手じゃなかったっけ?
それより上地流のインド人がかわいそうだった・・・。構えから顔面なしルール
っぽい構えしてたから危ないな~って思ってたけどホントボコボコだったもん
ね・・・。顔面殴りなれてない、殴られなれてない。
234:名無しさん@一本勝ち
06/11/06 02:00:51 +ld1u3z10
yao
235:名無しさん@一本勝ち
06/11/06 02:04:14 K1h2tIH/O
上地流て、フルコンタクトルールと
顔面寸止めそれ以外はフルコンのポイントルールを試合で採用している
二種類の団体があるのな。
236:名無しさん@一本勝ち
06/11/06 02:09:24 +ld1u3z10
yao
237:名無しさん@一本勝ち
06/11/06 08:05:44 Hy9P7Aev0
>>228
ああいうチンピラチックな雰囲気をなくさないと空手はメジャーになれないと思う。
238:名無しさん@一本勝ち
06/11/06 08:51:35 +ld1u3z10
チンピラはマキでじゅうぶん。
239:名無しさん@一本勝ち
06/11/06 10:08:39 Gva9TFIf0
ミャンマーの選手達ってそんなに強いの?
それならキックとか無門会とか太氣拳とか硬式とか空手協会とかによる
日本人連合vsミャンマー勢とか見たいなぁ・・・
240:名無しさん@一本勝ち
06/11/06 10:31:51 VHjNqENsO
>>239
もともとその予定だった。
タイトルにある通りね。
残念ながら国際情勢の悪化にともない今回ミャンマー人は来日出来なかったけど・・・・・
特にロン・チョーの強さは本物。
あのルールでハイキック出すぐらい洗練されてた。
で、空手側は殆どが慧舟會や拳真館だったね。
西さんや羽山さんの人脈が無いだけかも知れないけど、「恐れをなして逃げ出す空手家が続出」したらしいw
241:名無しさん@一本勝ち
06/11/06 11:46:47 Hy9P7Aev0
恐れをなして逃げたと言うより、弱小流派の主催する胡散臭いイベントに危険を冒してまでも
参加するメリットがないと思ったんじゃないかな
242:ねこ信者 ◆rrOnBf6nlU
06/11/06 11:54:33 s4i7PhSC0
太氣拳 対 無門会 とか見れるというのか。。。。。
243:名無しさん@一本勝ち
06/11/06 12:20:02 K1h2tIH/O
>>241
損得感情で計算したらメジャー所の選手はなかなか出ないだろうね。
244:名無しさん@一本勝ち
06/11/06 12:24:34 XS+svmcT0
パワー
245:名無しさん@一本勝ち
06/11/06 12:29:44 S01Ky2UB0
ミャンマーの政情が安定しない限り、同じことがまたあるかもしれない。
でも、武道家同士がこのルールで試合する大会、ってことにすれば、
ミャンマー人なしでもそれなりに集客できるんじゃないかな。
今回の無門会みたいなサプライズを入れれば、いけるでしょ。
ただディファはキャパシティが広すぎかも。
246:名無しさん@一本勝ち
06/11/06 13:01:41 K1h2tIH/O
無門は別にサプライズじゃないけどな
247:名無しさん@一本勝ち
06/11/06 20:42:30 2RW9MRZr0
江口(無門)vs 大道塾(藤松)
江口(無門)vs 太気拳(大関)
かなり人入るんじゃね?
でも観客同士で乱闘になったりしてwww
248:胴締め ◆zRMZeyPuLs
06/11/06 20:47:24 TQ7N1vxHO
シュートボクセのヤツも出て欲しいね!
エヴァンゲリスタ・サイボーグとかならギャラも安くすみそうだし(笑)
249:名無しさん@一本勝ち
06/11/06 20:49:41 OIz9Hp+A0
会場全体がSRSかw
250:名無しさん@一本勝ち
06/11/06 20:58:26 2RW9MRZr0
>>248
いんや、宗家や創始者の一番弟子同士がいいよ。
そしたら多少チケット高くても人入るんじゃね?
それに一番弟子が負けても、その会派が負けたわけじゃ
ない、っていう言い訳が立つしねw
251:胴締め ◆zRMZeyPuLs
06/11/06 21:03:07 TQ7N1vxHO
だったら太気拳の島田先生とこからは平さん、心道流からは吉鷹さんが出るのか?
それなら確かに見たいな(笑)
252:名無しさん@一本勝ち
06/11/06 21:35:34 H7wyoLnt0
大道塾は参戦しないのかな?
攻撃については戦い方似てると思うんだが
そういえば同じディファ有明で無差別大会が予定されてたよね
253:名無しさん@一本勝ち
06/11/06 21:46:26 K1h2tIH/O
このスレ、無門の奴数人が随分と書き込んでるな。
余程嬉しかったんだな。
254:名無しさん@一本勝ち
06/11/06 21:47:38 q2V8j+hI0
>>252
白々しい宣伝乙
255:名無しさん@一本勝ち
06/11/06 21:49:21 Yjh0XnMEO
>>252
大道は自分の流派から独立した人の主催する大会への参加は基本的に御法度。
(知らずに申し込みした最近の世代の大道チャンピオンが
参加直前に上司に過去のイキサツを聞かされて、それでも申し込んじゃってたのでしかたなく参加した例外もあるが)
256:名無しさん@一本勝ち
06/11/06 21:50:28 q2V8j+hI0
>>255
器の小ささがうかがえるな、トップの。
257:名無しさん@一本勝ち
06/11/06 21:56:16 Pl4Spdi4O
>>247
藤松選手は長田選手に頭蓋骨割られて以来メット無しの試合は医者に禁じられてるらしいから江口選手とやるなら長田選手だろう。
大気の大関は技が荒削り。
江口とやるならカレンバッハを倒した福島だろう。
あと平選手はあくまで総合の選手であって大気の選手とは言えない。
258:名無しさん@一本勝ち
06/11/06 22:52:42 kd6/AtOf0
>>255
y選手の事かーーーーーーーーーッ!!
259:名無しさん@一本勝ち
06/11/06 23:14:25 2RW9MRZr0
>>257
ヒットマン長田かぁ・・・全盛期ならなあ。
福島の戦いは見たことないからいいかも。
それと島田門下のトップは松井でしょ?
260:名無しさん@一本勝ち
06/11/06 23:21:35 VHjNqENsO
>>257
平さんはシュートボクシングとかキックとか立ち技の人でしょ。
今はジム(道場)開いて素手の攻防を教えてるらしい。
吉鷹は総合の打撃教えてるし、平門下生対吉鷹門下生もみたいな(笑)
261:名無しさん@一本勝ち
06/11/06 23:42:29 ILpNaGEg0
え?平さんて島田さんとこで教わってたの???
ま、あそこにゃ平さんや大関さんより強い人おるけどな。
262:名無しさん@一本勝ち
06/11/07 00:03:59 7G9FVEzyO
>>251
吉鷹氏は宇城氏の所を辞めたという噂が…
263:名無しさん@一本勝ち
06/11/07 02:10:31 ANF8IiJP0
辞めたよ。
264:名無しさん@一本勝ち
06/11/07 03:26:46 +7D4S/l50
吉鷹さん辞めたんだ。
自分の道場が忙しいからなのかな?
それよりも島田さんの所には平さんよりも強い人がいるって・・・凄いね。
まぁ平さんももうそれなりの年ではあるけど。
265:名無しさん@一本勝ち
06/11/07 06:19:50 VobdSPBC0
吉鷹もよ~やく手品の馬鹿サ加減に気付いたかw
あとは数見に掛かった洗脳が解けるかどうか。。。
266:382
06/11/07 12:16:48 gY9ywmIT0
>>245
>ミャンマーの政情が安定しない限り、同じことがまたあるかもしれない。
>でも、武道家同士がこのルールで試合する大会、ってことにすれば、
>ミャンマー人なしでもそれなりに集客できるんじゃないかな。
それじゃギャルが見に来ないですよ(泣
観客がやくざ風のおっさんばかりになりそうな予感・・・
しかし、今大会は女の子が思いのほか多かったですね。
キックの試合ほどじゃないが。
何を思ってこんな凄惨なもの観に来たのだか・・・
まあ、結果的に血まみれにならなかったのは幸いでした。
267:名無しさん@一本勝ち
06/11/07 16:36:44 SIEA7rsCO
これってギャラどのくらいなのかな?
268:名無しさん@一本勝ち
06/11/07 19:22:28 54IUZEXMO
リスクに比べて安くなけりゃメジャー系選手が
もっと参戦してたんじゃないかと。知らないが。
どうでもいいがギャルどのくらいかな?に見えた>267
269:名無しさん@一本勝ち
06/11/08 10:20:55 KsqL2+fGO
俺の女は初期UFCが最高らしい。
Sカップとどっち行くか聞いたら
速答でケイオスマッドマックスだった。
270:名無しさん@一本勝ち
06/11/08 22:26:05 shWJCDdE0
そんな女はなんかやだな・・・。
271:名無しさん@一本勝ち
06/11/08 23:11:29 AANuEHx0O
「グローブを付けたら空手の技が殺される」
との理由でK-1を拒否し続けていた空手家たちに、
出てきてほしいね。
頭突き肘投げ・・・空手そのものじゃん
272:名無しさん@一本勝ち
06/11/09 00:03:09 xq52DhRZO
>>271
でも、みんなナックルだったよw
手刀とか抜き手を使う人はいなかった。
まぁ、バンテージ巻いてたからだろうけど。
ぶっちゃけ組み合ってからの頭突きはレスラーの独壇場な気もするけど・・・・
273:名無しさん@一本勝ち
06/11/09 01:24:53 uy/T+3GCO
バンテージは義務付けなの?
274:名無しさん@一本勝ち
06/11/09 01:38:31 desn5XuR0
義務付けだよ。
275:名無しさん@一本勝ち
06/11/09 12:01:16 xq52DhRZO
>>274
義務じゃない。
両選手が認めれば素手
276:名無しさん@一本勝ち
06/11/09 13:25:44 AHzBCPlY0
バンテージつけると素手より全然やりやすくなるからね。
277:名無しさん@一本勝ち
06/11/09 17:50:59 SmPWJw62O
昨日ラウェイ真似してジムで三割スパーしてきた。
社会人はやるもんじゃねえな。
オープンフィンガーが大切に思えたよ。
スーパーセーフ有り空手
↓
キック
↓
総合
が俺の経歴ですが
あのリングに上がる奴はえらいな。
みんな仕事あるんだろうけど
大丈夫なのかな?
278:名無しさん@一本勝ち
06/11/09 18:01:59 G8lKE2G/0
安いファイトマネーで興行主にいいように使われて馬鹿だな
279:名無しさん@一本勝ち
06/11/09 18:48:31 OYEi53xQ0
>>278
君みたいな考えの奴は
そもそも格闘技などしないよぉ
馬鹿だからするんだぜ、格闘技って
痛い思いをしてさ。
あるとき頭がよくなって、アホらしいと思うとやめるんとちゃう?
まぁ、つべこべ言わずに馬鹿とアホゥのド突き合いを見て楽しみなよ。
280:名無しさん@一本勝ち
06/11/09 18:51:25 TDsLMoEU0
今日発売の格闘技通信には全く記事が載っていなかった。
同日に行われたS-cupや2日後に行われた武士道は載っているのに。
281:名無しさん@一本勝ち
06/11/09 19:02:29 p+6KhxmF0
>>277
戦うことが仕事の人が多いんじゃないでしょうか?
282:名無しさん@一本勝ち
06/11/09 21:10:02 InhFRfLH0
今の格通は多くの読者を獲得したいだろうからね
三日のイベントはちょっとマニアックになるから
載せられないんでしょ
283:名無しさん@一本勝ち
06/11/09 21:38:18 tWXZNMEU0
>>282
マニアック?
王道だと思いますが。
284:名無しさん@一本勝ち
06/11/09 21:44:37 p+6KhxmF0
1月くらい前の格通では
「11月3日、空手界運命の日」なんて大袈裟な見出しの記事を載せてたけどね
やっぱミャンマー選手の欠場が痛かったのかな
たぶん次号に載ると思うけど
285:名無しさん@一本勝ち
06/11/09 21:48:35 om7+UM7w0
安いファイトマネーで興行主にいいように使われて馬鹿だな
チケットで渡される。売れない分は被り。もっともだ。
286:名無しさん@一本勝ち
06/11/09 22:04:36 DLO33Jq40
格通ずいぶん、この大会バックアップしてなかった?
変だね
ミャンマー選手が出られなかった不手際で怒ってるのかな
287:名無しさん@一本勝ち
06/11/09 22:11:49 bgxZJ/b30
>>286
もしそうだとしたらケツの穴の小さい雑誌だね。
288:ちん
06/11/09 22:21:06 8R4wRjJxO
天才
289:名無しさん@一本勝ち
06/11/09 22:31:31 0fvoB2vvO
空手の型の動きで敵を制す
290:382
06/11/09 23:04:30 ap3h5zF40
3日の記事を9日発売の記事に載せるのは大変。
武士道やS-cupもあるんだから立て込んでるんでしょう。
少しは記者も休ませてやりましょう。
次号を楽しみに
291:名無しさん@一本勝ち
06/11/11 02:44:01 5cD77V7K0
すげえ落ちてるからアゲ。
みんなの関心はふーーーんなのか・
292:名無しさん@一本勝ち
06/11/11 03:14:26 BiHxMPp60
山田編集長とか来てたから、BUDORAにムービーが載るんじゃないのかな
293:名無しさん@一本勝ち
06/11/11 03:26:02 0M24Hipx0
次は硬式空手系から選手呼んで欲しい
294:名無しさん@一本勝ち
06/11/11 08:09:34 CMBPn7qN0
硬式は最強を目指すというよりスポーツ志向の人が多そうだから出てこないんじゃないかな
気楽に出れるというものでもないし
295:名無しさん@一本勝ち
06/11/11 08:16:32 2DrXS14V0
硬式にも最強志向はいるんじゃないかな?
グローブルールに挑戦する人もいるわけだし
無門会が出てるの見たら、自分達もやってみようと思うのでは?
296:名無しさん@一本勝ち
06/11/11 09:11:26 QqsgGXCa0
>>261
スーパーセーフを叩き割るやつか
297:名無しさん@一本勝ち
06/11/11 14:49:18 IoqsqAzPO
スーパーセーフって2トンまで耐えられる
って聞いたが嘘か?
298:名無しさん@一本勝ち
06/11/11 14:56:29 YY2DZfBX0
スーパーセーフって樹脂だから汗の塩分で古くなると割れ易くなるよ。
299:名無しさん@一本勝ち
06/11/11 17:52:49 T2E/3R5f0
>>296
kenbukai?
300:名無しさん@一本勝ち
06/11/11 19:52:17 M3kHT9FDO
>>297
いくら何でもに耐えられないんじゃない?
せいぜい、600kgぐらいじゃない
301:名無しさん@一本勝ち
06/11/11 19:59:19 kCVWqh/P0
>>300
車でひいてみれば?
302:名無しさん@一本勝ち
06/11/11 22:57:54 th2uBEpFO
拳道会は、素手でドラえもんに出てくるような土管を粉砕するからな。
あれは人には当てられない
303:名無しさん@一本勝ち
06/11/11 23:32:17 SXR8idnm0
出られない言い訳かな
304:名無しさん@一本勝ち
06/11/12 11:34:38 mK0KmwIHP
手刀ならともかく、貫手はほとんど使えないだろう
最近貫手を試合で実用してる選手って、PRIDEのミルコぐらいだな
相手の顔に掌底を出すような感じで、指先でサミングを仕掛けてる
305:名無しさん@一本勝ち
06/11/12 11:59:24 5lueInlg0
組み合った時にブッチャー!ってやったらどうだろ?w
306:名無しさん@一本勝ち
06/11/12 12:06:18 IZFTV88v0
>>305
刺す前に「ふしゅしゅしゅっ!!」て手を交差してからね。w
307:名無しさん@一本勝ち
06/11/12 15:54:31 BnPkghir0
スーパーセーフ系の団体もどんどん出ましょう。
大道塾 誠空会 奥旨塾
308:名無しさん@一本勝ち
06/11/12 19:48:22 Sxb29FPS0
ラウェイって女子の試合はないのかな
あったら見てみたいな。
309:名無しさん@一本勝ち
06/11/12 19:50:07 5lueInlg0
え~!女の子が鼻血出したり顔が変形したりするのなんて見たくないよ・・・
310:名無しさん@一本勝ち
06/11/12 19:52:30 kO49PI3F0
なんか久しぶりに泥レスがみたくなってきたな
311:名無しさん@一本勝ち
06/11/13 20:59:06 uRqfbqxVO
まじで土管割れるのか?
空手の物解体ショーはどうも信用できない。
312:名無しさん@一本勝ち
06/11/13 21:06:28 csFaO4IZ0
>>309
元から顔が変形してる選手を出せばよい。某ヤワラちゃんとか
313:名無しさん@一本勝ち
06/11/14 23:01:34 QCAMJu1R0
>>312
ちっとも匿名じゃないじゃん
結構かわいいよ。
マニア!!
314:名無しさん@一本勝ち
06/11/15 11:04:49 94oZecABO
☆tawara☆
315:名無しさん@一本勝ち
06/11/15 17:26:59 PQv+JQNmO
久恵対床ならみたいな。
316:名無しさん@一本勝ち
06/11/17 14:08:58 wv7SuT9Y0
ふんどしにトップレスでおねがいしまつ。
317:名無しさん@一本勝ち
06/11/17 14:12:33 FCtbTJWy0
>>316
だいぶ前、そんなビデオあったなあ・・
タイ人女性同士がパンツ一丁でキックボクシングやってるの
今でもあるのかな?
318:名無しさん@一本勝ち
06/11/18 00:18:13 nCejjcFR0
しかしミャンマー人試合にだせなかった不手際は痛すぎだな
319:名無しさん@一本勝ち
06/11/18 01:28:13 JVj07ponO
んまぁ
結果オーライつーことでW
んでさぁ
皆がこの大会で見たい試合ってどうよ?
次回の三月の大会ではグロが出るらしい
噂があったり、江口対馳が決まってるら
しいけど・・皆が見たいカードは誰対誰?
実現可能な対戦カードを話そう!
320:名無しさん@一本勝ち
06/11/18 13:22:15 R16QGl4r0
>>317
パイパイがプルンプルンしてるの?
321:名無しさん@一本勝ち
06/11/18 13:30:03 b4UDopil0
>>317
あれ、シーメールだぞ。She-maleね。
タイのシーメールはクォリティタカスだかんねえ・・。見分けがつかんでもせんないな。
322:名無しさん@一本勝ち
06/11/18 13:44:04 qS9bDKKG0
いや、子持ちだっていってたから女だと思う。
>>320
パイパイがぷるんぷるんしてるよ。
323:名無しさん@一本勝ち
06/11/18 14:51:26 GEYd090W0
余計なツッコミかもしれんがオカマでも子供のいる人はいると思う・・・
ってここラウェイスレでしたなw
324:名無しさん@一本勝ち
06/11/18 19:59:41 rUA4XJtyO
白帯の子は何で出れたの?
325:名無しさん@一本勝ち
06/11/19 02:00:47 jvax5/Vw0
久恵のパイパイより由佳タソのパイパイの方がプルンプルンしてそう
326:名無しさん@一本勝ち
06/11/19 03:17:48 KWSH7t3E0
白帯の小川選手はキックの経験はあるが、空手は昇級審査受けてないから白帯のまま出場。
何で出れたの?の答えは主催実行委員会の慧舟会長崎総本部だからじゃないかな。
試合にでるには主催者と関係が近くないと難しいのでは。
327:名無しさん@一本勝ち
06/11/19 03:29:32 KWSH7t3E0
CHAOSは次回もキック選手は参戦させずに、空手家を多数出場させて興行を続ける予定。
でも実行委員会の意思がまとまっていなく、宣伝不足、営業力不足だから興行がうまくいかないのは
明白な事実。プロのイベンターに任せるべき!
結局、大会をしても赤字、主催者は負債を抱え、選手はノーギャラか安価なギャラで試合をしなければ
いかないので続かない予感。ルールにロマンはあるが興行的には前途多難でしょう。
328:名無しさん@一本勝ち
06/11/19 04:45:10 RvoV/3jQO
ミャンマーラウェイにミャンマー人不参加なんて馬鹿げたことやっといて、次回も何もないだろ。
たいそうな看板掲げてるけど、要は顔面素人の空手屋イベント。
329:名無しさん@一本勝ち
06/11/19 05:24:28 Rqb91DugP
ケイオスって名前をやめて欲しいな
もっと硬派な武道然とした大会名にして欲しい
その方が格好良いし、アピール効果がある
330:名無しさん@一本勝ち
06/11/19 20:46:33 KWSH7t3E0
328さんと全く同意。ケイオス旗揚げ戦は顔面に慣れてない選手のドタバタKOショーだったね。
今のままでは近いうちに大怪我する選手や死者がでると思う。強さを試したい、名前を売りたい、
怪我しても仕事は大丈夫といった選手や、主催流派のイエスマンしか試合しないだろうね。
ミャンマー人が入国出来なかったのは、主催者の不手際。今回入国拒否させた事例ができたから、
次回も入国は難しいのでは。
331:名無しさん@一本勝ち
06/11/19 20:51:46 GOfy5VMq0
>>322を書き込んだものだが
アレは絶対にホンモノの女同士が戦っていたと思う
332:名無しさん@一本勝ち
06/11/20 20:16:37 7HUzmkbh0
この前の見たかぎりでは、先にパンチ当てたもん勝ちみたいな感じ
だからけっこう強烈なパンチのある日本拳法の人が出たら
面白いんじゃない?
333:名無しさん@一本勝ち
06/11/20 23:31:25 WxaoiQBT0
空手屋イベントだっていいんだけど、進行までアマチュアの大会みたいなのはどうかと。
入場料をとって行うイベントである以上は、パッケージとしてしっかりしないと…
334:名無しさん@一本勝ち
06/11/21 17:55:11 ljqggSNS0
>332
だからパンチは無門会の方が強いってば。
あれ以上タメの効いたパンチは他にないだろ?
335:名無しさん@一本勝ち
06/11/21 18:11:25 MjyGcYxb0
試合結果はどうなったんだ~!!
336:名無しさん@一本勝ち
06/11/21 19:12:18 SZjuVA8z0
ミヤンマーなんて最初から呼んでないんだよ。バカだなー
337:名無しさん@一本勝ち
06/11/21 19:42:53 eVfOT8lZO
↓よければ誰かこっちに来てご意見を。
URLリンク(c-au.2ch.net)
338:名無しさん@一本勝ち
06/11/22 07:41:59 Z5pqABwiO
>>334
タメ効かせてたか?
カウンター当てまくって怯んだところで連打だったよ。
339:382
06/11/24 22:53:33 YpzEUT9X0
結局格通の記事は小さかったね。
ゴン格なんて六分の一ページくらい。
ビルマ人来れば扱いも大きかったんだろうけど
340:名無しさん@一本勝ち
06/11/28 03:29:58 OeTkKuw5O
結局、山田は何がやりたいの?
341:名無しさん@一本勝ち
06/11/28 21:53:19 vUih7NMd0
>340
行く所が無いんでしょ
342:名無しさん@一本勝ち
06/12/01 07:56:09 pmyfKZre0
DVDが来月出るね。2800円
343:名無しさん@一本勝ち
06/12/01 08:07:29 5nYlPOzm0
チケット買って見に行くより、DVD買ったほうがよかった・・・
344:名無しさん@一本勝ち
06/12/01 13:07:03 MwXTtlU30
ラウエイ (ウィキペディア)
*ラウェイはミャンマー全土においてしばしば行われますが、ミャンマースポーツ省、
ミャンマー伝統競技会が承認する正式な大会は年にほんの数回しか開催されません。
その中で外国人が正式参加を許されたのは2001年の緬米対抗大会と2004年の緬日対抗大会の二大会のみ。
その他のタイ・ミャンマー国境近辺で行われるような試合は、村の昔から続くお祭りの余興行事程度の扱いで、
ミャンマー政府及び協会が感知しないものであり、
よってスポーツ省管理下に置かれるラウェイトップクラスファイターが出場することはありません。
正式な国際試合には大臣が立会人となります。
ミャンマー政府が認めるラウェイ正式参戦歴外国人は以下の7名です。
●アルバート・ラミレス(米国・2001年) ●ダグ・エバンス(米国・2001年) ●シャノン・リッチ(米国・2001年)
●山本 武晴(日本・2004年) ●若杉 成次(日本・2004年) ●田村 彰敏(日本・2004年) ●新美吉太郎(日本・2004年)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
345:名無しさん@一本勝ち
06/12/06 14:44:45 2e/Wd5Jl0
何やはじめ一発食らってダウンしたのをスリップと誤魔化してからの試合かあ
残念
346:名無しさん@一本勝ち
06/12/08 20:16:15 Pvc40sID0
347:名無しさん@一本勝ち
06/12/10 22:07:20 FlMCAU1fO
ほしゅ
348:名無しさん@一本勝ち
06/12/12 12:17:58 vy2xJmak0
349:名無しさん@一本勝ち
06/12/12 15:09:05 dw8E2TB00
アルバート・ラミレス(米国・2001年)?
350:名無しさん@一本勝ち
06/12/17 23:45:12 19nNP8bR0
Let Wei, the most brutal way of fighting from Myanmar
URLリンク(www.youtube.com)
Takaharu Yamamoto vs. Myanmar Boxer
URLリンク(www.youtube.com)
351:名無しさん@一本勝ち
06/12/24 11:19:47 v65v55t1O
本でたよ
352:名無しさん@一本勝ち
06/12/24 11:27:46 3omFR2ft0
昨日買いました。DVDの映像はいろんな意味で今ひとつでした。
無門会の江口さんは強かったけど、相手が別の人だと苦戦したでしょうね。
理論と実戦とはやはり別物ですね。
353:名無しさん@一本勝ち
06/12/24 15:46:48 NCHhdsLP0
>>345でも言われてる通り、明らかにダウンだもんなぁ。
側頭部打たれてる。素手だから脳にダメージはないけど。
相手も無名だけど、2,3日前に急遽代役で頼まれた試合で
調整も練習も不足だったのによくやったよ。
354:名無しさん@一本勝ち
06/12/24 17:36:11 3cDQ4DRB0
対戦カードは最初から発表されたけど?
何言ってんだ??
355:名無しさん@一本勝ち
06/12/24 23:34:16 qHANXLu9O
次はやばいんでないの?
達人にでてた長谷だろ?
356:名無しさん@一本勝ち
06/12/25 01:34:12 VtRvxdpVO
長谷には負けねえだろW
長谷の試合見たことある?ぷっW
357:名無しさん@一本勝ち
06/12/25 09:38:41 U5MkRXol0
長谷の試合は太道でみたことあるけど、かなり強いよ。
勝ったらすごいし、負けても仕方内と思う。
358:携帯2ちゃんねらー
06/12/25 09:40:07 hIMQ81WLO
>>356ぷっWなのは何故・・・・・
何の試合を指して笑うのか?
達人DVDを見るかぎりかなり強いが・・・・・
359:名無しさん@一本勝ち
06/12/25 16:55:27 LM5otP8B0
>>356はキック時代の長谷を知ってるだけでしょ。
長谷はキックでは駄目だったからなぁ……20戦くらいして5勝も無いんじゃない?
ミドル級1位っていうのは本当だけど、ミドル級は選手が全然いなかったしね。
たしか当時は3人くらいで延々とタイトルマッチをやってたんじゃないかな。
360:名無しさん@一本勝ち
06/12/25 19:59:10 VtRvxdpVO
>>357>>358
朝の9時半頃の2分の間に連続でおかしいよねW
IDをわざわざ変えて
本人の登場なのか?関係者なのか?
361:名無しさん@一本勝ち
06/12/25 21:03:56 JlgSdRsk0
>>359
そいつは知らんかった・・・。
362:名無しさん@一本勝ち
06/12/25 23:23:05 4krGy2MAO
》359
ンナコターないW
よく調べてみろ
》360
だとしたらオモシレーがW
ありえねーな
》361
ダマサレるなよW
NJKFもNKBに参加してた時だぜ
363:名無しさん@一本勝ち
06/12/25 23:50:59 LM5otP8B0
>ンナコターないW
>よく調べてみろ
、
URLリンク(www.boutreview.com)
364:名無しさん@一本勝ち
06/12/26 01:08:51 Gm2IGDycO
馳も必死だなW
しかしあれだけの
体があるんだから
弱くはないでしょう
勝てないのは
不器用なんでしょう
ホムペみたらすごい
体してるよ
365:名無しさん@一本勝ち
06/12/26 01:22:27 HBo3oYaTO
URLリンク(www.boutreview.com)
なんだ(w
初代チャンピオンの中川って馳に一度も勝ったことないじゃん(w
選手のファイトスタイルや相性ってあるんだろうけど三度も対戦したのに勝ったことがないって○| ̄|_(w
しかも一度は負けてるじゃん(w
タイトル戦では早い回にダウンを取りながら盛り返されるってどうなってるの(w
>>363の貼り付けたバウレビの記事は初代チャンピオンの中川の言い訳にしかみえない(w
むしろタイトル戦でダウンを取られても立ち上がって盛り返した馳に期待するね(w
これってカラテ・スピリットじゃん
366:名無しさん@一本勝ち
06/12/26 04:20:40 h2IT5pbj0
>>365
必死過ぎ
367:名無しさん@一本勝ち
06/12/26 10:34:52 Gm2IGDycO
じゃん(W
368:名無しさん@一本勝ち
06/12/26 18:10:56 HBo3oYaTO
>>366
>>367
バカ発見(w
369:名無しさん@一本勝ち
06/12/30 07:30:17 4gWp6cWV0
その馳選手でも江口にはかなわないだろうね。
カウンター一発でKOされてしまうかもしれない。
フック系の選手はカウンター合わせられちゃうね。
ケイオスのDVD見たらそう思った。
370:名無しさん@一本勝ち
06/12/30 17:13:38 AIMzgXNQ0
にわかですみません!!DVDに収録されてるのは11月の試合だけでしょうか??
371:名無しさん@一本勝ち
06/12/30 17:26:48 K6swOtI1O
何か不必要なまでに江口を祭り上げてるが、
別に普通のカウンタータイプの選手だぞ。
372:名無しさん@一本勝ち
07/01/03 18:32:13 WvOWtQFwO
>>365
これは馳本人だな(笑)
373:名無しさん@一本勝ち
07/01/04 21:43:25 d/ra1TMlO
>>372不正解w
つ″URLリンク(fightingblog.seesaa.net)
374:名無しさん@一本勝ち
07/01/04 21:52:45 dw+XHPDJ0
>
>押忍。(^-^)/
か、かわいいwww
375:ふうこ
07/01/06 01:43:16 /4fbwujaO
>>373
ナルシシズムも
ここまでいくと
ステキ!
376:名無しさん@一本勝ち
07/01/07 01:44:25 oruH8k+n0
これ伝統派空手の人でないかなぁ
377:名無しさん@一本勝ち
07/01/12 03:44:45 gaE6Udmt0
伝統系で防具試合に出てるような選手が狙い目かも
378:名無しさん@一本勝ち
07/01/12 06:09:39 k8LWG7IP0
真武館
掣圏真陰流
極真館
この三つはやれそうじゃないか
太気拳
修己会or拳道会
伝統派or防具空手
この辺も面白そう
だけど次は中拳辺りが呼ばれそう 生贄
379:名無しさん@一本勝ち
07/01/18 14:06:06 rksnnQWC0
中拳は中国の散打や、日本の防具付きのやつに出てる選手以外は、ラウェイに出ても試合にならないんじゃないの?
あの手の散打試合に出てる人達は、どんな闘い方するかある程度想像つくけど
380:名無しさん@一本勝ち
07/01/18 14:32:35 v61xPFSl0
日拳の選手がでたら、面白いんじゃね?
381:名無しさん@一本勝ち
07/01/18 14:37:24 hxRDdvNNO
日拳は防御に関しては伝統以上に甘いからな…
攻撃力はあるが…
382:名無しさん@一本勝ち
07/01/18 17:49:01 kNQ/5xr7O
とにかく本場ラウェイの一流どころがこのルールで
攻防においてどんな幅の戦い方をするのかによる。
まだその全貌が見通し切れてないから、日本の打撃系格闘技の
どこが有効か断言しにくいと思う。
対ミャンマー人と同じ日本人異種格闘とで
どこが違うか同じなのか。これからの展開次第。
383:名無しさん@一本勝ち
07/01/18 19:36:35 uV6CBfwb0
ラウェイのファイトスタイル見て
レベル低いって言ってる人達が
そのルールだと同じような戦いになって現実ワロタ
384:名無しさん@一本勝ち
07/01/19 12:34:40 7te0BWQS0
見るとやるでは大違いってか
385:名無しさん@一本勝ち
07/01/23 12:45:24 olvTUkyj0
ミャンマー行ってきたけどレッウェイの試合はやってなかった
仕方ないからVCD買ってきたけどコピーの状態が悪いにょー
386:名無しさん@一本勝ち
07/01/26 11:42:22 pkwGsQRw0
>>381
相変わらずキック式のパンチ防御をレベル高いと思ってるな
むしろ素手で投げもありの闘いなら、伝統や日拳の見切る防御の方が実戦的だろ
387:名無しさん@一本勝ち
07/01/26 11:45:08 c8CiQKCS0
ラウェイ対ムエタイだと
タイ人相手の技見切って受けてなかったからな
でミドル。
パンチ防御しようとした日本人キックボクサーは
隙間から当てられた。で頭突きされた
388:衝撃のスクープ!
07/01/26 12:23:33 +LsYLhnQO
ヌルヌル秋山のセコンドとリング下でチェックを怠ったサブ・レフリーが、両方とも慧舟会だった!
桜庭はプライドからダイナマイトに引っこ抜かれた時、谷川がプライドの
バックのヤクザに脅されて桜庭をボコられ役ばかり、やらせる密約がプライドとダイナマイトの間で密かに交わされていた!?
それらの前提条件のもとに秋山サイドのやりほうだいは、谷川と TBSによって「揉み消しが完全保証」されていた?
「音声も消すから」と言われてなけりゃリング・サイドで「滑らせろ~!」「はい!滑った~!」「相手なにもできないよ~!」
(タイムに対して)「秋山!黙らせろ~!!」などとリングサイドで叫んで指示などできませんて。(海外向け中継録画より)
山田はボクシングトレーナーでレフリー買収で有名な男。
ただしキックやタックル切りは慧舟会の門馬が指導していたものと思われる。
慧舟会、西良典師範は今回の件に関して一切コメントを出さないのはなにか不自然なものを感じさせる。
プライド潰しに対するダイナマイト潰しの報復陰謀説もささやかれている今日このごろだが果たして最終結末はいかに?!
389:名無しさん@一本勝ち
07/01/26 13:26:44 ccWGS4lJO
西さんはお飾りだから
390:名無しさん@一本勝ち
07/02/03 15:22:05 5yNJfKScO
結局開催すんの?3月
391:名無しさん@一本勝ち
07/02/04 03:02:24 Fe/HqSYI0
>>311
80も前で申し訳ない。拳道会の人が土管割るの
テレビで見た事ある。手刀数発で「バシッ、ピキッ、ベキッ、バキン」
という感じで同じ箇所にヒビを入れつつ確実に割っていた。
392:名無しさん@一本勝ち
07/02/04 12:31:01 VR6ygoOOO
ラウェイはアマレス上がりの人にボクシング習わせた方が近道なんじゃないのか?
頭突きメインで
393:名無しさん@一本勝ち
07/02/05 21:34:57 VppjT0ea0
この前がイベントとしては失敗だっただろうから
三月はまだほとぼりが冷めきってなくて
開催は厳しいんじゃないの?
あのルールは(ゴーグルのやつは除いて)ロマンを感じるし
いい試合もあったけど、
「この程度のショーでこの入場料は無いだろ」
という要素が多すぎた。
394:名無しさん@一本勝ち
07/02/05 21:48:33 0Q5Avslf0
立ち見なら無問題
試合も想像通り(いろんな意味で)
俺は富樫が見れた瞬間に満足したw
とりあえず、どうなるかわからん大会にB席以上買うのはアホ
冒険過ぎる
B席が5000円くらいだったらな
395:名無しさん@一本勝ち
07/02/06 15:20:07 iIy1XBFMO
プライドのビデオ友達に借りて見てたら、ある修斗の選手が「チーム黒船の山田トレーナーの指導で弱点だったボディーの打たれ弱さが克服されました〇〇選手!」とか紹介されてビックリ。
山田はやっぱり二股かけてたか…。
396:名無しさん@一本勝ち
07/02/06 16:41:12 DRgxbO4l0
石黒が試合のオファー来てないって
ってことはやっぱ3月大会はないんじゃね?
397:名無しさん@一本勝ち
07/02/06 19:09:50 fgErqkovO
といってもこんなルールに出るんだから、
選手にある程度のファイトマネー位は用意できないと、
なかなか選手集められんだろやっぱ。
後、ミャンマーの選手団も呼ぶとなると、
何だかんだで金掛かるだろうな。
398:名無しさん@一本勝ち
07/02/06 23:27:31 XvCk6Vrl0
江口選手と高橋選手は公務員らしいからノーギャラなのかな?
399:名無しさん@一本勝ち
07/02/07 21:44:56 JtigBY4UO
石黒でも10万だったって
400:名無しさん@一本勝ち
07/02/07 22:11:26 UzHjmIpiO
ミャンマーの連中に結構持ってかれてそうだな。
401:名無しさん@一本勝ち
07/02/08 12:43:36 jTVB3BiX0
ミャンマーはドル建てだろ
402:珍味
07/02/16 23:28:49 AppPWGOxO
久しぶりに2ちゃんねるを見たら無門会スレがない。仕方ないからここに書き込むよチミ達。今更ながらケイオスのビデオ見た。江口の試合をスローで見たら、後半は常にカウンターを返してるのがわかる。なかなかやるじゃねえか。
403:珍味
07/02/17 00:05:05 RDRq2m26O
ついでに言わせてもらえば、江口以外でも伊藤やデカ真田あたりもいけそうだな。全盛期の滝沢が出れば本当に秒殺しそうだな。俺なら瞬殺だよチミイ!
404:名無しさん@一本勝ち
07/02/17 01:29:19 xMzVtX8b0
伝統派などでいう「後の先」や「先の先」の攻撃が
ぶち当てる現場で実践されてるのはさすがだ。
無門会選手と実際戦うのはかなりこわいと思うよ。
405:名無しさん@一本勝ち
07/02/17 11:41:33 L4J+8hZC0
>>403
珍味って滝澤さんが現役の頃に無門会にいたの?
それとデカ真田さんは引退されたみたいね。
他の所だったらとうの昔に引退されている歳ではあったけれど・・・
406:名無しさん@一本勝ち
07/02/17 11:56:54 50qDV9QE0
この大会を収録したDVD付きの本に、内田にKOされたインド上地流の選手が
「世界大会3位」なんて紹介されてて笑った
実際は外国人も出てる市民大会みたいな小規模なトーナメントで3位だったってだけなのに
ものは言い様だけどこんなことばかりしてるから空手は胡散臭がられるんだと思う。
407:名無しさん@一本勝ち
07/02/17 13:37:15 /uENzMZ80
確かに胡散臭いね。空手全体が何となく。
「空手に市民権を!」なんて言ったって
それが出来ない理由が自分達にある事に気付かなきゃ。
408:名無しさん@一本勝ち
07/02/18 21:40:08 lu/u9JNc0
>>403
珍味
タップナー・シットロムサイ vs 国崇
URLリンク(www.mediafire.com)
これ見とけ
こんなアホなスタイルでムエタイのチャンプになった
409:名無しさん@一本勝ち
07/02/18 23:07:48 2LN36F/Y0
>>408
見た目はアホだけど、当て勘あるし、大振りなようでちゃんとカウンターを予想してやってる
とこが面白い。
パンチ見切ってしっかり返してるし。
いいんじゃない?
410:名無しさん@一本勝ち
07/02/18 23:11:11 lu/u9JNc0
俺もそれが凄いと思う
しかも相手が前蹴り中心でまとめてきても
蹴りもできるから平気
この前ちょっとアレして日本人に負けたけど
まぁ、どんまい
このスタイルしか出来ないわけじゃないからいいんだろうね
411:名無しさん@一本勝ち
07/02/18 23:21:35 RnpPMqCc0
瞬発力が凄いな。
412:珍味
07/02/20 00:27:08 /yg0ZPXAO
>>408うるせー
413:珍味
07/02/20 00:29:24 /yg0ZPXAO
>408ついでにお前、無門会スレたててください。
414:名無しさん@一本勝ち
07/02/20 02:21:33 ozdP1otu0
タップナー見てどうよ
415:珍味
07/02/20 23:54:33 /yg0ZPXAO
残念ながら見れないんだよタプナー。お前武板に無門会スレたてなさいよチミィ
416:名無しさん@一本勝ち
07/02/21 00:11:22 SYBPjimU0
立てたぞ
タップナーせっかく見つけてもらったのに・・・
417:名無しさん@一本勝ち
07/03/04 07:56:36 FJg0tJRxO
次はいつ?
418:事情通
07/03/06 23:00:54 ekVUwHWi0
次のケイオスは7月21日東京でのビッグマッチです。有明コロシアムなどの大会場も検討されています。
419:名無しさん@一本勝ち
07/03/07 12:19:29 zecITMQuO
>>418はガセ
420:事情通
07/03/07 23:36:06 TGgtYDT00
419さんへ ガセじゃないけど、正式決定ではありません。来月にははっきりするのではないでしょうか。
ミャンマーからラウェイ戦士も参戦してくるでしょう。
421:名無しさん@一本勝ち
07/03/08 01:33:49 HvNtYqiT0
入国許可はどーすンだよ!?
422:名無しさん@一本勝ち
07/03/08 04:41:39 lYnlwYaxO
日拳三段ですがラウェイにでたいです
423:名無しさん@一本勝ち
07/03/08 04:49:15 UPjt/Is7O
修斗にでたら?
424:419だけど
07/03/08 06:48:56 sahVzvQNO
俺が聞いたのは、5.12で場所はディファ有明です
425:名無しさん@一本勝ち
07/03/08 16:05:22 lYnlwYaxO
アマシュウで勝てるほど寝技ありません。どうしたら出れますか?名前売り出したいです
426:名無しさん@一本勝ち
07/03/08 16:27:00 M0oKhmq30
プロフィール送りつけたら?
427:名無しさん@一本勝ち
07/03/09 09:35:31 m/9c4CDd0
FSA拳真館のサイトで出場選手を募集してますよ。
連絡してみたらいかがですか?
428:名無しさん@一本勝ち
07/03/09 16:44:05 8H63Pwh80
age
429:名無しさん@一本勝ち
07/03/09 18:54:46 X73NfyawO
ありがとうございます!!代表に話してみます
430:名無しさん@一本勝ち
07/03/09 23:58:50 Snxq+mYHO
目玉カードも、いつどこで第2回大会を
開催するのかも代表さんに聞いてくれ~
431:名無しさん@一本勝ち
07/03/10 00:45:03 80F939b+O
スンマセン・・
酔っ払っていて、430で失礼なカキコをしてしまった者です・・(f^_^;)
ひょんなことから闘道会の長谷師範のファンになりました。
今春から長谷師範の道場へ通わせようと決めた、小学生になる息子がいるパパです。
長谷師範のブログ→闘道会のホームページで知った闘道会の掲示板を見て2007/02/21のカキコを見て・・いたたまれずに格板をさがして、このスレッドを見つけました。
FSA代表さんにたいしても長谷師範にたいしても失礼なカキコをしてしまったようです。
スンマセン・・
432:420
07/03/10 02:17:39 Asnzcs8/0
419さんへ その情報はわたしも聞きましたが、開催は難しいかもですね。H山さんは4月か5月に第二回ケイオスを
したいかもですが、イベントを行う裏方がいないようです。ディファとはいえ1000人規模の興行なので、レフリーや
ジャッジ、ゴング係り、選手呼び出しなど10名以上は経験のある慣れた方がいないとイベント開催は不可能でしょう。
噂によると5月12日ケイオスは日本人対決で、ミャンマー人は呼べないらしいですね。
7月21日開催予定とお知らせした、ミャンマー対日本のビッグマッチは8月になるようです。5月はグダグダの予感が…。
433:名無しさん@一本勝ち
07/03/10 10:41:44 80F939b+O
スンマセン・・
431のカキコは間違いで・・このスレッドは格板じゃなく武板だったんですね・・(f^_^;)
ゆうべはベロンベロンに酔っ払っていて、どの板から「CHAOS」で検索したのかわからなくなってました・・
スンマセン。
第2回大会はいつどこでするのかわかりませんが・・激しいルールで戦う、ガッツある選手の皆さんを応援しています。
434:名無しさん@一本勝ち
07/03/10 10:55:20 Q7WE4ifh0
なにをいってるんだ
435:419です
07/03/10 11:41:30 Ye0LDr7BO
420さんへ
了解しました。‘ガセ’呼ばわりしたことを、お詫びします。
436:420
07/03/10 16:37:44 Asnzcs8/0
419さんへ お詫びなんていいですよ。正式発表されてない未確認話はガセみたいなものですからね。
419さんは関係者か道場生でしょうか。私は昨年3月のラウェイ新宿大会や11月のケイオス旗揚げ
大会にも行ってました。ケイオスには頑張って欲しいと思っています。まずは5月12日の日本人対決
が盛り上がればいいですね!
437:419です
07/03/11 17:21:30 6IlKZRYNO
まぁ、そんなトコです。こんどこそ、ミャンマー勢対空手を見てみたいものです。
438:名無しさん@一本勝ち
07/03/11 21:45:24 2VRDw92HO
5月は石黒参戦ないの?
439:ロン・チョー
07/03/11 22:58:41 h3/mACc80
5月はH山さんが仕切られるような感じだから、石黒選手の参戦はないと思います。石黒選手はNさんのブッキングですし、拳○館と石黒選手との間に
パイプや信頼関係はないのでは。早くて8月のミャンマーラウェイとの対抗戦にオファーされるでしょう。5月はまだ謹慎中ですし、日本人対決だから
参戦はないと思いますよ。
思いつきのカード予想ですが、ハセさんVS江口さん、佐藤選手VSニンジャ、内田選手VS谷口師範代、FSAイラン人VS無門会の大きな選手、
理心塾の村井代表のマイクアピールなど6試合ぐらいと思います。
440:名無しさん@一本勝ち
07/03/14 00:33:58 YUIc4JX90
ラウェイやケイオス全く話題ないな。がんばれ館長!
441:名無しさん@一本勝ち
07/03/15 16:35:41 4VV9oy6qO
しょうがないよ、次が未だはっきりしないんだもん。
442:名無しさん@一本勝ち
07/03/16 00:19:34 qF0PcGAvO
格闘技板の須藤スレ見て下さい
須藤が石黒さんと八月にラウェイで
戦ってもいいと言っています
【豪腕】須藤信充【一撃必倒】
スレリンク(k1板)
443:名無しさん@一本勝ち
07/03/16 00:30:26 qF0PcGAvO
八月に石黒さんと須藤信充の
ラウェイマッチが決定しました
444:名無しさん@一本勝ち
07/03/16 22:27:23 qF0PcGAvO
須藤信充が石黒竜也とのラウェイマッチを承諾!
スレリンク(k1板)
445:名無しさん@一本勝ち
07/03/20 06:27:04 zATIkuaQO
次回開催は6・23に決定
446:名無しさん@一本勝ち
07/03/20 08:20:51 cc8l6dKeO
土曜かぁ!!日曜よりはいいな。
場所はどこ?
447:名無しさん@一本勝ち
07/03/20 12:08:45 zATIkuaQO
ディファ
だったかな?
448:名無しさん@一本勝ち
07/03/20 15:12:39 cc8l6dKeO
>>446
ありがとう。じゃあ11月と同じかあ
ディファなら下手に高いの買うより当日立ち見でいいやw
449:名無しさん@一本勝ち
07/03/20 18:41:35 AK50Fr6y0
しかし、もりあがんないな。。
450:フルコン
07/03/22 00:04:36 mMBmTMxG0
H山さん仕切りのケイオス日本人興行は6月23日に決まったんですか?どうなることやら…。
ミャンマー人王者との対抗戦は8月4日になるかもとの情報があります。今週末のケイオス実行
委員会の話し合いで詳細は決まるでしょう!ラウェイはもっと注目されて欲しいです。
451:名無しさん@一本勝ち
07/03/22 00:20:48 vDJmStA50
>注目
ミャンマー人が来日すればなあ・・・(嘆息
452:名無しさん@一本勝ち
07/03/24 03:02:27 R92L5zhG0
6月23日はH山さんだけで興行するらしいですね。NさんとYさんはタッチしない可能性があります。
プロ興行のノウハウは全くないでしょうから、グダグダの大会間違いなし!
拳○館関係者さんがコメントしていると思いますので、6月大会情報が入っ
たらお知らせ下さい。U田選手やS藤選手が書いてる気もしますが。
8月4日はYさんとNさんが中心になって、有明コロシアム大会を計画され
ています。
453:名無しさん@一本勝ち
07/03/24 05:29:13 LvT4mnIFO
6月は空手家同士のラウェイルールらしいね
454:名無しさん@一本勝ち
07/03/24 14:24:48 itoY9pFY0
これホストクラブのショーとしてやれば絶対受けると思う
455:名無しさん@一本勝ち
07/03/25 12:37:21 WrOcaSLVO
生々しいから受けない。
ホストクラブはお洒落が売り。
客の女性みなドン引き。無理無理。
456:名無しさん@一本勝ち
07/03/25 12:47:42 JXkFNY1F0
女はこういうの好きだよ
たまにホストどうしが喧嘩になると大受け
酒がはいると女は生生しいのが大好きになる
というか実際現地ではそんなショーでしょ ホストクラブではないかもしれないけど
それに出る奴のギャラも素人興行でいくら貰えるかな? 夜の世界向きだよこれ
457:名無しさん@一本勝ち
07/03/25 12:49:29 Km+FiLtB0
んな女は皆同じってわけじゃないでしょーに
458:名無しさん@一本勝ち
07/03/25 12:52:45 JXkFNY1F0
それにオシャレなのはあくまでもホストだけでいい
女は自分の口座←判る?と一緒にごつい男の殴り合いを楽しむの
459:名無しさん@一本勝ち
07/03/25 16:58:21 WE4MuUrd0
ばか
460:名無しさん@一本勝ち
07/03/25 18:27:20 rIQZpuBSO
石黒vsその店のホスト全員とか見たいな
461:名無しさん@一本勝ち
07/03/25 20:18:37 uNrS/v0yO
女と男のラウェイが見たいな
462:名無しさん@一本勝ち
07/03/26 17:37:54 gYxNsTMfO
ラウェイはないけどホスト同士がキックで戦うイベントはあるよ~席10万とかも全部うれるんだよ
463:名無しさん@一本勝ち
07/03/26 17:47:49 uVyYlTAvO
ホスト同士の総合もあるらしいですね
464:名無しさん@一本勝ち
07/03/27 12:38:13 3LKxh6Zr0
レッウェイだつーに
465:名無しさん@一本勝ち
07/03/28 11:07:01 OBqqvB++O
6月23日のケイオス…本当に楽しみです。
466:名無しさん@一本勝ち
07/03/28 12:26:10 oJ7tZEvQO
理心塾の選手は出場するのか?
467:名無しさん@一本勝ち
07/03/28 18:03:28 OBqqvB++O
理心塾の選手でるみたいですよ