正統派で亀田のように騒がれるのは無理なのか?at BOXING
正統派で亀田のように騒がれるのは無理なのか? - 暇つぶし2ch500:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/24 04:47:46
まず、世界的に見ても無名に近い選手じゃマスク良くても無理。
ましてや日本レベルでも怪しいのに…

ベッカム程カッコ良くても実力がないなら無理だ。
ベッカム程カッコいい人間はいないがそれでも超一流でないと無理だね。
芸能人や俳優でない限り、ベッカムだって実力がなきゃここまでの人気は無理だったからね。

そんなものだよ

501:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/24 04:48:02
一般層と熱心なファンとの競技イメージも極端に異なるしね
派手なぶん殴り合いこそが一番いいんだろうけど



502:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/24 04:52:48
亀のような人格だと、まず無謀だ

どんなにカッコ良くてもマスコミに食われる

ベッカムのようにカッコよく賢くてもマスコミや周りに命がすりきれるぐらいバッシングもあった

ありえんな

503:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/24 04:58:01
だから勘違いしているんだって!

関西弁とか顔とか関係ないんだって


ようは人格の問題だって

特に亀田親子は

504:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/24 05:09:51
ベッカムは亀田の歳で既にマスコミの餌食になってた。

大人になっても変わらず、周りの暴力にも耐続けて、
しかし彼は逃げもしなく、向かってたよ、イジメにも耐えながら。
ベッカムは自分で解決してったよ本当にかっこいい人だよ。勇敢な人だよ

それに比べたら亀の批判はお遊びじゃん

505:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/24 05:12:37
確かに、常に安定して世界のトップクラスに居続けるのは最低条件。
ただ、他の試合間隔長めの個人競技みると、
マラソン・Qちゃん>野口みずき
レスリング・浜口京子>吉田沙保理
柔道・谷>野村
ってな感じ。
結局、実力プラス、選手個人のわかりやすい背景やストーリー(師弟関係・兄弟・キャラ付け)をマスコミが取り上げないと知名度も上がらんね。

506:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/24 05:16:49
逆に言うと亀田親子の批判は外見もカッコ悪いから
ここまでのバッシングでしかない!

かっこよかったらもっと大変な事になるからね?!

テロ気味になるからヤバイよ!!

507:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/24 05:26:32
ベッカムはそんな状況でありながらチームの大黒柱へ

チームをまとめるキャプテンでもあった

言うまでもなくサッカー関係者、国民に信頼は分厚かった

今や全世界が憧れる人間として称えられている

508:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/24 05:29:41
名城とか向かいのスーパーのパートのおばちゃんにすら知られてなくて泣ける。

509:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/24 05:29:56
昔みたいに国民全員の関心を一身に浴びるのは難しい。
それだけ趣味や価値観が多様化しているものな。
ファイティング原田が40年前に視聴率60%台を連発していたのも
あの時代だからこそ。

510:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/24 05:31:58
>>507
いつしかのW杯、レッドもらって戦犯になって、しばらく自国に帰れなかったって話あったけど、きっちり成長?してるもんな。
じゃ、亀2は?って話かw

511:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/24 05:43:44
うまくプロデュースすれば結構いけるはず

会長(父か祖父でもいいか)と二人三脚なストーリーで
主人公の性格は、自分のため、そしてファンや会長のため戦う、と

んで、その会長もある程度ドラマ的で人間味で過去プロで頑張ってて
その会長の過去の最高戦績に挑戦するあたりが最高潮

…ってか、亀田はなんでコンテンツとして成り立ってたか不思議だけど
独自の練習とかそういうアピールだったら正当派でも出来る

でかい口の代わりに、そのつど練習で積んだ(必殺)技を試合で見せる
とアピールして実際戦略がマッチしてたらわかり易い

512:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/24 05:45:03
野球のイチロー、 松井、 松坂だって、ましてやベッカムだって
ある意味、全てのジャンルの
超一流の人って、 みんな ヒールだよ!
ある意味、ハンカチ王子 なんかもヒールだと思う。
バッシングはハンパじゃなかったし、それでもどんどん強気な発言
「でも言葉を知ってる知的」で前に行く姿勢だから共感を得る。

明らかに亀田はヒールではなく弱い人間としか世界が捕えてもしょうがない

513:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/24 05:48:11
てか、亀田は何故一応あれでも有名選手の一員になったかは
世界を取る逸材としてメディアが作ったからだけど
「世界を取るイメージ」がない選手じゃ、普通にごろごろいるから難しい

マッチメークと、ライバル(亀田の場合は兄弟がいた)の存在を最大限に使って
ドラマを起こすことは出来そうなんだけどな…

514:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/24 05:49:42
>>511
亀人気の要素の1つは「親子愛」。
ついでに言うと、「4人5脚」

515:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/24 05:54:43
>>514
からくりが解けたから亀田ファンがいなくなった
それだけだもんな

516:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/24 05:56:46
日本人の感覚って、
・無敗でチャンピオン→表面的に大フィーバー。
・七転八起、又は、過去に惨敗有り(今回の内藤等)→胸にジーン。
という感じがするのだが。

517:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/24 05:58:00
亀田親子がツラレ過ぎたから話題にはなったけど。

普通の親なら乗り越えられていたという亀田話!

518:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/24 05:59:22
家族愛がうけたのかもだけど
それって最初だけでしかも物珍しいから、だろ?
それなら家族並の繋がりって感じで煽って味付けすれば
単身家を出て会長と出会い…とか

亀田でコケたから、家族ネタはもううけないだろうしな



まあようは、煽りVの内容をリアルタイムでやれればいいんだろ

519:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/24 06:03:36
家族ネタ。。。アレは?前川四兄弟だっけ?
ボクシング界、次のスポットライトがアレだったらどうする?

520:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/24 06:04:47
>>516日本人って…偏ってるな

道徳というか人生学な!
生きるって事はそうだよって教えてるよな!

521:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/24 06:08:28
>>519ありゆるな

次の獲物はどの親子愛にするかwww

どの家族になるんだろうね?!
スレッドたちそうだな?!

522:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/24 06:11:04
といいますか、真面目な話
亀田家は「ボクシングの試合」で騒がれてたわけじゃ無いから

結論を言えば、単純に亀田が「ボクシングは正当派に試合してれば」
ということ

騒がれたのはボクシング外のことで良くも悪くも人気になっただけ



注目すべきは、「試合内容や、試合自体にドラマが何一つなかった」という点
一応強いと言われてるかませ奴を難無く倒しました…だけだったわけで
ボクシングはなにも面白く無かった

逆に言えば、亀田をプロデュースした力にプラスして
試合自体にドラマがある面白い試合になれば
亀田を超える

523:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/24 06:12:04
>>521
もうスレたってるww
小さいうちからヘッドギア無しでスパー?

524:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/24 06:13:26
兄弟で売った分興毅の次は大毅と話題が途切れにくかったってのも案外大きかったと思うけどね。
ストーリーは、実力があればある程度面白い奴なら後から出てくるんじゃない?

>>505
Qちゃんや谷は最盛期の実績・人気が凄まじかったから、
そのころの名前でだらだら出続けてる印象がなきにしもあらず。
あそこまでの実績を上げられる選手なら、ボクシングでもそりゃ売れると思うよ。
ただそんな選手はン十年に一人しか出てこないから、
それ頼りじゃボクシング人気自体もン十年に一回しか盛り上がらんということになる。

525:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/24 06:16:19
>>523なぬ

見てこよ w

526:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/24 16:56:34
家族愛とかイケメンだとかヤンキーだとかの、
マスコミのオモチャじゃなくて、
極々当たり前のスポーツとして認知されなきゃ未来は無い。
四年ごとに五輪組がデビューするような環境が理想なんだろうけど。
「昭和の香りがするから好き」みたいな歪んだ愛の持ち主や、
10年遅れで今更「ハメドすげー」みたいな人達ばっかりで、
絶望的に今のボクシングと同期化出来てないファンが多いのよ。

527:犬鍋 ◆LBoIdn9bFw
07/10/24 17:36:07
>>526
それでもプロは「単なる競技者」以上の魅力がないとカテゴリを牽引するのは難しいのでは。

528:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/24 20:21:31
亀田大毅は切腹は、しない。今後は世間の目があるから試合中に反則もできない。反則できないということは大毅のレベルでは今後は試合に勝てない。もう引退した方が大毅の為だね

529:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/24 20:32:10
>>526
亀の出現以前から権威が失墜してた。
一般人が思うこととボクヲタが容認することに違いがあるんじゃないの。


530:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/24 20:34:47
一般にこびる必要ないよ。応援してくれる人や分かってくれる人を大事にしていけばいいよ。

531:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/24 20:35:20
CS 256ch 二宮清純暴走中www

TBSと協栄批判すげーwwwCSだと思って言いたい放題www

532:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/24 20:41:54
自宅の裏口からこそこそ外出し内藤の自宅にアポなしで謝りにいった大毅。裏口からこそこそ外出するような奴が切腹するわけねぇーし!ハッタリ王子

533:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/24 20:43:28
バッシングの大合唱にうはうはと乗っかるヤツもみっともないな

534:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/24 20:45:31
>>531
ケーブルだと何チャンネルになる?
数字ではなくG+みたいな言い方でよろしく!

535:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/24 20:47:57
>>526
20年遅れのタイソンファンや
30年遅れのデュランファンから
教育しないとな。


536:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/24 21:00:54
テレ朝で放送してたけど史郎の中学時代の同級生がインタビューに答えてたけど、史郎は中学時代は喧嘩もした事ない青年で、気が弱い青年、口先だけの青年と答えていた!今の史郎は ただのハッタリパパ!息子達が史郎がハッタリパパと知ったら 親離れするよ

537:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/25 23:42:07
オリンピックで勝負できてないのは痛いな
Qちゃんとか谷亮子とかはオリンピックヒロインだから
やっぱり「日本代表」の看板はデカイ

538:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/25 23:44:48
まあ、そりゃ真面目にやってきた正統派で
こんな騒動起こして騒がれるボクサーはおらんわな。

539:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/25 23:56:43
>>536
口先だけの気が弱い青年ってどんな青年だよw
つうか中学生だったら少年だろ。日本語勉強しろ。

540:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/25 23:58:19
テレビ局が本気になれば正統派ボクサーであろうがど素人だろうが
スターを作り出せるはずだよ。時間を掛けて失敗するリスクを負うのが面倒臭いだけ。
手っ取り早いネタに食いついて利益を得ようと。
欲のない(?w)テレビ東京あたりが、じっくり手間暇を掛けて看板キャラクターを育てるってのも
おもしろいと思うのだがなぁ~

541:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/26 00:05:57
作られたスターなんてつまらん
タイソンクラスが出てきたら自然に人気になるよ


542:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/26 00:12:13
そうだよなぁ。
内藤は「元イジメられっ子」や「苦労人」とかまだ味もあるけど
坂田みたいな性格も地味なボクサーはいくら局が押したところでスターにはなれないと思うぞ。
まず視聴者が見向きもしないだろう。



543:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/26 00:17:12
>>541
メディアに担がれるのじゃなくて
メディアを圧倒するような存在感な
そんな奴、どの業界にもなかなか居るものじゃないが

544:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/26 00:26:50
>>541
タイソンもメディアに食いモンにされたんだがな。
やはり強いだけではマスゴミに食いモンにされる。
特に日本人はマスゴミに踊らされ易いから、強くてしたたかな香具師じゃないと

545:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/26 02:55:58
正統派デラは亀田など比べものにならないぐらい騒がれて成功したから大丈夫だ。

546:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/26 03:12:03
長瀬、坂口、ダルビッシュクラスの身長、ルックスの選手で
毎試合豪快なKO勝ちなら荒んだ少年時代のエピソードが無くても
人気が出そうだけどそんな選手はきっと出ないな

547:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/26 05:50:40
>>542
内藤はあの性格、ルックスで糞強いギャップですでにキャラが立ってるしなぁ
にこやかに「いらっしゃいませ~」つってたどうみてもあまり強くなさそうな店員が
奇妙な高速ムーブで絶対王者とタメ張るんだぜ?

548:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/26 22:51:45
辰吉の息子がいる

549:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/26 22:52:43
むやみに内藤を持ち上げるヤツも気持ち悪い

550:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/26 23:38:13
ボクシング人気自体が数年前に死んだから無理だろう


551:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/27 00:19:24
今の日本はボクシングの競技自体は人気がない。ただ話題性で注目する。日本人のボクサーがスターになるにはアメリカのラスベガスで試合してそれを日本で放映するのがいいと思う。長谷川に 期待してるよ。

552:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/27 00:56:56
やっぱりテレビでの宣伝が足りないな
畑山は実力もスター性もあったけどそれでもJrライトの頃は視聴率はいまいちだった
やっぱりテレビで売り込めないとどんなにいいボクシングしても見向きされない現状なんだよね今のボクシングは。
俺はボクシング雑誌買わなくなってからは、世界タイトルマッチの日程すら把握しにくくなって最近ではつい見逃すこともあるんだよね。
それはやっぱり宣伝が足りないって事でしょう。
その辺なんとかしないといけないと思う。
JBCも世界チャンピオンだけには宣伝に協力するとかそういうのやればいいのに


553:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/27 06:17:31
上のほうでも出てたけど、オリンピックでメダルでも取れば一気に注目されると思うんだよね。
しかもそのメダルを取った奴は、今みたいにチャンピオンになってからじゃなくてプロ転向時から
取り上げてもらえるだろうし。メディアとしても息が長い方が売り込みやすいだろ。

554:和賀英領
07/10/27 06:24:50
カメダケの皆は元気ですか

555:赤井
07/10/27 06:27:13
まあな。それはそうとヒデオ、親父さんに会ってやれよ

556:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/27 06:38:34
昔の具志堅みたいな感じで良くね?アレはアレで強かったらしいから・・・防衛回数も多かったみたいだし・・ルックスがなぁorz・・内藤も十年前に獲って今に至れば!

557:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/27 09:27:53
亀2が反則なしで判定まで持ち込んで
判定負けした瞬間に内藤を肩車すれば
世間も認めたんじゃネ


558:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/27 09:30:35
本当は、みんな亀田家、大好き!!

本当は、みんな亀田家、大好き!!

本当は、みんな亀田家、大好き!!

559:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/27 09:32:50
あんな偽装謝罪記者会見で誤魔化されるほど国民は甘くないぞ、金平・TBS
あんな偽装謝罪記者会見で誤魔化されるほど国民は甘くないぞ、金平・TBS
あんな偽装謝罪記者会見で誤魔化されるほど国民は甘くないぞ、金平・TBS
あんな偽装謝罪記者会見で誤魔化されるほど国民は甘くないぞ、金平・TBS
あんな偽装謝罪記者会見で誤魔化されるほど国民は甘くないぞ、金平・TBS
あんな偽装謝罪記者会見で誤魔化されるほど国民は甘くないぞ、金平・TBS
あんな偽装謝罪記者会見で誤魔化されるほど国民は甘くないぞ、金平・TBS
あんな偽装謝罪記者会見で誤魔化されるほど国民は甘くないぞ、金平・TBS
あんな偽装謝罪記者会見で誤魔化されるほど国民は甘くないぞ、金平・TBS
あんな偽装謝罪記者会見で誤魔化されるほど国民は甘くないぞ、金平・TBS
あんな偽装謝罪記者会見で誤魔化されるほど国民は甘くないぞ、金平・TBS
あんな偽装謝罪記者会見で誤魔化されるほど国民は甘くないぞ、金平・TBS



560:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/27 09:34:55

サンスポは亀田提灯記事書いてるぞ
みんなサンスポは買わないようにしようぜ

URLリンク(www.sanspo.com)

561:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/27 09:37:49
大阪民国

562:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/27 13:06:45
亀田のように騒がれなくていいよ。実力者として注目されるのが一番だよまあ今の日本はボクシング自体人気ないからね。本当に実力がある人は 外国に行くといいよ。 野球やサッカーだって海外に行った奴が一番注目されるんだから。

563:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/27 13:08:10
>>560
日刊スポーツもまた手の平返しだよ

564:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/27 13:11:26
やっぱね。ライト級以上で「こいつは強い!怪物だ」っていうのが出てこないとアレだろうな
ひと足先に亀離れして世界ランク入りしたあきべぇはどうなんだろうな

565:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/27 13:17:50
>>564
そうなんだよね。せめてミドル・バンタム級以上の試合じゃないと破壊力がなくて
判定勝負が多いから。でかい奴がボクシングに興味持たない限り無理なんだけど、
でかい奴は他のスポーツでも欲しがるからね。
小さい人は卓球かボクシングしか無いんだよな。

566:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/27 13:30:18
>>565
バンタムじゃ52、3キロじゃん
日本の若者の平均体重レベルのクラスで強い選手が出てきてほしいっちゅうことよ

567:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/27 13:39:39
体重より身長じゃないかな?
ボクシング世界王者がテレビに出てきて
「意外と小さいんですねー」と番組の司会者に言われ続けて
もう何年くらいになるだろう

568:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/27 14:46:48
こっから亀田兄弟が猛省して、
練習しまくって5年後ぐらいに
タイやメキシコのアウェイでベルトかっさらってきて、
ラスベガスやロンドンで防衛して、
シッポ振って近づいてきたTBSを華麗にスルーして、
JBCの警告も振り切って、「強い奴とやりたいだけや」
の台詞をはいてIBFのベルトも統一したころに、
テレビの再会番組で行方不明になった父史郎に、

「親父は間違ってなかったで。親父のボクシングで最強の男になったで」

と涙ぐんで呼びかけたら視聴率60%を超え、俺もウンコ漏らすと思う。

569:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/27 19:50:12
>>566
体重絞って52、3キロなら日本の若者の平均体重レベルだと思うのだが?

570:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/27 19:53:20
亀田は日本人ボクサー と試合したら誰とやっても勝てないんだよ。TBSが作ったタレントなんだからね。そんな事じゃない。実力と人気を兼ね備えた奴が真のスターなんだって。

571:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/27 19:57:12
>>569
それじゃあいくらなんでも女の子じゃんwww
ウエルター級、ライト級、絞ってせいぜいフェザー級だろ

572:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/27 20:30:45
Jリーグチームの平均体重も70キロだからな~
サッカーはスピード、スタミナ、パワーのバランスが必要な競技だし
日本人でもやっぱここらへんじゃないのかな

573:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/27 20:51:12
>>572
それだとスーパーウエルター、ミドルだよな
でも日本のサッカー選手って華奢なイメージするよなあ…

574:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/27 20:54:39

ワールドカップでブラジルの二軍に負けるサッカーと一緒にすんな!

575:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/27 21:26:29
なんだかんだで野球が名実一番つよいからなぁ

576:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/27 21:37:31
①反則をしない・指示しない
②侮辱する発言をしない


この2点さえ守って、やんちゃする分にはサービス精神があっていい
やりすぎだったんだよ。
ほどほどだったら、人気もそのままだったはず



577:名無し
07/10/27 21:43:48
スーパーフェザー級WBC世界チャンピオンに日本人を!
日本チャンピオン、東洋チャンピオンをきちんと経てきて世界チャンピオンに。
WBAのバレロを破って統一王者に。
以後他の階級には目もくれず5年間程チャンピオンの座を守って引退。

578:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/27 22:05:22
日本人はDQN好き!

579:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/27 22:15:07
ボクシングという競技自体どういうキャラクターで行きたいか、
が問題だな。

他のプロスポーツをよく参考にすると良いと思う。

580:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/28 01:55:05
最近話題になった若い選手が注目された競技と傾向
ゴルフは爽やか路線、バレー、フィギュアはアイドル路線
野球は好青年、卓球は実力派


ボクシングはDQNキャラ(八百長、反則、挑発行為で自滅)
なんかボクシングだけ方向性間違ってないか?

581:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/28 07:39:47
それ言えば、ゴルフもバレーもフィギュアも野球も話題になったのは卓球と同じく実力派だよ。(プロアマ別として)
            ボクシングは人の顔を殴るスポーツだから、爽やかなアイドルキャラって出にくい気がする。
内藤も亀田戦があったから、対極のいい人キャラがたった訳で。
俺は長谷川が好感もてるけど、彼の人気度が上がらない時点で、ボクシング人気の絶対値の問題じゃないかな? 極論?
又は、最近だと辰吉人気あたりが限界?

582:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/28 08:09:53
タツヨシ、畑くらいの一般にも届く才能があるのが大前提。

583:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/28 09:45:30
長谷川は防衛戦の間隔を空けすぎ!
これでは実力があっても人気が上がらないのも当然!
それと1位ばかりとするな!
下位ランカーとやってKO試合をみせるのも王者の仕事だ!
世間を亀田ばかりに注目させたのも長谷川の責任!
3ヶ月に1度くらいのスパンで防衛戦しろ!ぼけ!

584:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/28 09:56:01
日本だけで違うプロボクシング興行やるのかよ。

昔はともかく今は亀田しかみてねぇ連中ときたら・・。

もともなのはテリー伊藤とか一部だけだ。

585:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/28 10:11:42
>>580
アイドルなんて10年目のモーニング娘がああいうザマなの見ればわかることなのになあ…

586:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/28 23:00:36
リナレスが定期的にSMAPの番組でもに出てSMAPとボクシングごっこでもすれば
それなりに人気出るんじゃないかな。
そして知名度が上がった時点で世界戦。
何より男前だし、ボクシングの実力も圧倒的に上。
とりあえず、試合を見てもらえる環境を作らないことには世間には届かない。
リナレスはボクシング以外のプレスアルファ男前があるので
一般人の気を引くことも可能じゃないかな??

587:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/28 23:52:03
>>581
>ボクシング人気の絶対値
間違ってないと思う。亀田騒動はボクシング人気とは別物だしね
この壁をぶっ壊すのは本当のスターでないと無理だ
可能性としては、リナレスを帰化させて「ニッポンの為に戦うよ!」と言わせて勝たせまくるとか
やっぱり長谷川がベガスで大物食い。海外メディアの報道を日本メディアが報道する形で有名になるか
このあたりかね

588:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/29 00:40:41
注目される人材が一人だとどうしてもボクシングの場合、試合の間が開きすぎて世間の注意力がもたない。
そうなると試合以外のパフォーマンスで世間の関心を買うような方向になってしまう。
幸い今は強い人材がいっぱいいるのだから、各選手の試合の間隔を上手くやり繰りしていけば注目されるようになるのでは?
でもいきなり興味のなかった分野の人が出てきても見せられる側が混乱して、反って敬遠されるかもね。

589:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/29 00:53:53
話題性や人間的な魅力なんて名城とかものすごくあると思うんだが、
亀田亀田で一般人には見向きもされなかったな。



590:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/29 00:56:48
今後もメディアは亀田を出していいと思うよ。

皆、亀田が半殺しにあうの楽しみに待ってるしな。

ランキングドンドン下げても、負け続けている限り見てやるよ。

591:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/29 00:58:31
>>584
>>もともなのはテリー伊藤とか一部だけだ。

おまえテリーのこと「もとも」とか言って恥ずかしくないか?
最低なやつだな。言っていいことと悪いことの区別くらいつけろ。

592:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/29 01:07:24
名城に人としての魅力はあると思うけど ボクシングに華がない気がする
畑山以来いないと思う

593:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/29 03:55:33
亀には咲く花がなくなったのか

594:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/29 09:56:54
ガッツは顔はアレだがボクシングは正統派だったのが面白いよな

595:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/30 03:02:29
輪島さんは、言行とボクシングスタイルが一緒だけどね

596:たしかにゴキブリは騒がれる
07/10/30 07:52:04
      ▋◥▊  ◢▓█▓█▇◣   ▐◤▋
     ▌ ◥▉  ◢▓ ▓▓█▓█◣ ▼ ▋
      ▌   ▀▅◢▓▃▓▓█▓■▀▀  ▌
     ▌    ▐▀■▆▓■▀▆▲   ▌
    ▐   ▅▀▌▓  ▓▼◢▇▓▓▊▃  ▐
   ▐  ◢▋ ▐▓▓  ▓▌█▓█▓▊ ▐◣ ▐
    ▍ ◢▊  █▓▓ ▓▊ █▓█▓▌ █◣▍
   ▍◢◤   ▐▓▓▓ ▓▊▐▓█▓▓▍◢▀▌
  ▃▼   ▐▓▓ ▓▓▍▓█▓▓█▀▅ ▀▍
   ▎   ▃▲▓▓ ▓▌▓▓▓▅■  █◣▎
    ▎  ◢▋ ▐▓▓ ▐ ▓◢▓▅█▊   █◣▎
  ┃  ◢▊ ▐▓▓ ▌▓▓◢▓██   █◣┃
  ┃   ◢▉  ▐▓▐ ▓▓▓◢▓■    █◣┃
 ┃    ◢█  ▐▐ ▓▓▓▓◢█▍   ◢▌ ┃
      ◢■   ▐ ▓▓▓▓▓▼    ◥◣
     ◢▍    ▼◢▓▓▓▀      ▐◣
   ▂◢◤      ▀▓■▀
       亀  田  道  場

597:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/30 14:17:14
Bタイトかダビデあたりを煽り番組付きで放送・・・くらいから始めるしか

598:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/30 20:29:14
でもTBSなら今度は亀田と正反対のキャラを礼儀王子とか挨拶王子とか言って
適当に持ち上げて八百長で勝たせまくったりする悪寒。

599:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/31 00:43:20
強い選手は大手の芸能事務所に契約するように
ボクシング協会が指導するだけでいいのかもしれない
長谷川もリナレスもいバラエティ番組でいじられればキャラが確立するだろ

600:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/31 00:57:06
亀田位のキャラで丁度良いよ。ボクシングは。
只ね、亀田は弱いんだよね。だからコケタ。
まじで強くて、対戦相手もそれ相応ならね、良かったんだけど。

601:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/31 18:01:31
まず階級だよ。
フェザーやスーパーフェザーまではたかが知れてる。
ライト以上なら金になるし偉業。
ウェルター~ミドルの3階級制覇とヘビー級統一王者のどちらかならどんなブサイクでも喋り下手でも稼げるしマスコミも持ち上げてくれるし持ち上げる理由は腐るほどあるから。
メイウェザーやデラホーヤと試合するとかタイソン、ホリフィールドと試合する日本人なら文句なしで国民的英雄だ。
どちらが見てみたい?

602:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/31 18:02:16
TBSの功罪である

603:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/31 18:12:57
超イケメンとかならいけるかも

604:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/31 18:16:57
それだったら亀田を太らせてライトまで上げてたんじゃね?
ボクシングファンはともかく、一般人への受けは大差無い気がする。


605:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/31 18:23:25
亀田じゃライトまで上げたらヤオが通じないからな。
ライトフライやフライならともかく欧米の選手が多数いるライト以上で亀田協栄マジックは通じない。
実力がなさすぎるんだから。

606:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/31 18:34:11
第一それが通用するなら竹原や保住、鈴木あたりでやってただろう。
実力は遥かにあるんだし日本や東洋ではトップクラスの実力者なんだから。
保住なんかは亀田と同じ売り方できるし鈴木あたりはイケメンボクサーで売れる。
竹原もマスコミの力があればもう少しできただろうし。

607:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/31 18:36:23
ぶっちゃけ、アメリカのボクシング界で活躍したところで、
アメリカのボクシング界自体が終焉しかけてるから、もう無理だろ。

アメリカでもボクシングは日本と同じように超マイナースポーツだぞ・・。

608:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/31 18:49:56
体格論で勘違いしてるやつ多いけど脂肪だけ落として
リミットじゃないからな。
あと卓球はでかいほうが有利、ちびが卓球にむいてるんじゃなくて
でかいやつ少ないだけ

609:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/31 18:51:53
無りっス

610:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/31 18:52:33
むしろ正統派は亀田

611:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/31 18:58:41
アメリカのボクシング界終焉しちゃいねぇ~よ。
ただヘビー級にスターがいないだけで昔=タイソンが現れる前に戻っただけ。
デラホーヤやメイウェザーなど中量級にはスーパースターがたくさんいるだろ。
黄金時代と比べても遜色ないよ。
レナード=デラホーヤ、ハーンズ=メイウェザー、ハグラー=モズリー、デュラン=コット。
一昔前みたいにホプキンスにティト、ライトにジュダー、ロイがいないけど。

612:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/31 19:00:55
普通にボクシングやって、人気凋落でヤバイから
亀田を作り出したんだろ
普通のボクサーなんて一般人には興味が全く無い
キャラクターが重要なんだよ

613:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/31 19:26:15
そりゃ当然だよ。
そもそも海外じゃボクサーなんてキャラクターがあるんだから。
それに日本のボクサーなんてチビばかりで実力もないんだから人気がなくて当然。
パフォーマンス下手くそだし。
アメリカではアリやタイソンの知名度や人気はマイケルジョーダンに匹敵するんだからやはりボクシングは凄いんだよ。

614:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/31 19:44:31
スポーツマスコミがもう少し熱心に本物にスポットを
当てる努力をすれば、今よりは健全な状態になる。
何も亀田なんぞを担がなくても、と思う。

615:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/31 19:53:52
ヒント在日人脈。
とバックのヤクザ。
これがなければ亀田なんてただのキチガイだった。
取り上げたマスコミは在日社長のTBS。
TBSに電通、協栄ジム、学会、全て繋がる。
金になるってのもあったんだろうけど。
亀田が金になったのは去年の夏まででランダエタに負けてからは価値暴落だろ。
亀田バックアップしてるのって在日ばかりだし西成出身で猪木やK1谷川なんかが度々リングサイドにいる。
持ち上げるのも在日みのやさんま、吉本や芸人が多いのはそのため。

616:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/31 19:55:49
清原もいたしな。

617:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/31 20:01:38
>>614
本物なんているのか?
K1やプライドに押されて、ボクシングの注目度が無いのに
本物に注目当てろってw
マスコミは慈善事業でやってるわけじゃないぞ

618:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/31 20:11:36
テレビが悪いとか、マスコミが悪いとか
斜陽スポーツ界の典型的な言い訳だな
今は、どのスポーツの視聴率も落ちてるから、
どこも同じ言い訳をしてる

619:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/31 20:32:15
どのスポーツも視聴率が落ちてるって事は、みんな何をみてるんだ。
スポーツ離れって事?

620:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/31 20:37:27
>>619
スポーツ見る人はCSへ行った

621:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/31 20:39:28
昔は不細工や三枚目がヒーローだったよな筋肉マンとか
最近はヒロイズムよりも先に女にもてなければ注目されない
女は当然男も女に注目されてるものに注目してる気がするなぁ

622:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/31 20:53:52
早稲田の斉藤祐樹やゴルフの石川遼はプレイそのものよりも
顔に注目しているよね。特に女性ファンは。男性ファンは
顔よりもプレイそのものだよね、普通。亀田ファンって何を
見てるの。

623:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/31 21:28:55
スピード中継の視聴率が落ちてるんじゃなくてテレビの視聴率自体が下がっている。
野球中継にしてもドラマやバラエティーにしてもそう。
サッカーの代表戦とかは相変わらず高視聴率。
日本で視聴率が取れるのがスポーツなのは世界と同じ。

624:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/31 21:30:01
スピードじゃなくてスピード中継ね。

625:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/31 21:32:48
フィギュア開幕戦の視聴率は去年の半分に落ちた
野球の日本シリーズも2戦連続一桁
サッカーで数字取れるのは、W杯とアジア杯だけ
K1もHEROSもゴールデンから撤退するかもしれない程落ちてる

626:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/31 21:38:23
日本人は海外で評価される奴が大好きだから、パッキャオクラスの活躍すれば注目されると思うよ。

627:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/31 21:46:13
スポーツ新聞だって、まともなボクサーを特集したいけど
それでは新聞が売れないんだよ
亀田とか世間に注目されてる人を1面に持ってこないと売れない
亀田叩きはスポーツ新聞売り上げの救世主なんだよ

628:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/31 21:59:39
株価を不当に吊り上げたが、実体が伴わず、結局はごみくずのように
なってしまった某会社と同じ構造なのだね。

629:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/31 22:21:48
スピードじゃなくてスポーツだ。
二度間違えてどうする。
フィギュアは一時的なブームだったからな。
荒川の金メダルから浅田や安藤でマスコミが持ち上げただけ。
日本では寝付いてるサッカーと野球を除けば視聴率なんてブームの時だけ。
亀田だって今はたいしたことないだろ。
格闘技が消えるのは時間の問題。
サッカーは視聴率確実に見込める。
ワールドカップやアジアカップなどの国際大会は当然だが代表の試合なら20%期待できる。
どんな人気ドラマでも確実に20%は取れるなんてサッカーぐらいだ。
ワールドカップやアジアカップが特別なの。
60%や70%取れるのが当たり前と考えるから普通の国際親善試合の視聴率が低く感じるだけ。
平均的にサッカーより視聴率が取れるコンテンツなんて日本にないぞ。

630:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/01 04:44:44
サッカーだってWカップ行けなきゃすぐ終焉をむかえるよ
メディアが仕掛けても世間が乗らなかったら無意味だからさ

631:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/01 06:05:17
極論言うと、
・サッカーの代表試合だけサポーター。
・亀田ファン(ミーハー的な)
・石川遼ファン
・斎藤祐樹ファン
半分ぐらい同じ人では?
女性に限ると、ヨン様ファンも入る。 
サッカーもJリーグの惨状見るとまだまだ根付いて無い気がする。
根付く→日常的に注目又は、気にしている人が増えないと。
亀田騒動→内藤に注目→坂田に注目(共栄つながり)
→その流れで次の日本人タイトル戦注目。
と言う好循環ならいいよね。


632:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/01 10:44:44
2006日本シリーズ
10/21(土) 17.7% 中日×日本ハム 4-2 TBS  18:00-21:44
10/22(日) 18.3% 中日×日本ハム 2-5 フジ  18:00-22:14
10/24(火) 17.5% 日本ハム×中日 6-1 テレ朝 18:04-21:31
10/25(水) 16.1% 日本ハム×中日 3-0 テレ東 18:00-22:35
10/26(木) 25.5% 日本ハム×中日 4-1 テレ朝 18:04-21:54

2007日本シリーズ
10/27(土) 17.6% 日ハム×中日 3-1 テレ朝 18:11-21:09
10/28(日) *9.2% 日ハム×中日 1-8 テレ東 18:00-22:14
10/30(火) *9.7% 中日×日ハム 9-1 フジ  18:00-21:54
10/31(水) 12.1% 中日×日ハム 4-2 TBS  18:00-22:04


633:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/01 12:15:02
ボクシングなんて八百長なんだから正統派もクソもなかろう

634:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/01 17:07:04
UFCを大成功に導いたTV番組、TUFみたいなタイアップは必要かも。
ようするにガチの「ガチンコ」。・・・飯田2号は難しいかな。

まあ、今の昭和の香りバリバリの後楽園劇場のままでは一般の目を
引くことができないのは明白だ。

635:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/02 23:51:54
>>1
亀田って正統派だろ。

636:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/02 23:53:26
ていうか正統派と言いながらいきなり超変則派の話するのはけしからん。
一年間の書き込みライセンス停止処分だ。

637:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/02 23:54:25
>>635
正当な八百派ってとこかな

638:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/02 23:58:53
>>59
あー全部あるよorz
…λ

639:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/03 00:05:35
亀田興毅のオナニー動画

URLリンク(ptoto77.btblog.jp)


640:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/03 00:11:09
清水に世界チャンピオンの実力があれば人気出ると思うんだけどなぁ。
特にお姉さま方に「守ってあげたくなるような世界チャンピオン」って言われるかもしれん。

641:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/03 00:12:33
川内が世界選手権で決勝出て、北京でも活躍してプロ入りしたらと思うと…

642:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/03 00:28:15
亀キチの母 『 怒りのエッセイ 』
URLリンク(hp1.cafesta.com)

アンタ達はそうやって人を悪く思わせるのが、得意やねー?
アンタ達にお願いしたのは、自分が憎いと思った相手や、自分の意志に従ってくれない人を、
「価値観が合わない」と言って、逆恨みをして嫌がらせをするのを止めて欲しいと言っただけやでー。

もう相手を悪く吹き込んだりするようなことを、二度とせんといてや。
もう、アンタ達のそういう汚いやり方にうんざりや。
本当にいい加減にしいやー。
堪忍してやー。

アンタらのせいで史朗と姫毅が号泣してんのや。

643:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/04 10:04:50
他人のせいではありません

644:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/04 13:09:56
まぁメディアやマスコミのブームに乗らない日本人なら立派だがな。
日本人はバカだから簡単に乗ってしまう。
操られやすい国民性。
だから定期的に何々ブームが来る。
亀田も電通とTBSがいなかったらなかったよ。
それだけ日本ではマスコミ命なの。
だからどんなスポーツでもマスコミが力入れなかったらやっていけない。
寝付いてるサッカーと野球以外はね。
まぁ日本でやってる時点で偉大なボクサーにはなれない。
はなから海外でやってないと。
国を捨てる覚悟ぐらいないと成功しないレベルの高いスポーツなのだから。
テレビ中継するなら日本もアメリカもドイツも変わらないからね。
ボクシングただ1つのレベルの高いガチスポーツ。
以下レスリング、柔道等々。
キックボクシング八百長しかないプロレスの延長系。
アマチュアで世界選手権かオリンピック取ってプロ転向する本格派の世界チャンピオンが見てみたいものだ。

645:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/17 01:27:49
日本タイトルは、基本見せなくていいな。
試合内容や、レベルじゃなくて、
キャラクター重視の亀田と同じになる。
海外の実力派選手に目を向けさせるべきだな。

646:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/17 09:58:23
K-1だと正統派でも盛り上がるのに
ボクシングではもりあがらない
やっぱ世界レベルのボクサーが育っていないというのがあり
ボクサーのモチベーションをあげるマネーが支払われない。
最近では世界王者でも食っていけないときている。
実力のあるボクサーを育成する指導者はもちろんだが
やはり有能な演出プロデューサーも必要だ。
盛り上げることで多額のマネーを動かし選手のモチベーション
をあげることがボクシングの活性化につながる

647:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/17 10:01:51
亀田の盛り上がりは、オウム真理教で盛り上がったのと同じで、スポーツとして盛り上がったわけじゃあない。
どっちもTBSがやったんだけどね。

648:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/17 10:06:20
>>647
オームの時もサブリミナルで麻原の画像を入れたりな。
盛り上げる為には何でもやるtv局だから、亀田もあれだけ押した以上、
何かやってくるだろ。
まぁまた見つけ出して潰せばいい。
次男だけじゃなく、今度は長男も潰そう。

649:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/17 10:06:29
ホルヘ・リナレス売りだしゃいいのにな

・日本でデビュー(かたことだが日本語しゃべれる)
・世界レベルで活躍できる実力
・男前
・秋葉好き

売り出せる要素は十分あると思うが・・・
まあ、ビッグマッチはラスベガスとかでやればいいが
つなぎの世界戦は日本でやって深夜でもいいから放映してほしいわ

650:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/17 10:10:45
>>649
会見の席で「オマエハスデニ シンデイルー」と言えばヒーロー。

651:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/18 10:16:25
>>647
正統派が盛り上がらないというよりKO出来ない選手は人気でない。
K-1でもホーストなんかは判定が多かったからあんま人気なかった。
日本のボクシングは軽量級メインでKOが中々でないから人気でない。

652:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/18 18:59:59
age

653:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/18 19:47:33
判定だと人気でないって発想を変えないと、判定だとノックアウトに劣るって
考えがおかしいよな、それは選手のスタイルによるだろ
ホプがラッキーパンチで倒すより公開処刑の判定のが上な訳で
そもそも日本人はドイツみたいにスポーツ好きなの少ない

654:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/18 19:52:39
てゆうかボクシングに限らずさ、「最初はきっかけでも段々本当に…」
なんてのは成功したことないだろ国内では。このスレでハンカチハニカミヨン
は同じ層って言ったのがいたけど、その層は始めから本物にはならないことが
約束された人たちでしょ?

655:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/18 20:03:16
>>653 あなたの言ってる事は正論だと思うけど、ライトなファンにそれを言っても仕方ないよ。彼らにとって娯楽なんだし、いちいち能書き言って見てる訳じゃないから。

656:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/18 20:43:20
ドイツはなんでテクニカルな塩ボクサーが好まれるんだ?

657:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/19 09:34:11
塩が好きなんじゃなくて塩も構わないんでは

658:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/19 09:36:12
ドイツはスポーツが好きなんでしょ

659:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/19 10:42:25
日本のライトな層は、ただ派手好きネタ好きなだけで、内容の質はワリとどうでもいいんだよな。
アメリカ人のように。

660:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/19 10:43:54
またテレビでガチンコファイトクラブみたいなやつがあれば盛り上がるかもね

661:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/19 11:58:01
>>660
アレも結局やらせが殆どだから、アノ場で盛り上がっても先に続かない。
それじゃ亀田と同じ。


662:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/19 19:36:00
マクラレンやティト、ジュリアンジャクソンみたいなド派手な奴がでれば一発じゃね。まぁ出ないよな

663:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/19 19:41:19
TBSがボクシングから撤退予定だってよ
良かったなボクファンw

664:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/19 21:03:32
「成金」・「J」
亀2敗戦ならボク板から消えると言い放ち、忽然と姿を消した勇者
ゾーンを見て感動した亀田信者で、1000万の遺産があるボクシングの達人。
天才の孤独からか、昼食を一緒にとる友達さえいない悲しい運命。寝る時間以外は2ちゃんに張り付く。
亀2敗戦直後、成金と入れ替わるように、忽然と姿を現した大魔法使いが「J」
コテ改名時は、彼の才能を以てしても同一人物がバレバレだったが、あくまでも別人と言い張る
最近は「偽J」の存在を示唆するという、卓越した妄想癖を見せ始めている。

「特徴」
計り知れない頭脳を駆使した自演を行い、どう見ても別人としか思えない。

アンカーは>>・>・>・>>を使い分け、時折sageで書き込む。
「拳論の安田」の呼称は、安田・ヤスダ・ハイセー安田と1レスごとに変える。
中立的な立場(または、自分と異なる意見)→それに反論→それに同意などの自演で、自己主張を正当化する天才。

彼の歩いた跡には、何も残らないという・・・
木立・安藤の名前を出してボク板を荒らそうとする人物は、やっぱり成金なのか?
そして「謎の天才J」とはいったい何者なのか?解明が急がれる。

665:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/26 21:16:11



666:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/26 21:16:48
666

667:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/27 23:56:53
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
金平会長も「大毅の1年は長いと思う。」とした。

668:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/29 07:25:37
そもそも亀田のスタイルは正統派スタイルより地味

669:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/29 07:34:56
コットとかは、地味だけど、在米プエルトリカンからの熱狂的な支持を得ているな。

670:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/29 12:42:13
てゆうかボクシングに限らずさ、「最初はきっかけでも段々本当に…」
なんてのは成功したことないだろ国内では。このスレでハンカチハニカミヨン
は同じ層って言ったのがいたけど、その層は始めから本物にはならないことが
約束された人たちでしょ?

何か答えてくれ

671:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/29 13:40:02
バリッバリのヘビー級ガチファイターが見たいな!
単身べガス乗込んでバッカバッカ一流どこなぎ倒してって
アリータイソンーから久しく出なかったの時期ヘビー級最強男
出現って伝説魅せてくれ!

672:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/29 14:55:20
外見が宅八郎や電車男のようなひ弱なヲタなんだけど実はフェザー級世界チャンピオン!
なんていう外見と強さのギャップが極端なボクサーって人気でそう

673:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/29 15:04:22
>>671
千代大海のようなツッパリ主体の力士が
ボクシングに転向すると意外といけるのでは?
まあ曙はKー1で失敗したけど

674:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/29 15:22:47
見た目がアンガールズの山根や田中みたいなもやしっ子が
試合になると枯れ枝のような腕で高速ラッシュを繰り出してKOの山を築き
世界タイトルを三回防衛なんていったら盛り上がるかもしれない

675:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/29 15:37:09
>>674
内藤がそれに近いじゃん。いじめられっ子もやし体系で顔麒麟田村。
ただしあの人気はしょせん亀騒動に乗っかるかたちで一時的な人気。

676:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/29 15:50:32
見た目と強さのギャップが売りになるってことはありえるかもね
外見が怖そうなやつとか運動神経ありそうなやつがそのまま強くても面白くないもん

677:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/29 15:58:37
俺は中学・高校と成績が悪かったのに外見は頭良さそうに見られていたみたい
逆のケースで困っていた

678:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/29 16:02:42
>>675
>ただしあの人気はしょせん亀騒動に乗っかるかたちで一時的な人気。

まぁ確かに今の内藤人気は、正直「ボクシング業界の敵、亀田を潰した男」としての人気だから、
亀田が忘れられたら自動的に消えるし、その日も遠くは無いのが現実だろう。
内藤自身にもキャラクター性はあるけど、注目されるようなキャラクターじゃないし、また
メディアへの露出を増やして人気を維持しても、内藤の人気が維持できるだけであって、
ボクシング自体の向上には繋がらないね。
特に、亀田が「ボクシングの汚い部分」を露骨に晒した為、ボクシング自体に対する不信感は払拭し難くなってる。
他のスポーツを参考に、もっと盛り上がる仕組みをJBCが率先して作っていかないと駄目なんじゃないかな。
例えば、選手やジムと地域の一体感を高めるとか、若手のうちから華がありそうな選手は特にピックアップしていくとか。
亀田みたいに作り物じゃなく、実力の伴った選手をね。
試合の結果だけじゃなく、もっと選手やジムのカラーを出していく仕掛けが必要だろうな。

679:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/29 16:17:59
ボクシングはさ、一部のマニア以外にはウケづらい格闘技なんだよ。
一般の人って結局KO=面白い試合、人気ある=強い選手って認識だろ。
まず一般の客の見る目のレベル上げる必要があんじゃね?wowwowで
やってるような一流の海外の試合民放でも流すってことから始めなきゃだな。
高いレベルの試合でKOするから人気あるレベルの高い強い選手知らなきゃな

680:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/29 16:30:40
>>679
高度な細かい技術の応酬は、それこそコアなファンしか付いて来れないと思う。
初見の人でも引き込まれる何かと、継続して見させる仕組みが必要なんじゃないかな。
ライト層に対し、どうアプローチするかが問題。
見る側の成長を期待するのは無理があるし、それを求めたら広いシェアは取れないんじゃないか。
もっと単純に「気に入ってるジムや、そこの選手が勝った負けたで一喜一憂する仕組み」を起こしていく方が
先を見ればいいと思う。

681:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/29 16:47:53
気に入ってるジムってのがちょっと理解できんが地元を応援って事かな?
まっ何にしても世界ランカーの日本人対決ってのが実現すりゃ盛り上がるよな
最近じゃ内藤VS亀。これは例外だとしても辰吉VS薬師寺、畑山VS坂本、コウジ有沢
とかは世界戦でも別格だよな。軽量級でも世界王者複数抱えてんだからもっと積極的に
統一戦なり近い階級ならどちらかが上げるなりしてやってきゃ盛り上がるな。てかスゲー見てーし。

682:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/29 16:54:13
>>679
KO勝ちや打ち合いが見たいというたまにしかボクシングを見ない俺にはドキッとしたよ
俺は小学校~高校までサッカーをやっていてサッカー知らない人は点の取り合いを
見たいんだろうけど俺みたいに長年サッカーやっていた者が見ると
鳥肌が立つようなスコアレスドローの試合だってあるんだ
ボクシングに置き換えるとまさしくそれだね
高度な技や駆け引きや中盤の打ち合いなんかで見る者をうならせる
フルラウンドでドローなんて試合もあるんだろうな
これからは見方を変えてみるよ

683:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/29 17:37:11
正統派の実力者で人気が出なかったボクサーって誰がいる?
ボクシングファンしか知らないような玄人受けするやつ

684:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/29 18:05:36
正統派の実力者で人気が出なかったボクサーって言えば川島しか浮かばんな。
優等生タイプで玄人受け。当時はテクがスゴいって多少騒がれたが今じゃボクファンしか知らない。
こんな事言っちゃアレだが川島のテクに亀の言動が合わさればスンゲー事になると思う。

685:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/29 18:05:43
最近だと坂田だろな、完全に玄人向け

686:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/29 18:07:38
>>684
漫画のリンみたいになるね

687:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/29 18:19:49
>>683
尾崎富士雄だな
過去日本のウェルター級で一番世界王座に近づいた男だ
当時中学生だった俺は深夜の録画放送でマーロン・スターリングとの世界戦を見ていける!
・・・と思ったが惜しくも12回判定負けだった
負けはしたが敵地での善戦は見事だったと思う
二度目の世界挑戦でのマーク・ブリーランド戦も途中負傷判定にならなければ・・・
尾崎ペースで試合が進みそうだった
それが今でも悔やんでならない
俺は尾崎を越えるウェルター級ファイターの出現を長年心待ちにしている
最近では湯場とか大曲とかいい選手はいるんだけどもう引退するだろうしな
元亀田舎弟の牛若丸あきべぇは論外!
日本人初のウェルター級世界王者!この神聖な記録をあきべぇにだけは達成してほしくない!
尾崎富士雄は技巧派でいいボクサーだった
ついでにろくでなしの主人公大尊の兄である富士雄は尾崎富士雄から名前を取ったらしい

688:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/29 18:37:50
>>684
川島ならボクシングファンでもない俺も知っている
6回も世界タイトルを防衛しているしね
でも知ったのはやっぱりろくでなしの影響があったかもしれない
もう一人の川嶋は世界スーパーフライ級王座を徳山昌守と奪い合ったのが印象深い

689:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/29 18:45:38
>>687
あのマーク・ブリーランド戦は記録上ではブリーランドのTKO勝ちなんだけどね
でもあのまま試合が続いていればどうなっていたか分からないね

690:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/29 18:59:46
>>687
心配しなくてもあきべぇじゃ無理

691:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/29 19:10:16
>>687
心配せんでも史郎はあきべぇどこじゃない

692:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/30 01:35:07
長谷川に福原力也のルックスが加われば…


たしかにハメドばりのスタイル・実力の日本人ボクサーが現れたら、ゴキブリみたいにニワカがウジャウジャ湧いてきそう。
ボクシングにまったく興味のないくせに友達面して近寄って来る芸能人も出てきそう。


あと、亀田の言動やキャラなんか中途半端だろ。キャラ作り甘すぎ隙ありすぎ不完全すぎ。
やるんだったら、ノーウッド、ジュダー、カマチョくらいとことんやれよ。

693:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/30 03:10:00
>>135
視聴率40パーくらいあったらしい。もうそんな選手は出て来ないかもな・・・

694:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/30 06:45:08
ヘビー級で王者になれば否が応でも大人気になるだろ。

695:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/30 11:11:55
ヘビーまでいかんでもいいんじゃね?
ウェルター以上で世界的なビックマッチべガスでやりゃ騒がれんだろ?
本場の黒人ボクサーぶっ倒しゃ一般人も巻き込めると思う。

696:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/30 11:45:23
ヘビーで世界を取ったとして日本で人気が出るのは当たり前として世界的にはどうなるの?
やっぱりアジア系だと嫌われちゃうのかな。PPVも低そうだよね

697:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/30 11:56:57
それでも最低10億は行くだろ

698:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/30 12:02:27
川島は好きなボクサーだな
彼なんなはボクシングじゃなくてもいいから
何か打撃格闘技やってるとすごさが解る

699:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/30 12:06:05
松下奈緒の子供時代にでた裏ビデオです。
安いから買ってみれば本物だとすぐわかるよ
URLリンク(www.mania-dvd.info)

700:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/30 12:40:22
>>696
案外FROM JAPANだと忍者だ侍だって外人に人気出るんじゃね?

701:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/30 12:44:07
>>697 ヘビー級だからって誰でも十億はいかないよ。相手にもよるけど、塩ボクサーなら2~5億ってとこじゃない。

702:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/30 13:03:51
>>701
おいおい何でべガス世界ヘビーマッチが2~5億なんだよ
日本オンリー興行の軽量級亀マッチですら3億だぞ10億は余裕でいくだろ

703:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/30 15:22:14
亀2が謝罪したな。目つきが悪いな。ありゃ反省しとらんな。

704:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/30 15:46:43
ある程度のビックマウスは必要だと思う

705:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/30 16:28:34
アンチも必要

706:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/30 16:33:56
リップサービスと笑いのセンスは必要でしょ

707:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/30 16:35:12
日本人のヘビー級ボクサーなんで0人なのにベガスでできるわねえw

708:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/30 16:46:37
和製ハメドが出ても人気でなかったじゃん

709:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/30 17:40:18
タイソン級の強いボクサーが出れば何人でも人気は出るでしょ。
ただ欧米にもそんな奴いないのに日本にいるとは思えないけど。

710:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/30 18:24:42
>>702 話かわってるよ。ベガスの話はしてないし、亀田は興行規模でしょ。ルイスだって初期の防衛戦は十億越えてないことがあったはず。ボクマガにファイトマネーが書いてあるよ。

711:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/30 18:25:26
>>707
できるわけねえってこのスレはできなそうな話の検討のスレだろ

712:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/30 18:26:57
>>710
バードのファイトマネーなんか一億切ってるぞ

713:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/01 18:31:26
>>709
日本人の重量級者の大体は相撲とか柔道へ流れるからな

714:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/01 18:49:48
野球、サッカーに流れる奴も大半だわ。
いい加減ジムがプロモートする体制は止めた方がいいわ。じゃないと選手に入る金少な過ぎる。JBC主導でいいからプロモート会社を作れば良いのに。

715:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/01 18:51:17
実際野球はハードとしては下り坂だろう
地上波のテレビ局は野球に代わるソフトを探していた
そこにいたのが亀だったんだよ。そういう意味で亀は
運もあった。

716:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/01 20:09:46
正統派でもビッグマウスは付き物でしょ
まあでかいこと言っても実力が伴っていればビッグマウスとは言わないか
不言実行の実力者はボクシングファンにはうけても一般的な知名度はあがらない
名前をうりたければ有言実行じゃないとな
亀一家のように一流選手達を挑発するだけして逃げ回っている有言不実行者は問題外

717:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/01 20:53:52
日本人じゃなくて海外の選手みればいいだろう


718:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/01 21:12:31
亀田長兄はいろんな選手を挑発だけして拳を交えていない
内藤大助をはじめ徳山昌守・川嶋勝重・ポンサクレック・・・
亀「徳山なんか下手すぎてあいつの試合なんか見ても参考にもならん」
徳山「ほう!じゃあ俺のベルト(スーパーフライ級世界王座)を奪いにきてみろ!」と亀を挑戦者指名
亀「何で俺が1階級あげなあかんねん!あいつがフライ級にさげてくればいつでもやってやるで!」
さらに
亀「なんであんなやつが俺の階級で世界王者やねん!」
ポンサクレック「タイにおいでよカメダ、挑戦させてあげるよ」
亀「何で俺がそっちまでいかなあかんねん!そっちが日本にこんかい!」
これらの選手とは最初から対戦つもりなどないのに挑発だけして逃げていた
そして内藤からは逃げ場を失い結局弟を差し向けてあの有様・・・
それでもこれらの言動だけで名前が売れたんだから口先も絶対必要
これに実力が合わせれば亀田のようなヒールではなくスターになれること間違いなし

719:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/01 21:15:52
正当派で人気があったのは、
近年なら畑山がいい例だろ?
それ以前なら薬師寺、
溯って浜田剛史

720:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/01 21:17:25
>>717
海外でもチャンプ、強豪の半分くらいが塩だわ。
根本的に採点方法がおかしい。

721:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/01 21:17:59
>>689
何言ってんの?
ハーンズ×デュラン並みの試合じゃんか。

722:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/01 21:24:43
>>719
日本人で変則王者って輪島、ケージ、内藤くらいじゃないの。

723:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/01 21:28:35
>>717
元ウェルター級世界王者にリカルド・マヨルガっていうのがいたけど
あの選手は好きだったな
相手選手に「あいつのわきがはなんとかならんのか!リングにガスマスクを持参しなければならん!」
とか「あんなやつに負ける方法の方がわからん!オナラで国歌を演奏するよりも難しい」
と挑発にもユーモアがある
そして勝ちっぷりも負けっぷりも豪快だった
日本人にもこんな選手がいればさぞかし盛り上がるだろうに
マヨルガはまだ現役だったっけか?そんなに昔の人ではない

724:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/01 21:36:23
>>718
小学生の頃にそんなやつ必ずいなかったか?
取っ組み合うつもりもないのに遠巻きから
「バーカ!バーカ!アッカンベー!」みたいなやつ
やっていることが子供と一緒なんだからプロとしての自覚もプライドもないんだろ

725:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/01 21:38:29
亀田  生意気+強い+不細工=不人気
矢吹丈  生意気+強い+かっこいい=人気
梅宮  生意気+弱い+イケメン=人気
権代  生意気+弱い+不細工=不人気


内藤  謙虚+人格者+強い+顔そのものは不細工+でもかっこいい=人気



基本は顔が良くないと(または顔の作りそのものとは違うかっこいい雰囲気がないと)ダメなんだろうか?

726:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/01 21:38:46
>>723
WBAの副会長が亀田のことをマヨルガとメイウェザーを足したような
選手と言ってたそうだ


727:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/01 21:54:34
>>726
副会長は銭ゲバだから

728:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/01 21:56:36
亀田のビッグマウスぶりは海外でも認められている

729:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/01 22:32:06
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

730:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/02 00:00:04
日本人がヘビー級で名をあげるのは難しいな
JBCではヘビー級の試合は実施していないし
日本人がヘビー級でやりたければ海外でやるしかない
そうなるとお金がかかりそうだ

731:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/02 00:20:02
目立つだけなら簡単ですよ
しかもテレビ局や暴力団がバックアップするなら何でもありだしね

亀田はビッグマウスで騒がれたわけではなく、特殊な条件のメディア効果で有名になっただけ
ま、当たりくじにあたったようなもんだよ


732:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/02 00:24:55
海外ならかませ犬から這い上がっていくしかないね。

733:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/02 00:55:46
ハメド日本に呼ぼうぜ
今からでも間に合う。リナレスなんかとやれば売れるはず

734:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/02 01:03:37
>>733ハメド利用してリナレス人気を上げて、そこから正統派ボクサーの人気を・・・まぁ無理か
でもリナレスはカッコいいし売り出せば人気でると思うんだけどな

735:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/02 01:17:57
日本タイトルでいくら名試合繰り広げようが駄目だね。
暴力事件おこせば一発だから。
全国紙に「ボクサーが暴行!」とデカデカと載り、あっという間に有名に。
ボクサーとしてどんなに頑張っても世界獲らない限り
一般マスゴミはほとんど取り上げてくれないのに。、

736:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/02 01:22:49
キムがウェルターで世界とりゃいい

737:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/02 01:27:38
大場政夫のように世界王座在位中に・・・・
となれば伝説になれる

738:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/02 01:33:03
>>736
無理だろーなー
ウェルター以上だと浜田や平仲みたくパンチある奴が
速攻キメるパターンしかないと思う。

739:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/02 01:41:55
>>737
それを言うなら大毅が腹切って伝説になると思ったが・・・

740:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/02 01:52:59
大毅! 切腹は勘弁してやるからさぁ・・・

千歩譲って 「肛門爆竹」 はどうかな? みんな?

これで勘弁してやらないか?

741:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/02 02:04:18
きっと彼が世界戦を戦っている最中の心境は
「えっ?このままじゃあ俺切腹せなぁあかん!ど、どうしよう!」
ってな感じだったかも

742:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/02 02:33:32
うける

743:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/02 02:44:58
何だかんだで未だに一般人がボクシングに求めているのは「あしたのジョー」の世界観だからな。

744:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/02 03:50:57
亀田もジョーも不遜ででビッグマウスなとこは共通してる
それどころか他のジムで乱闘起こしたり、リング上での反則内容などは漫画とはいえ亀田以上


なのにジョー…、かっこええ


745:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/02 08:24:35
>>744
最低でもポンサクくらいの王者からダウン奪ってあと一歩のところまで追い込み
相手を白髪にさせた後、最終ラウンド終了後にコーナーで力尽きて死ぬ。

ここまでやれば叩かれないどころか伝説に…

746:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/02 18:38:46
(内藤に敗れはしたものの)ポンサクレックの存在ってホセみたいなもんなんだよね?
それ以外にも、今のボクシング界のライバル層の厚さを考えるとあしたのジョーの世界に負けないほど濃い
ジョーのようになれる舞台設定はちゃんと整ってるんだよなぁ、亀田も

親父が丹下のおっちゃん並にヘタレなのも似てるしw

747:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/03 15:40:34
失脚した親父さんはこの先どうするんだ?
極道さんたちの世話になるしかないのかね?

748:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/03 15:46:14
>>747
猪木が面倒見るって噂があるよ

749:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/03 15:54:47
同じお父さんキャラであるアニマル浜口とタッグを組む

750:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/03 15:59:04
同じお父さんキャラである横峰良朗とはゴルフ仲間らしい

751:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/03 16:01:28
>>749
そのタッグ見てみたい!

752:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/03 16:27:31
>>746
ジョーは強い奴を追い求めるが亀田は逃げ回る
他にも実力とか野性味とかいろいろあるけどここが決定的な違いだな

753:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/03 17:17:30
>>748
高田にパスする気か。
やっぱモンスター軍?

754:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/03 19:56:28
>>744
忘れてるが、ジョーは、作中では亀田以上のヒールキャラだぞw
今では神話の住人となってるモハメド・アリなんかも、実はスーパー悪役だしな


755:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/04 22:22:29
日本人がヘビー級のベルト取ったらイチローよりも人気出るよ

756:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/05 09:02:15
そうだね。
野球で言えば投げたら全部三球三振、打てば全部ホームランって奴が出てきたようなもんだからね。
確かにイチローより人気出ると思うよ。

757:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/05 09:15:20
>>744
ジョーは生え抜きの負のオーラを放っていたからカッコいい。亀田は単なる親の言いなりの温室育ち。

758:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/05 09:21:22
亀田のように騒がれるのは無理だろうね
亀田が騒がれているのはパフォーマンスであって
ボクシングをやっているからではないから
世間は亀田みたいなへっぴり腰スタイルでも何でもいいんだよ
パフォーマンスが見たいだけ

759:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/05 09:22:30
アンチは亀田の応援団
アンチは亀田の応援団
アンチは亀田の応援団
アンチは亀田の応援団
どんどん批判してくれ、それでわしらは儲かるで。


760:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/05 09:59:50
今のフライ級の日本人バトルがフェザーより上ならかなり盛り上がるよな
畑山 坂本 とかの時はかなり熱い時代だったと思う 畑山坂本戦は視聴率も亀田ほどはいかないにしてもかなりよかったんじゃないの? 亀田はプロボクサーってかタレントボクサーって感じ

761:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/05 10:55:13
ヘビー級って身長185くらいでも王者になれるの?

762:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/05 11:37:46
今の王者はそれぐらいじゃなかったっけ。でかい奴倒したんだよね

763:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/05 18:02:45
>>760
見せる側も見る側も青木家みたいな名物家族モノのノリだからな

764:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/11 00:13:35
age

765:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/11 01:45:18
>>1
プリンスケージ

766:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/11 11:55:31
>>761
スピードやパワー等大型選手を何か越えるものを持っていれば180cmでもタイトルを取れる。
タイソンの全盛期はクリチコやワルーエフでも打ち合ったら倒される気がする。

同じようなスタイルで大型選手と戦ったら体格差で返り討ちにされる可能性が大。
パワーでねじ伏せられるケースも多々あり。
オーリン・ノリスがビタリ・クリチコと戦ったときは悲惨だった。

767:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/11 12:38:14
【亀田粘着】 うさぎにく 【無断転載】
スレリンク(kitchen板)l50
アンチ亀田もここまでくると気持ち悪い
やたらマスコミに噛み付くけど、おまえはただの無断転載だけだろ!

768:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/12 12:38:16
センスがあれば大丈夫

769:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/21 20:35:53
db

770:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/21 20:52:48
今こそアレクシス・アルゲリョみたいなんが現れればなぁ。
ハンサムでスレンダー、教科書通りの正統派ボクサーファイターで、尚且つ超ハードパンチャー。

タイプ的に近いのは湯葉なんだが、世界取るのは絶望的だからなぁ・・・

771:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/21 20:58:15
ていうかリナレスが日本人だったらな

772:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/21 21:02:39
原田は亀より騒がれてたんだろ

773:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/21 21:07:05
亀田長男がアウトボクシングで判定勝ちして世間はバッシング。
これがすべてだろ。



774:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/21 21:14:34
世間の人は日本人に外人の一流王者並みのものを求めるから
しょぼい判定勝ちをすると「つまらない」ってすぐに見限るよな。
これはボクシングに限ったことではないが。

775:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/21 21:23:56
>>774
最近の世間の人は海外の一流ボクサーなんて見た事ないよ。

776:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/21 21:27:30
見たことなくても、何となくイメージであるでしょ。
KOシーン集みたいなのが。

777:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/21 21:39:00
それ以前に、話題のボクサーしか見ない。
視聴率がどうだったかは知らないし例えが古いけど、
辰吉、鬼塚は知ってても川島は知らない、みたいな。

778:フェラチ王 ◆D/SEXYeeho
07/12/21 21:47:33
川島は川島に1RKO負けしたことがある。

これ豆知識なコラ

779:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/21 21:47:37
井岡なんかも試合がつまらないのに、わりと人気あったしな

780:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/22 13:42:25
ヘビー級で王者になれば余裕で伝説になれるでしょ

781:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/22 14:27:37
>>779
ツダの先代が必死に売り出したからな
結局ジムが売り出さない限りどんな選手もスターにはなれない
タツでわかるだろ
吉井のヤクザがあらゆるコネを使いマスコミを動かした
世界戦までの辰のマッチメイクは亀田以下だよ
一番強い相手が動きがスローモーションみたいなトーレスって(笑)
今同じマッチメイクの新人いたらボロカスだよ

782:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/22 14:32:29
ジムがプッシュすれば正統派でも騒がれるって事?

783:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/22 14:34:47
岡部はそんなに弱くもねーだろ
薬師寺や横田に勝ってるわけだから
まあ、あんまり知らないけどね

784:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/23 22:07:20
URLリンク(mx.minx.jp)

785:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/23 22:52:43
がんばって地上波放送すれば大丈夫


786:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/23 23:44:35
辰よしも2ちゃんがあった頃現役だったらボロカス言われてたよ。
大体軽量級のベルトなんか何の価値も無いだろwどれだけ強くても
がりがりのヒョロヒョロだしなw

787:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/25 00:58:52
>>786
>大体軽量級のベルトなんか何の価値も無いだろw
ここでお里が知れる。しょうもない釣りするな
ヒマならチンコでも握っとけ

788:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/25 09:06:42
簡単に脚光を浴びるなら若くて無敗で勢いを感じさせる演出が重要。
演出は作り物でも持って生まれた雰囲気でもいい。
一般の人が自分よりも上の存在として見てもらえれば。
苦労して這い上がってきたとかだと、一般の人が自分よりも下に見てしまうから
余程良い試合をしないと持て囃されない。

789:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/02 07:50:51
亀氏ね

790:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/02 08:47:45
カリスマ作りが盛んだが実は必要とされていない。
そのなりのものなら簡単に生まれる時代ではあるが
本物は当然出てこない。

791:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/02 17:21:41
スターの条件はルックス強さ、若さだけどね。 今の日本人のボクサーで 全てを兼ね備えてる人はいないよ。具志堅や大場みたいに試合に華があるか辰吉みたいにカリスマ性がある奴が出て来ないとスターにはなれない

792:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/02 17:24:20
今の時代、破天荒ボクシングじゃ勝てんしな
そう言うのも関係しているかも知れん
真面目にしっかりボクシング作りこむタイプは正確が地味になる

793:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/02 22:44:22
バレロやリナレスくらい強い奴が日本人ボクサーにいないとスターにはなれないよ。長谷川は確かに実力者だけど華がないからスターには程遠い

794:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/04 04:40:11
プロボクサーが全員亀田のようにしたらええねん、そしたらそれが主流になって 
それが正統派になる。

795:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/04 07:12:25
ひどい犯罪者なら確かに注目されるな

796:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/04 15:47:20
川崎タツキなんて元極道でシャブ中だったけど そんなに注目されてない。かと言って殺人を犯した奴は絶対なれないよ。やっぱりボクサーが注目されるのは実力があって華がある事に尽きる

797:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/11 01:13:10
辰吉がカリスマとかWあんなもん俺でもボコれる。っていうか軽量のパンチとか
効かないしマジで。軽量級のチャンプなんて要らないんだよカスが。1000人の
軽量チャンプより一人のヘビー級チャンプ。わかるかなぁ。

798:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/11 02:16:44
わからん。帰れ。


小西がなぁ…
池原からスパーではダウンとってたし、かなりイケメンなんだが…
岐阜ではなぁ…

799:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/11 04:03:43
辰吉は偉大なチャンピオンお前らごときが文句言える相手ではない。
態度はでかかったが観客に罵声を浴びされる様な事は全くなかった。
亀田の虫けらとは全然違うんだよな。八百長だの切腹だの言われるのは亀田家くらいなもんだよ。
TBSだから中継してるけど他局ならモザイクかけてるぞ!

800:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/11 05:13:43
>>797
お前みたいなの
練習生でもジャブ1発で泡吹かせて失神KOできるだろw

801:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/12 01:07:18
下田は闘志満々でボクシングにも華があるから、地上波で試合が流れたら長谷川とかより人気が出ると思う。
見てる者を熱くさせるものがある。

802:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/12 01:33:18
ははは、残念ヘビー級だよ俺。辰吉ぐらいならワンパンでぶっ飛ばせる。
何発殴られても蚊に刺されたぐらいしか思わないし。

803:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/12 02:23:53
スター性のある日本人ボクサーはとぉ…

下田しか思い浮かばない…

アイドルボクサーが一番大衆に認められる。
極道気質のボクサーなんか、ボクシングの価値を下げてるだけ。
大嶋とかキムとか保住の事ね…


ボクシングは観衆に夢と勇気を与えなきゃな。
アリやレナードやデラホーヤのようにね。


804:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/12 07:48:22
アイドルとかイケメンとか全面に押し出す必要ないけど、
他のジャンルの人から見て恥ずかしくない言動は心掛けて欲しいわ。
現役選手に限らず元世界王者や協会の役職就いてる人も。
マスケとか見ると、こればっかりはドイツのファンが羨ましいわ。

805:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/12 08:44:20
大衆に夢を見させることが出来ないと駄目だろうな。
昔はボクシングに日本の夢や希望を重ねて見る事が出来てたけど
今は難しいよなあ。
亀田は日本人が好きな親子二人三脚だったから
国民は亀田親子の夢に乗ってみたってだけ。
史郎も商品価値がどこにあるのか分かっていたために、子離れするタイミングを失った。

806:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/12 09:08:56
>>804
しかしマスケってドイツでは人気あったよな
塩味効きすぎてるってもんじゃなかったぞ、マスケは
ドイツ人の国民性なのか?

807:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/12 10:05:24
バレロでも人気でないしな
やっぱ日本人でハードパンチャー

808:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/12 11:55:29
浜田、藤井とか先輩にデカイ態度とってたやつはいるけど、
ネタですよってやり方してるし、収録中だけで後で丁寧に謝ってる。
亀田はそれがわからないまま育ったゆとり。
難波金融やオヤジの口調だというとこからクラスのやつとの会話もなし。
ゲームをよくやってるとブログにあるし体力ある世間知らずの引きこもり。

ボブサップとかみたいに演出としてできるのなら人気はでる。
亀田沢尻のは調子煮乗ってるだけ。

毎度人物調査もせず大金を捨てる従業員にも消費者にも悪い
企業一覧↓
●●●亀田世界戦のスポンサー●●●
★ローソン
★京楽
★サントリー
★トヨタ自動車
★KDDI(DION・au)
★明治製菓(XYLISH)
★エイジェック(人材派遣会社)
★カカクコム
★ナイキ(亀田のCM採用が決定)
★男前豆腐

809:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/12 12:05:59
嘘でもいいから「女性に人気がある」(不思議と顔がそれなりに見えてくることもある)
「強打」(たとえ不発でも期待して何回かは見る)って猛烈に売り出すしかないな。


810:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/12 12:36:16
>>809
それってなんて亀田?

811:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/12 12:38:00
日本のプロスポーツ選手はサービス精神なさ杉
少しは亀田を見習ったほうがいいよマジで

812:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/12 23:12:43
っていうか日本人って世界から見ればカスレベルの選手でもちょっと世界で戦うだけで
年収10億とか行くよね。日本のスポーツ選手は成功するのはイージーだよ

813:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/12 23:30:29
カスレベルていうのは どの競技の選手を指してるの?まさか野球やサッカーか?イチローも中田もカスレベルじゃない。十分世界レベルの選手だよ。

814:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/13 00:08:13
>>806
ドイツ人は塩試合こそボクシングの醍醐味と感じてスタンディングオベーションをする
逆にノーガードの殴り合いなんかは軽蔑して早々席を立つ

815:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/13 05:37:40
中田はカスだろ

816:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/13 05:56:11
イチローは世界トップレベルだろ
ヒットを打つ事に関しては世界一と言ってもいい

817:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/13 06:13:06
>>814
やっぱりドイツ人って変態なんだな

818:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/13 06:26:42
ガッツのような超天然キャラチャンピオンがいれば、亀田の存在はきえたも同然だな。

819:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/13 07:08:36
☆KAT-TUNメンバーの亀梨 和也(かめなし かずや)☆
これは物凄い盛り上がるよ。

URLリンク(career.oricon.co.jp)

820:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/13 07:22:25
あと、付け加えるが。亀梨もそうだが、

タッキーは、物凄い身体能力が高い。

動体視力や瞬発力、飲み込みの速さは鳥肌が立ったな。
ボクシングやらせても、パンチスピード、パワー、フットワークはプロのコーチも太鼓判を押していた。


“少林寺武者修行” 

 ゴールデンマッスルMCも努める、スーパーアイドル滝沢秀明が中国武術の最高峰、あの“少林寺”で武者修行に挑む!
 単身中国へ渡り、日本では絶対に味わうことのない試練を超えられるのか!?誰にも見せなかったスターの素顔が今明らかに!!
 御期待ください!!
URLリンク(www.tbs.co.jp)

821:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/13 07:31:00
そりゃ下手だとは言わんだろ
V6の三宅は角海老通ってるけど、
「真剣にやってるプロに失礼だから」ってひけらかすようなことしないぞ。

822:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/13 07:43:04
滝沢秀明は、タレントやめたら本気でスカウトしにくる逸材。

これはガチ!!


しかも、既にスター。



パンチを避けるテクニック、そして打たれ強さも半端じゃない。

823:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/13 09:59:47
イケメンボクサーとして見れるのは、やはりこの人間達だろう。
↓↓↓
スレリンク(boxing板)

亀梨
URLリンク(career.oricon.co.jp)

タッキー
URLリンク(www.tbs.co.jp)

まぁ、彼らは芸能人だがアイドルとしても超一流。どのランキングサイトでも数年に渡り上位にランクイン。

ボクシングもプロ顔負けの実力。

824:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/13 20:23:50
イケメンとか関係ない。過去にもイケメンを売りにした奴はいるけど 実力が伴わないからスターにはなってない。

825:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/13 20:54:01
>>824
鬼塚、西岡、佐藤修あたりはそれなりのレベルだったがスターとは言えなかったな
実力、ルックス共に亀田に勝ってたが

826:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/14 12:23:37
ムり

827:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/14 12:25:51
亀田八百長ホモまつりはいつ開催でつか?
チケットは協栄ジムで買えまつか?


828:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/24 11:13:34
age

829:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/30 01:10:48
コイツは売れるぞ!URLリンク(www.owari.ne.jp)

830:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/30 13:45:08
だれこいつ?

831:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/30 14:30:34
顔の良し悪しじゃなくてスター性が大事。
大勢の中で同じことをしていてもいい意味で目立つ人人じゃないと。

832:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/30 14:59:22
外見が稲葉浩志で階級がウェルター級くらいで、且つハグラーくらい強い奴がでてくれば人気出るだろう。

833:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/01/30 21:56:15
>>830
わからん。みたことない

834:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/01 00:34:31
829

どこの選手?ホールの試合じゃないみたいだけど・・・

835:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/01 20:36:41
日本がむっちゃ貧乏国になって、
サッカーとか野球とかフィギュアとかが激弱になったら、ボクシングは人気出ると思う

836:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/01 20:43:38
ドイツは貧乏じゃないし
サッカーその他のスポーツも発展してるけどボクシング人気あるぞ

837:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/01 22:06:39
日本は娯楽が多すぎる

838:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/01 22:36:03
>>835
行ったことはないが旧東ドイツ圏は今も貧乏じゃない?どうなんだろ

839:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/01 22:37:15
失礼838は
>>836 の間違い


840:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/01 23:02:43
>>839
殴り合ってるのは東欧系ばかりみたいだけど
見て喜んでるのはドイツ人じゃん
国威の発揚とか、貧乏暮らしが自分の境遇と重ね合わせてとか
そう言うのと関係なくドイツではボクシング観戦を楽しんでいるんだろう
日本でもそんな風になればいいなあ、と思ってるけど
まあならないだろう

841:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/02 04:54:57
アメリカは相対的に(他スポーツに比べて)人気は落ちてるけど
経済そのものが拡大してるので絶対値(過去のボクスに比べて)では
大きくなってる???
ドイツでも同様じゃね?
日本は経済的に拡大していないので絶対値でも下がってる。

842:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/04 00:19:55
物凄い戦績とかより他のスポーツの一流選手がボクシング転向とかしてき方が騒がれるような気がするな。
ボクシングに興味ない人は根本的にボクシングそのものに関心ゼロなわけだし
それを振り向かせるなら他のものにつながってる選手を引っ張ってくれば自動的にその選手のファンが
いい意味でも悪い意味でも注目するかと。
メディアもそれなら取り上げやすいだろうし。
身長180センチくらいの甲子園でドラフト1位指名の選手がいきなりボクシングへ転向→アマ全日本王者なる。(出来ればオリンピックで金・・無理だろうけど;)
→プロ転向→負けなし、KO率70パーセント以上、階級は中量級以上、ルックスは中の上以上、戦績は無敗でプロ転向から3年後くらいで世界王者に。
→世界の一流どころを文句なしKOで沈める。
これが現実になれば日本が沸く。

843:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/04 12:27:18
>>820>>822>>823同じやつなのはどうでもいいとして

ジャニオタ(たまに男のジャニオタもいる)
がテレビの演出にまるまる騙されるパターン。
当時テレビ見たけどたいしたことしてなかったしw


844:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/04 12:30:43
>>842マスコミが取り上げるかどうかだから
ハンカチ者なんか臭過ぎ

845:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/05 01:50:32
ボクシングはイケメンも多いから何とか王子でマスコミが取り上げろ

846:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/05 03:20:27
性格っていうかカリスマ性でしょ
実力がある=カリスマ性じゃないよ
玄人好みの試合だけじゃダメ
ド派手にぶっ飛ばしたら話題性でるよ
ボクサーでカリスマ性、実力が一番あるのは具志堅かな


847:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/05 08:03:18
>>802
口だけ君(笑)君はボクサー?
タツヨシをワンパン出来る拳で何を成し遂げたのかな?(笑)
それとも妄想語ってた、只のキモオタかな?(笑)

間違いなく後者だろうけど(笑)

848:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/05 13:12:57
ヘビー級の王者になればカリスマとか関係なく否が応でも騒がれるだろ。

849:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/05 13:41:22
国内ではヘビー級の試合はやっていないし
ヘビー級が育つような環境が整っていない
柔道や相撲で高校総体上位入賞者を各ジムがスカウトして
ヘビー級ボクサーを育てるというプランなんかあればいいのに

850:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/05 14:50:02
ヘビー級は日本で試合できないのにどうやって世界王者になるの?
海外で試合するのかな。

851:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/05 16:58:10
出来ないって…
別に禁止されてるわけじゃないぞ

852:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/05 22:09:35
人材がいないんだよ。それにヘビーを認定してない国は結構ある

853:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/05 22:53:37
ヘビーよりもウェルターあたりで日本人に活躍してほしいわ

854:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/06 15:37:21
湯葉は強いとは思うんだがなー

855:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/06 19:44:15
あきべいのフックうっかりもらっちゃう時点で厳し過ぎるな 世界と比べるとテクニックがないよな日本は

856:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/06 19:51:35
中量級以上になると一番違うのはスピードだよ

857:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/06 23:49:08
テクニックがあれば重量級でも十分戦えるのにその技術が無いよね日本人って。
イチローはもの凄いのに。

858:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/08 03:40:11
ドウモ~~~ッ!!ブボボ(`;ω;´)モワッ♪ブボボ(`;ω;´)モワッ☆☆
私は32歳のブボボしてるのぉ~~~っ♪(`;ω;´)
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、ブボボ(`;ω;´)モワッ
探してたらブボボ(`;ω;´)モワッブボボ(`;ω;´)モワッ!☆彡(`;ω;´)☆彡(`;ω;´)☆彡(`;ω;´)☆彡
素敵Σ(`;ω;´)モワッ!な掲示板♪を発見!!!!(`;ω;´)""" ブボボ
え?くれないのぉ~?(`;ω;´)そんなのブボボモワッ♪ブボボ(`;ω;´)モワッ や~~、ブボボ━━(`;ω;´)━━モワッ
なってくれなかったら、勝ブボボ(`;ω;´)モワッ! ブボボ(`;ω;´)モワッ
☆○(`;ω;´)oブボボモワッぱ~んち、☆(`;ω;(○=(`;ω;´)o バコ~ン!!♪ブボボ(`;ω;´)モワッ(`;ω;´)=◯);ω;´)
ブボボ(`;ω;´)モワッ ゛o(`;ω;´)oo(`;ω;´)o″ブボボッ!!モワッ!!
素敵ブボボ(`;ω;´)モワッな掲示板♪ブボボ━━(`;ω;´)━━モワッ を発見!!!!(`;ω;´)//""" パチパチパチ
(`;ω;´)きゃ~~ブボボ(`;ω;´)モワッやられた~~(o`;ω;´)o ドテッブボボモワッ ブボボ━(`;ω;´)━モワッ!
(`;ω;´)←ブボボモワッ。。。。・゜゜・o(`;ω;´)o・゜゜・。ブボボモワッ <(`;ω;´)>ブボボモワッ! Σブボボ(`;ω;´)モワッ!
なあんてブボボ(`;ω;´)モワッ♪ブボボ(`;ω;´)モワッ!だけど、ブボボ(`;ω;´)モワッ
おブボボ(`;ω;´)モワッになって(`;ω;´)くださいませませブボボモワッ♪ブボボ(`;ω;´)モワッ ブボボ━(`;ω;´)━━━モワッ
ということで。(`;ω;´)じゃあね~~~ブボボモワッ♪(`;ω;´)/ ̄ ̄ ほんじゃ(`;ω;´)(`;ω;´) レッツブボボモワッ♪
それでは、今から他の掲示ブボボ(`;ω;´)モワッ!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(`;ω;´)┘ブボボモワッ




859:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/26 16:09:24
いける

860:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/26 16:14:36
無理

861:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/26 19:17:47
火傷サバイバーさんがプロデビューして、世界チャンピオンになれば、いける。

・33才という高齢デビュー

・幼少の頃、お風呂で火傷を負い、7年間の移植手術を経て、残ったケロイドの身体。

・中学不登校、協栄、ほか7つのジムを渡り歩いて、どこも続かなかった苦悩の青春時代。

24時間テレビで火傷ボクサーとして試合を中継する。

どう?



862:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/26 20:52:29
ボクシングのイメージは亀ちゃんずのおかげで悪くなったよね・・
長谷川や川嶋のようなタイプが頑張っても、マスコミが亀ちゃんずを
いまだにもちあげるからね


863:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/27 00:45:18
今日、おっさんらと焼肉を食いに行った。
今のボクシング界にはスターがいないんだってよ!

864:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/27 23:39:52
>>861
ジムを転々として長続きできない奴はプロにはなれん。
よってプロデビューすらできないため最初の段階で無理。
つか自作自演お疲れ様、詐欺師の枝澤クソひと。
まだマスコミにチヤホヤされたい妄想が捨てられないのかバーカ。
オマエには商品価値が無いんだよ、いつになったら分かるんだキチガイ。

865:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/28 01:24:05
無理

866:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/28 01:32:30
むしかえすけど、タッキーも亀梨も整形してるよ。
タッキーは目いじっただけだけど、
亀梨は別人くらい変わってるよ

867:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/28 01:35:25
>>864

商品価値がない奴になぜ、オマエは粘着してるの?
彼のことが気になって仕方ないからだろ?
どうでもいいなら、レスせず、スルーすればいい。

まぁ、おまえのような糞ニートに注目されたって、意味ないがな。

868:ゆみちゅん
08/02/28 02:14:29
サバイバーとかいう池沼は未だに自分が世間で火傷を口実に濡れ手で粟を掴めると心の底で思っている
努力もしないし能力も根気もないヒッキーなの
誰かが何べんも何べんも本当のことを言ってやらないといつまでたっても
サバイバーは現実逃避をやめないから仕方ないの
アンギャ

869:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/28 02:22:18
>>868

一度も本人に会ったことがないのに、なぜ、そんなことがいえる?
あなたは真実を悟れるほど、賢者なのか? 勝手な憶測で人を貶めて
、自分の世界でいい気になってる異常者ではないのか?

870:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/28 03:02:25
まぁ、サバイバーさんがプロテスト受かっていたか、次にもう、一回うけて、
受かったとするよね?

すると、

【コネで受からせてもらった】【相手が弱すぎた】

とまぁ、こんな具合で、人を貶めるわけ。もう、大体、パターンが読める。

だから、一切、相手にしちゃいけない。


871:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/28 03:29:22
最低限フェザーより上じゃないとなぁ

872:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/28 07:31:22
>まぁ、サバイバーさんがプロテスト受かっていたか、次にもう、一回うけて、
受かったとするよね?

たらればで書いてる時点で意味無し。
プロテストに受かってから書けよクソ正仁。ここで書いてる暇あったらライセンスとって見ろ、負け犬。
オマエにはコネはないしオマエが一番弱い。
相手にされてないのはオマエだろ。どこからもな。

873:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/28 08:58:58
顔が今どき風でしかも整っていて、服のセンスは亀田並みに良く、飯田くらい礼儀正しく程よく控えめに喋れて
長谷川並みに強い。
こういう人が出て来たらボクシング王子になれるな。

874:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/28 09:14:55
フットボールアワーの岩尾やバナナマン日村のような顔で
江頭2:50や小島よしお、田村けんじのファッション。
口がキングコング西野なら売れる。

875:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/28 09:36:55
>>874
2ちゃんでスレが立ちそうだな

876:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/03/02 16:10:27
長谷川穂積はもっと評価されるべき

877:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/03/02 16:12:40
王子ネタでいけば人気出るんじゃね?

878:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/03/02 21:02:00
サバイバー出て来いやああああ!

879:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/03/05 09:50:20
ウェルター級で25戦25勝0敗。
ラスベガスで白人、黒人を連続koで防衛。
年間収入18億円、世界最強のボクサーと呼ばれる。

口癖は『日本人は強いんです!!』

完璧じゃね?
イチロー並には扱われると思う。

880:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/03/06 14:05:02
よしわかった
口癖は日本人は強いんですだな。今からボクシングジム行ってくる。
数年後まで待ってくれ


881:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/03/06 16:44:31
>>879
ルックス、キャラクター、ファイトスタイル、勝ち方次第では
イチロー並どころじゃないな。
「東洋の○○」と呼ばれ英雄扱いされるだろ。

882:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/03/06 23:36:46
>>881
ルックス→中村獅堂
キャラクター→ガッツ石松
ファイトスタイル→タイソン
勝ち方→KO勝利
入場、コスチューム→グレードムタ

これで完璧。

883:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/03/06 23:38:16
グレートムタね。

884:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/03/07 02:33:03
ルックス→亀田興毅
キャラクター→ダイキ
コスチューム→サンタクロース
勝ち方→笑顔でKO(倒された相手が)
勝利の雄叫び→シャーおら誰でも来いや!おら!パフォーマンス→試合前の会見で鶏肉を食べる。対戦相手→ヨードゲンシンワンチャー
これで完璧!

885:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/03/09 15:08:38
テスト

886:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/03/09 15:09:53
>>1000

887:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/03/09 15:11:22
>>1->>999

888:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/03/09 15:12:51
>>に

889:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/03/09 15:14:09
>>2>>3

890:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/03/09 15:15:44
>>2>>3

891:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/03/09 15:16:48



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch