07/11/12 17:20:29
>>351,353
25φのアルミから削り出して滑り止め加工してタップしてアルマイトして
100円で売れるものなら売ってみろ。ただ同然なんだろ?
356:ツール・ド・名無しさん
07/11/12 17:34:32
>>355
新生児かおまえは
357:ツール・ド・名無しさん
07/11/12 18:00:06
5000番台の安いアルミを使っても素材だけで100円消えるわな。
是非とも価格破壊してくれ。
358:ツール・ド・名無しさん
07/11/12 18:25:55
>>356 おまえの必死さ痛すぎるぞ
>>357 腐食とアルマイト考えて6000番台の肉厚パイプを使って素材は20円くらいだな
アルマイトは栓するだけの透明で滑り止めは荒めのブラストで十分だろ?
つーかどうせならばもっとマシなブラケット作ってみたいな
あと自転車用にMODしたライトも考えたがこれは安く作るのは難しい
Q5+オーバルコリ改+中華コン改+適当な削り出しボディーとしても4000円は掛かる
359:ツール・ド・名無しさん
07/11/12 18:30:04
これほどひどい脳内は久しぶりに見た。
360:ツール・ド・名無しさん
07/11/12 18:31:38
脳内で書ける内容かどうかも判断出来んのか?宣伝に必死なチンカスはだまっとけよ
361:ツール・ド・名無しさん
07/11/12 18:33:14
>>360
能書きはいいから作って100円でオク出せやカス
362:ツール・ド・名無しさん
07/11/12 18:34:42
>>358
質問。
パイプ使うって・・・中心部のネジタップはどうすんの?
いや、煽りじゃなくてどうすんのかなーと思ってさ。
別の金属埋め込んだりしたら余計にコストかかるだろうし。
363:ツール・ド・名無しさん
07/11/12 18:40:24
スレ違い気味だが一応
>>358
フォークに当たるから根元の部分は20φぐらいにしないと。
で、パイプを使うと根元のナット部分と先端のフタの部分も必要になる。
俺だったら丸棒から削っちゃうな。
364:ツール・ド・名無しさん
07/11/12 18:45:20
100円のやつ100個ください。
365:ツール・ド・名無しさん
07/11/12 18:48:18
>>361 まあ待ってなw
>>362
手持ちに内径13外形25とか内径16外形28くらいのパイプが沢山ある
内径13だったらそのままネジ切ればハブに使えるでしょ?
ジュラコンでフタすれば安全性も確保出来るしね
366:ツール・ド・名無しさん
07/11/12 18:48:47
酸化して白っぽくなるとみすぼらしいから、ちゃんと全体にアルマイト処理してね。
そしたら3つ買ってもいい。
367:ツール・ド・名無しさん
07/11/12 18:49:18
>>365
すまん、一般の軸は9mmだ。
368:ツール・ド・名無しさん
07/11/12 18:56:57
>>365
すまん、ロード/MTBの軸は5mmだ。
369:ツール・ド・名無しさん
07/11/12 18:57:37
>>366 栓するだけの透明アルマイトでいいんだろ?
一度酸通してお湯で煮るだけだけどw
>>367 げ・・・そうやった!ネジサイズとナットサイズを勘違いしとった
無垢だと素材だけで60円は掛かるな
370:ツール・ド・名無しさん
07/11/12 19:00:35 BE:663714656-2BP(1172)
脳内君うざい
100円で出品してからまた来い
371:ツール・ド・名無しさん
07/11/12 19:21:15
ここはかわいそうな人を慰めるスレですね。
372:ツール・ド・名無しさん
07/11/12 19:29:07
>>358
どうせ自作でオクってくれるなら付加価値が欲しいな。
肉薄カーボンパイプとジュラコンを使って市販品より圧倒的に軽いとか、
そもそもアダプター無しにMODライト一体型とか。
373:ツール・ド・名無しさん
07/11/12 20:08:00
>>372 だよね カーボンはおれの設備じゃ対応出来ないんで運動性能を損なわないモノを考えてみる
ボディー共締めのステーを挿して固定する簡単なもんでも使えるかテストしてみるよ
※ |________(横から) ○(前から)+ステー(クリップ)部分をハンドルに固定するブラケット
374:ツール・ド・名無しさん
07/11/12 21:43:20
久々に来てみたら、労働対価というものを分かってないニート全開な奴がいて吹いたwww
375:ツール・ド・名無しさん
07/11/12 21:57:55 dvNW8a66
それを度外視してやってくれると言うのを拒否する理由はない
376:ツール・ド・名無しさん
07/11/12 22:31:53
三日も経たないうちにそんな話はなかったことになってるさ
377:ツール・ド・名無しさん
07/11/12 23:56:52
素材原価60エン+2h×ニート時単10エンw+諸経費20エン=100円...でどうだ!
終日労働で毎日160円は稼げるぞ!
習熟すれば月収9,000円も夢ではない!!
378:ツール・ド・名無しさん
07/11/13 00:50:06
軽整備して100円上乗せで
379:ツール・ド・名無しさん
07/11/13 00:52:52
100円用意して待ってるからさっさと作れ
380:ツール・ド・名無しさん
07/11/13 05:07:40
ボッテクリ倍載せで、月収20,000!ガンガレ!
月200個が売り上げノルマだ!!
死ぬ気でガンガレ!!!!
381:ツール・ド・名無しさん
07/11/13 11:50:14
SF-101の電池交換しようと思ったら、元々入っていた電池が粗悪すぎたのか張り付いて取れない。
捨てるしかないのかな・・・
382:ツール・ド・名無しさん
07/11/13 14:52:08
>>381
急いで口で吸え!
383:ツール・ド・名無しさん
07/11/13 15:46:30
私は子供が嫌いだ!
384: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/11/13 16:36:09 WXzUPTVq
___
/´ ニ三ニ ヽ\
// l ヽ
l ,j l l
|' ,,iiiiiiiiii, 、iiiiiiiiiiii 、 ヽ
'~| { ィェュ、H ィェュ、 l─l、ノ
ヽ| ー一' ! `ー一' lリ}
|ヽ ,; ' ・ ・ 'ヽ、 ノ |'
l r、_,、_,r、 l
ト、 ー-'' ' ノ これは犬の糞ですね!
ノヽ、 __ ,,ィ'\
__/ l` -、__, - ' ' - 、_
, - ' ヘ/ ヽ
385:ツール・ド・名無しさん
07/11/13 18:29:32
sage
386:ツール・ド・名無しさん
07/11/13 18:56:12
National BFD3037360度 回転ラバーホルダーがついにぶっ壊れやがった
ゴムはすぐダメになるし本体のプラスチックはもろいし走行中プラプラするしでいいことなしだなこれ
387:ツール・ド・名無しさん
07/11/13 20:03:29
ボッタクリライト屋が扱うホルダーは高いばっかりでロクなもんがない
388:ツール・ド・名無しさん
07/11/13 20:54:48
L2Dが高評価のようですが、同レベルの比較対照になる製品他にありますか?
2xAAで同じくらいの寸法でありましたら型式等教えてください。
SJ-H2Aが気になったので調べてみたら余りにも集光すぎて自転車では使いにくそうor
389:ツール・ド・名無しさん
07/11/13 21:28:45
>>382
> 急いで口で吸え!
オサーンw
このスレ見て虎C3ポチったのが本日到着した。
最初は控えめにかなり伏し目がちに照らしてみて「こんなもんか~」と思っていたのだが
繁華街を抜けた辺りで少し遠くを照らしたところ素晴らしさを理解した
円形に照射しているので遠くを照らすときはやっぱ庇を設けるべきかな?
390:ツール・ド・名無しさん
07/11/13 21:28:58
>>388
製品としては沢山あるが、どれも海外通販になるので定番から外れている。
391:ツール・ド・名無しさん
07/11/13 22:31:11
>>382
精密ドライバーとハンマーを使って何とか取れました。
電池の液漏れで内側がぼこぼこになってしまったのできれいに取り除かないと・・・
392:ツール・ド・名無しさん
07/11/14 00:06:27
>>389
上部漏れ光カットに庇必須。てか上部1/3~1/4程度をガムテで塞げば効果は同じ。
上部漏れ光カットしたらスポット遠射に余裕が出来るよ♪
393:ツール・ド・名無しさん
07/11/14 00:37:14
L2Dって新しいやつはターボモード?では連続使用は10分以内くらいにしとけ、
ってとある通販屋さんなどは書いていますが、実際に使われている方どうですか?
自転車だから走行風があたるので大丈夫なんでしょうか。
それとも普段は100るーめんぐらいのモードで使用しているのですか?
394:ツール・ド・名無しさん
07/11/14 00:45:23
>>393
L2D Q5、ターボモードで使っているけど10分超えたからどう?ってことは感じられないな。
まだ何時間も使っているわけじゃないし、気温5度とかだから・・・
ハッキリとしたことは言えない。
395:ツール・ド・名無しさん
07/11/14 00:55:31
Q5くらいなぁ もう一本試してみるかな
でも同じだったらショックでかすぎるしなぁ
396:ツール・ド・名無しさん
07/11/14 01:06:21
>>395
2AAじゃしょうがない
397:ツール・ド・名無しさん
07/11/14 01:12:06
>>395
同じ物を最低3本は子供買いしないと当たり外れの判定は不可能だよ。
398:ツール・ド・名無しさん
07/11/14 01:32:08
まだ幼児だから無理です
399:ツール・ド・名無しさん
07/11/14 01:39:06
Q5は2AAじゃ生かしきれんよ。
他スレでも何本もレポあがってるし、俺の意見もそう。
なによりP4よりランタイムが短くなったのも痛い。
400:ツール・ド・名無しさん
07/11/14 01:42:12
まだろくなレポないな
401:ツール・ド・名無しさん
07/11/14 03:08:08
楽天にFENIX L2Dってねェのカよ!
402:ツール・ド・名無しさん
07/11/14 03:50:47
俺もL2D買うんで実際ショップでみせてもらって
Q5がイマイチだったのでRB100にした。
403:ツール・ド・名無しさん
07/11/14 08:21:42
ホルキンでL2D-RB100売り切れだったのでQ5買ったが・・・このスレ見てるとミスったかな?
