08/03/31 21:34:26
>>151
なるほど、そういうことね。
>光のあふれる中では、同じ光量ならば、点滅よりも点灯が発見しにくい。
「光のあふれる中」というイメージがあなたと合致しているか不安だけども、
引用部分は
点灯でも十分発見されやすい状況だけれど、点滅は点灯よりも発見されやすい
と読んでもよいだろうか。
どうも私の中では、
真っ暗闇の中でも10m先の障害物を認識できるだけの灯火(not点滅灯)をつけていれば、
点滅灯は灯火よりも優れている点があるが、それらの点において灯火で不十分であるということはない。
点滅灯は灯火より劣っている点があり、それは前照燈としての能力不足や消灯時間の存在等であり
安全で円滑な交通のためには適していない。
という認識になっている。あれ?前提条件つけた時点でこれも相対的な話か・・・?