08/04/01 19:38:35
>>172
ありがとう。頭冷やしてきました。
仰るとおりです。
>現在の道交法では10m先の障害物が見えることを基準としているのだから
>10m先の障害物が見えているものは達成できていると考えるべきではないかな。
真っ暗闇の中で継続して10m先の障害物を確認できるだけの光度が必要と考えての
規則なのか、周囲の環境や個人差を含めて結果としてそれを確認できるだけの光度
でよいと考えての規則なのか、やっぱり分からないね。
後者であれば、貧弱な灯火を明るい場所で使用していて、暗い場所を通ることに
なったら降車するだろうと自転車乗りの良心に期待しているのかな。