【もうひとつの柔道】 高専柔道 【裏柔道】at BUDOU
【もうひとつの柔道】 高専柔道 【裏柔道】 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@一本勝ち
07/03/13 21:32:13 kXlCh+FX0
車絞めって袖車絞めのことじゃないのか

401:名無しさん@一本勝ち
07/03/13 22:16:07 CBhP81Da0
襟車もある(橋本先生の本より)
車締めの定義があるようだ

402:名無しさん@一本勝ち
07/03/14 01:59:25 6GRb2v1P0
>>377はい

ご指導というか技術交流ですね

ただ常駐ではありませんのであしからず。

>>378想像も何もそのままですよ

足を絡んで背中を向ける

柏崎氏はそれに対して一旦相手を乗りこえる

そして正対した相手のももを足裏で押す

これだと時間と力が必要なんです

氏の有名な技でしたよ

本のことは知りません。

>>390だから忙しいんですって。

>>391実際にやってます。

>>393類って何の日本語ですか。

>>396あぶねーよ。

403:名無しさん@一本勝ち
07/03/14 07:33:09 SlXyYRq80
バックにつかれてから足を絡むんじゃなくて、
普通に二重がらみをしてから
上半身だけ180度捻って相手に背を向けるということ?
柏崎先生は、それをいったん正体に戻すから
一手間増えるということか。

それと、「三角十字とは何か」の質問をスルーしないでね。

404:名無しさん@一本勝ち
07/03/14 15:13:37 6GRb2v1P0
180度というか90度プラスアルファですね

上半身だけではなく足もそう

正対に戻す手間は相手を乗りこえるだけなんでそんなでもない

足裏で蹴ると力がかかりにくいんですよ

こっちのが重大

三角十字はここで一度説明してます。

405:名無しさん@一本勝ち
07/03/14 18:36:27 SlXyYRq80
>>404
一度説明したってのは、>>278>>288のことかな?
悪いけど俺はこれらの描写でもイメージ出来なかったんだ。

1 からんだままというのは右足に二重絡みをした状態のこと
2 そこから十字は右足を蛙がけフック左足を首筋に当て十字
3 といっても充分知ってる相手はそう腕を伸ばしてくれません
4 その曲げた肘に左足を乗っけ 右足と組んで伸ばし 絞る
5 これで関節が破壊です

2に書いてある十字というのがあんたのいう三角十字のこと?
それとも2は普通の十字で、4まで進むと三角十字になるのかな?
381が言うように、キーロックのイメージでいいのかな?



406:名無しさん@一本勝ち
07/03/14 23:35:40 wENT1bLq0
4までで三角十字

キーロックのイメージでいいかと。

407:名無しさん@一本勝ち
07/03/15 00:26:53 28X3TTe+0
URLリンク(www.youtube.com)

これの42秒からのパスガードというか足抜きのこと?

408:名無しさん@一本勝ち
07/03/15 00:31:33 bXeW/Tcr0
この足抜きは・・・
よくやめがかからんな

409:名無しさん@一本勝ち
07/03/15 08:34:40 3g3ElX32O
キーロックでいいのか。
ありがと。
でも片足絡まれたままキーロックって出来るのかな?
たぶん俺の知らない形なんだろうけど。

410:名無しさん@一本勝ち
07/03/16 21:27:07 Nuc0hen3O
平田先生や柏崎先生の評価は実際に手合わせしてヒクソンはビデオでの評価かよ。

411:名無しさん@一本勝ち
07/03/16 21:33:17 XPInSvqH0
>>410
落ち着いて。
貴方の対立すべき相手はここにはいません。

412:名無しさん@一本勝ち
07/03/16 21:39:23 6/EKXHWG0
落ち着く時間がやってきた

413:名無しさん@一本勝ち
07/03/16 21:57:23 6/EKXHWG0
とりあえずヒクソンとは柔術関係者でもスパーしてる人は少ない
バカ高い個人レッスンかコネでやるしかない
よって、一般は少ない映像資料で評価するしかない

414:名無しさん@一本勝ち
07/03/18 01:30:39 UQkvAHY0O
理屈は判るが物事を比較するのに
同条件にするのは当たり前だよな

415:名無しさん@一本勝ち
07/03/18 20:57:48 /eeScVOh0
BJJスレで見たんだが、柔道は やっぱまだ寝技やタックルは邪道的な事を言う指導者は多いの?

416:名無しさん@一本勝ち
07/03/18 21:05:53 tNXsr1830
あんた柔道やってるんじゃないのかw

邪道とは聞いたことないけど
指導者じゃなくて(先生にはちゃんとしたの覚えろって言われるね)
同級生とか、同じ道場の人にダセーとか言われるよな。
今も昔も。これが一番嫌じゃないの?
外人が良くやるからって相手と同じことやって
上手くいくとは限らんしね。対策は必要だけど

417:名無しさん@一本勝ち
07/03/18 23:50:43 DqeBNDJM0
まあ講道館ルールで寝技やタックルやってもあんまり勝てないしな
マイナスの面もあるし

418:名無しさん@一本勝ち
07/03/19 20:51:13 z6dv5Wr70
【古今東西】最強の柔道家【老若男女】
URLリンク(www.37vote.net)

好きな柔道漫画は?
URLリンク(www.37vote.net)

419:166
07/03/21 02:37:07 VesfJsMm0
ルールは現在の国際ルールって瞬間にもう興味を失くした。
テレビ受けまで考えたルールのどこに普遍的な「強さ」があるのかねえ。

420:名無しさん@一本勝ち
07/03/21 09:38:17 jPi7r2HP0
たしかに、テレビ受けを考えたルールなんぞ武道としては邪道かもしれん。
だが「普遍的な強さ」なんてのは、
ルールによって生み出されるようなものなのだろうか?
昔の柔道には、ルールによって作られる「普遍的な強さ」があったのか?
そもそも「普遍的な強さ」って何?

421:名無しさん@一本勝ち
07/03/25 18:37:23 X3J4tkkq0
>>410
ビデオと実際で位置関係が変わるわけでもないし。

>>418
恐ろしく偏ったランキング観ですな

どうしてこう「技」を軽視するかね

醍醐先生や大沢先生を扱わない時点でもう。

>>419
たしかに

柔道を勘違いした輩と組んだ場合

一度崩れたらあとは寝技地獄の手もありえます。

422:名無しさん@一本勝ち
07/03/29 15:42:25 GM31+jQ+O
イリキングあげ

423:名無しさん@一本勝ち
07/04/04 16:12:53 fPhYDjlI0
イリキングが柔術の雑誌に出てた。そろそろ阪大にも優勝してもらわないと。

424:名無しさん@一本勝ち
07/04/04 16:38:59 fvp+XmBg0
向こうでも書いたがマジで三十代だと思って
出稽古に来る時はみんな敬語使ってた。

425:名無しさん@一本勝ち
07/04/11 09:59:48 +JizeKdH0
あげ

426:名無しさん@一本勝ち
07/04/13 06:38:28 Kf5rtVa60
>>1に足関節は、高専柔道が作ったみたいに書いてあるが、古流対講道館の試合ですでに使われている。
古流が足関を決めて講道館の選手がかなり足を痛めてしまったので、禁止技になった。
ちなみに寝技では、講道館より古流の方が一枚上手だったらしく、講道館側から「寝技は、卑怯」と言われるほどだったらしい。
高専柔道の足関節は、開発したのではなくて、古流から取り入れた可能性が高い気がする。


427:名無しさん@一本勝ち
07/04/13 10:36:55 NpJNkStf0
技にもよるだろ。
「足絡」は講道館柔道の形にもある。試合で禁止されてるだけ。
高専柔道が開発したのは「足の大逆」(膝十字)。


428:名無しさん@一本勝ち
07/04/13 12:43:12 NpJNkStf0
あれ? 「膝の大逆」だったかな‥?

429:名無しさん@一本勝ち
07/04/14 01:54:05 9oCATD3j0
足関節ははじめ金光弥一ひょうえ師範が起倒流野田派から採り入れた

で高専の後期ルールでは復活してた

と伝聞および体験談

高専相手に足裏当ては禁物です

現行はみな平気で当てますね。

430:名無しさん@一本勝ち
07/04/14 09:28:08 9M56DnMV0
ハゲキングあげ

431:名無しさん@一本勝ち
07/04/20 19:26:00 FAj/v74s0
BJJの影響受けてない柔道選手で寝技いま一番強いの誰だろう?

432:名無しさん@一本勝ち
07/04/21 00:42:25 0wzi/SF/0
トップがブラジルで出稽古してたしもうそんなやついるのかどーか・・・

433:名無しさん@一本勝ち
07/04/21 00:56:56 4pd5kxSk0
そしてそれをさがすことに何の意味が、、。

434:名無しさん@一本勝ち
07/04/21 02:28:58 QR99HGoc0
>BJJの影響受けてない柔道選手の中で寝技いま一番強い人物

自体は存在する

かと。

435:名無しさん@一本勝ち
07/04/22 00:59:25 Pm06nM9p0
高専柔道はいまなお
国立大学で息衝いているが、
高専柔道はさらに進化していってるの?
それとも後退?
現状維持?
どうなのかな。

436:名無しさん@一本勝ち
07/04/22 07:13:59 mup+IOPg0
後退してるはず。
ルールからしてだいぶ緩くなっている。
高専は大将戦はたしか時間無制限だったが、今は8分。

高専柔道と七帝戦、三商戦(一橋、神戸、大阪市立)は、やはり別物。

437:名無しさん@一本勝ち
07/04/22 13:46:37 Le+dYSA80
最近は柔術の影響も受けてるからな
スパイダーガードとかデラヒーバとかが流行ってる
で、足が利く奴が増えて、逆にきっちり固めて押さえ込める奴が減ったという感じだろう

438:名無しさん@一本勝ち
07/04/22 13:48:56 xt0Qd7RG0
高専柔道に興味があって、習いに行きたいのですが、
何処に行ったら習えますか?
ちなみに現在、名古屋市在住です。

439:名無しさん@一本勝ち
07/04/22 14:50:37 EdH0QOVV0
名古屋大学を受験して柔道部に入りましょう

440:名無しさん@一本勝ち
07/04/22 14:51:41 x8QtAIg60
三商戦ってのはどんなルールなのかね。

441:名無しさん@一本勝ち
07/04/22 15:25:15 xt0Qd7RG0
名古屋大学入学ですか。
36歳フリーター(グッドウィル派遣)では無理そうですね。ありがとうございました。

442:名無しさん@一本勝ち
07/04/22 16:37:07 Pm06nM9p0
名古屋大に出稽古ってのはどうなの?
本当に熱意があるなら、
直訴してみてもいいんじゃない?

443:名無しさん@一本勝ち
07/04/22 16:39:13 x8QtAIg60
寝技習うより大事な事があるだろ。


444:名無しさん@一本勝ち
07/04/22 16:58:19 RnUJrr9t0
名古屋だったら一般の高専柔道サークルがあったはず。

445:名無しさん@一本勝ち
07/04/22 18:09:36 Le+dYSA80
3商大はほぼ講道館ルール
寝技の時間が2倍か3倍になるだけ

446:名無しさん@一本勝ち
07/04/22 19:44:24 xt0Qd7RG0
出稽古ですか。
出稽古と言うには、何らかの格闘技を身に付けていなければいけませんよね。
私、今まで殆ど運動経験が無く、身長の割には体重と体脂肪が高めで、
医者から「何か運動した方がいい」と言われたのです。
で、寝技が出来る高専柔道をやりたくなったのです。

>>444
一般のサークルとは、私も受け入れてもらえるでしょうか?

447:名無しさん@一本勝ち
07/04/22 20:57:23 dBdGcV590
名大は寝業研究会っていうのがあるそうだよ。ホームページに書いてある。

448:名無しさん@一本勝ち
07/04/22 22:07:07 1VUNzQkI0
bjjやればいいじゃん

449:名無しさん@一本勝ち
07/04/23 01:46:07 XD94nzIc0
>>444
それは名古屋「大学」のことなの

いやサークルっていうから。

450:名無しさん@一本勝ち
07/04/27 18:25:02 W+vAGgJ60
>>449
いや一般人が入れるサークル。詳しくは自分でググレ。

>医者から「何か運動した方がいい」と言われたのです。
>で、寝技が出来る高専柔道をやりたくなったのです。

これが理由なら普通にブラジリアン柔術やればいい。

451:名無しさん@一本勝ち
07/04/28 02:47:24 h7SaQ6rw0
ぐぐってもでてきません

452:名無しさん@一本勝ち
07/04/29 22:08:18 mu5aDJAE0
速攻で出たぞゴルァ!!
URLリンク(www2.jimu.nagoya-u.ac.jp)

453:名無しさん@一本勝ち
07/04/30 02:26:02 xjcAlyEV0
>>452
これを一般のサークルといい切るとは、、、。

454:名無しさん@一本勝ち
07/04/30 12:07:08 FJJ0b0jiO
お前はバカか。
年齢性別問わず入れるなら一般のサークルだろ。
フィットネスでやりたいならブラジリアン柔術ですら無理だ。

455:名無しさん@一本勝ち
07/04/30 18:38:14 U4ZIzdB50
>>452
二村師範高段者に出てた

横四方で一本勝ち

みごと。

456:名無しさん@一本勝ち
07/04/30 22:29:13 vuWN+PQT0
>>454
初心者が入ってイチから指導してもらえる環境が無いと、
一般のサークルとは言えないね。

そこはどうなんだ?
初心者歓迎とは書いて無いし、「練習会を部外者にもオープンにしてる」ってだけじゃないの?


457:名無しさん@一本勝ち
07/04/30 22:33:20 sql7ggua0
寝技研究会は田川地区の鶴岡南高校なんて誰も知らない場所に来て
寝技の講習会(ていうか練習会)してくれる程の教えたがりな研究会って
イメージあるけど、違うのかな? 

458:名無しさん@一本勝ち
07/05/04 11:27:07 oOEd9Sui0
ねわざかぁ
ドスン?

459:名無しさん@一本勝ち
07/05/04 12:08:13 cYYweyBa0
日本語でおk。

460:名無しさん@一本勝ち
07/05/05 14:46:14 kI0kWaphO
>>456
そをなとこあるわけないだろ。
フィットネス目的ならボクササイズでもやってろや!

461:名無しさん@一本勝ち
07/05/08 17:17:16 aJ0mg8WAO
age

462:名無しさん@一本勝ち
07/05/13 19:15:45 oDOdiJ8bO
あげ

463:名無しさん@一本勝ち
07/05/23 18:25:41 lewj1nSxO
去年から、東大柔道部に柏崎克彦先生が指導に来るようになったみたいだね。
羨ますぃ…

464:名無しさん@一本勝ち
07/05/25 20:52:17 2aw+6h+y0
あげ

465:平田Jr.
07/05/26 08:22:12 tlMyZVQ40
中央区のねわけんには平田師範亡き後指導者がいない。3時間の練習時間の中で10分程度の技の研究の時間があるだけであとはひたすらまわり稽古と元立ち。初心者でも正対も抑え込みも教えてもらえずいきなり稽古の輪の中に入れられる。(七帝経験者)

466:名無しさん@一本勝ち
07/05/26 13:28:23 2145eN/PO
師範の存命中は、初心者にも丁寧に基礎から教えてたの??

ネワケンって、ある程度寝技に自信のある人が
さらなる研鑽のために集まるとこだと思ってたけど。

467:名無しさん@一本勝ち
07/05/27 10:19:17 r7400wzr0
それは初心者が間違い

468:名無しさん@一本勝ち
07/05/28 22:01:54 KX2w2H5N0
寝業研究会は、正直に言って初心者が行くとこではありません。
初心者を指導するシステムがない上に、週1の練習では上達は難しいからです。
しかし、初心者で入会して現在有段者となり、上達している者がいるのも
事実です。

469:名無しさん@一本勝ち
07/06/02 06:26:42 +sVlmYGA0
そろそろ七帝ですね

470:名無しさん@一本勝ち
07/06/05 01:42:45 dFnbs9UH0
長谷川繁夫先生って平田師範よりすごいんじゃないの?


471:名無しさん@一本勝ち
07/06/05 19:16:10 sg8F2hUM0
どういう意味で?
ある意味すごいけど。

472:名無しさん@一本勝ち
07/06/10 00:02:50 IkTvgIyp0
今年の七帝は京都の武徳殿でやるんだね。今年はどこが優勝しそう?

473:名無しさん@一本勝ち
07/06/10 00:44:19 4FUwciIy0
七帝で伝説的な強豪は存在しますか?
現在も実力(の片鱗)を維持してるような・・・。
いたら習いたい。

474:名無しさん@一本勝ち
07/06/10 13:06:28 WUtHhB/K0
京都の岡本さん

475:名無しさん@一本勝ち
07/06/10 15:00:09 NlA1xJjB0
山本泰三

476:名無しさん@一本勝ち
07/06/10 15:23:33 LK+r8Lic0
時代も書いて。

477:名無しさん@一本勝ち
07/06/10 16:48:10 aSC7r4630
名大OBの舘野祐二さんが旧高専的な技を一番受け継いでますよ。
何処で練習されてるかは存じません。
1969年生まれの方です。
見上げるくらい背の高い人(190近くかな?)ですけれど力を使わない柔かい寝技をされます。
小坂伝の金沢高商の寝技は多分一番柔かいんじゃないでしょうか。

478:名無しさん@一本勝ち
07/06/10 23:47:21 +xuMQTW+0
>>475
寝技です。

479:初心者
07/06/11 00:53:18 APMrf2++O
高専柔道に非常に興味があります。東京都中野区に住んでいるのですが、近郊で練習している場所はありますでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

480:名無しさん@一本勝ち
07/06/11 02:09:56 U63uPHZ80
>>479

新宿スポーツセンターの新宿柔道会は
東大京大出身者が高専柔道練習してるよ。
もちろん普通の柔道してる人が大多数だが。

481:名無しさん@一本勝ち
07/06/18 23:30:24 0jWkedRVO
埼玉県で高専柔道を教えてる所ありますか?

482:名無しさん@一本勝ち
07/06/20 01:33:08 jDiSmZ3b0
京都おめ

483:名無しさん@一本勝ち
07/06/20 10:44:50 f1cfl0W10
K本一試合もしてねーんだもん
強いわ

484:名無しさん@一本勝ち
07/06/21 01:47:41 5Nl7S6aD0
東北も強かったb

485:名無しさん@一本勝ち
07/06/22 08:40:55 PyBVqNvM0
東大は上位に絡まないの?

486:中野区
07/06/24 16:16:39 VTYv+OETO
479さん 中野体育館で練習あるぞ。大人は夜8時から月 水 金で練習してる。そこそこ強いぞ。

487:名無しさん@一本勝ち
07/06/24 17:57:59 fHxrv/KUO
学生時代、七帝戦がうちの大学で開催だったから柔道も見に行ったけど
当時はルールも寝技の見方も何も知らなかったから、ひたすら退屈だった記憶がある

488:名無しさん@一本勝ち
07/06/27 10:43:18 s5lNkT+E0
>>486
ほほう。俺中野区民だから行ってみようかな。
何大のOBが中心?

489:名無しさん@一本勝ち
07/06/27 22:39:45 B3bfCaxa0
東大に行けば、練習させてくれるよ。柏崎師範も来てるんじゃないの。

490:名無しさん@一本勝ち
07/06/28 01:58:05 i4FxTym3O
>>488

中野区柔道会は、二回だけ行ったことある。結構がっちり稽古してるよ。参加費は五百円。自分は柔術着で参加してしまいました。

491:名無しさん@一本勝ち
07/06/28 03:08:13 w4hLcnkt0
世田谷でどこかでやっていませんか?

492:名無しさん@一本勝ち
07/06/28 11:53:12 rfAgQs170
>>490
へえ、柔術着でも受け入れられるんだ。
やっぱ練習時間のほとんどは寝技?

493:名無しさん@一本勝ち
07/06/28 18:43:35 bAxcq00i0
>>487
そりゃそうだ
ルールや技の見方がわかっても退屈なのに

494:名無しさん@一本勝ち
07/06/28 22:06:25 onPeCwOe0
よくよく考えれば
やる人間だけが楽しい競技ってのも凄い話だ

495:名無しさん@一本勝ち
07/06/28 22:17:39 rfAgQs170
テニスやサッカー、野球みたいに、遊戯から発達した競技じゃないからな。



496:名無しさん@一本勝ち
07/06/29 01:02:56 rejja7DZO
>>492

ほとんど立ち技の稽古だったよ。自由稽古の時間に寝技乱取りやりました。

497:名無しさん@一本勝ち
07/06/29 09:43:46 8KdOBAUz0
そうなんだ。
なんかイメージしてた高専柔道と違うな‥

498:名無しさん@一本勝ち
07/06/29 10:46:06 Q1gCqwxf0
いや、それは高専柔道じゃないよ。

499:名無しさん@一本勝ち
07/06/29 10:55:27 8KdOBAUz0
え?
>>479>>486の会話から、てっきり中野体育館では
高専柔道の練習をしているのだと思ったが。。

500:名無しさん@一本勝ち
07/06/30 17:50:06 7HE3hmPOO
今日は柔の稽古日だけど、家でビリーのブートキャンプやっとりました。寝技は寝技研究会さんか、講道館に行くと寝技大好きな人とたっぷり稽古できます。

501:名無しさん@一本勝ち
07/07/03 13:41:19 9ItbtQit0
age

502:名無しさん@一本勝ち
07/07/05 05:05:43 Al6f4Xi10
>>439>>441
帝国大学の中では例外的に名古屋大学は一般人にも週一でも教えてくれるよ。

503:名無しさん@一本勝ち
07/07/07 09:18:53 lLBWIcil0
>>489
多分、今の東大の練習は講道館ルールばかりなはずだよ。
元々は高専柔道の流れなんだけど監督の方針で講道館ルール
の試合で実績上げるのを優先してるみたいだから。

504:名無しさん@一本勝ち
07/07/07 15:05:05 ixUUdf3H0
でももったいないね。
高度な寝技技術を廃れさせちゃうっていうのは。

事実、今総合格闘技で台頭してるのは柔道ではなく
柔術系だしね。

505:名無しさん@一本勝ち
07/07/11 19:38:48 ajzIMhWd0
講道館は高専柔道の技術と柔道形を重視すべきだ。

506:名無しさん@一本勝ち
07/07/11 19:43:36 pWSqMeS00
べつに重視しなくてもよくね?

もともと学生達が、自分達の好きなスタイルを自分達で勝手に作ったものだし。


507:名無しさん@一本勝ち
07/07/11 19:58:30 ajzIMhWd0
言い直そう。講道館は高専柔道と柔道形を再取り込みすべきだ。

508:名無しさん@一本勝ち
07/07/11 20:26:55 pWSqMeS00
形の再興はすでに始まっているぞ。
何年か前から、形選手権を開催している。知らないの?



509:名無しさん@一本勝ち
07/07/11 22:19:20 nbuT6h/i0
しらねーよ。

510:名無しさん@一本勝ち
07/07/12 07:27:43 V2EoPxmO0
柔術と高専どっちが強いの?

511:名無しさん@一本勝ち
07/07/12 11:05:30 i8G9LF8gO
>>510

柔術と寝技主体の柔道、両方やってるけど、柔術の師匠、中井先生は元々北大柔道部出身だったはず。たまに講道館で寝技やりに行くんだけど、すぐに柔術系とばれる。柔道はがっちり押さえ込んでくるよね。柔術は自分から引き込んで、下からのガードポジションで始める感じ。

512:名無しさん@一本勝ち
07/07/12 13:14:15 KW2N1x/i0
>>510お前の頭が一番弱い。
>>511 2番目。

513:名無しさん@一本勝ち
07/07/12 16:39:48 0zSFhPaY0
>>510
古の高専柔道。

514:名無しさん@一本勝ち
07/07/12 19:50:29 hZEPco+f0
>>513
古の高専柔道のことをどれだけ知ってるの?

515:名無しさん@一本勝ち
07/07/13 01:54:53 fzl3tYsJO
>>514

なんか柔道家らしくないレスだな。柔道やったことある?

516:名無しさん@一本勝ち
07/07/13 08:51:53 vfF3QjuI0
ただのオタクだろ

517:名無しさん@一本勝ち
07/07/13 13:28:45 wYG2q0ck0
どっちもオタクだろ

518:名無しさん@一本勝ち
07/07/14 01:14:16 PMPVGjXZO
そうかもしれんね。
ところで、みなさんのよく使う関節技、絞技は何ですか?明日は久々の稽古で身体が動くか不安だわ。

519:名無しさん@一本勝ち
07/07/14 01:32:21 qDQcvpDx0
学生の頃は立ち中心で
取れたら十字(寝技熱心なとこでなかったのでほぼ我流)だったけど
これからはどんな状態でも極められる様な
(道着を使っての)絞めを究めていきたい。

しかし、絞めばっかりは教わろうにも…
やはり、絞めた数ですな

520:名無しさん@一本勝ち
07/07/14 02:01:48 PMPVGjXZO
自分も腕十字が好きです。苦手なのは三角。足短いから。絞め技は袖車をよく使います。寝技知ってる人には、なかなかきまらないけど。

521:名無しさん@一本勝ち
07/07/14 15:22:47 wWaJz0870
URLリンク(www.judoamerica.com)

こんなこと書いてあるけどこれほんと?

522:名無しさん@一本勝ち
07/07/15 03:47:22 EjbCgki40
こん中で大学でやってる人いるかな?
最近部員が理科の子が多い気がするんだよね。
俺らの頃は文科と五分か若干理科が多いくらいだったんだが…
やっぱダサいからやらないんかなぁ

523:名無しさん@一本勝ち
07/07/17 03:33:48 +edzczjf0
>>522
文科はおしゃれってことですか?ださいんなら文科もへるんじゃ?

524:名無しさん@一本勝ち
07/07/17 03:39:50 p5zVguTs0
だから減ってるよ

525:名無しさん@一本勝ち
07/07/17 04:02:48 +edzczjf0
いやそんなの知ってるって。
そうじゃなくて、ダサいから減るってんなら文系理系は関係ないでしょうってことをいいたかった。
文系が減ってるとおもうなら理由は他にもあるんじゃないの?ってこと。流れみればわかるだろ

526:名無しさん@一本勝ち
07/07/17 04:14:55 oaHZTRHA0
触れてはならんとこに触れてしまったみたいだな

527:名無しさん@一本勝ち
07/07/17 17:33:37 0KTDAC1e0
俺らの頃はそう違ってなかったけど
最近の文科の子は小奇麗にするらしいじゃない?
(でも、今でも部にいるのは、昔と同じ両科汚いのばっかりだったな。)
師範はたまたまだと言ってたけど。

528:名無しさん@一本勝ち
07/07/18 05:03:55 qyCDy97AO
うちらの道場では、草刈からのアキレス腱固めとか、乱取りで普通に使ってるんだが、柔道的には反則なのだろうか?イマイチ柔道での寝技の反則がわかりません。

529:名無しさん@一本勝ち
07/07/18 22:45:27 TIPTFQ8Y0
>>503
今は寝技やるんじゃないの?
まあ京大みたいに立ち技は全くできないっていうやつはあんまりいないと思うけど
10年以上前は講道館ルール中心だったらしいが

530:名無しさん@一本勝ち
07/07/18 23:15:34 ZzBK8PSs0
>>528
柔道は肘関節以外は極めちゃダメだよ。
てか、高専ってアキレスOKだっけ?

531:名無しさん@一本勝ち
07/07/19 03:18:55 3wpoovk/O
>>530

そっかあ。そうだよね。うちらの寝技の稽古はどちらががタップするまでやるから、どっちかというと柔術よりかもすれない。

532:名無しさん@一本勝ち
07/07/19 05:46:43 F88anizE0
>>529
寝技はやっても講道館ルールの他大学と同じくらいじゃないかな。
一時は七帝戦にも不参加だったからね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch