07/12/15 11:28:54
>>102
んで、通販で買うんでしょ?
105:ツール・ド・名無しさん
07/12/15 12:06:25
3ヶ月くらい前に神奈川で購入(MR68B)したけど
店頭に無かったし店の人すら名前聞いてもわからなかった。
でも注文したら一週間くらいで届いたよ。
106:ツール・ド・名無しさん
07/12/15 14:07:33 7tIYR2Tf
自転車を通販で買うとダンボールやら梱包材を処分するのがメンドイ
やっぱ街の自転車屋で買うのが一番だな
そのうち買いに行くからオマケしてくれ
107:ツール・ド・名無しさん
07/12/15 16:36:31
>>105 今はどこも無勉強 成せば成る おめ~ 何インチ?
108:100
07/12/15 17:34:21
注文すればあるのだけどね。展示がないのよ。取り扱いだけ。
ノーマルとミニと迷ってて実物見て決めようと思っているのだけど。
広島と福岡(実家)、どっちも調べたけど置いているところはなかった。
関東だけ?
自転車は通販よりお店で注文したほうがよいよ。
109:105
07/12/15 18:45:49
26inchの内装8段です、色はブラックベリー。
通勤はMTB使ってますが近場のコンビニ等の買い物時に
籠が無いのがつらかったので買い物用に購入ですね。
110:ツール・ド・名無しさん
07/12/15 18:48:22
マリポーサミニ購入しました。
なんで純正のカゴは金属製のものしかないのかしら?
せっかくのデザインなのに、籐のものとか揃えればいいのにね。
というより選択肢がなさ過ぎ。
汎用のものでもいいんだけどさ~
シートのクランプの下にあるいかにもリアキャリアをつけてくれって穴、
ネジ山が切ってあるわけではないし、それに合わせたキャリアも発売されてないし
意味がないよな。
でも、スタイルいいし、ポタするにはかなりいい感じだよ。
111:ツール・ド・名無しさん
07/12/15 19:29:50 Fi71ci4H
110
112:ツール・ド・名無しさん
07/12/15 19:30:41 Fi71ci4H
>>110
113:ツール・ド・名無しさん
07/12/15 20:29:08
>>110
なんインチのですか?
籐の籠は味が有っていいですよね。賛成です。ロードでなくても
◆【ロードメーカーの設計・企画に要望を】◆
に聞いてみればどうです?
それにねじ山の無い穴の事を「バカ穴」と言い、
貫通させたネジにワッシャー、スプリングワッシャー、ナットで止める使い方をします。
114:ツール・ド・名無しさん
07/12/15 22:39:13
RIXEN&KAUL KF822 ラタンバスケットをどうぞ。
115:ツール・ド・名無しさん
07/12/16 03:18:53
>>114
暗号?
116:ツール・ド・名無しさん
07/12/16 13:42:49
気になったんだが何インチって聞いてる人がいるけど
聞くまでも無いような気がする。マリポのこと何も知らないのかな。
117:ツール・ド・名無しさん
07/12/16 15:49:21
あっ!ミニも含むと思ってたから・・・
118:ツール・ド・名無しさん
07/12/16 19:20:49
往復15kmの通勤に使用してるノーブランド
内装3段ママチャリを使い切ったので
(脚が鍛えられて、最高速時にトップギアでも物足りなくなった)
意を決して本日マリポ26インチ黒8速を注文した41歳のオヤジだが・・。
「8速はBSに在庫が無いんで時間掛かります」だって!
楽しみに待ちます。
119:ツール・ド・名無しさん
07/12/16 23:53:27
お疲れ おめ
120:ツール・ド・名無しさん
07/12/17 00:44:36 x/vO0di3
>118
>内装3段ママチャリ
ギアクランクの歯数だけど、
ママチャリの方がシティ車よりも少ない。
121:118
07/12/17 01:34:37
>120
最初は普通のシティ車だったんですけど、
壊れたパーツ・納得行かないパーツを換えて行って、
だんだん、こんな感じになってたんです。
URLリンク(www-2ch.net:8080)
ちゃんとポジション出して、サドルとシートポストを換えて、
サイクロコンピュータ換えて
ブレーキをデュアルピポットキャリパーに換えて、
この写真を映した後だけど、
最終的にタイヤを650Aのランドナー用に換えて
巡航26km/h,最大33km/h、片道7.5kmの平均時速が20km/h+まで行ったんです。
で、最初は自転車に興味なかったんだけど、いじって行く過程で
「身の丈に会った良い自転車は身体の延長線である」
ことが解って面白くなって。
だから、マリポには期待してます!
クドクドした自分語り、すみません。
122:ツール・ド・名無しさん
07/12/17 02:23:01
>>121
素晴らしいですね。しゃぶりつくした感じ。
ここまで乗ってあげればママチャリも本望でしょう。
片道7.5キロ往復以外にも太いタイヤでないといけない使い方をしているのでしょ
うね。もし通勤にロードが使えればもっと楽にスピード出ますよ。¥5000の
の中古で十分。
123:ツール・ド・名無しさん
07/12/17 11:06:54
>>110
他の部品メーカーも共存共栄させてあげようという、BS様の御考えがわからないのか!
124:ツール・ド・名無しさん
07/12/17 11:52:18
籐籠なんかBS基準に達してる訳無いじゃん