自転車用ライト専用スレ11灯目at BICYCLE
自転車用ライト専用スレ11灯目 - 暇つぶし2ch88:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 13:41:45
>>84
スレリンク(bicycle板)

スレ違いも程々にw

89:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 14:02:39
>77
C3 (1モード) は1AAはL1D と同等だが、2AA にしても明るさ変化無し。
5モードの2AAは確かに明るいが、L2D よりはだいぶ劣る。

90:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 14:16:41
>>81
火傷といっても低温火傷。長時間接触していれば40℃位で起きる。

91:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 14:20:12
>>59
その点ではダイソーの100円ライトもなかなか。暗いけど。

92:57
07/11/24 14:23:21
>>88
スイマセン、ココが専門スレだと思ってました(汗)。
誘導感謝であります。移動します。

93:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 18:10:50
URLリンク(www.digitalcowboy.jp)

勇気がなくて付けられない。

94:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 19:38:04 2u1oOx4J
流れをぶった切るが、
HL-500IIってどうなんだ?
HL-550に比べれば明るいと思うんだが…
2つ付けないと暗いかなあ?

95:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 20:10:23
>>94
走る場所とかどのくらいのスピードかによる。
今はママちゃりのダイナモランプの位置に付けてあるが結構明るい。
15km/hくらいでまったり走る分には十分ではなかろうか。
自分の自転車には2つ使っていたが、電池もすぐになくなるし
明るさに不満があるのでもっと明るいのに変えた。。

96:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 20:12:30
>>94
500IIは安いしコンパクトでそこそこ明るいし配光もよく出来てると思うが、
如何せんボディがちゃちでプラスチックが薄っぺらなのが玉に瑕
転倒したり落としたりするとあっという間に壊れてしまう
走行中にブラケットからすっ飛んでいってぶっ壊れた経験もある

まあこれは500IIに限らずキャットアイのライト製品全般に言える事だが

97:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 21:34:45
いまさらながら、CP-NRX25を買っちゃったぜ!
質感とデザインが秀逸!!カッチョ良すぎ!!!
今日はバッテリの固定にピッタリというTOPEAKの
スピードマスターブラスター用ホルダをゲト。

ああ、最高にしあわせ。

98:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 23:59:30
単三電池4本用で4.8V0.5Aのバルブだと、クリプトンとハロゲンでは電池の消耗同じ?

99:ツール・ド・名無しさん
07/11/25 01:01:12
>>98
本当に4.8Vで0.5A流れているのか測定してみたらいいと思うよ。

100:ツール・ド・名無しさん
07/11/25 01:29:39
>>98
表示定格が同じバルブ同士ならハロゲンの方が圧倒的に明るいよ。
クリプトンは色温度が低いから橙色に見える。

高←         色温度         →低
ハロゲン > キセノン > クリプトン > ノーマル

101:ツール・ド・名無しさん
07/11/25 02:09:04
>>82
更にサンクス。なるほど、4本全部交換でも3千位で済みそうだからそんなに痛くは無いね。
それにしても純正1万5千ってかなーりのぼったなんだなぁ

102:ツール・ド・名無しさん
07/11/25 22:15:38
親のおさがりのママチャリのブロックライトが、ゴーロゴロうるさいので町内会で集めていた
廃棄自転車から良さそうなのをいただいてきた。(許可はちゃんととったよ)
サンヨーのチャイナ製で水平にダイナモが移動するやつ。たぶんホムセンの1万円台の自転車
に付いてるやつだと思うが、なんか質が昔と比べて悪いね。
物色してて気づいたけど、ダイナモローラーのタイヤと接触する部分が削れてるのがあったが、
ゴム製のタイヤで金属が削れるのね。今まで音的にも材質的にもタイヤが削れると思ってたよ。

103:ツール・ド・名無しさん
07/11/25 22:36:34
漏れのもサンヨー水平式だけど(約5万円のBSに付いてた)、タイヤ接触後は、水平バネがタイヤの凹凸を吸収する働きをしないんだよね。
表現が難しいのだが、一度ガチャンとやった後は、水平バネが柔軟に動かないため、結果的にダイナモ固定金具がバネの働きをしてる。
あと、普通式のダイナモと比べても、タイヤが軽くなかった。

104:ツール・ド・名無しさん
07/11/26 00:53:17
誰かダイナモローラーキャップちょうだい。

105:ツール・ド・名無しさん
07/11/26 09:25:42
靴修理ゴムとかセメダインXで自作

106:ツール・ド・名無しさん
07/11/26 18:25:04
>>29
電圧はほとんど変わらないから持続時間が減るだけで明るくはならん

>>39
>>1の1行目を眼をかっぽじってよく嫁
別スレの基準をココに持ち込むイクナイ!

>>55
熱線補修用は弱すぎてダメだった
てかそういう特殊接着剤は入手が難しいし高価だから論外

>>105
んなもんあっという間に千切れてあぼん必至(経験者
虚しくなるだけだぞ

107:ツール・ド・名無しさん
07/11/26 18:46:07 O6toHuwa
>106
>>1の1行目を眼をかっぽじってよく嫁
>別スレの基準をココに持ち込むイクナイ!

自転車専用品では自分の要求が満たされない、と思ったら別スレへ行けばいい
ということだから、別にいいと思うよ。

108:ツール・ド・名無しさん
07/11/26 19:26:45
>>104
昔は、プラモデルのタイヤはめたけどな
直径大きくなって若干暗くなるが・・・
今ならミニ四駆のスポンジタイヤとか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch