08/05/27 22:56:54
優れたボクサーというものは、
時代を超えて、すべてのボクサーにリスペクトしたもんだ。
どこかに、学ぶところがあった。尊敬できるところがあった。
面識のない人であっても、自分にないところに敬いの心をもったもんだ。
俺たちが練習生だったころ、
喜友名選手、ミサイル工藤選手、丸尾選手、大友選手・・・。
世界では、スコッティ・オルソン、グレゴリオ・バルガス、ジョンジョン・モリナなど
世界王者にはなっていないボクサー、世界クラスでも、あまり注目されていなかった
ボクサーでも、ものすごく学ぶところがあった。
自分にない、自分には出来ないことだからリスペクトできたのだ。
>>17君は何歳なのか知らないし、つっぱりたい気持ちもわかる。
しかし、何かからでも学ぼうとする気概を持っていないと、人生損だよ。