空冷してるせいか知らんが30分つけっぱなしでも別に壊れやしないよ。
ただ、ターボモードで暗くなってきて、電池が限界かな?と思って
ハイモードにするとこっちのほうが明るかったりする。普段はハイモード使ってる。
404:ツール・ド・名無しさん
07/11/14 08:34:50
確かにQ5はハイとターボの差を感じづらい
REBELのがはっきり差が出る
405:ツール・ド・名無しさん
07/11/14 08:55:36
>>403
RB持っててQ5も使ってるけど、ランタイムが少し長いということでRBの方がいいよ
まぁ、大差はないからちょっと損したくらいだと思えばおk
406:ツール・ド・名無しさん
07/11/14 10:20:08
>>393
L2D Q5、一昨日届いたので昨日自転車に付けて、
エネループ使用、ターボモードで30分ほど走行。
ほんのり暖かくなる程度で全く問題なし。
中の電池を抜いてさわってみても、ライト側の先頭が
同様にちょっと暖かくなる程度で、問題なし。
このぐらいなら、夏場になっても大丈夫じゃないかなあ。
少なくとも、冬場は全く問題にならない程度の発熱。
いざとなったら、ハイモードでも十分な明るさはある。
407:ツール・ド・名無しさん
07/11/14 14:28:15
>>404>>405
どっちが明るいですか
408:ツール・ド・名無しさん
07/11/14 14:37:23
むしろ冬場に冷えた手先を暖められる程度だと最高w
409:ツール・ド・名無しさん
07/11/14 14:37:59
照度でいえば、Q5>RB>P4だよ。
ランタイムはP4>RB>Q5
発熱はRB=Q5>P4
けど、RBは小便色なので路面が見やすい。
410:ツール・ド・名無しさん
07/11/14 15:53:19
>>403
それって過放電の電池を酷使してるってことじゃないの
411:ツール・ド・名無しさん
07/11/14 18:01:59
小便色ジャネくて鼻水色と云いなさい。
412: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/11/14 19:14:57 bwAuL0HL
,――-、
/lVVVVVVVV
|| ⌒ ⌒丶
|| - - |
C ∧ |
ヽ U /
ヽ__o__/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
413:ツール・ド・名無しさん
07/11/14 20:32:45
,
414:ツール・ド・名無しさん
07/11/14 22:53:04
P4 RB Q5
ランタイムも明るさも色味も発熱も個体差含めてびっくりするような大差はない
どれでもイイよこんなのw
もっと飛躍的に性能の伸びるLEDや電池って近い将来でないの?
LEDライトのロードマップってないのかね
415:ツール・ド・名無しさん
07/11/14 23:46:44
UltraFire WF-500のグリップ部径はいくつ?
416:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 01:02:39
消費電力を一定に保つと仮定するとQ5が一番いいよ。
P4はもちろんRBも糞。
417:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 01:13:32
>>414
それ以上の性能が必要な用途があるのか?
いまでもまぶしいっていわれてんだからさ
418:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 01:15:10
>>417
だから明るいのと眩しいのは違うと何度言えば
419:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 02:22:36
>>417
現状に満足できるってのも才能だよな
ある意味うらやましいよ
420:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 02:26:24
>>418
光束密度の比較表現という点で同一だろ
421:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 02:29:07 9jwmcm/R
>>416
現状ありえない仮定って馬鹿っぽいな
422:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 03:03:15
>>418
じゃあ現行製品より明るい必要のある用途ってなに?あるの?
423:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 03:08:09
L1D Q5って120ルーメンなのな。L0D Q4 でも75ルーメン
これでいいって気がしてきた・・・
424:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 03:09:57
単三電池一本でSF501並みとは
良い時代になったものだ。
425:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 03:14:48
必要とか用途とかじゃないんだよ。
明るいのが欲しいんだよ。
426:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 06:57:03
目的が摩り替わるのは良いことだけど
ここが自転車板だってことだけはわきまえてくれよな>ライトマニアの皆様
427:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 07:50:17
今年の3月
L2D-CE(P3) 80lm/350mA(70lm/W)
今年の10月
L2D-CE(Q5) 110lm/350mA(100lm/W)
来年の3月
L2D-CE(R4) 140lm/350mA(125lm/W)
428:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 07:55:57
Rは名前がカコイイからな
BIN商法に乗っかるやつが大量に発生するだろう
429:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 08:28:46
懐中電灯ごときに7000円も出して、半年もすれば誰も見向きもしない旧型か。
おまえら金持ちだな。俺はいつまでたっても旧型にならない猫目がいいや。
430:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 09:01:19
>>428 bin名がカッコいいから買う人いるんだ?
>>429 新型とか旧型とか他人の目とかでライト選ぶんだ?
キモすぎんだよ
431:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 09:16:48
>>430
そうやって他人にレスしてる自分はキモくないのかw
おまいのレス見てコーヒー吹いたじゃないかw
432:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 09:47:56
ものは言いようだなw
> いつまでたっても旧型にならない猫目
433:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 10:01:32
おれの女もいつまでも新型・・・・・・・・・・・・・・・・
434:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 10:05:09
>>432
その言い方だと、いつまでたっても進化しないって意味よねぇw
435:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 10:12:34
数世代前の暗くて燃費の悪いLEDを現役で使う猫目なんぞ非実用的で3000円の価値もありません。
436:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 10:58:04
>>425と>>426がそれぞれの立場ですべてを言い尽くしてる。
自転車と関係ないのは巣に帰ればいいのに。
それとも自転車関係者に売りたい業者が粘着ってるのかな?
437:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 11:09:15
だが使い勝手に猫目に勝るものは無い
438:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 11:11:22
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【届くか】海外通販の懐中電灯・ライト Part5【どうか】 [家電製品]
■■【マン管】マンション管理士試験 39団地■■ [資格全般]
懐中電灯 総合スレ 21lumens [家電製品]
管理業務主任者 第26棟目 [資格全般]
【懐中電灯】ホムセン最強ライトを探せ №9 [家電製品]
439:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 11:46:35
>>436-437
>>425と>>426の意見はいいが、おまえらはスレタイ読め。
440:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 12:23:39 Fl4EEBkW
眩惑防止用の庇ってつけてんの?
効果ある?
441:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 12:37:57
効果ないから付ける必要ない
442:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 12:42:46
川´・_o・)ソッカー
443:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 12:51:31
441はタイトルを否定するんだ
444:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 13:39:32
ついポチちまったw
URLリンク(www.dealextreme.com)
445:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 13:43:34
夏場薄着で出歩く時なんか、取り外した猫目ライトの携帯に凄く難儀するでしょ。
それが嫌で仕方なかったな。
しかも暗いし。
明るくて携帯性に優れる2AA系に替えて嫌な憑き物が取れた感じだよ、ほんと。
俺の場合、ターボ使う事なんて殆どないし、ランタイムもあまり気にならない。
446:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 13:45:41
俺の場合知らない国道を通る事も多いから、
夜間でも軽車両通行禁止の標識が見えないと困る。
歩道側から出る車両や対向車線の右折車両にはっきりと認識して欲しいから庇は付けない。
もし道幅の細いCRなんかを走るなら庇を付けたいと思うかもしれない。
447:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 13:54:54
>>440
庇(ガムテで上1/4を塞ぐだけで充分)付ければ迷惑掛けず、より遠方スポット照射可能。
車載ライトの照射パターンと同じ理屈。
448:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 14:31:30
>>427
> L2D-CE(Q5) 110lm/350mA(100lm/W)
Q5は高Vfなので350mA@3.6Vとして110lm/1.26W → 87lm/W
449:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 19:27:55 eo0iSzEl
マグライトてやっぱむいてないですかね?
カッコはいいのですが・・・
450:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 19:57:03
今日、地元でデコチャリかと思うほど眩しいローディーに出会った
薄暗いCRの向こうから白色と赤色の点灯と点滅のかたまりが
どんどん近くなってくる恐怖
前照灯2本に点滅1つ
両腕に赤色点滅のリング
頭に白色点滅2つ
これぐらいやらなきゃ駄目だなと反省した
451:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 20:18:24
未知との遭遇…
452:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 21:57:34
エレクトリカルパレード
453:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 22:20:14
夜間の自転車は目立ってなんぼだからねぇ
無灯火のやつとか死にたがってるとしか思えない
454:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 22:21:21
L2D用の庇を作ってみた
内径20ミリのVP管を6センチ切り出して先端から3.5センチのところまで半分にカットして切り取る
残り2,5センチ部分は4分の1は切り取
L2dの外径が21ミリのため内部を拡張
ではめ込んでみると、思ったよりしっかり固定できた、光漏れはないみたいなんでこれからテストしてみる
455:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 22:35:26 m8husNBH
庇(ひさし)の話が度々出てくるけど
hホワイト・ディフューザー・ティプ
URLリンク(www.holkin.com)
を45度の角度でカットしたらどうだろう?
456:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 23:00:33
>>455
おまw それは大人のおも○ゃだろ
457:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 23:01:32
>>450
そういうやつの写真みたい
458:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 23:05:24
俺のチャリについてる反射材を数えてみたら16個あった。
459:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 23:35:48
低VfのQ5って出てないの?
460:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 23:50:30
このスレに触発されてL2Dを買ったはいいが
固定する器具は何をかえばいいやら?
ナイトアイズのゴムバンドみたいのを
取り敢えずと思ってるんだけど
ヤフーのショッピングサイトや楽天で
イイ固定器具あったら教えてください
461:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 23:52:05
>>460
↓のスレに役に立ちそうな情報があるよ。参考にしてみては?
スレリンク(bicycle板)
462:ツール・ド・名無しさん
07/11/15 23:55:42
>>460
National BFD3037 360度 回転ラバーホルダー
なんてのを使ってるけど、今度
ミノウラのアダプターに適当な台座つけてがっちり固定しようか考え中
463:ツール・ド・名無しさん
07/11/16 00:09:21
少しはスレ内検索すれよ
464:ツール・ド・名無しさん
07/11/16 00:27:15
>>463
ほんとにね~。
465:ツール・ド・名無しさん
07/11/16 00:51:42
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
466:ツール・ド・名無しさん
07/11/16 01:23:26
100円ショップで全部そろえようと思ってもなかなかそろわないな。特に取付け具がないから
自作になってしまうがうまくできない。
467:ツール・ド・名無しさん
07/11/16 01:54:46
そのL2DQ5ですらあと4ヶ月で確実に糞
468:ツール・ド・名無しさん
07/11/16 01:55:03
俺はそういう感覚は理解できないな。
安全にはある程度金を出すべきっしょ。
hid等は別にしても、最低限CREE/RBクラスの光量は欲しいよ。
469:ツール・ド・名無しさん
07/11/16 01:56:44
>>467
だから今でも糞だって。
単三じゃ高BINは生かせない。
Q5に拘るなら、18650ライトをMODですよ。
470:ツール・ド・名無しさん
07/11/16 02:14:07
とりあえず話を聞く限りではQ5よりもRBの方がよいっぽいのでほっとしている。
実用上はほぼ不満ないしな。Fenix先生の次回作に期待しているよ。
471:ツール・ド・名無しさん
07/11/16 02:15:21
>>467
4ヵ月後に何か出るの?
472:ツール・ド・名無しさん
07/11/16 02:24:00 f4hf3i3O
[2ch公式広告]
【ニート状態の大学生がたったの3日で51万稼いだ!】mixiの常識をぶちこわす裏技
mixiという市場を甘く見てはいけません!!
URLリンク(go.2ch2.net)
473:ツール・ド・名無しさん
07/11/16 04:10:10
>>471
ただのライトマニアの粘着だから気にしないことよ。
糞とかいいつつ毎回買う大事なお客様だから。
普通の人間はここをざっと読んで一回買ったらまあそれで必要十分は達成できる。
474:ツール・ド・名無しさん
07/11/16 07:22:55
●L2Dの固定方法
FEXIX L2Dは外形21mm、細い部分が19mm・18mmのホルダが必要。
(定番 ボトルケージ止め)TOPEAK センターライン マウント ブラケット TMR-2C
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
+ URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
or URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
or URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
(ネジ止め)MIL-TECH マウンテンバイク用マウント
URLリンク(www.holkin.com)
(ネジ止め)サンヨー LK-H303A-BC マグライトホルダー
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
(ベルクロ)ナショナル ライト取付けホルダー
URLリンク(www.holkin.com)
(ベルクロ)UNICO バイクライトホルダー
URLリンク(www.holkin.com)
(ラバー固定)ナショナル 360度回転ラバーホルダー
URLリンク(www.holkin.com)
(ラバー固定)Nite Ize ライト・ライド
URLリンク(www.holkin.com)
(樹脂挟み込み)Universal Bicycle Mount
URLリンク(www.dealextreme.com)
(猫目流用)#544-0980+#544-0892+#H533-8880(H-32)
URLリンク(www.cateye.co.jp)
+URLリンク(www.cateye.co.jp)
+URLリンク(www.cateye.co.jp)
475:ツール・ド・名無しさん
07/11/16 08:41:18
ホルとかアカリで売ってるホルダーは…
お布施したいっていうならべつにいいけど
476:ツール・ド・名無しさん
07/11/16 08:41:39
俺の寅C2振動に弱いのかも。外れかな?
軽い段差の衝撃で接触不良っぽく暗くなったりする
勿論バッテリーはしっかり充電してるんだけど
所詮中華クオリティか
一緒に買った18650も一本すぐだめになったし
477:ツール・ド・名無しさん
07/11/16 08:57:41
まず、しっかり組み付けが出来てるか確認。
478:ツール・ド・名無しさん
07/11/16 12:12:59
>>474
GJ
479:ツール・ド・名無しさん
07/11/16 15:37:34
>>474
(ベルクロ)ナショナル ライト取付けホルダー
URLリンク(www.holkin.com)
上記ホルダーはNL-814Pの付属品と同一。
NL-814Pはホームセンターで980円で売っていたので購入。
ホルダー単品で買うより安い。
480:ツール・ド・名無しさん
07/11/16 17:04:20
サンヨーのホルダーもオクで売られているマグ形のライトホルダーと同一でオクじゃライトつきで600円
481:ツール・ド・名無しさん
07/11/16 19:54:03
>>479
ホンマやね
URLリンク(ctlg.national.jp)
千円弱で売ってるじゃないかw
482:ツール・ド・名無しさん
07/11/16 20:48:06
>>476
電池をテープで少し太らせて中で暴れないようにするといいよ。
俺のも段差で点滅していたが、これでばちりになた。
483:ツール・ド・名無しさん
07/11/16 21:24:34
灯油ポンプの筒を使う
484:ツール・ド・名無しさん
07/11/16 23:53:35
針金ハンガーで取付けステー作った。いい感じだ。
485:ツール・ド・名無しさん
07/11/16 23:54:28
FENIXのT1っていうのが楽しみ
? Cree Premium (Q5) 7090 XR-E LED with lifespan of 50,000 hours
? Two modes of output, selected by turning the bezel:
¨ Turbo Mode: Constant 225 Lumens, 1.5 hours
¨ General Mode: Constant 60 Lumens, 10 hours
? Highly efficient focusing head - throws beam over 200 meters
? Digitally regulated output - maintains constant brightness
? Low battery indication system
? Uses two 3V CR123A lithium batteries
? 136.5mm (Length) x 35mm (Diameter)
? Solid stainless head & durable aircraft-grade aluminum housing
? Premium Type III hard-anodized anti-abrasive finish
? 153 + -- 0.5 gram weight (excluding batteries)
? Waterproof to IPX-8 Standard
? Toughened ultra-clear glass lens with anti-reflective coating
? Tactical tailcap switch with momentary-on function
? Tactical body clip ? attaches securely for easy carrying
? Anti-roll, slip-resistant body design
? Able to stand up securely on a flat surface to serve as a candle
? Included accessories: holster, lanyard, two spare o-rings, and a spare rubber switch boot
486:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 00:27:23
L2D-RB100ってホルキンにも本家にも姿を消してるけどもう終了??
L2D RB80しかないぞ
487:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 00:42:10
上野まで来れるなら◯ゴーで買うのが一番安いかな>FENIX
L2D RB100なら¥6,800だよ
488:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 00:48:49
>>486
まとめて生産できる体制が整う(LEDの供給?)までL2D-RB100はストップらしい。
489:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 01:39:51
L2D 大阪近辺でどっか実物確認できるとこないかねえ・・
(´・ω・)みつかんね・・
490:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 01:46:08
神戸のイカリヤかな?
491:人柱報告
07/11/17 02:15:36
>>474の
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)又は
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)に
組み合わせるブラケットとして↓を特攻買いしてみた。
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
TOPEAK TMTR-2C センターラインマウントブラケット/φ34mmポンプ用 と、
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
TOPEAK TMP-2C-1 ホルダーキット/φ27mmポンプ用 は、
共にDefenderやTiablo等1インチ(φ25.4mm)径ライトにピッタリ。M3やL6も無理なくしっかり固定出来ラッキィ。
TMP-2C-1の方はベルクロが付いているのでそのまま安心。
TMTR-2C はフェニ用TMR-2C と同じクランプに嵌めてゴムバンドで固定する構造なので、フェニ
より大形のライトが撥ねて外れない様、クランプ部とライトをタイラップで縛ればより安全安心。
元々軽量なサイクルライト用ではなく、1リッター=1kg以上の水入りボトルやポンプに対応したアイテムなのでカナーリ頑丈
492:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 08:38:50
φ(..)メモメモ
493:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 09:04:06
L2D-RB100とL2D RB80って何が違うの??
494:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 10:08:45
東京在住。L2Dを実物見て購入したいんだがお勧めのお店教えてくれまいか?
495:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 10:25:52
おすすめもなにも置いてある店3軒しかないから見て回れ
496:494
07/11/17 10:33:11
>>495
申し訳ないがその3店舗ってどこなんでしょうか?
上野の◯ゴーとか言われてもわからなくてorz
497:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 10:55:57
そのままやんwww
残りは秋葉の三月兎とじゃんがら横
498:494
07/11/17 10:59:11
あ、全部そこら辺のあるんですね。ありがとうございます。
会社が秋葉~御徒町あたりにあるんで両方とも歩いて行けます(^^;;;
助かりましたありがとうございます。
(◯ゴーはわかりませんがアメ横ガード下の怪しいお店うろつけばありそう)
499: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/11/17 10:59:15 LXiOtwxp
_,,,,, ― |_| |_| >
/川川ハ | l ̄ | | ノ ち
///川川lト、 |_| 匚. | \ ょ
(ゞ川从川/_,―' ̄ヽ | | ノ っ
__>ームヾ ̄( _-、 | |_| \ と
/ | y- ノ_| < 秋
'-,,_ | | ムkノ) l_ll_l ,-, ) 葉
"| | // / 行
| | 匚/  ̄ヽ っ
| ___ | ノ て
r――" ‐| \\ \ く
| / \\ < る
人 乂 / \\ ノ !
ニヽ / | ヾ / ___― ̄
__\ / /| l  ̄ ̄――__
/ / \\ ヾ ν、
 ̄弋二/ ̄| \\ \ \\ V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\ \\ \ \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄| "―_从从 \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\ | ζ \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄| ヾ \\ \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\
500:494
07/11/17 11:07:37
確かに今日も仕事なんだけど今日は行く暇ないわー。
来週逝ってきます!教えてくれた方 ♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ
501:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 11:21:20
じゃんがら横なんてもうないだろ。三月兎にFENIXって置いてたか?
502:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 11:27:06
>>498
URLリンク(www.malugo.com)
503:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 11:35:59
サイクルモードで猫目の新製品が参考出品されていた。(EL-610RCだっけな)
結構明るかったので、丁度自分の自転車から取り外していたL2Dと比べさせてもらった。
・・・正直悪い事をした。営業妨害ごめんなさい。
504:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 13:17:12
サバゲのお店か。明日にでも3つとも行ってみるか。
ホコ天避けたら自転車乗れるよな?
505:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 13:55:02 PrQyrxCL
>>503 EL-610RC
これwww.pearsoncycles.co.uk/index.html?pageTitle=RECHARGEABLE_FRONT_LIGHTS&pageDesc=&action=search&submit=go&maincatID=0&searchtype=catID&quicksearch=209 ??
506:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 14:05:18
>>505
それ
507:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 14:05:45
>>503
それおもしろそうだな。俺もやったろ。
508:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 15:08:41
1W2灯じゃなあ
509:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 15:22:35
>>503
ワロスw
510: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/11/17 15:29:58 LXiOtwxp
______
/ ヾ / ヽ
/ミ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |
|/ |ミ |
| __ __ |ミ |
/━┳━┳━、ヽ | |
┃ '~⌒┣ー┫ ⌒` ┣━⌒ヽ
┗━' ⌒ ` ━┛ ) 6 )
| ,( ● ● ) ヽ | ノ
| |______| |
.| | ++++ | | |
ヽ \____/ | ノ |
ヽ ノ ノ
` ヽ___ノ~' ノ
511:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 16:43:08
>>503
GJ
512:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 17:06:15
猫目は照射範囲が広角でスポットや周辺の境目がほとんど無い感じは好感持てたな。
逆に照射範囲を狭くしてスポットも強調するとL2D並に見えるかもしれん。
あと猫目ではないが自転車用HIDが展示されてた。
色温度はかなり高く、明るさは2100lmだそうで流石にL2Dでは勝てなかったw
513:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 17:53:31
>>503
ワロタwwwwwwwwwwwwww
514:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 17:55:15
>>503
GJ
自分も点灯しようとしたんだけど、スタッフの殺意の波動を何となく感じたので止めておいたw
515:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 18:02:39
SF103X買ったので、これからブラケットを自作するニダ
東急ハンズやホームセンターで金具とかいろいろ物色するニダ
516:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 18:02:53
>490
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ さんくすこ
さっそく実物みせてもらって買ってきた
517:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 18:12:04
いまさらXシリーズ買うとは・・・・・。
まあ、猫目よりましだが。
518:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 18:17:34
セラ+パンツ+ランドセルなんて
「あたしでオナニーしてくれ」以外の何者でもない
519:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 18:24:47
そだな
520:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 19:32:45
>>514
明日はきっとL2Dを取り出した瞬間、警備員に連れて行かれるぞw
521:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 20:16:36
よくわからんが、そのスタッフやらは猫目の中の人なんだよな?
L2Dを見てなんとも思わんのかねぇ
中の人は
猫目がCREE等を使うのは何時の日か・・・・・
522:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 20:26:17
猫目の営業だろうな。
まあ、「自分のライトと比較してみていいですか?」と聞かれたら
持っているライトを知っていた所でNoとは言えんってw
523:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 20:35:16
猫目もいい加減クソみたいなライトでボッタくる商売やめろよ
524:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 21:15:08
>>516
行動早いな!
525:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 21:24:46
LEDは3W、単三4本駆動、調光は3段階位、昇圧回路?のオンオフ可能。
オプションレンズで、好みの配光を選択可能。
バッテリー部は取り外し可能で、本体はがっちり自転車に固定。
こんなの猫目に出して欲しい。
526:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 21:45:13
猫目なら開発に10年はかかる
527:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 21:47:16
>>525
イラネ
528:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 22:44:12
P3Dpremium100の頭にL2Dボディ使いの俺が来ましたよ
貴様らのL2Dより全然明るいぜ
529:ツール・ド・名無しさん
07/11/17 23:32:33
>>503
比較画像UP!!
530:ツール・ド・名無しさん
07/11/18 00:01:57
最低でも今の効率のままで5Wは欲しい。
バッテリーはCR123A*2以上、6~8.4Vで。
バッテリーは外付けの充電池持っててそれ合わせるからなんでもいい。w
531:ツール・ド・名無しさん
07/11/18 00:04:35
猫目って、技術力はあるけど、
商品ラインナップの極めて緩やかな
高機能化持続の為に
わざと出し惜しみしてるんでしょ?
違うの?
532:ツール・ド・名無しさん
07/11/18 00:06:23
LEDライトなんだからLED変えるだけでどんどん高性能になるでそ?
機能?う~ん
533:ツール・ド・名無しさん
07/11/18 00:06:24
寡占企業はラクだね
534:ツール・ド・名無しさん
07/11/18 00:18:45
原価率下げて儲ける為でしょ。
535:ツール・ド・名無しさん
07/11/18 00:19:40
で、結果汎用に客が流れて行ってりゃ世話ねーわなw
536:ツール・ド・名無しさん
07/11/18 00:57:13
自転車用ライトのメーカーは、猫、パナ、サンヨーがメジャーなのか?
537:ツール・ド・名無しさん
07/11/18 02:10:58
サイクルモード、出口のエスカレータのとこに
猫目の求人票があったけど
だれかわれこそは、と思うやつは?
たしか技術職
538:ツール・ド・名無しさん
07/11/18 02:16:45
国内メーカーならな
その三社以外なら後は百均のライト位しか思いつかん
国外ならトピーク、トレック、BBB、ナイトライダー、シグマスポーツ、アンタレックス、・・・etc.
まだ十社位は名を挙げれるが
スレ違いにつきココまで
スレ違いスマソ
539:ツール・ド・名無しさん
07/11/18 05:30:58
>>537
自転車のライト開発ごときに必要な「技術」ってせいぜいCADか?
どっちにしろ負け組一直線な職だな。
540:ツール・ド・名無しさん
07/11/18 07:50:24
なんでこんなことでいきがっているんだw
541:ツール・ド・名無しさん
07/11/18 09:48:22
福岡でこのスレであがるようなライトが売ってるところ、あったら教えてください
福岡市およびその近郊希望です
542:ツール・ド・名無しさん
07/11/18 09:50:06
>>541
つ通販
543:ツール・ド・名無しさん
07/11/18 13:52:06
つ光屋
544:ツール・ド・名無しさん
07/11/18 15:29:15
>>539
猫目と言ってもLEDと電池とスイッチを組み合わせただけの製品と
ハートレート付きのワイヤレス式サイコンの設計じゃ大分違うと思うぞ。
で、求められている人は後者をさらに発展させられる人だろうな。
545:ツール・ド・名無しさん
07/11/18 16:24:32
とはいえココの住人は前者しか望んでないわけだがw
546:ツール・ド・名無しさん
07/11/18 17:54:33
>>544
その辺の中身はどうせ外注だろ。
寝込めがやってるのはせいぜい意匠をCADで書くのと説明書を書くのと箱詰めぐらい。
547:ツール・ド・名無しさん
07/11/18 17:55:50
◯ゴー行ってきた。
近くにワイズロードがあったんで>>474も調達した。l
548:ツール・ド・名無しさん
07/11/18 17:57:21
ライトは中華。
心拍計兼サイコンはポラール。
猫目には何も来た医師とラン仮名。
549:ツール・ド・名無しさん
07/11/18 18:00:28
>>474
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
こいつにタイラップで固定するのが一番簡単だよ。
550:pip
07/11/18 18:52:10 qUs3Hrli
UltraFire C2 Q5 と 充電池・マウント
11/11に注文、11/19今日到着。
ライトの明るさには満足したが、
マウント URLリンク(www.dealextreme.com)
いきなりヒンジ割れました。プラ本体弱すぎです。
551:ツール・ド・名無しさん
07/11/18 19:13:38
よかったね!国内で高い金出してたらショックが大きかったよw
552:ツール・ド・名無しさん
07/11/18 19:53:50
>>550
だから何度も URLリンク(www.kanterado.com)
¥280と同じ安物だと云っているダロガ!
553:ツール・ド・名無しさん
07/11/18 20:10:50
ためしに買ってみたんだろ?乙
554:ツール・ド・名無しさん
07/11/18 21:10:18
>>550
初DXで昨日の通関確認してワクテカしてる俺もそれを2つ頼んでますがorz
URLリンク(www.dealextreme.com)
こっちも頼んだし。
無駄遣いだったようだ。
せめてライトだけでも当たりでありますように。
555:ツール・ド・名無しさん
07/11/18 21:17:11
>>552
しかも自転車には使うなって注意までしてくれてるのにねw
556:ツール・ド・名無しさん
07/11/18 21:22:10
>>554
ライトは何を注文したの?
557:彼方 ◆BIKEw/paXU
07/11/18 22:50:12 rlVAE++n
WF600使ってみましたが、満足です
rebelでこういうの出ないかな
558:ツール・ド・名無しさん
07/11/18 22:52:54
>>556
UltraFire C3とRC-G2
559:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 01:40:06
>>557
固定方法はどうしてますか?
同じくWF-600買いましたが、ナショナルの回転バンドでは
うまく固定できないようです。当然ユニコのベルクロでも無理。
急場しのぎに結束バンドで固定してますが、どうにも面倒で収まりが悪い。
560:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 02:08:56 3UmubQq+
>>536
サンデンは?
OEMでやたらみかけるけど。つかユーザーだけど
561:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 02:30:49
WF-600ってランタイムどれくらいなの?
562:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 08:57:37
>>558
C3(調光なし)10月15日頃にDXで購入した物は光色が真っ白でした。
室内で使う場合とても明るく感じたけど、色のせいか路面を照らすとDOP-011と大して変わらなかった。
1AAと2AAでほとんど明るさ変わらないし、エネループ1本で1時間30分位保つから、RC-G2とかぶるけど1AAで使うといいかも。
満足できなかったらC2 + 充電器 + 18650買うといいよ。ちょっと大きいけど、文句なく明るく4時間は保つ。
563:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 09:52:47
これからの時期用にほぼ常時固定での軽量なライトを検討中。
ロング走に行った時の帰りに暗くなってしまった時や、夜錬用HIDのランタイム
が2時間半程度なので、その補完用になのでなるべくコンパクトなもの。
P2Dが一応最有力なんだけど、ランタイムが気になったらL2D化。この場合Q5より
RBの方が無難なんだろうか? P3D Q5やC2 Q5も気になるきょうこのごろ。
564:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 10:02:05
>>563
どうせRB100は当分手に入らない。素直にQ5にしとけ。
ちなみにP2DQ5、RCRでは調光不可(常に最大光度)。
ランタイムは公称880mAhのRCR123で50分。
565:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 10:47:27
>>564
あえてランタイムの長いP4いく手もある
明るさなんてたいして変らない
566:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 10:48:31 w1jQA9yB
DXって送料いくら?
567:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 11:21:45
表示が送料込みの価格
568:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 12:50:34
>>565
えぇ~かゎるよぉ~
569:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 13:07:38
天井ならな
570:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 13:17:31
ねえもうメーカー的にはFenixの一択の世界なの?
571:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 13:35:58
猫と鳳凰の2択だな。
自民と社民の2択みたいなもん。
572:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 14:02:13
P4は暗い常考
573:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 14:50:58
自民と社民じゃ雲泥の差だな。w
実質自民のフェニックス一択か。
574:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 15:28:58
P3Dpremium100の頭にL2Dボディ使いの俺がきましたよ
お前らのL2Dより断然明るいぜ
575:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 15:34:15
>>574
それなんて電池使ってんの?14500*2?
俺のP3D-Q5は3.7Vの17670でも無印L2Dより暗いっつかチラつくんだが。
576:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 15:41:44
L2Dを検討中なのだが何種類あるんだかわからん
CE、CEpremium100、CEpremiumQ5 この3種でリフレクタ違いがあるってこと?
自転車で早朝1時間、深夜1時間強走るならCEでいいのかな?
577:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 15:43:19
>>576
LEDの違いだ
マニアじゃなけりゃあ、CEで十分だ
578:576
07/11/19 15:49:10
>>577
ご親切にありがとう。マニアではないのでCE探してみます。
秋葉寄って帰るかなー?在庫あるといいけど。
579:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 15:50:35
>>576
現在売られているのは
■LED
Cree XR-Eのグレード指定なし(無印CE)、XR-E Q5(CE/Q5)、
Lumileds Rebelのグレード指定なし、Rebel100(Premium)の4種類。
■リフレクタ
XR-E用スムーズ、XR-E用オレンジピール、Rebel用オレンジピールの3種類。
製品はそれぞれの組み合わせで6通りある。
人気が高いのはRB100+オレンジピールだが、現在Rebel100の供給不足で入手不能。
次点でXR-E Q5+オレンジピールがお勧め。
580:テンプレ案1
07/11/19 15:50:43
やっぱテンプレ欲しいよ。
つーことで初心者の俺ががんばって作ってみた。
加筆訂正あればよろ。
■定番ライト FENIX L2D
LEDフラッシュライトでは一番明るい自転車向き定番ライト。スポットが広くかつ周辺光もたっぷり。
約7000円、リアル店舗での扱いは少ないので海外または国内通販にて入手。
ランタイムは2時間前後。単三電池2本=2AAと呼ぶ(エネループ使用可)で扱いやすい。
■L2Dの種類
搭載されるLEDによっていくつか種類あり。
・L2D CE LEDにCree社製7090 XR-E P4を搭載。135lm、2.5時間。略してP4と呼ばれる。
・L2D Rebel100 LEDにLuxeon社製Rebel Premium100を搭載。175lm、2.4時間。略してRB100と呼ばれる。
・L2D CE Q5. LEDにCree社製7090 XR-E Q5を搭載。180lm、1.9時間。
■定番通販サイト
・FENIX-Store. URLリンク(fenix-store.com) 米国FENIX直販サイト。最新のを手に入れるならここ。
・DX URLリンク(www.dealextreme.com) 米国通販サイト。送料も手数料も無料。
・ホルキン URLリンク(www.holkin.com) 国内通販サイト。国内なので安心だが入荷が遅い?
581:テンプレ案2
07/11/19 15:52:56
■電池の予備知識
・単三乾電池 1本は1AA、2本は2AAと呼ばれる。大きさ、コスト、入手性などバランスが良い。
・単四乾電池 1本は1AAA、3本は3AAAと呼ばれる。3AAAはLED1Wクラスのホムセンライトに多い。
・エネループ 乾電池型充電池の定番。サンヨー製。非常に扱いやすい特性を持つ。
・CR123A リチウムイオン電池。容量が大きく小さく軽いが600円と高価。
・16340 CR123Aとほぼ同形の充電型リチウムイオン電池。3Vと3.6Vの2種類あり。
・18650 CR123A×2本とほぼ同形の充電型リチウムイオン電池。3.6Vのみ?
・リチウムイオン電池 過放電厳禁。最悪破裂するので取り扱い注意。
■定番充電器
・キムラタン QEC-F20 約3700円 1本ずつ個別管理。ファン内蔵のためうるさい。
・ソニー BCG-34HRME4 約3400円 1本ずつ個別管理。リフレッシュ機能、液晶モニター搭載。
・パナソニック BQ-391 約2900円
■リフレクタ等の予備知識
・スムースリフレクタ 表面がツルツルしておりスポットがくっきり強め。
・オレンジピールリフレクタ 表面が凹凸しておりスポットが拡散気味。(OPと略され最近はOPの採用が多い)
・テクスチャードリフレクタ 表面が凹凸しておりスポットが少し拡散気味。OPと呼び方が違うだけで同じ物?
・コリメーターレンズ 前面中央に穴が開いたレンズカバー。集光に優れるが周辺光が不足気味。
・モディファイ 改造のこと。略してMODと呼ばれる。
582:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 16:06:00
乙
すばらしい
ホルダー類も宜しくね
583:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 16:07:25
■初心者向けライトFENIX L2D
リフのサイズ形状により集光力が弱く比較的拡散傾向がある。
ランタイムは2時間前後。単三電池2本=2AAと呼ぶ(エネループ使用可)で扱いやすい。
■定番通販サイト
・FENIX-Store. URLリンク(fenix-store.com) 米国FENIX直販サイト。最新のを手に入れるならここ。
・DX URLリンク(www.dealextreme.com) 米国通販サイト。送料も手数料も無料。
■定番充電器
・DSD 18650 CR123A 用
■リフレクタ等の予備知識
・コリメーターレンズ 光の指向性を持たせたレンズで角度により様々な光束を作ることが出来る
584:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 16:07:26
■L2Dの種類
搭載されるLEDによっていくつか種類あり。ランタイムはいずれも最大光度で公称2.4時間。
・L2D CE LEDにCree社製7090 XR-Eを搭載。BINは不定。公称135lm。
・L2D RB LEDにLumileds社製Rebelを搭載。BINは不定。公称135lm。
・L2D RB100 LEDにLumileds社製Rebel Premium100を搭載。公称175lm。
・L2D CE Q5. LEDにCree社製7090 XR-E Q5を搭載。公称180lm。
■リフレクタ等の予備知識
・スムースリフレクタ 表面がツルツルしておりスポットがくっきり強め、多少照射ムラが出ることも。
・オレンジピールリフレクタ 表面が凹凸しておりスポットが拡散気味。(OPと略され最近はOPの採用が多い)
・テクスチャードリフレクタ OPの別称
・コリメーターレンズ 界面反射を利用した集光方法(<->リフレクタ)。一般に集光に優れるものが多い。
・モディファイ 改造のこと。略してMODと呼ばれる。
585:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 16:11:53
P3Dpremium100の頭にL2Dボディ使いの俺です
14500×2ですよ
RCRを使うならP3D頭にL2Dボディが1番Bestだよ
ランタイム&明るさに調光機能も使えてBestばい
586:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 16:12:51
九州の方ですか?
587:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 16:18:34
P3Dpremium100の頭にL2Dボディ使いの俺ですが余ったL2Dの頭とP3Dボディを組合せてRCR17670を使うと調光機能が使えないがランタイム長いよ
二つでチャリライトはばっちりばい
588:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 16:29:17
>>585
ターボでランタイムどの位?
RCRだと30分だから使いにくいんだよね。
589:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 16:30:44
>>583-584
さっそく加筆訂正さんくす。
ただ異論はあるでしょうが細かいところは目をつぶってもらって、
初心者向けに正確さよりも大まかな概要をつかみやすいテンプレにしたい。
なので充電器追加採用。
L2Dの種類は全面採用。
テクスチャードリフはOPの別称採用。
ってあたりでどうでしょう?
590:576
07/11/19 17:00:57
ああ、久しぶりに親切な人たちに出会えたよヽ(´ー`)ノ
最近馬鹿親切スレもただの馬鹿スレになっちゃってたしね。
おまいらほんとにありがとう
591:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 17:08:55
・スムーズリフレクタ スポットと周辺光の境目がくっきり。多少照射ムラが出ることも。
・オレンジピールリフレクタ スポットから周辺光にかけてなだらかに光量が低下。自転車用に使いやすい。
592:nanashisan
07/11/19 17:12:49 GMvXo2PX
スレとは違うんだけど、リチウムイオン電池の充電式カイロとか買わない方が
いいよね?
ライトでもどうだかと言ってるんだから、爆発すると命に係わらないかな?
593:テンプレ案1ver2
07/11/19 17:19:48
じゃ加筆訂正を加味してテンプレ案のver2ね。
訂正箇所はL2Dの解説を手直しとL2Dの種類を増やした。
■定番ライト FENIX L2D
LEDフラッシュライトでは一番明るい自転車向き定番ライト。スポットが広く周辺光もたっぷり。
約7000円。ランタイムは2時間前後。単三電池2本使用(2AAと呼ぶ)。エネループ使用可で扱いやすい。
リアル店舗での扱いは少ないので海外または国内通販にて入手。
■L2Dの種類
搭載されるLEDによっていくつか種類あり。ランタイムはいずれも最大光度で公称2.4時間。
・L2D CE LEDにCree社製7090 XR-Eを搭載。LEDの分類は不定。135lm。
・L2D RB LEDにLumileds社製Rebelを搭載。LEDの分類は不定。135lm。
・L2D RB100 LEDにLumileds社製Rebel Premium100を搭載。175lm。
・L2D CE Q5. LEDにCree社製7090 XR-E Q5を搭載。180lm。ランタイムは2時間以下との報告あり。
■定番通販サイト
・FENIX-Store. URLリンク(fenix-store.com) 米国FENIX直販サイト。最新のを手に入れるならここ。
・DX URLリンク(www.dealextreme.com) 米国通販サイト。送料も手数料も無料。
・ホルキン URLリンク(www.holkin.com) 国内通販サイト。国内なので安心だが入荷が遅い?
594:テンプレ案2ver2
07/11/19 17:22:27
テンプレ案2はリフレクタの説明を上に持ってきて、解説も少し訂正。
充電器のDSDはよく知らないので加筆よろしく。
■リフレクタ等の予備知識
・スムースリフレクタ スポットと周辺光の境目がくっきり。多少照射ムラが出ることも。
・オレンジピールリフレクタ スポットから周辺光にかけてなだらかに光量が低下。自転車用に使いやすい。(OPと略される)
・テクスチャードリフレクタ OPの別称。同じ物。
・コリメーターレンズ 界面反射を利用したレンズ。一般に集光に優れるが周辺光が不足気味。
・モディファイ 改造のこと。略してMODと呼ばれる。
■電池の予備知識
・単三乾電池 1本は1AA、2本は2AAと呼ばれる。大きさ、コスト、入手性などバランスが良い。
・単四乾電池 1本は1AAA、3本は3AAAと呼ばれる。3AAAはLED1Wクラスのホムセンライトに多い。
・エネループ 乾電池型充電池の定番。サンヨー製。非常に扱いやすい特性を持つ。
・CR123A リチウムイオン電池。容量が大きく小さく軽いが600円と高価。
・16340 CR123Aとほぼ同形の充電型リチウムイオン電池。3Vと3.6Vの2種類あり。
・18650 CR123A×2本とほぼ同形の充電型リチウムイオン電池。3.6Vのみ?
・リチウムイオン電池 過放電厳禁。最悪破裂するので取り扱い注意。
■定番充電器
・キムラタン QEC-F20 約3700円 1本ずつ個別管理。ファン内蔵のためうるさい。
・ソニー BCG-34HRME4 約3400円 1本ずつ個別管理。リフレッシュ機能、液晶モニター搭載。
・パナソニック BQ-391 約2900円
・DSD 18650 CR123A 用
595:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 17:33:03
過放電とかにも触れれば?
中途半端に詳しい説明は馬鹿の能動性をさらに奪うよ。
596:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 17:34:33
マウントは>>474
597:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 17:47:12
■定番ライト? Ultrafire C2
各種海外通販サイトで25ドルを切る値段で入手できる。充電器と、電池2本セットにしても5000円程度で入手可能。
L2Dをしのぐ遠射能力、周辺光で、懐中電灯としてバランスの高い製品だが、スポットが狭いため自転車用としては敬遠されがち。
18650電池を使用した場合のランタイムは3時間~(多少個体差アリ)。
598:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 17:54:15
>>595
>・リチウムイオン電池 過放電厳禁。最悪破裂するので取り扱い注意。
これじゃダメ?
599:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 18:04:17
ニッスイの方もってことじゃ
600:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 18:12:57
あーニッケル水素も含めての意味かぁ…
ミニ四駆世代なら子供でも知ってることだからと忘れてた
じゃ充電池全般に過充電や過放電には注意みたいな感じにする?
601:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 18:43:56
URLリンク(litema1.hp.infoseek.co.jp)
こういう情報もほしい
602:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 18:55:00
>>593
> ・L2D CE Q5. LEDにCree社製7090 XR-E Q5を搭載。180lm。ランタイムは2時間以下との報告あり。
これどうなのかな。
FENIXのランタイムは2700mAhの高容量Ni-MHが基準なので、エネルじゃどれも2時間は持たない。
同じ電池で使う限り、うちのQ5は無印と差がないよ。
むしろ自転車用ライトのランタイム表示との違い(一定の明るさを公称時間保つFENIX/点いているのが
かろうじてわかるところまでランタイムに入れてる猫目)を書いといた方がいいんじゃないか。
603:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 18:56:08
L2*はボディがダサくていやん
604:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 18:58:10
>>603
カコイイのを紹介してくれ
605:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 18:59:23
ヒサシとかの情報もテンプレに入れとくといいんじゃないかな
606:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 19:03:12
>>604
MAG 6D
607:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 19:23:37
オレンジの皮の砂糖漬けをオレンジピールと呼びクリスマス期のドイツのお菓子シュトーレンやパウンドケーキに入ってる。
スペインやトルコ産が多いが最近は中国が大量に買い占めて入手が難しくなりつつある。
これオレンジピールについての豆知識な。
608:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 19:34:13
そんでシュトーレンは日持ちするし美味しいし。
薄切りにしてラップにでも入れれば補給食にピッタリ。
これシュトーレンの豆知識な。
参考
URLリンク(www.stollen.jp)
609:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 19:50:34
>>594
充電器パナのBQ-391も1本ずつ個別管理ですよん
残容量の違う充電池を4本同時にBQ-391にセットすると
完了までの時間がそれぞれ違いました
610:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 20:00:00
テンプレみて早速FENIXストアにとんだのですが、
L2D RB80ってのはどういう位置づけ?
611:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 20:02:13
テンプレの意味ねーw
612:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 20:16:02
テンプレに取り付け方法についても盛り込んで欲しい
613:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 21:01:08
「テンプレ」「ダイエット」
この誤用は似ている
614:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 21:21:58
>>574 >>575
P3Dってたしか3.何ん?V以下で点滅だったかにならなかったっけ?
615:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 21:27:32 w1jQA9yB
リベル100とQ5ってそんなにランタイム違ったんだ・・・
616:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 21:34:54
ここは業者スレなテンプレ案だ
617:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 21:54:11
CEもQ5も屋外で使うなら大して変わんなかった俺はリベルのランタイムに憧れる。
が、Q5でも夜間途中で電池変えることもない俺。
適度な光量と間隔のストロボが欲しいわ。L2Dのストロボはまぶしすぎて使えない
618:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 21:59:18
P3Dpremium100の頭にL2Dボディ使いの俺ですがP3Dは3.3か3.6V以下でターボは使えなくなるからジャネラル推奨ですな
619:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 22:14:51
じゃねらる…
620:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 23:12:42
じゃんがら横にはQ5しかなかった。無印CEがほしいのに。。。。
621:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 23:18:27 BGJZTUrp
これスゲー明るいけど何Wかな?
URLリンク(jp.youtube.com)
622:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 23:26:53
レーザーか。
ホスィ。
623:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 00:16:36
今までアルミで庇を作ってはダメだコリャ~と、なってたんだが
今日、何かイイ物がないかとダイソーに逝って
「ラクラク・コップ立て」なる物を購入
一言で言うならL2D用のディフューザーが6個付いとる感じの物
イイ感じに加工して取り付け、正面から見てみたが全く眩しくナイ上に配光もイイ
庇の長さたった5㎝なのにココまで良くなるとは正直、思わんかった
先端が丸まってる独特の形状のおかげかな
ディフューザーを買って加工しようと思ってたが100円+α(タイラップとアルミテープ)で済んだよ
実際、ちゃんと機能する庇を付けてみて、改めてL2Dがアフォみたいに眩しいのを再認識したわ
庇のテンプレって無理かな? そういう製品が無いしなぁ・・・
長文スマソ
624:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 00:29:13
>>623
うp
625:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 00:30:32
>>623
L2Dの庇のみに限定してだけど
内径20ミリのHI管がいい感じ。
長さあわせて、先っぽ半割れにして切り取って
後ろの部分を21ミリに内径拡大する。
後は適当に整形するといい感じ
材料も安いしね。
626:554
07/11/20 00:32:59
さてDXより荷物が届いた訳ですが、結果は550氏以下でした。
ライトは無事間違いなく届ききちんと点きましたが、
Flashlight Mountは2つとも砕け散ってましたとさorz
しかも封筒の一部が開封されていて(通関?)パーツの一部は
始めから入ってない始末。
さて文句を言おうか、$4位なら泣いてしまおうか。。。
材質といい作りといい、まともな物がきても使えないような代物かも。
英語力が無いとこういうとき困るねぇ。
もう一個のUniversal Bicycle Mountもまあ値段なりだけど、
RC-G2と太さあうし、ゴム板とあわせて工作すればなんとか使えそう。
627:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 01:03:55
C2 Q5ランタイム半端ないんだが・・・・
628:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 01:04:02
>>623
だから、庇なんてヤヤコシイ事しなくても、ガムテを前面ガラスの上1/4程貼れば同じだってw。
629:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 01:17:05
>>623
うpうp
630:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 01:27:30
>>627
詳しく
631:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 04:41:38 vXFbi2YT
庇なんか付けたら曲がり角での被視認性が落ちるじゃん。
CR以外で庇つけてるやつは馬鹿の極み。
632:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 05:51:26
>628とか>631とか馬鹿すぎ。特に後者。
まあいつものアレなんだろうけど。
633:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 05:52:16
庇なんか付けなくても桶。
634:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 06:33:14
庇を付けると遠くの反射板が光らないから危険。
635:623
07/11/20 06:50:15
>>627
潮騒プリーズ
>>628
上の漏れ光だけカットしてもねぇ・・・
>>629
携帯でうpする方法プリーズ
>>634
アルミで作った奴はそうだったお
>>632
乙
だが、アレな香具師はスルーでおk
636:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 08:50:24
Q5のランタが短いって言ってるやつ、電池何使ってんの?
まさかエネループとかパナループとかってオチじゃないよな?
637:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 09:04:08
それのどこがオチ?
638:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 09:28:35
携帯でうpする方法も解らないの?!
撮った画像を媒体(miniSDとか)にコピーして
PCからうpなんて邪道なんだからね!
639:593
07/11/20 09:39:21
テンプレ案作者です。>>589に書いたように正確さよりわかりやすさを主眼にしてます。
異論は多々ありますでしょうが明らかな間違いでなければ細かいところはお許しを。
>>595,599 ニッスイの過充電過放電も盛り込みましょう。
>>602 ランタイムの定義も盛り込む方向で。
ヒサシについてはどなたかまとめお願いします。
>>612 ホルダーについても作成中。
640:628
07/11/20 09:41:54
>>635
じゃ、お好きなパターンが出る様に色々な形にガムテ貼ったら?
ガラス部分で漏れ光カットしても理屈は庇と同じ。
車載ライトが庇じゃなくてフレネルレンズで調整しているのとも同じだよ。
641:593
07/11/20 09:46:34
見落とし
>>609 情報追加します。
>■L2Dの種類
>・L2D CE LEDにCree社製7090 XR-Eを搭載。LEDの分類は不定。135lm。
>・L2D RB LEDにLumileds社製Rebelを搭載。LEDの分類は不定。135lm。
この中の「LEDの分類は不定」の部分ですが、あらためて読むと意味不明。
「BINは不定」との訂正案があったので入れたんですが初心者には不要かも。
みなさんどう考えられますか?
642:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 09:51:51
すみません、いまからクロスバイクを買おうと思っている初心者なのですが、
懐中電灯はどんな感じで自転車に取り付けているのでしょうか。
もしかして手持ち??
643:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 09:53:59
さすがに片手運転は危ないからな。
みんな口に咥えてるんだよ。
夜にクロス海苔を観察すればわかるぞ。
644:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 09:55:03
>>642
>>474
645:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 09:57:36
>>643
口は気付きませんでした。慣れた女性ならともかく、防水が大変そうですね。
>>644
見逃しておりました。ありがとうございました。
646:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 10:02:36
俺は瞼で挟んでいる。
片目運転で危ないけどね。
647:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 10:05:58
>>635
携帯やPCから簡単にうp可能!
イメぴた
URLリンク(imepita.jp)
648:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 10:07:50
耳に鉛筆みたいにしてかけてる私は異端?
649:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 10:11:00
>>635
>>638>>647
650:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 10:11:39
>>648
中二病ですか?
651:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 10:28:03 vXFbi2YT
>>632
俺は何も庇を付けるなとは言っていない。直線で暗く、横からの飛び出しの心配がなく、比較的近い距離で自転車とすれ違うようなCRでは庇は有効だ。
しかし公道では、曲がり角での被視認性が落ちるのは確実なわけだが。
見通しの悪い交差点では特にL2DやC2の広い周辺光で注意を喚起できる可能性が高い。
どこがどう馬鹿なんだ?批判するならちゃんと理由を述べろよ低能。
652:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 10:31:37
庇のイメージが人それぞれ違うみたいだから、うぷされるまで待て
653:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 10:42:45
>>651
庇の内側にアルミテープやミラーテープを貼れば光が地面に反射して地面が明るくなるから大丈夫
654:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 10:53:07
>>651
確かにそうだな。馬鹿じゃないのはわかったから少しモチツケw
655:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 10:55:31
>>651
白色とか半透明のヒサシならむしろ横方向からの被視認性はあがるよ
656:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 10:57:06
URLリンク(www.holkin.com)
これは結局駄目だったの?
657:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 11:04:43
>>655
そうなんだよね、ひさし付けてから左折車、右折者の挙動が明らかに変った
658:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 11:11:32
P1D CEについての情報ってどこかに載ってないでしょうか?
使える充電池とかも知りたいのですが。
659:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 11:18:01
>>651
\ ¦ /
\ ¦ /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
--- ‐ ノ |
/ ノ ----
/ ∠_
-- | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) - _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
660:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 11:25:54
庇厨うぜぇ
661:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 11:42:37
>>660
そう?
ヒサシ付けると遠慮なく遠くにスポットを向けられていいよ
横からの被視認性も上がるしむしろ実用性が高くなる
作るのとか装着が面倒って理由なら好きにして
662:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 11:52:31
見通しの悪い交差点での被視認性は確かに重要だが、
見通しが悪いところへ徐行せずに突っ込んでいくのだろうか。
相手が気がついていなくてもこちらで避けられるようにしておけば
良いような気がする。
たとえデコチャリにしたところで相手が見ようとしてなかったら同じと思う。
世の中には寝ながらとか、酔っぱらってとか、らりったままなんて
ドライバーは間違いなくいることだし。
663:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 12:07:20
もういいよ、おまえは
664:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 12:10:16 Mv8au+iZ
またおまえか
665:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 12:30:09
>>653
それアルミホイルで実験したけど全然明るくならなかった。
黒い庇だと露骨に暗くなり、ミラー庇で緩和される感じ。
外したほうが確実に明るい。
666:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 12:38:15
>>662
見通しが悪いところで徐行するのは確かに重要だが、
徐行するからと言って無灯火で突っ込んでも良いののだろうか。
こちらで避けられるようにした上で相手が気がついてくれれば
良いような気がする。
L2Dのスポットでも10m離れれば直視できるんだから
庇が原因で相手に気づいてもらえなかったら本末転倒ではないだろうか?
667:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 13:12:12
俺はL2Dに庇付けて
サブとして(ちょっと暗くなってきたかな?程度のとき)に
knogのLEDつけてる
サイコンも照らして一石二鳥
URLリンク(www.diatechproducts.com)
んで、暗くなったらL2D点灯
668:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 13:13:58
いいね、これ耳に付けられる?
669:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 13:37:27
>>623の俺が来ますたよ
おっおまいらレス早っ
で、俺の意見をいくつか
まず、ガムテ案だが光源がむきだしになるから結局眩しいとオモおよ
横方向の視認性は半透明の庇を付けてる香具師なら
解ると思うが、かえって上がる
俺の作ったのは加えて光源が隠れる為眩しく無い
上方の漏れ光が眩しく、アルミテープを貼ったが、若干改良予定
昼休みが終わるんでまた後で
うpは後程
リンク貼ってくれた香具師乙
670:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 15:02:30
>>666
無灯火なんてどっかに書いたかなと思ったよ(笑
無灯火なんて論外。昨日も見かけたけど、死にたいなら
他でやってくれと思った。
公道走っている以上、相手が自分を認識しているという
前提で走るのは危険だと思うから、庇があろうがなかろうが
そのつもりで走る必要はあるんじゃないのかなと言いたかっただけ。
671:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 16:27:48
ひょっとして、アンチ庇厨って、ライト剥き出しでスポット水平照射しているのか?
それなら庇付けたら暗くてヤダとか云うのは分かるが迷惑厨だな。
漏れは庇を付けない時は、ライトの周辺漏れ光最上部が水平以下にならないと
対向者が光源を直視させられて迷惑だと考えている。
この場合、漏れ光の広いライトだとスポット中心は前方数m以下になる。
従って、スポット上部ギリギリまで庇(ガムテでも同じ)で漏れ光カット
すれば、スポット中心を水平近く(水平以下)迄上げる事が出来るので、
庇(ガムテ)がなければ遠射が出来ず、暗くて危険と考える。
庇やガムテでスポット部分まで覆う訳ではない。
車のヘッドライトの水平以上照射部カットと同じ考え方。
672:576
07/11/20 17:17:08
庇でもめているところ悪いんですが、購入予定のため質問。
ノーマルCEとQ5どちら購入がおすすめでしょうか?ほるきん参照したところ
Q5のTurbo Mode:180 lumens (2.4hrs) だと熱くなりすぎるとのことで
連続使用(1時間強)するなら107 lumens (4hrs)ですかね?
種類ありすぎでわかんないですorz
EL520が何lumensかわかれば比較したいんですけど、それもわかればお願いします。
673:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 17:27:07
>>672
EL520は60ルーメンぐらいじゃ?
674:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 17:32:40
Luxeon I なら30~40lmだろ。
675:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 17:36:56
EL510×3=L2D
676:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 17:48:35
L1D CE Q5
120ルーメンで L2D CE ターボよりちょっと暗いぐらい。
ちょうどいい
677:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 17:57:54
小型で明るいのが欲しいなら NiteCore Defender Infinity
L1D CE と値段同程度で 1AA 180 lumen 50min.
678:576
07/11/20 18:03:27
>>673
なるほど、180ルーメンは3倍程度明るいと。。。3倍?イメージで充分。
>>674
それと比較するとL2Dがものすごいことに。
>>675
わかりやすい!
>>676
L1D CE Q5を持ってないので比較できないorz
>>677
申し訳ないですL2Dを買うのが前提でその中でどの種類かを選んでおりました。
679:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 18:04:49
>>671
普通の自転車乗りはスポットで地面を照らしているから庇が不要なんだと思うが。
まあ一部には水平線より上を照らして満足する人も居るようだけどね。
周辺光は相手にはっきり気付いてもらえる方が良いと思うぞ。
というかL2Dの周辺光を数m離れて直視できず眩惑すると言うなら、
低い位置にある水銀灯が目に入ったりHIDの車が通るたびにムスカになるよ。
680:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 18:06:20
庇不要厨は全てを妄想で語る馬鹿
681:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 18:08:29
>>680
ムスカ乙
682:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 18:15:30
_____
f`xヘ, r~ー、, | えーい、100lmや200lm程度の
,.'⊥_ 'l!-n、ァ < しょぼいライトはもういい
'" t'ヽ、‐io、'レ'^i´`ヽ. ! 500lmや1000lmのライトを出せっ!
T'‐<`'‐-' ィ ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____!_l___┬‐'"ニヽ ',
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l! ̄L.-‐ィ
l! | 〃
683:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 18:21:42
>>682
URLリンク(www.gp-web.jp)
684:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 18:29:34
>>682
URLリンク(www.pro-light.jp)
685:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 18:31:22
>>683
.-、 _
ヽ、メ、〉
∠イ\)
⊥_
-‐''「 _  ̄`' ┐
| |  ̄ ̄`l l. r~~ー-、__ __________
| | l l ムヘ._ ノ |
| | l l ┣=レヘ、_ 了 < ほほぉ CREE×3灯ぐらいで500lmもあるかな
| | l l ム * ..-┴へ |
__l___l l l __ レ⌒', ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||/ } ヽ
||| . l 丶
686:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 18:39:39
>>684
10万で1000lmランタ1hとは非効率
$398.95で1850lmランタ3.8hのがマシ
URLリンク(www.batteryspace.com)
687:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 18:52:30
ランタ
688:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 19:03:31
>>685
500lmは無いかもしれないけれど
400lmくらいはあるだろう。
海外通販やオクじゃないと買えないけれど、
MX Power 3-Cree 3-Modeでも相当明るい。
689:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 19:25:12
これも相当明るい気がする。
URLリンク(www.redlightcenter.com)
690:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 19:25:25 7vGmaa1m
庇を嫌うのは業者だろう
691:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 19:51:32
>>665
「きれいに」貼ればそれなりの効果はあるよん。
692:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 20:21:00
自作でみすぼらしくない庇が作れればいいんだけどね。
庇が発売されることは後にも先にもないのだろうか…
693:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 20:32:29
透明なビニールを3~4mmくらいはみ出す感じで巻き付けて、テープで留めるとあら不思議
横からの被視認性も劇的に改善。
694:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 20:43:05
反射させたければ、アルミテープ使うのが簡単でいい。
695:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 20:59:30
アルミテープも地金タイプとミラータイプの2種類あるよ
もちろんミラーのがいいし100均でも売ってる
696:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 21:19:18
内側に反射板を貼らないで半透明なプラスティックで庇作ったら、自分がまぶしくてしょうがなかったw
697:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 21:19:20
>>679
そこら辺のガードレールにある反射板や他の自転車の反射板を機能させるには
地面を照らしていたんじゃ駄目だ。
698:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 21:19:55
庇の元URLリンク(imepita.jp)
取り付け図URLリンク(imepita.jp)
取り付け図2URLリンク(imepita.jp)
照射画像URLリンク(imepita.jp)
写メ撮りなんで綺麗に写らんスマソ
みてくれは兎も角、眩惑対策としては十分
台所用品の為120度までおkな点もナイスな一品
699:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 21:23:03
取り付け図のURLミスってる
700:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 21:23:38
取り付け図URLリンク(imepita.jp)
貼り間違えorz
701:698
07/11/20 21:30:43
連投スマソがもう一言
半透明な庇はディフューザー的効果もあるんで、アルミ板やステン板でやってる香具師も
試す価値はあるとオモ
周辺光はノーマルより明るい・・・かも
だが横からの披視認性はかなり上がる
702:550
07/11/20 21:48:18 +onlkXVE
UltraFire C2 Q5 ランタイム短すぎです。
電池は同時に買った CR123A充電池3.6v×2個
充電は2時間程度で終わるのですが、
点灯後40分でいきなり沈黙。
プロテクト機能なので安心といえば安心だが、
いきなり切れるので、ビックリする。
703:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 22:12:14
>>697
それって庇肯定の意見?それとも道路標識の反射も含む=庇否定の意見?
704:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 22:14:24
>>702
使った電池はUltraFire製?
それなら40分だと少し短いけど、外れ電池ならそんなもんだよ。
当たり電池なら50~60分ほど持つ。いきなり切れるのは仕様です。
最後の最後まで明るいという点では理想的だな。
705:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 22:17:09
DXで買った18650。4個買ったうちの2個がすぐだめになった
充電開始後10分ぐらいで完了サインになる
706:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 22:21:48
急速充電タイプなんだろ。
707:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 22:48:02
俺の場合(何度か書いているが)、
・国道など主要な幹線道路の車道を走行する。
対向車は最低でも1車線分離れるし、対向するのは逆走自転車ぐらい。
・知らない道を走る事が多いので上方向も十分な明るさが必要。
道路標識は確実に見ないと、軽車両通行禁止の所に迷い込みかねない。
実際に国道で陸橋など明確な区切りが無い場所で軽車両通行禁止になる場所あり。
庇の有効性は否定しないが、俺の使い方では庇は無いほうがいい。
まあサイクリングロードや歩道も全く走らない訳じゃないんで、
あえて言うなら「相手の目線の高さを程々に暗くするカッコイイ庇」があるなら欲しいかな。
708:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 00:46:07
「相手の目線の高さ」を考えた場合の相手が自転車人か自動車人かによって
大分変わってくると思うな。
相手が一般的な乗用車の場合にこちらがハンドルバーの高さに光源があると
かなり光軸を落とさないと迷惑に感じるのでわ
709:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 00:57:29
まあ、人によって必要な配光や好きな配光は違うからな。
配光をコントロールする手段として庇は有効ってことで。
710:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 01:04:28
ダイソーのハロゲンライトを使おうかと思ってるが、単一用と単三用では単一用の方が
いいのかな?
711:671
07/11/21 01:06:04
>>679
レス㌧!
「スポットで地面を照らしているから庇が不要」...でも庇無しL2Dだと前2mしか照らせないぞ。
また車載HIDはスパッと上部照射をカットしているから大丈夫。
じゃないと、自転車より視線の低い車だと、お互いに夜間ドライブ出来なくなるよ。
でも、低い位置にある水銀灯が目に入ったら確かに「ムスカ」になるw。
>>707
上方向も十分な明るさが必要なら漏れ光じゃ暗い。スポットを上向きにしなければ視認不能。
従って、庇で上部漏れ光カットしても全く影響ないよ。
てか、漏れ光の全く無い、コリ式Sure-KL3で、上方専用スポット照射すれば迷惑にならないよ。
>>ALL
ガムテカットはL2Dみたいな小口径リフじゃ効果が薄いね。
ガムテで上部漏れ光カットするとスポット自体が暗くなるので庇推奨。
漏れのサイクルライトはデカリフTiabloなので、ガムテで充分漏れ光カット出来る。
712:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 01:36:46
URLリンク(pict.or.tp)
URLリンク(pict.or.tp)
画像晒し。作ったから見てくれ。
C2に100円ショップのSUSトレイを切り出して庇作った。
材料費300円ぐらい。(トレイ100円、SUSホースバンド200円)
面倒で手曲げしたから反射した光は微妙だけど、手元が明るくなったような気がする。
金属は硬くて加工が大変ということを身をもって学んだ。
アルミで作成予定だったが、アルミトレイが売ってなくて泣いた。
PPシート+アルミシートよりは外観に高級感がある気がする。
。。。ヤフオクで売れるかな?w
713:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 01:40:08
みんな器用だね
714:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 01:49:00
>>712
かっけえええええええええええええええええええええええええええ
俺も作ってみようwww
715:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 03:44:09
ダイソーに幅広再利用可のタイラップが売ってた
台座は適当な土台とこれで安上がりでいいやっと思った
716:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 05:16:42
なんか銃刀法違反でつかまりそうだなw
717:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 05:46:15
>>712
先端恐怖症気味のおれにはかなり怖い画像だったw
718:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 06:34:05
まじで危なくね?
719:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 07:42:11
何かの拍子に指とかもげんじゃね?
720:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 07:52:36
自分の指なら良いが絡んで転倒して相手に刺さったら怖いな
721:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 07:54:21
>>712
危ないので占いでください。
722:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 08:03:41
>>712
昔、漫画の750ライダーで(年がばれる)
こんな尖った物で女子校生のスカート切り裂く痴漢の話があったな。
723:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 08:22:15
いしいいさみだっけ?読まなかったけど表紙だけ覚えてる。
724:コップ立て庇
07/11/21 08:36:38
以前アルミ板で庇を作ったが確かに切れ味いいぞ
つか外す時にL2Dに傷が付いたよ( ´・ω・`)
725:707
07/11/21 08:36:43
>>711
> 上方向も十分な明るさが必要なら漏れ光じゃ暗い。スポットを上向きにしなければ視認不能。
> 従って、庇で上部漏れ光カットしても全く影響ないよ。
意味わからん。具体的にはL2Dの100lmの周辺光ぐらいあれば標識を見るのに十分なんだが、
庇で上半分をカットしたら当然175lmだろうが暗くて見難くなる。
それに車道を走る場合、歩道から車道に出る車・右折する対向車両・直前を走る車、
いずれの相手も「これでもか」ってぐらい十分に存在を示したい。
庇の有効性はあくまでCRや歩道など狭い対向道路に限定された有効性で、一般車道には適さないと思うけど?
726:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 08:38:54
すきにすればぁ
727:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 09:58:55
俺は対向車対策でフード付けてるけど,
路面だけでなく、前も照らしたいとは思う
前の自転車や歩行者を、早期に探知・要撃出来ないからな
上手い方法希望
728:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 10:06:00
> L2Dの100lmの周辺光ぐらいあれば標識を見るのに十分
オマイの「周辺光」はスポットの事カヨ。そりゃスポット部分まで庇カットしたら暗くなる罠。w
どうやらスポットを上向きに撃っている様だな。コリャ庇付けても迷惑だな。
一般車道で直接光(漏れ光)ダダ漏れの車が往来したら....orz
ライトのリフの構造と、周辺漏れ光=直接光≒周辺光とスポットの意味を洗い直して鯉。
後、車のヘッドライトの照射特性モナ。
729:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 10:08:27
>前も照らしたい
つ フードを外す
フードを付けてるのに前を照らすなんてむりぽ。
車のハイビームみたいなもん。
※前を照らす=光軸上・相手眩しい。
※光軸下=相手平気・手前しか見えない。
730:コップ
07/11/21 13:17:09
俺はRB100とQ5の二刀流なんで
近距離用に庇を付け、中距離用をそのままで運用する事にしたよ
庇付けたほうが周辺光は良くなるしな
731:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 13:17:22
>>728
常識的にスポットで標識を照らしたら地面が見えないんだが・・・
周辺光とスポットの関係は↓こうだよな?
URLリンク(bbs.2ch2.net)
(ついでに庇を作図しといた。こんな作図でも結構疲れたよw)
>>728の言う「漏れ光」は図の直接光を言っている気がする。
直接照らす光が漏れってのは変な気がするが。
732:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 13:28:35
URLリンク(www.akibax.co.jp)
サブに使ってる606Aとフィルムケース加工のひさし
606Aだと無加工でぴったりサイズ
ひさしは切れっ端で長さを少し延長し両面テープ留め
内側にはアルミテープ貼り貼り
URLリンク(www.akibax.co.jp)
URLリンク(www.akibax.co.jp)
点灯した様子は例のコレ
両サイドが光るので被視認性はあがるぽい
配光は暗くてわかり辛いけどスポットの少し上がカットされてる
URLリンク(www.akibax.co.jp)
こっちはメインライトの配光
733:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 14:16:01
>>712
かっこええ
734:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 15:18:33
l2d用マウンタで、一番コンパクトで軽いのどれ?
735:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 15:36:17
つゴムバンド
736:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 16:37:35
つ強力接着剤
737:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 17:04:53
>734
>474 の中では UNICO が一番コンパクトで軽いんじゃないかな。
738:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 17:20:21
>>731
見えネーヨ。
739:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 17:27:57 2TgeL/+M
L2Dを明日買いに行こうと思う。CEかQ5か迷う。
誰かお勧め教えておくれ。出来れば理由も。
740:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 17:31:46
>>1から読めばわかる
741:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 17:32:10
>>739
Q5なんて売ってねえよ
742:739
07/11/21 17:34:43
>>740
読んだが解らん。
>>741
売り切れって事は人気って解釈でいいのかな?
秋葉と上野探してなければネット販売か。
743:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 17:37:36
Q5のほうが明るいんでしょ Q5でいいと思うよ
744:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 17:38:43
>>742
>>580
745:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 17:47:20
このスレ、ありがとー
EL-520から、L2D-CEに変えてみたら、明るくなったよ
満足だあ
746:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 17:50:17
川´・_o・)(・o_・`川 ソッカー
747:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 18:24:02
>>712
SUSトレイってどこの100円ショップで売ってるんですか?
748:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 18:30:36
>>747
URLリンク(ja.wikipedia.org)
749:731
07/11/21 20:14:40
>>738
おろ?直リンはNGなのか、失礼。
URLリンク(bbs.2ch2.net)
750:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 23:22:58
>>749
よっぽど変なリフレクタでない限り、緑の線はありえない。
751:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 23:24:25
オレンジピールならあり得るんじゃないの
752:ツール・ド・名無しさん
07/11/21 23:37:06
実際あるだろ。庇の影が二重にできるのはこれじゃないの?
直接光の影とリフレクタの下半分に反射した分(緑の線の上下逆ね)の影と。
753:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 00:38:29
>>749
標識と歩行者の位置とサイズが変だろ
754:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 00:47:26
>>749
見えたヨ。乙!
庇効果はその図でイイのでは。
庇が無い場合は直接光(青線範囲)を水平以下にしないと迷惑だから、スポットを
極めて手前に下げなければならないと云う事。
漏れは漏れ光=直接光と考えているが、周辺光はスポット周辺を云う場合がある。(曖昧)
OPとスムースリフでは(スポットの)周辺光は..云々...等
755:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 01:17:04
>>750,752
緑の線はかなり横(周辺光の外)からリフレクタを見たときに見える光だね。
>>753
俺のLEDは直径30cmぐらいあるんだよw
>>754
庇でカットすれば相手に眩しくない反面、標識や視認性が下がるジレンマ。
車と同様にメインライトはロービームのようにばっさり上をカットして最強の照射、
サブライトで車幅灯のように全面をまぶしくない程度に照らせば理想か。
756:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 01:38:29
はるか昔に流行ったリトラクタブルライトみたいに、
庇がモーターでウィーンとかいって上下するようにすればよくね?
車がきたら庇を下げる。
757:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 01:44:57
車だと上方への光は見事にカットしてるはずなのに標識光るよね?
やっぱ懐中電灯だと光の絶対量がまだ不足してるんじゃないの?
758:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 01:48:08
レフ置換え型のovalコリメータがメジャーになればいいんだよな。
759:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 01:52:12
ロリメータ?
760:712
07/11/22 02:04:15
>>747
ダイソーの調理用品コーナーにあった。
作る場合は、端面は丹念にやすりがけして、丸くしてあげてくださいね。
先端はスコップの先みたいに丸くしたのですが、プラ製より危険なのはガチ。
上方向への漏れ光を完全に抑えるのは、カナリ長い庇が必要っぽい。
ちなみに庇長さが60mmだと6mより遠くを中心に照らそうとすると漏れ光が上に飛ぶと、CADで出した。
現実、それ以上先まで照らそうと上を向けているので、
ちょっと遠い位置にある、でっかい道路標識には、ライトの光が当たってるのを確認できる。
ちなみに、10m先を照らす時には224mmの庇をつけないと上方向への漏れ光を抑えられない。とCADで・・・
自転車とライトと庇をCADで描いて合体させて遊んでる漏れは変態と。
とりあえず、749のが見えないのが残念・・・
761:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 02:38:03
>>760
> とりあえず、749のが見えないのが残念・・・
もしかして2ch専用ビューアで見ようとしてない?
ブラウザで開けば見られるよ。
762:ツール・ド・名無しさん
07/11/22 07:10:32
SUSトレイの庇って園芸スコップみたい。
↓こんなの。加工素材に良い気がする。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
他、楽天検索で
URLリンク(esearch.rakuten.co.jp)