07/09/25 13:02:45
3号メキシコ逃亡後の経緯
まず大会名は、ゴールデン・グローブではなく、グアンテス・デ・オロ
大会の(今のところ判明してる)カテゴリーは
・一般の部
・ユースA
(経験豊富で強い奴等はこっち、一般的にジュニアの優勝はコッチを指す)
・ユースB
(初心者コース、こっちの優勝者でユースAに出場可能な程度)
規模的なものは、一クラス八人とゆー小規模なことを考えると
精々、市大会レベルで県大会まではいかないだろう。
で、3号が出場しているのはユースB
アマ経験が無かった3号は査定試合とゆー特例措置を経て出場している
(何故かTBSが今大会初めて出資しているけどな)
3号試合状況
査定試合
・ブロードキャスターで流れた映像が多分これに当たる
ブロードキャスターの説明だと、当日相手が来なくて八キロ上の
相手だとか。でも映像を見る限り、体型は3号と変わらんかったぞ?
結果はRSCで3号勝利。
・大会エキシビション
結果は知っての通り判定勝ち。
反則してとボコられたのに一方的な判定とゆー疑惑の始まり
続く?