メンテナンス Q and A 50at BICYCLE
メンテナンス Q and A 50 - 暇つぶし2ch353:ツール・ド・名無しさん
08/07/14 11:31:20
>>350
下手に素人がいじると、
何かの拍子に外れてシートチューブとスポークの間に挟まる
->後輪が回らず転倒。ついでに落車、後続車に引かれるコンボが決まるのでお勧めできない。
実際に二ヶ月ベッドで動けなかった俺が言うんだから間違いない。

まあゴム板やプラ板ぐらいでは引っかかる前に割れるだろうからそこまでならなくとも、
できれば市販品の泥よけに付け替える、ぐらいにしておくことをお勧めする。

354:350
08/07/14 13:29:59
レスどうもです。
思いつきでやってみました。
VHSテープケースを切って泥よけ終端から2㎝はみ出すように
取付した。(少し格好悪いですが)これでテスト走行してみます。
ゴム板もいい案ですね。ホームセンターで週末見てきます。

355:ツール・ド・名無しさん
08/07/14 13:36:12
実用車に付いてるゴムのベラベラ探して付ければ・・・

356:ツール・ド・名無しさん
08/07/14 17:44:52
ペットボトルでいいよ

357:ツール・ド・名無しさん
08/07/14 17:48:20
フェンダーといえば、
こないだホース(掃除機とかに使うグネグネ曲がるアレ)を切って、
針金かなんかで形が保たれるようにしてあるフェンダーを付けてる人が居た。
なんか高そうなホイール履いたロードだったけど、そこまでして・・・と少し思ってしまった。

358:ツール・ド・名無しさん
08/07/14 18:21:14
>>353はほんとにど素人だな

359:ツール・ド・名無しさん
08/07/14 18:35:41
要らんレスつけるなキチガイ

360:ツール・ド・名無しさん
08/07/14 19:27:12
自分の背中に泥がかかるくらいなら良いけど、
走行中は背後にいる人にずっと泥を跳ね上げてる事を知るべき。

361:344
08/07/14 21:14:58
>>343,347
ありがとうございます。
専用工具があるの知りませんでした。
わざわざ工具買うのももったいないので何とか自力で外したいと思います。

362:ツール・ド・名無しさん
08/07/14 22:39:19
潤滑スプレー責めと分厚い手袋と奇声を忘れるなよ!

363:ツール・ド・名無しさん
08/07/14 23:00:52
ロードバイクを一年くらい未使用で保管する場合
前後のギアの組み合わせでオススメありますか?
そもそもチェーンやワイヤーは外しておいた方が無難とか?
ワイヤー張り直すスキルはありまへん。

364:ツール・ド・名無しさん
08/07/14 23:10:50
ギアなんて何でも良い。
錆止めにワックスと3-36をかけて、あとタイヤの空気圧は時々チェックした方が良い。
空気がない状態で保管するとタイヤの痛みが激しい。

365:ツール・ド・名無しさん
08/07/14 23:40:37
>>363
ギアはインナートップで。
ついでにブレーキキャリパーのクイックも緩めとけ。
タイヤはできれば浮かせといたほうがいい。

366:ツール・ド・名無しさん
08/07/14 23:56:35
>>364-365
ありがとう!
特に365氏。
そんな答え待ってたよ。
参考になります。

367:ツール・ド・名無しさん
08/07/14 23:59:20
>空気がない状態で保管するとタイヤの痛みが激しい。

うそお

368:ツール・ド・名無しさん
08/07/15 00:05:48
空気パンパンは論外だけど、ペタペタに抜いてもタイヤは傷む。

369:ツール・ド・名無しさん
08/07/15 00:06:26
なんでえ

370:ツール・ド・名無しさん
08/07/15 00:19:17 SSxvnd6K
通勤用に
URLリンク(www.bscycle.co.jp)
が欲しいんですが
ベルトドライブってメンテ不要ってありますが
劣化や汚れを防ぐ為に何か塗ったりしたほうがいいんでしょうか?

371:ツール・ド・名無しさん
08/07/15 00:48:59
>>370
雨天走行や雨ざらし等でベルト廻りに泥や砂が付いた後は、
水ぶっかけるかブラシでシャカシャカやるかして取り除いたほうがいいかもね。
ケミカル類は特に要らないと思うよ。
ウチのベルト車のベルトはたまにブラシで汚れ落とす程度で約5年経ってるけど特に問題無いね。
(ハブは約2年毎にグリスアップしてる)

372:ツール・ド・名無しさん
08/07/15 03:29:59
気になるなら、ベルト用のワックスがあるけどね。
まぁ不要だけど。
オートバイなら、重量車でもケブラーのベルトはチェーンより3倍長持ちするよ。
チェーンやスプロケットの摩耗は潤滑油が砂やホコリを呼んで、それが研磨剤となる側面もある。
その点ベルトだと油脂類は不要だし、錆びたりしないし、摩耗も少なくて済む。余計な物は塗らない方が良いってことだね。
ちなみにベルトの寿命はチェーンのような摩耗による伸びではなくて、
ストレートなら亀裂、自転車などのコグドベルトなら、山が欠けた時。

373:364
08/07/15 03:52:50
>>366
やな感じ。

374:ツール・ド・名無しさん
08/07/15 06:34:50
ぷっ、  ええとこ持って行かれたな。

375:ツール・ド・名無しさん
08/07/15 11:08:47
適当に答えるからだ。馬鹿め。

376:ツール・ド・名無しさん
08/07/15 16:14:29
364、365、374、375はメンテナンス四天王
364はその中でも最弱とか言う設定

377:370
08/07/15 18:57:59
>>371>>372
アリガト!(´▽`)
何も塗りません

378:ツール・ド・名無しさん
08/07/15 19:14:08
>>377
ゴムの劣化防止にシリコンスプレーはいいかも
滑るかもしれないけど

379:ツール・ド・名無しさん
08/07/15 19:16:54
>>378
コグドベルトは構造的にスリップしないから、シリコンは良いかも。
ベルト用ワックスもそんな用途だったと思う。

380:ツール・ド・名無しさん
08/07/15 21:35:28
専用ワックスあるならそれ使えばいいし、なくても万能なシリコンスプレーでよしと

381:ツール・ド・名無しさん
08/07/15 22:19:04
URLリンク(www.takizawa-web.com)
タイラップにケーブルホルダーがついてるものなのですが
どこかに色違い(赤かクリア)の物って無いでしょうか?

382:ツール・ド・名無しさん
08/07/15 22:33:10
>>381
ホームセンターで選り取り緑

383:ツール・ド・名無しさん
08/07/15 22:35:14
タイラップの話じゃないと思うぞ

384:ツール・ド・名無しさん
08/07/15 23:09:33
型取りして好きな色で作ったらOKじゃん!

385:ツール・ド・名無しさん
08/07/16 00:33:54
型取って何?

386:ツール・ド・名無しさん
08/07/16 00:36:05
>>385
擬態

387:ツール・ド・名無しさん
08/07/16 01:17:48
所謂プラッチックキャストか。

388:ツール・ド・名無しさん
08/07/16 13:32:06
ベルトドライブも歯車伝動と同じだからベルトの歯の方は滑りやすい方がいいんじゃね?

389:ツール・ド・名無しさん
08/07/16 14:05:29
ベルトドライブは注油しちゃだめなのかな。知らんけど。

390:ツール・ド・名無しさん
08/07/16 14:28:45
ゴムに油はどうなるかわからんのか。ブタ野郎。

391:ツール・ド・名無しさん
08/07/16 14:52:20
>>390
ゴムに影響与えない潤滑油は幾らでもあるのだが、知らなかった?

392:ツール・ド・名無しさん
08/07/16 15:22:45
>>350
プラスチックの靴べらをフェンダーに取り付ける。

393:ツール・ド・名無しさん
08/07/16 15:35:47
>>389
URLリンク(www.threebond.co.jp)
↑この辺なら使えるでしょ、試してみる?
オレ、ベルト車持ってないから試せないけど。

394:ツール・ド・名無しさん
08/07/16 19:10:39
>>391
一般人はその区別が出来ないから素人向けにおおざっぱに禁止してんだろ

395:ツール・ド・名無しさん
08/07/17 09:42:33
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\


396:ツール・ド・名無しさん
08/07/17 13:37:58
バカには理解不能

397:ツール・ド・名無しさん
08/07/17 14:45:30
必死過ぎてワロタ

398:389
08/07/17 15:09:05
>393
俺も持ってないw
凹凸の掛かりが浅いように思ったから注油すると滑るのかなと思ったもんで。

399:ツール・ド・名無しさん
08/07/17 15:18:36
何となくだけどさ、ベルトの場合は油を差したくなるような動きの渋さがあるとしたら硬化してそうだし、
異音がするとかだったら別の原因がありそうな気がするなあ。

ベルトドライブの自転車に乗ったことないからあくまで想像だけど。

400:ツール・ド・名無しさん
08/07/17 16:45:21
本来、油不要はベルト車の長所の一つだけど
ベルトの歯と歯車は滑りが良い方が動きも良いはずなんだよね。

401:ツール・ド・名無しさん
08/07/17 16:46:26
アルベルトを持っているので試しにワコーズSLをぶっかけて近所走ってみた。
音や漕ぎの重さに変化は感じられずだね。
滑り等の不具合は無いけど、埃呼びそう。(実験後、中性洗剤で洗っといた)

402:ツール・ド・名無しさん
08/07/17 16:47:35
近所の自転車屋はベルト車買った時にベルトでの脂の差し方教えてくれたけどね

403:ツール・ド・名無しさん
08/07/17 16:50:43
ママチャリの事などどうでもいい

404:ツール・ド・名無しさん
08/07/17 17:00:51
どうでもよくはないぞ
国民生活がかかってる

405:ツール・ド・名無しさん
08/07/17 18:08:08
中華かよっw

406:ツール・ド・名無しさん
08/07/17 22:31:19
>>401
もっと粘っこいのじゃなきゃ効き目無いんじゃね?

407:ツール・ド・名無しさん
08/07/17 23:41:47
>402
ちなみにくわしく

408:ツール・ド・名無しさん
08/07/18 17:04:40
乗った日の手入れ、つまり日常的な手入れはどの程度してる?

自分は
・部屋に入れる前にブラシで泥を落とし、ウエスで全体をささっと拭く
・部屋に入れてからは、全体をウエスで綺麗に拭く。シリコンスプレーでフレームを拭く。
・チェーンを556を拭いたウエスで大まかな汚れ落とし。
・週に1回はメンテループで可動部注油。ワイヤーも同様。
・その週はもう乗らないときはタイヤを雑巾で拭く。
程度だけど。

409:ツール・ド・名無しさん
08/07/18 17:17:46
>>408
晴天使用のロードなら俺もそんな感じ。

410:ツール・ド・名無しさん
08/07/18 17:20:47
自転車の値段はメンテの手間と比例しますなぁ

411:ツール・ド・名無しさん
08/07/18 17:52:10
URLリンク(strida3.blogspot.com)

412:ツール・ド・名無しさん
08/07/18 17:54:23
>>411

>もちろんKUREので無くても問題はない。


このスレの頭おかしい奴は読むべき一文だな。

413:ツール・ド・名無しさん
08/07/18 18:04:45
メンテなんて日常的にはやらないよ。
やるのは気が向いた時とか、遠出やレース前後だけ。
>>408みたいなのは買ってしばらくの嬉しい間だけだろ。
競輪選手やメッセンジャーみたいに仕事で乗ってる奴以外で
10年も20年も続けてる奴がいたらお目にかかりたい。

414:ツール・ド・名無しさん
08/07/18 18:07:04
え、>>408程度の手入れなら20年近く続けてるけど・・・

415:ツール・ド・名無しさん
08/07/18 18:13:25
これだけ暑いと乗るだけで精一杯。メンテする気がおきねー。

416:ツール・ド・名無しさん
08/07/18 18:14:16
それを避けるために日が落ちてから流してるよ
スピードは出せないから

417:ツール・ド・名無しさん
08/07/18 18:14:47
おっと、読み間違えた>416
スルーしてくれ

418:ツール・ド・名無しさん
08/07/18 20:43:35
>>413
俺と合ってみる?w
15年前に買ったMTB
用途は近場の買い物のみ
チェーン洗浄は月1ぐらい
ベアリング部分のオーバーホールは年1ぐらい
消耗品は随時交換
鉄のスポークが錆びたのでステンレスのスポークに交換

419:ツール・ド・名無しさん
08/07/18 20:56:28
漢字が違うぞ

420:ツール・ド・名無しさん
08/07/18 21:00:51
つーか、自分の好きでやってる自己満足的行為常識はない

421:ツール・ド・名無しさん
08/07/18 21:42:35
> 俺と合ってみる?

俺と結合しないか?
って意味ですね、わかります。

422:ツール・ド・名無しさん
08/07/18 22:01:05
アッー!

423:ツール・ド・名無しさん
08/07/18 23:53:38
涼平くんとだったらいいけど
誰とでもはイヤw

424:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 01:58:16
>>408
タイヤ拭くとかマメすぎる~。w

フレームの掃除は2~3ヶ月に一回くらいかな。シリコンスプレーじゃなてスプレーワックスの方がよくね?
チェーンの注油はチェーンを目視してベトベト感が減ってきたらやってる。

あとチェーンの洗浄たまにやるといいよ。パークツールとかフィニッシュラインから洗浄ツールが出てる。
古いオイル&砂や鉄粉が除去されて気持ちよく回るようになる。チェーンの寿命も延ばせるかも。

あとサイクルコンピュータ安いのでもいいからつけとくといいね。総走行距離がメンテサイクルの目安になる。

425:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 01:59:21
僭越ながら >>418は模範的なメンテ例だと思う。

426:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 02:25:51
>>408
スゲー豆だねぇ。っていうか俺が適当すぎるのかな・・・・この前はチェーンが少し錆びてしまったし

俺は、ホビーショップでうってるフクピカウェットの特売品を大量に買いだめしておいてフレームや部品清掃
に使ってる。

チェーンは2000㌔ぐらいノーメンテで大丈夫っ!なんて思ってたら錆びたので反省してサイクロンをIYHした

427:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 03:00:03
室内保管とそうでない人では「汚れ」の程度が違うでしょ
走ればすぐつくホコリも室内保管だと汚れだし

428:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 12:12:20
固定ボルトをいくら締めても前ブレーキ(BR-6500)がガタつくので確認したところ
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
画像③のピボットボルト組み立て品にガタが出ていました。
車輪を外して③の一番左のボルトを締めてもあまり締まりません。
②の止めねじを緩めてから左のボルトを締めれば直る可能性あります?
それとももう寿命?
ご存知の方おられたらアドバイスお願いします。

429:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 12:56:29
ご存知ではないんだけど、2を緩めずに3を回しちゃいけないんじゃないの?

430:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 13:19:42
あ、やっぱりそうなんでしょうか・・・

431:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 14:12:17
>>427
うちは玄関保管。室内保管じゃないから汚れもあんま気にしない。

432:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 14:14:50
>>428
機種依存文字を使われたら分らん。

433:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 14:23:03
OS9かよw

434:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 14:59:48
CP/Mかも

435:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 15:13:16
このマイノリティが

436:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 15:22:08
>>430
②はメインボルト(以下ボルト)をロックするネジでしょ、
②を緩めないでボルトを強引に回すとボルトのネジ山駄目にすると思うよ。


437:436
08/07/19 15:27:02
>>430
>ネジ山駄目にする
図を良く見ると、ネジ山の無い所に②が当たるのかな?
ならネジ山壊す事は無いね、シツレ。
どっちにしても、ボルト回すのは②を緩めてからだね。

438:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 15:46:04 y/Slv8QD
変速について教えてください。
ローラー台でセッティングして変速OK。
でも負荷をかけるとフロントの変速がNGになります。
センターギアからアウターやインナーに行かなくなります。
FDがダメなのかと思い、先ほど交換してみましたが結果は同じでした。


439:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 15:48:11
変速の仕方がおかしいんだろうね

440:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 15:51:29
>>438
負荷を掛け過ぎなんじゃないの?変速する時は
一瞬力をを抜く物だよ。リアも同じ。

441:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 15:53:05
ギチギチに踏ん張ってる上り坂とかでもそのまま変速しようとしてたりして

442:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 16:00:53 y/Slv8QD
お返事ありがとうございます。
ご指摘どうり、坂で変速不良を起こしまして、
コケそうになりました。
ローラー台で空回しで変速は問題ないのですが、
実走でフロントの変速不良を度々起こします。


443:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 16:05:30
君、外装乗り始めてどの位?

444:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 16:07:11
>>442
みんな、アンタの変速の仕方が悪いってゆってるw
変速不良、つか変速機やその調整不良じゃないのでわ?

445:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 16:11:16
結論出た
>>440見て変速の練習しろ


小学生でも無意識のうちに出来ることなんだが・・

446:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 16:18:21
意識しないよねぇ・・・
思い出すと変速する一瞬こぐのやめてると思うけど

447:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 16:19:06
>>436
>>437
先ほどまで悪戦苦闘しておりました。
②を緩めて③を締めたらねじ山が長くなったために枕頭ナットに収まりきらなくなり
ワッシャーを噛ませましたが相変わらずガタは収まらず・・・
③を締めただけではガタは解決できませんでした。やはり寿命なのかな・・・
Eリング噛ませてみようかな・・・

448:O.G
08/07/19 16:21:14 XP2VZbT/
>>438
どーしてもダメな時は、
ワイヤー外して1からやり直すとうまくいくことが、、、、

449:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 16:25:49
>>446
自分はスポーツバイクに乗り始めてから、変速のしっくりさを追及してるから今でも意識してる

450:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 16:27:08
意識したことがまったくないww


451:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 16:29:04
HGギヤ以前は一瞬力抜かないと変速できないほどだった

452:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 16:30:59
>>447
>ねじ山が長くなった
揚げ足取るつもりはないし言いたい事は分かるけど、ネジ山は長くならないよ。
荒れてる時は格好の餌食になるから気を付けた方がいいよ。

453:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 16:32:47
>>449>>450
平地走ってる時は意識しないけど上り坂の時は意識するな。

454:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 16:40:17
>>442
>お返事ありがとうございます。
>坂で変速不良を起こしまして、コケそうになりました。
>実走でフロントの変速不良を度々起こします。

おまえさんはシングルか内装乗った方がいいぞ、大怪我してからでは遅い!


455:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 18:24:08
840ccで188円のパーツクリーナーでチェーンの掃除したら、あっとゆうまにキレイになったよ
高いチェーンクリーナー買うのがばからしいな
癖になりそう



456:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 18:31:18
バルブって英と米どっちがいいのかね

457:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 18:34:32
>>456
英式はママチャリ用

458:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 18:42:35
英式でもスーパーバルブとかあるよね

459:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 18:52:29
>>456
とっちもどっち

460:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 18:59:13
英式 仏式 米式 か・・・


日式を作ろうぜ!!  シマノならやってくれる!!(´・∀・`)

461:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 19:04:23
いいバルブ作ってくれそうだな、ただしヘッドは独占販売な

462:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 19:07:01
>>458
100均であったけどいいのかあれ?

463:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 19:18:27
>>462
それなりだな
ムシゴムは安いしコスパ的には負ける


464:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 19:37:56
>>462
虫ゴムよりはマシだろう。
100均のじゃなくても高いもんじゃない。

465:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 19:41:16
空気の抜けにくさはかなりアップするし交換する価値はあると思うよ
けど空気入れやすくなるせいか初めて交換した時は前後のチューブが両方ともバーストしたw

466:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 19:44:49
おkkk!
ありがとう 空気圧と指の感触確かめながら入れるよ
スーパーバルブ買ってくる

467:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 20:28:18
ゲージ付きポンプくらい買え

468:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 20:31:39
英式で測れるのか?

469:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 20:40:15
買って入れたらわかる
黙って買え

470:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 20:40:41
>>468
ゲージ付きポンプでスーパーバルブなら問題なかろう。
ゲージのみでは測れんけど。

471:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 20:50:33
所詮英式、アバウトな値だよ。

472:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 21:23:55
自転車の圧なんて、正確に測っても意味はない
素人ほどこだわるけどな


473:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 21:27:58
米式に変えるのもチューブ代えるだけだし簡単だよな
まぁどっちもどっちって言われてるしこのままでいいか・・・

474:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 21:33:49
米の方が太くね?

475:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 21:39:33
>>462
イイ、虫ゴムより遙かにいい、但し、たまーに外れがあるから
その時でも文句言わない事、外れたと諦めてもう一回買い直せ。
それから、2種類あってオレは先端ゴム式を薦めるがこの頃見かけない。

476:475
08/07/19 21:41:00
リンク貼るの忘れた
URLリンク(www.geocities.jp)

477:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 21:45:13
>>472
フフフ

478:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 22:11:57
素直に仏式チューブを買うほうがよほどましだけどな
貧乏人はこだわるから英式で押しとおすんだよな

479:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 22:12:29
>>472
ですな・・・

480:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 22:17:32
>>478
バルブ穴大きいんだもの。

481:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 22:28:59
商品の金額も大事な性能の1つだぜ

482:ツール・ド・名無しさん
08/07/19 22:58:27
>>480
NTスペーサー買ったらいいじゃない。

483:ツール・ド・名無しさん
08/07/20 01:09:39
シュワルベの仏式チューブとスペーサーの組み合わせは相性悪くないですか?
あともうちょっとってところでネジが回らなくなるんだが

484:ツール・ド・名無しさん
08/07/20 12:11:40
パーツクリーナー使い出したから無駄なチラシが役に立つ・・

485:ツール・ド・名無しさん
08/07/20 12:52:47
パーツクリーナーといえばさ、友達が自転車調子悪い(異音発生)って持ってきたんだ、
見たらチェーン廻りがやたら綺麗なんで、どうやって清掃してるのか聞いたら、
パーツクリーナーをバシャバシャかけて洗ってるとの事。
そりゃスプロケ取り付けたままクリーナー使ったらグリス流れて音も出るわな。
フリーボディのシールめくってグリス入れたら鳴りやんだけど、寿命縮めただろうなぁ。

486:ツール・ド・名無しさん
08/07/20 13:25:26
実際にやってみれば解るが、パーツクリーナーだけでチェーンをきれいにするのは難しい。

487:ツール・ド・名無しさん
08/07/20 13:39:34
俺はバットに熱湯入れてチェーンを浸けて、その後クリーナー+歯ブラシでシャカシャカやってる。
クリーナーの噴射力だけで綺麗にするのも可能性だろうけど、
かなり頻繁な清掃&クリーナーの大量消費が必要だろうね。

488:ツール・ド・名無しさん
08/07/20 13:49:56
基本はシャカシャカの後に超音波洗浄器

489:ツール・ド・名無しさん
08/07/20 15:07:43
>>486
だな
最初以外に汚れ落ちなくて拍子抜けした

490:ツール・ド・名無しさん
08/07/20 17:45:35
だね。
熱湯や灯油、洗剤やさらさらの油などとブラシで汚れを落とした後、
最後にパーツクリーナーで洗い流すのが楽チン。

491:ツール・ド・名無しさん
08/07/20 18:06:44
一般的にパーツクリーナーと言うとスプレータイプを指すけど、粉末や液状もある。
スプレータイプでも揮発の早いのと遅い物があるし。
遅いタイプならチェーンの洗浄にも十分使える。

492:ツール・ド・名無しさん
08/07/20 20:54:57
あのね、チェーン洗浄にパーツクリーナーを使う場合はチェーン以外どこにもかからないように使おうよ
グリスの入ったところにはパーツクリーナーもクレも使っちゃいけないのはABCのAばかぼんどだからな
昔から「○○と鋏は使いよう!!」って言うじゃない?

493:ツール・ド・名無しさん
08/07/20 21:01:43
日本語で桶

494:ツール・ド・名無しさん
08/07/20 21:06:13
>>486
貧乏な奴がパーツクリーナー使っても...
思いっきり噴けばどう?
840mlなんて2回分なんだよ

495:ツール・ド・名無しさん
08/07/20 21:32:50
>>494
いくらなんでも体にも環境に悪すぎる。

496:ツール・ド・名無しさん
08/07/20 21:34:12
>>494
> 840mlなんて2回分なんだよ

環境に(・A ・)イクナイ!

497:ツール・ド・名無しさん
08/07/20 21:34:26
>>492
外してかけてるに決まってるだろ

>>494
思いっきりかけてもそうだけど?

498:ツール・ド・名無しさん
08/07/20 21:37:36
チェーンめがけてぶっかけて、どうやったらグリスの入ったところにかかるんだ??

499:ツール・ド・名無しさん
08/07/20 21:42:43
なんでもありの話みたいだからもうやめようぜ

500:ツール・ド・名無しさん
08/07/20 23:53:24
○○と鋏は使いよう!!

501:ツール・ド・名無しさん
08/07/20 23:56:49
高圧洗浄機のような勢いでかけたんだろうよw

502:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 00:40:28
シフトワイヤーやブレーキワイヤー(いずれもインナー)を切断するときに
必ずといってよいほど切断面が激しくほつれてしまいます。
シマノのワイヤーカッターを使っております。

僕はバカです。
コツがあるのでしょうか?

503:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 00:56:06
>>494
買ってから数年一度も掃除せず5-56まみれになってたチェーンをパーツクリーナーで掃除したことがあるけど840ml缶×2でも完全には綺麗にならなかったよ
結局その後マジックリンをかけまくって綺麗にした
外さずにやってたから今考えると恐ろしいことだよなw

504:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 01:47:05
>>502
躊躇うな。

505:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 01:53:10
>>501
100均のペンチでいつも切ってます

ほつれたことは、いままで一度もありません
コツもなにも考えたこともありません
思い切ってバチッ!ってやるだけです

お役に立てなくてすみません

506:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 02:15:27 36UQF/Oq
おっさんが急にスライド移動して、おっさんを轢くか横の電柱にぶつかるしかなく、仕方なく電柱にハンドルがぶつかってふっとんだんだが。
ハンドルが曲がったのは直せたのですが、ブレーキと変則操作するとこが曲がってしまいました。一番先端のぶつかった部分なんですが

これは直せるものなのでしょうか?
ショップに行った方がいいのでしょうか?

507:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 02:30:11
>>502
まず切断する前に切断ポイントに瞬間接着剤をつけて固めればOK
時間かかってもいいなら木工用とかでもいい。

508:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 03:30:11
>>502
シマノのは良く切れるけどなぁ。
ちゃんと刃の根本で切ってる?
溶接棒切ったりしてカッターがかなりくたびれてるとか?
俺はフジ矢でオートバイの太いケーブルでも何の問題もなくスパスパ切れてる。

509:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 03:32:12
>>506
どんな状態なのかイマイチわかんないんだけど、
レバーの取り付けボルト緩めて位置調整したらいいんじゃないのかな?
その他の部分のダメージも含め、一通り点検するべきと思うので、
状況を説明し、ショップで見て貰ったほうがいいかもよ。

510:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 03:57:22
>>506
ブレーキレバーの先端が曲がったの?
布に包んで何かに引っ掛けるかして修正できなければユニットごと交換になるかな・・・
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
シマノに送ればレバーの部分だけ交換してもらえる可能性もあるのでもう少し安くなる可能性もある。

511:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 06:00:42
>>502
支点のネジが緩んでない?

512:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 07:08:49 A89D72DQ
>>503
なんでなめられるくらいピカピカにしないといけない理由がわからないよ。
抵抗がどうのこうのっていうつもり?

513:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 08:43:54
>.>503みたいなアホのおかげで商売成り立ってんだから余計なこと言うなw

514:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 08:52:45
>>512
>>503の行間から「なめられるくらいピカピカにしないといけない」と
読み取るなんてすばらしい感性だなw

515:494
08/07/21 09:21:56
>>503
メンテの狙い目はいいと思う
年に何キロ走るのかわかんないけど、4000kmも走ると伸びて掃除するのもな
そんな場合、チェーンを交換したほうがいいのではないかと...



516:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 09:25:50
まだ5-56なんて使ってるやつがいるのか。
貧乏人はコンプレッサーオイルやチェーンソーオイルでも使えばいいだろ。

517:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 10:16:25
おはようございます、チェーンとスプロケットの油泥汚れを落そうと朝から悪戦苦闘しています
8年間一度も洗車したことなかったので、泥と油が粘土状になって落ちません
ディグリーザーをスプロケットやチェーンにかけてゴシゴシやってますが一向に落ちませぬ

なにか良い洗浄方法はないでしょうか?
やっぱり灯油使うべきでしょうか

518:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 10:29:12
カッターナイフで削ぎ落として低粘度の油で拭いてもだめか?

519:503
08/07/21 10:49:52
>>515
いや、ママチャリだからそんな頻繁にチェーン交換は必要ないんじゃないかとw
そのときが初めてのメンテだったからそれ以降はチェーンジョイントのチェーンに変えたりとかオイルも変えて使ってるけどね


つか>>516とかみたいな噛みつくことしかできない馬鹿ってなんっなんだろうなw
数年間放置=メンテなんかしてない素人ってことくらい読み取れるだろうし、当然そういう人間が使うオイルが5-56や自転車用オイルってことくらいわかるだろうに
噛みつく前に文章から状況を読み取ろうなw

520:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 10:50:06
>>518
カッターナイフですか、金属製のヘラ状のもので削ぎ落とすのはいいですね。
でもマンドクサくないですか。

重曹を使ってみようかと思うのですがどうでしょうか、
工場で油汚れ落すのに使ったことありますので


521:517
08/07/21 10:52:50
暑いのでなるべく楽して作業したいというのはあります。
ちょっと試してみます、ただ重曹は研磨効果もあるのでそこが心配。


522:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 10:56:27
>>517
8年も放置して、研磨効果とかw

523:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 11:03:56
>>522
ですねw、ためしてみますか

524:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 11:04:25
>>520
カセットスプロケットなら灯油漬けでブラシでゴシゴシ
チェーンやクランクセットも同じ
・・・ボスフリーは漬けるなよ。フリーのグリス抜けちまう。
カッターナイフで粗方落としてからの方が楽
堆積した汚れはブラシで擦っても中々落ちないぞ

525:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 11:12:13
>>524
出来れば灯油使いたくないんですよね、臭いし

526:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 12:38:01
>>525
フィニッシュラインのエコテッククリーナーとか使えば。
柑橘系のイイニオイするよ。掃除してたらおふくろがて「イイにおいがするけど何のニオイ」って聞いてきたw

527:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 12:40:46
ポンジュースのビンに汚れたチェーンと灯油満タンに入れて密封したのを10年ぶりに引っ張り出した。
完全に密封してても減るんだな。灯油が半分ほどになったた。
そして完全密封でも錆びるんだな。チェーンはサビサビでした。

528:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 12:58:48
>>527
完全に密封できてなかったから減るんだろw

529:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 13:00:34
ゴムパッキンも生きてたんだけどなあ。
直射日光の当たる裏庭に放置してたから気化した灯油が膨張して圧力で抜けていったのかな。

530:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 13:09:23
ゴムはわずかに通気性あるよ。
タイヤの空気とかだんだん抜けてくでしょ。バルブからのもれもあるけど。

531:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 13:46:18
そっか。
まあ10年も見て見ないフリしてたのが悪いんだけどw
昔、TAYAチェーンが流行った頃あたらしモン好きなので早速飛びついて、
まだ使えるのに外したチェーンだったのよ。でそのうち使おうと思ってそのままに。

532:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 13:50:28
錆びたのって灯油が乾いちゃったとこでしょ。
グリスだったら余裕で大丈夫だったんじゃないかな。

533:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 13:51:42
>>451
フリクション5sからSIS10sの世界にワープしたのでびっくりした。
うわーすげー
SORAや2200でも神の領域。

534:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 13:55:11 D9QQKWDv
ワイヤー締め込む時のコツとかある?
ボルトで押されて広がってくるのが気になって仕方ない

535:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 14:01:23
>>517
外して灯油に浸けておく

536:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 15:14:12
>>534
ステンレス用フラックス、ステンレス用半田、100Wのコテ を買ってくる
ワイヤー先端にフラックスを塗る
加熱したコテを当ててワイヤー先端を加熱する
コテを当ててる部分に半田を当てて溶かす(上手く付かない時はフラックス追加)
上手く付いたら冷却する
水で十分に洗う
( ゚Д゚)ウマー

537:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 15:15:22
>>534
もっといいワイヤーと
上位機のディレーラーならならない

538:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 16:41:23
【質 問】
ヘッドパーツについてです。
プレッシャープラグっていうやつですか?
それが空回りしちゃう状態になりました。
いくら回しても締まらないし、緩まない。

どうしたらいいんでしょうか?
お詳しい方のご意見願いしますm(_ _)m

539:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 17:01:19
スターファングルナットなら何とか取っ払って新しいの入れる、
どうしても取れない時は下まで落とし込んで新しいの入れる。

540:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 17:06:25
>>539
>締まらないし、緩まない。
って事は、ネジも外せなくなったって事?

541:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 17:11:58
>>538
ホイール側から長い棒で叩き出せない?
ダメならステムとスペーサーの間にマイナスドライバをこじ入れてはずすかな

542:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 17:20:53
>>536
普通の半田でやったら、のったけど剥がれました
ステン用でためしてみます。

>>537
ワイヤーだけでもいいに変えてみます。

543:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 17:26:20
>>539
自分詳しくないのですが、新しい部品購入とかは問題ないです

>>540
全くその通りです。

>>541
ホイール側からはできそうにありません。
マイナスドライバですかね.... さすがに怖いな....

皆様ありがとうございます。
もしも似たような感じの事例がありましたらば
レスいただけますと幸いです。

544:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 17:27:41
>>539
ネジ山潰したのか?ファングルナットその物が空回りしてるのか?判断付くかい。
原因がどちらかによって対処方法が違うから・・・・。

545:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 18:08:56
>>539
ステムゆるめた?

546:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 19:20:25
>>529
どのぐらいのビンに入れておいたかは知らないが、普通ならそんなに錆が出るほどの
酸素が密閉されていたとは思えないのだが
もっとも酸素がなくても錆びるというのなら 他を当たってくれ。

答え:蓋が密閉されてなく空気の出入りがあった

547:538,543
08/07/21 19:44:33
>>544
ナットでした。先ほど急いでやっているショップにいったら
上記の星/花形の部品の説明をしていただきました。
金属ナットとプラスチック部品との乖離が原因でした。
でもってずっと回る。。。

メンテナンスをいい加減にしていたせいですね。。。つけがまわりました。
冬にきちんとやるべきことがなおざりになってしまったようでした。
はぁ.....................

548:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 20:01:04
>>514

>>512,513をよーく見ろ
ただのキチガイだ

549:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 20:21:04
>>547
> 上記の星/花形の部品

= スターファングルナット

550:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 20:35:46
エポキシ注入しちまえ

551:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 20:53:33
>>547
>メンテナンスをいい加減にしていたせいですね。。。
違うな、運が悪かっただけだろ、スターファングルナットのネジ部とプラ部が外れると言うのは
そのナットが不良品だったか必要以上の力で締め付けられたせいじゃないかな。
スターファングルナットのメンテなんて出来ないぞ。
>金属ナットとプラスチック部品との乖離が原因でした。
で直してくれたのか?
これを機会に↓こんなの
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
か、↓こんなの
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
に換えた方がいいと思うが・・・。

552:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 20:58:35
>>507
それ脳内妄想?
油が浸みてるワイヤーに接着剤なんか効く訳無いじゃん

553:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 21:09:55
ワイヤー固めるのはどっかのスレで紹介されてたんだけど液状ハンダが便利だよ。
楽しくて自分や知り合いの自転車のワイヤー末端を固めまくった。

554:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 21:10:59
>>551
俺はこれをお勧めするよ
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)

555:538,543,547
08/07/21 22:40:22
>>551
あっご忠告いただきありがとうございます。
なんかそっちの方がよさそうですね。。。んーーよさげだな。
>>554
面白いものもあるんですねぇ。

556:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 22:46:04
>>554
?それスターファングルナットの代わりにならんだろ

557:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 23:55:22
携帯からすみません。

最近クロスバイクってのを買って、嬉しくて乗り回している者ですが、買ってから2週間になるのでメンテナンスしてやりたいと思ってます。

いったい何から始めればよいのでしょうか?

558:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 23:56:04
>>557
フレームをカークリームで磨くことからだな

559:ツール・ド・名無しさん
08/07/21 23:59:03
>>558

レスありがとうございます!

やっぱ綺麗に磨いてやることですよね。

560:557
08/07/22 00:01:30
カークリームとはワックスのことでしょうか?

561:ツール・ド・名無しさん
08/07/22 00:07:45
>>556
メーカーサイトには"Throw away that star washer!"って書いてるけど

562:557
08/07/22 00:13:21
チェーンにオイルとかささなくてよいのでしょうか?

563:ツール・ド・名無しさん
08/07/22 00:34:21
フレーム内蔵のワイヤーの通し方のコツってある?

564:ツール・ド・名無しさん
08/07/22 00:57:37
挿れるとき「あぁん、そこはらめぇ」って言う

565:ツール・ド・名無しさん
08/07/22 01:44:59
>>562
あえてマジレスすると、>>1読め。

566:ツール・ド・名無しさん
08/07/22 01:56:06
>>562
ささなくていいんじゃね?

567:ツール・ド・名無しさん
08/07/22 01:56:52
>>563
先端を曲げておく

568:ツール・ド・名無しさん
08/07/22 02:44:34
>>561
「スターファングルナットを窓から投げ捨てろ!」って感じか?

569:ツール・ド・名無しさん
08/07/22 03:35:43
手裏剣しゅっしゅ!しゅっしゅしゅー!
赤影は行く~

という漢字化

570:554
08/07/22 08:48:46
>>556
スタファン不要になるんで
不調のスタファンは放置しておけば良い

俺はがんがんやって抜いたけどね

571:ツール・ド・名無しさん
08/07/22 10:58:48
カセットスプロケ外す工具ってあわせて5000円とかするけど、
これってみんな買って持ってるの?

572:ツール・ド・名無しさん
08/07/22 11:12:20
>>571
自分でメンテするなら必須でしょ。
ちなみに安い奴なら両方で三千円しないよ。

573:ツール・ド・名無しさん
08/07/22 11:19:28
コレ安いよ
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)

574:ツール・ド・名無しさん
08/07/22 11:36:20
ハンドル付いてるロックリング回しイイね。
こないだ完成車のスプロケを初めて外す時、めちゃくちゃ硬く締まってて、
緩んだ瞬間にモンキーが外れて地面をおもいっきり殴り、
ひざまづいて作業してたので顎をタイヤに強打&舌噛んで流血という、
悲惨な状態になっちまった。

575:ツール・ド・名無しさん
08/07/22 11:42:26
>>572-573
ありがとう!
家計にやさしいね
チェーンつきのは是非買おうと思う

>>574
コワイネー

576:ツール・ド・名無しさん
08/07/22 11:50:34
切れなかっただけでもよかったな

577:ツール・ド・名無しさん
08/07/22 11:56:25
消防のとき工作中にカッターナイフでなかなか切れなくて、
思いっきり力入れたらすぱっと左手をやって16針縫ったけど?

578:ツール・ド・名無しさん
08/07/22 12:07:06
でっていうwww

579:ツール・ド・名無しさん
08/07/22 12:07:44
>>577
小刀でやりまつた
美術の時間。13針

580:ツール・ド・名無しさん
08/07/22 12:25:28
俺の勝ちだな

581:ツール・ド・名無しさん
08/07/22 12:42:57
>>483
うちのも確かにそうだw
シュワルベだけなのか。

582:ツール・ド・名無しさん
08/07/22 14:00:51
>>574
ハンドル付ロックリング回し便利だよ。俺のはACORだけど>>573と物は同じかな?

583:ツール・ド・名無しさん
08/07/22 14:39:17
暑いというのにここ読んでたら、ついに寒気がしてきた。
各々方、痛い話はほどほどにお願い出来れば幸いです。(うーサブっ)

584:ツール・ド・名無しさん
08/07/22 16:13:44
涼しくなっていいじゃん!
血染めのブレーキローターの話でもしようか?

585:ツール・ド・名無しさん
08/07/22 18:21:50
メンテ中ってハンドルに油汚れ付いたりしやすいじゃん?
特に白いバーテープだと目立つし(´・ω・`)
そこで塗装用のマスカーをあらかじめハンドルに巻いとくと作業しやすいよ。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
汚しちゃったんで何かいいものないかとホムセン彷徨してて気が付いた・・。
つかマスカー持ってたんだから早く気がつけ>俺
他にもチェーン洗浄のときもいいかも?

586:ツール・ド・名無しさん
08/07/22 18:37:01
チェーン清掃は自転車のそばでやらなければ自転車が汚れる事は無いんじゃね?

587:ツール・ド・名無しさん
08/07/22 19:02:09
新聞紙で十分です。

588:ツール・ド・名無しさん
08/07/22 19:09:30
オイル噴かずに差して布で拭くだけなら汚れが移るなんて心配はありませんが

589:ツール・ド・名無しさん
08/07/22 19:22:11
>>571
URLリンク(shop.yumetenpo.jp)
URLリンク(shop.yumetenpo.jp)
俺はこれで外してるな・・・
ボスフリー用なのにカセットが外せる不思議w
ハブ軸がナット止めでも外せるし

590:ツール・ド・名無しさん
08/07/22 22:41:04
>>570
これか・・・・
「ボルト(逆ネジ)をアーレンキーで締めていくと、
開いてヘッドセットを下向きに押し付けます」
どうなってんのか分からんけど・・・。


591:ツール・ド・名無しさん
08/07/25 01:06:45
昔のステムのウスみたいになってんじゃね?
ウスは斜め切りだけど、これはテーパーつか円錐形になってる。

592:ツール・ド・名無しさん
08/07/25 14:44:10
ネジ回して下の輪っかが拡がるとテーパーになってるから上の輪っかと離れていき厚みが増し、
ヘッドパーツに圧をかけられるんかな?
って事は、ステムは固定した状態でネジ回すんかね
URLリンク(www.use1.com)

593:ツール・ド・名無しさん
08/07/25 14:54:40
>>592
そうです
ヘッドキャップはOリングで とめてある ただの蓋です

594:ツール・ド・名無しさん
08/07/25 16:21:22
Vブレーキ解放してつけなおしたら
片方だけゆがんでるというかタイヤにシューが接触してしまいます どうすればいいでしょうか

595:ツール・ド・名無しさん
08/07/25 16:24:30
>>594
説明書嫁

596:ツール・ド・名無しさん
08/07/25 17:11:40
>>594
ワイヤー周り確認→Vブレーキを取り外す→
軸と穴の部分を徹底洗浄→グリスヌリヌリ→組み付け→調整→( ゚Д゚)ウマー

597:ツール・ド・名無しさん
08/07/25 17:20:38
解放した拍子にストッパーピンが外れてるとか

598:ツール・ド・名無しさん
08/07/25 17:45:02
スプリングが片方はずれているに一票

599:ツール・ド・名無しさん
08/07/25 18:00:50
バインバイン!ってなった

600:ツール・ド・名無しさん
08/07/25 18:18:29
あ、穴が3つあるよ
どれに入れたらいいの??

ってとこじゃね?

601:ツール・ド・名無しさん
08/07/25 19:33:26
そりゃ一番小さい穴だろう

602:ツール・ド・名無しさん
08/07/25 20:08:04
真中をお選びになる方が多く見受けられますが、下の穴を好む御仁もいらっしゃるとか。

603:ツール・ド・名無しさん
08/07/25 20:38:18
上は舐めるだけですね

604:ツール・ド・名無しさん
08/07/25 20:38:50
>>601
そこは違う攻め方で...

>>602
こっちに挿れながら、真中におもちゃを、最上孔にはカテ◯◯◯(ry

605:ツール・ド・名無しさん
08/07/25 20:39:58
穴のメンテナンスw

606:ツール・ド・名無しさん
08/07/25 20:56:02
おっとそれは本体はうつぶせ?仰向け?どちらで置いての話ですかな?

607:ツール・ド・名無しさん
08/07/25 20:58:45
メンテナンススタンドで吊り上げてだろjk

608:ツール・ド・名無しさん
08/07/25 21:01:46
観賞用スタンドも捨てがたいですな

609:ツール・ド・名無しさん
08/07/25 21:07:45

マジできもい

610:ツール・ド・名無しさん
08/07/25 21:15:07
古いランドナー、キャンピング車をレストアしたいんだけど、
大阪で古いパーツを扱ってる店はどこですか?
サンツアーのコンポ、スギノ、ダイアコンペ等とその工具類。
潰れかけの街の小さな自転車屋でもおkです。
デッドストックとか眠ってそうだしw
気長にレスお待ちしてます、よろしくお願いします。

611:610
08/07/25 21:16:28
誤爆してしまった orz スマソ。
大阪スレ逝ってきます。

612:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 01:02:50
スンナテンメ

613:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 05:33:33 nte+dbvR
主に町乗りに使っていたクロスのフォークが盛大にイってしまわれたので、
特に使う予定もないし、パーツをバラして保管しとこうと思うのですが、
バラすためにどんな工具が必要なのかがわかりません。

チェーン外す
ハンドル、フォークを抜くハンドル周りをバラす
サドル、シートポストを抜く
ブレーキ、シフター、ディレーラを外す
クランク、ギア、ペダルを外す
ホイール外して、スプロケをバラす

必要な作業はこのくらいだと思いますが、調べてもイマイチ
どんな工具が必要なのかわかりません。
誰か分かる方、教えて下さい

614:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 05:42:02
> 誰か分かる方、教えて下さい

なんじゃその無礼な聞き方は

615:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 06:00:34
この程度の事を調べて、何もわからない様なバカに、何を教えても無駄だな。

616:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 06:31:15
金のこ1本でバラすことは可能じゃ

617:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 06:31:57
>>614,615
まぁまぁ、ゆとりの奴ってこんなもんだw

>>613
目ぇひん剥いて読みやがれ
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)

618:613
08/07/26 06:43:23 nte+dbvR
すみません

携帯からなんで、ページは見れません

619:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 08:10:50
パソコン買え
話はそれからだ

620:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 08:11:47
調べりゃわかることでも、聞き方ってのができてりゃいいと思うけどね
「バラしたいんですけど、何が必要ですか」
じゃ、ふざけんなって話だけど
「バラしたいです」
「こうこうこんな感じにしたいです」
「自分で調べたところ、ここまでわかりました」
こんな感じで、「調べたけどわからなかった」ってのが伝わればいいかと
>>613は三つ目が足りなかったな
ケータイじゃあしょうがないかもしれんけど

621:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 08:17:11
>>618
・・・ゆとりにしても酷過ぎw
↓好きなの選べ
1.満喫逝け。
2.自転車屋の親父に根掘り葉掘り聞いて工具取り寄せてもらえ。
3.お前には無理。自転車屋の親父に金払ってやってもらえ。

622:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 08:23:26
>>618はなりすましの煽りだと思ってたが、IDが一致している・・

まさか本人なのか・・・orz

623:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 08:42:20
>>618
あきらめろ

624:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 08:44:30
PCページを変換して携帯で見れる奴って無かったっけ?

625:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 08:47:26
あるけど、そういうのさえ考えないゆとりちゃんだから
それを教えるのは至難の業かと

626:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 08:47:53
質問スレとは思えない不親切さだなw
お前ら何様だよwww

本当は知らないだけなんじゃねぇの?

627:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 08:48:29
というか、専用工具を買うにも金かかるし、621の3をおすすめします。
自転車のメンテナンスにしか使わないような工具をいくつか買わなきゃだめだろう。

628:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 08:49:55
>>626
相手してたらきっとこのスレと次スレくらいうまっちゃうヨ!

629:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 09:24:06
デブは黙ってろ

630:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 09:30:31
>>626
馬鹿野郎w
工具教えたら今度は買える店や使い方を逐一聞いてくるぞwww
一々付き合っていられるかw
>>613の脳味噌の軽いメンテナンスで勘弁汁w

631:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 09:41:50
まあ、「ゆとり」と言って馬鹿にしている連中も、学力低下世代のしかも低学歴なんだろ?
俺からすれば、目くそ鼻くそを笑うだw

632:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 09:47:51
まぁ夏休みだから許してやればw


多摩川で最速目指してる勘違いローディーだと俺はみた!

どの程度のクロスかしらんがパーツバラすって
それなりのパーツがついてるんだよな?w
バラバラにしてオクに出したいと正直に書けばいいものを


633:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 10:07:10
>>631
学位も所詮ツールだってことが理解すらできない
学歴至上主義な古いお人なのでしょう


URLリンク(otokuna.mobi)
1ヶ月無料お試しできる。
フルブラウザ。


ぐちゃぐちゃ言うならバシッと何か出せ
口が先に出る奴は、年寄りか使えないやつだぞ

634:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 10:17:06
>>633
> ぐちゃぐちゃ言うならバシッと何か出せ

>>617←これ以上無いぐらい出てるぞwww

635:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 10:19:56
>>634
頭わりーな
携帯なので見れませんってゆとりくんが言ってただろ


636:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 10:21:23
だから、金のこ1本でバラすことは可能と言うてるがな

637:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 10:22:34
4階あたりからあぼんでよくね?

638:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 10:27:11
自転車板は怖いな

639:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 10:32:13
今乗ってる小径車のスレッドステムを交換したいんですけど、
購入時に店員にその辺触ったら保証効かなくなるからねと言われてビビッてます。
そこのショップはボトルケージ取り付けただけで500円も持っていくセレブっぷりなので自分で何とかしたいんですが、
あんなんネジ緩めて引っこ抜いて、新しいの差し込んでネジ締めるだけじゃないですか?


640:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 10:34:09
>>639
500円出したの?
ちなみにドコ?

641:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 10:40:56
>>640
買ったときは車体価格の分、桁が違って気づかなかったんだけど
あとで明細を見たらあとで取り付けたパーツごとに500円引かれてた。
名前は出すのはバレた時にあとあと付き合いづらくなるのでやめときます。


642:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 10:44:17
>>641
まだ付き合う気かよwww
お前さん、そんなことだからダメなんだよ

643:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 10:48:18
>>642
でも自転車って買った店じゃないとメンテしてくれないんじゃないの?
いざ自分でなんとも仕切れなかった時に持っていく店は欲しい。
特に小径車だと、扱ってる店自体少ない気がする。



644:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 10:50:10
>>643
もういいから
釣りセンスもないしつまらない

645:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 10:55:37
あさひでいいじゃん


646:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 10:58:05
>>641
俺ならキレるなw
「何かの手違いですよね?(゚Д゚)」
そんなとこと付き合ってどうするんだよ。
ちなみにだいたいの場所は?
区内とか三多摩とか地方とか


647:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 11:01:23
>>645
前に乗ってたMTBのリアディレーラが壊れたとき
あさひに持ってって交換した。

翌日、ディレーラーがホイールにからんで死に掛けた。
リアホイールとディレーラーがおしゃかになった。
それ以来あさひは信用してない。

>>646
三多摩
つーか他のちゃんとした店教えてくれ。


648:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 11:07:26
やはりあさひは・・・
なんか無料だから点検させてみたらブレーキゆるゆるにされたわwなんでだw

649:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 11:15:41
店に修理を頼んでも確認は自分の責任だろ。
痛い目に遭うのは自分だし。
死んだら誰が悪いとか言ってられない。
ホンダのディーラーでブレーキとオートマフルード間違って入れられた事があるが、
乗ってすぐ気が付いた。
全量交換、OHしますと平謝りしてたが、そのまま走ってたら確実に事故ってたよ。
もちろんフルード交換なんて許さねぇ、結局新車と交換だた。
自転車でも同じだよ。

650:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 11:24:39
>>647
あーもしかして
まさか…
あそこかなぁ
いや、そんなことないよな…立川?

>>649
俺でも納得しないだろうな修理じゃ
ただ、そこで許せるかどうかで器が決まるんだよね。
これは人生観の表れるとこ

651:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 11:25:23
>>649
> もちろんフルード交換なんて許さねぇ、結局新車と交換だた。

すげーDQNっぷりw

652:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 11:28:09
立川って小径扱ってる店あったっけ?



653:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 11:32:48
質問に答えてもらえないならどっか行きますわ。じゃ。

654:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 11:34:03
>>652
ビックカメラ(自転車屋じゃないが)
あさひ(ガノの小径みたがボトルゲージ取付け500円はないな…)
なるしま(取り寄せなら)


なるしまかw

655:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 11:36:13
>>647
国立市東の某お好み焼き屋隣のチャリンコ屋のオヤジ
凄腕(*゚∀゚)=3マジ

656:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 11:45:34
結局、無知なバカがカモられただけじゃん。

657:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 11:52:40
>>655
もじ蔵のとなり?
あそこって他所で買ったものもってっても大丈夫?


658:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 12:03:00
>>657
余裕
ただ機嫌悪いときあるから注意
代車(もちママチャリ)まででるGOODなショップ


659:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 12:14:00
>>658
機嫌かよw
サンクス、今度困ったときに行ってみる。



660:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 12:27:31
巨人ファンとかなら、やだな。
チームが負けると機嫌が悪くなったりするし。

661:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 12:29:25
>>659
ほとんどの修理は対応してくれる、低料金
ただ、忙しいとかなりグロッキー機嫌悪いw

あさひは整備する人がハズレたらかなり危険
ちゃんとやってくれる人もいるけど
忙しい時はやっつけ仕事になるから×(いつもって突っ込みは無しでw)

国立のオヤジは魂を込めてるよw
しかしくれぐれも機嫌が悪いときは急かさず預けるくらいの気持ちで。

662:ツール・ド・名無しさん
08/07/26 12:32:50
和田サイとかって他所で買ったものでも対応してくれるんじゃないの?
HP見る限りそんな感じがするけど。

663:ツール・ド・名無しさん
08/07/27 00:53:21
詳しい皆様教えてください。
クランクシャフトにはグリスを塗るのですか?
メンテ本には記述がないのですが、場所的には塗るべきなのかな…と思いまして。
BB、クランクともアルテSLです。

664:ツール・ド・名無しさん
08/07/27 04:21:35
>>663
固着防止のために、ごく薄く

665:ツール・ド・名無しさん
08/07/27 07:30:03
ワイヤー周りにSILVAのクッションラバーとか、
ジャグワイヤーのチューブトップやワイヤードーナツとかってつけてる?
チューブトップだけは即時につける予定なんだけど

666:ツール・ド・名無しさん
08/07/27 08:38:20
ダミアンげと

667:ツール・ド・名無しさん
08/07/27 09:21:27
>>663
ホロテク2はいらないよ

668:ツール・ド・名無しさん
08/07/27 09:39:39
>>663
四角テーパーとかだと、ネジと同じで塗る派、塗らない派が居る。
俺は塗る派だが、真相は分からん。

塗る派の主張は固着防止と摩擦のバラつき防止。
塗らない派の主張は緩み防止と入りすぎ防止だったと思う。
これもネジと同じ。

669:663
08/07/27 10:30:14
>>664>>667>>668
回答ありがとうございます。
ホロテク2はシャフトにグリスを塗っても塗らなくても良いということなのでしょうか…。
回転部分、負荷のかかる部分という点では塗った方が良いのかな。

670:ツール・ド・名無しさん
08/07/27 12:54:42
俺は塗らずに組んだら異音出やがった。(締め付けトルクは指定値)
塗って組み直したら直ったよ。
はみ出して埃呼ばない程度に塗っといたほうが良いと思うよ。

671:ツール・ド・名無しさん
08/07/27 13:06:11
俺は>>668さんので間違いないと思う。
ついでに塗る派はただのやりたがり、塗らない派は面倒くさがりだったり。

672:ツール・ド・名無しさん
08/07/27 13:20:40
ぬっといて損はないよ

673:663
08/07/27 13:36:13
皆様ご親切にありがとう。
うっすら塗って組むことにします。

674:ツール・ド・名無しさん
08/07/27 14:52:11
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
これって10sにも対応してる?

675:ツール・ド・名無しさん
08/07/27 15:46:38
>>674
標準で付いてるチェーンが9sなので使って使えない事は無いけど
あまり使いやすくない。要らない10sチェーンを持ってきてデフォのチェーンと
交換すれば使いやすくなる。そう言う小細工出来るなら買っても良いと思う。
出来ないなら他の製品を買ったほうが良い。

676:ツール・ド・名無しさん
08/07/27 15:56:10
>>675
ありがと!

677:ツール・ド・名無しさん
08/07/28 08:35:51
ベアリングの玉をひとつなくしてしまったのですが、問題ありますか?

678:ツール・ド・名無しさん
08/07/28 15:19:36
>>672
そうそう。
ただしネジロック剤塗る指定のとこはだめだよ。
ブレーキキャリパーの固定ネジくらいか?

679:ツール・ド・名無しさん
08/07/28 20:16:28
正直言って玉当たりさえちゃんと出せれば
一つ無くても大して問題はない

ただ一つ「玉をなくすようなヤツには問題がある」

680:ツール・ド・名無しさん
08/07/28 20:19:07
ベアリングの玉は意外に入手しやすいんだよね。
バラしてるうちに現物持って買いに行け。

681:ツール・ド・名無しさん
08/07/28 20:23:25
>>679
爆笑問題田中は100万馬券当てたぞ?

682:ツール・ド・名無しさん
08/07/28 21:54:42
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >

683:ツール・ド・名無しさん
08/07/28 23:52:19
ピラミッドが熱唱するJBに見えた……

684:ツール・ド・名無しさん
08/07/29 19:20:53
>>677
問題あるよ。
ベアリングのボールは奇数。
ひとつ抜けると内部振動が出る。

685:ツール・ド・名無しさん
08/07/29 20:02:48
ほんとかよ。
俺のは前9個、後10個だったような気がするが。

686:ツール・ド・名無しさん
08/07/29 20:12:20
俺のフロント右側10ケ左側9ケ

687:ツール・ド・名無しさん
08/07/29 20:15:37
俺のは前に2個、以上。

688:ツール・ド・名無しさん
08/07/29 20:46:32
>>684
>ひとつ抜けると内部振動が出る。
kwsk

689:ツール・ド・名無しさん
08/07/30 02:07:46
夢のような話だな

690:ツール・ド・名無しさん
08/07/30 02:21:35
>>684
>ベアリングのボールは奇数。
HB-7800、FH-7800は14個だが・・・・

691:ツール・ド・名無しさん
08/07/30 02:31:10
要するに奇数とは限らないっつー事だにゃ

692:ツール・ド・名無しさん
08/07/30 06:23:34
>>684
>ベアリングのボールは奇数。
どっから拾ってきたガセネタだ(苦w

693:ツール・ド・名無しさん
08/07/30 07:50:15
URLリンク(jp.youtube.com)

694:ツール・ド・名無しさん
08/07/30 09:29:46
中国人作業員の入れ忘れアルヨ

695:ツール・ド・名無しさん
08/07/30 09:41:09
じゃ、ひとつなくしたらもう一個捨てるべきですかね。

696:ツール・ド・名無しさん
08/07/30 09:57:46
円運動が奇数と相性がいいというのは事実。

697:ツール・ド・名無しさん
08/07/30 12:20:42
奇数だったかどうかはよく覚えてないけど、一個分くらいの遊びがあるよね。シマノのやつはみんなそうだった。

698:ツール・ド・名無しさん
08/07/30 13:46:39
>>696
>奇数と相性がいいというのは事実。
じゃ、シマノのトップグレードはわざわざ相性が悪い数使ってんだ。
>>697
>一個分くらいの遊びがあるよね。
それはシマノに限った事ではないし、ボールベアリングの常識。

699:ツール・ド・名無しさん
08/07/30 13:50:52
>円運動が奇数と相性がいいというのは事実。
是非々々根拠を教えて下さい。

700:ツール・ド・名無しさん
08/07/30 22:16:59
>>699
そもそもいまどきカップアンドコーンなんて論外。
そんなメーカーがやってる事を信じちゃいけない。

701:↑
08/07/31 03:40:50
???意味不明

702:ツール・ド・名無しさん
08/07/31 08:38:04
もうなにがなんだか

703:ツール・ド・名無しさん
08/07/31 08:57:48
>>700
なぜカップ&コーン式が論外なのか教えてください。

704:ツール・ド・名無しさん
08/07/31 12:22:20
玉押しの調整でリテーナーをぶっこわして涙目になったから

705:ツール・ド・名無しさん
08/07/31 12:38:29
シールドベアリングでシール外しが最強

706:ツール・ド・名無しさん
08/07/31 15:57:09
>>703
精度が悪すぎてJISでも「論外」ってことで掲載されなくなってるから…だと思う。

707:ツール・ド・名無しさん
08/07/31 16:08:48
確かにベアリングよりメタルでいいんじゃねって精度のがあるな。

708:ツール・ド・名無しさん
08/07/31 17:26:59
フリクションシフトみたいなもんだな。

709:ツール・ド・名無しさん
08/07/31 21:11:46
>>706
カップ&コーンが精度悪いんじゃなくて、精度の良いカップ&コーン式の
ハブを作るのが難しいだけじゃねーのか。で、シマノはそこそこ手間と金を
掛けてまぁまぁ精度の良いカップ&コーン式のハブを作ってる、と。

あと、精度より他の要素が重要だと判断してるとかな。

710:ツール・ド・名無しさん
08/07/31 21:54:34
そりゃ玉当り調整ユルユルにして、速くなった気になってぶっ壊して次買ってくれるユーザーがたくさんいるからジャネ?

711:ツール・ド・名無しさん
08/07/31 21:56:24
やっぱカップとコーンが基本だよな




アイスクリームの


712:ツール・ド・名無しさん
08/07/31 22:29:17
俺は棒派だ

713:ツール・ド・名無しさん
08/07/31 22:38:09
要するにアンギュラベアリングなんだけどな。
面倒な玉当たり調整とか無しで、スペーサとか入れて締めきってOKなら良いんだが。

714:ツール・ド・名無しさん
08/07/31 22:44:34
>>696
>円運動が奇数と相性がいいというのは事実。
そのわけを教えて下さい。

715:STR ◆qj5zEwXUS.
08/08/01 22:05:16 N8DcJYUv
現在BBカップを使用中←(ホローテック2で使用するヤツ)してます。
昨年の7月から使用開始しました。105グレードのものです。
走行距離は1万キロ程です。

BBカップ(BBユニット?)の寿命は如何ほどなのでしょうか?

足元からカコン、カコンと音が鳴り出しました。
ペダルから鳴っているようなきも、BBカップから鳴っているようにも
思えます。

異音の原因が何処にあるのかいまいち、はっきりしません。
BBカップを疑っていますが、1万キロ位で寿命となるのでしょうか?

716:ツール・ド・名無しさん
08/08/01 22:12:53
締めなおせ

717:ツール・ド・名無しさん
08/08/01 22:44:17
>>707
>ベアリングよりメタル
???
それを言うならベアリングよりブッシュ


718:ツール・ド・名無しさん
08/08/01 22:47:09
>>715と似た質問内容ですが、
Tiagraのカートリッジ式BB(UN-54とかだったと思う)を使ってるのですが、強く踏み込むと「バキッ」っという音とともに
踏み込みがガタっと一瞬抜けるような感触を感じることがあります。チェーンと歯車の噛み合わせはスムースな状態でも起こります。
これやっぱBBの寿命ですよね?

719:ツール・ド・名無しさん
08/08/01 22:47:50
抜けるというよりはつっかかってるのかもしれません。

720:ツール・ド・名無しさん
08/08/01 22:49:06
>>717
メタルはすべり軸受けの通称だよ。
車のエンジン内なんかよく使われる。

ちなみにメタルもベアリングだ。
ボールベアリングだけがベアリングじゃない。

721:ツール・ド・名無しさん
08/08/01 22:49:36
>>718
抜けるってーのが、クランクが空回りするような感覚の場合、
チェーンの歯飛びやフリーの損傷じゃないかな?

722:STR ◆qj5zEwXUS.
08/08/01 22:53:04 N8DcJYUv
>>718
カートリッジ式BBは2個使ったことある。
1個は、Powerlineと書いてある完成車に付属していたヤツ。
これは、7千キロでキコキコ言い出したので交換した。

もう1個はシマノのBB-UN52(53)ってやつ。こいつはPowerline
と交換して使用を開始したんだが、1万キロでカコンカコンと
言い出した。

そんでもって、ホローテック2に乗り換えたんだが、BBカップは
確か長寿命が売りだと思ったんだが、1万キロでカコンカコンと
言い出したんで、アレ?カコンカコンはペダルからかな?と
疑い始めたのです。


723:ツール・ド・名無しさん
08/08/01 23:00:50
>>720
>メタルもベアリング
じゃ>>707もおかしいじゃん

724:ツール・ド・名無しさん
08/08/01 23:02:00
>>722
ばらして、ベアリングの状態見りゃ分かるんじゃねーの。

725:ツール・ド・名無しさん
08/08/01 23:03:02
>>723
うん。おかしいよ。
それにメタルなら精度が悪いというわけでもない。
適した用途が違うから比べるのは難しい。

726:ツール・ド・名無しさん
08/08/01 23:04:55
ホレ
URLリンク(www.jbia.or.jp)

727:STR ◆qj5zEwXUS.
08/08/01 23:05:47 N8DcJYUv
>>724

BBカップをばらすことできるのでしょうか?

728:ツール・ド・名無しさん
08/08/01 23:08:46
>>727
上手にプラキャップを外せば直ぐにシールドベアリングが見える
但し、プラキャップを割らないように外すのは難しい

729:ツール・ド・名無しさん
08/08/01 23:09:25
>>727
バラせるよ。
カートリッジの交換も可能だよ。

730:ツール・ド・名無しさん
08/08/01 23:40:25
>>727
コレ使え!
URLリンク(aebike.com)
URLリンク(aebike.com)

731:ツール・ド・名無しさん
08/08/01 23:40:54
>>713
>アンギュラベアリング
でなくて↓こっちでしょ
URLリンク(www.jbia.or.jp)
↓アンギュラ
URLリンク(www.jbia.or.jp)


732:ツール・ド・名無しさん
08/08/01 23:46:38
>>731
カップ&コーンならアンギュラのほうが近いと思うよ。

733:STR ◆qj5zEwXUS.
08/08/02 00:13:41 OZUjuD6X
>>730

ほんとだぁ。こんなもんがあるんだぁ。
すげー。
URLリンク(www.philwood.com)
↑ここに使い方が書いてある。
けど、たけえなぁ。
おまけに、ダストシールの入手に手間取りそうだ。

734:ツール・ド・名無しさん
08/08/02 00:15:10
ザンギュラのスーパーウリアッ上

735:ツール・ド・名無しさん
08/08/02 01:14:36 ApoBJ3W0
すいません、質問させて下さい。
タイヤの空気が徐々に抜けてしまったので、
空気入れ口のゴムチューブが擦り切れたと思い(実際擦り切れていた)交換しました。
空気を入れて1時間放置しても空気圧は異常がなかったので、
3分程乗って(この間は異常なし)買い物に行ったのですが、20分後に戻ってきたら空気が抜けていました。
ゴムチューブを確認したら擦り切れてはいませんでした。

何が問題で、どう対処したらいいのでしょうか?

736:STR ◆qj5zEwXUS.
08/08/02 01:22:24 OZUjuD6X
>>735

チューブを目視で確認しているようですね。
水に漬けて、エア漏れ箇所を特定してください。

①バルブ付近
②タイヤ側
③リム側

エア漏れ箇所が①~③のいずれかであるかで、
対応方法が異なります。

①バルブ不良→チューブ交換
②パッチで穴を塞ぐ
③リムテープに異常がある可能性大→リムテープ交換

といった対処方法が想定されます。

737:ツール・ド・名無しさん
08/08/02 01:24:28
>空気入れ口のゴムチューブ
そこが新品になって空気をがっつり入れられるようになったため
圧に耐えられずチューブの他の場所が裂けたのかもね
チューブはどれくらい使ってるの?
数年経ったものだと新品に交換したほうがいいよ

738:ツール・ド・名無しさん
08/08/02 01:25:16
>>735
英式バルブ?
虫ゴムはコアのカエシの部分までキッチリ嵌めてある?
バルブ付近に石鹸水(霧吹きが良い)を付けるか水槽に浸けて、
ブクブクしないか調べてみ。
異常無いならチューブ取り出して調べてみ。

739:ツール・ド・名無しさん
08/08/02 01:27:08
空気入れ口のゴムチューブっつーのは虫ゴムのことだろ。
虫ゴムの入れ方が悪いか(浅い)、虫ごと交換汁。

740:ツール・ド・名無しさん
08/08/02 01:29:10
虫はスーパーバルブといって空気の抜けにくい物があるよ。
チューブの口金の切り込みの有無を確かめないと使えないけど。

741:ツール・ド・名無しさん
08/08/02 11:20:50
39-19くらいで結構急な坂を登っているときに、後ろのギアが「ガリッ」と歯飛びすることが時々あります。
チェーンは交換したばかりだし問題ないと思います。スプロケットも見た感じ問題ないようです。ちなみにスプロケ、チェーン、RDすべて77デュラです。

原因がわかれば教えてください。

742:ツール・ド・名無しさん
08/08/02 12:15:43
玉軸受に対してプレーンメタル軸受=メタルってことでしょ


743:ツール・ド・名無しさん
08/08/02 12:18:08
>>741
ほぼスプロケの摩耗。

744:ツール・ド・名無しさん
08/08/02 12:37:11
>>741
ギヤじゃなくてフリーが死んでたりして。

745:741
08/08/02 14:09:04
ちなみにハブはsoraです

746:ツール・ド・名無しさん
08/08/02 14:35:13
>>741
まず本当に歯飛びなのか?
負荷の高いときに頻繁にというのなら
フリーの可能性もあるぞ。

後ろディレーラーの調整ができてないこともある。
隣の歯に変速しかかって戻るときに、歯飛びするような感じがする。
シフターの調整ですこしワイヤーの張りを緩めておこりにくくなるようなら
その可能性もあるぞ。
変速アウターの取り回しをみなおしたら解決することもある。



747:ツール・ド・名無しさん
08/08/02 15:01:13 OyCt1oTb
>>741
今のうちに回転計すべて分解洗浄したほうがいいですよ


748:741
08/08/02 15:37:59
>>747
タコメーターは付いてませんが?

749:ツール・ド・名無しさん
08/08/02 15:42:26
イカメーターなら付いてるぜ

750:ツール・ド・名無しさん
08/08/02 16:30:14
つまらん。実につまらん。

751:ツール・ド・名無しさん
08/08/02 16:44:26
つケイデンス
お約束だろ?

752:ツール・ド・名無しさん
08/08/02 16:53:18
>>741
中の人にチョコの補給を

753:ツール・ド・名無しさん
08/08/02 17:12:16
>>752
量はどれくらいがいいですか?

754:ツール・ド・名無しさん
08/08/02 17:17:05
坂上がるときはこまめに

755:STR ◆qj5zEwXUS.
08/08/02 18:59:16 OZUjuD6X
>>741

新品のチェーンに交換直後にその様な事が
起こる。チェーンが斜めに掛かった状態での
遊びが少ないので隣のスプロケ、19の隣の
21とかの歯に引っかかるのだと思う。

RDのインデックスを微調整するか、チェーンに
遊びが出てくるまで、すなわち馴染みがでるまで
しょうがないのでは!!

300kmほど走行したら、馴染みが出てきて
歯飛びもおさまるよ!!

756:STR ◆qj5zEwXUS.
08/08/02 19:31:49 OZUjuD6X
>>715

後日談です。
BBカップを交換しました。カコン、カコンが
とりあえず収まりました。

105グレードのヤツが2680円でした。
午後にアスファルトの上で作業したので
汗だくだぁ。。。もう、勘弁してくれ!!

757:ツール・ド・名無しさん
08/08/02 19:49:44
>>755
新品チェーン入れた時の歯飛びって、そういう理由で起きるのか。
それまで使ってたスプロケが、伸びたチェーンに合わせて摩耗してるからだと思ってた。
こないだチェーン換えたら歯飛び起きちゃったのでスプロケ交換したんだけど、
交換せずに暫く使ってみりゃ良かったのか。勿体ない事した。

758:ツール・ド・名無しさん
08/08/02 22:10:18
>>735
虫ゴムはストックしてあった古いのは使わない。
流行っているチャリ屋に行って新鮮なのを買って来た方が良い。

759:ツール・ド・名無しさん
08/08/02 22:10:51
スプロケは余分に持ってても無駄にはならん
最低でもホイールの数+αは欲しい

760:ツール・ド・名無しさん
08/08/02 23:23:47
>>755
スプロケお古、チェーン新品での歯飛びはチェーンラインまっすぐでも起きるぜ。

761:STR ◆qj5zEwXUS.
08/08/03 00:09:40 u3LLJRav
>>760

スプロケの歯が磨耗してトキントキンに尖がって、
歯先も削れて、チェーンがスリップして歯飛びする
って事?

762:ツール・ド・名無しさん
08/08/03 00:15:22
インナーで19ならチェーンラインほぼまっすぐじゃねぇの?

763:ツール・ド・名無しさん
08/08/03 05:54:50
>>756
今北産業
ホロテク2 BBの寿命だが,7000くらいなら経験あり,20000はもったことがないな
ベアリングをカップから打ち出して(H7嵌合で接着されている)
グリスを洗えば,生の状態がわかる.
俺の場合は右のベアリングがいかれることが多いので
別のセットの左からマージすることもある

764:ツール・ド・名無しさん
08/08/03 06:46:38
今北産業って、
今来たんだけど状況を三行で説明してくれ
ってことだよ。

765:STR ◆qj5zEwXUS.
08/08/03 10:33:30 u3LLJRav
>>763

情報THX
昨年7月から13ヶ月、1万キロでカコカコ言い出した。
105グレードのBBカップ。
また、105グレードのヤツに交換した。これからは、
念のために予備をストックする事にする。

交換したら、ウソみたいにカコカコ言わなくなった。

アルテ、やデュラならもうちょっと耐久性があるんだ
ろうか?
BBカップって、耐久性が売りじゃなかたっけ?

766:ツール・ド・名無しさん
08/08/03 10:57:54
>>721
なるほどそうですか。

ちなみにBBが磨耗してきたときってどんな風にダメになってくんでしょうか?
ちなみに先日交換した別の自転車のBB(UN-54, 10,000kmくらい使用)は、軸を手で回した感触は新品より軽く、ガタは感じませんでした。
これなんかはもしかしてまだ寿命じゃなかったりしますか?

767:ツール・ド・名無しさん
08/08/03 11:09:36
クルクルと軽く回るのってグリス流れちゃってるんじゃ

768:763
08/08/03 11:14:06
>>765
アルテ・デュラでも寿命では変わる感じはないよ
ベアリングのグレードで回りが違うかもしれんが,私の足ではわからない

ティアグラの新品BBをもらった時は,仕上がりが安っぽいので
古いデュラのハウジングとベアリングを打ち替えて見た
→違いがわからなかったよ

>>764 勉強になりますた

769:ツール・ド・名無しさん
08/08/03 11:32:06
>>766
BBがイカレると軸にガタが出たり異音が出たりするね。
ある程度使い込んだBBは新品の物より軽く回るけど、
>>767指摘のようにグリスが流れちゃったブツも軽く回るね。
ま、この場合は異音も伴うだろうから、それで異常かどうか判断つくだろうけど。
>>718を読んだ感じだとBB死亡のような気もするね。
バキバキ時、その衝撃が足の裏に伝わる程度ならたぶんBBかも。
同時にズルッとクランクが何度か(角度ね)空転するなら>>721の可能性も。

770:ツール・ド・名無しさん
08/08/03 18:52:42
>>767
なるほど。カートリッジ式の場合グリスが流れても外見上漏れて来るわけではないですよね。

>>769
なるほど。今日改めてチェックしましたが、高いギアでスプロケを逆回転させるとチェーンが追従せずにわずかにギクシャク
するポイントがありました。とりあえずチェーンお疲れモード確定っぽいです。まあいろいろガタがきてるので交換後BBの方
も注目してみたいと思います。

771:STR ◆qj5zEwXUS.
08/08/03 19:42:13 u3LLJRav
そうそう、思い出した。
職場にあるブリジストンのアルサスっていう
高級ママチャリは500kmほど走行後にBBか
らカコカコ言い出した。

だれも、文句を言わず、整備もしないので今
でもカコカコ言いながら動いてる。

きっと、走行不能になるには10年はかかりそう
だ。

772:ツール・ド・名無しさん
08/08/03 20:42:07
あれってリアサス付近からも音出ない?

773:STR ◆qj5zEwXUS.
08/08/03 21:50:34 u3LLJRav
>>772

アルサスには、フレームの一部がサスになっている。
作りが安っぽいし、フレームの撚れがひどい。

所詮、通学車。

なんか、いろんなところから音がでてる。

774:ツール・ド・名無しさん
08/08/03 22:24:09
シールドベアリング交換しようと思うんだけど
NTNとNSKどちらが品質良いですか?
もしくはもっと良いのありますか?
ハブ用に、6001LLBと608LLBです。


775:ツール・ド・名無しさん
08/08/04 00:44:14
どっかのブログにあったな
気をつけな へへへ

776:ツール・ド・名無しさん
08/08/04 20:59:29
>>774
KOYO、NACHI、SKFなど。
耐久性やフリクションによって、6001ZZや6001UUなんかを使っても面白いよ。
何が違うのかはググって見てね。

777:ツール・ド・名無しさん
08/08/04 21:54:27
>>774
自転車使用レベルじゃどこのでも品質は変わらん。
大事なのはシールリップの選択。
とにかく回転重視なら非接触。
耐久性(水や塵の防護)重視ならダブルリップ接触シール。

グリスも選べたらウレアの方がちょっぴり安心だけど、気にしなくても良い。

778:774
08/08/05 13:09:47
色々アリガトン

779:ツール・ド・名無しさん
08/08/05 23:08:36
>>765
>>768

ホロテクBBはグレードによって見た目が違うだけで、
ベアリング自体は同じものらしいよ。

780:ツール・ド・名無しさん
08/08/06 11:14:40
ママチャリの後ろブレーキが弱いのでナットを緩めてワイヤーを少し張って
いい感じになりました。
しかし後輪を浮かせて指でタイヤを回してタイヤを惰性で回転させると
なんか少々引きずっている感じです。(調整前と比較して)
ブレーキを強めにすると、ブレーキの引きづり感が出てくるのでしょうか?
教えてください。


781:ツール・ド・名無しさん
08/08/06 11:16:53
そうだ

782:ツール・ド・名無しさん
08/08/06 11:53:14
>>780
バンドブレーキなら、ブレーキ本体外周部に付いてるちっこいネジを調整すると、
引きずりを抑えられるよ。

783:780
08/08/06 13:08:11
>781 >782
サンクス、やはりそうでしたか。
外周部のねじは素人なので止めておきます。
ありがとうございました。

784:ツール・ド・名無しさん
08/08/06 13:14:27
ヘッドパーツの上ワンっていうのかな、
ヘッドチューブの上側のベアリングいれてるところ、
あそこからの浸水防ぐためにかぶせるアイデアパーツみたいなのない?

785:ツール・ド・名無しさん
08/08/06 13:15:59
あれば自転車メーカーが採用してるんじゃない?

786:ツール・ド・名無しさん
08/08/06 13:21:05
>>784
それってどんな自転車のどんなヘッドパーツ用の奴だ

787:784
08/08/06 13:26:02
ロードのケーンクリークのヘッドパーツです

788:ツール・ド・名無しさん
08/08/06 13:40:23
グリスもりもりで組んだら?
んで小まめに分解もりもり。

789:784
08/08/06 13:51:09
それはしてるけど、そもそも全部樹脂のケースで覆っちゃうようなのないの?

790:ツール・ド・名無しさん
08/08/06 14:15:25
タイヤチューブ使ってブーツ作れ!

791:784
08/08/06 14:44:37
既存製品にはないのね

熱圧縮チューブとか検討してみる

792:ツール・ド・名無しさん
08/08/06 16:08:00
ヘッドパーツのベアリングの上にゴムリングを嵌めるタイプあるよ

793:ツール・ド・名無しさん
08/08/06 16:37:19
URLリンク(beatmoon.at.infoseek.co.jp)
こんなんあんだね
前輪歪んで捨てたママチャリもったいなかったな・・

794:ツール・ド・名無しさん
08/08/06 17:17:46
別にそこじゃなくても買う方法はいくらでもあるっしょ。
そこらの自転車屋とか。

795:ツール・ド・名無しさん
08/08/06 17:24:44
こんなに安くはないだろ 送料いくらなんだここ 場所もわからないが

796:ツール・ド・名無しさん
08/08/06 19:07:54
>>791
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
これの一番小さい奴がヘッドセット用なんだけど、埃を防ぐために
に使うんだけど、水はちょっと無理かな…俺が知ってるヘッドセット用
のカバーはこれだけだ。

797:ツール・ド・名無しさん
08/08/06 21:07:01
アルミフレーム、鉄フォークの安物クロス(プレスポ)なんですが
20分ほど大雨に打たれてしまいました
車体を拭いた後にすぐケーブルやチェーンにもオイルを塗付した方がいいのでしょうか?
それともしばらく(一晩くらい?)乾燥させてから甥リングした方がいいのでしょうか?
どうかご回答をよろしくお願いいたします。


家に帰ってから行ったことは
・フレームやフォークなど水滴を拭き取れる部分は水滴を拭き取る
・コンポなど細かなパーツの隙間に入った水滴を拭き取る
・ワイヤーなども塗付してあったグリスを拭き落とさないように大きな水滴を取り、水分を弾き落とす
・ペダルクランクを高速で回してチェーン、スプロケ、チェーンリングから水滴を落とす



798:ツール・ド・名無しさん
08/08/06 21:15:59
それで良いんじゃない?
自転車は雨に打たれたくらいではどうもない。
俺なら、ついでに洗車して、日陰で乾かしてから注油する。
あと、水置換性スプレーやコンプレッサーでブロアが使えると理想的。
入り組んだ場所はブロアの代わりにフロアポンプでも何とか代用出来る。
ノズルを換えて水気を飛ばしたい。

799:797
08/08/06 21:30:20
>>798
>フロアポンプでも何とか代用出来る
そのアイデアが凄く嬉しいです。
早速やってきます。

800:ツール・ド・名無しさん
08/08/06 21:35:58
拭き取るだけだと、実はまだ残ってたりすることがあるんだよね。

まずは持ち上げて落とすのを何度か繰り返して、隙間なんかに入り込んだ水を
落としてから拭くのがいいと思います。

801:798
08/08/06 21:39:42
自転車を大切にしてるんだなぁw
偉いな。

802:ツール・ド・名無しさん
08/08/06 22:38:13
本日のメンテ終了して戻ってきました。

>>800
レス有難うございます。
持ち上げ落としもやってみました。
雨に濡れた時は次からは帰ってきた後すぐにやるようにしてみます。

>>801
高い自転車を買う前のメンテナンス等を覚える為に買った自転車ですが、
自分にはもうこれで良いやと思えてしまいましてw
できる限り大事に使ってやろうと思っています。


色々と教えてもらい本当に有難うございました。では。

803:ツール・ド・名無しさん
08/08/06 22:53:11
雨に濡れた時は、濡れてるうちに綺麗な水をぶっかけてやるといいよ。
雨水やタイヤが跳ね上げた水は色んな物が混じっててバッチイからね。


804:ツール・ド・名無しさん
08/08/06 23:01:32
>>802
おつかれさまです。できるかぎり大事にしてやろうという心がけは大切だと思いますよ。

805:ツール・ド・名無しさん
08/08/06 23:43:42 TgPe02gU
MTBなんですけど
最近、ペダルを一周させるごとにカチャっという音が鳴ります
ギア部ら辺から聞こえるような気がするのですが、
音が大きくなったら小さくなったり、鳴らなくなったりします。
どうやったら治るでしょうか?

806:ツール・ド・名無しさん
08/08/06 23:51:00
音はペダルの回転と完全にシンクロしてるか?
左右クランクの位置と音の関係は?
前後のギアを変えてみるとどうか?
負荷を掛けずに空回しでも鳴るか?

実際問題、怪しい場所を指摘されても自分で直せそうにないなら、
最初から自転車屋に持ち込め。

807:STR ◆qj5zEwXUS.
08/08/07 00:00:37 JsVBd07K
>>779
見た目だけぇ???
ほんとなら、ひでぇ話だなぁ。

これからは、ティアグラ買っとくか!!

808:STR ◆qj5zEwXUS.
08/08/07 00:06:26 YPjwnSj3
>>805

ギアって?
チェーンリングのことか?それともカセットスプロケット
の事か?
正しい用語を使ってください。

チェーンリング、BB付近からの音は、

①FDワイヤーとクランクが接触している。
②FD羽とクランクが接触している。
③BBベアリングのガタ
④ペダルのベアリングのガタ

④は可能性が低い
③は走行距離によってはありうる。7千~1万キロ毎に
交換。

809:STR ◆qj5zEwXUS.
08/08/07 00:11:53 YPjwnSj3
>>802

メンテは大事だ。
パーツの耐久性、壊れる時の壊れ方、壊れる時の予兆
は自分でメンテしないと把握できない。

ダウンヒル中に機材トラブルが起こると、命にかかわる。
メンテを行うことにより機材トラブルを最小限にできる。

工具は保険だと思ってケチってはだめ。


810:ツール・ド・名無しさん
08/08/07 00:15:17
チェーンリングボルトの緩みも点検だ!


811:ツール・ド・名無しさん
08/08/07 00:41:41
>>808
どう考えてもチェーンリングだろ
おまえはもう少し日本語が達者になってから発言しろ
他人にアドバイスできるほどの者でもないようだし

812:ツール・ド・名無しさん
08/08/07 00:51:23
>>811
勝手に決め付けるなよ。
だいたい質問も回答も自由なんだからあんたこそ黙ってろや。

813:STR ◆qj5zEwXUS.
08/08/07 00:57:39 YPjwnSj3
>>811

すんまへん。


814:ツール・ド・名無しさん
08/08/07 01:02:18
謝るこたぁない。
>>811が馬鹿なんだし。

815:STR ◆qj5zEwXUS.
08/08/07 01:04:48 YPjwnSj3
>>814

あんがとん!!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch