08/02/17 15:32:20 MJ6p0jTe
【ママチャリ】軽快車総合スレ 4【シティサイクル】
一般に「ママチャリ」「シティサイクル」と呼称される軽快車(一般車)全般の話題を扱います。
車種の選定やインプレ、日々のメンテナンスまで。
改造の話題は専用スレがあります。
各種スポーツバイク、小径車、折り畳み自転車、電動自転車、
子供乗せ自転車、実用車の話題は専用スレでどうぞ。
■前スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ 4【シティサイクル】
スレリンク(bicycle板)
■改造スレ
【魔魔チャリ】悪魔の改造スレPart4【軽快車】
スレリンク(bicycle板)
■過去スレ
3 スレリンク(bicycle板)
2 スレリンク(bicycle板)
1 スレリンク(bicycle板)
2:ツール・ド・名無しさん
08/02/17 16:03:47
■過去スレ(統合前)
ママチャリ総合スレ
16 スレリンク(bicycle板)
15 スレリンク(bicycle板)
14 スレリンク(bicycle板)
13 スレリンク(bicycle板)
12 スレリンク(bicycle板)
11 スレリンク(bicycle板)
10 スレリンク(bicycle板)
9 スレリンク(bicycle板)
8 スレリンク(bicycle板)
7 スレリンク(bicycle板)
6 スレリンク(bicycle板)
5 スレリンク(bicycle板)
4 スレリンク(bicycle板)
3 スレリンク(bicycle板)
2 スレリンク(bicycle板)
1 URLリンク(sports.2ch.net)
3:ツール・ド・名無しさん
08/02/17 16:04:36
シティサイクルスレ
3 スレリンク(bicycle板)
2 スレリンク(bicycle板)
1 スレリンク(bicycle板)
ママチャリ改造スレ
2 スレリンク(bicycle板)
1 スレリンク(bicycle板)
4:ツール・ド・名無しさん
08/02/17 16:09:33
■関連スレ
電動アシスト自転車どれがいい? 坂道上り32km目
スレリンク(bicycle板)l50
◆折り畳み小径車総合スレ★PART45
スレリンク(bicycle板)l50
【2万以下】激安折り畳み&小径車10台目【20吋迄】 *11台目
スレリンク(bicycle板)l50
【レストア】実用車 業務用自転車4台目
スレリンク(bicycle板)l50
【BS】ブリヂストンサイクル総合スレ8台目【石橋】
スレリンク(bicycle板)l50
ナショナル自転車工業スレッド 6台目 panasonic
スレリンク(bicycle板)l50
【道交法遵守】子供乗せ自転車スレ6【メット着用】スレリンク(baby板)l50
全国をママチャリで旅しよう (国内旅行板)
スレリンク(travel板)l50
またまた落ちた大学生の自転車スレ (大学生活板)
スレリンク(campus板)l50
5:ツール・ド・名無しさん
08/02/17 16:10:34
■主要メーカー公式サイト
ブリヂストンサイクル
URLリンク(www.bscycle.co.jp)
宮田工業
URLリンク(www.miyatabike.com)
ナショナル自転車
URLリンク(www.panabyc.co.jp)
丸石自転車
URLリンク(www.maruishi-cycle.com)
ツノダ自転車
URLリンク(www.tu-bicycle.co.jp)
ホダカ(マルキン自転車)
URLリンク(www.hodaka-bicycles.jp)
ヨコタサイクル (2007/12/06現在デッドリンク)
URLリンク(www.yokota-cycle.co.jp)
アサヒサイクル
URLリンク(www.asahicycle.co.jp)
武田自転車
URLリンク(www.takedabicycle.co.jp)
サイモト自転車
URLリンク(www.dd-saimoto.com)
相互自転車
URLリンク(www.sogocycle.co.jp)
6:ツール・ド・名無しさん
08/02/17 16:11:33
■呼称の定義について
婦人車・通学車・通勤車・タウン車・ファミリーサイクル・ホームサイクル等々
多数の呼称があるがこれらはJISやISOで規定されている物ではなく、
またメーカーや販売店によっても使い分けが異なっているため明確な定義付けは現状では不可能。
よって「俺定義」の押し付け合いは
時 間 の 無 駄
である。
各自空気を読んで柔軟に対応されたい。
問題は「呼称と形質(形状や機能)の関連付けが個人によって違う」事だが、
匿名掲示板で数人が議論を尽くした所でこの問題は解決されない。
7:角田はもう事実上おわっとる
08/02/17 16:13:58
>>5
いい加減修正しろボケ
■主要メーカー公式サイト
ブリヂストンサイクル
URLリンク(www.bscycle.co.jp)
宮田工業
URLリンク(www.miyatabike.com)
パナソニックサイクルテック
URLリンク(www.panabyc.co.jp)
丸石サイクル
URLリンク(www.maruishi-cycle.com)
ホダカ(マルキン自転車)
URLリンク(www.hodaka-bicycles.jp)
アサヒサイクル
URLリンク(www.asahicycle.co.jp)
武田自転車
URLリンク(www.takedabicycle.co.jp)
サイモト自転車
URLリンク(www.dd-saimoto.com)
相互自転車
URLリンク(www.sogocycle.co.jp)
杉村商店
URLリンク(www.progressivebike.co.jp)
8:ツール・ド・名無しさん
08/02/17 16:33:16
セックス
9:スーパー ◆dvroARI3J6
08/02/17 18:17:43 1R7m6+Bk
ママチャリを早くなるような改造ある?
10:ツール・ド・名無しさん
08/02/17 18:24:36
ブレーキ強化
11:ツール・ド・名無しさん
08/02/17 18:26:16
にぽんごむつかしね
12:ツール・ド・名無しさん
08/02/17 18:35:50
>>9
ショッカーに頼んでオマエを改造してもらえ。
ママチャリ怪人サイモトーとか。
13:ツール・ド・名無しさん
08/02/17 18:49:37
今のこどもはショッカーなんて知らないっしょ
14:ツール・ド・名無しさん
08/02/17 18:51:52
>>9
とりあえずタイヤ&チューブ交換だな。
15:ツール・ド・名無しさん
08/02/17 19:03:57
あとリムとスポークとハブ
16:ツール・ド・名無しさん
08/02/17 19:50:22
やっぱり、なにはなくてもエンジン
17:ツール・ド・名無しさん
08/02/17 20:43:40
エンジンで思い出したんだけどこないだ一見ママチャリ(少なくともタイヤはママチャリサイズだった)で「ブォーン」って音させて走っていくのを見かけたよ
すれ違ったからペダルの有無と後ろのナンバーの有無は確認し損ねたんだけど電動自転車と言うよりエンジン音だった
あれってママチャリ改造してエンジン乗っけたのかなぁ?
そうなら普通に違法だと思うけど路地だったし隠れて使ってるやつくらい居そうw
18:ツール・ド・名無しさん
08/02/17 20:49:53
ただのモペットだろ
19:ツール・ド・名無しさん
08/02/17 20:59:56
マジレスすると、ドロハン化してSPDにして54Tチェーンホイール
20:ツール・ド・名無しさん
08/02/17 21:34:50
経過医者
21:ツール・ド・名無しさん
08/02/17 23:12:45
シティサイクルには後ろ子供乗せはオプションでつけられますか?
22:ツール・ド・名無しさん
08/02/17 23:20:46
>>17
これじゃね?
URLリンク(www.fuki.co.jp)
23:ツール・ド・名無しさん
08/02/17 23:39:49
>>9
シートポスト交換
24:ツール・ド・名無しさん
08/02/18 01:03:31
前スレ>>996
ママチャリかどうか覚えてないけど
総チタンで60万ぐらいのあった気がする
25:ツール・ド・名無しさん
08/02/18 01:14:11
>>22
たぶんこれだ!
FK310-DXって方だと思う
上のやつよりもうちょっとママチャリっぽかったし
しかしこれ一見便利そうに見えたけど「バイクモード走行以外でも歩道を走る事は出来ません」ってあるから自転車モードでも一方通行は逆送できないんだろうな
バイクの快適さと自転車の利便性を兼ね揃えることが出来たら便利そうなのにw
26:ツール・ド・名無しさん
08/02/18 01:15:33
ただのモペットだろ
27:ツール・ド・名無しさん
08/02/18 05:30:12
ママチャリで1時間通勤してきたが
何かだんだんサドルのデカさが邪魔に感じるようになってきた
あと、ハンドルに肘つけた前傾姿勢だと漕ぐのに力入れやすいね
そろそろママチャリ卒業の時期なんだろうか
28:ツール・ド・名無しさん
08/02/18 08:10:09
>>27
サドルはアリオネに換装。
ハンドルをDHバーに換装。
まだまだママチャリで行ける。
29:ツール・ド・名無しさん
08/02/18 12:00:18
>>21
装着可能です。
30:ツール・ド・名無しさん
08/02/18 12:46:04
>>25
どうやっても自転車扱いにならないのが不便。
エンジンOFFかつ降りて押す、なら歩行者扱い。
ホンダは何回か売ってたなぁ。
ホンダ ピープル
URLリンク(www.honda.co.jp)
URLリンク(www.honda.co.jp)
ホンダ ノビオ
URLリンク(www.honda.co.jp)
URLリンク(www.honda.co.jp)
URLリンク(www.honda.co.jp)
URLリンク(www.honda.co.jp)
リトルホンダ
URLリンク(www.honda.co.jp)
URLリンク(www.honda.co.jp)
あとはSOLEXかなぁ。ダイハツが売ってました。
31:ツール・ド・名無しさん
08/02/18 13:47:46
中国人の運転マナーは最悪だな。右側通行に無灯火、車幅いっぱいに並んで並送の上
一切道を譲らない。まぁガキも同じなんだけどね。
32:ツール・ド・名無しさん
08/02/18 17:00:15 3eQJcaHY
>>9
ハブ交換。
マジにダンチだからやってみな。
ブレーキ強化は必須。
あとはチェーンかな。
33:ツール・ド・名無しさん
08/02/18 17:06:14
あとはチェーンケースの肉抜き
34:ツール・ド・名無しさん
08/02/18 17:15:13
ブレーキ強化したいけど評価の高いやつが軒並み売り切れで入荷の目処も立たないってのがなぁw
5000円とかするやつはあるけどさすがに高いし
35:ツール・ド・名無しさん
08/02/18 18:47:34
>>29
レスありがとうございます!
36:ツール・ド・名無しさん
08/02/18 19:17:06
>>32 ハブ交換なんてことに、手間暇金をかける前に、グリスアップ、玉押し調整で十分
37:ツール・ド・名無しさん
08/02/18 20:05:32
>>34
ママチャリに使えるブレーキで、5000円する奴ってどれ?
俺もブレーキ交換したいんだけど、近所の店を回ったら取り寄せで入荷時期不明・・・
一応頼んどいたけど、高いのでもいいから早く欲しくて。
38:ツール・ド・名無しさん
08/02/18 20:20:34
>>37
ああ、ごめん
詳しい型番はわからないんだけど自転車屋で相談したらShimanoのやつをカタログで見せてくれた
定価で5000円ちょっとだったから実際はもう少し下がると思うけどそれでも俺は高いと思ったなw
39:ツール・ド・名無しさん
08/02/18 20:35:22
>>17
マジ軽ライトの共振音とか
40:ツール・ド・名無しさん
08/02/18 20:46:02
未定って、、、強力なキャリパーなんざいくらでも売ってるわ
おまえの周囲ってまともな店ないの?
41:ツール・ド・名無しさん
08/02/18 21:19:36
>>38
サンクス、こんど店行った時に確認してみるね。
42:ツール・ド・名無しさん
08/02/19 08:22:04
それママチャリに付くか?
リーチ57mmはたぶん届かんぞ
43:ツール・ド・名無しさん
08/02/20 19:21:17
>>21 遅レスですが、片足スタンドだと倒れる場合があり危険なので
両足スタンドに交換しましょう。
44:ツール・ド・名無しさん
08/02/20 19:35:35
BR-R650か?
45:ツール・ド・名無しさん
08/02/21 00:49:13
駅までの通勤に27インチの自転車を購入しようと思います。
途中猛烈な上り坂があるのですが、一般的に変速が3段のものと6段のものでは、
どちらが楽に登れるのでしょうか。
46:ツール・ド・名無しさん
08/02/21 08:31:25
BSアルベルトを3万で買って5年乗るのと、ホームセンターママチャリを
1万で買い1.5年で買い替えどっちが得策だと思いますか?
家外保管で雨ざらしの環境です
47:ツール・ド・名無しさん
08/02/21 08:56:12
アルベルトは3万じゃ買えません
48:ツール・ド・名無しさん
08/02/21 10:25:19
ホムセンチャリを10年乗る
49:ツール・ド・名無しさん
08/02/21 11:11:18
>>45
6段かなぁ
歯数で計算するのが一番だ。
前の歯数/後の歯数が大きいほど坂はしんどい。
内装は一番軽いのは上の式に0.6かけて計算すれば大体OK。
50:ツール・ド・名無しさん
08/02/21 14:05:32 0w9Vlwxp
新しく自転車購入する予定でハブダイナモかマジ軽ロボか悩む。
一般的なハブダイナモ マジ軽ロボ
明るさ
実際のペダルの重さ
ブロックダイナモ
との重量差 △ 約+600g ○ 重量差ほぼなし?
快適さ、利便性
その他・特徴
問題点 △ 取り付け方によっては音がうるさい?
△ 見た目がお洒落とはいえない、しかもロゴ入り
好みとか言わずに誰か残り埋めて貰えまいか?
ちなみにハブダイナモの重量差のとこはサブナードのオートライト有/無を参考にした。
実際に両方比較してる人いないものか…
51:ツール・ド・名無しさん
08/02/21 14:07:41
とりあえず、マジなんとかはゴミ
以上、終了
比較検討された対象が不憫でならない
52:ツール・ド・名無しさん
08/02/21 14:08:57
失敗した、泣きそう…
一般的なハブダイナモ マジ軽ロボ
明るさ
実際のペダルの重さ
ブロックダイナモ
との重量差 △ 約+600g ○ 重量差ほぼなし?
快適さ、利便性
その他・特徴
問題点 △ 取り付け方によっては音がうるさい?
△ 見た目がお洒落とはいえない、しかもロゴ入り
53:ツール・ド・名無しさん
08/02/21 14:10:35
>>51
ありがとうございます、情報少なくていいこと書いてあるのに胡散臭かったので…
54:ツール・ド・名無しさん
08/02/21 15:10:22
マジ軽ロボ、なんて初めて聞いたのでググってみたら
わざわざハンドルに付けるように改良するとは酷い
大きい荷物入れたらライトが遮られるなんて
実際使ってみないと気付き難いというのに
分かってて買うならいいんだけどね
55:ツール・ド・名無しさん
08/02/21 15:41:12
発想はいいと思うんだがなぁ
56:ツール・ド・名無しさん
08/02/21 19:46:15
マジ軽ロボって、ライトをつけてもペダルが重くならないと思っている人が結構いるんだよね
そんなわけ無いじゃん
57:ツール・ド・名無しさん
08/02/21 19:50:21
は?ペダル重くならないよ
58:ツール・ド・名無しさん
08/02/21 19:51:43
磁力によって抵抗が増えてしまうんだが
59:ツール・ド・名無しさん
08/02/21 19:55:45
…それでペダルが重くなるの?
60:ツール・ド・名無しさん
08/02/21 20:04:16
普通の人が気づかない程度に、ちょっとだけ重くなる
それくらいだったらいい?
確かにそうなんだけど、なんの労力も無しに
タダで発電できるみたいに思っている人が多いから突っ込みたくなるんだよ
61:ツール・ド・名無しさん
08/02/21 20:53:05
そうか、、、僕のペダルは重くならないんだけど、欠陥品なのかな、、、
62:ツール・ド・名無しさん
08/02/21 21:03:53
前輪回してみればわかる
63:ツール・ド・名無しさん
08/02/21 22:41:06
>>60
それって結局ハブダイナモと比べてマジ軽ロボのが軽いって言えるレベル?
64:ツール・ド・名無しさん
08/02/21 23:33:34
>>60
ハブダイナモと同じでしょ。わずかに重くなる。前輪からまわしさせればわかるよ。
65:45
08/02/21 23:50:29
>>49
レスありがとうございました。週末買いに行きます。
66:ツール・ド・名無しさん
08/02/22 09:47:06
マジろぼ買ってきて実験してみたけど、ペダル重くならなかった
67:ツール・ド・名無しさん
08/02/22 10:23:52
>>66
発電量が大したことないからね。
68:ツール・ド・名無しさん
08/02/22 11:45:11
観測能力の不足も考えられます。
69:ツール・ド・名無しさん
08/02/22 11:48:04
え?ちゃんと計測したぞ?
マジロボつける前 394gプラスマイナス2g
で、つけても変化なかった。
70:ツール・ド・名無しさん
08/02/22 12:29:33
ペダルの重量は変わらないね。・・・アホクサ
71:ツール・ド・名無しさん
08/02/22 12:38:54
光の速さで漕げばペダル自体の重量も重くなるだろうな
72:ツール・ド・名無しさん
08/02/22 12:43:17
>>71
バカですか
73:ツール・ド・名無しさん
08/02/22 18:13:47
そもそもあれって明るいの?
メインとして使えるくらい明るいなら試しに買ってみたいなぁ。
74:ツール・ド・名無しさん
08/02/22 18:16:48
つかえないよ
75:ツール・ド・名無しさん
08/02/22 18:35:28
無名な商品なのに、アンチマジ軽でもいるのか?
>>51、>>74とか即レスで否定的な意見が出てるな
俺も気になってるんでどう使えないのか、どうゴミなのか詳しく教えてくれ
76:ツール・ド・名無しさん
08/02/22 18:51:47
無名じゃないし
これのファーストモデル出た頃にスレあって既に駄目ということになった。
その改良版がまじかるなんだがな。
以前はホムセンとかでよく見たけど、最近は見なくなったし。
77:黄金聖闘士
08/02/22 19:27:29
LEDのダイナモはどうでしょうか
78:ツール・ド・名無しさん
08/02/22 19:32:38
うんこには教えない
79:ツール・ド・名無しさん
08/02/22 19:52:06
結局どう使えないかは書かないんだな
ぐぐってみたが
使ってる人は肯定的な意見しか書いてないので
何故普及してないかはよくわからないし
そのファーストよりロボは2.5倍の明るさに改良とか書いてあるので
街乗りの軽快車には良さ気に思えるんだが
80:ツール・ド・名無しさん
08/02/22 19:54:45
貧乏人はどんどん金使えばいいんだよ
81:ツール・ド・名無しさん
08/02/22 20:57:33
暗い JIS規格
マスコミ チヤホヤ 天狗
高い 重量 砂鉄
82:ツール・ド・名無しさん
08/02/22 21:00:51
世紀の大発明!
町工場がこんなすごいものを!
すばらしい!
これでみんな安全に!
全部嘘、マスゴミの宣伝
83:ツール・ド・名無しさん
08/02/22 21:13:56
なんか否定側がえらく感情的な気はするが
具体的な情報は
値段高い
砂鉄がつく
暗い(メイン灯火として?ハブダイナモや電池のと比べて?基準が不明だが)
ってこと?
重量とか何の重量かわからんし
確かにネットの宣伝は雑誌の水晶通販くらい怪しいが
84:ツール・ド・名無しさん
08/02/22 22:53:04
アルベルトが総合的に最強でおk?
85:ツール・ド・名無しさん
08/02/23 00:23:52
アルベルト重すぎ
86:ツール・ド・名無しさん
08/02/23 00:39:29
あのフロート機構をチェーンドライブのクランクにも採用してほしい
87:ツール・ド・名無しさん
08/02/23 02:52:46
通勤用チャリを探しています。
ハブダイナモ、内装3段以上が欲しいのですが、
現候補としては、アルベルト、プレスティーノ、ブレイブスター、サブナードスポーツです
正直どう違うのかよくわかりません
身長180以上なので27サイズが乗れないとなると絞られるのかな
88:ツール・ド・名無しさん
08/02/23 08:31:01
ママチャリなんてどれでも一緒だよ。
89:ツール・ド・名無しさん
08/02/23 10:12:30
>>80-82
きめえw
90:ツール・ド・名無しさん
08/02/23 11:13:52
>>87
体重が65~70kgを大きく超える人が乗る場合は、
自転車の強度も考慮した方がいいと思いますよ。
91:ツール・ド・名無しさん
08/02/23 12:17:03
相撲とリ用自転車なんてあるのかな。
92:ツール・ド・名無しさん
08/02/23 12:22:34
はい
93:ツール・ド・名無しさん
08/02/23 12:37:02
>>91
マジに両国で売ってるよ
94:ツール・ド・名無しさん
08/02/23 12:53:18
シャフトで変速機付きはある?
95:ツール・ド・名無しさん
08/02/23 13:36:11
>>94
↓参考になるかも。ググってみたのかなぁ!?
URLリンク(www.yasan-j.com)
96:ツール・ド・名無しさん
08/02/23 13:37:26
>>94
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
かな?
あと、たしかアサヒサイクルからもシャフトの出てたよね。
変速あるかどうか知らないけど。
97:ツール・ド・名無しさん
08/02/23 13:43:20 z2wlaTnx
>>94
URLリンク(www.dynamicbicycles.com)
シャフトドライブ専業(?)メーカーってのももあるw
98:ツール・ド・名無しさん
08/02/23 14:02:14
アサヒのは3段変速ですが
99:ツール・ド・名無しさん
08/02/23 14:49:56
>>86
ああいう具合に感じるものならあった
100:ツール・ド・名無しさん
08/02/23 15:03:45
シャフトドライブは高いのですね。
三万円位で探してたのですが、、、
教えていただきありがとうございました。
101:ツール・ド・名無しさん
08/02/23 15:28:32
そのくらいのあった
質が酷すぎた
丸石も在庫で終わり
シャフトを製造してたヤマハがやめたため。
102:84
08/02/23 17:21:57
>>85
じゃあ何処が最強?
103:ツール・ド・名無しさん
08/02/23 17:37:41
>>87
プレスティーノでたぶんOK。
180cm以上とか適当に書かないで
cm単位で身長と脚長書けばええのに。
104:ツール・ド・名無しさん
08/02/24 11:42:55
今月のファンライドでママチャリがテーマの対談記事があったぞ。
おまいら自転車雑誌読みそうにないから教えておくね。
105:ツール・ド・名無しさん
08/02/24 20:04:46
立ち読みしてくるか。
106:ツール・ド・名無しさん
08/02/25 14:39:47 H9GBKag8
オレンジとシルバーで迷ってるんだけどどっちがかわいいかな?
107:ツール・ド・名無しさん
08/02/25 15:16:59
下痢便色が最高
108:ツール・ド・名無しさん
08/02/25 19:40:11
>>104
読んできた、教えてくれてありがとん。
良いところをいっぱい書いてくれてる記事だったんで嬉しかったよ。
109:ツール・ド・名無しさん
08/02/25 19:53:22
>>106
オレンジ
110:ツール・ド・名無しさん
08/02/25 21:04:38
>>109
ありがと♪
111:ツール・ド・名無しさん
08/02/29 09:28:02
雑誌に良い特集ががあった時は買うことにしている。
誰も買わなけりゃ二度と特集してくれないと思うので。
112:ツール・ド・名無しさん
08/02/29 12:40:59
ハイテンママチャリのリアエンドの溶接部みると
こんなんで大丈夫なのかと不安になるんだけど
「折れた」なんて話は聞かないよね?
113:ツール・ド・名無しさん
08/02/29 12:42:35
あるけど?
でもそこにハイテンとか関係ないんだけど。
114:ツール・ド・名無しさん
08/02/29 23:53:06
アルベルトとステンマックスではどっちが長持ちしますか?
115:ツール・ド・名無しさん
08/03/01 02:36:15
マジ軽ライトだけど、一番安いやつでも、
ママチャリ純正のブロックダイナモ程度には明るいよ。
こいつよりは確実に明るい。
URLリンク(www.cateye.co.jp)
ただ、調整が面倒。磁石とライトの距離が近いと、すぐビビる。
ライトの照射角の調整になると、夕暮れ時を利用して20分は必要。
砂鉄は付くけど、実用上は問題ない。見た目はみすぼらしくなるが。
116:ツール・ド・名無しさん
08/03/02 00:13:45
だが
サンデンZII-200>>>>>>>越えられない壁>>>>>>マジ軽AKW-3000
117:ツール・ド・名無しさん
08/03/02 08:35:58
70年代のママチャリ探してます
無いですか
118:ツール・ド・名無しさん
08/03/02 12:09:20
なにするの?
119:ツール・ド・名無しさん
08/03/02 12:25:14
30年前と同じお値段です って並べておきます
by サイクルべースあまり
120:ツール・ド・名無しさん
08/03/02 13:07:29
>>118
70sマニアなんで
PCで強度計算して、CADで引いた図面には無いフレームのデザインに優しさが(^^ゞ
121:ツール・ド・名無しさん
08/03/02 19:03:15
あさひのYH-800A前用が欠品解除されてたので購入。
さっそくシューを交換してから使おうかと思ったんだけど
…ロード用のシューがひっかかって入らない(´・ω・`)余ってるから丁度いいと思ったのに。
ノギスではかると、確かに軽快車用のシューよりロード用のシューのほうが軸が太い。
去年買った人曰く、何もせずともロード用のシューが通ったようなんだけど
軽快車用のシューぎりぎりの太さで作れば明らかにひっかかるけど
コンマ数㍉程度の違いなので、ロットによっては
何もしなくてもロード用が取り付け可能ってことなのかな。
まぁヤスリで削って、ロードのお古をつけて、ブレーキ激効きママチャリになった(`・ω・´)
122:ツール・ド・名無しさん
08/03/02 19:38:04
>>120
>>PCで強度計算して、CADで引いた図面には無いフレームのデザインに優しさが(^^ゞ
おまえ、自転車無知すぎだろ
きもちわるいから死ね
123:ツール・ド・名無しさん
08/03/02 20:38:51 lk7OMCtx
生きるっ!
124:ツール・ド・名無しさん
08/03/02 20:57:04
>>121
俺が居るw
俺も今日あさひで買うたYH-800AにBAAのステン用赤パッドをつけて
10年落ちのガチャリンコに装着した。
フルブレーキで後輪浮いた、感動したw
ロード用のパッドで付かないのがあるんだね、
今度ロード用のパッド以降と思ってたけど気をつけて買ってみようと思います。
125:ツール・ド・名無しさん
08/03/02 21:12:28
>>124
YH-800Aみんなチェックしてたんだね。
ちなみにつかなかったのはBR-6600用のシュー。
平ヤスリで、ブレーキ本体のシューを取り付ける穴?を
ほんの少し広げるだけでついたので、あまり怖がることはないと思います。
126:ツール・ド・名無しさん
08/03/02 22:33:49
去年9月に自転車買い換えたが、フロントブレーキ効かねぇなぁと思い
安いデュアルピポット捜してたので、早速YH-800A買った。
が、最近パッドのあたりが出てきたのか、あまり効かないように思わなく
なってたんだ。実際、先週の金曜の夜 通勤帰りに走ってたら、携帯持ち
ながら車道に躍り出てきたババァに急ブレーキでちゃんと止まれたし。
ババァは「なによアブないわねぇ」的な顔で睨んでいきやがった。
ぶっ飛ばしてやりたい衝動に耐えた俺は神? ヘタレ?
話が脱線したが、そんなこんなで結局YH-800Aは付けていない。
127:ツール・ド・名無しさん
08/03/02 23:00:22 QhJ+P6ct
オートライトって負担はほとんど感知できないほどですか?
オートライト付き自転車買うか
リムダイナモ買って浮いた金でマグネット取り付けて非接触で発電するライトと迷ってるのですが。
128:ツール・ド・名無しさん
08/03/02 23:08:00
>>127
ライトが必要な時間帯に走るならオートライトにしとくといいよ。
ホイール換えてホイール以外同条件で乗り較べでもしない限り、
その重さを感じる事は無いね。
129:ツール・ド・名無しさん
08/03/02 23:12:25
アサヒサイクルのチャリって品質どうなの?
130:ツール・ド・名無しさん
08/03/02 23:13:41
車輪の外側が重いほど、走りが重くなる
ハブダイナモは車軸部分で、マグネットは外周部が重くなるから
ハブダイナモの方が良いかもね
131:ツール・ド・名無しさん
08/03/02 23:23:00 QhJ+P6ct
なるほど
でも実験結果では軽さが
7倍以上らしいんですけどね。怪しいけど
URLリンク(www.kozato.co.jp)
132:ツール・ド・名無しさん
08/03/02 23:34:26
オモリが付いてりゃ長く回るわな。
133:ツール・ド・名無しさん
08/03/02 23:38:37
そういう実験なのか!
134:ツール・ド・名無しさん
08/03/02 23:44:40
あの意味不明な表からそんなことが読み取れる>>132は関係者に違いない
135:ツール・ド・名無しさん
08/03/02 23:49:46 QhJ+P6ct
確かに意味不明ですね。
何に対しての回転数なのかがかかれていないし・・・
同じ力で7倍以上も回転数に差があるとしたらそれ以上の差がオートライトと何もつけないのとの間になくてはなりませんし
136:132
08/03/02 23:58:31
前輪浮かして回した時、止まるまでの回転数と考えたんだが違うのかな?
137:ツール・ド・名無しさん
08/03/03 00:03:23
>>122
あさひが快適とか思ってる無知Z
うんこチューブで安心なんだろ
138:ツール・ド・名無しさん
08/03/03 00:54:52
>>136
一定の力で回転させた時の空転回数だろうけど、
発電量・消費電力量・照度を明らかにして欲しいものです。
子供騙しですね。
139:ツール・ド・名無しさん
08/03/03 01:13:31
そしてその実験結果が何故軽さ(ペダル踏み込みの軽さ?)に結び付くのかが最大の謎。
これはもうオカルトの域。
140:ツール・ド・名無しさん
08/03/03 01:27:28
オカルトはなんか怖いから、SFって事にしとこうよ。
141:ツール・ド・名無しさん
08/03/03 07:03:04
>>138
静止状態から実用的な走行スピードを想定した回転数にするまでの仕事量と、
得られる照度が書かれていれば良いんじゃない?
電球であってもLEDであっても要は一定の照度が得られれば良いわけだから
発電量、消費電力はこの際要らないと思う。
142:ツール・ド・名無しさん
08/03/03 09:19:01
>>141
サイト上の比較は発電機別の比較でしかないから、
何らかの条件を同じにしないと比較になっていません。
たぶん、サイト上のダイナモランプもハブダイナモも
フィラメント電球を使用することを想定していると思いますが、
定格出力で発光させた時に砲弾型LED3灯の光束量が
それらと同等であるはずがありません。
そもそも砲弾型LED3灯を発光させればいいのでしたら、
ダイナモランプもハブダイナモもはるかに軽く回転するものになるでしょう。
せめて、同じランプを使用して比較すべきですね。
それをしないのなら、定格を示すべきです。
143:ツール・ド・名無しさん
08/03/03 15:41:51 01W10XLS
その砲弾型LED3灯
とやらは暗いの?
144:ツール・ド・名無しさん
08/03/03 15:57:53
机上の空論を語るスレは、ここでつか?
145:ツール・ド・名無しさん
08/03/03 16:00:09
掌上だな
146:ツール・ド・名無しさん
08/03/03 16:19:13
>>143
対向車とかから自転車が来てるって認識できる程度には光るけど足下を照らすのには力不足だろうね
マジ軽ライトの四角いモデルって確か砲弾型3灯じゃなかったっけ?
レンズっぽいのがついてるとはいえあれは暗いと思う
ロボの方は0.5W(Rigel?)が2灯ついてるように見えるからそこそこは明るいんじゃないかね
最近のLEDには勝てないけど実用レベルだとは思う
ただ、これ全部実際に使った訳じゃなくLEDの種類からの推測だけどねw
147:ツール・ド・名無しさん
08/03/03 17:30:12 01W10XLS
一般的なオートライトの電球はどんなのですか?それより明るいんですか?
148:ツール・ド・名無しさん
08/03/03 17:47:49
マジ軽が軽いのは発電する量が圧倒的に少ないだけ。
オートライトのほうは、ちゃんとした製品なら
街灯・月明かりのない道路でも地面をしっかり照らして走行できるが
マジ軽は向こうから発見してもらう為だけのもので地面を照らすことはできない。
149:ツール・ド・名無しさん
08/03/03 17:50:49
マジ詐欺ライト?
150:ツール・ド・名無しさん
08/03/03 20:20:46
>>149
Yes.
151:ツール・ド・名無しさん
08/03/03 20:43:34
規制反対 vs DQN母親叩きで盛り上がってる
【社会】 「少子化で子供作っても、自転車3人乗り禁止とは…」 子育て団体など、猛反発→警察「3人乗り親子、危ないという声も」★6(ニュース速報+板) スレリンク(newsplus板)
152:ツール・ド・名無しさん
08/03/03 20:51:28
自転車3人乗りで事故死ってニュースは知らんが
車に放置された幼児死亡ってニュースは毎年数件起きてる
153:ツール・ド・名無しさん
08/03/03 20:55:32
マジ軽ライトも怪しいが粘着してるのもいるみたいだな
154:ツール・ド・名無しさん
08/03/03 22:55:58
製品としては何も怪しくないよ。
街中でポジションライトとして使う分には
マジ軽程度の発電量で充分という設計思想のものだから。
コンマ数ワット程度でも、暗所で光らせれば充分目立つ。
逆に、しっかりしたオートライト(6V-2.4Wや3W)は
高効率のライトをつけて水平むければ目くらましになって迷惑。
ぶっちゃけ発電しすぎともいえる。それでもしっかり比べないと気づかない軽さだけどね。
要はどれだけのライトが欲しいかで必要な発電量が決まるのでそれで選べばいい。
見つけてもらうだけでいいならマジ軽にすれば、選択肢の中では最も軽い。
地面をキッチリ照らしたいなら、ちゃんとしたオートライトの製品だと、
下手に3~5千円するキャットアイの自転車用電池式ライトよりもはるかに明るいよ。
155:ツール・ド・名無しさん
08/03/03 23:57:48
マジ軽ってセーフティーライトにすぎないのにヘッドライトと比較してるからインチキ扱いされてるんだろ
156:ツール・ド・名無しさん
08/03/04 01:25:14
いろんなスレで、マジカルの話が出るし、デュアルピボットブレーキの話が出るし、
情報収集がめんどくさすぎ。
157:ツール・ド・名無しさん
08/03/04 02:59:28
>ちゃんとしたオートライトの製品だと、
どれよ?
マジカルって名前出てるんだから、
それも名前出してよ。
158:ツール・ド・名無しさん
08/03/04 03:30:48
>>157
本当に教えて欲しいのなら、言葉遣いを改めなさい。
159:ツール・ド・名無しさん
08/03/04 03:49:07
気になって1980円で激安販売のマジ軽ロボget
今晩試してみたんで参考までに
環境:10数メートルごとに少し薄暗いが街灯あり、道はライトなしでも見える(なので無灯火多し)
比較対照:中国製ホームセンター激安チャリに付いてきたブロックダイナモ
はじめ近すぎてブルルルッと音がした(漕ぎ始めのみ)
ので音が出ない位置まで調整した
結果
・街灯のある道だが次の街灯の地点までかすかに光は届いてたの確認(ほんの少しだけライト下向きにセット)
・(目測)7~8メートルくらいまでは壁や何かしら障害物あるのはだいたい認識できる
・街灯の下でも地面を照らしてることは確認できた
・このくらいのセッティングだとサイドの点滅は着いたり着かなかったり
感想としては安ダイナモよりは全然良いと思う。
ただし灯の無い真っ暗な道では、はっきり言って照度不足。
街乗りで無茶なスピード出さないなら使えると思う、ペダルの重さもほとんどわからない。
結局>>154-155の言うとおりポジションライトなんだろうなと。
ただ、激安チャリ買う人なんかそんなに自転車にお金かけたくない人で
取り付けも面倒だろうし、こだわる人にはあのデザイン受けないだろうし
購入時に数千円足せばハブダイナモ付きのが買えるの考えると
どうにも微妙な商品だわ、人気出ないわけだ。
長期使用と見た目の感想はまた気が向いたら。
160:ツール・ド・名無しさん
08/03/04 12:27:03
>>157
ゴールドプロジェクタービームランプ
161:ツール・ド・名無しさん
08/03/04 12:31:35 jZtl/DDU
ミヤタのウルトラレーザービーム2を手に入れたよ
夜走るのが楽しみ
162:ツール・ド・名無しさん
08/03/04 12:41:07
>>160は電動アシスト自転車にしか標準でセットしていないから、
目撃することが少ないけど、国産ではピカイチだと思う。
>>161は2になって色味も光量も良くなった。
163:ツール・ド・名無しさん
08/03/04 12:50:20
フィラメント球を使うものでも、最新のものは初期のものと比べて、
反射鏡が小さくなってエッジがはっきりした広がりの配光になっている。
ミツバかブリヂストンの点灯虫のランプヘッドならよさげ。
164:ツール・ド・名無しさん
08/03/04 13:38:24
ウルトラレーザービーム3も出たよ
165:ツール・ド・名無しさん
08/03/04 13:57:53
>>162
> >>160は電動アシスト自転車にしか標準でセットしていないから、
> 目撃することが少ないけど、国産ではピカイチだと思う。
取り寄せて付けたよ。(・∀・)イイネ!!
外灯がある場所でも路面を照らしてるのが分るぐらい明るい。
真っ暗な所では頼もしいの一言。
レンズで集光してるから対面しても眩しくないし。
ネックは値段だなw
166:ツール・ド・名無しさん
08/03/04 15:15:29
3人乗り自転車検討 警察庁、子育て母の声を受け
URLリンク(www.asahi.com)
167:ツール・ド・名無しさん
08/03/04 15:17:32
>>164
サイドにマーカー用の点滅するLEDが追加されたようですね。
168:ツール・ド・名無しさん
08/03/04 18:53:42
今ウルトラレーザー搭載して走ってきた
こりゃ明るい、眩しいほどに明るい
キセノン球なんかとは比べものにならないわ
169:ツール・ド・名無しさん
08/03/04 19:32:07
勢いでL2Dを購入して使用しているが、次元が違う。
170:ツール・ド・名無しさん
08/03/04 20:13:19
さっさとマイパラスの話をしやがれカスども
金持ちのパーツ自慢はよそでやれちくしょう!
171:ツール・ド・名無しさん
08/03/04 20:20:22
マイパラスってフレームがすぐ折れると噂のアレか
小径スレでやれ
172:ツール・ド・名無しさん
08/03/04 20:45:10
金ねーからなぁ・・・
近くのゴミ処理場に行けば無料でゴミ自転車もらえるけど
そこでもらった自転車が下り坂走行中に壊れて怖い目に遭ったことあるし・・・
自転車ってこんなに高かったっけ?
型の古い自転車なら5000円ぐらいで売っててもおかしくないと思うんだけど
173:ツール・ド・名無しさん
08/03/04 21:06:29 9bARKxNf
>>159
購入時にどうやってハブダイナモ追加するんですか?
174:ツール・ド・名無しさん
08/03/04 21:12:14
>>173
「購入時に数千円足せばハブダイナモ付きのが買える」とは書いてあるが
「ハブダイナモを追加する」 とは書いてないぞ。
175:ツール・ド・名無しさん
08/03/04 21:27:53 9bARKxNf
あ、ごめん
176:ツール・ド・名無しさん
08/03/04 21:57:57
追加というか、
ハブダイナモ付きのホイールに換えて貰うか組み直して貰うかすれば可能じゃん?
使用ランプ銘柄によっては一万超えるけど。
177:ツール・ド・名無しさん
08/03/04 22:23:15
安物チャリだったら新しいの買った方が早いな
178:ツール・ド・名無しさん
08/03/04 22:49:06
>>170
M-501を0.98Kで2ヶ月前に買ったよ。
フレームは今の所は折れてないw
気になる点
・ 街乗りなら26インチでもいいけど、工房の時にBSのスポルティーフに
乗ってた時の感じを思い出したんで今買うなら27インチ。
・ タイヤがSAKURAだけど、パナレーサーのランドナーに替えたい。
前後のブレーキをデュアルピボットとメタルリンクに替えたい。
・ ブロックダイナモも軽い奴に替えたい。
・ ペダルも替えたい
・ 替えたい所をトータルすると車体込みで2.5K近くなるんで意味不明。
だから当分吊るしの予定。
良い点
・ 吊るしの状態でも我慢して我慢出来ない事もない。
・ 置いた後にぶっ倒されそうな自転車置き場にも迷わず突っ込める。
179:ツール・ド・名無しさん
08/03/04 22:50:07
間違い
9.8Kと25Kに訂正。
180:ツール・ド・名無しさん
08/03/04 23:01:28
もう一レス追加。
・ 前カゴが小さい、これも替えたい。
・ 通販で買ったけど、機械弄りが苦手なオネーチャンとかは少しハードルが高いかも。
ブレーキやディレイラーに微調整は必要。
181:ツール・ド・名無しさん
08/03/04 23:09:01
>>178-179
レポありがっ・・・・・・さっき通販でM-511買っちゃったよw
専門用語がたくさん並んでてちんぷんかんぷんだけど、
できたら改造したいって部位がたくさんあるんですね。
自分は通勤に数百メートルの平地を走る程度だからデフォで問題なさそう。
182:ツール・ド・名無しさん
08/03/04 23:16:38
>>181
アレだよ、アレ。
俺にはBSのサブナードやパナのエアーライトを買えば良いんだろうけど。
駅前の自転車帰って来たら大ダメージだとぶち切れそうだから、
まあアリだと思ってる。
183:ツール・ド・名無しさん
08/03/05 00:42:44
拘りがあるならサドルやペダルやタイヤの交換はデフォ
184:ツール・ド・名無しさん
08/03/05 00:54:25
>>169
ちなみに前後の話題で出てるハブダイナモの実力はそんなものじゃない。
6V-3Wのスポーツ車のハブダイナモに、自作のLED回路をつけると
L2D Q5ターボモードが暗くて心許なく感じる程度の明るさに点灯した。
で、6V-2.4Wの軽快車に同じのを移植してみたところ、
L2D Q5ターボより多少明るいかな?くらいに減衰した。この差は結構大きいな。
2.4と3の差、よりも大きな違いを感じる。
185:ツール・ド・名無しさん
08/03/05 03:23:32
>>184
自作するまで入れ込んではいない。
186:ツール・ド・名無しさん
08/03/05 07:45:16
>>185
>>160は見たことないけど、>>161なんかは結構明るいよ。
自作しなくても、オートライトと比べて懐中電灯が別次元ってほどの違いは全然ない。
少なくとも、乾電池式の自転車用ライトと比べれば別次元っしょ。
最近流行りの懐中電灯とハブダイナモの新しいライト製品が同次元で、
キャットアイとかの電池式ライトはそれより大幅に下、ってイメージ。
と言ってもこのスレに来てまでL2Dマンセーしてる奴は、
明るい懐中電灯に初めて触れて舞い上がってるだろうから、
イメージを崩す一例として、ハブダイナモだけでL2D Q5がかなり暗く見える程度の
ライトも技術的に可能と言っただけのこと。現実の製品では両者同程度なのはわかってる。
187:ツール・ド・名無しさん
08/03/06 01:02:21
俺思うんだが、自転車もバイクも車も、ライトの明るさは適当なヤツが良い。
明るすぎると照らしていない暗い路面が見にくくてしようが無い。
ちなみに前に乗ってたオートライトは暗かったのでキャット愛のHL-EL300を併用していた。
で、LEDオートライト車に買い換えたら、HL-EL300よりも明るいのでビックリした。
よってHL-EL300はオクラホマミキサーとなった。
188:ツール・ド・名無しさん
08/03/06 08:23:08
ブレーキかければ充電、走行距離1.8倍 新型自転車
URLリンク(www.asahi.com)
189:ツール・ド・名無しさん
08/03/06 08:59:10
>>188
>>1
> 各種スポーツバイク、小径車、折り畳み自転車、電動自転車、
> 子供乗せ自転車、実用車の話題は専用スレでどうぞ。
>>4
> ■関連スレ
> 電動アシスト自転車どれがいい? 坂道上り32km目
> スレリンク(bicycle板)l50
190:ツール・ド・名無しさん
08/03/06 11:28:41
13歳未満と70歳以上、自転車で歩道可 道交法改正案
URLリンク(www.asahi.com)
191:ツール・ド・名無しさん
08/03/06 13:52:17
メガレンジつき軽快車ってないですか?
192:ツール・ド・名無しさん
08/03/06 13:59:58
>>191 インター8で18Tだと、33.962Tになるので、
MEGARANGE34Tとほぼ同等になりますよ。
街糊なら、内装変速も検討に値します。
193:ツール・ド・名無しさん
08/03/06 19:56:59
インター8買う予算は内装だ。
194:ツール・ド・名無しさん
08/03/06 21:49:53
>>191
交換したらいいじゃない。
195:ツール・ド・名無しさん
08/03/06 22:44:57
両立スタンドはアルミとステンレスとでは総合的にどっちが良い?
196:ツール・ド・名無しさん
08/03/06 23:02:13
ステン
197:ツール・ド・名無しさん
08/03/07 08:24:28
ママ待望の3人乗り自転車開発 ふらつき克服へ業者全力
URLリンク(www.asahi.com)
198:ツール・ド・名無しさん
08/03/07 10:32:39
重量級自転車で弱者に突撃するんですね!
199:ツール・ド・名無しさん
08/03/07 11:19:34
>>191
ミヤタの7段系がメガレンジっぽく見える。
詳細はよくわからん。
200:ツール・ド・名無しさん
08/03/07 11:45:23
>>184
ハブダイナモで作り出せる電流の最大値は、
定格で6V2.4Wのもので400mA ~ 6V3.0Wのもので500mAです。
>L2D Q5ターボモードが暗くて心許なく感じる程度の明るさに点灯した
とのことですが、自作されたLED回路では何mA出力できるようになった
のでしょうか?
201:ツール・ド・名無しさん
08/03/07 13:39:54
>>200詳しく計ってはないけど、特別なことはしてないので
500mAは同じくらいじゃないでしょうか。
4LEDで、L2D Q5の倍程度は明るいです。
機会があれば、照射画像をアップしたいところですが、
ダイナモの照射画像を撮ろうとして、走りながら撮れるよう
オンボードカメラを作ろうとしたところ固定があまくて
すぐにずれてしまってる状態…なかなか難しいです。
202:ツール・ド・名無しさん
08/03/07 13:45:46
>>201
4LEDって0.5W×4とか1W×4ってこと?
まさか砲弾型×4じゃないよね?
CREE×4とか出来れば相当明るいだろうが発電量が足りないだろうし現実的じゃないよね
203:ツール・ド・名無しさん
08/03/07 14:20:19
CREE Q4×4です。
LED側は240mA~400mA×4程度で、0.8W~1.4W×4くらいになると思います。
倍圧だとダイナモの定格くらいで、ブリッジだと定格オーバーしてます。
ただ、定格動作でも、L2D Q5と比べれば見てわかる程度に明るいです。
204:200
08/03/07 14:34:40
>>201
レスどうも。
効率よく光っているから、ハイパワーゴリゴリの単灯よりも
合計の光束量が上回っているのかもしれませんね。
例えば、砲弾多灯ランプは同じ出力で単灯のハイパワーランプよりも
広がりのある配光で明るく感じます。もちろん遠射は弱いです。
205:ツール・ド・名無しさん
08/03/07 14:38:04
LEDは、大電流で動作させると効率が悪くなります。
Q5は、100ルーメン/ワットを超えるといわれますがそれは低電力の場合で、
L2Dの場合、700mA、つまり2.5ワット程度なので、
Q5といえども、公称180ルーメンくらいになります。350mAのときの倍には全然ならないです。
逆に、CREEを低電力で使えば、ほぼ理想的な領域で使うことができます。
LEDは、数が多い(のを低電力でいっぱい使う)ほうが有利だということになります。
Q4がちょうど公称100ルーメン/ワットなので、低電力でいくつも使えば、
3ワットだと300ルーメン程度にはなりますね。
250mAで使った場合、350mAのときよりもさらに効率が上がるのか?←詳しくわかりません
180ルーメンのL2Dと比べた場合、300と180の違い?よりも体感もっと差があるように感じました。
公称値と現実値には往々にして差があるものですが、公称値同士の比較はあてにならないですね。
L2D Q5が暗いと感じたのは、こういうことです。
ブリッジ整流にして、定格オーバーして使うと、もっと明るくなるのですが、
それはスピード出してるとき限定なのであまり実用的ではないです。
でも下り坂などでは、L2D Q5がついてるか判らないくらいにはなりますが。
まぁ、ダイナモが壊れるかもしれませんので、自己責任で…
これ以上はスレ違いなので、ライトスレ出没してるのでそちらで。
ここに書いたのは、要はハブダイナモ3ワットって、かなりのものですよということです。
206:191
08/03/07 18:27:49
みなさんありがとうございます。
よく検討してみます。
207:181
08/03/07 23:21:22
M-511発注後に欠品メールが来た。それも2店舗(ハウズってとことShop Antenaってとこ)。
メーカー在庫完売なんだとさ。ちゃっちいけど安いから売り切れたのかな?
今週はちゃりんこが届くまでの辛抱だと思って駅まで歩いて通勤してたけど、
来週も歩きだな・・・・・うっうぅ
208:ツール・ド・名無しさん
08/03/07 23:59:31
BSにしとけって。
209:ツール・ド・名無しさん
08/03/08 00:10:47
ぶるしっと?
210:ツール・ド・名無しさん
08/03/08 00:50:59
ぶりじすとんさいくるの略か。
たけえええええええええええええええええええええええええええええっうぇええ
211:ツール・ド・名無しさん
08/03/09 22:07:00
メーカー在庫完売になったM-511が、3月中旬からM-512としてリリースされるそうな。
同価格のM-501は6段変速ギアが付いてるけど数kg重くなる。どっちが良いと思う?
212:ツール・ド・名無しさん
08/03/11 02:03:27 JSIgURs/
>>211
価格からして品質に不安があるんだけど・・・
大丈夫なんかな?
何処の誰だか知らないけど、もしもの事があっちゃ嫌だから、
俺はオススメしないね。
213:ツール・ド・名無しさん
08/03/11 02:15:41
>>211
BSブリッドにするんだ。
214:ツール・ド・名無しさん
08/03/11 02:44:28
BSスレでも話題になってるけど
BSもサブナードですら未だにWピポットじゃないし
プレスティーノとかはWピポットなのに
BSの廉価版チャリも結構ケチってる印象
215:ツール・ド・名無しさん
08/03/11 03:29:16
安く買うならリサイクル物もいいよね。
殆どが安物だけど、たまーに良い物が出たり。
各自治体HPに取り扱い業者一覧があるね。
216:ツール・ド・名無しさん
08/03/11 07:51:49
Wピボットなら効くと思ってんだ。
スペック第一だねぇ。
217:ツール・ド・名無しさん
08/03/11 09:30:16
>>196
ありがとう。
218:ツール・ド・名無しさん
08/03/11 15:14:53
あさひ、テクトロのYH-800A入荷してるな
219:ツール・ド・名無しさん
08/03/11 15:54:49
サブナードスポーツもそろそろ今年のモデルあたりでデュアルピポットになりそうな気もする。
220:ツール・ド・名無しさん
08/03/11 23:43:48 YRi5BpfK
ダイエーのオートライトサイクルサリブってどうかな
17800円でオートライト
URLリンク(www.daiei.co.jp)
221:ツール・ド・名無しさん
08/03/12 00:06:13
いいとおもうよ、でもあと内装3段ぐらいは頑張ってほしいね
222:ツール・ド・名無しさん
08/03/12 17:25:22
ブリヂストンのセレックっていうシティサイクルの情報ありませんか?
223:ツール・ド・名無しさん
08/03/12 17:34:03
量販向け そういう 品質自転車
224:ツール・ド・名無しさん
08/03/12 18:14:56
良さげじゃん。
でもこの手のとこの自転車屋って3階とか4階とかにあるのが
面倒くさくね?
修理とか必要になった時に自転車押して入店して良いものか
どうか迷う。
んで、行っても日によっては自転車の事をわかる店員が居なくて
パンク修理程度で預かりになったりとか。
かといって、こういうとこで買った自転車を町の自転車屋に持ってくと、
その店で買った自転車とは修理の料金で差をつけられたりするし。
225:ツール・ド・名無しさん
08/03/12 19:22:42
一階に自転車コーナーのある店で買うのが江戸時代からの常識です!
226:ツール・ド・名無しさん
08/03/12 19:57:31
エレベーターって使っちゃまずいのかな?
担いで階段?
駐輪場に停めて店員を呼びに行く?
227:ツール・ド・名無しさん
08/03/12 20:22:04
うちの近所のイオンでは2階だったけど
「エレベーター使ってください」って言われたよ
228:ツール・ド・名無しさん
08/03/12 20:23:24
下に停めて店員呼べばいいんだよ。
229:ツール・ド・名無しさん
08/03/12 22:41:16
俺が昔バイトしてた自転車屋はすごかった。
大型デパートの5F、しかもエレベーターからはフロアの真反対側。
お買い上げになったら調整してから日用品の間をかきわけかきわけ
フロアの中を押して反対側のエレベーターまでたどりつき
他の客にまじってエレベーターに乗せて下ろして、そしたら幸運にもすぐ外なので
「ありがとうございました、お気を付けて」みたいなかんじ
無駄に長いのでフロアとエレベーターの中では気の利いたトークを要求されるハードな仕事だった
客も知ったもので、修理は5Fまで上がってきて依頼しにくるんだが
流石にいきなり売り場をかきわけて持ってくる度胸がある客はほとんど居なくて
下まで客と一緒に降りて取りに行って持って上がってくる。
しかも無駄にすげー売れる自転車屋だったんだよな。
もう10年以上前になるが、東京23区内の有名大型量販店。
今は改善されててこんな感じじゃない。
230:ツール・ド・名無しさん
08/03/12 23:01:55
どこかの自転車屋が言ってたが、量販店が2階以上で自転車を売るようになったのが
今のママチャリ粗大ゴミ化の始まりらしい
ホダカみたいな自転車メーカーが量販店向けに安かろう悪かろうの粗悪品を作って
それを量販店が客が修理に持ち込みにくい場所で売った
そうして自転車=イチキュッパの使い捨てが日本人の常識になった
231:ツール・ド・名無しさん
08/03/12 23:31:58
さすがにイチキュッパの自転車は使い捨てない
使い捨ては1万以下
232:ツール・ド・名無しさん
08/03/13 00:47:50
今のイチキュッパは比較的良い部類だよな
7980円くらいのが使い捨てと言う感じ
233:ツール・ド・名無しさん
08/03/13 01:29:40
空気一度もいれないで空気抜けたと言って捨てるからねえ
234:ツール・ド・名無しさん
08/03/13 01:47:30
>>233
それはないだろw
チューブやタイヤ交換するくらいなら捨てるってやつは居そうだが
235:ツール・ド・名無しさん
08/03/13 02:47:31
うちの近所のコンビニ脇には「チェーンがはずれたからもういりません」みたいな
自転車が数ヶ月も放置してあるぞ。
当初は見た目充分綺麗だったから後で取りに来るんだろうと思っていたが。
今や崩壊が始まっている。
236:ツール・ド・名無しさん
08/03/13 03:29:57
うちの近くに盗難車と思われる綺麗な自転車が放置されたんだけど数日後に見たら前輪がハブごと外されてた
ハブダイナモでもなんでもない普通のママチャリのハブだったんだけど盗んだやつのは壊れてたんだろうかw
237:ツール・ド・名無しさん
08/03/13 04:51:43
タイヤ交換 5000円
新車 7980円
なんかのセールで新車 4999円
とかの世界だからなぁ
238:ツール・ド・名無しさん
08/03/13 12:13:16
リアの軸に全部共締めするのをやめて、スタンド立てたまま、
リアタイヤ(車輪)を簡単に交換できるようにして、
完組み、再生品1,000円、新品2,000円とかで売ったらいくね?
239:ツール・ド・名無しさん
08/03/13 12:19:40
馬鹿乙
240:ツール・ド・名無しさん
08/03/13 13:55:02
>>238
こいつなんなの?
241:ツール・ド・名無しさん
08/03/13 15:39:45
中学生
242:ツール・ド・名無しさん
08/03/13 17:07:02
仮にスタンドやキャリアの共締めやめるとすると、
物凄く頑丈なフレームが必要になるだろうね。
243:ツール・ド・名無しさん
08/03/13 18:51:54
新品のタイヤとチューブで一本1500円として残り500円。
リム、ハブ、スプロケ、スポークに組み賃で全部で500円
ってのは怖いな。
考えてみたら新品で1万円切ってる自転車って、一体
どうやって出来てるんだ?
244:ツール・ド・名無しさん
08/03/13 19:07:05
>>243
ダイソー価格ならチューブ300円とタイヤ400円で合計700円で済むよ
もちろん仕入れ値のことを考えればもっと安いわけでホイール一本2000円って言うのも決して不可能ではない気がする
ただまぁそんなもの怖くて使う気にはならんがw
245:ツール・ド・名無しさん
08/03/13 19:17:04
>>243
中国工場出荷時の価格は1000円切ってるとか
小売店の利益も1000円を大きく割ってる
246:ツール・ド・名無しさん
08/03/13 20:51:25
再生品1000円は無理じゃね?
ほぼ手を入れずに再生できる様な高級な作りのホイールを
そんな価格では無理だろ。
パンクするまでにはホイールも修理が必要な状況になって、
再生に余計な費用が掛かる。
247:ツール・ド・名無しさん
08/03/13 21:30:54
しっかし原材料費の高騰も大変だってのに、ホムセン自転車の
低コストで生産する技術力は凄いな。
客寄せに儲け度外視だとしても、赤字販売って訳じゃないんだろ?
248:ツール・ド・名無しさん
08/03/13 23:23:10
そろそろ放置自転車のリサイクル車さがすかな
249:ツール・ド・名無しさん
08/03/13 23:32:42
中学通学用にいろいろ見た結果ミヤタのステンレーザーGベルト27インチ
にしました。ブランドのBSガチャリンコのパナか迷ったけど
27インチにしては一番小さく、安全豪華装備
全部付きでアルベルトより1万以上安かった。
今週納車楽しみ!
250:ツール・ド・名無しさん
08/03/13 23:38:29
普段24インチ乗ってるせいか、たまたま26インチ乗ったら取回しがしにくかった。
251:ツール・ド・名無しさん
08/03/14 01:25:21
>>246
高級品でなくて、現状のものでも、タイヤ、チューブは劣化してるけど、
ほかはまだまだ使える状態の廃車、放置車は結構あるんじゃね?
もし、標準化ができて、流通量が増えれば、自動車のリビルド品のように扱う
ことは可能かもしれない
パンクしたら、再生品と交換して、パンクしたのを引き取る、引き取ったものは、
集めて流れ作業で再生。これなら修理要員がいない量販店で対応可能。
252:ツール・ド・名無しさん
08/03/14 01:28:09
>>244 そんなこと言ったら、6980円の自転車なんて怖くてってことになるけど、
しっかり売れてるし、ここでたたかれるほど重大事故が多発してるわけでもない。
253:ツール・ド・名無しさん
08/03/14 06:17:16
>重大事故が多発してるわけでもない
どうやって調べたの?
254:ツール・ド・名無しさん
08/03/14 08:50:00
>>251
そういう根拠の無い空想は楽しいですか?
太平洋のど真ん中に君の国つくって一人で国家運営でもしてれば?
255:ツール・ド・名無しさん
08/03/14 09:08:42
根拠ってどういう意味?
256:ツール・ド・名無しさん
08/03/14 09:37:03
剣道とかで膝を開いてしゃがむアレだろ。
257:ツール・ド・名無しさん
08/03/14 09:44:38
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu
258:ツール・ド・名無しさん
08/03/14 12:12:26
ホムセンはリサイクル車に保証期間付けて売ればいいのに。
259:ツール・ド・名無しさん
08/03/14 12:19:40
おまえがやれ
260:ツール・ド・名無しさん
08/03/14 13:05:29
ブリのサブナードをついに購入。
以前、ハンドル下げてポジション出せ、というレスを思い出して、
下がるところまで下げたのですが、いまいち高い気がします。
もっと下げたいのですが、軽快車のステムもひっくり返して使えるのでしょうか。
出来るとして、ハンドルをハンドルポストから抜いてしまうと大変なことになる、
というレスが脳裏にこびりついていて怖くてできません。誰か教えて。
261:ツール・ド・名無しさん
08/03/14 13:06:30
てめぇの体の寸法無視して、なんでも下げればいい とかいうキモヲタ
262:ツール・ド・名無しさん
08/03/14 14:55:23
>>260
下げたいのなら短いステムに交換です。
263:ツール・ド・名無しさん
08/03/14 16:48:12
>>256 それはM字開脚
264:ツール・ド・名無しさん
08/03/14 17:47:35
ホムセンは自分とこで売った自転車の引き取り義務を負えばいいのに。
どんなゴミ状態でも無料で。
状態が良ければ~3000円位までで下取りして再生自転車にして
保障期間つけて5000円で販売。
265:ツール・ド・名無しさん
08/03/14 17:50:38
ホムセン自転車の中古なんて北朝鮮でも拒否されそうだな
266:ツール・ド・名無しさん
08/03/14 18:28:44
>>264
> 状態が良ければ~3000円位までで下取りして再生自転車にして
> 保障期間つけて5000円で販売。
商売を知らないバカ丸出しw
267:ツール・ド・名無しさん
08/03/14 18:33:29
商売になるかどうかなんか知った事じゃない。
ゴミを量産する商売なんぞ滅んでしまえ。
268:ツール・ド・名無しさん
08/03/14 19:20:17
仮にホムセンに回収義務が生じたとしたらどこかにまとめて不法投棄されるだけだろうな
それとも今鉄が高騰してるから鉄屑や持って行けばいくらかにはなるのかな?
269:ツール・ド・名無しさん
08/03/14 20:35:51
>>268
・・・放置自転車が北朝鮮や中国に送られてるの知らないのか!?
同じラインに乗せるだけだろw
270:ツール・ド・名無しさん
08/03/14 22:03:39
>>264
状態良くても~1000円くらいにしとかないと人件費やらの無駄になるが、
悪い状態でも200円くらいで引き取れば
空き缶みたいに集めて回る人出てきそうだな。
放置自転車激減。
271:ツール・ド・名無しさん
08/03/14 22:30:02
昨日の通勤帰り途中、前輪がパンクした。あと1.3kmで我が家だったので
押して帰ったが、もっと遠いところでパンクしたら置いて帰るしかなかった。
通勤族の人達はパンク対策どうしてる? パッチセット積んでる?
272:ツール・ド・名無しさん
08/03/14 22:35:33
自転車通勤20年目でパンクは一回。
片道7kmの舗装道路でママチャリ。
その一回は、信号待ちしてたら後ろから寝ぼけたオートバイが
追突してきて。
その場ではなんともなかったので、いいよいいよと言って
そのまま会社まで行ったらパンク。
修理賃自腹で損した。
273:ツール・ド・名無しさん
08/03/14 22:39:27
>>271
パッチもだが前輪なら予備チューブ持っていて交換したほうが早い。後輪ならパッチだけど
最終手段でパンク修理剤。画鋲踏んでその画鋲が刺さったままならその状態で適宜空気
補充しながら乗る。工具も必要だから荷物が結構な量になっちゃうよ。
274:ツール・ド・名無しさん
08/03/14 22:45:26 OewpNnJu
とりあえず、パナのパンク修理材を入れてる。
275:272
08/03/14 22:46:29
何にも用意してないな。
行きでパンクしたら途中で駐輪場にでも預けて行って、
帰りに引き取って自転車屋に持ってくか。
会社まで持って行けたら会社で修理を頼む。
帰り道でパンクなら、ずっと押して帰っても別に平気かな。
歩いても2時間は掛からないし。
276:ツール・ド・名無しさん
08/03/14 22:51:23
軽快車で出先で自分でパンク修理となると大変だから、パッチ持っててもなんだかんだで
修理剤になっちゃうな。時間的にどれだけ余裕があるかで変わってくるし。
277:ツール・ド・名無しさん
08/03/14 23:48:58
俺通勤15kmで並行した公共交通機関がないたんぼ道なので
最初の1回のパンクで懲りてそれ以来毎日携帯するようになったな。
ほぼどんな状況でもパンク修理して乗る方がはやいw
パッチ(貼るだけのシールを単品で持つ)とタイヤレバー(1本だけ)と
携帯ポンプ(極小の使いにくい奴)なのでポケットにも入るくらい。
それでもあるのとないのとで大違いだわ。
で、無駄に薄くてやわいチューブ使うのに慣れちゃったから3年で4回パンクした。
会社の近くでパンクして修理してたら(田舎だし同じ会社の人くらいしか通らん道なので目立つ)
同僚に声かけられたw心配して車とめて今にも乗せてくれそうだったが直せるっちゅーねんって話
278:ツール・ド・名無しさん
08/03/15 00:15:37
ホムセンでなんか買うから・・・
近所の自転車やで買ってればTELすれば軽トラで
すぐ引き取りにきてくれる
279:ツール・ド・名無しさん
08/03/15 00:20:12
街乗り用なんですが、チェーンフルカバー・内装3段・ステンレスリム
で選んだ結果この3台まで絞ったつもりです。どれがいいですか?
ミヤタ アルティグDX
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
ナショナル マースW
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
ブリジストン ジョブナ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
280:ツール・ド・名無しさん
08/03/15 01:20:58
>>279
あくまで写真を見た感じなんだけど、前輪のキャスター角の感じでブリヂストンが直進性の高い安定タイプ、ミヤタが軽快なヒラヒラタイプ、ナショナルが中間のような印象を受けた。
ぱっと見なんで大ハズレかもしれないけど。
281:ツール・ド・名無しさん
08/03/15 01:28:52
ジョブナはおすすめ
他のは知らない
282:ツール・ド・名無しさん
08/03/15 01:32:01
丈夫なジョブナを買うのだ!
283:279
08/03/15 01:32:41
>>280-281
ありがとうございます。
284:ツール・ド・名無しさん
08/03/15 10:52:10
アルティグのフレームはなんともマニアックな造りだなー
フレームで選ぶならアルティグに一票
285:ツール・ド・名無しさん
08/03/15 11:39:54
なんで軽快車のネーミングってオヤジギャグっぽいのが多いんだろう?
286:ツール・ド・名無しさん
08/03/15 12:03:06
名前を聞いておばちゃんとかでも特徴がわかるようにじゃね?
287:ツール・ド・名無しさん
08/03/15 12:05:21
街中で見かける自転車のネームロゴをチェックするのって面白いね。
URLリンク(portal.nifty.com)
288:ツール・ド・名無しさん
08/03/15 12:11:08
>>285
オヤジが造ってるから
289:ツール・ド・名無しさん
08/03/15 13:24:07
作ってるオヤジにそんな権限無いだろw
高そうな机の前でふんぞり返ってるのがオヤジだからだろ
290:ツール・ド・名無しさん
08/03/15 16:25:26
ジョブナはベタベタだけど、ミヤタのアルティグが、「歩いて行く」より自転車の方がスピードアップするから、「歩いて行く」をスピードを上げて早口で言うと「アルティグ」に聞こえる・・・という理由で命名したのなら天才。
291:ツール・ド・名無しさん
08/03/15 16:27:47
DQNネームだな
292:ツール・ド・名無しさん
08/03/15 16:34:52
アルミをTIGでしょ
293:ツール・ド・名無しさん
08/03/15 18:22:33
ロペタってなんかエロくね?
294:ツール・ド・名無しさん
08/03/15 18:28:55
これか、小、中学生向けママチャリ?
URLリンク(www.bscycle.co.jp)
Lopetaのロゴと一緒にlow & light flameとか書いてあるのかな。
lowで足がペタっと付くからロペタ?
295:ツール・ド・名無しさん
08/03/15 18:34:40
ロリ+つるぺた=ロペタかと思ってた。
296:ツール・ド・名無しさん
08/03/15 18:52:35
ブリヂストンと言えば、アンカーって錨の事?
297:ツール・ド・名無しさん
08/03/15 19:07:59
>>294
そうです
298:ツール・ド・名無しさん
08/03/15 19:17:07
サカモトテクノの龍馬は、メーカー名が坂本だからか?
玉越工業のネーミングセンスは意味がわからない。
299:ツール・ド・名無しさん
08/03/15 19:18:47
>>289
造ると聞いて実際に工具持ってる人間しか想像出来ない君ってブルーカラーでしょ
300:ツール・ド・名無しさん
08/03/15 20:12:22
名前は一件当たり数億で広告代理店経由のコピーライターに考えてもらってます
301:ツール・ド・名無しさん
08/03/15 20:26:25
数字と記号の型番みたいな名前だと記憶に残らないってのはあるな。
アルミとベルトでアルベルトだとか、ふらつかない低重心でふらつかーず
とか、意識して覚えようとせずとも、聞けば名前と特徴を覚えさせられてしまう。
かっこいいかどうかは置いといて、上手いネーミングではある。
302:ツール・ド・名無しさん
08/03/15 20:41:10
橋からおちても平気
どざえもん
303:ツール・ド・名無しさん
08/03/15 21:41:29
>>302
しんでますがな!
304:ツール・ド・名無しさん
08/03/15 21:45:24
マイパラスのネーミングは素っ気無い型番だけだね。
ブランド名だけを前面に押し出していきたいメーカーなのかな?
305:ツール・ド・名無しさん
08/03/15 22:53:24
>>299
企画、設計、市場調査…そんな人間に最終決定権は無いw
306:ツール・ド・名無しさん
08/03/16 00:08:34 4xhRnZcB
自転車屋のチラシで「ロペタ」って書いてあるのを見てたが、
最近まで くちべた だと思ってた。
関係無いが、最近車道を無秩序で走るバカが増えたな。
何も確認せずに信号無視するバカもも増えた。今日はバイクで2回も
轢きそうになったよ。
307:ツール・ド・名無しさん
08/03/16 01:17:33
>>306
「自転車は車道を走りましょう」とだけ頭に入れて
「自転車は軽車両で逆走は違反です」がすっぽり抜け落ちてるんだろ
警察も自転車のマナーを呼びかけてはいるけど
後者についてはあまり触れてない気がする
308:ツール・ド・名無しさん
08/03/16 01:36:10
>>307
警察が逆送してる姿すら見かけるからなw
おそらく警察内部でも自転車の乗り方とかはろくな指導がされてないと思う
警官が歩道とか走ってる時に歩行者がいても徐行とかもしてないしね
309:ツール・ド・名無しさん
08/03/16 01:37:32
しかしホントの罰金は凄いんだよなあ
310:ツール・ド・名無しさん
08/03/16 03:38:08 6nGcDZCj
ミヤタのアルマックスはオートライトしかないんだよな
前は同じPFTフレームで名前は違うけどダイナモのもあったんだけどな
PFTフレームは接着だからきれいだ
tigフレームのアルティグ、アルジョイは溶接だからぼこぼこしてる
311:ツール・ド・名無しさん
08/03/16 04:06:14 6nGcDZCj
ミヤタのアルティグのフレームはアルジョイと同じ形ですが
アルティグは接着方式のPFTフレームと書いてあります
しかしカタログを見ると溶接してるようですがどこがPFTなのか分かる人いますか
312:ツール・ド・名無しさん
08/03/16 04:12:12
>>311
アルティグががPFTとは書いてなさそう
313:ツール・ド・名無しさん
08/03/16 09:00:26 FQ2j/Sp6
ヨコタサイクルこそ至高
314:ツール・ド・名無しさん
08/03/16 09:21:22
>>308
お祭りで交通整理の警官に信号で止まった所を呼び止められて
「きみきみちゃんと歩道を走りなさい」と言われた事がある。
歩道を見たら、お祭りのせいか人がいっぱいだったので、
「どちら側を自転車で通ればいいのでしょうか?」と聞いてみた。
「はぁ?」とか「とにかく車道は・・・」とか「いいから歩道へ・・」とか要領を
得なくて、結局信号が青になった時に「いい、もういいから早く行け、
車道で行け」と言われたことがあったのを思い出した。
交通整理してる警官も、車道の流ればっかり見てて歩道なんか
どうでもいい、って感じのは結構いるんじゃないのかなぁ。
315:ツール・ド・名無しさん
08/03/16 10:01:15
ホムセン安チャリで「CARE FREE」ってネーミングのがあったな。
316:ツール・ド・名無しさん
08/03/16 10:22:23 ZPnNmn2w
チャリに速度規制がねえのはなぜだろうか。
317:ツール・ド・名無しさん
08/03/16 10:24:01 ZPnNmn2w
ないほうが良いけどさ
318:ツール・ド・名無しさん
08/03/16 13:03:07
BSのアルミ製ドロヨケなんだが、少し汚れているので水拭きで拭くと落ちないが、アルコールで拭くとアカみたいなカスが出て、
綺麗になります。
クリアーな塗装がされていてそれが溶けているのでしょうか。?
ダイソーのシール剥がし液でも同様になりました。
でもアルコールで溶ける塗装なんて、通常ではまずないと思います。 なんなんでしょう。
319:ツール・ド・名無しさん
08/03/16 13:08:02
表面にコーティングしてあります
あんた、それをはいでます
320:ツール・ド・名無しさん
08/03/16 13:31:09
サイモトの28in車を購入しようか考えています。
坂が多い所なのですが、販売店の兄ちゃんは27in車よりも
上り坂は大変ですよっていってました。
内層3段なのですが、変則比はタイヤの大きさに関係なく同じなのでしょうか?
そうだとしたら確かに大変なのですが。
321:ツール・ド・名無しさん
08/03/16 13:39:58
えぇたいへんです
322:ツール・ド・名無しさん
08/03/16 15:11:41
>>320
ギア比について考えると、
チェーンリングとスプロケの歯数はモデルによって違う(内装変速機内部の変速比は一緒)ので一概には言えないね。
仮に同じ歯数でタイヤ外径だけ違うなら、大きなタイヤのほうがペダルが重く感じるだろうけど。
その場合、スプロケを大きな物へ交換すれば、
クランク一回転あたりの進む距離(要はペダルの重さね。)を変えられるけどね。
車体やホイール径の違いが多少の重量増となる場合もあるけど、
そのせいで上り坂がキツくなるほどの大きな違いは殆ど無いね。
323:ツール・ド・名無しさん
08/03/16 15:45:10
>>318
クリア塗装はシール剥がし液で剥がれたよ
324:ツール・ド・名無しさん
08/03/16 16:28:40 AZR9uWgz
足負傷をきっかけに9800円のママチャリ購入
なにこれすげー!行動範囲広がりまくりんぐwwww
買い物しまくりんぐwwww夢ひろがりまんぐwwww
325:ツール・ド・名無しさん
08/03/16 16:34:30
まんぐwwww
326:ツール・ド・名無しさん
08/03/16 17:00:23
俺もマジでそう思った
都内だからイラネとか思ってたんだけど
遊びで買ってみたら相当使える
有料も含めると駐輪場も結構あるし
盗難がヤバ気だけど
327:ツール・ド・名無しさん
08/03/16 17:07:12
9800円のチャリはゴミだと思うけど、それでも何も無いよりはずっとマシだな
328:ツール・ド・名無しさん
08/03/16 17:23:19
>>327
9980円のMy Pallas M-512を注文した俺に喧嘩売ってんのか?(^ω^#)
329:ツール・ド・名無しさん
08/03/16 17:24:58
ふつうでしょ
そういう馬鹿を馬鹿にするって
330:ツール・ド・名無しさん
08/03/16 17:31:50
まあ、価値観は人それぞれで。
ロードとかじゃないんだから安チャリでもこまめに整備すれば、
使い方によっては大きな問題がない場合も十分ある。
331:ツール・ド・名無しさん
08/03/16 17:33:43
たまに乗る人ならそれでオッケーでしょ
332:ツール・ド・名無しさん
08/03/16 17:48:15
サドル盗られたー
次はパナにした方がいいか
333:ツール・ド・名無しさん
08/03/16 17:57:53
ルートステンは何気に名車だと思うんだ
334:ツール・ド・名無しさん
08/03/16 19:48:32
ママチャリのサドルなんか盗んでどうするんだろう…
335:ツール・ド・名無しさん
08/03/16 19:50:12
ただのイタズラの場合、イタズラする奴は得しない。
それでもやるからイタズラ。
複数人で使い回すチャリじゃない限りサドルはボルト留めでいいだろ。
336:ツール・ド・名無しさん
08/03/16 19:52:56
サドルは盗難の連鎖の気がする
俺もボルト止めにしてる
337:ツール・ド・名無しさん
08/03/16 21:10:22
>>336
なんか世の中にはサドルが一つ足りないとか言う都市伝説があったよなw
338:ツール・ド・名無しさん
08/03/17 12:43:07
>>327俺の8年目のママチャリは粗大ゴミみたいな外見なのに稼動するゾンビ自転車です
>>330タイヤの空気チェックを欠かさないで
チェーンのサビが溜まったら落とせば問題無いよ
>>331毎日と言うか短距離仕様だから遠くへ行くのはオススメできない
長距離仕様はカネ注ぎ込んだ方が良いと思う
339:ツール・ド・名無しさん
08/03/17 14:27:44
>>318
チャリに水性塗料(溶剤がアルコール)使わんべ
340:ツール・ド・名無しさん
08/03/17 18:46:00
普段使いの自転車を探しています、
身長は恥ずかしながら150チョットしかありません。
オススメは何ですか?
予算は5万ぐらいです。
石橋のカタログを見たところ
27インチのアルベルトDXとサブナードスポーツ(エアハブ)が良さそうでした。
よろしくお願いします。
341:ツール・ド・名無しさん
08/03/17 18:46:25
つりおつ
342:ツール・ド・名無しさん
08/03/17 19:35:34
27インチより26インチの方がいいよ
ホイールが軽いから加速が楽
それ以外にもいい点がいっぱい
・フレームが軽い
・フレーム剛性が高い
・ホイール剛性が高い
343:ツール・ド・名無しさん
08/03/17 19:48:20
150cmなら24インチでも良いんじゃない?
344:ツール・ド・名無しさん
08/03/17 19:50:07
BSロペタの26にしろ
345:ツール・ド・名無しさん
08/03/17 20:09:00
>>341
釣りじゃないです・・・・
>>342
そうなんですか?
力は人並み以上にあると思うんですけど、
26インチの方がいいのですね。
>>343
・・・・・
>>344
なるほど・・・
僕みたいなチビにはぴったりですね。
ロペタはほかの自転車と比べてどこが優れているのでしょうか?
346:ツール・ド・名無しさん
08/03/17 20:20:24
>>340
150ちょいあれば殆どのモデルに乗れるじゃん?
アルベルトとサブナードが挙がってるからそれで絞ると、
手入れ楽チンなアルベルトか変速数の多いサブナードか、
どちらを取るか、ってな感じかね。
347:ツール・ド・名無しさん
08/03/17 20:53:07
>>340
27でサドルぺたんこよりも26でサドル上げて乗った方が楽ですよ
ロペタはアルミで軽いし小柄な方でも取り回しが楽なのでは?
お店で実際に見て下さいね。
348:ツール・ド・名無しさん
08/03/17 21:14:28
>>340
ミヤタのクオーツエクセル・3段シフトタイプ。小柄なあなたなら最強の一台。
349:ツール・ド・名無しさん
08/03/17 22:04:17
自分は160cmだけど、身体に合うのは26だな。
27だと地上とペダルとサドルの高さの関係がちょっと合わない。
350:ツール・ド・名無しさん
08/03/17 22:24:23
ブリヂストンの製品ページを見ると、ロペタ26インチの乗車可能身長は
132cm以上なんだね。
URLリンク(www.bscycle.co.jp)
アルベルトの26インチは乗車可能最低身長141cm以上だから、タイヤの
サイズは一緒でもロペタは小さめに作ってあるのか。
URLリンク(www.albelt.jp)
どっかの自転車屋の目安表があった。
URLリンク(www.bell-cycle.com)
150cm以上なら27インチでもいいんじゃないの。
あんまり小さいサイズにしても、ハンドルが近すぎてサーカスのクマ
みたいな感じで窮屈になるし。
ていうか、自転車屋に行って、またいでみて良いのにすりゃいいんじゃね?
351:ツール・ド・名無しさん
08/03/17 22:42:49
165cm以下なら26インチの方がいいと思うがね
ハンドルは一番下まで下げればいい
352:ツール・ド・名無しさん
08/03/17 22:53:11
BSのは実際またがるとどちらかといえば男性向きで27インチ他社よりも
かなり大柄なのが多い。マルキンのは会社の女の子が乗ってるけど
意外としっかりしていて良く走る。ミヤタのは質感が良い
皆BSマンセーみたいだけどそんなにブランド信仰しなくても・・・
353:ツール・ド・名無しさん
08/03/17 23:03:29
>>351
ハンドル下げるってどうやるの?
354:ツール・ド・名無しさん
08/03/17 23:04:13
つ[6mmアレンキー]
355:ツール・ド・名無しさん
08/03/17 23:06:24
アレンキーで?
356:ツール・ド・名無しさん
08/03/17 23:08:48
ママチャリでハンドル下げてなんか嬉しいことってある?
357:ツール・ド・名無しさん
08/03/17 23:10:59
ハンドル下げると楽
358:ツール・ド・名無しさん
08/03/17 23:12:23
ふーん、背中痛くなんない?あと首とか。
359:ツール・ド・名無しさん
08/03/17 23:14:43
長距離を走る為にはママチャリのポジションじゃ辛い。
360:ツール・ド・名無しさん
08/03/17 23:15:48
>>358
そこまで下げようとしても下がらない
ママチャリだと一番下まで下げてもサドルより高い
361:ツール・ド・名無しさん
08/03/17 23:17:11
ママチャリだと一番下まで下げても知れてるけど
ハンドルとカゴがあたるんだよなぁ…w
362:ツール・ド・名無しさん
08/03/17 23:18:30
これか、今度やってみよう。
URLリンク(madokoro.jp)
363:ツール・ド・名無しさん
08/03/17 23:23:45
6mmアーレンキー(6角レンチ)は100円ショップで買えるよ
364:ツール・ド・名無しさん
08/03/17 23:28:49
ハンドル下げると、その分前に出さないと窮屈にならない?
365:ツール・ド・名無しさん
08/03/17 23:37:45
ハンドルの距離は遠くなるから大丈夫
366:ツール・ド・名無しさん
08/03/17 23:39:12 mTn8jumk
>>361
ママチャリでハンドルを下げてカゴをかわすには、長めのボルト(6×10が基本)を買って
ステーの自転車側をボルト&ナットで止め、カゴ側をナット&ナットで止める。
もし、カゴ下部の留め金と自転車のキャリアステーが合わないようなら(と、言うか6×10なら合わない)
留め金は無視して、自分で小さなUボルト買って来て任意の位置でカゴとステーを接続する。
ママチャリ改造の第一歩ですよー。
367:366
08/03/17 23:46:01 mTn8jumk
あ、ボルトは6×10じゃないです。6×100です。
368:ツール・ド・名無しさん
08/03/17 23:48:08
>>351,>>357
ハンドル下げる話は自転車サイズの適正身長とは関係ない話ってこと?
369:ツール・ド・名無しさん
08/03/17 23:57:40
漕ぐのが楽かどうかと適正身長はまったく関係ないよ。
適正身長の話
=操作可能かどうか、乗って重大な事故を起こさないかどうか
ハンドル下げる・上げる、サドル下げる・上げるなどのポジションの話
=楽に漕げるかどうか(背中が痛くならないか、あるいは、ペダルに力をいれやすいか)
370:ツール・ド・名無しさん
08/03/18 10:08:55
で、身長150cmは26インチ買え、でFA?
371:ツール・ド・名無しさん
08/03/18 10:30:40
だな。
372:ツール・ド・名無しさん
08/03/18 19:56:51
>>352
うそつき
今の27はみんな低床なんだよ
373:ツール・ド・名無しさん
08/03/18 20:29:06
年明けに娘にロペタを買ってあげたので、多少のことなら回答できますが
以下、思ったこと
本体が軽いので、取り回しはよいみたいです。
サドル位置が低いので、145cmの娘でも結構サドルをあげています。
自転車置き場に置いた感じでは、他の自転車よりちょっとだけ長いです
車輪の間隔を広げてサドル位置を低くできるようにしてるんでしょうね
軽いのが重要でなければ、ロペタはちょっと低いので、
あまりオススメしませんね
374:ツール・ド・名無しさん
08/03/18 20:31:53
プレスティーノ PS73BT買おうかなぁ・・・・
8段のは少し高い・・・・
375:ツール・ド・名無しさん
08/03/18 20:45:14
170でママチャリは26インチを使ってる
ポジションは気持ち小さめだけど
オバサンなんかとんでもない動きするし小回りや足つきが役に立つ
376:ツール・ド・名無しさん
08/03/18 20:58:03
標準のシートピラーは長さが300mmってのが多い。
なので350mmや400mmのロングピラーを別途購入して装着すれば、
シート高を上げることができる。
これで背の高い奴も窮屈な思いをせずに済む場合もある。
377:ツール・ド・名無しさん
08/03/18 21:11:52
小回りっていうか、26インチってハンドル軽すぎない?
かごに買い物袋を入れて、遅いスピードで、ふんぞり返った姿勢で
乗るのに、ハンドルの反応なんか少々鈍いくらいの方が気楽じゃね?
378:ツール・ド・名無しさん
08/03/18 21:12:47 J9zOlEMv
ブリジストンのカルーサのオオキナふかふかサドルってのは
ふかふかしてないので注意。ウレタンが硬い感じ。
379:ツール・ド・名無しさん
08/03/18 21:17:11
そういえば、俺が使ったミヤタのサドルはフワフワで実に乗り心地が
良かったが、雨ざらしで置いといたらヒビ割れてきたな。
2個使って、両方とも2年くらいで割れてきた。
ステンレスで錆びないのが売りの自転車だったが、雨や直射日光は
避けたほうが良かったのかもしれん。
あのサドルまた欲しいなぁ、ミヤタはサドル単品で売ってくれないものだろうか。
380:375
08/03/18 21:19:38
ストレートハンドルに近いのを気持ち前傾で乗ってるし敏感なハンドリングが好み
今日もオバサンに特攻されたしオッサンには先に避けた方に寄って来られたw
381:ツール・ド・名無しさん
08/03/18 21:39:25 J9zOlEMv
サドルは取られないようにチエーンロックでフレームとつないでおくといい
382:ツール・ド・名無しさん
08/03/18 21:56:34
168cmで28インチのに乗ってるが割と気に入っている。
シングルギアの26インチを一週間くらい借りてた事もあるが、
片道7kmの通勤でも使えないことも無いし、これもこれで
悪くないとは思った。
掛かる時間もたいして変わらないもんだったし。
しかし夏場は使いたくないと思った。
軽いギアでクルクルまわしてると心臓がドキドキするし、
汗かいちゃって嫌だ。
スピード出さなきゃいいんだろうけど。
俺はハンドルはあんまり軽いのは好きじゃないなぁ。
サドルは少し後輪側に下げてるけど。
ママチャリとは別に、ハンドルがストレートで低めな自転車もある
のだが、後方から来た車がスレスレを追い越していく時など、
当たってハンドルを持ってかれそうで怖いと感じる時がある。
正直、ママチャリは標準のままの設定の高さの方が気楽でいいかな
という気がしている。
どっちに来るかわからない相手をハンドル操作でよけるってのは
俺には無理かなぁ、反応しきれないし。
383:375
08/03/18 22:04:44
俺はこうだってだけで、人によっては違うだろ
色んな考え方があっていいと思う
自分の使いやすいのが一番
ただの参考意見の一つだよ
384:ツール・ド・名無しさん
08/03/18 22:06:39
>>340はアルベルトかサブナードのどっちか27インチに絞ってるの?
どちらでも、身長は問題にならないとは思うけど。
385:ツール・ド・名無しさん
08/03/18 22:16:25
>>384
いいえ・・・
別に絞ってるわけじゃありません。
なんかプレスティーノもいいかなぁなんて思ってますけど・・・・
なんかブリヂストンに絞ってるみたいな感じに見えるかもしれませんけど、そういうわけでもないです。
386:ツール・ド・名無しさん
08/03/18 22:30:45 J9zOlEMv
SANYOのサドルロックってのは欠陥品
反対側のねじが回せるようになっている
ナットにして金具をかませてレバーとつなげてレバーをひねるとナットを
まわせないようにしないと意味がない
387:ツール・ド・名無しさん
08/03/18 23:48:12
>>386
まじかw
買おうかどうか見るたびに悩んでたのに
でもぐぐって見ると確かにペンチだのプライヤーだので回せそうだね
388:ツール・ド・名無しさん
08/03/19 00:49:42
プレスティーノ走ってるの街中で見かけたが
サドルべた下げで漕ぐ足の膝が90度以下になるポジションで乗ってたわ
普通の人ってそういうもんなんかなぁ
389:ツール・ド・名無しさん
08/03/19 02:17:15
ママチャリのとてつもなく明るいライトに見とれてたら
前から子供が大きな声だして話してるのが聞こえてきた
特に気にも留めなかったんだけど、気付いた時には前2mぐらいに子供がいた
ぶつけて大怪我させたらと思うとぞっとするな
夜8時までは夜とは言っても暗いだけで昼間並みに女子供が歩いてるから
油断できないね
390:ツール・ド・名無しさん
08/03/19 09:12:46
>>388
そりゃ単なる馬鹿
391:ツール・ド・名無しさん
08/03/19 10:15:33
>>373
ちゅうか
なんで145もあるのにロペタなの?
店側で「小さいですよ」って言われなかったの?
392:ツール・ド・名無しさん
08/03/19 12:20:01
ヒント:脚長
393:ツール・ド・名無しさん
08/03/19 12:22:12
んなのわかってるけど、最近の子の脚長。
店員、娘のこと見れば大きいか小さいかなんて判断つくだろうよ。
394:ツール・ド・名無しさん
08/03/19 12:26:56
サドルをもっと後ろにするとかして、
漕ぐときに脚は伸びきるけど、
べた足着地できる自転車が欲しい。
395:ツール・ド・名無しさん
08/03/19 12:27:38
老人向けがそうだよ
396:ツール・ド・名無しさん
08/03/19 12:32:17
残念ながらオヤジ似だったからでは?
397:ツール・ド・名無しさん
08/03/19 14:00:33
>>394
そんなあなたにリカンベント。
近所で普通に走ってるのを一度だけ目撃した事があるよ。
398:ツール・ド・名無しさん
08/03/19 15:40:39
ベルトのステンマックス乗りなんだが、買い換えの検討で
丸石のシャフトドライブがどうしても気になるんだ。
誰か背中を押してくれないか。
399:ツール・ド・名無しさん
08/03/19 15:42:47
>>394
ビーチクルーザーでもそういうのあるよ
BBがシートチューブより前についてる
400:ツール・ド・名無しさん
08/03/19 15:43:02
やめとけ
アルベルトにでもしておけ
401:ツール・ド・名無しさん
08/03/19 16:10:55
○石はもう駄目だ
402:ツール・ド・名無しさん
08/03/19 18:55:19
>>394
リバイブがそんなポジションだったな。
403:ツール・ド・名無しさん
08/03/19 19:39:35
違う
404:ツール・ド・名無しさん
08/03/19 19:57:55
MTBとかってペダルの軸(なんて言うの、アレ?)の位置高くない?
サドルに座ってて漕げるのかね?
山道とかで、ずっと立ち漕ぎ状態で乗るってんなら分かるけど、
あれに街中で乗ってる意味ってなんかあるのか?
405:ツール・ド・名無しさん
08/03/19 19:59:37
なにこのキチガイ
406:ツール・ド・名無しさん
08/03/19 20:08:27
春厨キタ
407:ツール・ド・名無しさん
08/03/19 20:10:06
ママチャリでも乗ってろ
408:ツール・ド・名無しさん
08/03/19 20:11:31
>>394
これでも買え。リバイブの100倍かっこいい。
URLリンク(www.bekkoame.ne.jp)
409:ツール・ド・名無しさん
08/03/19 20:15:16
リカンベントでしかも自動変速って、加速して上り坂に突入したら
勝手に重いギアにされて難儀したりしないかね。
電動アシストでも付いてる方が気が利いてない?
410:ツール・ド・名無しさん
08/03/19 20:23:49
祖母が長年大切にしてきた軽快車を捨てるに偲びず、思い切ってレストアしようと思ってるのですが、
分解・組み立ての仕方などが紹介してあるサイト、もしくは書籍など教えて頂けないでしょうか?
現状はある程度まで分解できたところです。
完全に分解して錆を取り、再塗装して消耗品は交換して組み上げたいと考えています。
411:ツール・ド・名無しさん
08/03/19 20:26:54
自分で考えてやれよ
おまえは しこうさくご って言葉を知らんのか
412:ツール・ド・名無しさん
08/03/19 20:32:21
>>410じゃないけど俺もシティ系のメンテ本とかあったら欲しい。
413:ツール・ド・名無しさん
08/03/19 20:37:47
>>409
登り坂の手前で加速→自動的にシフトアップ→スピード落ちる→自動的にシフトダウン
問題ないじゃんw さすがオートD
414:ツール・ド・名無しさん
08/03/19 21:17:24
流行りは27インチのようだが身長180の自分でも街乗りにはややでかい
車輪が大きい=速い、楽、ではないからやっぱ26インチがいいかな(タウン系)
415:ツール・ド・名無しさん
08/03/19 22:07:28
ママチャリは、遅い、楽、じゃね?
効率は最悪な部類で、姿勢やら乗り心地やらは楽、と。
416:ツール・ド・名無しさん
08/03/19 22:35:04
サブナードスポーツの存在意義が分からない。
417:ツール・ド・名無しさん
08/03/19 23:41:10
>>416
空気入れがいらない、エアハブのためだろ。
418:ツール・ド・名無しさん
08/03/20 00:02:21
プレスティーノってどうですか?
他にオススメ自転車ありますか?
予算は5万程度でなるべく軽くてスピードが出るやつがいいです。
419:ツール・ド・名無しさん
08/03/20 00:54:22
27インチは、つま先が前輪ドロヨケにぶつかる。
420:ツール・ド・名無しさん
08/03/20 01:48:08 ggcNsUEl
>>410
お約束だが。
URLリンク(www.geocities.jp)
421:ツール・ド・名無しさん
08/03/20 02:00:08 ggcNsUEl
>410
まずは、シートポストとステムを抜く所からやってみれば?
古い軽快車は、大抵ここが錆で固着して、どうにもならない。
抜き方は、ネットで調べると、いくつか出ているけど、まず、
ステムとシートポストが抜けてから考えよう。
それから、キチンとレストアしようと思ったら、工具代だけでも、
お店に出して修理して貰うのと同じくらいは必要だぞ。
数万円くらい覚悟しとけよ。
その工具を今後使うアテがあるなら、自分で挑戦するも良し。
422:ツール・ド・名無しさん
08/03/20 12:08:52
>>417
あと、(ママチャリの括りの中では)比較的効率良く脚力を使える6段ギアとか?
423:ツール・ド・名無しさん
08/03/21 08:31:32
ほぼストレートなハンドルの場合、高さを下げたらブレーキレバーの
取り付け角度はどうするのがいいだろうか。
今より水平めにして、常に頭を低くして腕を折りたたむ格好で乗るのも
疲れそうだし、かといって、さらにブレーキレバーの取り付け角度を
縦にしても肩がこりそうだし。
424:ツール・ド・名無しさん
08/03/21 08:58:21
厨房の春
425:ツール・ド・名無しさん
08/03/21 09:04:57
まぁ、実際そうだしな。
聞いた俺が悪かった、もうこねぇよ。
426:ツール・ド・名無しさん
08/03/21 09:37:20
腕とレバーにかけた指が一直線になるように設定
427:ツール・ド・名無しさん
08/03/21 09:46:51
パナソニックのステンレススタンドSCS048 ってブリヂストンに付きますか?
428:ツール・ド・名無しさん
08/03/21 10:03:50
付くとは思うがブリヂストンならブリヂストンが出してるステンレススタンド買った方が良いんじゃないか?
429:ツール・ド・名無しさん
08/03/21 11:28:39
>>428
ありがとう。 パナの方が安く売ってたので。
ダブルレッグスタンドは軽快車には付かないよね? と思っていたら、付けてる人がいた。
URLリンク(www.katsu-masastation.com)
やっぱワイヤーがちょっと心配。
430:ツール・ド・名無しさん
08/03/21 23:54:27
だれかダイアコンペの OPC-33/34 ブレーキシューを使っている人いる?
あまりに普通のパーツのためネット上では売っているところが見つからないし、
インプレも無い。
BAA付きでなかなかしっかりしたものに見えるが、どうだろう。
431:ツール・ド・名無しさん
08/03/21 23:57:18
人柱乙
432:ツール・ド・名無しさん
08/03/22 00:09:44
キッパリ 断る。
と、言うべきだろうが、なれたらいいな。
433:ツール・ド・名無しさん
08/03/22 05:02:43
ママチャリ標準の300kpaってけっこう低い
500kpaくらい耐えられるママチャリタイヤってないの?
434:ツール・ド・名無しさん
08/03/22 09:02:22
表に出てなければ扱ってないと思うのは中学生
435:ツール・ド・名無しさん
08/03/22 12:26:10
>>433
500kpaくらいは平気で入る
だが、空気圧でナットが吹っ飛んで紛失するのでおすすめできない
436:ツール・ド・名無しさん
08/03/22 13:43:25
飛ぶのはどこのナットだろう?
メーター付きの空気入れを買って愕然としたよ。
今まで、ママチャリを6気圧で常用してきた事実に直面することになろうとは。