■□■船外機(3機目)■□■ at BOAT
■□■船外機(3機目)■□■ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 01:03:43 u5d/OtjN
6年ほど前に新品で購入したトーハツ9.8馬力(2スト)なんですが、インペラの交換サイクルの判断はどういう基準で
するんでしょう?
ほかのものを知ってるわけでなく、判断に困ってます。
使用状況はこの6年間、年に数時間、燃料の消費量がおよそ100リッターほど。走航場所は淡水のみです。

現在、検水口からも元気よく水はでます。

先輩諸氏、よろしくお願いします。


3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 00:31:47 aO3lqzLN
>>2
値段も安いので、気になったら交換時期。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 20:53:03 VibnvIRH
URLリンク(up.nm78.com)
左が北米仕様のヤマハ2馬力です。
国内仕様は省略されてますね。
ベアリングとベアリングを結んでるコレって、何か効果が有るのでしょうか?

5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 21:10:13 vxsuzJsa
ベアリング>ではないだろう
パルスホースみたいな

6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 21:29:44 VibnvIRH
>>5
URLリンク(up.nm78.com)
内側です。
ベアリングの回り止め?のバネが入る位置に開口しています。
上のベアリングへオイルを吹き上げるような仕組みなのかな?(あやふや)
国内仕様で省略されてるって事は、無くても大丈夫なのかな?(あやふや)


7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 08:25:53 551ogfUm
ベアリングの周り止めじゃなくてワンウェイバルブに見える


8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 08:51:29 zlX3Rp0g
>>3
自分で出来ない人は工賃高くない?
インペラ交換いくらっすか?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 10:27:42 551ogfUm
>>6
ボトムのベアリングに余剰に溜まったオイルを抜く為のドレンホースでしょ
国内モデルと何故に違うかは分りませんが

>>8
基本工数は1,2h


10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 08:53:53 23HgLN7+
1h=5000円位でok?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 09:05:57 A4lS5hOS
ヤマハCR27の2スト200からの載せ変えだけど、乱暴な質問だけどどのメーカーがお勧めでしょうか?
また同馬力ではなく225馬力と1ランク上のエンジンにするメリットを教えてください。
低い回転で走れるから結果、燃費がよくなるのかな?
2ストだだぐいから4ストでは時間当たり巡航でどのくらいになるのでしょうか?
燃料はレギュラーでもいいのかな?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 17:52:57 du4FWIzR
>>11
壊れたんなら別だけど、4ストに乗せ変えてもなかなか元は取れませんよ
燃費が2ストの7割として現在、年間40万の燃料費がかかっているとすると
年12万、2ストオイル代もいれて15万の出費減としても200万の船外機
だと10年でも元は取れない もちろん殆んどの船外機はレギュラー仕様です。
ただし、音、臭い、始動性、航続距離の伸びも考えると安い買い物かも知れない
CR27 2スト200馬力じゃ予備タン何個も積んでいかなくちゃどこへも
行けないですもんね
ぶっ飛んでいく船じゃないのであえて大馬力積む必要はないと思います。 価格も
高いし重量も増える。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 18:09:55 PeVxCFWR
なるほどね!
だけど他の船が隣に並んだら、競争したくなるのは俺だけ?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 18:41:31 kIRYDuER
あそう、俺なんか、スズキDF225馬力をコミコミ140万でつけてもらった

15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 19:42:28 2SNFI0lZ
>>14
だったら10年で元が取れる ただし現在年間40万(約2700L)使うとして
年間20万(1300L)の使用量なら20年かかるね

16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 20:52:58 vnJIUmSP
>>12
どうもありがとうございました。
燃費は7割程度なんですね。


17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 20:18:16 OHgfUfJE
2ストのキャブ仕様なんて、日によってご機嫌がコロコロかわっちまう。
しかも臭くてやっとれん。

4ストのインジェクション仕様は、いつでもどこでも1発始動で
アイドリングも超安定。
中速域も2ストは気持ち悪いが4ストは使いやすい。
音も静かで、アイドリングではエンジンが止まってるかのよう。
微速後進でトモ流ししても臭くない。

2ストなんて近くに寄られただけで迷惑。 
ディーゼルも一緒。
臭すぎ。

下取りしてくれるうちに換装するべきじゃないの?
コレが一番重要。

船内機艇もエンジン交換するなら船外機に改造するべき。


18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 13:14:25 sIfJt/2o
【経済】レギュラーガソリン10週ぶり130円台に・・・GWに向け上昇指向
スレリンク(newsplus板)l50


19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 22:02:19 qDvaENVt
国産エンジンはレギュラー90。外国産はレギュラー95設計。
ハイオク100と半々に混合で適正。


20:イカで一杯
07/04/21 22:52:30 9b8R+Zm8
最近の所有艇の例ですが
 25fに    2st140
 その後乗せ換え 4st140
今は26fに4st225を乗せて使ってます
まず燃費ですが 2stに比べて平均で2~4割は良いと思います
高回転で回した場合ほど差が少なくなると思って下さい
4stのメリットは 機種によりますが
燃費 発電量の多さ(特に低回転で) だと思います その他 匂い 振動など
インジェクションの場合 始動性も上げられますね

一つ前の25f 4st140でいつもほぼ全開28ノットで走ってましたが
今の26f 4st225で巡航回転数(31ノット)で走った状態で
時間あたり10Lほどの差です




21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 10:16:42 Pzga80m8
もともと2ストは圧縮比が低いのでハイオクの意味がない。


22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 10:27:45 6nLNisCv
しかし、マーキュリーなどは高オクタンを使用しろと説明書に書いてある。
実際、レギュラーで被りハイオクだとスムーズになった事がある。
対し国産はレギュラー使用と書いてある。
一概に言えないのでは。


23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 12:12:41 y/JQSXot
>>22
廃屋には清浄剤が入ってたりするからそのせいでは?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 13:25:56 842DRUZM
>23
廃屋って・・・


25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 13:55:48 tMstV5ew
2chで当て字はデフォ
ハイオク

26:suzuki70マンセー
07/04/24 17:11:02 I34f+ARd
マリンキッドではDF70の2機掛け(観光船)の面倒を見てますが、5年2,500時間の時にピストンリング、オイルシール、ベアリング、動弁系の部品の大半を交換しました。現在4,000時間に達してますが、ずっと快調に稼動してます。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 17:22:33 tMstV5ew
2chでの宣伝は逆効果だと思うよ
店にも迷惑が掛かるから止めておきな

28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 02:19:27 vDAT4abl
屋形船だな!


29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 11:01:45 OrFmxnRa
>>20

結局25ft2st140と
26ft4st225の燃費は各々どのくらいですか?

私は只今載せ替えの腹が決まらないチキンをしております。


30:イカで一杯
07/04/25 12:38:17 GR+GK6HS
25F DF-140で6000前後(27~28ノット)回して 時間40前後
26F BF-225で4500~5000回して(30~32ノット) 時間50前後
           6000回して(38ノット)たぶん結構食うと思うが
                  冬場の日本海で長時間走る機会がまだ無いので不明
 


31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 18:03:06 IiNjvd3c
>>30
イカで一杯さま
いろいろなところで貴重なご意見・情報ありがとうございます。
BFとDFでは耐久性・故障についてはどのようなイメージをお持ちでしょうか。
私のつたない情報網ですとBFは軽量のために無理があって故障・耐久性がやや多い。
しかし、値段が安い。DFはその反対、みたいなイメージがあるのですが....。
BF-225で30knot巡航なんて凄いですね。

32:イカで一杯
07/04/25 21:45:11 GR+GK6HS
DF140は3年半くらい使いました
釣り場が近く片道15~20分の範囲に瀬が山ほどあるので
使用時間は400時間ほどでしたが 全くトラブルは無かったです
同じ型を乗せた艇であったトラブルは 排気熱処理の不備でシールからのオイル漏れがありました
たしか平成14か15の辺で対策済のはずです

同じDFでも排気量によって ベースのブロックが異なりますのであくまで140の感想です
新西で試乗した通称ビックブロックを乗せたマイグレーターは 個人的には×でした

BFはまだ使用時間が少ないのでまだ耐久性に関してはレス出来るほど使っていませんが
燃費に関しては思ったより良いですね
Vテックの関係か 4500を境に音が大きくなるのが気になります




33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 19:05:49 w5x32InO
話をぶった切って申し訳ありませんが、2ストオイルとガソリンを混合して保管しとくのは
まずいでしょうか?なんか本では腐る事があるとかあったような…?
因みに日の当たらない屋内に金属タンク保管です。

それとギヤオイルは他社のでも問題ないですか?
ヤマハの6馬力に手持ちのマーキュリー(クイックシルバー)のギヤオイルがあるので
入れてみようと思ってるんですが…

よろしくお願いします。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 20:17:08 VlcJIgZm
>>33
混合ガソリンは腐りやすいです 冷暗所保存なら一年ぐらいは大丈夫だとは思いますが
生物ですので早めにお召し上がり下さいw ただキャブレター内の混合ガスは一年も放置すれば確実に腐ります

ヤマハ船外機に使用されてるギアオイルはハイポイドギアオイル#90です 
6psの容量でしたら500円前後で純正が買えます 
近隣に販売店が無い場合クイックシルバーも大丈夫だとは思いますが自己責任でw


35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 21:33:43 XqTdcXUw
自分の補機の2ストは…多分腐ってますね。。。手動で始動するタイプなんですが、全く駄目でした。キャブ洗浄または交換ですね。
トホホ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 21:40:45 MNyNo9CQ
ギアオイルの入れ方は判るよね、下からゆっくり圧入し上の穴から溢れてくるまで入れます。 
慌てて空気を入れてしまうとオイルが規定量入らなくなりますから、くれぐれもゆっくりとね

37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 21:42:53 MNyNo9CQ
補機は使わなくても毎回始動しておくとイザと言う時にも役に立ちます。


38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 01:15:53 4ccY98LE
DF140の23Fですけどプレーニングが始まると左に傾きます
タブの角度を変えて見たりスタビライザーをつけて見たりしましたけど
直りませんバラストで変える以外に方法はないのでしょうか?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 06:44:17 Hg8mzZcn
DF140の23Fですけどプレーニングが始まると左に傾きます>
油圧フラップを左につけるしかない
馬力大きすぎ

40:33
07/04/28 14:51:02 3z/49yTi
>>34
ありがとうございます。
ガソリン値上げ前に30L程購入したんですが、使用前に混合して使います。

ギヤオイルはヤフオクでオマケにクイックシルバーのギヤオイルが約1L(ポンプの付いた奴)が
付いてきたので、自己責任で使用してみます。

一応、使用後はキャブ内の燃料を使い切るようにしてますが、月一回程度の使用なら大丈夫ですね

41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 18:13:13 Ovek5p45
>>33
YF23なら150psあるけど一般的に23ftに
140psはちょっと大きすぎるんでない?
船体の保証馬力を超えてるのでは?

42:イカで一杯
07/04/28 23:20:20 J4cTQPlR
DF140の場合
オフセットドライブで 口径の大きめのペラを回してるので
反トルクの影響が出やすいのでしょうか?
私は TF-250に乗せて使ってましたが 保進性に対する影響はあまり感じませんでした

UF-25に同じDF140を乗せていた方から同じ様な話を聞いた事がありますので
やはり平底の艇は影響を受けやすいのかも知れませんね

43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 23:58:44 4ccY98LE
RESありがとうございます。やはり良い方法は、ないようですね
パワートリムを付けるしかないかぁ~

44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 17:56:50 b8cJwg+D
スズキのオイルパンより油もれ修理の簡単法>>

1、エンジンをつる
2、足を抜く
3、シフトのリンクはずす

4、下側のエンジンマウントゴムを左右2本はずす
5、はかま部分はずし、オイルパンはずすがこのとき
オイルストレーナー

引っかかるので曲がるが2000円ほどなので気にしない(これも新品交換)

オイルパン新品交換して逆の作業で完成、ゆっくりやっても3時間ぐらい


45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 21:55:57 yKCJvGoq
>修理の簡単法

2、足を抜く

の所で既に難しい件について

46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 21:58:55 b8cJwg+D
ど素人はスルーしてください。ませ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 22:47:22 u7hM26Ao
オイルパンからオイル漏れるの?スズキO/Bダメじゃんwww

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 01:12:51 0Sfv9WRU
使い方が悪いんじゃないの?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 01:17:29 K6lblyaM
トーハツ4サイクル2馬力を3.5馬力に改造す(ry

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 12:46:55 ItXuulKW
質問です。
ホンダ130馬力ってどうなの?
7年で不良箇所はないそうなんですが・・・・


51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 15:33:27 bgnQIcg5
平成11年4月以降のは
スロットルボヂィの交換が1度あったな

52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 20:22:17 3ohY+1B9
どうがどうなのよ?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 01:27:01 oz8Rxrz1
50です・・・
>52そりゃそうだ! これじゃ~意味わかんねぇよな

ホンダはロアーケース付近が弱いって聞いたけど、信頼性や燃費、メンテナンス性など何でもいぃので情報が欲しいのです・・・
よろしくお願いします。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 06:25:26 7UKGFks4
シフトロッドの交換ていう対策もあったね
初期の足はマーキュリーのものだったのでシフトがダンダン重くなってた
ので径が大きくなった対策(無料)対策は無料だよ
チルトシリンダーのデンショク油漏れも油圧アッセン無料交換(ヤマハは有料25万)
スロットルボヂィも130のを115につければ馬力があがる

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 22:12:49 TMXSsLRW
信頼性なんて考えるんだったらBF135にしとけ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 02:08:53 JLcszIzT
   ニコチンが好きなのは加護■ ■ポコチンが好きなのは辻
上の口で棒をくわえるのが加護■ ■下の口で棒をくわえるのが辻
     白い煙を吸うのが加護■ ■白い液体を吸うのが辻
     お茶出しするのが加護■ ■中出しされるのが辻
           解任が加護■ ■懐妊が辻
      辻斬りされたのが加護■ ■ご加護があったのが辻
   日のあたらない生活が加護■ ■太陽のある生活が辻
    奈良に帰省したのが加護■ ■マラに奇声をあげたのが辻
    キャメルを吸ったのが加護■ ■ギャルルを組んだのが辻
          スパスパが加護■ ■スパンスパンが辻
        一服するのが加護■ ■一発するのが辻
          モクモクが加護■ ■イクイクが辻
          謹慎した加護■ ■妊娠した辻
     写真でチクショーが加護■ ■射精で着床が辻
        タバコクラブの加護■ ■タマゴクラブの辻
       マタやられたのが加護■ ■マタでやったのが辻
          引き篭もる加護■ ■身篭る辻
オッサンが控えているのが加護■ ■お産が控えているのが辻
  BF130タバコ吸ってたのが加護■ ■玉こすってたのが辻 BF135




57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 09:57:41 jRgbc8iE
VIPで使い古されたコピペをこんな所で貼る意味が分らんよ 空気読め

58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 14:49:05 G4m9QRLt
>56
あふぉ~だろ・・・・

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 15:14:40 L9+G1YB1
要らなくなった船外機、みんなどうしてる。
5PSぐらいなら宅配OKだろうけど、15PS以上なんかの場合
どうしてるわけ。近所に引き取り手がいない場合よ。
5PSでも、梱包しずらいから結構大変みたいね。
ロジステイック賞で、URLリンク(www.jpi.or.jp)
があるくらいだからサァ。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 15:58:31 p6r1TVot
馬力500円から1000円で南挑戦やアフリカ人
ジャマイカのほうから買いに来てるよ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 16:56:34 L9+G1YB1
そうか、難聴に、邪魔烏賊か?
Max1000円で、現地でいくらで売るン、
こんど、聞いておくれよ。な。

リサイクル法で、船外機もメーカ回収か?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 17:04:34 p6r1TVot
在日の資源回収屋でアルミは高く買うよ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 09:56:24 YE+l9TX4
とうとう、オレも「船外機3機目」の歳になった。
オレはミニボの4st派だ。ボにするための準備作業、あの作業と時間が好きなのさ。
オレはエレキで始めたが、エレキは今除く。

最初のHの2psはピカピカだったさ。制度改正の2年前、送料込みで55,000だった。日本縦断さ。
1年後、売ったとき、なんと80,000 で売れた。制度改正を見込んだ特需さ。

で、中古の5ps を75,000で落とした。Hの5は今もデザイン変わっていないなぁ。なんでだぁ。
3年使った。1日走行では、2psは燃料補給はうっとうしい。重いけど、5は別タンクで、トルクフルで気に入ってたが、
スピードは2よりちょっと早いかな、って感じだ。滑走ギリギリ。まあ、こんなもんかと気にしていなかった。
30,000で売った。

そして、最近125,000で入手したTのピカピカの6psだ。
オレの体力、ボ性能から、これが限界だ。っていうか「ベスト」だ。

ここに、Tの6spのオレのインプレを残す(Hの5spと比較して)。

1)重量1Kg軽く、エンジン部が一回り小さく、全体としてもコンパクトで、取り扱いやすい。
ボへの装着、車への積載も、「すこし楽になった」印象だ。

2)エンジン音:アイドリング時は「僅かに静か」、しかし走行時は「かなり静か」な印象だ。
やっぱ、静音はイイねぇ。

3)パワー:これが一番違う。滑走も楽々で、まだ全開を抑え気味で走ってるさぁ。
Hの5だと、11Km/hくらいで、Tの6は15-20km/hだね。
馬力は1違いだけど、5は中古だったので、これが原因か?

4)チルトアップ:Hはニュートラルで可能だったが、Tは前進状態でなければ、upしない設計だ。
最初、知らず故障かと思ったが、何故このような設計にしてるのか?
チルトアップは軽い。

5)ハンドル:すこし細く、コンパクトであるが、レバーの感触のよくない。
Hはバイクメーカーらしくゴムの感触がよかったなぁ。
Tのハンドルは回した位置が元に戻らず、固定され便利だ。
Hの場合は、手を放すと元に戻るので、固定ネジが付いていたが。

6)リコイルスタータ:Hは重く、両手で引いていた。Tは軽くはないが、片手で可能だ。

7)燃料タンク:Hはスティールで重かったが、Tはプラスティックで軽い。ホースに取り付け取り外しも
ワンタッチで出来てイイ。背丈も少し低い。ただし、キャップのメータからが、燃料が揺れると
「カチャ、カチャ」音がする。どうも、メータの構造上、音がするようだが、うざい。

8)マニュアル:Hは取説、部品表があったけど、Tは取説だけだ。故障したとき、部品表なくても大丈夫か?


どゃ、役立ったか。。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 13:19:36 B4uDrPQJ
すごく参考になる!GJ!

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 12:37:26 rPj24jqM
Tって頭髪?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 18:06:37 cAZz0uw4
ホンダの5馬力は昭和60年から基本変わらず。あまり悪く言うなよ。あの時代にあれだけのモノ作ったんだ。そう考えると凄いよな。

ただ今となっては設計古い。敢えて新品では流石にちょっとな。ホンダは車とバイクはいいんだがアレは各社が新設計出してるのにいいのかな?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 20:34:03 S3ha6x8v
なぬゥ、S60だと。
何年前だ?誰か計算せぇイ。

その時代の技術レベルがどうだった知らんが、小型船外機の4stがマイナーだったことは想像できる。
「先見の明」ありって言うか、それしか出きんかったと言うか、一途と言うか、ポリシーと言うか、
プロジェクトX志向って言うか。。。やっぱ、Hって言うか。

でも、なんで5を変えんのやろう?今なら、他社を圧倒するヤツ出来るんやろけど。
2も9クラスは丸っこくて今風スタイルだが、5は社内で「阻害」されてんのか。
変えようがないくらい、完璧っって訳ないよな。それとも、プロジェクト5が密かに進行してイルカ?

ところで、Hって2stエンジン作ってんの?耕うん機とか、芝刈り機とかでさぁ。。
2stの技術かしじゃ無いと思うが。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 22:07:25 nEBEOefC
>>67
1974年製の「ボルボペンタ・140型船外機」ってのを持ってる。
この時期にホンダが代理店としてコレを輸入販売してた。ほかのモデルは知らない。
3年前、横浜の小型船舶検査場で機関として登録。このときかってホンダが届けていた出力、重量などのデータが
あって、これをそのまま使ってもらえた(一種の予備検免除みたいなもん)

だから船外機の基本構造(エンジンは別にして)はこれらのものから学んだと考えることもできると思う。

現在、ホンダの製品は4stだけで2stはない。スクーターの一部に残ってたけど、これも排ガス規制の関係で4st化。

話が戻るけどボルボ140船外機、絶望的に部品がない。どっかに転がってないかなぁ…

69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 10:28:01 fzW1A7Mn
63の自己レスだ。慣らし運転は終えた。

Tの6ps+ゴムボ4人+100Kg(オレ+その他)+無風で、max20~25Km/h出た。
無風より、ちょっと波あった方がスピードでた印象。Hで10前後で走ってた時と比べたら2倍。
エアフロアーに直下座りだと、スピード感あるねぇ。計測は魚探の速度計だが。。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 23:06:08 +86SDgnS
Tの3.5です。
ゴムボに支障が出てアイドリングだけで計4時間航行、
1時間、1時間、2時間で慣らし出来ず。
エンジンのかかりは良いがアイドリング以上で回そうとすると3分くらいで
止まってしまいます。
何処が悪いかお解かりになりますか?
アイドリングだけなら燃料が切れるまで回るんですが。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 23:32:42 1xbSElqE
燃料フィルターの詰まりか燃料ポンプじゃないかな

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 00:50:08 V0X32Sih
>>71
サンクスです。
整備マニュアルを購入したいとTに連絡してみましたが、
連絡待ちです。何処が燃料フィルターかポンプか判りませんし、
マニュアル無しでは分解後生き返らないと思うので連絡待ちです。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 09:02:48 zYNEIIsW
オレも整備マについて、 Tに問合わせたさ(メールで)。

回答「社は販売店制度をとっておりまして、販売・メンテナンスをお任せしております。
   サービスマニュアルは一般販売は行なっておりません。ご了承願います。」
だって。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 09:10:21 +gtgP9Up
>>70
単純にエアベント(燃料タンク給油口についてる空気栓)を閉めた
ままでないのかな?。初心者がよくやる失敗でんがな(笑)。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 10:39:25 zYNEIIsW
Oオッ、オチが見えて北がな。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 11:57:30 noHUsns0
3.5psの燃料消費量で高回転域3分で燃料タンクが不圧になるか・・な?
満タンならなるか・・

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 22:29:26 F6YBhpOL
>>76
漏れも船外機使い始めた頃よくやったw

78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 22:44:47 3NIz7S+P
>>70
URLリンク(www.mmjp.or.jp)

Tの4st、2か3.5か・・・
購入を悩む・・・・船検マンドクセ・・・

79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 02:17:51 iwejvd+v
インペラ交換に初挑戦しました。しかし羽根の向きが何だか分からなくなって来ました。
進行方向に向かって∧にセットだったと思ったのですが∨の字にセットした方がいいのか考えれば考える
ほど混乱して自信がなくなって来ました。どっちが正解なんですかね?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 03:22:06 xBiDYjhn
70です。
皆さんレスありがとうございます。
Tから回答もらいました。
いくつか質問事項がありましたが、
燃料コックが全開でなかった為ではないかと思っています。
コックの開き具合を説明したエンジン上のシールには
中途(全開ではない)開きがONであると描いてありましたので
そのようにしていましたから。





81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 11:42:54 Z4UjPhP2
石鹸でグチュグチュにして組めば、どっち向きに入れても回せば正しい方向を向くから大丈夫。
ただし、ケースやインペラがヘタっている場合は破損する事もあるので、ご注意を。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 08:31:02 p9iy6q5s
>>79
ヤマハの船外機だったらロアユニットを真上から見て
ドライブシャフトを右回転させながら組むのが正解です

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 23:01:42 eTE8c1YK
今日、船外機を積み替えようとして、エンジンを外しました
船外機の取り付けの穴ピッチが違うのですが、
どうやって穴空けたら良いのでしょう?
もともと空いてた穴はどう埋めたらよいのでしょうか?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 23:19:38 67mSU1zN
取り付け穴幅が異なると言う意味でしょうか?
確実な対応はミッシュマッシュペーストで穴埋め後適正位置の穴あけです
しかし穴のずれが数ミリ単位なら本穴斜めに開口して取り付けても問題無いと思います

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 00:49:00 Mw8hJrSN
>83
何馬力のエンジンか知りませんが、トランサムの強度等を考えると、木を打ち込んでFRPを蓄層する方が無難です。


86:83
07/05/27 22:22:04 3Tc86Qxg
ありがとうございます、30psを40psへの積み替えです
シリコンで埋めちゃったのですが、強度が心配です

87:85
07/05/28 02:23:59 B/W64JFN
>83
不安箇所があるなら出航しないことです。
これ、鉄則!
積み直しをお勧めしますが、出来ないのであれば違った方法もある。
船の内側から船外機の取り付けボルトを巻き込んでFRP3プライ程オーバーレイすれば大丈夫です。
くれぐれもエアの混入には気をつけて下さい。
ただし次回、船外機を外すときは苦労しますが・・・

88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 07:33:07 RL9ypxAu
ハンコ屋で12ミリの印鑑の材料を買って打ち込めばよい
200円程度だ値段、つげ材

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 08:54:04 qINdr89o
40馬力だろ?シリコン埋めで充分だよ
トランサムのモーターウェル側のボルトを10mm厚くらいの長アルミ板で連結
しておけば最強だとおもうよ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 16:45:02 j7K9pkn2
船体保証馬力が40馬力だったらシリコン梅で問題無いと
思うけどな。不安だったら89氏がの言う通り補強しとけば桶。
保証馬力が30馬力烏賊だったらしらん。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 16:52:07 TYzQyT3/
あの、ミニボート+船外機で飛ばすと、状況によっては船外機の方から「水しぶき」があがきます。
1)これは、トランサムがあっていないからですか(船外機の方が長め)?
2)また、波がある時は、偶に「空吹き」のような状態もあります。これは普通のことですか?
それとも、調整が必要でしょうか?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 19:48:56 gjX4zBqC
>>91
1)俗に言う「スプレー上がり」 船外機のトランサム高が長すぎる場合に起こります
  キゃビテーションプレートが船底より僅かに下(3~4cm)に調節しましょう
  もしくはチルトを少し上げてみて下さい

2)俗に言う「キャビテーション」 プロペラがエアを噛んだ時に発生します
  波などでジャンプした時は起こりますよ、他の原因としては
1)とは逆にトランサム高が短い時、船底が藤壺等で汚れている時、
  無理な急ハンドルを切った時などに発生
  頻繁な発生で無いなら問題ないと思います

93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 21:35:02 p+Dixy4U
どうも、勉強になります。
このようなことを解説している本、またはサイトご存知ありませんか?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 21:58:49 RL9ypxAu

20年近くになるスズキのDT150(V6)のキャブ仕様を、これも30年近くになるヤマハ19RXに乗せてます。
高速走行の場合、結構トリムを上げて走ります。
今まで気付かなかった(水上スキーのセカンドボートとして使ってたので、トリムを上げて走る機会が殆ど無かった)のですが、この状態で停止し、再加速すると、エンジンがストールします。
キャブ不調(塩詰まりが原因)のようなストールの仕方です。
トリムを戻すと異常なく加速します。
原因は何でしょうか?
素人目にはエンジントリムに起因するキャブのフロート不調のような気がします。
宜しくお願いします。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 08:31:39 hs27t2BC
>>94
不思議な現象ですね、皆目見当が付きませんが
もし原因が判明したら後学の為に是非教えてください。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 09:04:31 6EjZj+J4
俺もミニボでスプレー上がりとやらの症状が出るのですが、
チルトを上げるとエアを噛む。何か対策出来るのでしょうか?
トランサムS使用です。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 09:22:41 zNFECszP
当方シーニンフ12でシープロ10でジャックプレート装着したら症状かなりマシになりました。
ただ価格的に高いので独身者にしかお薦め出来ません。  

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 07:52:14 5EMVu2pi
骨董のスズキV6で19F、そんな、小さな船だと乗るとこないなー
2人用か?
スズキのV6はガソリン馬鹿食い。
故障だらけ
電装ボロボロ
貧乏任専用くずエンジン
半島の回収業者も避けてる


99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 10:28:47 lDI8DJwF
↑ビンボーボート屋か?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 11:03:41 UgYGnIR2
ぃやぃや・・・
98はただのイチャモン付けです・・・
他でも叩きばっかりしてるよなぁ
そこまで言うなら、98のお勧めの船ってどんなんだろうね?


101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 12:27:09 jvk8fP28
あんたには聞いてないんだそうですよ。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 12:42:23 jvk8fP28
カズユキさんは。

103:jvk8fP28
07/05/30 12:52:26 5EMVu2pi
102>個人名はやめろよ
お勧めはミヤマ造船だな



104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 19:09:57 jvk8fP28
ミヤマにスズキ70が良いですか?

105:jvk8fP28
07/05/30 19:14:24 5EMVu2pi
104>HONDAが1番

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 19:23:27 jvk8fP28
重い以外はSUZUKIが1番てはないですか?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 19:31:53 jvk8fP28
オクでスズキ70売ったら儲かりますか?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 22:20:25 5EMVu2pi
ズツキの宣伝するなよ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 23:29:03 CIYCjPge
この前地方に出張行ったら漁港の和船のエンジンは鈴木4スト多数。2スト時代はあんまり鈴木見なかったが。
そんなにいいの?性能なんか何処も大差無くなってるだろうけど割引率とかお買い得な要素ってやっぱりいいのか?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 02:08:25 eSmkpn3G
ヤマハの3馬力船外機いじってます。
外しちゃってわからなくなったのがピストンの向き。
UPと刻印のある側は 排気ポート? それとも船外機の上?
どっちか教えて下さい。

写真撮っておけば良かった・・・

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 07:40:00 /7HvBDLN
>>110
船外機の上です

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 09:12:52 cWvxcEYa
>>111
ありがとう!

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 10:11:23 5qOOyxsr
質問です。
ホンダのBF20ですが、オイルフィルター交換は吸気のサイレンサーの
カバー(蓋)を外すだけで交換できますか?
教えて下さい。


114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 10:35:52 s+PTnzlG
船外機でそろそろモデルチェンジのメーカーってある?
結構安いのがチラホラなんだけどチェンジ前なのかな?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 11:38:35 DllcEGA2
ヤマハ9.9にもフラッシングデバイスが付いたね


116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 12:16:16 ojNaX61E
mjd? 15ps以上だと思ってた

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 14:49:45 DllcEGA2
>>116
雑誌のヤマハの広告のページでね
ゴムボ的には8馬力にも今後デバイスが付いてくれりゃありがたいところだyo

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 13:38:30 JHzuO8iP
>>94
トリムを上げたまま加速すると、プレーニング前に船首が高く上がります。
この状態では、走行抵抗が大きく、スロットルを開けても回転数が上がりません。
この時、キャブは
・スロットルが開いているため、ブーストが低く、スロー系の燃料はほとんど出ない
・回転数が低く、吸入空気の流速が低く、メイン系の燃料はほとんど出ない
状態になっていると思います。
加速ポンプの燃料が尽きた時に、薄くてストールに至っていると思います。
ストールの原因は、トリムを上げたまま加速するという厳しい使用条件に、
キャブセッティングが対応できていない事だと思います。
(キャブ仕様のエンジンに、そこまで求めるのは酷な気もしますが・・・。)

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 13:54:44 UDOxi+sE
20年前の2ストV6だよね・・
加速ポンプなんか付いて無いでしょ?
2ストキャブにセッティングって言っても・・・何するのさ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 18:58:49 mHkWdD8q
俺も>>94の投稿興味あるんだよね
Egストールの因果関係が本当にトリム角度に起因するかだよね
俺が無理やり理由付けするとしたら
キャブのフロートチャンバーにそこそこの重さのゴミが転がってて(もしくは水?)
トリムアップでジェット塞ぐ、ダウンで離れる・・とか

20年前なら複雑な電気制御とかしてないからキャブと燃料系を
徹底的にOHすれば直っちゃうんだろうけど原因は興味あるw

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 16:14:14 yllYKiIx
>>113
右側のエンジンアンダーカバーを外さねば無理と思われます。
サービスマニュアルにもそのように記載されています。
フィルターカートリッジの品番は
15400-PFB-004
です。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 18:30:51 tWHGsNye
操舵機をワイヤーから油圧に換えたんだけど軽くならんかったよ。
こんなもんなの?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 19:02:25 9+90lv7J
>>122
操舵感は手入れの行き届いたワイヤー式のほうが数段軽い
油圧操舵のメリットは船外機からのキックバックが無い事と
(手を離しても保針される)ワイヤー式よりも遥かにメンテナンスフリーな事

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 19:18:50 tWHGsNye
(ノω・、) ウゥ・・・
半日掛けたのに・・・
新しい内は其のまましとけば良かったョ

ありがと 123

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 19:38:09 9+90lv7J
因みに換装したのがもしYsギアのシーパートナーXだったらって事でレス

ヘルムポンプに 軽、普、重 と3種類ある
軽は操舵が軽い代わりにフルストロークのラット回転数が多い 重は逆、普は中間
>>124が使っているのが軽ポンプじゃ無かったら販売店に相談すれば交換してくれるかも?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 20:02:22 tWHGsNye
ヘルムポンプは623でした。
調べてみると、軽い やや重い 重い
の、やや重い ですね。
618の軽いに換えた場合、どれくらい軽くなるのかな?
宅急便使わなきゃいけないし、取り換え作業でオイルこぼれるし・・・
満足するのだろうか?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 20:18:46 9+90lv7J
重さはだいぶ違うと思う でもメカハン程軽くはならないです

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 20:42:54 tWHGsNye
現在ワイヤーと同程度なので、だいぶ軽くなると思っていいですね?。
販売店へ問い合わせしてみます。

有難うございました。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 09:24:06 yOvLugLs
11fのミニボなのですが、二人乗りになると滑走中にエアを噛みます。
チルトは一番下げてます。どうすれば直ります?一つ上げても同じでした。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 09:45:39 uqwdhLW2
乗員、重量物をスターン側に配置
OBのトランサム高さを長くする
要はプロペラをもっと深い位置にすれば良い気がする
船底にフジツボ付いてるとかは無いよねw?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 09:47:46 7UPKCazP
もう一人乗ってみれば?

132:129
07/06/12 16:38:39 +6APbQd8
ありがとうございます。一人乗りで荷物を前に持っていき過ぎても
エア噛む事があります。(エレキ+バッテリーをバウに設置)
カートッパーなのでフジツボはないっすw
トランサムSの船外機なのですが、調整なんて出来るんですか!?
一人乗りだと丁度良い。

3人乗ったら滑走出来ませんw


133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 17:15:14 VtNd1k+C
単に波を越えられないだけなんじゃなかろうか?
11fといえば波の中に沈んじゃうでしょ?
しかも2馬力だったりして?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 19:01:25 EMndeICd
>>132
>調整なんて出来るんですか!?
L に買い直すか船外機の取り付け部分を削るか


135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 09:54:30 Xtx+op3y
インフレータブルなので波に沈む事はありません。
エンジンはトーハツ9.8馬力です。
スズキ5馬力の時はエア噛みは無かったんですけどね。
推奨はS足なのですが、LでもOKなんですか?
トランサムを削るのはちょっと(^^;

136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 10:10:33 f9KwdtxW
ハイドロフォイルスタビライザでエアドローを上から押さえ込んでみては。
エレキのパワードームみたく。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 10:19:27 cZkABmzc
波に沈むんじゃなくて波と波を跨げないってことじゃないの?
経験的に14f越えないとかなり厳しいと思うけど

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 12:11:14 7pPqPtAh
同じ長さのアルミやFRPだとエアドローはあまり見受けられないので長さによる波を跨ぐ問題ではなく
ゴムボート独自の浮力に原因はあるよ。この問題に関しては。
どっちかと言うと普通のプレジャーボート乗ってる人より専門スレの方が的確なアドバイス期待出来るとオモフ。
まずスタビライザー試して効果無かったらL足買い換えが妥当かな。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 22:42:22 7cA+aK/x
9.8の低馬力にスタビライザーなんか付けたら滑走するかな?
乗員含めた積載物のバランスを考慮するのがベストだと思います。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 00:49:01 J7Pkg8bc
十分滑走しますよ。9.8馬力はミニボ的にはそこそこの馬力なんだが・・・
やっぱそこそこのプレジャーボートの人とは馬力感覚的にズレちゃうんだな、これが。

141:135
07/06/14 10:19:40 o7kfeUtr
みなさまありがとうございます。
取り敢えずスタビを考えてみます。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 21:08:31 J7Pkg8bc
取り付け後のエアドローの結果報告よろしく。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 16:38:57 r8eaNZ/0
貧乏リーマンなんで、しばらくかかります(´・ω・`)

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 19:57:56 T2qK82qf
近畿圏内でトーハツの安いお店はあるでしょうか?
近所のショップは15%レスでした
よろしくお願いします

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 09:32:51 eAqmCGar
>>143
私は月刊スモールボートの記事を参考に、100円ショップのポリプロピレンまな板で
スタビライザー自作しましたよ。
ちょうどいい大きさのがなかなか無くて、数件はしごしましたが…。
エッジを面取りして形状もパワードーム風にバーナーで曲げ加工しました。
市販品は効果が無かった時のショックがでかいですからね。
効果は引き波が若干落ち着いた感じで、プレーニングが少し早くなった感じ?
でも最高速は微妙に落ちたような?感覚です。
運搬と水洗いの時に激しく邪魔なので、元に戻すかもしれませんが…
まあ、100円だから。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 03:07:17 0bTj/a2C


147:143
07/06/18 08:41:25 mPStOtHo
>>145
器用ですね!どうせなら、将来スパンカーを取り付ける予定
なので、減衰力装置付きを買うか、作るかを悩んでいます。
エンジンに穴開けるのは少し抵抗ありますよね


148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 11:43:06 KRkSjhh9
147>>スパンカーつけても効き目無し間違いない

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 21:47:39 InzL1tUy
差し舵付ければ大丈夫!

150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 09:29:35 VzURIhd4
先日、釣り場であった、インフレータブルの人は、
両側に竿を出せば、ある程度大丈夫と言ってた。
表差し舵無しでもどうにかなるんかな?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 15:32:43 dBKL7cXP
現在カートッパーなんですが、知人が船を買わないかと言うのでどうしようか迷っています。
FR-17という船なんですが、50馬力の船外機と船体は20年物です。
「陸上保管でたまにしか乗っとらんから状態もええし何の心配もいらん。まだまだ使えるぞ。」
と言われてはいますが、すんなり買っても良いのでしょうか?
この先大きな出費が出来ないので船外機は10年以上もって欲しいです。


152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 15:47:12 B75SnhJU
10年も先の話するのならやめといたら

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 16:50:47 hmbakwwS
10年持たせる整備をするかどうかだな
ジンク交換
ロアオイル交換
インペラは破損前に交換
適度に真水で洗う
湿気を篭らせない


つか、20年選手を30年まで使うのは気苦労が多いと思う
5年でメドつけて、中古の4st買うつもりで10年持たせるように頑張って

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 21:58:09 ZvjUaFLY
教えて下さい!!

最近2馬力の2スト船外機を購入し到着待ちなのですが
・みなさん混合油は自分で作ってるのでしょうか?
・混合油はGS等で販売されているものなのでしょうか?
・使用する直前に混合しないと直ぐ劣化(1週間ほどで)するとネットに
書いてあったのですが本当ですか?

以上素人質問ですいませんが教えて下さい?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 22:59:55 5i5z4GJi
>>154
GASに規定量オイルを入れて軽く振ればOK
混合オイルを長く放置するとあまりよくない。
まぁ、一月ぐらいは大丈夫だけどね
その場合はもう1回振ってね

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 02:25:57 X8jYBCv3
結局船外機は何処のメーカが優れているの?4サイクルしかり2サイクルしかり全体的にはヤマハユーザー多いよね~やっぱりヤマハがいいのかなぁ??

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 06:58:33 a4xvByeV
ここまでやるか! かわいそス。
URLリンク(jp.youtube.com)

158:讃岐うどん
07/06/21 07:44:44 /iUXe7i5
ホンダ>スズキ>マーキュリー>柔葉だろう

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 19:49:35 5VLL6eG3
>>157
面白い動画ありがとうごいました

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 21:45:29 RH9c93p5
>>159
ワロタ
アメリカらしいなあ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 23:20:24 zBLPabX0
スズキの2馬力船外機がネット販売禁止だって
何か問題でも起した?
オークションも駄目でしょ
変わった会社だよね

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 23:45:40 J1elp8Oo
>>161
さぁ?メーカーアナウンスした?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 23:54:05 zBLPabX0
>>162
あちこちのHPから価格が削除
ネット販売しませんと書かれてる

164:讃岐うどん
07/06/26 05:48:45 8ZF8y0s3
ネット販売したが買ったのはズツキの所長
住所はズツキの営業所だった
以後、仕入れはできないです

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 08:36:49 38PSRzUu
何がいかんの?
家さえネットで買える時代にさ
アナウンスくらいしろよ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 09:14:14 MWA6A5VT
ネット販売はアフターサービスに責任が持てないからだろ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 09:27:28 VPeJt1vU
ネット販売店の対応が悪かったり・粗悪品掴ませたりしたんだったら
特定の店だけ卸すのやめりゃいいんだし

HPの価格表記削除と通販の禁止ってのは
各地域の販売店網から苦情が出たんじゃなかろうか?

「うちへの卸値より安い値で小売されると困る」って

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 10:57:16 Gu6UMuqk
>>ホンダ>スズキ>マーキュリー>柔葉だろう

キチガイじみたスズキ支持だったのに変だな?と思ってた。
契約切られたら性能とか評価が変わるのは不思議ねw

ともかく、スズキは独禁法違反

169:ラーメンマン
07/06/26 11:39:08 8ZF8y0s3
4月に和歌山で各社が試乗会したとき
ズツキの250馬力が沖で漂流した
ニッサンに引かれて戻ってきたが2日もサービスマンが見ても
原因不明で試乗はやめたが
ホントの原因はなんだろうか??

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 12:30:31 FMFGpmHG
そういえば最近、スズキ70の出品をみないねw

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 12:36:59 TnvRUob4
スズキの2馬力売ってるが
URLリンク(www.be-friends.net)
ホンダの2馬力の方が安い、軽い
クラッチと冷却方法が違うが
ホンダが劣る点はあるのか?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 12:49:57 38PSRzUu
>>171
ログで探すともっと安い単価で出回ってる
そこの単価は一般標準くらいかな



173:ラーメンマン
07/06/26 13:27:19 8ZF8y0s3
空冷2馬力は他のメーカーは作れない
モトが芝刈り機だもんで

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 14:09:28 38PSRzUu
>>173
50CCくらいならスクーターやモトクロス子供用でいけるんじゃないだろうか?
大幅な変更が必要だろうけど

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 15:27:37 RkoSsvyz
>>171
スズキだけ売ってなかった

176:ラーメンマン
07/06/26 17:51:04 8ZF8y0s3
つぶれた田中製作所(習志野)
のTASモーターうるさかったが空冷で軽かった
2スト25対1

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 22:12:15 pw1kYfSS
独禁法違反なら公正取引委員会へどうぞ

URLリンク(www.jftc.go.jp)

178:ラーメンマン
07/06/28 07:52:20 5B5Wedto
ホンダが1番
空冷なので陸でかけても安心


179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 08:45:36 onZE9NQ8
オーバーヒート対策は出来たの?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 23:08:20 j8xAoMHK
やっぱスズキはネットじゃ無理みたい
オクも新品高値以外は全然無い
おかしいな

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 23:25:01 csEDSP7/
二馬力でホンダ、マーキュリー、トーハツの選択肢の中にスズキを加える必要は無い

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 23:32:51 6iBXUXp7
船外機仕様のセールクルーザーってカタログに推奨出力が記載されてないけど
適当に付けろってこと?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 23:55:00 Xnl1b6hK
ヨットなら普通は20feetクラスで5馬力、25feetとかで9馬力ぐらいです。
マクレガーとか機走重視ですと大馬力もありますけど、
ヨットは軽くしたいってのもあるんで、極端な大馬力は普通は無いです。






184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 10:15:54 9tsZkSlh
マクレガー26Xはマリン◎ー◎ではホンダ50で20ノットと言っていたが
本当は14ノットだ
スズキ70でようやく20ノットだそうだ、



185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 11:15:43 V2/Us9Zj
>>181
水冷でクラス最軽量は大きなアドバンテージ
テンダー用に考えてるから軽い方が助かる
ホンダは好きだがあのスピードはいただけない

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 00:57:12 MfdmmK2U
スズキの2馬力はリコール出てなかった?
確か張り紙してあったと思う

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 00:13:02 GqU4saGS
スズキのエンジンって信頼性が低いの?
先週末、シーバス船に乗ったら同じマリーナの別の釣船が牽引されて帰ってきた。
船が牽引されてるのを始めて見た!とちょっと面白かったが、周りの話だとその
船は直しても直してもエンジンが壊れてしまうらしい・・。(過去にも牽引され
た事があるらしい)
型番は良く分からないが、FOUR STROKEと言う文字と225と言う数字とSUZUKIと
言う文字が見えた。だからスズキのエンジンだと思う。
海でエンジン逝っちゃうと命に関わるし、洒落にならないと思う。
SUZUKIって一流メーカーだと思ってたんだけどダメなの?
自分もいずれはマイボートを持ちたいな、と思ってるんだけど、命を預ける道具
は信頼出来るやつが良いなと思う。
信頼性の面ではどこのメーカーが良いの?
今の所、その釣船のHPには情報がUPされて無いけど、その後のメーカー側の
アフターケアはどうだったのかな?とも気になる。
アフターケアの面でも良いメーカー、悪いメーカーってある?
素人質問ばっかりで申し訳無いが、教えてもらえると助かるよ。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 00:50:01 cqUk69IQ
近所のショップは軒並みスズキを扱わなくなってた
何で?縮小してんの?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 01:51:29 c6ATP80G
スズキの船外機はオイルパンからのオイル漏れがひどいと聞いたことがある。
真相はいかに・・・

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 06:45:12 /ua+YWJn
これの返事もまだ出てないよズツキさん関係者は書きコしてくれ>>
169 :ラーメンマン:2007/06/26(火) 11:39:08 ID:8ZF8y0s3
4月に和歌山で各社が試乗会したとき
ズツキの250馬力が沖で漂流した
ニッサンに引かれて戻ってきたが2日もサービスマンが見ても
原因不明で試乗はやめたが
ホントの原因はなんだろうか??


191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 10:52:54 vqypLji3
ニッサンもヤンマーも船外機はホンダのOEMなんですか?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 13:41:11 FUY2z7E7
>>191
4ストはそうだね。
2ストはニッサンはトーハツ、ヤンマーはスズキでした。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 16:31:09 f7TRvblK
パワーユニットのオイル漏れは他社並じゃん?
が、、 スズキは代々ロワーが弱くてねー
とは言っても、直接の原因は乗り方によるものも少なくはないと思うが。


194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 17:16:27 SolmR8fL
この時代にディーゼル船外機を発売するメーカーはないのかな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 17:32:08 1aaENtX/
ヤンマーから既に出てるが死ぬほど重く死ぬほど高い。
当然売れない。技術革新とローコストが実現するのは夢のまた夢。
船外機には向かないパワーユニットだという事が現行の2種のスペック見りゃ分かる。 

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 20:54:36 aBem4Mb8
ディーゼル船外機、馬力の割りにかなりでかいですねー。
あれを見るとトランサムボード、大丈夫かなと思ってしまう。

船外機のスタビライザーについて質問です。
滑走までがはやくなる、最高速が伸びる、燃費が良くなるなどいい話は聞くけど、付ける事のデメリットってありますか?
滑走しやすくなるのはなんとなくわかるけど、抵抗物なので最高速と燃費は落ちそうなんだけど。
そもそもデメリットが無ければ標準的に付いてますよね。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 21:09:33 /ua+YWJn
抵抗物なので最高速は落ちます
波があるとアルミが割れてしまいます

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 21:13:13 7kuDF29q
あんな単純でコストの安い加工で性能が上がるなら
とっくの昔にメーカーが純正採用するとは思いませんか?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 21:15:59 aBem4Mb8
割れますか。考えます。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 23:57:58 cqUk69IQ
2馬力エンジンが欲しいと思ってスズキに決めたらどこも扱ってない
ヤマハ、マーキュリー、トーハツ、ホンダ
全部揃うのにスズキだけ代理店がない
じゃあと思ってネット探したらネット販売禁止だって
部品も通販駄目なんでしょうか?
軽くて良さそうだったのに・・・・・・

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 10:39:17 P2cIepi3
ホンダの船外機でリーンバーンなのはBF90だけなんでしょうか?
FR22にヤマハの90ps2サイクルをつけているのですが燃費が悪すぎなので
買い替え予定しています。使っている方いませんか

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 12:16:41 kR6A9hYs
>>200
上州屋の店頭で買えたよ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 23:57:09 KKV2f0zH
二人乗りの手漕ぎボート、2馬力のエンジンじゃ走りませんか?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 16:26:43 gJPKtviu
走るよ 普通に ボートによるけど

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 06:55:58 eBE1JcFQ
2スト直噴で、特に気をつけることってありますか?


206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 08:04:33 n73noC/7
燃料管理
インジェクターは水に非常に弱い

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 10:28:03 eBE1JcFQ
ありがとうございます。
燃料フィルターは勿論つけてますが、油水分離器も必要ですか?
ガソリンでも使えるのでしょうか。


208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 13:49:35 40PplQ/c
半開~全開だったらレシプロに比べて燃費悪くないし、燃料も
灯油(重油)使えるんだからロータリーの船外機が有れば良いのにな。
水の上ならスナッチも関係ないから70~100PSのシングルローターと
150~200PSぐらいのツーローターで良いじゃん。
レシプロよりも確実に安く作れるのにな。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 17:00:11 sC6NkLm5
熊の爪傷が解消されません

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 17:05:58 40PplQ/c
重油燃料なら全く出ないよwww
軽油でもおk。灯油ならガソリンと同様に分離給油すりゃあ良い。

今時チャッターマークなんてヨタの欠陥エンジンじゃ有るまいしwww

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 12:40:02 oxDAWK7Q
スズキにDF70エンジンは調子がいいが部品がこない
ブラケットのアノード(亜鉛)スカスカなので注文したら在庫切れ
もう10日もこないぞ、スズキ、ボケー、スズキ、くそったれ!!

212:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:08:02 7u+iOpBV
スズキやめるつもりかな?

213:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 06:34:36 iAuPRzfJ
最近、船体は古いけど比較的新しい高年式の4st船外機がついている中古艇を
よく見かけるように思います。その理由としてひとつは古い船体に付加価値をつけて
処分しようとしているのともうひとつはひょっとして新品の4st船外機をつけたけど
期待はずれ(パワー不足感など)で売りに出ているのもままあるのかしらと思っています。
どうですか?


214:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 09:21:15 3X2Yb5M7
そうだねヤマハF115とF100では大きく期待ハズレで売ったよ
とくにF100はひどかった、かかりブチ悪、
スズキにしてから期待以上だDF70は2すと85のパワーがある
アノード早く送れよ。本社にメール爆弾したよ!!スズキオサムチャンえ!!

215:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 09:25:34 ISdn4Wbw
時々日本語の不自由な奴がいるなw

216:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 09:56:41 LQ1okkhB
>>215
泥酔してんじゃない?俺も後から見て意味不明な事がたまにあるw

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 10:26:51 QugqylRC
昨日底の岩にプロペラ軽くHITさせてしまって
プロペラが少し欠けたんだけど
なにもエンジンもブレた感もなくまわってるんだけど
少しでも欠けたりしたらプロペラ交換したほうがいいんですか?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 16:57:19 zGX3KXX+
>>217
振動もなく、船速も落ちなきゃそのまま使っても問題ないと
思いますよ。3枚ともバランス良く同じ様に欠けたのかな? 
だとしたらラッキーですね。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 17:17:29 QugqylRC
>>218
いえ一枚だけなんです。
ギア入れただけで前進してて
岩が見えたので思わずギア抜きました。
で一枚のみ欠けました。

あっと思うそうゆうときはどう対処がいいんでしょう?


220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 18:16:16 qgr71sdx
214>SBSのバイク屋に注文していたら、スズキマリンに注文してくれ
と本社よりTELあり、トホホ、バイク屋のバカー

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 23:53:52 BFEtl6cz
今のトーハツの4スト6馬力って
8馬力くらいに改造できるもんですかね?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 03:42:14 MCToiIBk
>>221
4ストは難しいと思う。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 12:10:21 MCToiIBk
船外機のグリスアップ、皆さんは何処のグリス使ってます?
ホームセンターで使えそうなグリスはありますかね?
500円とかの格安品じゃやっぱりマズイでしょうか。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 12:12:05 KNAGoEMU
ヤマハ純正グリースA
グリスガンは必須

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 13:42:02 dCnPU7K6
>>217
以前海水浴で豪快にグニャとやったが偶然予備ペラ積んでたので助かって依頼
必ず予備ペラを積んでます(補機もあるけど

俺なら 新品ペラに換えて 今のを予備ペラとして積んで置くかな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 22:45:56 MKhQ1Bum
普通にホムセンのリチウムグリスでおk。
間違ってもモリブデングリスは使うなよ。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 22:47:13 MKhQ1Bum
大体ホムセンでリチウムグリス500円もしないよww
280円とかだろww

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 23:19:49 MCToiIBk
皆さんありがとうございます。
とりあえずヤマハAは発注しました。
でも高いので次からはリチウムグリスにします。
ちなみにモリブデングリスはどうしてダメなんでしょう?
いまいちモリブデングリスとリチウムグリスの特性がよく調べきれなくて...

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 01:01:43 +QArsOiJ
ヤマハのグリスAはウレア系じゃなかったかい?
リチウムとウレア混ぜると変質してグリスの役目しなくなると聞いたことあるが

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 08:56:07 jYoaPtrI
>>229
手元の実物見るとウレア系とあるね
ヤマハの船外機にデフォで使用されてるのがグリースAな訳だが
リチウムとの併用が×なら純正が無難か
>>223がヤマハ使ってるとは限らないけどね

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 09:37:41 DAxpDk02
質問させてください。
前からチルトモーターの音が変で船外機が下がるのがなんとか降りるとゆう感じで
昨日バッテリーを新品に換えて降ろしてもモーター音は変わりませんでした。
そのまま近くの浜にでて少しチルトアップさせて泊めていて帰ろうとしたら
ウンともスンともいわず船外機が下がりませんでした。
補機で帰れたのですがどこが悪いんでしょう?
チルトモーターを直すといくら位かかるもんなんですか?

船外機は古いヤマハ115psです。
もう10年位前のヤツです。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 11:21:16 mTwb0EZz
>>228
ホームセンターでもウレア系売っていますよ、無いところもあるけど
モリブデンは耐水性に劣るから用途としては×
ウレアはリチュウムより耐水、耐熱に優れる

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 11:21:47 D9I51Ezj
まともに直せば10万はかかるので,
中古のモーターを探すのがよいのでは.

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 13:13:24 jYoaPtrI
>>231
モータをハンマーなどでコツコツと叩いて振動を与えると一時的に改善します
修理に要する金額は>>233さんの言うとおり10万程です
残念ながら交換しか手が有りませんが中古のチルトモーターは殆ど出回っていないと思います

235:231だけど
07/08/06 13:45:04 DAxpDk02
>>233-234
ありがとうございます。
10万もかかるんですか(涙)

チルトは正常時はウィーンと5秒ほどで下がっていたのですが
壊れた日にはウィーーーーンとバッテリーがなくなるような
弱弱しい音で30秒ほどかかりなんとか下がりました。

こうゆう症状でも交換しかないんでしょうか?




236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 14:11:58 jYoaPtrI
>>235
モーター部分の錆、腐食はどうですか?
外観がしっかりしているならOHで修理可能だと思います
モーター内部の細かい部品まで品番設定がありますので
ご自分で修理されるなら安価に直ると思います

業者に依頼すると業者は再発クレームを恐れるので
モーターAssy交換を勧めて来ます。
その場合モーターの価格が7万(!!!)を超えるため
工賃を合わせると10万程となります
*チルトモーターの交換はエンジンを外す必要がある為工賃も高額です


237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 14:19:45 jYoaPtrI
補足 10年前のモデルとの事なので上記のレスとしましたが
SHOWA製チルトユニットならエンジンを下ろさずモーター交換が
可能ですので工賃は安くなります。





238:宮窪水軍漁師
07/08/06 14:21:16 eWCxjP0x
貧乏忍は安物の中古買ってまたすぐ金を無駄にする
貧乏の永久不滅の法則だな
俺らのように1日30万水上げがあるとすぐ新品買うアルヨ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 16:47:18 PRSMTGVX
ふーん

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 19:21:15 Qt/9j5yV
>>228
モリブデン系がダメなのは耐水性じゃなくて電食しやすくなるから。
海じゃなければ耐食性も特に問題無いし。
但し、ボールベアリングやローラーベアリングには使わない方が良い。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 20:16:26 8nj4Z0rS
グリスうpって言ってもスイベル軸とチルト軸だけだろ?
細かい事に拘るよりやっすいグリスでもマメに注入した方がいいだろ
俺はヤマハのグリスAは経年劣化で固まるから嫌い
名前よく知らないけどクイックシルバーの緑色のグリスが一番好き

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 08:18:21 eEJfJvIo
yamaha F100のほとんど使ってない(新品からのい経緯を知ってる)
中古船外機買おうかと思っているんだけど、
ご近所艇の御仁がF100はあかん、力ないで。とゆうのですがどうなんですか?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 08:27:34 e5JzwrKR
>>242
F100は実際は100ps出ておらず後に同一製品がF95と改名する
初期のモデルは業務ユースでクレームが多発しヤマハが業務ユーザーに
異例の高額下取り条件を提示して業務市場から回収した経緯がある

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 12:18:28 TzJPoTem
F100はかかりが悪い、バッテリ-2個必要
エンジンの下のほうから煙が出てくる?
ガタガタ、サイテーエンジン!!!

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 12:45:20 e5JzwrKR
>>244
讃岐、コテ付け忘れてるよ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 14:16:18 V9tJiOs6
スレリンク(boat板:657番)
不思議なほど熱心にボロ船出品を貼る香具師が居ると思ったら・・・
自分以外のゴミ出品は許せないようですなw

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 16:02:19 eEJfJvIo
F100は今の所なんの問題もなく動いてます。
情報小出しですいませんが、
今自分の船に2スト115が付いていて
そんなに乗らないので差額を足して交換してもらうんです。

F100は止めたほうがいいですかね?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 16:16:31 kHh5YvmJ
F100ってキャブレター仕様じゃないかい?


249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 16:45:03 e5JzwrKR
>>247
>F100は止めたほうがいいですかね

こんなこと言われても答えようが無い 陸上保管?海で使うの?
F100はフラッシングのコネクターが多分無いから改造して取り付けた方がいい
燃費は多分115psの2/3位に向上する、トップスピードはかなり落ちると思う
あとは自分で決めなよ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 17:23:40 TzJPoTem
2スト115>F100ゴミ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 17:36:08 ckXoW7R8
BF90の旧形とどっちがマシか?掛り悪いのはキャブ仕様は慣れてるからいいんだが。

252:xkcjんこgbf
07/08/08 20:58:44 lrxUfr8d
俺の2ストヤマハわウンコ臭い排気の臭い。


253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 22:58:09 XqyuiVFg
>>242
ファーストロットのF100を3年強使ったけど、無問題だったよ。

冷間時の掛かりはさすがに一発とはいかなかったけど悪くはなかった。

パワーも言うほど非力ではないと思う。
2stのようなパンチ力が無いだけで、馬力としてはまあまあっしょ。
きちんとセッティングすればそれなりに走るぞ。

ただし、これはあくまでも私が使ってた個体の話であり、また、
ファーストロットと量産モデルでは差異があると思うので、
参考程度に取ってちょ。



254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 12:42:01 PyVFc6zy
話の流れをぶった切ってスンマソ。
インジェクション仕様の2ストエンジンの燃費は4ストのインジェクション仕様に
近いものがあると聞いたことがありましたがそんなにええんですか?
YAMAHAのZ200とか使っている人がいたらおしえてつかかさい。


255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 12:53:54 TL+UJc2L
Z200は急加速すると焼きつきやすい
ウエイク艇には不向き」


256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 14:51:30 oWBW8Z2c
直噴2サイクルはメーカーも手を焼くクレームの塊
個人的にはF100よりお勧めしない

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 07:53:25 7jggJb3B
昨日尾道より香川県の多度津までスズキDF70で行った、巡航23ノットで
多度津でわずか30L補給、15年まえベイライナー2556、5.7L、V8は速度
はやや早かったが多度津で200L補給したなー、全開だとコッチの70の方が
早いけど?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 11:02:30 VCLivF/k
そんなもん艇によって違うだろ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 10:31:44 2h1d/8dQ
そりゃそうだ


260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 23:13:20 mr1aKiW9
ヘッドに穴開くとかも聞いたけど、ホントにZ200は駄目なの??
メーカークレームにもならないのかなぁ
乗ってる人いない?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 07:58:18 tn0PE7eC
>>257

ベイにDF70積んだら巡航23は不可能だろ。
船体どんだけ違うんだよw

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 08:33:58 bCWYKP5J
シエスタ24にZ175つけて下取り40万でした

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 08:54:08 U/bxmQB5
>>262
Z175だけの値段じゃないのん??↓これどうなんの?
URLリンク(www.wintel.co.jp)

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 09:38:49 7UN7rqr2
座礁してぶっ壊れたシエスタと違う?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 11:37:39 nsYoUlic
はやく言ってくれれば俺が30万で買ってたのに

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 01:43:00 Y39bWMwk
F30Aの販売価格っていくらくらいですかね?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 01:13:49 3Xf6USZU
ギヤオイルで質問です。
よく見かけるのはヤマハの船外機ギヤオイルですがマリン用だけあって安くはありません。
ギヤオイルの規格だけで考えるとトヨタ純正のハイポイドギヤオイルが使えそうな気がします。
加えて入手しやすくて値段も2千円以下/4Lと手頃なのも惹かれます。
交換はオイルボトルを手に入れれば可能と考えています。

マリングレードのギヤオイルを使わないデメリットについて皆さんのご意見を伺いたいです。

参考
トヨタハイポイドギヤオイル GL-4 85W-90
ヤマハ船外機ギヤオイル  GL-4 #90

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 07:03:43 qoQaLGoY
ヤマハのクソドライブはGL-5だよ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 08:40:35 cptIyzYa
初期型SXはGL-6でももたない
対策も根本的対策に成っていないありゃひどい
しかもこっそりvhj、fじゅyr

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 08:50:50 deavzEyd
?船外機の話じゃないのか??

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 09:57:09 3Xf6USZU
>>270
はい、船外機スレなので船外機のギヤオイルについて聞いています (^^::

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 13:12:29 XaeKuMpP
GL-6規格が無くなったんだがwww
LSDでも入ってるのかよwww

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 13:28:23 deavzEyd
>>267
いや逆に純正意外を使うメリットって何?
ヤマハ船外機なら純正ギヤオイル350ccが五百円前後で買える
それが三つもありゃ大型船外機でも十分足りる
金額的なメリットも感じられないしあえて純正外を使う事も無いのでは?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 13:41:35 XaeKuMpP
バルボリンやペンズオイルの元GL-6だったヤツが1QT980~1280円ぐらいで売ってるし。
容器も入れやすそうなやつで。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 14:43:50 3Xf6USZU
>>273
メリットは値段です。地方にはヤマハ船外機ギヤオイルを在庫していない店もあります。
取り寄せると取り寄せ送料を取られた上に定価販売。
通販でも送料、振り込み手数料が発生するので、他の物を買うついででないと買う気に
なりません。

一方、トヨタのギヤオイルなら地方でもディーラーや自動車工場で入手でき、ある程度
の街ならトヨタ部品から直接買う事もできます。実際4Lで1785円で買えました。

私の船外機はホンダなので、これで90馬力の主機と8馬力の補機のギヤオイルを3回
交換できます。(ギヤオイルの量はそれぞれ0.95Lと0.29L)

封を切ったオイルを長く置くと劣化もするでしょうが、1回分で考えても安いです。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 15:07:47 deavzEyd
そうゆうことなら・・・

社外品を使うデメリットなんて無いんじゃない?しいて言えばメーカー保証の問題
本当にギアオイルなんて無頓着な人が多くて何年も交換しない人もザラにいる
でも実際ギヤトラブルなんて殆ど出ないしね、低グレードや粘度が違ってもマメに交換するなら
殆ど問題無しでしょ ギヤ壊す人はバックギヤでの無茶な負荷の掛け方する人だね

でも分かっているとは思うけど自己責任

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 18:27:34 SzN3lpnW
ヤマハV4に日産の車用ミッションオイル使ってますよ
大潮の干潮時に自分で交換しています
チルトアップで交換してるんで、量的にどうだろう?
トラブル無しです


278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 22:41:03 S7XPAtqw
>>275
ヤマハのマリン関係の消耗品・パーツ類はヤマハ特約店ならどこでも取れるよ。
ヤマハのバイク屋でも取れる。知り合いのバイク屋がいれば安くしてくれるぞ。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 23:06:26 e5x3lSVN
グレード合えば何処のやつでもいいでしょう
ヤマハ175馬力に車用使っていましたよ
くれぐれも下から圧入で泡を入れないようにね
初めて換えて量もわからずテキトーに入れたら半年後にギアボックス
バラバラになって修理に20万かかりました。 ボート屋に任せていたら
5000円で済んでいたかもね

280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 19:31:44 L0NN2Cfa
マメに交換するならDエンジンオイルでも良い位じゃないか?
切って叩いて潰される過酷な状況下のオイルだから品質より
確実な定期交換を心がけた方がいいと思う
劣化&炭化したオイルは真っ黒で下水の臭いがする



281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 19:51:35 SCUj4oro
ギアオイルもエンジンオイルも年一回だな。

一年で100時間程度しか乗らないけど。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 20:18:36 UKVeoHxJ
ギャオイルは添加剤が違う訳だがww

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 20:35:46 L0NN2Cfa
>>282
はい、重々承知
実際問題の話ですが、ロアユニットギアボックス内がたとえ殆ど海水に入れ替わっていても少しのオイル
油分が残っていれば深刻なダメージを受ける事は殆どありません それぐらい頑丈(単純)な構造です
ですから銘柄、グレードに拘るより定期的な交換を推奨します

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 21:49:16 3RyVhyE+
283>>ほんとだよおれなんかマークルーザーで400Kのロング
終わってドライブオイル交換にあげたら中から水(海水)が出てきて
びっくりした!!?オイルは無いような様子でした

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 22:00:01 L0NN2Cfa
各シャフト軸のオイルシールは早急に換えましょうw

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 18:38:55 QsuZsT7f
フォースト船外機にソルトルってどうよ!?

287:悪徳業者
07/09/05 18:53:43 AR/SAtHN
>>286
海水域でEg寿命長く使いたいなら推奨
5年以内にヘッドが腐食した事例を知っています

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 21:00:21 u9/7m9SO
あれ?ソルトルって電食の防止効果あったっけ?

289:悪徳業者
07/09/05 21:43:06 AR/SAtHN
>>288
はい、塩害は冷却水路を詰まらせるだけだはありません
エンジン使用後の水洗いは水路詰まり腐食防止に大変有効です

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 22:08:34 u9/7m9SO
ああごめん
ソルトルとソルタウェイ間違えて聞いてたわ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 15:21:59 cekZetcB
2スト用に混合しておいた燃料、3ヶ月くらいなら大丈夫ですかね?
よく腐るとか言いますけど、そういうのを使うとどうなりますか?
以前、譲ってもらった10年以上放置の船外機をタンクに残っていた燃料で
動かしたらかかりました。真っ白い煙が出て、チョークを戻すと止まってしまいましたが…。
あまりにやばそうだったので、もう手放して今は別の船外機を使用してますけど。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 17:04:54 tzb6cec/
大きいケースで買ってしまった為、購入後半年でまだ半分。
いつまで使えるのだろう・・・今は問題無い

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 17:26:37 7kinK1bs
おいおい俺なんか50時間で2スト専門メーカー、ヤマハのGP1200のオイルホース
がずっぽり抜けて焼きついたけど
毎回3分も水洗いしていたが
エンジン分解みたら歯石のような固まりが、前面おおっておりました??

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 19:52:47 xQW72XDC
漏れは4スト船外機で係留艇だけどソルトルなんて使ってない。
係留場所に水道もない。
毎週乗るから塩分を海水で洗い流すからか?詰まったことなんてないです。
真水で洗ったほうがいいのはわかってるけどなかなかね。
みんなはどう?
ps 先週GP1200乗りました。
嫁の友人乗っけたけどシャンプーの匂いがたまらん。
たまにはジェットもいいね。



295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 10:13:27 14iEODHU
>291
いつまで持つのかは知らんが
3カ月なんて余裕

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 12:54:48 MtCKbMDU
質問させてください。
先日出航して、一日楽しんだあと、エンジンをかけたらかかりません。
そのときはすこしあせって、なんとかエンジンをかけたまま、カバーをはずし
わかりもしないのにキャブレターまわりをいろいろさわってしまいました。

結果、ニュートラルの状態では、エンジンが安定して回転しているのですが、前進に入れて
加速しようとすると、なかなかプレーニングしません。(低速でがまんして、
エンジンが自然に吹き上がってくるのを待つ感覚とゆうか・・・)
プレーニングしてしまえば、トップスピードは前と変わりません。
この状態であればどんな所をさわれば、低速からきれいに高速状態にプレーニング
してくれるようになるでしょうか?
ちなみにマークのシープロ10です。
わからないのに、いろいろキャブをさわったことを、激しく後悔してます。
どうかおしえてください。

できるでしょうか?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 13:05:04 c9mCVgpp
ゴンタ君に相談しましょう

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 13:33:27 xgYJ0jda
>>296
> 一日楽しんだあと、エンジンをかけたらかかりません。

↑この辺にそもそもの原因がある様な気がしますが
> なんとかエンジンをかけた とありますがどうやったら始動しました?
吹け上がり不良がキャブを弄った事が原因なのかも不明ですしね
点火タイミング(進角)弄ってしまったのかな?ぐらいしか思いつきません





299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 14:29:14 ZFBTbcUT
そんな時は業者に頼みましょう。キャブは15馬力用にアッセンブリで換えてもらえ。
きっと満足出来ると思うよ。

ちなみにマークの小型機は普及率的にバス板でも相談してみては。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 14:37:39 ayug+xzz
まずはプロまたは詳しい人に見てもらう事をお奨めします。

詳しくない方が自分で弄って、もし調子が戻ったとしても、
それで本当に安心できますか?
素人整備のおかげで折角の休日が不意になる、或いは、それどころか
救助が必要にでもなったりしたらつまらないと思いませんか?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 15:09:56 TJb8OT2y
>>296
シープロ10がどんなキャブか知らないけど一般的には
ジェットニードルがうまく機能してない感じじゃないかな。
全開で問題ないからメインジェットは正常、アイドリングも安定
してるからスロージェット、パイロットスクリューも正常。
いずれにしろ調子悪そうなのでキャブレターのOHしてみたら
どうですか。


302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 15:17:52 ayug+xzz
自ら「わかりもしないのに」と公言してる人にOHを奨めるなよ。
無理だろ。

散々弄繰り回してどうにもならなくなってからプロの所に
持ち込んでも良い顔はされないよ。

303:296
07/09/07 15:21:56 MtCKbMDU
>>298
返事ありがとうございます。初心者に親切に解説していだいて感謝してます。ですが点火
タイミングがどれなのかも・・。わからんのです、はずかしながら。やはり業者にたのんでみ
たほうがいいんでしょうね。はぁ。さわるんじゃなかったです。

>> 299 300
はい、ありがとうございます。そうしたほうがよさそうですね。
ネットで整備のやり方見てみても、メーカーによって違いがありますし、(第一意味がわかりません)
救助が必要になるようなことがあれば、迷惑もかけますね。
ありがとうございました。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 15:43:40 MtCKbMDU
>>301
ありがとうございます。ジェットニードルとゆのは低速にするときのふたのような役割のところ
ですか?やはり業者の方にお世話になったほうがよさそうです。w

>>302
>>散々弄繰り回してどうにもならなくなってからプロの所に
持ち込んでも良い顔はされないよ。

そうですよね。自分でさわったくらいだからと、簡単に考えて質問してみなさん
お騒がせしました。


305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 16:37:50 yBBRGO7Q
なかなかの好青年ですな。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 19:18:03 eBhiE842
Tの2スト,5馬力(5B)へオルタ付けるのにフライホイル外して取り付け完了、
フライホイル組付けで、シャフト端がテーパーかんごうに
なっててどこまでも入っていく感じで怖い。

事前につけたナットへのマーキングに合わせると明らかにゆるい。
さらに一回点させようと思ったけど割れそうで中止。
適度な締め付けで終わらせた。

ここの締め付けトルクわかる人いますか??
高さ測ってから外せばよかった・・・

307:悪徳業者
07/09/08 20:11:22 4mB/Je9o
>>306
そのクラスだと確か7kg前後だったと思う
ナットのマーキングは緩んでいないかの目視チェック目印だから締め付けの場合関係ない
ヤマハはフライホイールに締め付けトルクが刻印されてるけどTは表記がないですか?

308:sage
07/09/09 19:02:03 9aeHa+C3
>>307
悪徳業者様

たしかにフライホイルのナットの下に何かの刻印があったような気がする。
こんど確認してみる。ありがと。


309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 15:28:51 yo6xppXf
夏前にヤマハの4スト50PSを買ったのですが もう少しパワーがあればなーと思います。
簡単にパワーアップする方法はないですか

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 16:09:01 3eX9GxUe
高馬力に買い替えがてっとり早いんじゃないか?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 16:10:31 XCvldyGu
すぐに60PSになったから色々あるかもね。
トラブル多かったみたいだし。

312:悪徳業者
07/09/11 16:31:10 fvBDRHdu
>>309
F50ですがキャブモデルとインジェクションモデルがあります
インジェクションモデル(F50F)でしたらF60Cと同一ブロックですので
部品の交換で10ps乗せられると思います。

313:悪徳業者
07/09/11 16:47:18 fvBDRHdu
連投すいません、少々軽率にレスしてしまいました
>>309さんあなたの船の最大搭載馬力は?
それに改造後に検査機構に申告する必要が出てきます

上記の条件がクリアできたら購入した販売店にご相談下さい
具体的な改造方法は控えさせていただきます

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 20:52:30 KLv5ezn8
いいじゃんw たかが2chの糞スレだろ?
吸気サイレンサーの遮へいバッフル取っ払ってECM換えるだけだって教えてやれよw

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 21:24:57 g1FaurJv
あんまり言うなよ保安庁にもネラーが居てマーキュリーの2馬力なんか
もうアレだもんな。保安官も人間だ2ちゃんぐらいはやってると思えよ。

316:309
07/09/12 08:13:22 AlzJTgoF
いろいろ指導ありがとうございます
最大搭載馬力は大丈夫です。
>吸気サイレンサーの遮へいバッフル取っ払ってECM換えるだけ
ってよくわからないのですが 詳しく解るHPとかないですか?
販売店で教えてくれますか

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 09:52:41 Xu9UmSs+
メーカー本社のHP(笑)

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 16:29:26 u/SRualA
当方神奈川在住なのですが、マーキュリーシープロ(9.8PS)を
整備に出すのにお薦めのショップはございますか?
オクにて中古で購入した為お付き合いさせて頂いてるショップ
がございません。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 18:53:31 sLdW5Aur
>>318
YOUそれもう捨てちゃいなYO

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 22:34:10 U4+IUcMt
横浜とか川崎の人なら東京まで出てきて湾マリのマーキュリー指定
サービスステーション持ってけよ。
バスソなら海のボート屋は怖くて入れない人多いから八王子のバス屋とか
そんなとこでええんじゃね?

湘南、三浦の人なら適当に海沿いにマリーナ有るからマーキュリー、マークルーザー
の看板をちょこっと見たら店の人に聞いてみな。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 17:40:41 q7EcKon0
>>320
ありがとうございます。ちなみに県央です。
マリーナであれば平塚で見かけた気がします。
トーハツの取り扱い店でもやってくれるのかな?
知らないお店に持ち込むのが怖いのでみなさまの
お薦めのお店があればと思いまして。
ありがとうございました。

322:309
07/09/14 07:37:44 OBph+Jor
>メーカー本社のHP(笑)
何度もすみません。
HPのどこを見たらいいのでしょう?
探したのですがみつからなくて

323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 08:12:57 virioHHL
部品情報検索の部品番号違いを探すんだ。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 11:14:38 W+l1Sh6a
排気量が同じ
8馬力と9.8馬力って結構違いますか?
微妙?
それともアクセル改造とかで9.8馬力になるのかな?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 11:28:27 A2IighE1
>>324
メーカーは?
ヤマハだったら全く別物

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 11:43:42 KN5dp6+M
スズキ DF70ってどうなんだろう、いいのか?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 11:46:13 HPsgAhMm
馬力考えてマークかトーハツだろw
かなり交換パーツ必要だろうよ。スロットル開度レベルじゃないぞ。
1番簡単なのは中古の9.8を安く買う事。部品個別発注コストも馬鹿にならん。

328:324
07/09/14 13:47:51 W+l1Sh6a
>>325
メーカー抜けてましたね
すみません、トーハツの2ストのつもりでした

>>327
そうなんですか
じゃあ素直に探してみます

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 21:41:51 vB8IDsk5
船外機で2重反転ペラって何故ないのでしょう?


330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 22:18:46 Zeyb1j39
>>329
船外機はクラッチ機構がロアユニットギアボックス内にある為
従来の構造の二重反転機構が採用できないからかな

カウンターローテションモデルも存在するぐらいだから
船外機の二重反転機構はメーカーも開発に力入れてると思うけどね
あれ?YのV-MAXモデルで一時存在した気がするが気のせいか?



331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 00:27:05 c4uT5WLD
V-MAXで有ったね
URLリンク(www.yamaha-motor.com)
結局は不要ってことでなくなったんだろう

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 09:40:23 l9THYuWy
2馬力船外機で別置き燃料タンクが使えるエンジンは有りますか?
また無い場合改造は簡単でしょうか?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 10:32:30 EE6xqpaR
名無しさん@お腹いっぱい。削除依頼を出しますので今後は下記事項を厳守して下さい
>・自分の感情だけ書く人
>「~~がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
>何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
>そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
これ、お前らのことな。
ついでに、お前がくだらんスレを立てることでサーバに負担がかかる。
これは2ちゃんだけでなくネットを利用するものは理解していなければならない常識                         ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´              ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″  

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 16:55:05 ZWB/qkFp
YのVーMAXの150でTRPペラの奴知り合いが乗ってます。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 00:01:06 k9ieGJcC
未だ頼めば売ってくれるらしいですが、
EPAの規制が厳しくなると国内でも2スト入手難しくなるでしょうか?
8PSでトランサムに自力でつけられるのは2ストの40Kgが限界です。

2ストなら渾身の力で持ち上げられますが4ストは無理です
もし製造中止になるなら買わねばと考えています。

なんで4スト軽いのでないのでしょう

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 01:22:25 sWHEwBHn
単気筒になるが4スト8馬力で20㌔台のをイタリアのメーカーが販売
してるが日本国内では情報すら入ってこない。
ちなみに8馬力で40㎏までなら全然4ストでいいだろwヤマハは37㎏
トーハツ&マーキュリーで38㎏しかないよ。

しかしながらもしかして・・・限界は30kgで書くつもりだったの?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 19:02:52 2czronrh
俺の限界は15kだな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 19:08:10 bLzh4fYZ
15kgなら片手で持てるだろw

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 19:38:44 kNzO6I0Q
ゴムボートに水上で一人で取り付けるなら15Kgが限界

340:337
07/09/21 23:04:00 2czronrh
 最近4スト(ホンダ2馬力)に変えた(明日試運転)ばかりだから、
重く感じる。
 これで、持ちにくかったら無理です。。。。

ちなみに、以前使ってた2馬力は、中国製のカス

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 16:39:50 AABvdAiI
335です。
>>336さんありがとうございます。
そのとおりです。30kgまでなら持てます。40kgは厳しいです。
イタリア製の軽量エンジンでも入ってくれば買いたいです。
持ちやすいかどうかという点もあるとおもいます。
日本製はあと数Kgでいいから減らしてほしいです。



342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 15:33:04 wqWJBAEB
イタリア製のエンジンなんて買えるか?
イタリア人なんて、昼間っからワイン飲みながら仕事してるんだよ。
エンジンの設計者だって事務所の女の子ばかり追っかけ回してて真剣に仕事してるかわかったもんじゃない。
おまけに、ほぼ全てのイタリア女性がアナル経験ありっていうじゃんか。
いいのかそんなヤツらから命を預けるエンジン買って。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 18:31:43 tVhrMw3t
>>342
せめて4行目ぐらいは放っておいてあげて下さい

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 23:16:20 iA9dbcFy
>>342に禿同!

アナルは同意できかねるけど(w  イタ車の壊れ方、それに日本製のパーツを使うようになってからよくなってきた。
この辺を考えると不安が残るね。模型エンジンの世界じゃかなりいいものを作ってるから、工作精度という面じゃ
それほど悪くはないと思いますが。ただ、外観とか機能に影響しない部分はアメリカより割りきりが強いです。

最近の例じゃインフレータブルボートの高圧エアポンプ。散々壊れるから某J社の社長がイタリアまで何度も直談判
しに行ったのは業界じゃ有名な話。その改良型を某A社が使い始めてご立腹、と。

半分スレ違い、すみません。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 18:04:39 LUVelZPv
アナル、アナルってうるせーよ!

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 18:08:43 GK/rC1Dh
いい加減なのは南イタリア、北部は結構真面目

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 21:16:01 S2VpL4CQ
>>342
>ほぼ全てのイタリア女性がアナル経験ありっていうじゃんか。

アナルはどうか知らないけど、オーラルセックスの経験ならあるらしいよ。
フェラあり ってねwww

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 23:20:03 hbFeFqxB
お~い山田君!
>>347 の座布団、みんな取っちゃってくれ!



349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 07:04:08 y0gb7a7a
くだらなさ杉でワロタ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 12:25:42 crqsIxGa
誘導されてきました

今ゴムボにつけるエンジンで迷ってます
どちらも2ストのヤマハ8馬力かトーハツ9.8馬力です
ヤマハは9.9馬力は重いけど近所にある店がヤマハだから
メンテとかはヤマハの方が便利だろうな~と
でも1.8馬力上がってもトーハツなら軽いし…
と迷っています、極力軽い方が良いので悩んでます。
その1.8馬力の差は結構あるものなんでしょうかねぇ
アドバイスよろしくお願いします。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 12:41:43 IWRczxQa
結構差は有る。8馬力購入から半年で9.8に買い換えに一票。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 13:58:37 T5nYqfFP
ヤマハ・ホンダ・スズキの船外機で115馬力の
エンジンの値段を大体でいいので教えてもらえませんか?


353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 17:37:02 xUW9H7w6
yamhahは80万ホンダ110万スズキ90万

354:350
07/09/27 08:14:45 rATkJC+L
>>351
そうっすか~
じゃあ素直にトーハツにしようかな
ヤマハにトーハツもちこんでも直してくれるんかな?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 11:03:53 Dui0x2iN
今買おうとしている船に2ストの船外機が付いてます。
調子も悪そうなことはなく快調に回っています。

4スト新品に乗せ買えようかと迷ってるのですが
快調だし船乗るのも週一なんで
元とれそうにもないんでもったいないかなとも思います。

みなさんやったらどうします?


356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 11:34:03 0a/0RuE/
>>355
2ストのまま乗ります。
待ってりゃそのうち技術革新でより軽量な4スト船外機も登場するでしょ。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 12:44:56 TgInHk1W
燃料だけで4、5年でもと撮る


358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 13:41:26 q/LmjR8t
>>357
漁師でもなきゃ無理。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 18:08:40 Sh99KV4u
安心と快適を買えるならいいじゃないか

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 19:13:44 TgInHk1W

俺は週一プラスαだけど4ストにしてから月最低でも2万はういている



361:355
07/09/28 16:04:10 mU+XUJhM
俺の場合月にガソリン200~250㍑なんで
燃料とオイルういたとしても1万くらいやろか!?

なかなか元とれそうにないですね。
ますます迷うわぁ。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 09:57:46 nzI7Ca6y
>>353
ヤマハF115が80万で買える店教えてくれよw
まとめ買いするからよw

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 17:49:33 br1e7BrB
広島セイブマリン

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 18:37:17 jWH/Eh7d
>>363
ホントだろうな? 見積もり取ってここで晒すぞ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 13:15:12 jTbrmD/L
スズキの船外機がネット販売出来ない理由を知ってる方居ますか?
来店のみ対応って言われました
近所に無いんでネットで買いたいと思ったんですが無理みたい

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 15:00:56 vck3njck
>>365
オークションでいくらでも出てるよ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 18:57:14 jTbrmD/L
>>366
DF2欲しいけど見つからないんです

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 19:42:03 FDvERz9M
ホンダ2馬力でいいじゃん

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 21:15:09 XfaV929N
定期的にこの手のレスが出るようになったがスズキに拘る必要は無い。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 00:17:21 BTjAyaUO
スズキは水冷で13キロ
ホンダは空冷で13キロ
排気量もスズキが上か
俺もスズキに一票

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 11:43:44 vGvAtEXW
88年製のずいぶん古い船外機を使っていました。
よく回ってくれていたのですが、チルトモーターが壊れてしまいました。

新しい船外機を買おうかと思ってるのですが、
ヤマハとスズキではどちらがいいでしょうか?
それから値段はおいくら位なのですか?


372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 12:47:35 Gqbdzc7o
ちょwwwおまwwwwww馬力w

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 12:50:05 3r+yWxnL
>>371
馬力書かないと、値段わからんのとちがう?エスパーさんよろ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 13:10:39 /KS87zZ8
う~ん
30万くらいかな
もうちょっと奮発すると300万

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 16:04:31 vGvAtEXW
すいませんです・・・。
115馬力です。
4ストにするならメーターなんかも買わないといけないのかな?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 22:18:57 UVwopX5F
新品だとメーターも付いてるよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 23:13:20 uLzHjQKV
>>375
付いてない
エンジン本体価格以外にメーター類は別途必要
コマンドリンク(多機能メーター)or標準メーターは最低限必要

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 02:14:47 OnN9DKgC
>>375
115ならスズキはタコメーター、ペラ、リモコン、リモコンケーブルが付属。ヤマハは別売りのはず。
値段は実際に見積取ってここにさらせば、高いとか安いとかレスが付くんでない?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 09:14:53 EzEkqJJs
ヤマハってエンジン本体以外は別売りなんですね。
心の準備でここで大体の値段を聞けたらなと思ってます。

日曜に船屋に何軒か寄ってみるつもりです。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 11:05:05 xaukX5ln
船は何?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 11:16:06 EzEkqJJs
UF23-Ⅳです。
88年製のエンジンはタダで貰ってつけてました。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 16:05:04 AWbktORW
>>379
最小構成でのご案内(リモコン、スイッチパネルは再利用)

F115AETX            1.28.7300- (税込)
プロペラ               20.800-
リモコンケーブル21Ft×2    24.654- ←旧ケーブルでは短い為交換が必要
デジタルタコメーター       40.700-
ワイヤーリード×2         12.130-

他Foフィルター、場合によってはメインハーネスの延長ケーブルが必要
旧エンジンの下取りと値引きは交渉してください
 

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 16:25:36 A/pN67Ki
ぺラはメーカー同じならそのまま使えるんじゃない?60から140まではヤマハは同じだったような。
ピッチのマッチングはこの際金欠でケチりたいから走ればいいやって場合なら。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 16:45:54 AWbktORW
>>383
確かにw
でも新品のエンジンに中古ペラってどうw?
因みにUF23-Ⅳ-F115Aにマッチするペラは13-1/4*17Pです

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 17:05:12 LaKqJh2x
本当は気分的に変えた方がいいだろうがケチって少しでも安くしたい人ならぺラ流用。
浮いたお金で焼き肉でも食えるだろうよ。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 22:33:39 NzzMs74O
船外機のペラはチルトアップすると丸見えだからエンジン換装の時は
新品に代えないとみっともないよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 07:31:32 xQawS6gK
ヤマハ4ストの初期型のキヤブ式100馬力と80馬力は
ヘッドが腐ってオイルが白くなる
修理代30万、5年ほどでまたなるそうだ
ボロイのーヤワハ、4スト

388:サンクルーズ24
07/10/16 19:45:42 H+kQgsNA
先日水面下のテトラに接触し,BF130のスケグとペラを損傷しました.スケグは1cmほどの傷が数箇所,ペラは外周の塗装が剥げました.その後,航行中に異常な振動や油漏れはありません.修理は必要でしょうか?御教授お願いします.


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch