正統派で亀田のように騒がれるのは無理なのか?at BOXING
正統派で亀田のように騒がれるのは無理なのか? - 暇つぶし2ch1:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 02:42:15 ●
超変則派のハメドみたいなボクサーが日本人で現れたら
それこそ亀田なんて比じやないだろうけど、
やっぱバリバリの正統派じゃ無理っすかね?

2:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 02:42:51

無理!

終了!



3:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 02:42:56
無理

4:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 02:43:50
マスゴミのプッシュ次第

5:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 02:44:52
たけぽんならイケる!

6:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 02:45:12
リカルド・ロペスみたいなのでも無理か?

7:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 02:45:51
ソニックブーン出せばいいのによお!

8:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 02:46:41
チンピラキャラじゃないと無理

9:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 02:46:52
亀2みたいに、ベルトを1度も巻いてないのに、
「最年少かかってるねん。」といえるビッグマウスがないとな。




10:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 02:47:17
ヘビー級でアメリカ人を叩きのめすのが出てきたらいけるだろ。

11:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 02:47:21
ガイルみたくソニックブーン出せよ

12:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 02:47:39
マンフレディは正当派だとジョーさんは言ってた

13:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 02:47:58
二号は亀ディフェンスしかできない

14:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 02:49:00
ハニカミ王子がボクシングやればいいと思うよ。

15:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 02:49:09
>>1
ホルヘ・リナレスって知ってるか?


無理

16:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 02:49:14
ポンサレク≧内藤>>一号>三号>牛若丸>二号

17:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 02:49:26
とりあえず何度か日本人とやって勝ち抜くことが条件か。
戦歴偽造のタイ人連れてきて連戦したところでもうアカンやろ。

18:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 02:50:02
>11 ソニックブーンって!
ソニックブームだよ!

19:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 02:51:07
2ちゃんのコテハンがプロデビューするしかない

20:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 02:51:19
>>18
間違われた

21:名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 02:54:06
ルックスが良くて笑いのセンスがあって、
挑発なんかも亀みたいに小学生レベルじゃなくて芸があって、
なおかつ実力があればなれるよ。

22:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 02:54:30
栗生

23:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 02:55:55
とりあえずマスコミに売ってもらわないとね。

・ヘビー級クラスの超重量級(ミドルクラスではガチンコでるまで全くの無名の竹原を見れば無理だな)
・東大生ボクサー、元医者、元弁護士など超エリートの肩書き。
・漫画から出てきたようなハメドスタイル。
・超イケメン(しかし人の好みって違うからね。甘いマスクの飯田だってあの程度だったし。やはり元ナンバー1ホストとか肩書きがいるな)

24:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 02:56:41
八百長王子

25:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 02:57:51
西岡

26:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 02:58:12
ボクシングを愛する者達VS亀田信者

まだ炎上中→URLリンク(blog.livedoor.jp)

押され気味→URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

閉鎖したwwwGJwww→URLリンク(blue-ringo.jugem.jp)



27:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 02:58:25
西澤さんがあと10歳若かったらなー

28:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 02:59:19
>>27
だからヘビークラスじゃないと無理

29:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 03:11:11
ボクシングの内容で正統派であるとか変則だって事より、
なんつーか話題性とストーリーが大切なんだろ。
例えばこないだ見たのは元ヤクザの刺青ボクサー。
こうゆうのは話題性もあってストーリーも作りやすいからいける。


30:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 03:15:42
かつらもなぁ。パフォーマンスを一切抜きにすると、

・一定以上の重量の階級でのし上がればアメリカで有名に>全米で人気の報道
・異種格闘技に出てってKID辺りに勝って見る(競技特性上お勧め出来ない)
・15歳辺りでタイトル獲らせてハニカミ路線を(そんな金の卵を壊す気か)

なんつーかどれもやってられない難易度だな。

31:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 04:01:05
リアルタイガーマスクの坂本に竹之内豊のルックスとガッツのユーモアセンスがあればあるいは・・・・
畑山との試合はすごかった・・・・

32:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 04:50:30
大丈夫。幕の内一歩がいるじゃん。

33:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 04:59:27
ヘビーで強い日本人でてきたとしても人気出なさそう
K-1なんかでもヘビーの日本人は人気ないし

34:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 05:00:32
マスコミ受け特徴

井岡(・国内最年少世界チャンプ ・二階級制覇)
鬼塚(・疑惑判定 ・野性味漂う風貌 ・鶴太郎)
辰吉(・元ヤンキー ・返り咲き ・薬師寺戦 ・ユーモア)
薬師寺(・元暴走族 ・辰吉戦)
川島(・防御 ・それなりの防衛)
竹原(・日本最重量級チャンピオン ・ガチンコ) 
飯田(・元気が出るテレビ ・イケメン)
畑山(・復帰戦で二階級制覇 ・坂本&リック戦 ・元ヤンキー ・ガチンコ)
新井田(・無敗のまま一時期引退)
戸高(・二階級制覇)
セレス(・葬儀屋)
佐藤(・それなりにイケメン)
徳山(・在日朝鮮人 ・それなりの防衛 ・嫁)
星野(・オッサン ・とんかつ屋)
川嶋(・徳山に勝利)
長谷川(・ウィラポンに勝利 ・嫁)
高山(・新井田戦での八百長発言) 
越本(・久しぶりのフェザー級奪取 ・国内最年長世界チャンプ ・親子鷹)
亀田(・三兄弟 ・バカ親父 ・言動と態度 ・八百長疑惑 ・反則)
坂田(・亀田と同じ階級で同門)
内藤(・亀田戦勝利 ・イジメられっ子 ・最短男 ・波多陽区似)

35:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 05:02:14
>>33
K-1と一緒にするな。
地味な西島洋介山でさえあの程度、取り上げられたんだ。

36:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 05:02:41
お塩大先生しかいないだろ
こうなったら

37:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 05:03:13
抗議はTBSの問合せフォーム    ヌル山の時のような!奇跡をみんなで!!!
URLリンク(cgi.tbs.co.jp)

亀親子処分↓

URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)

38:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 05:04:59
大毅の反則に対して「これは最低の試合です!」
と実況アナが絶叫
URLリンク(www.nicovideo.jp)
TBSラジオの実況はものすごいまとも
なんか意外だ



39:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 05:08:25
TBS井上弘社長の発言集

「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)

「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年TBS副社長時代)

「NHK受信料を値上げして、その一部を民放にも分配するべき」(2005年)

「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)(2007年10月12日 15時49分30秒)




40:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 05:14:23
セレス(・葬儀屋)

吹いたw

41:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 05:22:48
ストーリー性がありマスコミが話題を作りやすい人物ってことも重要なんだけど、やっぱり最も重要なのは圧倒的な強さでKO勝ち連発出来るかどうかでしょ。
亀人気はその二つを兼ね備えてたからね。
もっとも後者はマスコミ及び陣営のマッチメーク等による捏造だったわけだが。
正統派でも世界戦でKO連発出来るような奴なら自然と人気出ると思う。
逆に言えばどれだけ強くて防衛を重ねたとしても、テレビ中継される試合で判定が多ければ人気は出ない。

42:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 05:25:58
色々なサイトで亀田反則やれと指示してる画像&音声削除されてきてるよ。誰か永久保存して歴史から消さないように

43:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 05:28:16
亀田一家はガキのころからテレビで取り上げられているから。
参兄弟ボクサーとして。
そういう下地があって長男がデビューして勝ちまくる(雑魚相手に)のを見せて強いのではと錯覚させたので。
正統派とかヒールとか以前にイメージ戦略が最初から出来上がってたんだよ。

44:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 05:46:30
・竹原クラスの体格
・野性味あふれる甘いマスク
・ラスベガスに呼ばれ黒人の強い奴をKO
・最終的には世界的にも名王者との評価

これならさすがにサッカーの中田氏くらいに騒がれるんじゃね?

45:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 05:55:40
人気になる勝ち方としては1RKOを連発するか、絶体絶命のところからの起死回生の逆転KO勝ちの連発かどっちかだな。
ルドルフとシービーみたいなもんや。(まあ、ルドルフは現役時はアイドル的人気は無かったけどな。)

46:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 05:58:59
逆に人気にならないのは

・アウトボクシング
・判定勝ちが多い
・技巧派
・クールな性格

かな。

日本人はどっちかっつとゼロか100かの破滅型の方が好きな気がする。

47:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 06:35:59
もっとやれ(^.^)

沢尻 談

もっとやれ~、もっと騒げ~ (へ_へ)

時津風 談


48:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 06:37:22

抗議はTBSの問合せフォーム    ヌル山の時のような!奇跡をみんなで!!!
URLリンク(cgi.tbs.co.jp)


 亀批判してる奴は、心の底からボクシングを愛してるんだよな! なぁッ!みんな!!!

49:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 06:46:23
辰吉寿希也はどうだ?話題性もあるし、だいぶ体もできてきた。

50:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 07:55:40
オリンピックで金メダルとってプロ入りすれば話題になるよ。
オリンピックに出るのも困難だけど。

51:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 07:57:10
軽い階級でもアメリカで活躍すればマスコミは取り上げそうだな

52:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 08:00:52
井岡はなぜか女性に人気があることになっていた。
本当に人気あったのか?

53:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 08:03:53
辰吉と鬼塚は世界王者になる前から
マスコミの注目も知名度も高かった。
若くてスター性と将来性があれば騒がれるんじゃないか?
大阪帝拳と協栄のホープだといえばそれまでだが。

54:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 08:05:35
実力さえ伴えばヒールもいいんじゃないかな

55:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 08:10:48
テレビのディレクター次第だよな。
昔は、ボクシングをきちんと理解したスタッフが番組を作成していた。
今はバラエティー部門がそれを担当している。
亀一家みたいな、キチガイがテレビで取り上げられるのは、
見せ物小屋的な演出がしやすいから。


56:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 08:15:37
やっとこさ世界チャンピオンになってやっと世に認知されても、
陥落すれば引退OR深夜枠に逆戻りで次第にフェードアウト。
ボクシング自体が恵まれてないな。

57:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 08:21:55
井岡か須佐がプロ入りすれば人気出ると思うけどな。


58:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 08:23:15
抗議はTBSの問合せフォーム    ヌル山の時のような!奇跡をみんなで!!!
URLリンク(cgi.tbs.co.jp)


 亀批判してる奴は、心の底からボクシングを愛してるんだよな! なぁッ!みんな!!!

 ボクシングの未来の為にッ!!!!!!!!!!!!!!

59:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 08:23:50
ガチンコがいかんかったな。
あれのせいで亀田一家の方向性が決まったようなもんだ。
まさか、あんな番組最後まで見てたやつはいないよな。

60:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 08:26:15
皿皿皿皿皿
三     |
三 /  \
C  ・  ・
     ○ |
 \    〆   < 三島ユキオも腹きったやろ
 ●\__|      
  ●   ●      今度は亀田の腹切り祭りじゃ
   ●●●



61:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 08:31:38
一度世界王者がいなくなって、なかなか生まれない状態で
やっとのことで世界王者誕生となれば一瞬騒がれる。


62:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 08:32:33
>>59
ファイトクラブは最期まで見てた。

63:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 08:34:41
>>15
リナレスのスルーっぷりからして無理だろうな。

64:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 08:36:03
インターバルの間、ハンカチで汗を拭いてたら売れるんじゃね?

65:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 08:37:42
いったいどうなってしまうのか!?

66:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 08:37:47
根強い人気を得るにはまず競技人口増やさないとな
ニワカがいくら増えてもブームはすぐ去る

67:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 08:39:07
辰吉jrがいるじゃないか

68:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 08:40:53
ライト級以上で世界チャンピオンになり、イケメンで常に序盤でKO勝ち
ラスベガスでアメリカ最強のボクサーをKOし史上最強の称号を得る。
人間性も完璧で「自分が勝てるのはファンのおかげ、日本の為に戦う」が口癖 
これなら人気でるだろ

69:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 08:43:05
亀で騒いでる奴の大半は普段サッカー見ないのにW杯で騒いでる奴と一緒

70:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 08:43:32
>>68
いや、なんつうか、そこまでいったら米国でやったほうがいいだろ。

71:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 08:45:00
まずは安全そうに見えるアマチュアボクシングの普及だな。
小中学校の体育館で市民大会を開くとか
身近なスポーツにすることが大事。


72:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 08:45:55
>>69
普段TVでやってねーし

73:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 08:47:27
地道に出来ることからやった方がいいだろうな。
100年に一人のスターが現れたときに、土壌が出来てると
一気にメジャーなスポーツに昇格できる。

74:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 08:48:38
>>72
Jリーグやら高校サッカーやら注意してテレビ欄見ると結構やってるぞ。
見ないけど。

75:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 08:49:59
URLリンク(blog.livedoor.jp)

亀田擁護の25歳子持ちw


76:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 08:51:43
「亀田のように騒がれ」たいか?亀田のような「八百長」「素人」という騒がれ方はしたくないだろ。

正統派をTVが取り上げれば話題にはなる。

77:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 08:55:23
中学の部活でもボクシングできるようになるといいんだけどな。


78:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 08:57:19
>>75みたいに面白半分に個人ブログ晒すような奴は亀以下だと思うね。


79:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 08:57:28
長谷川が騒がれないところをみると
派手さがないといくら取り上げても騒ぎにはならないようだね。


80:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 09:00:18
ボクシングは地味でつまんないから無理

81:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 09:02:50
デビューから20連続KOで世界奪取 内15戦まで1RKO
正統派だとこれくらいの実績がないと今の時代厳しい

82:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 09:04:57
長谷川は安定感もあるし人畜無害そうだし嫁は美人だし
勉強苦手だけどボクシングの才能はあったっていうちょっとしたドラマもあるし
何で人気でないんだろうか???

83:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 09:05:44
来年のオリンピック(開催国は知らない)で日本人がメダルとれば
メディアも取り上げるんじゃない。
そうすれば注目されるでしょう。

84:68
07/10/13 09:06:34
>>68でも人気でないか?
あと、これに加えてマスコミやメディアへの付き合いがよく、
他の世界戦のゲストに呼ばれた時、最初は普通に解説してるが、
日本人が攻勢になると解説そっちのけで、
ボクシングファン同然になって応援しだすなど面白い一面がある。

これならかなり人気でるだろ?

85:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 09:10:02
>>66に尽きるな。
競技人口増やさないと>>81のスーパーボクサーが出てきても
その本当のすごさが伝わらない。
普段興味のない人はテレビですごいっていってるから、すごいって気分になるだけで
負けたり飽きたら一気に冷める。

86:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 09:15:27
井岡の甥っ子はどうだ?

87:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 09:16:15
>>83
オリンピックには一人でも出られれば御の字です。
メダルなんてとんでもない。
ソウル五輪以来入賞すらしていない。
まあ、この状況でメダル取ったら人気者確定だね。

88:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 09:18:04
ボクシングが話題になるのは亀田の試合だけ
ボク板が賑わうのは亀田の試合があったときとK-1の試合があったときだけ

89:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 09:22:16
ぶっちゃけ、タツキチの息子が強くなれば亀三匹分より価値がある。

タツキチの名前、亀とは比較出来ないレベルのイケメン。
次のヒーローはタツキチジュニアで決定。

90:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 09:23:09
>>86
メダル獲れたら凄いよな。
つうか、まだ出場資格もないけど。

91:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 09:23:10
18歳ぐらいで世界とったら確実に話題になる

92:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 09:25:45
西岡さんと名護さんが躓かなければ

93:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 09:27:10
○○二世とか、有名な人の子供とか
血縁でなくても有名な人を髣髴とさせるスタイルの人…とかなら話題になるかも。
もちろんある程度実力がついてなければ駄目だが。

94:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 09:27:10
>>84
強さ、ルックス、知性に加えて、ちょっとした馬鹿っぽさ
そんな全ての人気要素を備えもってる人間が存在するはずがない。

95:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 09:27:26
そういえば亀田家の金儲けに憧れたバカオヤジが
自分の子にボクシングやらせてるのを見た事有るな。
何とか兄弟ってちびっこどうしてるだろ?。

96:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 09:27:34
>>86
父親の評判が悪いのが唯一の気がかり。
プロ入りすれば、井岡の甥、高校6冠、アマ何冠、アマエリートって肩書を
つけれるし、実力も十分なので期待できる。
ライトフライっていうのも世界タイトルが取りやすいのでその面でもいい。

97:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 09:28:56
ぶっちゃけ亀永久追放したら今の日本に世間の話題になる選手はいない


98:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 09:31:54
むしろ亀田以上に悪い奴 元暴走族~ヤクザであらゆる犯罪やってる
更正してボクサーになって元ワルなのが信じられない善人ぽいやつ

99:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 09:31:55
辰吉の息子も井岡みたいに高校ボクシングで活躍すればいいのにな。
父親とは違う路線でいったほうが、あの天才と直接比べられなくていいと思う。

100:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 09:34:55
18で世界とか何戦目で世界とか、そういう浅さがダメなのだ。
デラとモズなんてアマで200戦やって、五輪予選の決勝でデラが勝って、
プロになってモズが雪辱はたしてという、
重厚なキャリアに乗っ取ったドラマがあるわけじゃないの。
日本はそんなの無いから、
家が貧乏だとかそんなレベルでしか語れない。

101:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 09:37:02
生い立ちがすさんでれば、ボクシングは正統派でも人気は出ると思う。
亀は、生い立ちは良かったが、肝心のボクシングがちゃんとできない。
せめて日本ランカーぐらいの実力があれば、もうちょっと違ったシナリオ
があったと思う。
あのオヤジの下でボクシングやってる限りは、まともな試合は出来ないだろう。

102:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 09:39:02
まずはプロとアマの仲直りが第一歩。
関係がこじれたままでは、アマの底上げすら難しい。

103:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 09:39:14
>>97
協会の収入減だからするわけねー

104:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 09:53:53
せやけど、ちょい悪の畑は正統派でつよ。K-1の解説でも本音言ってます
亀より畑の方が人気あったよ。実力者だって上

105:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 09:58:41
亀3が参加してるような大会を日本でもやったら
アマチュア振興につながりそうだけどな。
あの大会のシステムは結構いいと思う。
参加しやすいように途中参加も認めればさらにいい。
実業団選手権の参加資格を拡大して、あの形にしたらどうだろう。

106:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 09:59:35
イケメン+最強で亀田を越えられる
ビーチバレーで言えば浅尾
テニスで言えばシャラポア

107:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 10:02:27
浅尾てしょっちゅう予選落ちの子か?

108:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 10:06:30
浅尾が話題になるだけで、世間はビーチバレーに興味持たなかったじゃん。
そんなの亀田でおなかいっぱい。

109:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 10:12:43
間違い無く辰吉の息子が亀田を超える。
ドランカーで頭パーになって辞め時見失ってる親父に息子が涙ながらに引導を渡す。
辰引退試合&息子デビュー戦の親子対決(エキシビション)
辰も息子の成長を認め納得して引退。以後息子専属トレーナーへ。
こんなストーリーなら間違い無く注目される


110:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 10:13:16
>>104
畑山は亀田よりDQNだよ 

111:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 10:13:40
結局、電通の思惑次第だよね

112:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 10:23:52
畑山は渡辺雄二を挑発してた頃はチンピラそのもの

113:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 10:27:05
>>110
いや亀のがDQNだろ、畑山はあくまでもどこにでもいるケンカが強い不良ってだけ。
世間と比べると充分DQNだったけど、若い頃からカメラの前では最低限普通に振舞う程度の常識はあった
人としての常識を何一つ持ってないキチガイ亀と健常者のハタケだとサルと人間くらいの差がある

114:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 10:29:16
いい加減ボクシング界も本腰入れて改革しないと
先細りする一方だろ。
そのうち、亀田みたいな作られたスターすら生まれなくなって
亀田時代は良かったなあっていう時代がくるよ。
せめてアマチュア経験を義務化するとか
そのくらいは出来るだろ。
そうすればアマの試合も多くなるし、アマに人材も流れて
オリンピックでメダルの常連国になれば世間もボクシングに期待するようになり
ボクシング人気としてプロにも還元される。


115:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 10:33:27
結局人気が出ればアンチは沸く

116:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 10:36:33
亀田はボクサーとしてはスパーで馬乗りで殴っちゃう悪い子
人間としてはバラエティで芸能人に好かれるいい子

117:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 10:40:27
キムタク並のルックスと強さがあれば伝説になれる

118:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 10:41:47
>>115
当然タツヨシにもアンチはいたからな。
でもアンチ以上のファンの数だった。
圧倒多数がアンチの亀田は異例。

119:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 10:41:49
>>1
5階級制覇ぐらいすれば…

120:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 10:43:28
>>117
だからそれを出来る可能性を秘めてるのはジュキヤだって!
プラスタツキチの名前背負ってるから話題性充分

121:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 10:45:06
キムタクがスーツ着てる姿を想像するとかっこいいと思うけど
キムタクがボクシングしてる姿はイマイチカッコイイと思えない。
なぜだろう。

122:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 10:45:17
>>115
しかしそれをいったら亀田もファンだけは挑発しない。あくまでも関係者だけだ。

…と思ったが親父がファンに殴りかかろうとした事があったな(笑)

123:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 10:46:58
亀田は時津風親方と一緒でプライベートでは好かれてるんだよ

124:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 10:47:24
実力が証明されてる井岡甥の方が確実だと思うが。


125:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 10:47:30
日本タイトル取るまでは辰吉もアンチだらけだった

126:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 10:48:02
>>119
ワロタw
多分世界的選手になるわなw

127:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 10:48:03
>>120
でも、ジュキヤはそこまで才能ないだろうな。

128:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 10:51:16
>>126
それでもミ二マムからでは人気でない気がする。
フェザーくらいからだといいと思う。

129:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 10:51:57
畑も堀口三世圧倒するまでは、やかましいのいるな程度だったぞ。
新人王MVPでも前年の坂本に比べればインパクトなかったし

130:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 10:52:52
有明コロシアムいったが自由席でもがら空きなので前の方の席で
観戦できました。もう少し観客多いと思ってましたが人気ないんですね。
亀田応援団が1500人と発表されていましたが全然いなかったと思います。

ZONEのときから亀田3兄弟見てましたがあんな態度では本当にやばい
ですね。

131:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 10:53:24
マスコミが取り上げるか取り上げないかだろ。
畑山もガチンコに出たことにより高視聴率をとれるボクサーになった。


132:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 10:53:54
一歩または宮田くん

133:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 10:54:09
椎名誠の長男:隠してデビューしてたけどばれてた。弱かった
斉藤清人:たこ八郎の甥。高校時代は選抜で準優勝してたと思う 
他に誰かいたっけ?
マスコミは食いついたが、世間は華麗にスルーしてた例。
本人に何らかの魅力がないと肩書も肩書でしかない。

134:133
07/10/13 10:56:17
本人達も騒がれたいって感じじゃなかったからかもしれない。

135:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 10:58:24
具志堅はどうだったん?でかいホール満杯にして試合してたんだろ
実力者だし、なんか人は良さそうな感じ。アンチ亀だし

136:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 10:59:58
巨乳

137:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 11:02:52
ある程度の顔があってアマチュアボクシングで五輪金メダリストになってからプロ転向する選手
日本版デラホーヤみたいなのが出てくれば正統派でも人気出るんじゃないかな

138:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 11:07:02
てか「興行としてはアリだ」なんてチンピラ一家を擁護する観点だろ?
よーはマスゴミがどう持ち上げるかにかかってんだよ。
亀がいくら騒がれようが、マイナスイメージでしかないんだから、
長い目で見たらボクシング界としては失敗もいーとこ。

139:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 11:09:03
顔だけじゃない。
オリンピック決勝のときのデラホーヤはすでにスターの輝きがあった。
優勝したのを見て、スターってなるべくしてなるんだなと思った。

140:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 11:15:43
井岡が亀田3タテすればイケル

141:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 11:15:54
人を惹き付けるものをもった子を連れてきて
育成すれば人気者になるんじゃないか?
基準が個人の好みに偏って失敗しそうだが。

142:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 11:17:03
井岡と亀田の親父対決でいいじゃないか。


143:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 11:18:10
輪島とかガッツの現役の頃みたいなら騒がれるかもな

144:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 11:18:31
擁護ではないがこいつはアホだ
URLリンク(scup.blog121.fc2.com)

145:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 11:19:12
五輪の影響の大きさを考えると
早急にアマとプロは和解して、共同であらゆる面を強化していく必要がある。

146:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 11:23:40
人気のある選手の全盛期って
なんかスポットライトが当たってるように輝いてるよな。
あれ何なんだろう。


147:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 11:24:37
じゃあ、週3でアキバに通う世界チャンピオン、ホルヘ・リナレスを
応援してやれよ。凄い選手なのにファンがスゲー少ないんだぞ!

ホルヘ・リナレス(帝拳ジム)
2007/7/27 WBC世界フェザー級王者獲得
24戦24勝(15KO)
好きな食べ物、刺身・わさび
URLリンク(diary.jp.aol.com)

故郷ベネズエラの情勢悪化により、単身日本へ。言葉も分からずホームシックで
ひとり泣くこともあったが、いつのまにか日本にスッカリ馴染み、アキバへは週3回
のペースで通うように。刺身をいたく気に入り、帰郷の際も「早く刺身が食べたい」と
家族を困らせることも。

148:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 11:28:20
週3でアキバを麻生支持者にアピールしたらイチコロだな。

149:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 11:28:59
今更だが、ようつべで昔の
辰吉とウィラポン戦みたけど
やっぱ亀田と違って辰吉は男だね
試合後も相手を讃えてるし何か泣けた

150:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 11:41:12
飯田くらいの顔があれば
マスコミ次第でそれだけの人気でるかと
飯田は下手に元気がでるテレビに出てたから
全盛期は逆にマスコミ避けてた気がする

151:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 11:46:58
マスコミの好みかどうかでかわる
マスコミが美人と思えはその選手はどの曲でももてはやされ
ほんとに美人でも(価値観といわれそうだがほんとにある)
取り上げられないままとか
そのマスコミの偏りはニュースは野球ばっかりってのでわかってもらえるはず

普通にいい試合してるのあるのにマスコミの
盛り上げないからってのがいっぱいある
盛り上げで見るおばさんと偏差値低いのがいるから悪いんだけど・・

152:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 11:47:10
結局マスコミ次第だろうな
仮に内藤もデビュー頃から売り出してたら
かなり人気出たと思うよ、素人が見てても解りやすい面白さがあるからね(亀戦は例外的)
もちろん人気の浮沈はあるだろうけど

153:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 11:49:47
トミーズ雅番組冒頭から亀田持ち上げ!!!

40 :渡る世間は名無しばかり:2007/10/13(土) 11:23:00.43 ID:8CtKxgo8
 トミーズ雅です
亀田擁護で何が悪いんじゃ
文句あるなら、かかってこい
seyanen@mbs.jp
 トミーズ雅への抗議は
以下でできるよ
URLリンク(www.mbs.jp)
俺はこいつは許せない。


154:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 11:49:53
>>149
評価基準に亀田との比較という項目があるのか?
そういう人が多いような気がする。
好きとか感動したとかは単体でも成り立つものだよ。

155:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 11:52:12
>>152
K-1MAXより20キロ軽いクラスの選手が簡単に人気出ないよ
デビューからアマ歴ない選手売り出すわけないし

156:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 11:54:48
有沢弟とか西岡さんとか神懸かってたけどな

157:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 11:56:17
TUFみたいに”ガチの”ガチンコファイトクラブを放送すれば良いのに。
・・・まあ、飯田選手みたいにずーっとそのことを言われるのもアレだがw

158:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 11:58:18
浅尾は脱ぐべきだ
素っ裸でビーチバレーしてほしいな
ついでに亀も亀出して入場して、その名を歴史に刻め
伝説のフルチンボクサーとなれ

159:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 11:58:33
>>155
何故にK-1MAX基準なのかわからんが今までの例からいくと軽量級のスターがやっぱ多いんだよ
だから階級よりまず世界が期待でかるかどうかだな

160:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 12:00:38
K-1のヒロヤもボロカス叩かれてるし
キャリアない選手をでかく扱うのは難しい

161:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 12:01:46
スレリンク(korea板:305番)
相当なスケベ女たちだ


162:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 12:02:34
アマチュア経験を義務付けるのが一番だな。
アマチュアの試合も増えてボクシングに活気が出る。

163:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 12:03:09
辰吉のタイプがいい。どんどん大人になり、スポーツマンらしく成長
してカリスマ性が出た。もともと辰吉は実力で売り出した選手。
ちゃんと日本王者も倒し、実力を証明していった。正統派といえる。

164:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 12:06:02
色々なサイトで亀田一家の反則動画が削除されてます。何かの圧力が掛けられていると思われ、皆さん消されないように永久保存お願いします。反則行為をゆるすな

165:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 12:09:28
辰吉がおるがな・・
今はいないけど。

166:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 12:10:38
>>163
辰吉って世界戦の直前くらいに
「ぼくは才能がない」みたいなこと言ってて痛々しかったね。
天才なのに、その才能に満足してない貪欲な感じが良かった。


167:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 12:11:40
亀田の言葉遣い、目上に対しての態度、敵を侮辱、八百長、反則、ヤクザ、暴力団、大阪弁、弱い、

どれを取っても好きになれません。

168:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 12:11:57
>>155
軽量級じゃなきゃ世界に通用しないから人気出ないよ
いくら日本国内で無敵でも海外で通用しなければ人気は爆発しない
特にマイナースポーツはね

169:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 12:13:29
>>163
確かに辰吉のカリスマ性ってのは凄いな
スポーツ全体見てもカリスマ性持ってるやつってなかなかいないからね
カリスマ性ってなんだ?って言われたら難しいが
畑山やK-1マサトなどは人気者だけどカリスマとは違う気がする。単なる個人的主観にすぎないかもしれんが。

170:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 12:19:40
鬼塚もカリスマ性があるような気がするけど
あれは強烈な個性のような気もする。

171:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 12:24:50
鬼塚もなんとなくわかるね。今はボロクソ言われてるけど(笑)
坂本博之も世界取ってたらそういうカリスマっぽくなってたかもね。

172:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 12:31:25
今の世間が芸人をみる感覚でスポーツマンを見てるのが良くない
娯楽の中心がスポーツからお笑いに流れたから仕方ない気もするけどね

173:名無しさん名無しさん@腹打て腹
07/10/13 12:33:48
TBSの目をさましてやってくれ

亀田養護のTBS
テレビ番組へのお問い合せ・ご意見(視聴者サービス部)

URLリンク(cgi.tbs.co.jp)

174:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 12:37:22
坂本には申し訳ないが、世界とってたら坂本が持つ世界観が失われてたような
気がするって思うけど・・やっぱり取ってほしかったな。

175:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 12:40:33
日本人対決は敗者もたたえられるが
亀田は称えられなかったな。
称えたら辰吉と坂本に失礼か

176:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 12:43:33
記念挑戦だったために世界戦って感じがしなかったな。
どっちが勝つか分からないような日本人対決なら盛り上がるんだけど
どっちが勝つか分かってる日本人対決なんてどうでもいいよ。

177:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 12:46:43
ジャニーズ事務所のガキをボクサーにするしかない

178:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 12:48:49
>>172
スポーツマンも娯楽の方に出てるのだから仕方がないかと。
よっぽどの大物でもなければ本業だけを真面目にやってて生活できる時代でもないだろうし。

179:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 12:52:13
ジャニーズでも主演クラスのタレントでないと人気でないんじゃないか?
下っ端のタレントなんてグループ名も名前も顔もさっぱり分からん。
トキオの松岡がボクサーっぽい感じでいいかも。

180:名無しさん名無しさん@腹打て腹
07/10/13 12:54:17
666 :名無しさん@恐縮です :2007/10/12(金) 21:09:36 ID:f/a6Qcur0

一応書いておくが、関西の極道との関係は

亀田親子が後ろ足で砂を引っ掛けた時点で切れている。

共栄に移ってからは主に宇都宮で展開する団体に身を寄せたが

それも兄の世界戦とその後の言動で醜態をさらしたせいで絶縁され

それでも最後のチャンスとばかりに弟の世界戦にこぎつけたが

昨日の無様な試合で、完全に縁を切られた。

TBSも企画段階から噛んでいたのだが、バックの民族団体などからも

「もう切れ」と促されたようで今後かかわることはないだろう。

それらを受けてJBCは相当に厳しい処分を下す。

ライセンス「停止」であっても、ボクシング界に復帰は無理。

下手すると今度は亀田親子が狙われるから。

ちなみに芸能界も手を出すところはない。


181:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 12:57:32
はいはい力作力作

182:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 13:03:10
あんまボクシング詳しくないんだけど
アジア人でありながらパッキャオがアメリカで成功したのはなぜ?
圧倒的な強さゆえ?それともそれ以外の何かがあったの?

183:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 13:04:25
西島洋介山はいま何してるの?

184:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 13:05:33
いまこそミッキー・ロークの猫パンチしかない

185:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 13:06:04
ハンサムかどうよりキャラクターとボクシングスタイルでしょ
むしろ松尾伴内みたいな迫力ある顔のほうが人気出るかもしれない


186:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 13:10:09
オリンピックのメジャー競技・大会でさえ。
一年以内に親が死んでいる。
これが最高。

競技・実力の分析なんかそっちのけ。
能無し絶叫アナンサーは「親が死んだ」と連呼するだけ。
貧乏ならに極貧。
珍走なら元総長。
バカなら中卒以下。
両親揃って、中堅リーマンで、郊外に一戸建て、公立高校卒業、
三流大学体育会、地道に精進して、普通に選手。
なんて最悪。

地味に努力して、普通に参加している選手は無視。
これが世間の注目=TV局のあおり報道。

187:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 13:16:26
>>1
亀田が騒がれたのはキャラじゃないだろ。
無敗で短期KOを続けていたから、最強幻想があっただけだ。
もちろんTBSが家族愛だの何だの煽って大プッシュしたのも大きいが。

しかし、その亀田兄弟の最強幻想が、ランダエタ戦や内藤戦で敗れた。

格闘技なんだから、なんだかんだ言って強さが大事なんだよ。
その点、かませも雇っても最強幻想を維持し続けたのは戦略としては正解。

188:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 13:20:47
そうだ!!

追ん出された母親がいたな

これがガンなんぞで醜くのたうって死んでくれば

亀田逆転追悼再起だな

189:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 13:23:14
スター性やカリスマ性のある選手が出て来れば
マスコミもファンも自然に惹き付けられる。
これに尽きる。
待てど暮らせど出てこないなら出てくる下地を作るしかない。
それをサボってる日本のボクシング界。

190:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 13:25:07
日本とメキシコ対抗戦に出てた大曲は?すげーインパクトあったんだが

191:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 13:25:48
亀田は内藤にはめられた!度重なる頭を手でおさえる行為
始めとばしポイントが有利とわかれば、あきらか行為である後頭部への打撃。 あたかも18歳大毅の性格を上手く利用して怒りを誘う卑劣な行為
大毅もいきすぎた許されない行為だが、王者として恥ずべき行為
大毅も内藤も熱くなりすぎての試合どっちもどっこいどっこいじゃん

192:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 13:26:32
>>189 同意

とりあえず、A、C 以外のタイトルも承認するべきだな
海外のローカルタイトルにも挑戦出来るような下地作りも必要だと思う

193:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 13:29:44
>>191
>大毅も内藤も熱くなりすぎての試合どっちもどっこいどっこいじゃん

大毅は、どすこい~どすこい!ですよ^^

194:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 13:30:18
>>187
>短期KOを続けていたから最強幻想があった
デビュー戦から別格扱いだったのだが。
その証拠にデビュー戦のファイトマネーは1000万。
内藤の亀田戦と同じ額だよ。

>>189
口で言うのは簡単なんだよ。
スター性やらカリスマ性やら。
そう簡単には出てこない。

195:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 13:30:39
日本人は熱しやすく冷めやすいからね
数ヵ月試合間隔が空いてしまうボクシングでは話題性が足りないんじゃない?

196:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 13:31:23
なべやかんブログ  試合観戦感想

URLリンク(blog.livedoor.jp)





197:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 13:32:16
世界タイトルを減らすか増やすかどっちかを選ぶときがきてるのかもな。
世界タイトル挑戦者資格をタイトルのレベルに合わせて厳格に定めれば
増やしても威厳を保つことは可能だと思う。


198:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 13:33:25
作りあげられたヒーローだった魔裟斗は
成長して強くなったから良いけど亀田は全然成長してないよ

199:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 13:34:59
ヘビー級の世界チャンプ出すしかないだろ。


200:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 13:35:31
亀田一家の試合は早い。なぜなら、対戦相手が決まるとブック(八百長)の仕込みを行うからだ。

「タイ人とインドネシア人はエエねんけどな・・・。日本は強い奴が多すぎてアカンし、 アメリカは先進国やから、ぎょうさんカネ積まなアカンからな……」

アップを終えた大毅さんは我々との話を切り上げ、リングに上がった。クリンチをする時にスパーリングパートナーの眼球にザックリと親指を差し込み、
視界を奪う。
速い。まるで手癖の悪いスリ師のょうだ。またたく間に相手の両目を潰した。
息をつく間もなく次のスパーリングパートナーに取りかかり、また両目が潰される。

「どれ、亀パンチの調子はどないやろ?」
大毅さんはスパーリングパートナーの股間を見る。ひょいひょい、とクリンチのどさくさに3発のローブローを放つ。
もうスパーリングパートナーは悶絶している。これは試合でダウン効果をもたらすのだ。
「これはアカン。な、ちょっとここが固いやろ?3発も打たなアカンかった。こんなんやったらレフリー誤魔化せへん。
今日くらいやったら3Rには問題なく勝てるやろけど、これからの試合やったら厳しいな………
いざとなったら……こうすんねん!!」
そういって、大毅選手はスパーリングパートナーをリングの外に投げ落とす。

この仕事は、時間との勝負。本来反則であるサミングとローブローを、ここまでの技術に昇華できるボクサーは、大毅さんを含めても
亀田家に3人しかいない。そして、こうやって丹念に仕組まれた試合が、TBSで全国に放送されるのだ。

タイトルマッチのリング上は、まさに時間の勝負である。
「負けたら切腹したるわ。覚悟がちゃうねん」
リング上と変わらぬ不遜な態度だ。この態度に日本のボクシング界は冬の時代を迎えている。

帰り道、おみやげに頂いた亀田三兄弟携帯ストラップを見ながら新聞記者の山岡がため息を漏らした。
「本当にボクシングの敵ですよ。普通にタイトルを獲るのだって難しいのに、それを反則で……
それにあの亀田スープレックス。あきれましたよ」
秋も深まる10月の空は暗くなっていたが、大毅選手の反則は、それよりも深い闇を湛えていた。


201:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 13:36:21
>>194
待ってても出てこないから、競技人口を増やしたり
アマチュア経験を義務にしてレベルの底上げを図ったりする必要がある。


202:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 13:37:49
亀田だいき=沢尻エリカ
・態度が悪いキャラ
・良くも悪くもマスコミが持ち上げたため話題に
・いろいろ急ぎすぎた。背伸びしすぎた。
・周りの大人が悪キャラ容認。甘やかせすぎ
・調子に乗りすぎたか、ついに撃沈。本物のアホさを露呈。

203:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 13:39:36
派手なKO勝ち
ビックマウス

このへんじゃないの?亀田が受けてたのは
視聴者がみたいのは極論を言ってしまえば公開リンチ
暴力欲求を満たしたかっただけ
ちまちました判定なんてみたくねーんだろ

204:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 13:40:13
>>195
確にリング外で話題をつくり続けられるような奴じゃなきゃ大衆の人気は維持できないね

205:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 13:46:58
別にヒールじゃなくてもいいんだよ。
新庄みたいにノリがよくって、恥ずかしがらずにパフォーマンスしてくれれば、テレビ的には使いやすい。
どうせパフォーマンスや台詞なんかはテレビ局が考えてるんだろうし。

後はやっぱり無敗幻想、最強幻想だな。
これがないと、どんだけキャラが立ってても色物だし。

206:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 14:18:07
わかりやすい「強さ」が最低条件だよな。

ポイントで圧倒しても判定勝ちとかばっかだとつまらん。
リーチを生かしたアウトボクシングとかだと、まずだめ。

K-1でもホーストの試合とか全然面白く無いじゃん。

207:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 14:24:43
カリスマ最高峰はアリだろ。相手を罵っても大拍手。相手も笑ってる
これだよな。イヤミのない大ボラと本物の実力。カッコイいボクシング

色男度ならパッキャオよりリナレス。顔と人気は関係ないかもな。

208:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 14:27:02
蝶のように舞い、蜂のように刺す

209:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 14:29:54
毎回投げ飛ばしてた、強いスーパーチャンプもいたよなぁ


バーナード・ホプキンス

210:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 14:30:31
畑山のように顔と実力とキャラを兼ね備えた奴じゃないと駄目だな。
今のランカーで人気でそうなのフライの清水とか。

211:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 14:36:12
清水はポンサクレックに挑戦したときに難なくタイトル奪っていれば
人気者になれただろうな。


212:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 14:45:21
>>207
おおぼらには可愛げと皮肉でにやりとされる知性が要る。
それが全てないからなぁ

213:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 14:48:43
フェザーから上で激しい打ち合いが出来る選手なら人気でると思う。

214:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 15:01:19
底辺の広がりは必要だな。確かに。
K-1だってテレビ放送があったのものデカイが、
どんな攻撃がどう効いてくるかとか解説して
その上で倒す倒されるかのわかりやすさがあったから一気に浸透した。
格闘技を少しでも見る奴ならローキックの効用を知らん奴は今いないだろう。

ボクシングもわかりやすく倒す倒される奴が多ければいいのかもしれんが
日本人階級だとちょっと難しいかもしれないので
実際に技術を知って面白みがわかる奴を増やすしかないかも。

215:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 15:04:00
ボクシングの技の説明とかあればいいのにな。
今回の放送のポイントシステムの説明は良かった。
エキサイトマッチみたいに映像も混ぜるとモアベター。

216:フェラチ王 ◆D/SEXYeeho
07/10/13 15:05:07
URLリンク(www.google.co.jp)

最新作!!亀田一家にはライセンス剥奪の厳罰を科せ!↑↑

217:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 15:06:02
長谷川なんて本当にすごい技術なのにスターじゃないよね。玄人好みというか…亀田と同じ関西人でもこうも違うものかと思う。



218:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 15:07:07
>>215
「今のパンチ良かったですねー」じゃ何が良かったのかわからない奴多いと思うんだよね。

219:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 15:08:45
正統派でも本当にワールドクラスの逸材がいれば人気は出ると思うが・・・
パッキャオクラスの選手とか。
もちろんルックスやキャラクターも重要な要素なんだろうが。

220:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 15:09:51
>>219
つリナレス

っバレロ


221:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 15:12:39
>>212
ただガラが悪いだけだからな亀田は
発言全てが頭の悪さばかり露呈してるだけだし

222:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 15:25:48
亀1が日本タイトルに挑戦していれば少しは正統派だったろう。

223:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 15:28:36
>>220
日本人じゃなきゃ…
今は長谷川が実力じゃ世界屈指だけど如何せん華がないからなぁ…

224:コンスタンチン君 ◆BBKINGwXWo
07/10/13 15:29:01
正統派でもタッキーや赤西みたいなフェイスを持ってたら・・女には人気でるやろうなぁ~。

225:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 15:35:11
男前、スピード、派手なKO(インでもアウトでも最後は華麗に〆ないと)



226:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 15:35:46
日本人も海外でタイトルマッチしてそれを地上波で放送しろ
世界タイトルとかいってやってる場所は日本ばっかじゃん
そこらへんの安っぽさを視聴者は声に出さないだけで感じ取ってる

227:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 15:36:09
タイソンみたいな獣系の悪で人気があるキャラは日本人にはムリだし。

228:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 15:37:11
タイソンみたいな雰囲気は日本人じゃ出せないだろうね。

229:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 15:40:55
悪キャラで人気あるのは実力も兼ね備えた山本KIDくらい

230:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 15:50:27
柔道の野村ぐらいか正統派で大口叩いて実力者で2枚目。ボクサーじゃないしなあ。

231:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 16:26:22
ボクサーって男前でも顔を傷つける可能性があるからな。
顔がボコボコになっても遺伝子は変わらんから子孫に影響はないだろうが。

232:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 16:28:08
仮に山本KIDが18歳くらいでボクシングに転向して、フェザー~ライト級あたりで
やってたらどうだろう

233:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 16:29:45
>>225
金井晶聡が世界チャンプレベルなら畑山より人気でたかも

234:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 16:30:55
騒がれるために何でもありじゃあ世の中おしまい。

235:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 16:49:29
畑山ってイケメンでもないし、そこまでビックマウスでもないのに
なんで人気あったんだっけ?


236:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 16:49:52
>>229
悪キャラで売り出したのは最初だけじゃないか?
最初はマジで挑発しまくりでダウンした相手踏み付けたり殴るとか酷かったけど
普通に人気出始めたら路線変更して挑発とかそういうラフプレーはしなくなったじゃん
むしろ発言も控えめになったし、試合後に相手を讃えるコメントが増えた。

237:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 16:57:07
とりあえず正統派で一般人気もほしいなら
倒せる事、顔がいい事、この二つは絶対条件だな

238:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 17:01:47
突然変異的な選手を待ってるだけだから効率が悪いんだっての、
K-1なんかから見たら超超アドバンテージであるオリンピック種目というのを何で生かさないかね。

239:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 17:03:35
勝つ時もKO、負ける時も壮絶なKO、しかもイケメン。

小西が地方ジムじゃなかったらなあ…

240:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 17:10:33
>>239
見た事ない。かっこいーの?ランカー?

241:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 17:12:32
亀田一家は言動とボクシングスタイルが真逆なのが痛すぎる
言動に合わせるとあの打たれ弱さじゃ瞬殺
スタイルに言動を合わせたら無口な地方公務員みたくなっちゃう
低いランクのままなら長く生きてゆけたかもしれない

242:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 17:28:42
憎まれっ子世に憚る、この一語が全てだな

243:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 17:43:19
ヒーロー素質のある現役ボクサー

青空西田
阪東ヒーロー
湯葉


顔一流。実力もある

244:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 17:45:26
★もしも亀田大毅が勝っていたら・・・



大毅「オウ、あんなん楽勝やったで。
    それはそうとあのゴキブリ、けじめ付けなアカンで。

─けじめとは?

大毅「そんなもん切腹に決まっとるやろ(笑)」

亀父「内藤コラ!はよう切腹せえやアホ(笑)」

興毅「有り得へんことやけどな、もし大毅が負けてたら切腹してたで。」

大毅「オウ。俺ならやってたな。俺はいつもそれだけの覚悟でリング上がってるし。」

亀父「それが大毅とゴキブリの違いや。そんなことやから大毅に勝たれへんねん。
    覚悟がちゃうわ。アホ!」

245:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 17:51:49
>>149
辰吉は負け方にも華があった。

246:どうしてパンチラが流出?
07/10/13 17:56:29
20万人くらいが見ちゃったパンチラ!?
元女子アナウンサー丸川珠代さん(白パンティー)
スレリンク(news2板:17番)

日本人でよかった♪ 白でよかたーーー!
この番組で有名となった参議院議員(東京)のまるたまさん(白パンティー)
スレリンク(news2板:17番)

ビートたけしさんとツーショットのまるたまさんに注目よ! by 小泉チルドレン筆頭の佐藤ゆかり(選挙区は岐阜)
でも、佐藤ゆかり萌えパンチラは無いよーーーーーーん

247:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 18:07:52
ヘビー級の日本人の世界王者が出ても亀田ほどは騒がれないだろうね
辰吉以上のキャラクターを出すしかないだろ

248:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 18:16:46
>>214
PRIDEだって煽りばかりじゃなく実況で随分教育したんだよ
その上プロレスファンという受け手の側の核も引っ張ってこられたし
亀1はきちんとボクシングやらせればそれなりの選手にはなれたと思うので、その上できちんと実況や解説、映像面でもルールや試合内容の周知を心がけてやれば金魚マッチやパフォーマンス・悪童キャラにも意味が出てくるというものだ
亀1の売り方は金とメディア力に物言わせて資源を浪費するだけのあまりに安直すぎるやり方で、ボクシング界どうのを抜きにしても継続性がまるで望めず、コンテンツ商売としてダメだと思う

249:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 18:17:06
★もしも亀田大毅が勝っていたら・・・



大毅「オウ、あんなん楽勝やったで。
    それはそうとあのゴキブリ、けじめ付けなアカンで。

─けじめとは?

大毅「そんなもん切腹に決まっとるやろ(笑)」

亀父「内藤コラ!はよう切腹せえやアホ(笑)」

興毅「有り得へんことやけどな、もし大毅が負けてたら切腹してたで。」

大毅「オウ。俺ならやってたな。俺はいつもそれだけの覚悟でリング上がってるし。」

亀父「それが大毅とゴキブリの違いや。そんなことやから大毅に勝たれへんねん。
    覚悟がちゃうわ。アホ!」

250:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 18:17:43

↓亀田親子に厳重処罰を!! 歴代王者「なめるな!!」怒り心頭

URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)

251:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 18:22:14
騒がれたのは一時だけで
最近はすっかり落ち目だった。
で、こないだの試合がトドメになった。
結局強けりゃ何やっても許されるなんてことはあり得ない。
人は一人で生きているわけではないんだから。

ま、亀には強さすらなかったが。

252:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 18:41:44
>>145
普通ならさ、ジムで通ってるやつの中から強いアマが出てこなきゃおかしいのにな
アメリカとかメキシコとかはそうなんだろ?

253:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 18:44:40
辰吉と畑山が90年代はスタ-だったな

254:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 18:44:43
ああいう型破りな面はパフォーマンスだから
俺はさほど気にはしてなかったし悪いとは思わなかったんだが

度重なる反則行為に指示。これで一気に冷めたよ。
もうちょっと正々堂々していればねぇ・・。
今まではファン2割アンチ8割だっただろうが、今じゃファン0.5割アンチ9.5割
これじゃ先が続かないしボクシング界から追放されてもおかしくなくなったな。

アンチ7割ファン3割ぐらいを目指してくれればよかったんだがなぁ・・。


255:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 18:46:34
>>251
ただボクシングの場合は強ければある程度許されるスポ-ツでは有る。
今はさすがにないけど、もうとっくに落ち目になってたころでもタイソン
待望論有ったし。

256:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 18:59:17
>>255
タイソンは婦女暴行で収監されたり噛み付き事件も起こしたのに
復帰できたもんな、格闘技の場合は強ければある程度は許されるんでしょ

257:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 19:04:03
タイソンには幻想あったからな
実際復帰してみたら劣化しきってダメだったが

258:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 19:08:38
>>256
あの頃は総合格闘技みたいなのが放送しなかったし
リングス程度かな
ヘビー級だから世界最強かもっていう期待感があったんじゃね?
亀田がヘビー級でタイソンレベルに強くて、総合やK-1がなかったら
許されるかもしれないな

259:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 19:11:56
マジな話、亀が出なけりゃ
ボクシングは一部のオタにしか相手にされてなかったよ
世界戦ですら放送されなくなりつつあったんだからw

260:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 19:14:10
大衆のほとんどはDQNだからな
亀田のような典型的DQNは持ち上げられやすいわな

261:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 19:14:44
外人相手にはしょっぱい試合しか出来なかった佐竹や武蔵だってその辺のボクサーなんか比べ物にならない人気があった。
要は演出次第。


262:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 19:19:39
>>261
佐竹はともかく、武蔵は03年に準優勝するまで人気無かっただろ
試合がつまらない、弱いって散々叩かれてたぞ

263:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 19:20:34

↓亀田親子に厳重処罰を!! 歴代王者「なめるな!!」怒り心頭

URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)

↓亀の処分をどうするか、世論調査
URLリンク(www.yoronchousa.net)

ボクシングを愛してる奴、ボクシングの未来を頼むッ!!!!!!

264:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 19:23:16
>>262
それでも亀田戦以前の内藤のような無名選手と較べれば雲泥の差だ。


265:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 19:24:18
辰由だろやっぱ

266:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 19:26:17
もっとやれ(^.^)

沢尻 談

もっとやれ~、もっと騒げ~ (へ_へ)

時津風 談
============================
今回の試合後 亀田を擁護した人達  
・デーモン小暮   大毅はかっこよかった いいボクシングだった
・極楽加藤    18歳であそこまできるのはすごい
・パンチ佐藤    18歳だからね 反則は謝ればいい 内藤はごちゃごちゃいうな
・ジャガー横田   いい勝負だった 18歳なのでこれからが楽しみ
・熊田曜子
・赤井英和    12Rこんな熱い試合みたのは久しぶり 大毅はこれからどんどん伸びる
・円ひろし     反則のVTR見て「これはおもしろかった」  
・トミーズ雅     亀はまだ12ラウンド戦う力残ってた。内藤はフラフラだった。
・テリー伊藤     ああいうキャラは必要 今後も期待してる
・品川        僕は亀田選手、好きです
・ハイヒールモモコ    焦ってたんかな?18才を応援しよ
・範馬勇次郎   この俺が唯一認めた男


267:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 19:29:03
>>266
下の皆さんは根がDQNの方たちですから

268:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 19:31:20
朝三暮四
日本の政治もそうだが、日本のボクシングもそうであるw

269:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 19:32:04

↓亀田親子に厳重処罰を!! 歴代王者「なめるな!!」怒り心頭

URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)

↓亀の処分をどうするか、世論調査
URLリンク(www.yoronchousa.net)

ボクシングを愛してる奴、ボクシングの未来を頼むッ!!!!!!

270:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 19:33:23
ボクシングなんてDQNしかやらないスポーツだろw

271:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 19:45:00
亀田が人気あったと思ってる奴がいるのが凄い
亀田は珍しがられていただけなのに

272:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 19:45:38
・範馬勇次郎   この俺が唯一認めた男

↑こいつって実は全部八百長なんだろ。負けてるシーン消しゴムで消してるらしいぜ。

まあそんな事はおいといて、亀の試合に出してる時点で終わってるよ。最近手抜きだしな。

273:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 20:08:37
粟生には期待していいの?

274:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 20:21:56
イケメンでそこそこ強いボクサーが出てきたら
なんとか王子でマスコミが勝手に持ち上げるだろ。

275:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 21:08:20
ボクサーだが、遊びでK-1、ヘロスに出て王者になる。

276:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 21:15:19
オレは最初亀田見た時は、
  固い絆で結ばれて世界目指す親子
みたいに見えてちょっとファンになったけどな。
でもメディアへの露出度が増えるにつれ、あまりに調子に乗った態度にアンチに転向した。
多分こういう風に見てた人多いんじゃないか?


277:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 21:34:13
俺は川島が好きだったのだが、マスコミは同時期の辰吉ばかり騒いで寧ろ、
防衛戦重ねるのが目ざわりだったみたいだね。
薬師寺と辰吉の試合なぞ、やる前から世紀の一戦だって、観る前にわかるのかい?
こんなもんだよ、マスコミなんて。
亀田批判というより日本のマスコミ業界を浄化するのが先だね。


278:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 21:39:53
マスコミは事実を報道すればいいだけであって、変に憶測加えたり持ち上げたり叩いたり
する必要はないよ。
と亀田報道を見てつくづく思う。

279:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 21:43:11
よかったな、まだファンは居るみたいだ

URLリンク(yaplog.jp)

280:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 21:47:59
畑山という成功例があるだろ

281:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 21:51:22
276さんその通り俺もです
小さい頃から3兄弟の特集がテレビでやってましたね。
まだ離婚していないので妹もテレビに映っていました
変わりましたね奴らは・・・

282:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 21:54:54
俺もZONE見たけどあの親子が変わったというより凶栄に移籍したこととメディアに過剰にヒール扱いされたのがあの親子の不幸だと思う

283:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 21:58:45
>>282
亀親は元からこんなんだよ
史郎の望む通りにやったからこうなったw

284:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 22:00:45
亀1号がテレビに出始めたころに彼女も一緒にでてたが
まだ付き合ってるのだろうか?
井岡とエキシビジョンマッチやってたときだが

285:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 22:01:19
>>280
TBSが絡んでる時点でアヤシイだけです

286:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 22:06:16
北海道ローカルラジオ番組に亀田親子の取材をしたことがあるって人が出てたけど
親父は周りに気遣いの出来る人で好印象を持ったって言ってた

287:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 22:06:35


288:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 22:07:12
貧乏とか元DQNの反対を行く人間が現れたら面白いよね。

物凄い金持ちの息子や政治家の2世。

289:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 22:09:43
亀田のオヤジって893?
それともいい年して大人の対応ができないDQN?

290:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 22:13:52
>>284
その番組中に彼女が冗談で亀田を叩くのだが、その時の亀田の反応が
「むっちゃ痛いわ!こいつ井岡より強いんちゃうか?」
井岡ってグリーンツダの大先輩だろ。
当時からまったく変わってなかったな。
むしろ当時の方がひどいかも。
内藤は別として最近は他のボクサーをけなさないだろ。
当時は攻撃しまくってた。

291:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 22:14:26
馬鹿な家族を使って
上手く金を儲けた。
強くもない奴を
強く仕立てて
大口叩いて注目させて
盛り上げて金を稼ぐ。
上出来だった。
上手くやったよな。
負けたらこのやり方は終りなのは分かってたはずだろ。
ジタバタせずに金を分けて解散でしょう。

292:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 22:25:47
リナレスの実父が日本人だったことが判明
氏名は明らかになったが消息は不明
そして防衛戦をクリアしたリナレスがリング上から父に呼びかける
「オトウサンね、ゼッタイゼッタイ会いたいね、ボクね、ガンバッテルね、ダカラね、アイニキテよ~」

このシナリオで「みなし子ボクサー」として売り出せば絶対人気出る
全くの捏造なのが問題だが

293:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 22:28:53
俺は格ヲタだがある程度の知識がありそうな層が亀田を雑魚扱いしてない点も問題だと思う。
どう見てもボクテクでも魔裟斗におとり、スピードでも劣る。
亀のスタイル云々以前にレベルが低すぎ。
別にK-1>>ボクシングと言いたい訳じゃないぞ。
今はネットで簡単に海外の試合も見られるし、
粟生のダイジェスト見たときなんか日本人でも本職は違うわとビビッタよ。

ハニカミでもハンカチでもTVが扱えばある程度人気が出るんだし、
今回内藤がこれだけ人気でると思った?
一般層にとどかせるには選手のキャラが伝わらないと無理だと思う。
素人の総合挑戦が興味を引くのはそのキャラが伝わってるから。
正直亀田の試合なんてボクシングとして面白いと思ってる一般人も少ないだろう。
正統派でも知ってる選手が懸命に戦っていればそれなりに共感もよぶとおおうよ。
粟生なんか突然ゴールデンタイムでやるのでなく、
ある程度スポーツニュースで下地を作れば成功すると思うんだが?


294:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 22:40:42
>>293
いやね、でもアレでなかなかやり難いのよ、対戦相手は
逆に坂田みたいな距離潰すタイプなら亀田を雑魚扱いするかもしれないけど
距離が欲しい選手はああ来られると難儀する
バッティングを細かく取ってくれるレフェリーなら良いのだろうが

それと、総合の選手とかの人気は全てメディアが作ったもんでしょ
タイアップすれば良いのだろうけど、それをするにはボクシングは先が遠すぎて読めなさ過ぎなんだと思う
ヒーロー作っても日本タイトルでこけるとかありそうだ
メディアが欲しいのはお手軽なヒーローで、ボクシング、特に日本のボクシングではそれはかなり難しい

295:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 22:41:10
具志堅や大場は正統派で人気が凄かった。今は 長谷川が一番すぐれてるんだけど華がないから。実力があって顔がいい マサトのような奴が出て来ないとだめだろう。

296:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 23:04:52
つ総合の選手とかの人気は全てメディアが作ったもんでしょ

それを言ったら実も蓋も無いがな。
でも今回の糞試合でも結果的に内藤が大きく扱われたのは好いことだと思った。
世間のニーズは性格のいい選手を求めてるんだから
亀田ブームでボクシングに関心が高い今ならワイドーショー程度の追い風でも
メディアによって長谷川を視聴率15パーセントのスターにすることは可能だと思う。
辰吉以降のボクシング中継はイキナリタイトルマッチで、
一般層には日本人が勝つか負けるかぐらいしか見どころが無かったのがまずいと思う。
メディア抜きにスターを作るのは難しいと思う。
総合でも一般に届いた純スターは桜場ぐらいで
知名度のあった吉田がいなければどれだけ世間に届いたか判らないからな。


297:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 23:07:41
今回の風当たりは強い
亀1のときみたいにがんばってるところが報道されないで
生意気な外見と発言だけが表に出たらどうなるかっていういい例だ

298:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 23:13:02
後楽園ホールが満員ならないボクサー達より亀田家の方がJBCに入る金が違うよ
亀田は認める気はないけど、他の日本チャンピオンはもっと名前を売る努力しなきゃ

299:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 23:15:22
教育論に行くコメンテーターはもういいよ。ここぞとばかり言いまくってる。


300:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 23:17:07
亀田じゃもう後楽園埋まらないけどな

301:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 23:17:34
今なら、めっちゃイケメンでめっちゃ礼儀ただしくて
面白こと言えればそこそこいけるでしょ。
亀の逆を狙うんだよ。

302:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 23:19:09
小池徹平のようなプロボクサー

303:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 23:19:20
大阪弁を乱暴者扱いするのはおかしいだろ
亀の挑発発言を問題にするんじゃなくて、タメ口を問題にしても大阪のガキは皆あんなもんだぜ

304:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 23:21:43
アンチがいっぱいいるから亀対日本人なら、まだチケット売れるよ

305:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 23:21:54
努力してればいつかは・・・って世の中じゃないよな。
自分で努力していることをアピールできないと駄目な時代だよ。


306:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 23:24:36
>>303
あんなガキも居るが、皆じゃないぞ

307:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 23:28:27
>>303
亀田が弱いのとあまりにも貧がないのが叩かれるんじゃないの?辰吉ブ-ムも
有ったし、ちょっと不良っぽい態度も悪い選手の方が世間の食いつきは
良い気もする。

308:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 23:28:28
イケメンってくらいではどうにもならない世界だよ。
今は日本チャンプくらいじゃ相手にされないし。
ボクシングは勝者と敗者の明暗がはっきり分かれる競技だから
負けたときにキャーキャー言われてるイケメンだと5割増しで惨めに見える。


309:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 23:34:35
だからリナレス
でもベネズエラ人。残念
やっぱり、世間は日本人でないと盛り上がってくれない

310:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 23:38:39
イケメンが不細工亀田を倒すところを
女性視聴者はぜったいに見たいはず。

さわやか徹平が亀田をボコボコにする
会場から黄色い声援。
親父をターゲットにするから「不良」とかいう80年代の発想になるんだろう。


311:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 23:41:15
イケメンが相手だと亀田を応援する人間が増えて鬱陶しいよ

312:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 23:42:59
富豪ですっげえイケメンが対戦相手だと
亀一家の人気が回復するかもなw

313:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 23:45:06
でも、それで居てメッチャ強くないと駄目だぜ?
そして亀田がそのメッチャ強い奴に勝てるか?いや、そいつと試合するか?

314:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 23:55:26
「きゃー徹平くん~!」
場内イケメンを応援するうちわを持った女性ファン

「亀田~」
徹平の人気に嫉妬するオタクと元不良たち
罵声を浴びせるか如く応援。


この二大勢力が持ちつ持たれつの関係を保ち。
ボクシング界を盛り上げていけばいい!

315:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/13 23:58:23
URLリンク(yaplog.jp)

まだいた亀擁護w



316:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 00:50:03
>>310
イケメンで視聴率取った選手いるか。だいたいボクサ―は顔面はほとんど
あれだぞ。

317:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 01:22:27
イケメンがボクシングやる自体ヤバイだろ…顔が醜くなっていくんだぜ…

318:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 01:31:01
URLリンク(one-w.eek.jp)

wむwwwwwwwww

319:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 01:31:59
イケメンボクサーは相対的にデフェンスがいい

320:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 04:26:26
リカルドロペスは強かったね

321:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 05:45:35
正統派で騒がれるのは可能。
事実日本のスポーツ選手でメジャースポーツで成功した人間はいない。
メジャースポーツ
サッカー、F1、ゴルフ、自転車、テニス、ボクシングなど。
だが日本人ってだけで少し活躍すれば騒がれるのが日本。
サッカー中田。
野球イチロー、松井、松坂。
ゴルフ丸山、宮里、横峯。
スケート、浅田、安藤。
等々。
その他にも顔だけのバレーの落ちこぼれ浅尾やバドミントン更には卓球など(笑)
要するに実力はどうでもいい。
テレビは視聴率が取れれば亀田で構わない。
雑誌は売れればいい。
スポンサーもイメージアップと商品が売れるなら亀田でも大丈夫。
つまり世界で戦う日本人であればようのだ。
そこにはやはり人気と知名度は大切だ。
実際に多くの日本人アスリートは実力はたいしたことないが人気と知名度だけはある。
そこにいくつかの要素が入れば年収100億円アスリートが誕生するだろう。

322:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 05:53:43
要素1実力。
これはあったにこしたことない。
実力はあればあるだけOK。
次に知性。
日本人ややはり学歴が大好きだ。
頭は良いにこしたことない。
例えば東大や京大出の一流アスリートが出ればマスコミが持ち上げてくれる。
要素3ビッグマウス。トークセンス。
これは亀田に代表されるがやはりビッグマウスは視聴率が取れる。
マスコミもネタになる。
だから良くも悪くも絶対に騒がれる。
そのスポーツに関係ない一般人を確実に呼べるのがビッグマウスだ。
良くも悪くも人を寄せ付ける才能も必要。
ただ日本人アスリートは優等生コメントしかしないので面白くない。
最後にやはりルックス。
顔のいい人間は稼げる。
マスコミも取り上げやすい。
近年あらゆるスポーツでイケメンや美人をつけるようになった。
いわいる王子現象だ。
このすべての要素を含んだメジャースポーツアスリートが日本に誕生すれば夢の年収100億円アスリートが現れる。
ボクシングでもそう。

323:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 05:58:47
急いで書いたのでいくつか誤字があるがスマン。
許してくれ。

324:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 06:00:23
>>322
それだと嫌味な奴にしかならんよ
合成の誤謬ということを考えるべし

325:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 06:00:57
世界レベルになると政治力の問題になるからな。
アジア系がちょっと活躍したら次のシーズンにはもうルールそのものが改竄される。

326:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 06:01:17
実際、亀田兄弟より実力のある若手ボクサーなんていないし。

327:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 06:02:58
>>326
いるよ 
ネタで言ってるんだろうけど

328:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 06:04:50
あほか
やおで勝ってるだけやろ
実力も糞もない 

329:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 06:05:36
正統派でも兄弟でチャンピオンになれたら当然話題になるだろ
何を勘違いして悪くみせようとしたのか分からんな
礼儀正しい家族だったら普通に国民から応援されてるはず

330:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 06:09:04
正統派亀1→ハデさは無いが固いボクシングで評価される
正統派亀2→兄弟はダメだけど頑張る健気さが評価される
正統派亀3→リアルラーメンマンとして評価される

331:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 06:18:51
ランダエタ世界戦1のとき亀田1負けてたよな?
なんで再戦?は?は?は?ずるくね?
亀田2大毅はサンチェスに血まみれにされて勝ち?は?
そりゃ乱闘起きるわ
亀田3和毅はメキシコで自分が試合で負けてコウキに電話で泣きじゃくってたのに
試合無効にさせて再戦?は?自分が勝つまで試合無効かよ?
全員 反則勝ちしてるだけやん 



332:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 06:20:22
ランダエタ戦が亀田の負けだったと未だに思ってる奴が
今回亀田叩きしてる、ということはよくわかった。

333:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 06:25:12
>>325
ぜんぜんそんなこと無いが?
むしろOPBF枠で世界ランク入りなんて最も簡単なルートだ

334:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 06:25:18
>>332 八百長TBSの工作員。北朝鮮は地上の楽園とか、オウムはすばらしい宗教とかいい加減にしろよ。
サル。

335:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 06:26:23
ついに発狂しましたw

336:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 06:35:19
いい加減そのミニコントやめて

337:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 06:36:36
まあ、顔だな。

「拳闘王子」と呼ばれるに値する顔。

338:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 06:59:05
ボクサーはリングの上で分かりやすい個性出づらいもんよ
総合の話が出てたけど、あれは桜庭やミルコの個性が際立っていたしグレイシーもそう
ミルコなんて昔の劇画みたいな看板必殺技があったし
ミルコもK-1の中では一選手でしか無かったんだけど、総合のリングでもハイキックを通用させたことにより(これはタックルのある戦いでは本当に凄いことで以前は不可能に近い状態だった)スーパースターになった
ボクシング内での個性が現状では伝わりづらいのは当然だし、伝える努力がなされなければ永遠にその日は来ない

339:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 07:28:58
別に日本人じゃなくても盛り上がると思うけどな
一時的なものかも知れないけど
あと卓球なめるな

340:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 09:35:48
>>331
ややランダエタのラウンドを全部亀田にやったら2P勝ちになってた


341:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 09:54:02
明確にランダエタ
微妙に亀田

この2パターンしかなかったよ。
ランダエタが明確に5R亀田が微妙に7R取った。

342:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 09:56:54
学歴なら東工大卒の日本チャンピオンがいただろ。
あんまり話題にならなかったが。

343:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 10:01:25
渡辺雄二はハンサムだったし国内では強かったが
それほど女性に騒がれていたようには思えない。
顔がイマイチでも雰囲気のあった鬼塚の方が女性に人気あったよ。

344:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 10:04:40
セクシーなボクサーなら女性に人気出るんじゃないか?
「見つめられるだけで妊娠しそう」って例えられるような感じの。

345:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 10:05:22
03-3746-6666 TBS番号抗議

346:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 10:07:00
辰吉と亀田の見分け方

失明しそうになっても戦うのが辰吉、失明させてでも戦うのが亀田
挑発するのが辰吉、懲罰されるのが亀田
反復練習するのが辰吉、反則練習するのが亀田
見た目とは裏腹に頭がいいのが辰吉、見た目どおり頭が悪いのが亀田
絶妙なのが辰吉、絶望なのが亀田
パフォーマンスが上手いのが辰吉、パフォーマンスしかしないのが亀田
負けたら倍にして返すのが辰吉、負けたら手のひら返されるのが亀田
ジャブを決めるのが辰吉、シャブの売人やるのが亀田
切腹するのが亀田、嫌で潜伏するのも亀田


347:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 10:07:22
> ヽ(´ー`)ノ ウンウン
> はい、これ。
> TBSを潰そうとする声が全国的に高まってます。亀のせいだそーです。
> とりあえず、TBSに広告を出してるスポンサーの商品をボイコットするそうです。
> 要するにTBSの視聴率が上がれば上がるほど、スポンサーの商品は売れなくなるんだそうです。
> なるほど!
> スポンサーがつかなきゃテレビ局はおしまいです。
> 【子亀(亀に乗ったスポンサー)リスト】
> ローソン 京楽 サントリー トヨタ自動車 KDDI(DION・au) 明治製菓(XYLISH)
> エイジェック(人材派遣会社) カカクコム ナイキ(亀田のCM採用が決定) 黄桜
> クローズZERO 太田胃散 恋空 TOYO TIRES アクサダイレクト KDDI
> EMIミュージック・ジャパン コスモ石油 レオパレス21 リーブ21 JRA
> TSUTAYA DISCAS
> ※更新よろ
> 大毅、うちの店で切腹用の刃物買ってくんねーかな。
> サービスで「バ亀田大毅」って刻印も入れてあげるしぃ

348:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 10:14:05
同じやつが書き込みしすぎ

349:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 10:15:32
プロテスト受験の条件にアマチュア経験を義務付けるだけで
随分と状況は変わると思うんだけどな。
なぜしないんだろ?

350:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 10:17:00
東宮のアンチも同じようなコピペ作って喜んでるけど
仲間か?

351:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 10:26:53

新しいの考えたんで良ければ使って下さい。


  【 ガ ン ダ ム 編 】

B艦長:大毅! 公約通り切腹しろ! 出来るな、大毅!
大 毅:(分かるもんか!)
セイラ:試合後、4分で腹を切るのよ!
    そうしないと、世間の 切腹コール で焼け死ぬわよ!
大 毅:うっ・・・了解!
セイラ:後方、R3度! アンチ亀田一家が大多数です!
大 毅:大多数っ!? 話が違うやんけっ!
セイラ:事実は事実よ。マスコミだって大衆を煽ってるでしょうね。
大 毅:(ちっ、気楽に言うてくれるわ・・・)
セイラ:史郎や興毅が「シャラ~~~~ッッッ!!!」って介錯してくれるわ。
    あなたは脱糞に気を付けて。
大 毅:腹切ってる最中に気を付けられると思うんか!
セイラ:あなたなら、出来るわ。
大 毅:おだてるなや・・・
セイラ:TVカメラの前へっ! 切腹、どうぞ!
大 毅:逝きまぁすっ!!!


352:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 10:33:17
試合前はガタガタ言い合っても
ノーサイドはカッケーな
辰兄ィは見たことないけど、そんな人ぽい

353:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 11:00:04
結局女子供にウケる奴 じゃないとだめなんだ。昔は男だけで良かった。今は違う。長谷川は女子供に人気ないから実力があってもスターになれないんだよ。

354:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 11:10:43
玉木クラスのルックスがあれば伝説になれる

355:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 11:22:22
なんだかんだ言って亀3兄弟はDQN女のハートを捕らえたからな。

356:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 11:28:19
女もやれん、結婚もできんヲタクが何いうても
亀田家には山口組がついとんじゃ!
ドアホ!!!





357:ホリエもん
07/10/14 11:30:40
亀田家の次の契約先が見つかりました。
羽賀ケンジのとりまきだそうです。

358:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 11:34:03
>>355
今回の件でほとんど離れていくけどな

359:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 11:35:58
>>356
DQN乙

360:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 11:37:28
会場ガラガラ
視聴率爆発
内容最低

361:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 11:38:06
147 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/10/13(土) 11:24:37
じゃあ、週3でアキバに通う世界チャンピオン、ホルヘ・リナレスを
応援してやれよ。凄い選手なのにファンがスゲー少ないんだぞ!

ホルヘ・リナレス(帝拳ジム)
2007/7/27 WBC世界フェザー級王者獲得
24戦24勝(15KO)
好きな食べ物、刺身・わさび
URLリンク(diary.jp.aol.com)

故郷ベネズエラの情勢悪化により、単身日本へ。言葉も分からずホームシックで
ひとり泣くこともあったが、いつのまにか日本にスッカリ馴染み、アキバへは週3回
のペースで通うように。刺身をいたく気に入り、帰郷の際も「早く刺身が食べたい」と
家族を困らせることも。


日本人でこのくらい強くないと

362:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 14:01:04
そんなことより、
  ☆ チン        マチクタビレタ~
                            
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<亀田家の処分まだぁ~??
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|



363:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 14:49:28
>>1
というか何故ハメドを日本でブームに出来なかったんだろう?
あんな面白いのをほっといてたなんてどうかしてるよマスコミは。
アリやタイソンみたいに日本でも誰もが知ってる選手になれるくらいのインパクトあったのに。

364:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 14:52:07
>>363
ファイトマネー高すぎるのと適当な挑戦者がいなくて日本に呼べなかった
ジョー小泉さんがマネージしていた比国の世界王者ルイシトをぶつける話もあったけど
結局実現しなかった

365:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 14:58:24
日本に呼ばなくても向こうの試合をそのまま民放でも流すとか出来なかったのかなあ。まあ今更しょうがないけどね。


366:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 17:28:19
>>361
日本人じゃないからだろ。アメリカでやったら人気出るんだろ。

367:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 17:45:30
つうか、正統派でも
フェザー級くらいで世界チャンプになって10回防衛すれば
マスコミに騒がれるよ
そもそも、亀田のように
世界チャンピオンになる前から騒いでいる日本のマスコミがおかしい

368:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 17:47:28
タッキーがボクサーなら騒がれてたよ

369:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 17:48:42
ハメドっていつ引退したの?
まだやってるの? 
まじですごいボクサーだったよね

370:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 17:57:11
ヘビー級で世界統一王者になり、美女で、フェリス女子大出身、常に序盤でKO勝ち
ラスベガスでアメリカ最強のボクサーをKOし、史上最強の称号を得る。
人間性も完璧で「あたしが勝てるのはファンのおかげ、日本の為に戦いますう。」が口癖。 
これなら人気でるだろ

371:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 18:19:27
馬鹿マスコミは大家族ものみたいにガサツなキャラが受けると思ってるけど
いまは爽やか王子系がうけるんだよ。
早稲田の斉藤やゴルフのはにかみみたいなのがボクサーで強けりゃものすごい人気が出るよ。

372:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 18:30:24
高学歴ボクサー
ハンサムボクサー
作家の息子ボクサー
タレントの甥っ子ボクサー
聖拳の孫ボクサー

いろいろいたし、テレビで紹介されたりしたし、日本チャンピオンになった人もいたが
いまいち騒がれない。ボクシング自体人気がないってことだろうな。
競技人口の拡大が急がれる。

373:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 18:31:41
>>363 ヒント WOWOW

374:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 18:33:09
試合間隔が長いのも問題障害だろうな
世間は忘れるもの
それと、常に世間が納得する物を見せ続けるには
カマセ路線しかないってのも一般受けしない理由だろうな

375:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 18:40:05
下手糞だったりスタミナがないのは問題外だが
噛みあわないと面白くないからな。
まさか試合が面白くなりそうかどうかを基準に全試合を組むわけにもいかないし。

376:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 18:43:12
DVD、レンタル解禁、国内ボクシング専門ch
いろいろと出来ることがあるけど、規制が多すぎ

377:ジョージ
07/10/14 18:50:56
丁度3日前に、君が代歌った夜
昨日の事の様に 今はっきりと思い出す
内藤選手の部屋の 隣で歌を練習
試合前だと言うのに 雑音をまきちらした
なんでもないような歌が 雑音だったと思う
切腹したくない大毅 二度とは帰れないリング 丁度3日前に、君が代歌った夜
昨日の事の様に 今はっきりと思い出す
内藤選手の部屋の 隣で歌を練習
試合前だと言うのに 雑音をまきちらした
なんでもないような歌が 雑音だったと思う
切腹したくない大毅 二度とは帰れないリング

378:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 18:52:42
せめてボクシング専門誌の付録で
試合を録画したDVDをつけれるといいんだけどな。
過去の名勝負でもいいし、名選手の特集でもいいし
その月にあったタイトルマッチ等でもいい。
何なら宮崎氏の汚部屋や原氏の「バスストップ」熱唱シーン付きでもいい。

379:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 18:57:28
WBFランキングにルイスやタイソンが入ってるからベルちゃんチョー強い
なんて事書いてた汚物人間宮崎などイラン

380:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 19:13:34
>>161
すげえw

381:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 19:42:08
亀田大毅のTーボランの歌を熱唱してる時の薄い目をして、マイ~ラブ~♪♪♪って歌詞の部分は特に聴いてて 鳥肌たつよ!キモすぎ!おまけにしゃくれ顔だし!ダンプに顔 踏んづけられたのか?

382:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 20:16:57
ボクシングドラマでも作ってもらったらどうだ?
TBSで!w
カメのようなのは、もう、勘弁だけど。

383:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 21:39:39
昔、保阪直樹と岡本健一がボクシングやってるドラマなかったっけ?
見てなかったから内容は分からないけど。

384:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 21:40:49
まぁ斎藤やハニカミじゃ無理だろうな。
ボクシングにボクサーに爽やかさは受けない。
野球やゴルフだから受ける。
例えばサッカー選手に爽やかさを求めるか?
サッカー選手は問題児だから受ける。
労働者階級のメジャースポーツサッカー。
上流階級のスポーツゴルフ。
マイナースポーツ野球。
まぁ今回の亀田のお陰でわかったこともある。
それが唯一の収穫だ。
日本でも爽やかアスリートより問題児アスリートの方が受ける。
特にボクシングはそう。
サッカーや野球には日本人らしさを求める部分があるがボクシングではビッグマウスでもOKということだ。

385:名無しさん名無しさん@腹打て腹
07/10/14 21:43:45
TBSに洗脳された実況アナウンサー新夕悦男の目をさましてやってくれ

亀田養護 TBSのアナウンサー通信.
URLリンク(www.tbs.co.jp)

アナウンサーへのお問い合せ・ご意見
ココから熱いメッセージ送ってくれ!!
URLリンク(cgi.tbs.co.jp)

386:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 21:46:10
ミハレスをマスコミはもっと盛り上げてほしい
日本のジム所属でルックス、実力、将来性は申し分ない。
つたない日本語も微笑ましい。

387:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 21:47:18
送ったぞ

388:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 21:49:52
イケメンって言われる部類が出てこないときついなぁ。。

389:名無しさん名無しさん@腹打て腹
07/10/14 21:49:59
>387

熱いメッセージ受取ったぞ!!

390:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 21:50:22
辰吉に大衆の目を引くエピソードがあったように、
川島にも大衆の目を引くエピソードがあった。
日本人が本当に爽やかで軽口叩かないボクサーをのぞんでいるなら
川島の方が人気出てたはず。

391:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 22:00:20
輪島さんやガッツさんは人気あったろ。

392:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 22:04:12
輪島は奇抜な作戦
ガッツは入場時の衣装
って印象しかないけど実際はどうだったんだろう???

393:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 22:07:00
>>1
んなこた~ない!!

394:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 22:07:45
輪島さんもリングで唄ってたな

395:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 22:11:26
昔は相撲取りとかプロ野球の歌合戦みたいな番組もあったし
芸能人が家族連れてきて歌う番組もあったから
歌うことに対しては大らかだったのかもしれないな。

396:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 22:11:37
弱いとバレた亀田に用はないよな

397:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 22:21:22
イケメンは出てきたには出てきたが、期待するほどの人気は出なかった。
ハルクだって層化とはいえ、顔は爽やかなイケメンだったが
層化の女にすら興味持たれてなかった。
薄情すぎやしないか、層化女。

398:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 22:25:38
本当にすんごく強ければ おk


399:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 22:53:12
黒人でも白人でもラテン系でも東洋人でもいいから強いの連れてきて
何食わぬ顔して日本人ですが何か?って言ってれば
世間も日本人のような気がしてきてうっかり信じて応援してしまうだろ。


400:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 23:34:16
>>384
亀田で証明された?
…あなた阿呆?

401:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 23:43:02
>>395
プロスポーツ選手歌謡大賞とかあったよなw
今のテロ朝の水スペ枠で年イチで

402:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/15 01:09:50
いくら強くて日本のジムでもやはり外人は無理。
平成初期のボクシング黄金期でも勇利は扱い悪かったね。
実力は一番だったと思うけど。

403:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/15 01:42:39
そうだね、残念だけど
スポーツというより国を背負っちゃうからね

404:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/15 01:47:49
でもボブ・サップの例があるから分からんぞ

405:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/15 02:09:07
つーかミドルより上で世界獲る奴がいれば、
少なくとも俺は大騒ぎするな。
フライとかバンタムじゃ、幾ら付加価値つけて煽っても白ける部分は絶対あると思う。

406:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/15 03:17:53
俺は当時竹原が何故注目されないか
意味がわからなかった


407:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/15 03:35:56
キャラが一番重要
キャラ>日本人>ハンサム

408:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/15 04:52:36
ボクシングなんてのは下品なスポーツ。殴り合いを選手に代行させて観衆が文明社会で抑えてる闘争本能をスカッとするスポーツなんだよ
だからその本質を行く亀田が人気出る。
亀田が礼儀正しければいいとかいうバカもいるがじゃ礼儀正しい強い選手をみんな応援してんの?してたら内藤は貧乏生活してないよねって話

409:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/15 04:58:37
マスコミに金を積めばおk

410:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/15 05:40:51
内藤はマスコミに出たのはまずかったな
なんの面白味もない男だから、みんな「へ~すごいね。で?」となる

411:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/15 11:05:34
マスコミも、視聴者も、亀田憎しで無理に内藤を持ち上げてる気がする

412:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/15 11:35:42
>>411
そんなこと無いよ。
内藤には内藤の魅力がある。
亀だとは対照的な。

413:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/15 11:43:28
親亀が横山やすしとダブって見える。
世間に甘えがあるんだよ。

若いからやんちゃしますがな。
かんにんしてやってください。
また応援よろしゅうたのんます。

しらんがな。

414:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/15 12:39:58
日本人ってリカルド・ロペス好きだよな。
あのボクシングが好きなんだと思うんだ。
だからあのボクシングが出来る日本人ボクサーが出てくればいいと思う。
100年待っても、スポーツエリートを連れてきて英才教育しても叶わないと思うが。



415:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/15 16:11:09



  素人でパンピーのオイラにはよく分かんないことだけど、

  「 亀 田 の ク ビ を 完 全 に 切 り 落 と せ な い 大 人 の 事 情 」ってのが

  やっぱあるんでしょ?

416:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/15 16:50:01
首切りは犯罪です

417:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/15 18:14:20
やっぱり、重要なのはキャラと超攻撃的なファイトスタイルじゃねぇの?

今日みて想ったけど、飯田覚士って、イケメンだったけどあんまりだったし。

418:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/15 18:21:29
ボクシングつまんない

419:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/15 18:30:48

これって、いいよね。

ボクシングだよ。

URLリンク(www.nicovideo.jp)



420:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/15 18:58:16
スタイルがどうであれ、
強さ、試合の面白さ、キャラクター(ルックスとかも含む)
これらトータルで見て魅力があるかどうかだからね。
正統派で真面目キャラとかだと強さと面白さが全てになるから
ハードルは高くなるな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch