【6インチ】極小径車・超小径車ってどう?2【8インチ】at BICYCLE
【6インチ】極小径車・超小径車ってどう?2【8インチ】 - 暇つぶし2ch945:ツール・ド・名無しさん
08/06/25 09:12:03
してくれませんでした。でも、チューブは消耗品ですので困っているんですよ。

946:ツール・ド・名無しさん
08/06/25 19:08:27
>>945
BSは不具合って見解じゃないってことか。
数年前に6インチのタイヤの脱腸が相次いだ時は、手持ちのタイヤとチューブを
すべて新ロットへ交換してくれた。
>>941
それってHB-8用のチューブを買わされたんじゃないかな。規格一緒で純正より安いから。
キャリーミーやLGS-CM専用品としてKENDA以外のチューブを最近買ったやつはいないのか?

947:ツール・ド・名無しさん
08/06/26 12:32:05
>>946キャリーミーやLGS-CMが上級と希望をもって信じてる俺だが、整理すると

HB-8=KENDA

キャリーミー・LGS-CM=CHENG SHIN?

違う?

948:ツール・ド・名無しさん
08/06/26 12:40:52
>>947
おれのCarry-meのチューブはCHENG SHINって書いてあった。
タイヤの仕様も関係してるだろうけど、
100PSI入れて3ヶ月経ってもほとんど抜けないな。

949:ツール・ド・名無しさん
08/06/26 23:08:29
キャリーミー欲しいのですがカタログ見るとDSになるとあの深緑色しかないの?
出来れば赤か黄色が欲しいのですが、それともDSまでいかなくても充分ですか?

950:ツール・ド・名無しさん
08/06/26 23:35:02
塗れ

951:ツール・ド・名無しさん
08/06/26 23:42:11
>>949
ルイガノのLGS-CMじゃ駄目なのか?

952:ツール・ド・名無しさん
08/06/27 01:05:13
>>949
LGS-CM FD2は白か黒。
URLリンク(www.louisgarneausports.com)

でもシングルでもいいとおもうよ。
スピドラの上は重すぎてほとんど使わない。

まあ2009年版はどうなるかしらんけど。


953:ツール・ド・名無しさん
08/06/29 12:33:45 A9USIsl/
2009年モデルかぁ?
期待しちゃうし、それまで買うの我慢できない

954:ツール・ド・名無しさん
08/06/29 14:40:46
次モデル無かったりして


955:ツール・ド・名無しさん
08/06/29 19:12:41
2009のは現行Carry-Meみたいなリアキャリアになるんじゃね

956:ツール・ド・名無しさん
08/06/29 19:39:40
>>949
深緑?
ガンメタだったけど深緑に変わったのか?

957:ツール・ド・名無しさん
08/06/29 23:13:24
>>956
確かに自分もカタログ上ではグリーンかと見間違えました。ガンメタですよね?
私も、自転車2台目用でサブ的に身軽なこのテのタイプ欲しいから2台目はチョィ軽めのカラーが
いいですね。LGS-CMのピンクは行き過ぎですかね?でもキャリーミーも
レッドは中途半端な薄い赤色だし。すいません持ってる方々。ごめんなさい

958:ツール・ド・名無しさん
08/07/04 23:41:31
CM 三輪車
URLリンク(www.chari-u.com)
のちょい下。

959:ツール・ド・名無しさん
08/07/05 09:50:21
>>958
URLリンク(www.chari-u.com)
Carryallのルイガノ版だな
↓に詳しい資料あるよ 08-09カタログはおすすめ Carrymeも新色になってるし
URLリンク(www.pacific-cycles.com)
Carrykids欲しいなw

960:ツール・ド・名無しさん
08/07/05 11:07:43
Carrykids何気に気になるぞ
リアホイールはもしかしたらDS用の救世主になる可能性が・・・

961:( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA
08/07/05 22:17:09 r7t6T2Fr BE:44994252-2BP(1888)
>>959
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<後輪は畳んでもこの幅のまま?

962:ツール・ド・名無しさん
08/07/05 23:10:16
当たり前、バカだろ?

963:ツール・ド・名無しさん
08/07/06 01:06:06
Carryall、荷台を工夫すれば畳んだ時にキャリーカートになりそうだな。
そうなれば名前通り「なんでも運ぶ」。

964:ツール・ド・名無しさん
08/07/06 12:34:23
>>960
なぜ?
kidsとDSのリアホイール、同じものじゃないの?

965:ツール・ド・名無しさん
08/07/06 18:10:01
>>964
なぜにDS用の救世主かは知らないが
Kidsはバンドブレーキなんで専用品と思われ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch