◎ 懐中電灯・汎用ライトを自転車前照灯に 9本目at BICYCLE
◎ 懐中電灯・汎用ライトを自転車前照灯に 9本目 - 暇つぶし2ch677:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 17:57:54
小型で明るいのが欲しいなら NiteCore Defender Infinity
L1D CE と値段同程度で 1AA 180 lumen 50min.

678:576
07/11/20 18:03:27
>>673
なるほど、180ルーメンは3倍程度明るいと。。。3倍?イメージで充分。

>>674
それと比較するとL2Dがものすごいことに。

>>675
わかりやすい!

>>676
L1D CE Q5を持ってないので比較できないorz

>>677
申し訳ないですL2Dを買うのが前提でその中でどの種類かを選んでおりました。

679:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 18:04:49
>>671
普通の自転車乗りはスポットで地面を照らしているから庇が不要なんだと思うが。
まあ一部には水平線より上を照らして満足する人も居るようだけどね。

周辺光は相手にはっきり気付いてもらえる方が良いと思うぞ。
というかL2Dの周辺光を数m離れて直視できず眩惑すると言うなら、
低い位置にある水銀灯が目に入ったりHIDの車が通るたびにムスカになるよ。

680:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 18:06:20
庇不要厨は全てを妄想で語る馬鹿

681:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 18:08:29
>>680
ムスカ乙

682:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 18:15:30
             _____
 f`xヘ,   r~ー、,   |   えーい、100lmや200lm程度の
 ,.'⊥_  'l!-n、ァ  <   しょぼいライトはもういい
'" t'ヽ、‐io、'レ'^i´`ヽ.  !  500lmや1000lmのライトを出せっ!
  T'‐<`'‐-' ィ   ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____!_l___┬‐'"ニヽ   ',
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l! ̄L.-‐ィ
          l!   | 〃

683:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 18:21:42
>>682
URLリンク(www.gp-web.jp)

684:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 18:29:34
>>682
URLリンク(www.pro-light.jp)

685:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 18:31:22
>>683
  .-、  _
  ヽ、メ、〉
  ∠イ\)
   ⊥_
-‐''「 _  ̄`' ┐
  | |   ̄ ̄`l l.     r~~ー-、__    __________
  | |     l l     ムヘ._     ノ   |
  | |     l l     ┣=レヘ、_ 了  < ほほぉ CREE×3灯ぐらいで500lmもあるかな
  | |     l l     ム *  ..-┴へ  |
__l___l      l l  __ レ⌒',    ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||/   }     ヽ
               |||  . l     丶

686:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 18:39:39
>>684
10万で1000lmランタ1hとは非効率
$398.95で1850lmランタ3.8hのがマシ
URLリンク(www.batteryspace.com)

687:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 18:52:30
ランタ

688:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 19:03:31
>>685
500lmは無いかもしれないけれど
400lmくらいはあるだろう。
海外通販やオクじゃないと買えないけれど、
MX Power 3-Cree 3-Modeでも相当明るい。

689:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 19:25:12
これも相当明るい気がする。
URLリンク(www.redlightcenter.com)

690:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 19:25:25 7vGmaa1m

庇を嫌うのは業者だろう

691:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 19:51:32
>>665
「きれいに」貼ればそれなりの効果はあるよん。

692:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 20:21:00
自作でみすぼらしくない庇が作れればいいんだけどね。
庇が発売されることは後にも先にもないのだろうか…

693:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 20:32:29
透明なビニールを3~4mmくらいはみ出す感じで巻き付けて、テープで留めるとあら不思議
横からの被視認性も劇的に改善。

694:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 20:43:05
反射させたければ、アルミテープ使うのが簡単でいい。

695:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 20:59:30
アルミテープも地金タイプとミラータイプの2種類あるよ
もちろんミラーのがいいし100均でも売ってる

696:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 21:19:18
内側に反射板を貼らないで半透明なプラスティックで庇作ったら、自分がまぶしくてしょうがなかったw

697:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 21:19:20
>>679
そこら辺のガードレールにある反射板や他の自転車の反射板を機能させるには
地面を照らしていたんじゃ駄目だ。

698:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 21:19:55
庇の元URLリンク(imepita.jp)
取り付け図URLリンク(imepita.jp)
取り付け図2URLリンク(imepita.jp)
照射画像URLリンク(imepita.jp)

写メ撮りなんで綺麗に写らんスマソ
みてくれは兎も角、眩惑対策としては十分
台所用品の為120度までおkな点もナイスな一品

699:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 21:23:03
取り付け図のURLミスってる

700:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 21:23:38
取り付け図URLリンク(imepita.jp)
貼り間違えorz

701:698
07/11/20 21:30:43
連投スマソがもう一言
半透明な庇はディフューザー的効果もあるんで、アルミ板やステン板でやってる香具師も
試す価値はあるとオモ
周辺光はノーマルより明るい・・・かも
だが横からの披視認性はかなり上がる

702:550
07/11/20 21:48:18 +onlkXVE
UltraFire C2 Q5 ランタイム短すぎです。
電池は同時に買った CR123A充電池3.6v×2個
充電は2時間程度で終わるのですが、
点灯後40分でいきなり沈黙。
プロテクト機能なので安心といえば安心だが、
いきなり切れるので、ビックリする。

703:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 22:12:14
>>697
それって庇肯定の意見?それとも道路標識の反射も含む=庇否定の意見?

704:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 22:14:24
>>702
使った電池はUltraFire製?
それなら40分だと少し短いけど、外れ電池ならそんなもんだよ。
当たり電池なら50~60分ほど持つ。いきなり切れるのは仕様です。
最後の最後まで明るいという点では理想的だな。

705:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 22:17:09
DXで買った18650。4個買ったうちの2個がすぐだめになった
充電開始後10分ぐらいで完了サインになる

706:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 22:21:48
急速充電タイプなんだろ。

707:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 22:48:02
俺の場合(何度か書いているが)、

・国道など主要な幹線道路の車道を走行する。
 対向車は最低でも1車線分離れるし、対向するのは逆走自転車ぐらい。

・知らない道を走る事が多いので上方向も十分な明るさが必要。
 道路標識は確実に見ないと、軽車両通行禁止の所に迷い込みかねない。
 実際に国道で陸橋など明確な区切りが無い場所で軽車両通行禁止になる場所あり。

庇の有効性は否定しないが、俺の使い方では庇は無いほうがいい。
まあサイクリングロードや歩道も全く走らない訳じゃないんで、
あえて言うなら「相手の目線の高さを程々に暗くするカッコイイ庇」があるなら欲しいかな。

708:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 00:46:07
「相手の目線の高さ」を考えた場合の相手が自転車人か自動車人かによって
大分変わってくると思うな。

相手が一般的な乗用車の場合にこちらがハンドルバーの高さに光源があると
かなり光軸を落とさないと迷惑に感じるのでわ


709:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 00:57:29
まあ、人によって必要な配光や好きな配光は違うからな。
配光をコントロールする手段として庇は有効ってことで。

710:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 01:04:28
ダイソーのハロゲンライトを使おうかと思ってるが、単一用と単三用では単一用の方が
いいのかな?

711:671
07/11/21 01:06:04
>>679
レス㌧!
「スポットで地面を照らしているから庇が不要」...でも庇無しL2Dだと前2mしか照らせないぞ。
また車載HIDはスパッと上部照射をカットしているから大丈夫。
じゃないと、自転車より視線の低い車だと、お互いに夜間ドライブ出来なくなるよ。
でも、低い位置にある水銀灯が目に入ったら確かに「ムスカ」になるw。

>>707
上方向も十分な明るさが必要なら漏れ光じゃ暗い。スポットを上向きにしなければ視認不能。
従って、庇で上部漏れ光カットしても全く影響ないよ。
てか、漏れ光の全く無い、コリ式Sure-KL3で、上方専用スポット照射すれば迷惑にならないよ。

>>ALL
ガムテカットはL2Dみたいな小口径リフじゃ効果が薄いね。
ガムテで上部漏れ光カットするとスポット自体が暗くなるので庇推奨。
漏れのサイクルライトはデカリフTiabloなので、ガムテで充分漏れ光カット出来る。

712:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 01:36:46
URLリンク(pict.or.tp)
URLリンク(pict.or.tp)

画像晒し。作ったから見てくれ。
C2に100円ショップのSUSトレイを切り出して庇作った。
材料費300円ぐらい。(トレイ100円、SUSホースバンド200円)
面倒で手曲げしたから反射した光は微妙だけど、手元が明るくなったような気がする。
金属は硬くて加工が大変ということを身をもって学んだ。
アルミで作成予定だったが、アルミトレイが売ってなくて泣いた。
PPシート+アルミシートよりは外観に高級感がある気がする。

。。。ヤフオクで売れるかな?w

713:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 01:40:08
みんな器用だね

714:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 01:49:00
>>712
かっけえええええええええええええええええええええええええええ
俺も作ってみようwww

715:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 03:44:09
ダイソーに幅広再利用可のタイラップが売ってた
台座は適当な土台とこれで安上がりでいいやっと思った

716:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 05:16:42
なんか銃刀法違反でつかまりそうだなw

717:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 05:46:15
>>712
先端恐怖症気味のおれにはかなり怖い画像だったw

718:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 06:34:05
まじで危なくね?

719:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 07:42:11
何かの拍子に指とかもげんじゃね?

720:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 07:52:36
自分の指なら良いが絡んで転倒して相手に刺さったら怖いな

721:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 07:54:21
>>712
危ないので占いでください。

722:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 08:03:41
>>712
昔、漫画の750ライダーで(年がばれる)
こんな尖った物で女子校生のスカート切り裂く痴漢の話があったな。

723:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 08:22:15
いしいいさみだっけ?読まなかったけど表紙だけ覚えてる。

724:コップ立て庇
07/11/21 08:36:38
以前アルミ板で庇を作ったが確かに切れ味いいぞ
つか外す時にL2Dに傷が付いたよ( ´・ω・`)

725:707
07/11/21 08:36:43
>>711
> 上方向も十分な明るさが必要なら漏れ光じゃ暗い。スポットを上向きにしなければ視認不能。
> 従って、庇で上部漏れ光カットしても全く影響ないよ。

意味わからん。具体的にはL2Dの100lmの周辺光ぐらいあれば標識を見るのに十分なんだが、
庇で上半分をカットしたら当然175lmだろうが暗くて見難くなる。

それに車道を走る場合、歩道から車道に出る車・右折する対向車両・直前を走る車、
いずれの相手も「これでもか」ってぐらい十分に存在を示したい。

庇の有効性はあくまでCRや歩道など狭い対向道路に限定された有効性で、一般車道には適さないと思うけど?

726:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 08:38:54
すきにすればぁ

727:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 09:58:55
俺は対向車対策でフード付けてるけど,
路面だけでなく、前も照らしたいとは思う
前の自転車や歩行者を、早期に探知・要撃出来ないからな

上手い方法希望

728:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 10:06:00
> L2Dの100lmの周辺光ぐらいあれば標識を見るのに十分

オマイの「周辺光」はスポットの事カヨ。そりゃスポット部分まで庇カットしたら暗くなる罠。w
どうやらスポットを上向きに撃っている様だな。コリャ庇付けても迷惑だな。

一般車道で直接光(漏れ光)ダダ漏れの車が往来したら....orz
ライトのリフの構造と、周辺漏れ光=直接光≒周辺光とスポットの意味を洗い直して鯉。
後、車のヘッドライトの照射特性モナ。

729:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 10:08:27
>前も照らしたい

つ フードを外す

フードを付けてるのに前を照らすなんてむりぽ。
車のハイビームみたいなもん。

※前を照らす=光軸上・相手眩しい。
※光軸下=相手平気・手前しか見えない。

730:コップ
07/11/21 13:17:09
俺はRB100とQ5の二刀流なんで
近距離用に庇を付け、中距離用をそのままで運用する事にしたよ
庇付けたほうが周辺光は良くなるしな

731:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 13:17:22
>>728
常識的にスポットで標識を照らしたら地面が見えないんだが・・・
周辺光とスポットの関係は↓こうだよな?
URLリンク(bbs.2ch2.net)
(ついでに庇を作図しといた。こんな作図でも結構疲れたよw)

>>728の言う「漏れ光」は図の直接光を言っている気がする。
直接照らす光が漏れってのは変な気がするが。

732:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 13:28:35
URLリンク(www.akibax.co.jp)
サブに使ってる606Aとフィルムケース加工のひさし
606Aだと無加工でぴったりサイズ
ひさしは切れっ端で長さを少し延長し両面テープ留め
内側にはアルミテープ貼り貼り

URLリンク(www.akibax.co.jp)
URLリンク(www.akibax.co.jp)
点灯した様子は例のコレ
両サイドが光るので被視認性はあがるぽい
配光は暗くてわかり辛いけどスポットの少し上がカットされてる

URLリンク(www.akibax.co.jp)
こっちはメインライトの配光

733:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 14:16:01
>>712
かっこええ

734:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 15:18:33
l2d用マウンタで、一番コンパクトで軽いのどれ?

735:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 15:36:17
つゴムバンド

736:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 16:37:35
つ強力接着剤

737:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 17:04:53
>734
>474 の中では UNICO が一番コンパクトで軽いんじゃないかな。

738:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 17:20:21
>>731
見えネーヨ。

739:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 17:27:57 2TgeL/+M
L2Dを明日買いに行こうと思う。CEかQ5か迷う。
誰かお勧め教えておくれ。出来れば理由も。

740:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 17:31:46
>>1から読めばわかる

741:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 17:32:10
>>739
Q5なんて売ってねえよ

742:739
07/11/21 17:34:43
>>740
読んだが解らん。

>>741
売り切れって事は人気って解釈でいいのかな?
秋葉と上野探してなければネット販売か。

743:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 17:37:36
Q5のほうが明るいんでしょ Q5でいいと思うよ

744:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 17:38:43
>>742
>>580

745:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 17:47:20
このスレ、ありがとー

EL-520から、L2D-CEに変えてみたら、明るくなったよ
満足だあ


746:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 17:50:17
川´・_o・)(・o_・`川 ソッカー

747:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 18:24:02
>>712
SUSトレイってどこの100円ショップで売ってるんですか?

748:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 18:30:36
>>747
URLリンク(ja.wikipedia.org)

749:731
07/11/21 20:14:40
>>738
おろ?直リンはNGなのか、失礼。
URLリンク(bbs.2ch2.net)


750:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 23:22:58
>>749
よっぽど変なリフレクタでない限り、緑の線はありえない。

751:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 23:24:25
オレンジピールならあり得るんじゃないの

752:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 23:37:06
実際あるだろ。庇の影が二重にできるのはこれじゃないの?
直接光の影とリフレクタの下半分に反射した分(緑の線の上下逆ね)の影と。

753:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 00:38:29
>>749
標識と歩行者の位置とサイズが変だろ

754:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 00:47:26
>>749
見えたヨ。乙!
庇効果はその図でイイのでは。
庇が無い場合は直接光(青線範囲)を水平以下にしないと迷惑だから、スポットを
極めて手前に下げなければならないと云う事。

漏れは漏れ光=直接光と考えているが、周辺光はスポット周辺を云う場合がある。(曖昧)
OPとスムースリフでは(スポットの)周辺光は..云々...等

755:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 01:17:04
>>750,752
緑の線はかなり横(周辺光の外)からリフレクタを見たときに見える光だね。

>>753
俺のLEDは直径30cmぐらいあるんだよw

>>754
庇でカットすれば相手に眩しくない反面、標識や視認性が下がるジレンマ。
車と同様にメインライトはロービームのようにばっさり上をカットして最強の照射、
サブライトで車幅灯のように全面をまぶしくない程度に照らせば理想か。

756:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 01:38:29
はるか昔に流行ったリトラクタブルライトみたいに、
庇がモーターでウィーンとかいって上下するようにすればよくね?
車がきたら庇を下げる。

757:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 01:44:57
車だと上方への光は見事にカットしてるはずなのに標識光るよね?
やっぱ懐中電灯だと光の絶対量がまだ不足してるんじゃないの?

758:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 01:48:08
レフ置換え型のovalコリメータがメジャーになればいいんだよな。

759:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 01:52:12
ロリメータ?

760:712
07/11/22 02:04:15
>>747
ダイソーの調理用品コーナーにあった。

作る場合は、端面は丹念にやすりがけして、丸くしてあげてくださいね。
先端はスコップの先みたいに丸くしたのですが、プラ製より危険なのはガチ。

上方向への漏れ光を完全に抑えるのは、カナリ長い庇が必要っぽい。
ちなみに庇長さが60mmだと6mより遠くを中心に照らそうとすると漏れ光が上に飛ぶと、CADで出した。
現実、それ以上先まで照らそうと上を向けているので、
ちょっと遠い位置にある、でっかい道路標識には、ライトの光が当たってるのを確認できる。
ちなみに、10m先を照らす時には224mmの庇をつけないと上方向への漏れ光を抑えられない。とCADで・・・

自転車とライトと庇をCADで描いて合体させて遊んでる漏れは変態と。


とりあえず、749のが見えないのが残念・・・

761:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 02:38:03
>>760
> とりあえず、749のが見えないのが残念・・・
もしかして2ch専用ビューアで見ようとしてない?
ブラウザで開けば見られるよ。

762:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 07:10:32
SUSトレイの庇って園芸スコップみたい。
↓こんなの。加工素材に良い気がする。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

他、楽天検索で
URLリンク(esearch.rakuten.co.jp)


763:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 07:13:50
>>758-759
> レフ置換え型のovalコリメータがメジャーになればいいんだよな。

俺もovaロリメータと読めたorz

764:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 07:19:00
>>757
車は上方に対してにもL2Dの175lmの周辺光と同じぐらい照らしているね。
ライトの数やリフレクタの面積が広いから眩しさがかなり緩和されるけど。

765:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 07:51:00
周辺光の上端が水平よりちょっと上になるようにしてる。
これなら近距離の歩行者は眩しくなくて、遠距離の標識等はちゃんと見える。

766:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 08:02:30 MUVRuDdh
自転車通勤で病院の夜勤になったのですが、先輩によると
その病院は首吊りとか、患者さんが亡くなる間際に
幽霊が出たとか、近くの墓場から、ゆらゆらと魂が立ちのぼったりとか
事件が頻発しているそうです。

自転車通勤にも使えて、病院の強力な亡霊にも対応できるような
ライトのお勧めはないでしょうか。夜の見回りで背筋が凍りそうな
思いをしそうで深刻なんです。

767:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 08:04:44
いい流れが台無しだ

768:766
07/11/22 08:08:14
>767

ああごめんなさい。昨日からヤフオクなどでライトを
探してるんですけど、種類がありすぎてどれがいいか
さっぱりわからんのです。で、ここで聞いたらいいかなと
思いました。KYだったかもしれませんが、ほんま深刻なんです。
助けてください。


769:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 08:32:22
>>768
マグライト2C

770:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 08:33:44
>>1から読めばわかる

771:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 08:41:30
>>768
マグライト6D+トンファーグリップ

772: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/11/22 08:44:03 Zqjq8XHx
     ●
     目
   ..-─- 、
  ▲       ヽ  , - ´~~` -、
  /   ●   ● | \ 天晴 /
  |    ( _●_)  ミ   ヾア
 彡、   |∪|  、`\ノつ
/ __  ヽノ /´ヽ  ノ
(___)   /



773:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 08:55:55
やっちまった
L2D Premium RB100 買おうとして、間違って RB80 を買ってしまった。
RB100って今どこも売り切れなんだね。
失敗したと思って CE (P4) を買い直したんだが、スポット光が強過ぎで
むしろRB80の方が走りやすかった orz
余った L2D CE どうしよう

774:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 09:24:52
URLリンク(www.holkin.com)

775:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 09:36:18
■L2Dの種類
・L2D CE   LEDにCree社製7090 XR-Eを搭載。BINは不定。135lm。
・L2D RB   LEDにLumileds社製Rebelを搭載。BINは不定。135lm。

■リフレクタ等の予備知識
・BIN      LEDの明るさや色を示す記号、平たく言えばランク。詳しくはぐぐれ。


776:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 09:37:27
>773
ご愁傷様。Luxeon でも REBEL (80/100) は別もんだぞ
RB(RB80) は CE P4 より後発で公称最大ルーメンもちょっと上の140ルーメン。
URLリンク(www.fenixlight.com)
RB100 無くなって困ってる人は、スポット光にこだわらなければ
ランタイムもいい RB80 もお薦め。純粋なLEDの比較にはなっていないが、↓見ると
URLリンク(www.candlepowerforums.com)
明るさ: CE Q5 > RB100 > RB80 > CE P4
ランタイム: CE RB100 > RB80 ≒ CE P4 > CE Q5
1AAだとREBELとCREEのランタイムの違いがより顕著になる。

777:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 09:41:15
同じ電池で実際にL2D無印とL2DQ5のランタイム比べた人、書き込みきぼん

778:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 09:45:18
Q5のランタ短い説は、無印持っててQ5買い足せない貧乏人が悔し紛れに流してるガセ情報です。
実際はフェニの仕様どおりで差はありません。今から買うならRB100かQ5の2択です。

779:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 09:47:44
不良在庫を処分したい業者さんの可能性もw

780:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 09:47:45
>>775
>BINは不定。
この表現は初心者にはどうも違和感が。

>・BIN      LEDの明るさや色を示す記号、平たく言えばランク。詳しくはぐぐれ。
これ採用。
えっとそろそろver3をまとめるかな。

781:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 09:57:29
>773
URLリンク(blog.livedoor.jp)
CE持ってるならREBEL買う必要はないと思うが、
今どちらか一本なら(同じ値段のLEDから選ぶなら)CREEよりREBELを薦める。
>778
↑776でCPFの中の人の測定でも21分の差が出ているのだが。
>780
CPFの以下のレビューはテンプレに入れておいた方がいいのでは?
URLリンク(www.candlepowerforums.com)
Fenix L2D Q5 vs R100, R80, Q2, P4 Comparison Review: RUNTIMES+
URLリンク(www.candlepowerforums.com)
Fenix Rebel vs Cree: L1D/L1T/P2D OUTPUT, RUNTIMES, BEAMSHOTS!
URLリンク(www.candlepowerforums.com)
Ultrafire C3 Multi-stage vs Single-stage (14500/3AA ADDED): RUNTIMES, pics!
URLリンク(www.candlepowerforums.com)

782:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 10:11:50
>>781
Q5の方がランタイム長い人もいるなw

jirik_czはRBで2:10、Q5で2:20-2:25。

Today I've made runtime test of L2D Q5 on turbo and I'm very surprised.
I measured 2:25 on full brightness. So I've made a second test with
another pair of batteries and the result is 2:20. Both tests done with sanyo 2700mAh.
It looks like not all Q5s have high Vf :-D


783:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 10:17:13
ほんとだ
L2D Q5はVF高めのと低めのが混じってるってことか?
こんなに差があっていいのか・・・

784:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 10:29:50
初期のQ5にはVf4V近い糞固体が混ざっていたらしい
最近のは大丈夫かな?

785:テンプレ案1ver3
07/11/22 10:56:59
訂正箇所はL2Dの種類のあたり。

■定番ライト FENIX L2D
 LEDフラッシュライトでは一番明るい自転車向き定番ライト。スポットが広く周辺光もたっぷり。
 約7000円。ランタイムは2時間前後。単三電池2本使用(2AAと呼ぶ)。エネループ使用可で扱いやすい。
 リアル店舗での扱いは少ないので海外または国内通販にて入手。

■L2Dの種類
搭載されるLEDによっていくつか種類あり。ランタイムはいずれも最大光度で公称2.4時間。
・L2D CE   135lm。LEDにCree社製7090 XR-Eを搭載。LEDのBIN(分類)からP3やP4とも呼ばれる。
・L2D RB   135lm。LEDにLumileds社製Rebelを搭載。LEDのBIN(分類)は不定。
・L2D RB100 175lm。LEDにLumileds社製Rebel Premium100を搭載。
・L2D CE Q5. 180lm。LEDにCree社製7090 XR-E Q5を搭載。ランタイムが少し短いとの報告あり。

■定番通販サイト
・FENIX-Store. URLリンク(fenix-store.com)     米国FENIX直販サイト。最新のを手に入れるならここ。
・DX        URLリンク(www.dealextreme.com) 米国通販サイト。送料も手数料も無料。
・ホルキン    URLリンク(www.holkin.com)      国内通販サイト。国内なので安心だが入荷が遅い?


786:テンプレ案2ver3
07/11/22 11:00:01
頻出用語の予備知識を新設。

■リフレクタ等の予備知識
・スムースリフレクタ     スポットと周辺光の境目がくっきり。多少照射ムラが出ることも。
・オレンジピールリフレクタ スポットから周辺光にかけてなだらかに光量が低下。自転車用に使いやすい。(OPと略される)
・テクスチャードリフレクタ  オレンジピールリフレクタの別称。同じ物。
・コリメーターレンズ     界面反射を利用したレンズ。一般に集光に優れるが周辺光が不足気味。

■頻出用語の予備知識
・ランタイム  一定の明るさを保つ点等時間。キャットアイ等の点等時間は消えるまでのため別物注意。
・モディファイ 改造のこと。略してMODと呼ばれる。
・BIN      LEDの明るさや色を示す分類記号。平たく言えばランク。
・庇(ひさし)  幻惑防止のためのカバー。必要と思ったら自作汁。賛否両論あり。

■電池の予備知識
・単三乾電池 1本は1AA、2本は2AAと呼ばれる。大きさ、コスト、入手性などバランスが良い。
・単四乾電池 1本は1AAA、3本は3AAAと呼ばれる。3AAAはLED1Wクラスのホムセンライトに多い。
・CR123A.   リチウムイオン電池。容量が大きく小さく軽いが600円と高価。
・充電池    過充電や過放電厳禁。特にリチウムイオン電池は最悪破裂するので取り扱い注意。
・エネループ. 乾電池型充電池の定番。サンヨー製。非常に扱いやすい特性を持つ。
・16340.     CR123Aとほぼ同形の充電式リチウムイオン電池。3Vと3.6Vの2種類あり。
・18650.     CR123A×2本とほぼ同形の充電式リチウムイオン電池。3.6Vのみ?

■定番充電器
・キムラタン QEC-F20   約3700円 1本ずつ個別管理。ファン内蔵のためうるさい。
・ソニー BCG-34HRME4 約3400円 1本ずつ個別管理。リフレッシュ機能、液晶モニター搭載。
・パナソニック BQ-391.  約2900円 1本ずつ個別管理。
・DSD 18650 CR123A 用


787:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 11:11:33
>785
L2D RB は公式ページでは140lm になってる
fenix-store では商品名が RB80 となってるので bin は Rebel 80 ではないかと。

788:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 11:17:03
>>787
指摘さんくす。じゃこれでどう?

■L2Dの種類
搭載されるLEDによっていくつか種類あり。ランタイムはいずれも最大光度で公称2.4時間。
・L2D CE   135lm。LEDにCree社製7090 XR-Eを搭載。LEDのBIN(分類)からP3やP4とも呼ばれる。
・L2D RB80  140lm。LEDにLumileds社製Luxeon Rebel Premium80を搭載。
・L2D RB100 175lm。LEDにLumileds社製Luxeon Rebel Premium100を搭載。
・L2D CE Q5. 180lm。LEDにCree社製7090 XR-E Q5を搭載。ランタイムが少し短いとの報告あり。


789:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 11:19:03
エネループって純正充電器より他の充電器の方がいいの?

790:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 11:25:20
>788
Premium は bin名 には入らないような(それでいくとQ5にも入ってしまう)
要は量産のbinじゃないという意味だと思うので
単に Luxeon REBEL 100 と Luxeon REBEL 80 で十分じゃないかと。

791:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 11:40:41
>>790
そうなの?じゃLuxeon REBEL 80で。
やっぱ初心者にはわからんことが多いわぁ。

792:テンプレ案1ver4
07/11/22 12:11:27
たぶん最終案?うざいかもだけど許してね。

■定番ライト FENIX L2D
 LEDフラッシュライトでは一番明るい自転車向き定番ライト。スポットが広く周辺光もたっぷり。
 約7000円。ランタイムは2時間前後。単三電池2本使用(2AAと呼ぶ)。エネループ使用可で扱いやすい。
 リアル店舗での扱いは少ないので海外または国内通販にて入手。

■L2Dの種類
搭載されるLEDによっていくつか種類あり。ランタイムはいずれも最大光度で公称2.4時間。
・L2D CE   135lm。LEDにCree社製7090 XR-Eを搭載。LEDのBIN(分類)からP3やP4とも呼ばれる。
・L2D RB80  140lm。LEDにLumileds社製Luxeon Rebel 80を搭載。
・L2D RB100 175lm。LEDにLumileds社製Luxeon Rebel Premium100を搭載。
・L2D CE Q5 180lm。LEDにCree社製7090 XR-E Q5を搭載。ランタイムが少し短いとの報告あり。

■定番通販サイト
・FENIX-Store. URLリンク(fenix-store.com)     米国FENIX直販サイト。最新のを手に入れるならここ。
・DX        URLリンク(www.dealextreme.com) 米国通販サイト。送料も手数料も無料。
・ホルキン.    URLリンク(www.holkin.com)     国内通販サイト。国内なので安心だが入荷が遅い?


793:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 12:19:35
あとは>>474のL2D固定方法もテンプレに入れて欲しいかな。
細かい事だけど>>474の2行目がFEXIX→FENIXだね。

794:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 13:18:19
僕のQ5はRB100よりくらいからね テンプレ入れといてね ふふっ

795:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 13:44:28
Q5 低vf当たりの奴もいるのか。
ってか、初期P3/P4の頃のダークメロン騒ぎといい、すぐに飛びつくと
ロクな事がない。

といいつつも、RB120とかR4とか出たら、また買うんだろうがw

796:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 13:52:03
低Vfのは暗いんだよ多分

797:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 14:06:19
>>796


798:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 14:09:04
半透明のちょっと厚めのファイルの切れ端で庇を作ってみた。
長方形で10cm×5cmに切って、端の3cm程に4つ穴を開けてタイラップでL2Dに固着。
>>696 と一緒で自分を照らして眩しい。視認性は抜群だけど・・・
黒いファイルで作り直したら具合よくなった。簡単でいいよ。
庇部分は7cmあると下側からくるダークリング?の辺りの光もカットできる。

>>749 の緑の光は赤(スポット)と青の間に反射している光と考えると、有る。
ガムテで上半分を隠しても上に伸びる光は下から反射して有る。無印スムースだと良くわかる。
気にするほどの光じゃないから、あえて飛ばして視認性upしてもいいのかね。そうすれば庇は5cmも有れば十分だね

RB100のシッコ色欲しい

799:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 14:12:46
>>798
つ 黄色セロファン

800:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 14:13:48 vBjnP8Mc
>>799
わざわざ暗くしてどうする?

801:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 14:17:27
>>796-797
光束は電流値なので明るさは同じ。

L2Dのように定電流ドライブの場合、Vfの高いほうが消費電力(V*I)が大きいためランタイムが短くなるが、明るさは同じ。
抵抗制御や定電圧ドライブの場合はVfが高いほど電流が減るので、Vfの高い個体ほど暗くなりランタイムが長くなる。

802:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 15:55:26
テンプレに今後の展望もあると選びやすいかも。

CREE R4 130lm@350mA
URLリンク(www.ledsmagazine.com)
Luxeon Rebel のロードマップは良く分からない
Luxeon Rebel は現状未定?RB120 のソースキボン

803:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 16:03:41
RB100だけど、先週名古屋のミリタリーショップの通販で買ったよ。
送料を含めると8000円少々掛かるが、どうしても欲しい人は調べてみたら?

804:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 16:16:25
>792
・DX        URLリンク(www.dealextreme.com) 米国通販サイト。
誰も指摘しないけど、DXは香港。

805:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 16:29:24
>>804
もしかして香港かなぁと思ってたらやっぱりそうなのね…
もしかしてFENIXも香港の会社?

806:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 17:41:41
中国

807:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 17:48:50
>>804 指摘まだ忘れてない?

808: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/11/22 20:49:57 m70KCcW5
URLリンク(nov.2chan.net)

809:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 21:39:44
>>757
亀レスだが、車は水平以上を単純に一律カットしていない。
対向車側はドライバー視線でも極力眩しくない様、歩道側は若干上げ気味に
フレネルレンズのパターンで工夫している。

810:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 22:02:10
よく言われる \__\__ の配光か?

あと普通はフレネルレンズとはいわないし、そうなってもいない
単なる散光目的のレンズカットでしょ

優秀なプロジェクタランプだとホントにスパッときれいにカットされるよ

811:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 22:30:38
>805
fenixはアメリカ(アトランタ)

812:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 22:38:43
>>809
標識の反射と斜めにカットしているのは全然関係ないよ。
カットしているのはあくまで水平以下。右や上の標識も読めるでしょ?
ヘッドライトの漏れ光でもL2Dの周辺と同じぐらい照らしているよ。


813:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 22:42:06
・L2D CE   135lm。
・L2D RB80  140lm。
・L2D RB100 175lm。
・L2D CE Q5 180lm。
・HL-EL610   280lm。

814:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 22:43:41
Fenix = 中国
Fenix Store = 米国

815:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 22:51:03
>>813
280lm?どっから出てきた数字?

816:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 22:54:27
140×2

817:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 22:57:34 vBjnP8Mc
妄想しかないだろw
実際はL2Dみたいなクズにだって劣ってるし。

818:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 22:59:32
あらまぁ

819:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 23:03:39
よーし、パパもDXでフェニックス買っちゃうぞ~

820:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 23:03:41
EL610ってLED1W×2灯だよね
60lm×2=120lmぐらい?

821:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 23:08:34
>>820
そこまであるんかね?
45lm(L2S相当)×2位なんじゃね?

822:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 23:11:39
>>813
サイクルモードで520の約四倍がEL600
その2倍で約8倍の性能
つまりは、50×8で、400lmでないの?


823:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 23:15:43
すげえ HID並だ

824:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 23:35:36
だからLEDの数が2倍になったからって光束が2倍になるわけないだろ。
√2倍になることも知らない低脳か?

825:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 23:38:12
>>822
1wLEDってどうせLuxeonだろ
2個がけでせいぜい100Lm出てりゃ御の字だろ

826:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 23:42:02
L2DってW数の明るさで言うと6W相当ぐらいだよね?
実際に流れている電力でも3Wぐらいかな。
1W×2灯でL2D以上はちょっと期待できないよね。

827:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 23:43:41
>>824
ルーメンの計算はルート倍なの?
じゃ180lmのL2D×2灯は約250lm?
4灯で2倍の360lmって計算で桶?

828:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 23:50:08
計算でルーメンが求められるわけ無いだろw
それに配光を無視して数字だけ見ても意味がない。
頭悪い会話はほどほどにな。

829:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 23:51:43
ランタイム短いけど、
1Wか?

830:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 00:14:18
>>824
それは見た目の明るさです。

831:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 00:22:56
EL-610はそんなに明るいのか。

832:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 00:28:57
同じライトを2個使うと、光束は2倍。
2個のライトで同じ方向を照らすと、光度は2倍。照らされた場所の照度も2倍。
同じライトを何個使おうが、輝度は変わらない。

照度が2倍になると、見た目の明るさは√2倍。


833:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 00:47:43
>>813
>>503

834:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 04:51:26
おーい、だれかまたカメラのレンズの絞り値の話をしてくれw

835:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 08:29:07
この時期そんなに夜中に走らないので
春先に買えばいい。そんときにはさらに高性能LEDでる。
RB100も旧型になってる

LEDもCPU並の商品サイクルなんだな

836:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 08:49:05
>>835
俺は逆だな、冬は日が短くてライト必須になる。
東京では日の入りが午後4時30分ぐらい、天候悪いとさらに早くなるね。

837:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 08:52:37
>>836
南半球在住の人かもしれない。

838:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 10:22:59
俺も、遅くとも18時は帰宅するこの季節なのでそう明るいライトはいらんわ。
夏場に夜中に走るとき、出先の山や海辺でL2Dは重宝する。

839:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 10:25:22
どういうこと?

840:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 10:28:51
微妙におかしい文章書くのってある意味才能だよね。

841:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 10:58:56
いまの時季、18時頃は真っ暗なんだが・・・

842:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 11:03:37
真っ暗だから明るいライトが欲しいっていうのならわかるが、明るいライトはいらんわ
というのが意味不明

843:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 11:33:39
そうまで明るいライトを求める必要ってのもわからんけどな
お前ら、よっぽど田舎に住んでるのか?市街地を走るのにそんなライトいらないけど。

俺は隣の家まで500メーターの田舎住みなんでL2D2灯だけど。

844:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 12:21:30
必要なら買えばいいし
不要なら買わなければいいし

845:563
07/11/23 12:29:37
結局Q5いくならとP3D Q5買いますた。
モレのQ5は良いのか悪いのか黄色気味ですた。
微妙に黄色(中心部)-ダークスポット-白色(周辺光)-黄色(外周部)
プロジェクター用スクリーン黒縁にて確認。
RCR123はUltraFire3V(800mAh)とプロテクト付き3.6V(880mAh)共に問題なし。
3.6Vプロテクト付き長いのでギリギリピッタリ。調光切り替えも問題なし。
電圧下がるとフリッカ(超高速点滅)はアリガタイ機能かもv
ランタイムはバッテリがこなれたら計ってみます。
熱は熱過ぎないカイロ程度。



846:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 12:41:44
なるべく明るいライトで被視認性上げておかないと、右左折の車両が目の前に
強引に割り込んでくる。
HIDでも原付程度くらいにに認識されて割り込まれたりもする。

847:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 13:30:04
右左折の車両が車線変更したり曲がる方向に寄るのは普通


848:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 13:35:41
そういう問題ではない。

849:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 13:44:48
訂正、走行中に側道からの合流時等の目前での飛び出し。

850:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 13:48:51
ライト見るどころか車やバイクの音がしないから曲がっちゃえみたいな感じの奴もいるから気をつけろ

851:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 14:03:30
車と張り合ったって勝てるわけないんだから諦めて止まればいいじゃない

852:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 15:01:41
某所2個1パック100円のCR123A買ってみた。
日本製で中国梱包とある。
品名:CR123APCD2U 3V
商品企画開発センター(住所、連絡先等)と警告文が記載されているだけ。
使用推奨期限:09-2007

通勤用の安3Wので使ってみる予定。
100均の電池よりは使えるはずだw

853:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 15:52:41
DXに届いた商品壊れてたぞ、交換してくれと申し出たんだが、
むこうからの返事が「次の注文ない?一緒に送るよ」だった。
商品は安アタッチメントなんで返送とも言われない、送料の方がたかいんじゃね?
という代物。
これってDXだと普通?

無駄遣いさせる気かゴルァではなく、それなら何か注文しようかなと
思ってしまう俺は小心者。
こっちのライトもいいかなぁとか考えてしまうよ。
DXの売り上げ倍増作戦か?


854: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/11/23 17:54:57 OZA2eDYI
DOP-011MGを見つけたので買ってみた。そこそこの明るさだった。

855:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 18:20:03
RB100使ってるけど通学で駅の東の同和地区通る時の
ママチャリの飛び出しが明らかに減ったよ

856:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 18:29:55 XQGQS4hY
>>853
日本語でおk

857:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 18:53:45
>>852
期限切れで投げ売りかw

858:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 19:18:39
>>851
自転車に気づかず左折する車と張り合いたくないからこそ明るいライトが必要なんだってw

859:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 19:48:56
懐中電灯をいくら明るくしても無駄。
LED安全ベストなどを着用すべき。

860:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 20:09:10
君がそれを着て走ればいいと思うよ。誰も止めないよ。

861:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 20:19:42
>853
俺もそんな返信がきて、注文してみたら
じゃあ、おかしかった品物を送ってね!できるだけ安い手段で!
って言われた
おいw 話が違うぞと
おかげでライトが1本増えたわ

862:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 20:22:26
>>860
お前みたいに安全意識に欠けるDQNが多いから事故が起こる

863:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 20:25:36
>>852
>>某所2個1パック100円のCR123A買ってみた。

わたすも欲しいす。どこだべか。

864:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 20:29:41
>>862
恥知らずにはかなわないよ。

865:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 20:41:11 RQalkKYs
現場なんかの安全帯着てる人、たまに見かけるなぁ。
アレはマジ目立って良いよ。 ツーキニストにオヌヌメ。
俺も検討中だが、どこで売ってるんだろう。 作業着屋とかかね?

866:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 20:56:19
ホームセンター、ワークショップ、ダイソーなど。
けど現場用のやつは重い
ダイソーの反射タスキだけでもだいぶちがうよ。

867:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 21:07:13
陸上競技、って言うかランニング用の反射タスキとか反射ビブスみたいなのもある

868:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 21:16:05 RQalkKYs
>>866-867
サンクス。
ダイソーなんかでも売ってるんだ。 明日早速調達に行ってきます。

先日事故って以来、見た目や重さよりも安全が大事だなぁと痛感している。

869:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 21:33:02
病気するとわかる健康のありがたさ
事故するとわかる安全のありがたさ
できる範囲でやっぱ防衛しなきゃね…

870:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 22:16:18
他人を信じちゃだめよ
皆が優良ドライバーじゃないのだよ
自分以外は全て敵だと疑って警戒してるくらいが丁度いい

871:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 22:28:54
自分を照らすライトを付ければ視認性が格段にアップして
安全性が向上する事はわかっている。

そう、わかっている。


・・・だが、安全より大事な物もあるんだ。

872:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 23:08:48
>>871
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三


873:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 23:27:45
これってどうよ。
URLリンク(extreme-geek.blogspot.com)
紙が燃え上がるぐらいだから、かじかんだ手を温めるのにも使えるぞ。
しかし、何分持つのか・・・。


874:ツール・ド・名無しさん
07/11/23 23:54:27
>>873
すげぇなwそんなもん前照灯にしたら相手が失明しかねないぞw
1.2VNiMH12セル使用か。なんか真似したくなったけど怖いな。

875:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 00:00:05
話は変わるが、エネループカイロ買ってみたんだが、夜釣りだと使用可能時間が足りないし、
自転車乗るときにカイロはいらないから使い道が無くなった。
ホッカイロでいいや。有害物質出る訳でもないし

876:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 00:04:11
>>873
ハロゲン55Wクラスは手をかざすとけっこう温いぞw

877:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 00:15:58
>>875
ハクキンカイロ最強伝説

878:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 00:16:35
オクで多数出品されてる CREE-P4 ってのを搭載したライトって
明るいのかな? P1DやL2Dを買おうと思ってるんだけど、同じくらいの
明るさなら安いからこっちでもいいかなと。誰か買った人いない?

879:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 00:17:10
最近右ウェストに自作のディフューザーとりつけたライトをぶら下げて走るようになったんだけど
これのおかげか車道を走っても妙に接近した追い越し車が無くなった。
シートピラーに猫目反射板もついてるし無接触ダイナモで常時点滅してるバックライトもあるんだけど
やっぱ目立たないとダメなんだなーと実感。

歩道だとあんまり役に立たないから時には肩にぶら下げて前から見えるようにしたり。
サイコンも照らせて一石二鳥。

>>875
身体は動かしてるから暖かいんだけど指先だけ温めたいことがあるね。
そういうときにON・OFFできる充電池式カイロは悪くないんじゃなかろか。
懐に入れとけば暖まるまでのタイムラグも少ないだろうし。

880:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 00:18:22
>>878
CREE P4だけでわかるわけないだろ。
>>1から読めば解決するよ。

881:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 00:46:04
>>878
>>792

882:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 08:07:58
>>880

いや、全部読んだんですけどね。というか、商品にも「CREE P4搭載で140ルーメン」と書かれてるのですが、
それが本当にその明るさなのかな?と思って。FENIXとか一流製品じゃなくて俗に言うバッタモンみたいなんですが、
それでも「CREE P4を搭載してるのなら全部同じ」と考えていいのかな?

883:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 08:32:21
昇圧回路の差がライトの明るさやランタイムを左右する
で、現状もっとも使いやすい製品がフe (ry

884:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 08:38:24
UltraFire でほとんどの人は満足してなにも困ってないけどな

フェ(ry は高いから売れなくて工作員が大量発生…

悪いモノじゃないかもしれんが C/P は悪い

885:テンプレ案3
07/11/24 09:40:15
実はテンプレ案をもう1個作ってたんだ。
一編に書き込むと修正が大変かなと時間差攻撃。

■主要ブランド寸評
・FENIX   ご存知L2Dのブランド。最新LEDへの対応が早い。
・UltraFire  中華ライトと呼ばれ安価。けっこう使える性能。C2・C3・C5・C8などが代表的。
・SuperFire 中華ライトと呼ばれ安価。ホムセンで入手容易。ランタイム重視で暗く大きく重い。
・GENTOS  ホムセンで入手容易。性能はそれなり。Super Jupinaは超スポット配光のため自転車には不向き。
・ELPA    OHM社のブランド。ホムセンで入手容易。性能はそれなり。DOP-011は案外使える。
・Sure Fire アメリカ製。仕上げ等が高品質なブランド品。高価だが明るさはいまいち。
・MAGLITE アメリカ製。仕上げ等が高品質なブランド品。明るさはいまいち。

■その他ライト寸評
・UltraFire C2     $22.23   CR123A×2本/18650 準定番。CREE搭載。スポットが強くL2Dと組み合わせる使い方も。
・UltraFire C5     $21.63   CR123A×1本/2AA  CREE搭載。寸評募集
・UltraFire WF-606A $20.30   CR123A×1本/2AA  CREE P4搭載。寸評募集
・UltraFire C3     $20.69   1AA/2AA CREE搭載。外観はL2Dそっくり。寸評募集
・UltraFire C8     $18.43   1AA/2AA CREE P4搭載。寸評募集
・SuperFire SF-302X 約4000円 単2×2本 ランタイム重視で暗く大きく重い。
・SuperFire SF-503X 約5000円 単2×3本 LED5Wだがランタイム重視で暗く大きく重い。
・ELPA DOP-011    約2000円 2AA    案外使えるらしい。
・GENTOS GTR-032T 約2000円 2AA    寸評募集
・ミニマグライト LED  約4800円 2AA    寸評募集


886:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 09:56:00
>>884
テンプレ案作者だが自分はUltraFire WF-606A。FENIX工作員じゃないよ。
L2Dを持ってないため比較できず606Aの寸評が書けない。
606AもP4だったら130~140lmぐらいあるんだろうか?

887:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 10:01:17
適当なことが大杉で見てる方が恥ずかしくなる

888:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 10:42:50
>>887
初心者ですまそ。できたら訂正箇所指摘して。

889:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 13:51:51
ELPAは朝日電器でしょ
DOP-011はもう作ってないので
在庫かぎり

890:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 13:57:32
SuperFireは中国製かもしれないが中華ライトじゃなくて、GENTOS(サンジェルマン)の商品名。
UltraFire WF-606Aの電源は2AA/CR2。
UltraFire C3は基本的には2AA用の延長チューブは付いてないから勘違いする人が出るかも。
あとMAGLITEなんて載せなくていいんじゃない?

891:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 14:02:34
あとUltraFire C8はC2みたいな仕様だよ。

892:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 14:17:04
C3はモードがないL1D CEと大体同じ明るさ。

893:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 14:37:00 rntlyR2G
SuperFireは中国の工場で大量生産されてますw

894:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 14:56:59
バーエンド内蔵の車幅灯は欲しいな。特に車道で幅広バーの時、夜間危ない。

コーナリングランプ内蔵、夜間はポジションインジケータが光るSTIレバーとか。

シマノがCATEYEを買収、ライトにもコンポーネントの概念を導入

なんてないか。
ないな。

895:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 15:04:35
信号待ちで、ライトの調整をしていたら、うっかり落下
これだけで、L2D CEが逝ってしまいました
Q5買ってきたけど、落とすのが怖くて、使うのを
ちょっと躊躇ぎみ


896:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 15:06:12
>>895
30キロ程度で走行中にブラケットごと落下して転がりまわったけど
うちのCEはちょっと傷がいったくらいで元気だけどな

897:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 15:56:25 YxwXZu4I
surefireって全般に、落としても壊れにくい物なんですかね?

898:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 16:31:48
UltraFire C5ってランタイムどのくらいかな?(CR123で) ググっても一軒も出てこない・・・

899:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 16:44:38
>バーエンド内蔵の車幅灯は欲しいな。
見たことあるんだけど、自作品だったのかな?
ロードバイクのドロップハンドルで、バーエンドから赤色LEDが点滅してた。

と思って調べてみたら、あった。
URLリンク(www.google.com)

デザインがいまいちなのもあるけど、TREKが作ってるのもあるのね。

900:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 16:47:43
>898
URLリンク(lightreviews.info)
23分で50%

901:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 17:08:24
>>894
幅広バーということは、フラットバーとかライザーバーということでよろしいか?
それだったらKNOGのがあるよ。
URLリンク(www.diatechproducts.com)
のTADPOLE BAR END LIGHT
他にもあるけど、これは前に白、後ろに赤と1個で2役なのでおすすめ。

ドロップ用だったら赤の後ろ向きのみになるけどDIXNAとかVELOからドロップエンドライトというのが出てる。
品は同じみたい。

902:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 17:21:59
先を越された!
KNOGの商品、使用例がこちら。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

903:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 17:42:40
>>897
日本語でおk

904:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 17:55:16
>>902
いや別に競争しなくていいでしょ。

ちなみにハンドルバーによっては使用できない場合もあります。
内径が大きい分には薄いゴムシートをかませたり、ビニールテープで嵩増しして対応できますが、
本体のハンドル内に入る部分の樹脂より小さかったり短かったりすると取り付けできない。
カーボンバーでエンドにアルミの補強が入っているものがそうでした。
あと駐輪していると隣で出し入れする自転車に接触されて勝手にスイッチが入ることもあるので注意してくだされ。

905:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 20:07:45
>>901>>902

ありがと。



906:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 20:17:02
車幅灯って考えてみればLEDのキーライトみたいな小さいライトを2つ、
袖のとこにぶら下げるかハンドルホーンに付けておけばいいわけだよな。
常時点灯できるキーライトなら百均でも売ってるし
2000円もするバーエンドライトなんて用意しなくても実現できそう。

907:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 20:34:07
>>901
前は白でなく、黒だったんだが2個セットで同じぐらいの値段だった。
片方無くしたり、壊れたとき1個づつ買えるのはいいが、なぜ2個と同じ値段になるんだ。

908: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/11/24 21:41:30 g4BeGM9W
URLリンク(nov.2chan.net)

909:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 21:43:50
>>907
言いたいことはわかる、俺もそう思う。
しかし物の値段は材料費だけではないんだ

910:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 21:59:25
>885,891
たぶん 885 でいいたかったのは Ultrafire じゃない
DX の C-8(2AA タイプ調光つき)でしょう

Ultrafire C8 は最近でて >891 の通り

必要な修正をした上で >885 みたいなリストはあると
ふらっと来た人のためになるとおもうよ
(毎度の宗教戦争は張らなくてもどうせ繰り返されるんで
とりあえずテンプレ風に入れておいて損はないとおもう)

911:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 22:03:05
>>906
だったら工事現場のポールについてる点滅ライトをバーエンドにぶっさせばよくね?

912:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 22:05:56
>>885
間違いが多すぎるとの指摘だったので調べなおしてみた。
よくわからんのは削除したので必要なら追加よろ。

■主要ブランド寸評
・FENIX   ご存知L2Dの定番ブランド。最新LEDへの対応が早い。
・UltraFire  準定番ブランド。安価だがかなり使える。C2・C3・WF-606Aなどが代表的。
・GENTOS  サンジェルマン社の総合ブランド名。ホムセンで入手容易。性能はそれなり。
           SuperFireシリーズ   ランタイム重視で暗く大きく重い。
           SuperJupinaシリーズ 超スポット配光のため自転車には不向き。
           GTRシリーズ、PATRIOシリーズ他 手軽な小型ライト。前照灯には力不足。
・ELPA    朝日電器社のブランド。ホムセンで入手容易。性能はそれなり。DOP-011は案外使える。
・Sure Fire 仕上げ等が高品質なブランド品。高価だが明るさはいまいち。
・MAGLITE アウトドア派のブランド品。明るさはいまいち。

■その他ライト寸評
・UltraFire C2     $22.23   CR123A×2本/18650 準定番。CREE搭載。スポットが強くL2Dと組み合わせる使い方も。
・UltraFire C3     $20.69   1AA/14500 CREE P4搭載。Extensionを使えば2AAも使用可能。寸評募集
・UltraFire WF-606A $20.30   2AA/CR2×1本  CREE P4搭載。寸評募集
・SuperFire SF-302X 約3200円 単2×2本 ランタイム重視で暗く大きく重い。
・SuperFire SF-503X 約4200円 単2×3本 LED5Wだがランタイム重視で暗く大きく重い。
・ELPA DOP-011    約2000円 2AA    案外使えるらしいが在庫限り。
・ミニマグライト LED  約3800円 2AA    寸評募集


913:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 22:11:33
それとこのスレでよく言われる中華ライトってつまりどのブランド?
もしかしてFENIX含めてほとんどが中華製?
だったらわざわざ中華ライトって呼ぶのはなぜ?

914:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 22:13:12
C3をこないだポチったばかりで寸評までは書けないんだが…

>>912
> ・UltraFire C3     $20.69   1AA/14500 CREE P4搭載。Extensionを使えば2AAも使用可能。寸評募集
2AA運用でも明るさは変わらず、ランタイムが伸びるのみ

C3でも充分満足できて夜のCRにわざわざ出かけて明るさに感激してるが、
L2Dなんか買うと失禁するぐらい明るい?

915:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 22:41:19
>914
ちょっとオーバーに言えばC3の中心の一番明るい部分がL2Dの周辺光って感じかな・・・

916:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 22:41:21
ランタイムが伸びるのみなのは、昇圧してるからかな?
昇圧回路でLEDへの供給電圧を一定に保っているから、
元の電圧が1AAでも2AAでも、LEDへの供給電圧は同じで。

917:ツール・ド・名無しさん
07/11/24 23:52:23
>>915
いくらなんでもそれはオーバー杉

918:ツール・ド・名無しさん
07/11/25 00:00:43
ママチャリだとハンドルにつけるとカゴが邪魔なんだが、何かいい方法ないかな?

919:ツール・ド・名無しさん
07/11/25 00:05:08
カゴのサイドやフロント部分に付けたらどうよ?

920:ツール・ド・名無しさん
07/11/25 00:06:24
>>918
カゴの下つか裏側にU字ボルトまたはタイラップで固定がいいよ。
角度調整はゴムか何か挟んで試行錯誤。スイッチは少しオンオフしにくいけどね。

921:ツール・ド・名無しさん
07/11/25 00:14:38
>915 が C3 を知らずに L2D を買ってしまって
悔しがってるということはよく分かった

922:852
07/11/25 00:27:25
>>857
見切り品なんだけども"お一人様100パックまで購入可能"になっているけど
どんだけ在庫しているんだと・・・。

>>863
Э月うさうさ

ところで、リチウム電池って経年劣化はどれくらいなんだろう?

923:ツール・ド・名無しさん
07/11/25 00:56:54
安いのはいいんだが、シュアとかに使う気にはなれんwww

924:ツール・ド・名無しさん
07/11/25 01:24:32
UltraFire C3とL2Dは比較にならんだろ。
C3を14500で使うというならわかるが。

925:ツール・ド・名無しさん
07/11/25 04:05:58
>>918
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
URLリンク(www.cycle-yoshida.com)

926:ツール・ド・名無しさん
07/11/25 08:02:02
URLリンク(chubu-plot.com)



URLリンク(chubu-plot.com)

で迷ってるんだが、どっちがオススメ?

927:ツール・ド・名無しさん
07/11/25 09:19:36
>>926
その2つは電池にCR123A使用するので、ランコスト高いぞ。
急に電池切れになったときにコンビニで電池購入とかできないし。
自転車用ライトだと単三電池が使えるL2Dがなにかと便利だ。
わかっていて買うなら大丈夫だろうけど。

その2つだとテールスイッチタイプのP2Dのほうが運転中に使いやすいのでオヌヌメ。

928:ツール・ド・名無しさん
07/11/25 11:24:53
>>926
p2Dで決まりだろ?
どこで迷ってるんだ?

929:ツール・ド・名無しさん
07/11/25 12:06:40
>>913
メーカーとして確立していない中国製のライト
UltraFireはきちんとしたメーカーになる気はないのかな・・・

930:ツール・ド・名無しさん
07/11/25 12:08:29
>>916
それ以前に1AA/2AAでは昇圧しないとまともに点灯しない

931:ツール・ド・名無しさん
07/11/25 12:15:55
L2D CE
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)

UltraFie C3
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)

932:ツール・ド・名無しさん
07/11/25 12:24:23
>639
ホルダーどれを選べばいいか分かりにくいから、
価格、固定力、デザイン(ごつさ、重さ)、対応ライト(L2D L1D C2 C3 C5辺り?)とかで
★つけてまとめてホスィ

933:ツール・ド・名無しさん
07/11/25 12:24:59
>>931
P3メロン時代だな

934:ツール・ド・名無しさん
07/11/25 12:30:23
>>927
> 急に電池切れになったときにコンビニで電池購入とかできないし。

できるだろ。普通コンビニにCR123Aは置いてる。

ただし爆弾価格だが。

935:ツール・ド・名無しさん
07/11/25 13:05:04
CR123Aはそこらの店だと500円とかする場合があるが、
楽天で検索すれば1個157円とかで売ってるぞ。

強者は送料までケチって60個纏め買いしたとかいうコメントがあるw

936:ツール・ド・名無しさん
07/11/25 13:09:59
これってどう?
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)

937:ツール・ド・名無しさん
07/11/25 13:26:28
通販のCR123Aは期限が短かったりとか短所もなかったっけ。

938:ツール・ド・名無しさん
07/11/25 14:40:13
素直に充電式の123買えばいいんじゃないかと思うのだが・・・・

939:ツール・ド・名無しさん
07/11/25 18:10:39
電圧低いんでねーの?と思ったらLi-ionであるんだな

940:ツール・ド・名無しさん
07/11/25 18:19:42
電池切れ時に近場の店で買うっていう話なのに、「あらかじめ買っとけ」はないだろ。

941:ツール・ド・名無しさん
07/11/25 18:35:21
備えあればで俺は18650を3個もサドルバッグに予備ってる。

重い!

942:ツール・ド・名無しさん
07/11/25 18:39:57
常にスペア持ち歩く面倒はあるけど
あらかじめ安い値段でまとめ買いしといて
普段使いのカバンの底に潜ませとくのはいいぞ

943:ツール・ド・名無しさん
07/11/25 20:34:08
充電式のRCR123Aは容量600~750ぐらいだったかな?
電圧の差を考えても単三(2700mAh)×2の方が高容量という状態。
単価も単三は充電池2本210円・乾電池4本105円と桁違い。

CR123Aモデルの魅力は、良くも悪くも一次電池を遠慮なく使い捨てる金持ち方式だと思うよ。


944:彼方 ◆BIKEw/paXU
07/11/25 20:49:54 6fgNJSz3
最近予備電池の代わりに
URLリンク(www.dealextreme.com)
MTE_rebel100携帯してます

945:ツール・ド・名無しさん
07/11/25 20:51:30
>>943
4.2V 750mAh → 3130mWh
1.2V 2700mAh → 3240mWh

そこまでギャーギャー言うほど容量に違いがあるわけじゃないし
体積・重量あたりのエネルギー密度はLi-ionが圧倒的に勝る。

946:ツール・ド・名無しさん
07/11/25 21:32:55
次スレ時期が近づいてきたので微妙に修正した最終案を列記しときます。
これ以上は初心者の自分には困難なので随時改訂してくだされ。
ホルダーについては>>474でいいのでは?
テンプレ厨うざいって人はスルーしてけさい。

947:テンプレ案1 ver5
07/11/25 21:34:24
■定番ライト FENIX L2D
LEDフラッシュライトでは一番明るい自転車向き定番ライト。スポットが広く周辺光もたっぷり。
約7000円。ランタイムは2時間前後。単三電池2本使用(2AAと呼ぶ)。エネループ使用可で扱いやすい。
リアル店舗での扱いは少ないので海外または国内通販にて入手。懐中電灯なのでホルダーも別途必要。

■L2Dの種類
搭載されるLEDによっていくつか種類あり。ランタイムはいずれも最大光度で公称2.4時間。
・L2D CE.   135lm。LEDにCree社製7090 XR-Eを搭載。LEDのBIN(分類)からP3やP4とも呼ばれる。
・L2D RB80.  140lm。LEDにLumileds社製 Luxeon Rebel 80を搭載。
・L2D RB100 175lm。LEDにLumileds社製 Luxeon Rebel Premium100を搭載。
・L2D CE Q5 180lm。LEDにCree社製7090 XR-E Q5を搭載。ランタイムが少し短いとの報告あり。

■定番通販サイト
・FENIX-Store. URLリンク(fenix-store.com)     FENIX直販サイト。最新のを手に入れるならここ。
・DX        URLリンク(www.dealextreme.com) 香港通販サイト。送料も手数料も無料。
・ホルキン.    URLリンク(www.holkin.com)     国内通販サイト。国内なので安心だが入荷が遅い?


948:ツール・ド・名無しさん
07/11/25 21:35:21
自分はこれを携帯していますよ。
URLリンク(www.dealextreme.com)
目に見えて暗くなるまでのランタイムはhighで約37分、midで約120分、lowは測ってない。
電池は公称880mAhのUltraFire16340。
midで調光無しのC3とだいたい同じくらいの明るさ。
大きさも小さく、調光付きで機能的にはなかなかいいのだが、作りがチープなのであまりお勧めできない。

949:テンプレ案2 ver4
07/11/25 21:35:34
■リフレクタ等の予備知識
・スムースリフレクタ     スポットと周辺光の境目がくっきり。多少照射ムラが出ることも。
・オレンジピールリフレクタ スポットから周辺光にかけてなだらかに光量が低下。自転車用に使いやすい。(OPと略される)
・テクスチャードリフレクタ  オレンジピールリフレクタの別称。同じ物。
・コリメーターレンズ     界面反射を利用したレンズ。一般に集光に優れるが周辺光が不足気味。

■頻出用語の予備知識
・ランタイム  一定の明るさを保つ点灯時間。キャットアイ等は完全に消えるまでの時間なので別物注意。
・モディファイ 改造のこと。略してMODと呼ばれる。
・BIN      LEDの明るさや色を示す分類記号。平たく言えばランク。
・庇(ひさし)  幻惑防止のためのカバー。必要と思ったら自作汁。賛否両論あり。

■電池の予備知識
・単三乾電池 1本は1AA、2本は2AAと呼ばれる。大きさ、重さ、コスト、入手性などバランスが良い。
・単四乾電池 1本は1AAA、3本は3AAAと呼ばれる。3AAAはLED1Wクラスのホムセンライトに多い。
・CR123A.   リチウムイオン電池。容量が大きく小さく軽いが600円と高価。
・充電池    過充電や過放電厳禁。特にリチウムイオン電池は最悪破裂するので取り扱い注意。
・エネループ. 乾電池型充電池の定番。サンヨー製。非常に扱いやすい特性を持つ。
・16340     充電式リチウムイオン電池。CR123Aとほぼ同形。3Vと3.6Vの2種類あり。
・18650     充電式リチウムイオン電池。CR123A×2本とほぼ同形。3.6Vと3.7Vあり。

■定番充電器
・キムラタン QEC-F20   約3700円 1本ずつ個別管理。定番だがファン内蔵のため少しうるさいかも。
・ソニー BCG-34HRME4 約3400円 1本ずつ個別管理。リフレッシュ機能、液晶モニター搭載。
・パナソニック BQ-391.  約2900円 1本ずつ個別管理。
・DSD 18650 CR123A 用 寸評募集


950:テンプレ案3 ver3
07/11/25 21:36:57
■主要ブランド寸評
・FENIX   ご存知L2Dの定番ブランド。最新LEDへの対応が早い。
・UltraFire  準定番ブランド。安価だがかなり使える。C2・C3・WF-606Aなどが代表的。
・GENTOS  サンジェルマン社の総合ブランド名。ホムセンで入手容易。性能はそれなり。
           ・SuperFireシリーズ   ランタイム重視で暗く大きく重い。
           ・SuperJupinaシリーズ 超スポット配光のため自転車には不向き。
           ・GTRシリーズ、PATRIOシリーズ他 手軽な小型ライト。前照灯には力不足。
・ELPA    朝日電器社のブランド。ホムセンで入手容易。前照灯には力不足。DOP-011は案外使える。
・Sure Fire 仕上げ等が高品質なブランド品。高価だが明るさはいまいち。
・MAGLITE アウトドア派のブランド品。明るさはいまいち。

■その他ライト寸評
・UltraFire C2     $22.23   CR123A×2本/18650 準定番。CREE搭載。スポットが強くL2Dと組み合わせる使い方も。
・UltraFire C3     $20.69   1AA/14500 CREE P4搭載。延長パイプを使えば2AAも使用可能だが明るさは同じ。
・UltraFire WF-606A $20.30   2AA/CR2×1本  CREE P4搭載。L2Dよりスポットが小ぶり。
・SuperFire SF-302X 約3200円 単2×2本 ランタイム重視で暗く大きく重い。
・SuperFire SF-503X 約4200円 単2×3本 LED5Wだがランタイム重視で暗く大きく重い。
・ELPA DOP-011    約2000円 2AA    案外使えるらしいが在庫限り。
・ミニマグライト LED  約3800円 2AA    寸評募集


951:ツール・ド・名無しさん
07/11/25 23:25:54
テンプレ案2とテンプレ案3は順番を入れ替えて1-3-2の順がよくね?

952:ツール・ド・名無しさん
07/11/25 23:40:34
L2D Q5を売るとしたら、どのくらいになるのかな?
6500円くらいになればいいんだが。

結局、C2に低vfのQ5組み込んだのを使ってる。
WGってのが気に入らないが、天井照射じゃなく路面に実用だから我慢。

953:ツール・ド・名無しさん
07/11/26 00:06:21
>>952
> 6500円くらいになればいいんだが。

定価じゃん

954:ツール・ド・名無しさん
07/11/26 00:16:07
円高でfenixstoreならQ5 6500円で買えるモンな

955:ツール・ド・名無しさん
07/11/26 00:56:36
定価じゃないよ。俺が買った時は7300円くらいした。

でも、高vfでランタイムが短く、気に入らなかった。
ほとんど使ってないし、箱も潰れてない。

956:ツール・ド・名無しさん
07/11/26 01:00:42
>>955
興味があるので出来ればヤフオクにあげて下さい。

957:ツール・ド・名無しさん
07/11/26 01:10:17
ゴタゴタ言わずとっととオク出せや!



…とヤフオク出品5連敗中の俺

958:ツール・ド・名無しさん
07/11/26 01:20:44
Romisen RC-E4,G4,M4,R4ってどう違うんだろう
デザインが違うだけかと思いきやモード数が違ったりするし

959:ツール・ド・名無しさん
07/11/26 01:22:29
いろいろ違う。とりあえずG4買っとけば後悔しないよ。

960:ツール・ド・名無しさん
07/11/26 03:42:20
>>945
リチウムイオンも定格3.7Vで計算する方が妥当かと。
Li-ion 3.7V 750mAh → 2775mWh
Ni-MH 1.2V 2700mAh → 3240mWh
容量面では「ギャーギャー言うほど」の違いは無いのに、
価格面では5~10倍の差がある訳でw

だからコスパ無視してこそ小型軽量のメリットが生きるのかと。

961:ツール・ド・名無しさん
07/11/26 04:15:12
>952
L2D CE や CE Q5 はすぐ手に入るのでいらん。
むしろより自転車向きの配光・色温度、ランタイムもいい REBEL を出品して欲しい。
RB100 でも RB80 でも CE よりはいいそうだからどっちでも歓迎。
RB80は日本で取り扱ってるところはほとんど見ないし、
RB100は品切れでどちらも需要があるんじゃないか。

962:ツール・ド・名無しさん
07/11/26 04:36:27
Q5買ってREBELに載せ変えたら?
Q5で上手く拡散するリフならREBEL使って焦点合わせたらかなりイけるんじゃね?

ってMODするなら中華ライトがいいな
フェニはバラすのも大変だし

963:ツール・ド・名無しさん
07/11/26 05:23:00
ごつさと明るさのバランスでL1D CE使いなんだけど、
>776 の最初の表みて(表にない)L1D RB80 のランタイムが気になってる・・・
URLリンク(www.fenix-store.com)

L1Tv2.0が単純にL1Dの減モード版とすると、
L1D RB80は L1D CEより明るい上
ランタイムが1.2倍ぐらい見込めるんじゃないかと。

L1D CE Q5 に比べてランタイム+1時間は大きい。
だれか買った人いない?

964:ツール・ド・名無しさん
07/11/26 10:08:10
(5.37+4.86)*110=1125.3円
URLリンク(www.dealextreme.com)
URLリンク(www.dealextreme.com)

2898+525=3423円
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

965:ツール・ド・名無しさん
07/11/26 10:08:41
>>960
5倍まではない、3倍程度。

966:ツール・ド・名無しさん
07/11/26 10:30:26
>>949
・スムースリフレクタ     集光率が高く中心部のスポットに集光しやすい、周辺光にムラが出やすい。
・オレンジピールリフレクタ 表面のでこぼこで就航率が下がるが周辺光のムラが減る。(OPと略される)
・テクスチャードリフレクタ  オレンジピールリフレクタの別称。同じ物。
・コリメーターレンズ     懐中電灯では円錐形の集光レンズを指す、スポットと周辺光が分離せず周辺部にかけて自然に減光するのが特徴。

967:ツール・ド・名無しさん
07/11/26 10:35:45
RCR123のプロテクト付きでオススメなのは?
3Vと3.7Vで。

968:ツール・ド・名無しさん
07/11/26 10:48:01
>>949
■頻出用語の予備知識
・ランタイム  ライトとして使用できる時間、初期照度の半分までを測ってランタイムとしたり、暗くなって使いもにならなくても消えるまでをランタイムと称するメーカーまで様々。

■電池の予備知識
・CR123A.   リチウム電池。容量が大きく小さく軽いが600円と高価。
・16340     リチウムイオン充電池。CR123Aとほぼ同形。数字は直径と長さを表す、直径16mm長さ34mm
・18650     ただし、あくまで呼び寸法で正確なサイズではない。

■定番充電器
削除

■主要ブランド寸評
・FENIX   中国のメーカーで小回りがきき最新LEDへの対応が柔軟、品質も高い。
・UltraFire  中国のメーカーになりきれていないブランド、FENIXより更に小回りがきき種類も多彩、品質もばらつきがかなりある。
・GENTOS  ホームセンターや家電販売店などで入手が用意、典型的なマスプロダクション故品質はFENIX以上だが小回りがきかず明るさなは常にそれらの後塵を拝す。
・ELPA    GENTOSとほぼ同レベルだがより安価な傾向。
・SUREFIRE 信頼性及び品質重視、新しい物にはすぐに飛びつかず徹底的に吟味するので最新LEDの搭載は遅め。
・MAGLITE SUREFIREににた傾向だがSUREFIREが究極の品質を求めるのに対し、MAGは日常的な範囲での品質。

969:ツール・ド・名無しさん
07/11/26 10:53:21
■その他ライト寸評
・UltraFire C2     $22.23   CR123A×2本/18650 CREEと大口径リフの組み合わせで遠方照射が得意。
・UltraFire C3     $20.69   1AA/14500 CREE P4搭載。延長パイプで2AAも使用可能、明るさはほぼ変わらずランタイムが伸びる。
・UltraFire WF-606A $20.30   2AA/CR2×1本  CREE P4搭載。リフの口径が大きい分L2Dよりスポットが強い。




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch