08/01/29 19:26:51
教則の改定で法律が改正されるんじゃなくて、
イヤホン運転が危険な運転=安全運転義務違反である事を明示したのだと思う。
言い方を変えれば、今までは違法行為か否かがグレーだっただけ。
ニュースでも「今後は安全運転義務違反として~」と言われているよね。
(安全運転の義務)
第七十条 車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、
ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、
道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、
他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。
(罰則 第百十九条第一項第九号、同条第二項)
罰則は三月以下の懲役又は五万円以下の罰金。