60㌔なのにヘビー級で戦う真の男とかいないのか?at BOXING
60㌔なのにヘビー級で戦う真の男とかいないのか? - 暇つぶし2ch2:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/22 22:18:19
コミッションが認めてくれないだろニゲット

3:春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE
07/03/22 22:19:50
喧嘩なら100kg近くある奴とやったことあるがな、60kgの俺でも余裕で勝てた。

4:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/22 22:21:12
>>3
チンポコwwwwwwwwwwww

5:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/22 22:24:24
            _,.. -―-- ...,,_
       ノ)'l,. - '´        `)  _/i
    i, / /             ̄ '´'-、
   ,! '´  /,'            _,... -'   ヽ
.  , '  ヽ |.l           /,. :'´    .',
 / .ヽ  ``ヾ:、         // _,. -.'"   ヽ
 !  |',   _、--、_ 、  _,,. -!';;='-z,-i,:l _;;、 _',
 ヽ  '、'、_ i、!`   ``  ̄  ´     '.〈-'´ `´N
. ヾー  `''ヽ'`              _,._ヽ _ /
  `''i 、 l  _,,_       ,  __,.-;ニ--` |.!,ヽ
    `i´)、'、'-‐-'=;;_-、ヽ  ´ "´r'i',;'';l''  .!、)|.|  いよう>>1、スレ立てオツカレさん。
.    | l (',', '_''l;,r';!`      `  ̄´  lノ,:'ノ
     `‐.、-!   ̄   .:l        !'i´
       `'',       ::|          ,' |
        ト:、    __,,..-,-  ,.イ‐'--: 、_
       ,..-!/l `'、、  `ー―.'´  / |--,'‐,`;. .),
      i´':、__ .`'`'!,,,`';;、 ''''  ./==="-'_゙ri‐'´!
      l`'''l i-`=ri===r;-`,‐‐'´ i","-´'i l´ |.| ,'

6:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/22 22:26:18
おい、おれは58キロだけど、曙だったらマジでやってやるぜ!どうだ!

7:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/22 22:27:07
ダイエットブッチャースリムスキン

8:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/22 22:28:29
リカルド・ロペスならタイソンにさえ勝てると言ってる奴が某スレにいましたが

9:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/22 22:30:12
つまんないスレですね
こういうのは実況板でたててみたら?

10:春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE
07/03/22 22:35:29
ボクシングじゃありえないだろうな。K-1とかプライドならあるかも抱けど。

喧嘩は常に無差別だ、体重差あっても頭を使えば勝てる。

11:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/22 22:37:06
>>10
チンポコwwwwwwwwwwww

12:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/22 22:42:11
>>3 お前に負けるヤツなんてこの世にいるのか?しねよ(笑)

13:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/23 01:02:23
クルーザーの練習生とならしたことあるけど。

14:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/23 01:16:53

ハメドはスパーでクルーザーのランカーを凹ったらしいけど。



15:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/23 10:44:07
俺は体重108kg、胸囲92cmあるけどこないだボクシングやってるとかいうチビにボコられたよ。
あんなスピードで動かれたらヘビー級のボクサーでも無理だと思う。

16:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/23 10:51:21
体重108kgで胸囲92cm?
俺がたいいい方ではないけど68kgで90cm。
あんた自慢できるほどじゃないよ。

17:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/23 11:29:32
>>16
おいおい、見えないからってデタラメはやめてくれw
ちなみに握力は右46kg左44kgだし、最近は押入れに積み上げた布団にパンチ打ち込んだり工夫してるから
利き腕の右だけでなく左のパンチもかなり強くなってきた。

18:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/23 11:38:28
カスヲタガ立てたスレとすぐわかる

19:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/23 11:42:22
亀田は50キロで胸囲94とかだったのに

20:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/23 11:48:00
>ちなみに握力は右46kg左44kgだし、

これもそこそこじゃね?俺も力あるほうじゃないけど
両手50kgはオーバーしてるけど?

21:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/23 12:02:26
女みたいな握力だね。オトコなら六十くらいないと

22:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/23 12:08:09
相変わらず気持ち悪いな...

23:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/23 12:08:28
>>20
お前さっきから俺より良い数字言ってるだけじゃん
そおういうのを後出しジャンケンって言うんだよw
じゃあ、背筋力は何kgだよ?

24:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/23 12:12:50
あたしは体重48kgで胸囲92cmあるょ(^^)v

25:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/23 12:15:52
手鼻しますよ

26:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/23 12:19:55
>>23
ん?俺は>>20だけしかレスしてねえが?
背筋力?お前よりは上なのは確かだから心配なく。

27:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/23 12:23:47
>>15
胸囲92cmってw

28:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/23 12:28:07
>>26
それでうまく逃げたつもりか?
まあこれからはあまりイキがらないことだなw
俺は不良からも一目置かれてるし
俺を強いと感じてしまってるやつは本能的に長寿タイプ

29:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/23 12:31:26
レベル低いよ、アンタら。
俺は束ねたトランプの端の部分を片手で千切ることができる男
を知ってますが?
ちなみに握力は300㌔超えてると思われ


30:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/23 12:39:06
オレはフライパンを素手で曲げられるで

31:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/23 12:42:20
俺はこないだ、新幹線を止めて線路に落ちた子供の命救った

32:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/23 12:42:31
>>28
は?逃げた?頭大丈夫?
俺は引きこもりのバカなお前をからかっただけだが?
もう俺にレスするなよ、バカがうつるから。
お前へわざわざレスしてやるのもこれが最後。

33:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/23 12:43:53
握力ってあんま関係ないとおもうんですけど

34:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/23 12:47:55
俺、親指と小指で500円玉つかんでちぎれますが何か?

35:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/23 12:49:54
>>32
今のがリアルでなくて良かったな、リアルだったらお前はもう死んでるぞ
あまり調子に乗ってると裏世界でひっそり幕を閉じる

36:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/23 12:50:29
もしかして花山さん?

37:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/23 12:57:55
陸奥九十九出てこいやって言いたいだけだろw

38:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/23 12:58:28
お塩先生乙

39:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/23 13:01:22
>>17
弱ッ!!wwwwwwwwww

40:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/23 13:46:03
108kgで胸囲92cmは人間じゃないだろwマッチョを嫌うガリの憶測か

41:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/23 13:51:44
いやお前らがおちょくられてるだけだと思うがw

42:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/23 14:23:31
俺は何の躊躇いもなく、万札を破れる!

43:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/23 14:29:25
大昔はこんなのざらにいたらしいな
ただ大昔はお互いの力のバランスが適当だったから可能だっただけだな
俺だって今70キロくらいだが相手が練習生程度ならヘビー級でも全然OKだよ

44:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/23 18:09:05
>>42が一番すげぇ

45:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/23 18:52:46
>>15 108キロで胸囲90って…ピザくんでつか?

46:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/23 18:53:59
ピザでも108キロで胸囲二桁はありえねーよ

47:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/03/23 18:57:16
じぁ あいつは何者だ?人間じゃない事は確って事でOK?

48:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/04/02 19:21:19
>>15
108キロで胸囲92ってブタだろwww
ボクサーも普段はブタなのにダイエットして試合してるんだよな。俺は普段から絞ってるから長谷川みたいに減量しなくても体重は54kgだし。
てかブタって本当にウザイよな。街歩いてても電車乗ってもブタ男ばっかりだよ。
ブタは場所取るし移動遅いし邪魔だから全員氏ねばいいのにな。
戦争とか大災害とかで一度文明が崩壊すればいいんだよそうすれば俺のような研ぎ澄まされたカラダを持つ者のみが生き残りブタは人工的に淘汰されるのが目に見えてる

49:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/04/02 19:24:39
俺は体重65キロしかないけどさ
貫手でヒグマの身体を貫通させる事が出来るよ

50:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/04/02 19:27:58
俺はツンポで貫通させた。

51:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/04/02 19:37:44
先程、貫通式を無事執り行わさせていただきました

52:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/04/02 19:46:27
>>49
クマをいじめるな!
>>50>>51
俺、ロリ好き。

53:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/04/02 21:15:42
違約違反で罰金されんじゃね?

54:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/05/18 19:23:56
韓国女子高生

URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)

55:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/03 23:30:39
保守

56:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/03 23:35:20
>>14
それよく聞くけどソースが雑誌で見た、とかいうレス以外に出てこないし、
そもそもハメドみたいな選手がいるまともなジムが
ハメドと、クルーザーのプロのしかもランカーみたいな強い選手を
ガチスパーやらせるんだろうか?

57:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/04 00:03:54
ボコったかどうかは知らないけど、クルーザーでも戦えるとは本人が勝利者インタビューで言ってるよ。

58:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/04 00:46:20
60㌔でヘビー級に挑戦はあまりにも無謀。
ヘビーのジャブで戦意喪失するよ。だから、ジャブたりとも、
一発も喰らわないような、完璧なボクサーじゃないと。

59:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/04 01:26:35
すばやくなりたまえってこと?

60:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/04 01:30:51
それとボクサーってあしを酷使しすぎて
あしのうらとか骨折したりしないのかな?
あしの指の骨とか。

61:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/04 01:46:08
絶対無理なんだよ。そこまで体重差があると勇気ていうより無謀。まあ自殺行為なんだよね。せめて80以上ないとヘビー級には勝てない。

62:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/04 01:51:45
ミドル級のジャブでさえフライ級のストレートの威力に近いというのに

63:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/04 10:10:45
>>60
俺は右足を疲労骨折したね。あと膝を壊す人が多い。

昔バンチでウェルター級の東洋チャンピオンが増量してヘビー目指す漫画あったよね。

64:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/04 10:31:18
前バイクでこけてヒザ痛めた時に実感したけどボクシングって結構前足のヒザに負担かかるよな、
特にフックとか近い距離で連打打つ時とか上体振る時。

タイソンが試合中ヒザ壊したけど、100キロ前後の体重であれだけ速くシフトウェートしたり頭振ったりしてたんだからヒザへの負担は半端なかったんだろうな。
ブランクなかったらもっと早いうちにヒザいかれてたのかも

65:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/04 11:40:23
なんで60㌔でヘビー級とやれば真の男なんだ…

安っぽい真の男だな。

66:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/04 12:03:32
俺ライト級の元プロボクサーだが、ここだけの話体重64kgの素人にケンカで負けたことある。
やっぱ体重の壁は想像以上に大きいよ。未経験者には分からないと思うけど。

67:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/04 12:07:33
卓球のラケットでテニスに挑む奴はいないのか?ってくらい無意味

68:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/04 12:28:56
くだらねースレ立てんな

69:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/04 12:33:58
>>66
おい。適当な嘘つくなよ。
ライト級のボクサーが普段でも60キロだとでも?
スーパーフェザーの俺でも普段は65キロだぞ。
それに素人の4キロじゃたいして体重差は関係ないよ。
プロ同士の4キロはかなり隔たりがあるがな。

70:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/04 12:49:28
>>66
お前が弱いだけだろ

71:66
07/06/04 12:51:20
>>69
普段の体重は57~58kg。試合に向けて鍛え上げた筋肉だけで増量する。
測ったことないがおそらく体脂肪率は3%を切ってると思われ。

72:66
07/06/04 12:53:27
>>70
いや、俺は相当強いよ。
誰とは言えないが東洋チャンピヨンとスパーして3-0の判定勝ちしたことあるw

73:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/04 12:55:52
チャンピョンってウサギですかね?

74:66
07/06/04 13:01:34
>>73
言ってる意味がよくわからないが?ウサギとは戦わない俺はライト級。アニマル級じゃないからな。

75:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/04 13:15:52
俺とやろうぜ!今、57キロ前後だ。

76:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/04 13:43:20
釣りにしてもひどすぎる

77:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/04 14:02:43
無敗の世界最強ボクサー、亀田君に夢を託そう!

78:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/04 14:04:09
スパーで判定…

79:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/04 15:22:44
俺は強いよ…ってこんなとこに書いてて恥ずかしくないのか目を覚ませ 誰とは言えないならいちいち言うな スパーで判定勝ちの意味がわからねえ これ以上ボロ出すなこっちが恥ずかしい

80:66
07/06/04 15:36:10
>>75
さっき久しぶりに体重測ったら56kgだった。残念ながらできないな。

>>78
KOで勝つより判定で勝つほうが難しい。これだから素人は困るな。

>>79
お前も素人なのは確定的に明らか。

81:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/04 15:55:45
普段の体重なんてどうでもいいよ
己が最も高いパフォーマンスを見せられるコンディションで仕上げてこい
栄養失調同士の戦いに意味はないんだよ
ゲッソリした体でマッチョポーズってバカですか?
まあ本物志向の強い俺はヘビーにしか興味ないからいいけどさ
サッカーや野球に体重制なんてないでしょ?
格闘技の中でもボクシング界のぬるま湯体質にはほとほと呆れるんよ

82:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/04 15:56:36
>>80
「お前も」って言っちゃった


83:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/04 16:04:46
ごちゃごちゃ言わんとかかって来いや!
URLリンク(female2ch.hp.infoseek.co.jp)

84:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/04 18:19:05
スパーは練習であって判定なんかありません
練習生のスパーリング大会で判定はあるけど東洋チャンピオンは出ません
以上

85:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/04 18:20:12
ここでかかってこいとかお前も素人だとか言ってるやつバカ丸出し
スパーは練習であって判定なんかありません
ジムの練習生のスパーリング大会では判定はあるけど東洋チャンピオンは出ません
以上

86:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/04 18:36:53
なんで2回も言うねん

87:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/04 19:03:22
8485だけど86ナイスツッコミ

88:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/04 19:03:50
別に体重差がある奴に挑まなくてもプロボクサーになった事自体がすごい事なんだよね。だって他のスポーツと違って下手すれば死ぬ可能性が一番高いんだから。

89:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/04 20:07:49
ボクサーが自分の意志で減量することにより
自律神経を低下させリング禍を引き起こす要因を作っている
ボクサーの死は因果応報だと言わざるを得ない

90:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/04 21:03:25
まぁ殴らんでもいいのにわざと殴って死ぬ可能性をわざわざ高めてるわけだから
他の競技とは一緒にはできんな

91:78
07/06/04 21:30:57
>>84
俺もそれが言いたかったのに素人とか言われたW

92:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/04 23:07:57
凄い妄想でつね!

93:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/05 01:14:23
大体ボクシングの場合は体重差は絶対なんだよね。例えばミニマム級最強のリカルドロペスだってバンダム級の弱い奴でも勝てない。三キロ違うだけでもパンチ力が違うからね。四十キロも違ってたら大人と子供がやるのと一緒。試合じゃなく公開処刑だ

94:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/05 11:10:18
>>93
体重差の壁を説くのはいいがそれはねえだろw
素人云々以前の致命的馬鹿が無理やり知ったかぶるスレだなここはwwww

95:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/05 11:16:47
ミニマムの星野はSフライ~バンタムでやってた川嶋とスパーしてたぞ
想像で語るのはやめようぜ

96:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/05 12:08:13
亀田vsクリチコ

97:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/06 02:19:19
スパーリングと実際の試合は違うよ。例えリカルドロペスでもミニマムの体重ではバンダム級の奴には勝てない。もちろん体重をアップすれば別だけどね。

98:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/06 03:30:54
モータースポーツや登山も死ぬ確立高いよ
世間での評価は、稼ぐやつが 凄い

99:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/06 07:54:49
バンダムバンダム

100:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/06 09:59:39
ジャン・クロード・バンタム

101:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/06 19:27:11
60キロの奴が100キロの奴に勝てる格闘技なんかない。ボクシング以外だって柔道、レスリング、キック、空手どれで戦ってもない。

102:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/06 19:59:54
先天的な遺伝で強さが決まるってことか

103:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/06 20:02:32
はあ?

104:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/06 20:11:47
くだらねースレ立てんな

105:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/06 20:50:58
100キロの素人と60キロの格闘技経験者がその分野で試合をするなら
勝てる可能性は十分あるが、同じ格闘技経験者同士が戦えば
お互い、練習量やテクニックは大差ないんだから
普通に考えれば体重差で負ける。

106:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/08 22:06:38
古賀を思い出せ

107:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/10 13:40:49
ライト級時代のデュランはミドル級の相手とスパーリングして
アッパーで相手の体を浮かしたらしいな。

亀田1のパンチをミットで受けた体重100kgのトレーナーも
体が浮いたと発言したが、こっちはまあ亀田だからw


108:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/10 16:59:48
>>107
そりゃ浮かなきゃいけないシナリオなんだから浮くだろ。
試合で浮かせてたデュランとパンチ打ってこない格下にKOすらままならんウンコ同列にしてどうする

109:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/11 09:33:29
>>108
ニワカ決定。パンチ打ってこない方が倒しにくいだろ。特に亀のスタイルだと。

110:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/11 10:12:18
>>108
正直、亀田はあの試合はアウトボクシングしときゃきれいに倒せた。
インファイト本当はむいてないんだけどねあいつ。

111:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/11 10:48:24
アウトボクシングはボクシングの真髄だからなアリもボウもアウトボクサー
黒人独特の手足の長さと頭の小ささとパンチの伸びとセンスが無きゃ出来ない

112:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/12 00:21:39
亀田はアウトボクサーじゃないだろう。かと言ってインファイターでもない。べた足で中途半端なボクサーだよ。

113:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/12 00:26:42
(´・ω・`) ボク110キロあるけど、50キロくらいのヤンキーに
メンチ切られて怖くてUターンしたよ。

114:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/12 00:29:10
ヘタレボクサー

115:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/12 09:51:58
俺、体重47kgだけど毎日腕立て80回とかしてるし誰にも負けない自信あるんだけどね。

116:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/12 10:16:05
110キロってデブだろ。筋肉ないうデブは当たり前に弱いから
逃げてせいかい。

117:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/12 10:21:06
>>115
対戦型ゲームのこと?

118:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/12 10:28:51
オレなんか、身長3メートル、体重350キロ。
最近までゴリラに育てられてたんだぜ!

119:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/12 10:32:59
>>118
早く幼稚園いけ


120:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/16 11:44:13
お前もな

121:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/06/17 02:44:40
お遊戯会

122:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/07/15 17:39:58
結論:ブサメンは何してもモテない


123:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/07/15 17:54:50
>>1
んならオマエがヘビー級でやれ!
オマエの発言がいかに愚かかわかるはずだ。

124:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/07/15 18:02:01
このスレの結論

無謀

125:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/07/15 18:29:00
>>66
はプロボクサーではないと思う。プロだとしても塩タイプ。
ボクシングやる前に、フルチンやっていて無理やり
格闘技サークルの黒帯の80kgの先輩と
ボクシングの試合組まされた。(今考えたらいじめ)
それで、しょうがないから怪我だけはしないようにトレンディボクシング
ていうボクシング教本で防御の欄だけ何回も読んでイメトレして、ボクサーにも
ディフェンスを教わった。
それで試合したらノーダメージで、ダッキングから左フックの
カウンターで秒殺してしまった。

俺でもできたんだから、プロなら余裕だと思う。

126:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/07/15 18:33:10
>>124
無謀っつーか、無理

127:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/07/15 18:45:52
メイウェザーならヘビーの4回戦あたりは余裕だろ。

K1の天田でさえバタービーンごときはテクで圧倒した。

128:125
07/07/15 18:49:14
>>127
相手がボクシング知らない素人なら平気だと思いますよ。
その天田さんも、ユーリさんのパンチ力にびびったみたいじゃないですか。

129:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/07/15 18:50:16
このスレ、4回戦とか素人とかを相手にしろって趣旨じゃないみたいだが

130:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/07/15 18:56:46
天才かつ超人のロイだったらミドル級の72・5キロでも
ヘビー級に勝てたかもしれない。

131:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/07/15 19:48:04
>60㌔なのにヘビー級で戦う真の男とかいないのか?

これは「真の男」ではなくただの「いきあたりばったり」だろ。
日本人って、なんでこんなマゾな思考なんだろうねえ。

132:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/07/15 20:36:20
日本のデブと喧嘩するときは、殴った後100m走りきれば自然に
相手は動けなくなる。

133:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/07/15 20:47:38
>>130
俺もロイならミドル級時代でもジョンルイには勝てたと思う。

134:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/07/15 21:04:38
>>93
現在というか、少し前からのボクシングだと、

マニー・パッキャオ
・・・・ライトフライ王者になった後、バンダム王者を経てフェザー王者
マルコ・アントニオ・バレラ
・・・・Sバンダム王者を経て、フェザー王者
ナジーム・ハメド
・・・・本来、ライトフライ級だが、金、名声になるフェザー級で王者

オスカー・デラ・ホーヤ
・・・・本来、sフェザーだが、相手がいなくなり、6階級制覇しsウェルター王者(陥落)
フロイド・メイウェザー
・・・・本来sフェザーだが、相手がいなくなり、5階級制覇

ロイ・ジョーンズ
・・・・本来、ミドル級だが、相手がいなくなりヘビー級まで制覇
ジェームズ・トニー
・・・・本来、ミドル級だが、相手がいなくなり三階級制覇、現在ヘビー級ランカー
ホプキンス
・・・・本来、ミドル級だが、相手がいなくなり三階級制覇


日本人だけです。
腰抜けは

135:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/07/15 21:06:45
>>125
ライト級のボクサーって、普段は、70~80kgあるじゃん

136:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/07/15 21:08:41
>>101
空手だと勝てたぞ

137:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/07/15 21:12:51
>>134
それは増量した上で挑戦したんでしょ?
スレタイにある「60kgでヘビーと戦う」とは違うと思う。

138:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/07/15 21:47:13
こんなのは昔の時代の事だよ。体重制限無しとか馬鹿なヲタの願望に付き合う必要は無し。
バルバドス・ジョー・ウォルコットやらキッド・マッコイ、ミッキー・ウォーカー
サム・ラングフォードとか上の階級でガンガンやってたな。

139:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/07/15 21:47:45
脂肪で70kgと、絞って60kgなら60kgの方が有利な可能性が高い
そもそも、ロイの79kgってのは、シューズとグローブとガウンを着た状態での数字だぞ

140:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/09/24 13:08:58
>>132
昔知り合いに100キロくらいで100メーター12秒台の奴がいたよ。スポーツ万能ですばしいデブって言われてた。
ビッグバンベイダーみたいだと思ってた。

141:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/09/24 13:37:15
ロイは一応あのときヘビーの体重はあったよw
79kgのわけねぇだろ。
87kgだったか?
どっちにしろいまのクルーザー級だけど。

142:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/09/25 00:18:18
昔 日本人でウェルター級なのにヘビー級の王者に挑んだ猛者がいたぞ! 確か名前は岩城・・・

143:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/09/25 00:55:04
>>141
軽量時はトレーナー来て図ってたから84ぐらいか

144:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/12 16:49:48
今までで一番軽かったヘビー級王者は体重何キロなの?

145:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/12 16:54:03
これはまた、新しい自殺ですなー

146:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/12 16:58:59
>>144
ヘビー級最軽量王者は、トミー・バーンズの72kgか。

史上最軽量のチャレンジャーとなると、ジョー・ルイスに異種格闘技戦を申し込んだ、若き日のエリオ・グレイシー@63kgだな。

147:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/12 16:59:40
いまのとこ断トツで>>42が強い

148:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/12 17:30:19
んじゃ、一番重かった王者は?

149:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/12 17:32:10
>>101
剣道は?

150:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/12 17:38:24
>>101
うんこ喰らえ

151:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/12 17:48:16
アリオス・キルレインに勝った日本人はどこ行った?

152:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/12 17:50:34
カラーテーの人だっけ??

153:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/12 18:06:06
こういうのをドンキホーテってんだな

154:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/12 18:19:41
KやPRIDEで時々とんでもない体重差の試合組んでたけど面白いかって言うとね…
誰が相手でも同じスタイルで戦うって奴がいれば見れるのかも知れないけど

155:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 05:07:49
陸奥九十九か?

156:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 05:18:49
陸奥しかいねぇだろ!

157:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/14 06:19:07
>>148
ニコライ・ワルーエフ

158:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/10/20 15:27:00
>>155ああ、あのスカスカの昔の三流ラブコメみたいな絵の…

159:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/03 20:18:59
バカ

160:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/03 20:20:21
>>1
真の男じゃなくて真の池沼だろ

161:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/03 20:29:39
俺の体重は70kgだが、ミドル級の肛門からヘビー級のうんこを出すことができる

162:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/03 20:37:07
俺のチンポはヘビー級だが、オマリーのヘルメットをかぶっている

163:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/03 20:45:07
当時は今よりヘビー級自体が軽かったとは言え昔はとんでもない奴もいるよ

例えばボブ・フィッシモンズ ミドル級 ライトヘビー級 ヘビー級を制覇
本来はウェルター級のミッキー・ウォーカーもヘビー級に挑戦
ライト級からヘビー級まであらゆるトップボクサーと対戦したサム・ラングフォード
ジョー・ウォルコットは156cmのウェルター級王者ながらヘビー級をKO
一番凄いのはノビー・クラーク 現在のミニマム級に値する彼は現在ではミドル級に入る選手にKO勝ち

最近ならロイ・ジョーンズかな ミドル級からスタートしヘビー級王者にまでなったからね

164:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/03 21:24:41
竹原はロシアのヘビー級の選手とスパーしてボディ食らって悶絶したらしい。やっぱり体重差は大きいよ。


165:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/04 00:41:57
ただ竹原は西島洋介山と公開エキシビションした時はKOしたけどな

166:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/04 00:43:03
>>162なんかしらんが吹いたw

167:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/04 06:20:14
俺は、チビでブサメンだけども、生殖器だけはメジャー級です
この場合、どうなりますか?

168:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/04 09:19:26
亀田次男の復帰戦でヘビー級とやらせろ。「俺のパンチは宇宙一」て言ってん
だからさ。ヘビー級でも倒せるんだろ。でも内藤も倒せなかったが・・・

169:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/04 09:59:58
>>167
とりあえず一緒にサウナ行こ

170:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/04 10:28:47
リカルドロペスの全盛期だったらどれくらいのヘビー級まで勝てるんだろう

171:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/04 13:52:00
>>169
アッー!

172:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/04 14:01:24
>>170
ミニマム・ライトフライ級って事は50kg以下

ひたすら逃げて たまに手数稼ぐ為だけのパンチ打って判定狙い

しか勝つ方法無いよな

でもリーチの差もあるしな・・・

頑張ったら奇跡的に西島洋介山ぐらいには勝てるかもな

173:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/13 22:12:47
確かに>>1 見たいぞ

無差別級を設けろ

174:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/14 08:47:22
ワッシ

175:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/14 09:18:25
ダルチニヤンはヘビー級とスパーリングやってるって前みたような気がした

176:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/14 09:42:21
このスレタイ最高なのになぜ伸びない?

177:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/14 09:56:22
>>172
洋介山は異常に速く動けるから奇跡は起こらない

178:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/14 10:19:24
>>163
ミドル級の骨格で、単にデブったヘビー級でホリフィールドをKOしたトニーさんも。

179:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/14 10:28:40
60キロじゃ試合の許可が下りないんじゃないか?
非公式な試合になるだろうな。


180:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/11/25 17:44:23
あげ

181:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/05 00:27:00
階級もいいけど柔道みたいに無差別級儲けろ
案外中量のが強いから

182:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/21 07:17:07
ヘビーよりミドルあがりが強いよな

183:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
07/12/22 17:16:22
133 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2007/12/20(木) 21:50:03
僕の中学校に身長165cm、体重50kgのダイヤモンドカッターって異名を持つ奴がいるんだけど、
そいつならタイソンに勝てるかもしれない
スレリンク(boxing板)l50

184:名無しさん名無しさん@お腹いっぱい
08/02/05 15:25:30
ユーリがスパーでヘビー級を圧倒しただけでもういいよ。

185:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/02/23 21:16:20
>>182
ロイでもレノルイには勝てないと思う。

186:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/03/21 05:27:33
>>185
それはない

187:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/03/21 05:54:13
タイソンになら勝てる

188:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/03/21 06:06:55
俺なんかムエタイやってたけど、ポンサクに勝ったことあるよ

189:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/03/21 14:11:21
ヘビーの奴がミドルのフットワークを使うと膝がぶっ壊れるからな。


190:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/03/21 14:44:18
ボクシングルールで戦う奴はいねぇよw

191:名無しさん名無しさん@一本勝ち
08/03/22 18:57:59
>>142
もっとそういう話が聞きたんだよね。

192:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/03/23 22:13:07
亀1に期待

193:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/05/04 16:33:15
test

194:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/06/18 13:35:11
無差別制が機能してる格闘技は空手と柔術のみ
これは実際に60kg台の選手がヘビー級に勝ったりする

フェンシングで戦えば長谷川がクリチコに勝つかもな

195:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/06/18 13:41:31
>>194
日本の国技・相撲を忘れんなヴォケ!

196:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/06/18 14:10:16
アホか
相撲は全員100kg以上で無差別級やってるだけだろ
60kgや70kgの選手など皆無

197:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/06/18 14:15:13
全盛期のロイなら調子の悪いレノックス・ルイスに勝てる。

198:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/06/19 05:00:47
各階級の世界チャンピオンを集めて、フェンシングで戦わせてパウンドフォーパウンドを決める
という番組を、日本のテレビ局に作って欲しい
興行的にも美味しそうなんだが
両手にエアー短刀持たせて、スポーツチャンバラで戦わせるのも有りだな

199:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/06/19 05:14:24
ミニマム級でヘビーに挑む奴は居ないのかよ?

200:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/06/19 11:53:42
ウェイトあげたロイやトニーがヘビー級の王者になったり、
バードがL・ヘビーでKO負けしたりでヘビー級幻想が無くなりつつあるよ
けっきょく、ヘビー級って動作が鈍いから全体的にレベルが低いんだと思うよ


201:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/06/19 14:12:00 BE:1171389694-2BP(40)
ミニマム級のレベルの低さよりはマシだろw

202:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/06/19 14:21:12
>>56
超遅レスだけどハメドは同門で仲が悪いクルーザー級がいて
(名前忘れたOでチャンピョンになった事があるやつ)
スパーでダウン取ったってインタビューで言ってたよ

203:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/07/17 15:27:47
あげ

204:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/07/17 15:53:54
>>202
ジョニー・ネルソン?

205:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/07/17 16:25:13
西島のことだろ

206:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/08/23 09:33:33
ミニマム級でヘビーに挑む奴は居ないのかよ?

207:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
08/08/23 10:04:52
陸奥九十九


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch